以前犯罪学のクラスで「失敗を周りのせいにしている人は騙しやすい。失敗を見ていないから経験を通して学ぶことができず、人としての成長できない。失敗も含めバカな事をした自分も自分の人生だって思えないと人は成長できず、何かや誰かに騙され続け自分の人生を失う」と話を聞いた、元詐欺師から(笑)
— MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) (@Mocherin) February 10, 2024
以前犯罪学のクラスで
「失敗を周りのせいにしている人は騙しやすい。
失敗を見ていないから経験を通して学ぶことができず
人としての成長できない。
失敗も含めバカな事をした自分も
自分の人生だって思えないと人は成長できず、
何かや誰かに騙され続け自分の人生を失う」
と話を聞いた、元詐欺師から(笑)
この記事への反応
・失敗なんて次は上手くやろうと思うきっかけだろうに
・人のせいとか言い訳する人が多いけど、まず失敗した自分を反省するべきだよね
・脇が甘いのも騙されるのも全ては自分のせい
社会全体で助け合える範囲には限界がある
・極論みたいな話。誰が言おうが、この言葉は世界共通
・失敗は確かに学びの機会であり、次により良い結果を得るための動機にもなりますね。失敗を認め、そこから成長することが重要です。また、元詐欺師の話には興味深い洞察が含まれていますね
・他責思考が根付いてるは思考誘導しやすいのよね。我々はすべてそれを知っている
「あなたは悪くない」という理屈さえ用意すれば肯定されたと勘違いして思考放棄で勝手にノコノコ付いてくるから扱いやすい。twitterで「〇〇ガー!」って発狂してる奴に試してみろ、一瞬だぞ。
これはマジでありそう


相手が共感出来るっぽい話をして自分のことを信じさせるテクニックって奴だぞ
被害経験あるけど、その私から見ても合ってると思うよ
あれはすでにヤラセの証拠とかネット上にあるから、『性格』とかより、『情弱』かどうかで決まるでしょ
別に詐欺師の話しなんて聞かなくても、身近に嘘ばかりつくやつがいるだろクソバイト🥴
Z世代の子は一度失敗しただけで逃げ出さないでほしい
このコメにも「NISA否定するのは情弱」「やらないのは情弱」って思う人がいるだろうね
ってなんだろな
目鼻くそくそだろ
まるで詐欺師のごとく
これに納得したり感銘ウケてるヤツは気をつけろよ
簡単にステマに引っかかる情弱。マスゴミの嘘捏造を鵜呑みにする。カルト宗教の手法で、周りが神がいると言えば自分もその意見になって神はいると言い出す
わかり易い例が韓国政府とマスゴミのステマに釣られてK-POPに金落とすバカ女。こういうのが詐欺とかカルト宗教に簡単に引っかかる
自分のせいにする人はある意味他人を全く信用してないんだぞ
誰がそんなの真に受けるんだよ
こういう「ある意味」とか「本当は」みたいなフレーズに騙されるかどうかが、詐欺にかかるかどうかの指標の1つだと思う
自分や、賢い人たちだけが理解してるって優越感を抱かせることで、単純な疑問から目を逸らさせるの
これがもっとキツくなると、悪質な新興宗教みたくなるんだわ
程度の差こそあれ誰かしらなにかの陰謀論にのっかってるのに
「ある意味」と「本当は」じゃあ全く使い方違うし片方ははぐらかしのフレーズじゃない
そもそも頭悪いから騙されるんじゃね?
相手が欺す人だってわかってたら欺されないだろ
詐欺師「お前が悪い!」
騙される奴「そうですね..払います」
詐欺師に限らず他責思考の自己愛はその辺に普通にいるけど、
同族で連んで妄想の情報共有して騙しあって、有りもしない悪評捏造して言いふらして回ってる
現実と妄想の区別がついていない、事実を元に自分で考える能力がまるでないから何でも直ぐに信じるし、他責だから騙されていても信じる自分を疑わない
自民じゃダメだ、自民降ろしこと国民の急務!
