• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

ナンバーがわからなきゃ動けない?だったらドラレコのない時こいつらって何やってたの?
警察は遵法精神の高い国民に守られて甘えてんじゃないか?


えっ!警察はナンバーがわからないと動かないの?!ナンバーがわからないと動けないって、警察ってプロじゃないの?ナンバーまで伝えないと捜査すらできないの?!
TVでやってる警察密着番組と実態は全然違うやん。


轢き逃げだと映ってた防犯カメラ映像の時間と走っていった方向から別の防犯カメラ確認したりしますよね
車種は明らかだからナンバーの4桁とかだけでもわかれば絞れそうだけどなんとかならないもんなんですかねぇぶつけて逃げるとか本当腹立ちますね😠


警察の怠慢って言ってる人多いけど、どれだけの人員を割かないとダメなのかということを考えたら人の命が関わってるものを優先するでしょ
更に大量の警察官を採用して潤沢な人数で捜査できる様になれば当て逃げくらいでもすぐ対応出来るようになると思う
結局ドラレコと保険加入で自己防衛するしか無い


加害者が見つかりますように…そして任意保険に加入がありますように…😭
警察に対する不平不満でリプ、引リツが地獄だけど弊社だけで毎日あれだけの事故受付が入るということは、それ以上の数の事故が日々起きてるということ。
「警察の怠慢」というのは可哀想…😢


当て逃げされたことあるけど、ナンバー分かっても捜査に1ヶ月以上かけたあげく「ぶつけた車は廃車になってました」って連絡きたから本当に警察に期待しない方がいい

ぶつかるところが映ってる映像を探しただけでもすごいのに。
これから先は警察の仕事じゃないの??ナンバーわかるように他の映像探したりしないの??


ここ店舗の駐車場なら、その店舗の利用客だろうと思うから、店舗内の防犯カメラに同じ服装の奴が鮮明に映ってないかなぁ。





車種やカラーなどがわかっても、ナンバーがわからないと動いてくれないのか…



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CP3SFGK8
蕗野冬(著), ほのぼのる500(著), なま(著)(2024-02-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0







コメント(351件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:23▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:23▼返信
確かにナンバー見れないとキツイな…
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:23▼返信
大したことなくて草
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:24▼返信
ドラレコをつけなさい
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:25▼返信
Nシステムと地域商店舗の監視カメラで追えば持ち主わかるやろなぁ
大事件でない限り警察はめんどくさいから追わんのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:25▼返信
税金で動く警察はそんなに暇じゃないんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:25▼返信
警察官も大して実績プラスにならないことはやりたがらない。その辺で隠れてスピード違反を捕まえてる方が得だからな。だから点数稼ぎに定期的にやってる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:25▼返信
そらそうやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:25▼返信
※1 当て逃げされるマヌケが悪い
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:26▼返信
ナンバーわからんなら、斧やらで物をぶっ壊して車に乗って逃げるとかでも同じ対応なんやろか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:26▼返信
車種と色と場所と時間だけで頑張れば特定出来るけど頑張るほどの事件じゃないから面倒くさがってるだけや
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:26▼返信
警察「タイパ悪い」
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:26▼返信
路上なら警察動いてくれるだろうけど駐車場だと動けないのでは
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:26▼返信
国営暴力団が役立たずなのはわかるがその次に頼る場所がXってどういうことなん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:26▼返信
税金ドロボー
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:27▼返信
ナンバーわからないと捕まえられないだろ
同じ車種、色の車が近隣にどれだけあるかにもよるしこの当てた車が近隣住民じゃなければ詰みだぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:28▼返信
あのスペースでぶつける下手糞は軽自動車に乗るか運転止めろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:28▼返信
こんなのまんさん運転だと日常茶飯事じゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:28▼返信
警察署の名前をあげてポストすれば動く
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:29▼返信
なんやらかんやらでわかるはずです!!角さん希望!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:29▼返信
点数制の弊害で面倒な事は適当言って諦めさせるのが今の警察
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:29▼返信
車種と色とホイールで捜査できるやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:29▼返信
鮮明解析ってなんだよw
スパイ映画の見すぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:29▼返信
解析したらわかるでしょで答え出てるやんけ
やって貰えよ金出して
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:29▼返信
最近のドラレコは動体検知モードなら長時間の駐車監視できるしな
外部電源OKの機種なら12時間放置で撮りっぱなしもできる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:29▼返信
まぁ今の警察とかゆとり世代だし
昔のように調べる気ないだらけた指示待ち人間みたいな奴ばかりよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:30▼返信
ぶっちゃけこの程度の当て逃げに国家権力がNシステムやらなんやら総動員して追いかけてもそれはそれで怖いな別の意味でてなるしなしょうがない
その為の自衛のドラレコなんやから個人個人のなのでドラレコつけてなかったのも悪い以上て感じやねいや気持ちはわかるが現状追うコストと事件の規模が合ってない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:30▼返信
>>13
道交法違反でなく、器物損壊になるから、駐車場とか関係ないぞ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:30▼返信
まあ警察は被害額の多寡で動いたり動かなかったりするからね
警察が言いたいのは被害額少ないからええやろってこと
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:30▼返信
同じ車何百台あると思ってんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:30▼返信
下手糞な奴に限ってバック駐車しねぇよな、発車する時の事を考えて駐車しろや
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:32▼返信
拡散希望が気持ち悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:33▼返信
下手糞は普通自動車に乗るなボケ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:33▼返信

