— かすた✨🦒 (@aquamarinee444) February 9, 2024
ネットで理系男性がオススメだと聞いたから理系男性を結婚相談所に希望
↓
農学専攻の男性でドン引きして相談所にクレーム入れた
↓
理系って工学や理学や医学部の高収入男性のことを指すのであって
農学や水産学、地球化学といった就職先に乏しく収入が低い男性は含んでないのに
この記事への反応
・これでクレームの相談所・・・
・えぇ……
・なり手が少なく需要は途切れないので強い仕事と思いますが…
・この3つがダメって北大も泣くぞ
・農学部(年収2000万円)
・Chiba大かな...?
普通に優秀な部類かとw
某大学の園芸学部なら大手の食品メーカーや化学メーカーや全農には入れる人が多いでしょうね
・視野狭すぎw
・園芸系の研究室行こうとしてるわいには殺傷能力が高すぎる…
・北大に対する熱い風評被害。
サカタのタネに就職した先輩がいたけど普通に優良企業やで。
・数学、物理、有機以外の化学、生物、地学が除外されてるわけだから、
理系(自然科学は除く)って伝えたほうがいい
理系じゃなくて高収入男性を希望してるだけじゃん


何でもいいから結婚してくださいって言われても誰も応えてくれない
無駄な時間が減る
適正人口に戻るだけで困るのは奴隷搾取してた上級だけ
無理に結婚子育ては絶対しない方が良い
改行カスなのに言ってること正しくて草
高度経済成長期の結婚率と出産率が異常だっただけなんだよね
学歴コンプ
農学生かそうとすると終わってるから、SE就職する奴もいるくらいだし
男は黙って耐えろ
文句言うくらいなら〇殺しろってのが日本社会だからよ
普通に生きてたらこんな馬鹿女と婚活しないぞ
夢だけ見て現実見てないから知らぬ間に優良物件を逃してそう
× 自分を養ってくれる人
○ 自分を贅沢させてくれる人
最初から年収いくら以上って伝えろよ
まあそれに釣り合うほどの女とは思えんけど
これ
園芸でもサカタのタネ
奥さんがそこで仕事してるが、ワイより2倍も高収入だぞ。
身の丈にあってるかはそれで決める
だから相談所に行かなきゃ結婚できない人間なんてほぼ欠陥品なんだって
普通の人は恋愛結婚すれば良い
私は悲劇のヒロイン
1位は「地方公務員」(28.6%)2位は「国家公務員」(25.6%)、3位は「トヨタ自動車」(7.3%)、4位は「任天堂」(6.6%)、5位は「アップル(Apple)」(5.5%)。以下、「グーグル(Google)」(4.9%)、「パナソニック」(4.0%)、「ソニー」(3.3%)、「日本コカ・コーラ」(3.1%)
ヤバい男女の隔離所だよ
それを望むものが相手に返せるようなやつには見えないけどね
これもバカ女の話だったな
農学部のメイン必須科目って実験だらけだぞ。
講義も化学・生物系がメインで
それでも理系じゃないって言うなら知らん
ネットで聞いたから理系ってレベルだから農学部=ネットで叩かれてる膿家ってイメージなんだろうな
Fラン文系卒とか言わないでね
イケメンを清潔感のある男性と言い換えるのと同じ
闇市に出てくるような商品か?
世界食糧危機の時に自分で食糧生産できそうなんですが
下でも本人たちが好きでやってるならいいんじゃね?
農大卒の友達いるけど、すげえ楽しそうだよ。就職先も大手食品メーカーで年収も結構あるみたいだし
ニートのお前よりはましだろうな
高収入男からは金銭感覚が合わない印象が強くて避けられるぞ
こんなやつをもらうやつもアレだな
相談所に登録してるまんさんの6割は年収の100万以下、残りの2割は200万以下の非正規、残りの2割は正社員なんてデータもある。男は正社員か自営の場合は安定した収入があることを証明しないと入会すら出来ない
条件的にはヤバい女のほうが多い
農学だと農業という単純過ぎるイメージを持たれやすいけど、生命が関わってくる分野全般なので結構先端だったりする
気候変動もあるので、園芸学のような分野も熱いと思うけどね
まあ、旦那の収入でカースト上位を狙いたい女は同じくカースト大好き男とくっつくのが一番いいと思うけど
日本電気(NEC)を街の電気屋だと思ってたアホもいたなw
正直弱男よりも欠陥だと思うわ
何が活かせるのか分かる訳ではないけど、わざわざそれで一分野設けてるってことはかなり重要なんだろう
スピ女は弱女
男はみんなクズ!!ゴミムシ以下!!