どっちも欺されてるという悪夢
日本「そうですね」
日本人「ホッ、騙されなくて良かった」
アホだろw
頭悪いな
欺される以前に日本語わからないから欺されないかw
一例として並べられたことにも気が行かないくらいの注意力で生きてんのね
これから文頭に「とりあえず他人にケチつけたくてこめんとするんですけども」って素直に前置きした方が親切だよ
詐欺師の同胞だから、そんなことしないだろうけど
頭悪いな
欺される以前に日本語わからないから欺されないかw
実際に他人に責任があるケースでも、お前ら詐欺師は、カモが自己責任信望しててくれた方が都合いいもんな
大切なのは判断力と思考力、飛びついて結論を出さない慎重さだろ
現実ではそもそも人と関わらないから
欺される機会すらない
詐欺師ってのは、コイツみたいに何が・どうしてに触れないまま断言するヤツも多いな
自分で考えさせるていで思考誘導して、詐欺師に都合の良い回答を、さも自分の頭で考えた結論だと錯覚させる悪質なヤツ
オエッ
魂のステージがどうとかいう麻原と、やり口や論調が同じやんけ
他人様に深刻な被害出す前に首括ってもらえやゴミカス
現実を直視したら致命傷だから
編にプライド高いから本人が満足するように穴まで立ち回らせてあげれば楽に落とせる
意味のないお喋りをするだけで信頼してくる奴も騙しやすい
ゲラを演じるとバカはすぐ好きになってくれる
こういうことポストするやつが一番騙しやすいわ
ネットの情報ってのはとかく人をカテゴライズ(分類)したがるけど、 人間ってそんな簡単じゃないから
うちの父親がそうだわ
基本他責になるから自分で情報の精査をしようとおも思わないし、騙されても自分のせいにはならないから何度でも騙される
こいつら見りゃ一目瞭然だろ
これを鵜呑みにしちゃう奴は詐欺に気をつけてください
だからそういう人に対して
「私も失敗しました、でもこのアイテムで復活できましたよ」と持ち掛けると爆売れ
状況次第だけどギリ反撃の芽あっても勝手に自分責めて何も仕返しせんから
金融とか建築不動産系で被害にあってる人は結構そんなパターン耳にする
ガチの特徴詐欺とかは知らん
そういう耳障りのいいことを言って騙そうとしてるって気付けよな
これは、本当。要は文系馬鹿だって事だよw文系はクソ左翼に騙されやすく操られ易いので証明されてる。
あと、文系は嘘吐きで口先だけの詐欺師だ。つまり、詐欺師は詐欺師に騙されるのだ。
現実見ろ。文系のクソエリートほど、狂犬病クソ左翼に成ってるだろ。
ホーラ有りもしないネトウヨ言ってるクソ左翼のご登場だよw
この世にはクソ左翼かそれ以外しか居ないんだよ。右翼はクソ左翼のなりすましばっかりだろw
自分の責任に向き合わないから、改善しないし、勉強や成長もしない 愚痴ってるだけ。
人じゃなくて状況が大事だから今目の前の結果が最終的に相手に都合が良い、または自分に都合が良い時は疑え
ただで自分が金が貰えるとか、振り込みは相手は金が入るとかだな
結果を保証できるように自分が動く事が大事。自分が貰う側なら確実に貰えるように動くべきだし、与える側なら誰に与えるかしっかり裏付けを取るべき
それができない人が自分が納得する理由があった時に騙される
騙す側からしたらそれを如何に確定させずうやむやに持っていくかが重要になる
類は友を呼ぶと言うからねw
だから君は騙されやすい文系馬鹿なんだよ
本当が分からず上から目線なんだから呆れるよ。文系のバカはそうなりやすい。官僚見れば明らかだろ。
失敗は前に出なくても起きる。結局は失敗したあとの対処だね。そこに人の真価が決まる。
そう言ってたら圧倒的な差を年を取ってから実感するだろう。
長期投資と、短期の投機の区別がついてないんだねwそれだから既に騙されてんだよw
政府が言ってるニーサだっけ?ああいうのに飛びつくやつさ
本当かどうかを考えない所が駄目なんだよ
嘘くさくても考える、分からなければ調べる、人に聞くその姿勢が重要だよ。
言葉遊びしてるから文系は馬鹿なんだよw
テストじゃ無ーんだよw
で、その失敗を人のせいにしてる人をどうやって探すの?
