• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




これが通る社風







す、すごい。めちゃくちゃ気持ちわかるけど、
製品化したNISSINすごい。



2949713_original






この記事への反応



シロップ漬(ヘビー)もいいのですが、スイスで売ってたパインジュースに浸かったパイン缶が忘れられないですぅ。
日本て、蜜柑も桃もパイナップルも全部ヘビーシロップ漬けで、同じ果実の100%ジュースで満たされたのはないですよね?甘さを強調しないと元の果実の甘みの足りなさをカバーできない?


(缶詰の方が安くないすか

これはかなり攻めてますねぇ

のみてー




これは素晴らしい商品











コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:06▼返信
優勝の汁かと思った
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:10▼返信
日清ヨークは日清では無いのでは
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:10▼返信
甘そう
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:11▼返信
馬鹿な社員にも仕事させないといかんのですよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:11▼返信
飲んだ時にちょっと缶臭いのは再現出来ているのかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:13▼返信
万の汁で一万の食材のジュースじゃないのかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:15▼返信
130円出して100円のみかん缶のシロップだけ薄めて飲むのか…
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:15▼返信
糖尿病になったら米とかパンまで食事制限だからなぁ
ジュースくらい人口甘味料にして欲しいなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:16▼返信
パイナップル果汁100%に浸かったパイン缶なら国内でも売ってるよ。
20年くらい前に国産メーカーの缶詰でハワイ産パインのスライス3枚入りで150円だったかな。
安くて美味かったがもう生産していないようだ。

最近ではOKストアで輸入缶詰2種類が売られていた。どちらも果汁100%でスライスぎっしりのやや大きめサイズ。在庫限りかもしれないので急いで。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:23▼返信
みかん抜いて貧乏日本人ターゲットにした貧困ビジネス
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:26▼返信
ただのみかん水ちゃうの
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:29▼返信
>>2
1990年(平成2年)
7月 - 日清食品(現・日清食品ホールディングス)傘下となる。
だってさ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:29▼返信
缶詰の汁は捨ててる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:34▼返信
大阪ミックスジュース作るには缶詰の汁が必要不可欠
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:38▼返信
子供の頃に飲もうとしたら親が「体に悪いものが入ってるから飲んじゃダメ!」と言って飲ませてくれなかったんだけど、
そもそも「今食べてるみかんはその汁に浸かっていたのでなんで?」と思っていた
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:45▼返信
糖尿飲料
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:47▼返信
>>15
普通に良い親じゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:47▼返信
日本をとぼしめる為に猛勉強するタイプのタレントCMに起用してる日清でしょ?
・・・・・・ミカンの缶まで感じる瞬間・・・・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:59▼返信
どん兵衛の油揚げ吸うときの汁かと思った
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:05▼返信
チキンラーメンの汁とかもっと責めたものかと思ってがっかりした
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:08▼返信
缶詰買うほうがいいですし
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:24▼返信
おかめ納豆も付属のたれをボトルに詰めて別売してるよ!
23.投稿日:2024年02月14日 06:28▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:30▼返信
コーン缶のシロップ、豆腐の残り汁も頼む
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:41▼返信
桃缶やパイン缶の汁は無いんか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:57▼返信
これと炭酸混ぜて飲みたいかも
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 06:58▼返信
149円て
本物のみかん缶買った方が安いやないかい
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:04▼返信
日清ヨークは昔から変な商品を期間限定発売してる
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:04▼返信
みかんの汁・・・・・つまり黄金水
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:19▼返信
俺は桃缶派なんだ(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:29▼返信
案件記事文も書けるの
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:34▼返信
身体に悪そう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:42▼返信
日産かと思った
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:43▼返信
日清、て聞いたからラーメン汁かと思ったのに…
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:51▼返信
飲みやすく調整したら意味ないやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:02▼返信
日清ジョーク
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:02▼返信
いやあの500mlですかそんな大量にはいらないんです・・・糖分調整してるとは思いますけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:18▼返信
紙パックジュースで新しいのが出るだけマシ
今はどこのコンビニ行ってもカップのコーヒーばっかでつまらん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:22▼返信
それっぽい風味なだけだろうなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:31▼返信
血糖値が心配になりそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:32▼返信
紙パックもペットボトルと同じ500mlと思ってたけど
450mlだったんだな
紙パックは買わないので気が付かなかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:34▼返信
世界経済に取り残されジュースが高くて飲めなくなった日本人
量が減り…あげくは缶詰のシロップしか飲めなくなったか…
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:37▼返信
早死しそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:40▼返信
なんかどっかでフルーツの缶詰を食いまくってシロップも飲んでた奴が亡くなったって話聞いたから怖いわ
まぁ流石に飲んでも大丈夫な様に多少薄めたりしてるのかもしれないが
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:43▼返信
いつもの日清→電通→ステマ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:56▼返信
>>44
毎日白米食べてる人も大量に死んでるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:15▼返信
まったく同じものではないんだろうけど、さすがにこれだけを飲ませるのは違くねえか
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:17▼返信
>>46
そういうレベルじゃなく毎日の様にフルーツの缶詰食って糖尿拗らせて結局亡くなったみたいな話しだから
これを飲み物として平日だけでも毎日の様に摂取したらやばいのかどうかって話しよ
いつかは人は亡くなるとかどんなものでも過剰摂取すりゃ亡くなるを極端に言ってるとかそういう話じゃない
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:27▼返信
※44
シロップだけなわけねーだろアホ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:30▼返信
これ点滴じゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:45▼返信
>>49
誤安価か?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:45▼返信
買って店の外へ出てから撮れよと
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:50▼返信
かき氷にしよう
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 11:28▼返信
>>53
グドゥアイディァ!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 11:43▼返信
>>48
「風味」とあるからそのままのものを入れてるわけではないだろ
56.ナナシオ投稿日:2024年02月14日 12:58▼返信
>>1
でも日清ヨークの飲み物、全部ヨーグルト味になるからなぁ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 13:53▼返信
何らかの事情でシロップだけ余ってるんだろうな
果物高いしね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 14:33▼返信
ほとんど砂糖なのかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 15:00▼返信
>>1
缶の汁は案外甘くなくてまずいぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:11▼返信
甘すぎて飲むの無理やろ。いつも汁捨ててるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:45▼返信
のみたくねーよ
捨ててるし糖尿なる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:59▼返信
おちょこ一杯位でいいんよ450も要らんのよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:31▼返信
飲みたいなんて思ったことないむしろいらない

直近のコメント数ランキング

traq