警察が本気で動くのは、小遣い稼ぎになるスピード違反の時だけですwww

35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:33▼返信
ハッキリした証拠がないと警察も特定までするのに時間がかかってコスパ悪いんだろうな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:33▼返信
ナンバー分からないんじゃ無理だろ。なんでも👮に頼ってんじゃないよ。ドラレコつけるなり自衛しろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:34▼返信
※5
君はNシステムが何かわかっとらんやろ
Nシステムってのは「自動車ナンバー自動読取装置」の事
主要な幹線道路の上にカメラが取り付けられてて走行する車のナンバーを読み取ってる
そのナンバーを読み取るシステムでどうやってナンバーがわからない車を捕まえるんだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:34▼返信
どこの駐車場かわかんないけど近隣住民の可能性高いから同じ時間帯に見張ってれば
また現れる可能性が高いのでは
そんなのやってられねというのであれば、警察も同じ気分なんだと思えばいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:35▼返信
Nシステムは公安の管轄やのに当て逃げぐらいで動くかいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:35▼返信
手前歩いてるジジイがばっちり見とるやん、こいつに聞けよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:35▼返信
人身事故じゃないからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:35▼返信
NFL優勝パレードで銃乱射事件発生。 逃走を図る銃撃犯の一人に立ち向かうヒーロー。 ナイスタックルにより無事取り押さえられた。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:35▼返信
人身ならともかく、ただの当て逃げじゃ警察もナンバー無しで捕まえようとしないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:37▼返信
パーキング場内の物損とか警察が動くわけないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:37▼返信
警察と公安警察の違いから勉強するべきやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:37▼返信
そもそもの話人の絡まない物損だから故意でない限り罪にはならないんだよね
まあ逃げてるから罪に問おうと思えば問えるけど、このケースは基本民事での示談で決着つくだろ
つまり警察的にはうま味も無ければ限られたリソース割いてまで追う事件じゃないってことだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:39▼返信
>>23
もう少し情報を仕入れた方がいいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:39▼返信
鮮明解析したら分かると思ってるなら自分でやれや
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:39▼返信
※13
所謂不特定多数が利用するところならみなし公道なので道交法になるけど住宅街の決まった人が利用する場所などでは人身じゃない時点で物損の当事者間の協議になるので捜査はしない
これも物損だけなので映像解析を自分で依頼しないと
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:40▼返信
警察が動かない場合は
その元締めの警察庁(霞ヶ浦)か上部組織の国家公安委員会に言うと良いよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:40▼返信
この程度の当て逃げで動かないでしょう…
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:40▼返信
これで高解像度の前後カメラと360度カメラの二つのドラレコ取り付ける気になるだろう
いい勉強になってよかったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:41▼返信
また証拠がないのに裁判しようとしてんのかよ
不起訴になるって教わらないのかよ最近の幼稚園児は
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:41▼返信
>>28
こいううっかりは刑事対象の器物損壊の要件に該当しないんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:41▼返信
店から元データを貰ったわけじゃなくて
該当部分をスマホ撮影させて貰っただけなんだな
twitterに元データを上げたら解析する人いるだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:42▼返信
やはり衝撃で録画モードになるドラレコは必須だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:43▼返信
>>46
それな
故意ではないので裏金もセーフ by政治家
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:44▼返信
物損だと全然動かないからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:45▼返信
これが広まるとなんだ逃げた方が得じゃんってなっちゃうから
警察はちゃんと捜査した方がいいと思うけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:45▼返信
こんな特定に時間がかかる地味で小さな事件にまで人員割いてたら物理的に人手不足になるってだけだろ
警察の数が10倍になればどんな小さくて時間の掛かる事件でもやってくれると思うよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:47▼返信
※59
さすがにナンバーが見えてたら捜査してくれるでしょ
ナンバーがわからないから捜査がめちゃくちゃ大変なのでやらないんでしょ
警察の人員も有限なんだから無理だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:47▼返信
いまだにドラレコ付けないアホおるん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:48▼返信
これで動かないなら
ストレス発散に顔隠して駐車場の車傷付けてく輩が居ても捜査すらしないって事か
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:48▼返信
もしかして:神奈川県警
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:49▼返信
弁護士同伴で被害届
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:50▼返信
例えば、自分で探し出そうと思ってたとしても、ナンバーが分からないと動けんだろ、って思った
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:51▼返信
被害届は出したのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:51▼返信
※63
故意と過失の違いを学ぼうね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:52▼返信
>>63
同様の手口での被害件数がある程度発覚しないと捜査しないよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:52▼返信
※68
学ぶ意志があるような人間ならこんなアホな事書き込まなんだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:53▼返信
法律がやらないなら、自力救済をやればいい