あなたは賢いとか流石だとか判ってるみたいに褒められる上機嫌で騙されるカモみたいなもん
知り合いが言ってました!
外国人が言ってました!
医者が言ってました!
詐欺師が言ってました!
失敗をした後に反省も改善もせずに同じことを繰り返す人が騙される
自分が悪いとか言いながらも騙されてるアホがいっぱいいるだろ
DV被害者とかも自分が悪いみたいな思考にされてるわけで
それは狂犬病クソ左翼マスゴミの嘘に既にハマってる人。
マスゴミがクソを吐くのはあたりまえ体操なので必ず裏を取る習慣は必要ってなだけ。
日本人は他国と違ってほとんど全員同じ答えにはなりにくい特性があることを知っておくべきだね。協調性は思考の先に有るものでイコールではない。クソ左翼の洗脳にどの国が騙されやすいかを、考えれば明らかで、日本の場合、なかなか染まりにくいから権力利権で押し付けるしかなくなるわけよ。
日本史に残る詐欺事件や悪徳商法の被害額具体例出して解説でもやってくださいよ
詐欺の被害者を精神攻撃や誹謗中傷やってないでさ
単語に操られる文系パーカって感じw
ポケモンは?
はい嘘
両方ともゴミ以外だろ。クソ左翼過ぎるだろ
馬鹿だから他責思考なのか
問題はお前の言う頭いいとはなにか指標は何かが問題なんだよ。
言っとくが学歴の頂点、クソ官僚は中国共産党員と、全く変わらんレベルのバカばっかりだぞ
図星だったかw
調べない、経験値も無いのに自己を信じすぎてる、人の話を聞かず直ぐに馬鹿にする、失敗しても他人のせいにして保身に走る、その力を欲する余り利権にしがみつく等々だからだよ。
???「そうだそうだ!」
なるほど
やれば出来ると思い上がってるけど、行動できないから一生出来ない
更に言えば普段から行動してない奴がいざやろうとしてもやっぱり出来ない
だから『やればできる』なんてのは出来ない奴なんだよ
その思い込みを認めてあげる形で誘導されたら騙されてることにも気付かない
『やればできる』を自信に変えてチャレンジする人間も居るわけで
「やればできる」から「やらない」のと「やる」の違いなのでは
やはり手なり身体なりを動かさないと始まらないというわけですね
「あなたは悪くない、世の中が悪い」って言われたらコロッと引っかかるでしょ
そんな人に「もっと楽な方法あるけどどう?」って勧めるのが詐欺師のやり方
悪徳セールスとか悪徳宗教とかね
人のせいにするなって言うやつは大体これだから気をつけろ
まぁ嘘松だけど
嘘松いいかげんにしろ
じゃあ違うって事を説明してみ
結局は自分で考えるって事だろ?
詐欺師の言った事だから間違ってる!という思考ロックをしているお前がマヌケなんだよ
詐欺師に引っかからないように気を付けろよw
自分の責任が薄いことであってもそれが他責思考である等と突いてやればあっさりと望みの方向に転がる
本当に詐欺師に引っ掛かりやすい奴は「人の話を聞く奴」やで
あとは「色々と鈍い奴」
要はツイ元みたいな奴
誰が悪いのかと自分がどうすべきかは切り離して考えないといけないな
自分で考えられないから、他人が言う都合のいい言葉に騙される
適度に責任転嫁しないと
Aという件で失敗する→自分の責任として反省する→Bという詐欺に引っかからなくなる⇒なんで?