マスターキートンで出てきたぞ。
そりゃあ肉食獣みたいな女と関わり合いたくないだろうな
ケモノはケモノ同士で仲良くしてほしいわ
そりゃ結婚出来んわ
常識がない。社会経験のない奴はダメだな。ニートと変わらん
不良債権を回避した男
農業関連だけで忌避されるのはしゃーない。
馬鹿に農業は出来ねーけどな。
専業主婦に学歴要りますか?
「銀の匙」って漫画読んでみ
農学ってむしろ理系の最たるものだろ
微生物学・生物化学・遺伝子工学などいろいろな理系分野を駆使するものだし
有機農法の野菜でさえ科学の結晶だよ
文系に行くやつはみんなコンビニに就職するって言ってるようなものだな
私が大学に行っていたときは理系でしたが・・・
園芸学だから、庭園とか観葉植物とかの系じゃなかったかな
お前ならやれる!
賃貸社畜は乞食、
賃貸社畜は乞食、
賃貸社畜は乞食、qq
理系の話が聞きたいとかで農学部外すのは分かるよ
その後も宇宙開拓とかにも通ずる可能性のある分野
高所得で家事全般やってくれる男以外は要らんやろ実際
そういう意味であながち間違いではないと思うが
理系男性を望む女など居ない
普通は年収で選ぶ
だから売れ残るんだろうけど
文系=頭が悪そう
体育系=DVしそう
自称インフルエンサー=神
こういう認識の人結構いるやろ実際
そういうとこだぞとしか
女性の方から獣医なんかお断りだ!って徹底的に排除されたら獣医を目指す若い世代が居なくなる
居なくなった
むしろ断られたほうが男性にとってもベストでよかったんじゃね優秀そうだし
彼氏が日本電信電話株式会社とかダサい名前の会社だから振った、みたいなテンプレネタがあるけどソレに近いかもな
頭が弱くて貧乏なくせに人にはそれを求めるんだよねえ…
自分が稼げててもっと上の人とくっつきたいなら分かるけどさ
これが本物の婚活女子ならそのやる気は素直に尊敬するわw
農学部には獣医学科とかもあるんやで。
誰も選ばないゴミ「私が選ぶんだああああ!!」
婚活コンサル「😮💨」
デメリットだらけのストレス極悪ATM地獄が目に見えてるしな。
工学部でギリ。
理学部が純粋理系。
処.女を希望したら30歳BBAが来た
一番やばいの数学系の科だな
能力は高いんだけど、いかんせん皆精神が常人離れしすぎてな
今は機械学習分野が伸びてるから状況はだいぶ変わったけど
あえて言うなら技術系だね。ただ、一次産業はなかなか古臭い意味の分からないルールで縛られてるけど、必ず企業化されて復活すると思うしソレしか進む道はないだろうと思う
その時にはかなりいい選択肢になるとは思う
日本はアホのクソ官僚が共産党に騙されて行った農地改革の大失敗の一環だな。元々大地主や庄屋でまとまっていたのだからそのまま株式会社にすれば良かった。そうすれば地方にも産業が残ったはずだからな
ホント、糞完了のやる事なすこと全て長期で見ると全て失敗してると言えるね
街の電気屋が「日本」なんて大層な名前付ける訳ないのにな
学校のテストでいい点取るだけじゃなくて、一般的な視野が広くなるようなやつ。
それな。恋愛してたら、流れで結婚するからな。
相談所いってる時点でどちらもあまりものだし。
相手もこんなのに付き合わされなくて良かったね。
公務員も理系だと出世頭打ちなんだぜw
研究職つってもサラリーマンでしかないし
株やってると分かるけどわりと企業の名前って変わるしな
最近でも日本電産もニデックに
昭和電工もレゾナックに変わったけど
婚活女でそれ知ってるのがどれだけいるか
そもそも日本電気を町の電気屋云々の話は明らかに嘘松
NECを態々日本電気と言う彼氏なんているわけないし、
「日本電気」と聞いて町の電気屋を連想する彼女もいるわけない
わかってて言ってる感じする
まあ、正確には農芸化学だが、上級職やで?
農家が何かと勘違いしたんかな。
勝手に定義されても知らんがなw