法治国家というのは「法律が機能している間は自分でやるのはダメ」と国だけが言い張っているだけで

法律が機能しないなら自分でやってよいということ

「社会的制裁」もそれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:53▼返信
お前ら子供産まないから
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:53▼返信
中卒の交番勤務減らして刑事増やせよ
こんなの一人で犯人特定まで行けるだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:53▼返信
ナンバーわからないから無罪!
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:54▼返信
犯人捜しを民間人にやらせるなら最初から町中に監視カメラつけて監視社会にしろや
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:54▼返信
>>61
スマホで撮影した元動画を使える様に弁護士に頼めば良いのでは?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:55▼返信
日本も政府製AI開発して警察や省庁にAI導入して少ない人数でも件数裁けるようにしろよ
人工少ない日本こそAIが必要だろ 技術立国しようぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:55▼返信
当て逃げ程度だと相手のナンバーが分からないと警察はマジで全く動かないよ
以前信号待ちで追突されて相手が即Uターンして逃げたけどその時のドラレコは前しか撮影してなかったから結局そのまま逃げ切られたわ
後日警察に進捗を聞きに行ったら捜査はしてないとはっきりと言われたから町の防犯カメラとか使って捜査してほしいとお願いしたらヤレヤレ感出しながら了解したけどその日の夕方に分かりませんでしたの連絡があって終わり
当て逃げはなるべくドラレコで死角を作らないようにして自衛するしかないよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:56▼返信
証拠があるんだから捜査してくれるはずだとかさ…そういうもんじゃないのよ
被害は車がちょっとへこんだだけでしょ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:57▼返信
そこの警察官が余程無能なんだろう。
警察官は死ねば簡単に出世出来るから楽でいいなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:59▼返信
前々から薄々と感じていたが、日本に限らず
犯罪の捜査とか逮捕とか逮捕後の裁判や服役やら、手間やコスト掛かりすぎなんじゃないかと。
だから現実の色んなケースで不便、不足が蔓延してる。
もっと徹底的に効率化・省力化・低コストで出来るよう仕組み化しまくらないと駄目なんじゃないかと。
まぁ、あんまやりすぎるとディストピア世界っぽくなりそうだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:59▼返信
横断歩道渡ってたらチャリで警官の目の前で轢き逃げされたことあるけどケガしてなかったからマジで何もしてくれなかったわ
警官が犯罪者逮捕できるのは労力が見合う時だけだってよく分かった
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:00▼返信
駐車場は私有地
故意ではない物損は刑事事件ではなく民事
警察関係ないと思うけど?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:00▼返信
>>68
勝手に過失と判断されたらそれまでって事やろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:00▼返信
このご主人めちゃくちゃ邪魔になるところに駐車してるね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:01▼返信
当てた後の挙動がまるでそれらしくないように見える
当てた事自体に気が付いてないような
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:01▼返信
>>81
中国みたいに密告制度作ってカメラで監視しまくるしかないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:02▼返信
神〇川県警かな?
弁護士同伴で行けばコロッと態度変えて低姿勢で受け付けてくれるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:03▼返信
警察なんて動く案件じゃないじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:03▼返信
駐車場での接触事件は
警察無介入、あたりまえ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:04▼返信
※84
それが想像できるような人間ならこんなアホな事書き込まなんだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:04▼返信
むしろ近所の防犯カメラの動画提供してくれてる時点で
今回の対応してくれた警察は偉い
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:05▼返信
>>92
それ警察関係ないじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:06▼返信
※10
故意の器物損壊は刑事事件じゃん