論理に飛躍があるだろこれ
少なくとも主張と根拠の間にロジカルがない話は信用しちゃダメだよ
この話信じて自責思考で生活してある日詐欺にあった時に
「この話を信じた俺が100%悪い、元詐欺師さんは何も悪くない」
と宣言しろよ?
この記事見て得意げにコメントしてる奴だよw
被害届を出さないからな
ドヤ顔で説教するタイプは騙されても恥ずかしくて周りに隠す
明らかに弱みにつけ込む気なわけ
逆張り的な肯定もいい加減にした方がいいんよ
騙す奴が悪いか、騙される奴が悪いかの二択で考えてると、また騙されるんよ
騙す奴が100%悪いが、見抜けるポイントはもっと早くにあったはずだから、次回はそれを活かそう
自分の考えを少し変える必要があるけど、そこを頑として拒否する奴がいるってわけ
二択で考えてるから
無理に他人のせいにするだろ→で、その他人を逆恨みして八つ当たりし出すだろ→その他人が悪いわけじゃないから、その他人が腹を立てて言い返してくるか、離れるだろ→そうすると、惨めなおまえが残る
過去の失敗で自分をねちねち責めてるのは自分自身だから、それをやめればいいだけなのに、他人のせいにして他人にゴミを押しつけるような真似をするから、嫌われるというさらに新しい問題につながる
他責の人って、「誰が悪いのか」を自分に向けることが自責だと思ってる節あるよね
経験から自分を成長させるために自責するだけなのに
143さんのコメントが結構金言に思える
たまには良い事を言うもんだ
全て最後は自分に跳ね返ると覚悟すれば、自分の人生のあらゆる事を自分の責任において選ぶ事の重さを思い知らされる
ガイジくんはそんな低レベルなウソで人を騙せると思ってるんだ?w
明らかにこの話と関係ないこと俺に言われても困る
要はこの話信じないんだろ?君は
みたいなきれいごというやつってカモだよな
騙したやつが悪いとしても騙されて失ったものはほとんどの場合戻ってこんよ?
どういう理由で信じたとしても連帯保証人の欄に署名しちゃったら
それは法律上きみ自身の借金と同じだからね?
一回詐欺られると詐欺師集団の名簿に名前が載って標的にされる
爆笑問題田中の親がそれで、いくら親に注意しても「いや今回は違うんだ」とか
「あのひとは人を騙すような人じゃない」とかいって繰り返しまんまと騙される
本当お願いだからうちの親を狙うのやめてくださいって訴えたわ
田中も芸能人にしては変に人良さそうなんだよな
金ではない部分でカモられてるかも
安価をつける先間違えた
騙すにしても種類がありそう
自分には都合良いこと起きるのも当たり前と思ってるから疑えない
自分自身に詐欺まがいの洗脳をしつづけているやつは、いつか大きな後悔に落ちるw
“うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい”
それから学んで騙す様な奴は敵だって思ってれば次にその経験が生きる
そんなことが当たり前であれば、似たようなフレーズを使った創作物に
逐一心を動かされることはないだろうね
信じてる奴じゃね?
そもそも陰キャ理系は外に出れないんですよ😙
表に出て仕切りとか出来ないっしょ?だから一生下っぱw
文系エリートが大勢いりゃ中には騙されるやつもいるわなw
統計学の話よw
詐欺師は話が長いw
時間制限を短く、結果を具体的に設定できないというのもあるwその場しのぎとすぐ逃げ出せるようにするためにねえwwww
全くお前はその典型よなあ?w
やっていない童貞が騙されるんですよw
騙すとか騙されるとかなしに自己責任でやってみてから判断すりゃいいのにw
失敗したくないとか恥かきたくないとかそういうことやっちゃうから人任せになって騙されるオチよw
誰かもわからんような奴の発言をその通りですよね!と絶賛する様はまさに詐欺そのもの
DVパートナー引くのはDVやるやつ見抜いて、あえて選んでるwww
生まれ育った家庭環境のせいといえばそうだし
十分反省してそういうやつじゃないと頭の中だけでかんがえて選んでも結局DVの匂い嗅ぎ付けて選ぶって言うからねえw
愛情の問題は頭でやるのは難しい
故にそれ以外の問題を頭で考えて片付けるのが現実的よ
そもそもその言われてる事が嘘って可能性を考えろよ草
そんなんだから詐欺られるんだよ
否定する為の明確な根拠がない
能無しの馬鹿なお前の否定はソースにならないぞw
馬鹿は死ななきゃ治らないということわざもあるしなあ?w
反省しない馬鹿は何度だって同じ失敗をする。それは何度も騙されるケースも含まれる
故に真実味はあるなあ?
今の日本の学校で元犯罪者を呼んで公演や授業させてる大学なんてある?
詐欺師が1番嫌なのは、詐欺師が言う事全部疑う人やろな
逆に騙した相手が騙された自分自身をせめてたらこれほど楽な事は無いわな
人のせいにするのは自身の能力に自信がなく、人任せにしたいという甘えから
どんなに思い込みが強かろうがなんだろうが関係ない
自分で問題解決する気がないやつは結局他人にバトンを委ねるw自ら騙されに行くカモの出来上がりw
逆に騙されないようにするには自分でやってみることだな。自分でやってどういうことか理解できてれば、嘘も見抜けるようになる
せやでー
だから任天堂はSwitch2を永久に出さなくていいんやwSwitch2をだせだせとうるさいやつは任天堂をコントロールしようとしているに他ならないwやつらは一切合切無視せんとなあw
お前ら頭いいから 〇に何が入るかすぐ分かるやろから書かんかったわw
典型的なアホ
仕分けがどうとかこうとかでほいほいやられた過去を持つくせにw
まだ騙される余地が残ってやがるw
逆張りしてもかっこよくはないよ
事実受け入れられないなら成長もないし
そういうパーフェクト君は騙しやすいw
人生の汚点を残したくないからなwズルズルとw
人の心配してる場合ではなかろうてw
自分には関係ないとイキってるやつほど騙しやすいからなあw
こういう馬鹿も騙しやすい
人に調べてもらおうとしてんじゃねえよアホ
ものぐさなやつはめんどくさがって検証やらねえから騙されやすいwww
ばーか😙
一回でもちゃんと調べりゃ判断力もつくんだがなw
あまり意味ないと思うんだよね。初手疑うやつって
最初は警戒するけどいつかは警戒解くからなwまあ即金欲しいならその手間惜しむけど、むしろ騙しやすい類い
一度信用すると逆に疑えなくなるタイプ
詐欺師がいやがるのは騙すことの内容を把握されてることだろう。特に客の方が自分で何回かもやってみたことで騙すの難しい
釈迦に説法ってやつだ
圧倒的に騙される側不利だね
俺嘘嫌いだから人を騙す側の心理解らんわ
>>190の○が何なのか全く判らない 善意?
イライラで草 効きすぎやろw
権力者や社会的地位が高い人ほど、ナチュラルに他責思考してるけど、多分その人たちは頭いいから騙されないよね
単純に人を信じやすい、知能が低い、孤立して寂しいとかの方が相関関係があるのでは?
多くの人に共通する傾向の話をしてるんだから、
ある程度抽象度が高い話になるのは当たり前だろ
信憑性ないよねってつもりで付けてそうだけどむしろ信憑性を補強しているという
良い塩梅で上手く世渡りしてる人ほど危ない
自分も悪かった、ほかも悪かった、けどほかを変えるのは難しいから次は自分が避けるんだぜの精神
被害者に全責任を押し付けられる強さを持ち続けるのが大事
って元詐欺師は思うわ