今回のぶつけちゃった、とは全然違う
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:06▼返信
>>87
監視は勿論だけど、社会インフラを使うだけで逃げてる犯人が無慈悲な機械の力で自動的に逮捕拘留されるような仕組みがあればいいなって。
公共交通機関は勿論、道路、スーパーやコンビニで買い物さえも。
逮捕されたら罪状から過去の判例で自動的に裁判結果がすぐ出て個別の事情でもなけりゃ当日中に結審するくらいの世の中になって欲しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:08▼返信
>>1
令和なのに自分の車にドラレコつけてないとかあり得るか?
成りすましじゃねーの?
自分の車なのにドラレコの数万円ケチるとか、さすがにお花畑が過ぎるやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:08▼返信
>>54
うっかりだという根拠は?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:09▼返信
「あー、やっぱり〇〇県警じゃ無理ですかー」って言ったらどうなる?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:11▼返信
なんか警察を便利屋と勘違いしてる輩が多すぎwww
基本当て逃げは加害車両を被害者が特定しないと何もしてくれません。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:11▼返信
※98
他の県警が介入出来るはずもないからとプライド高い警察官に舐められて余計に雑に扱われるだけだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:11▼返信
は?記事。
知らねーよカス🤗
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:12▼返信
鮮明解析できる人探して依頼してその分の費用を犯人に請求するくらいしかないかもね。
捕まるかどうか、請求できるかどうか、請求に応じるかどうかはまた別の問題だけど。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:15▼返信
ドラレコ付けててもこの角度だとナンバー映らなくね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:15▼返信
警察も怠慢やな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:16▼返信
K察<ナンバーわからないなら動きたくない・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:16▼返信
科捜研の女だと超高解像度で解析できるんだよねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:16▼返信
腹が立つのはわかる。けど傷如きでSNSにばらまいて騒ぎ立てるあんたもおかしいよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:16▼返信
※99
みんな薄々わかってるやろこれは警察が機能してない問題点の話なんやからなw
そうやって警察が機能してないから自警団やら正義マンやらコレコレ等の変なやつが生まれる要因になってるわけやしな
そら警察が動かないなら個人での対応は限られるから周囲に呼びかけるためにSNSの利用が増えたりこれこれ等の変なやつに対する依頼が増えたり 警察の代わりに動いてやろうっていう変な正義マンが出てくる
現にそれが今社会問題となって徐々に浮き彫りになってきてるでしょ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:17▼返信
こういうジジィは死んで欲しい。
車乗んなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:17▼返信
運転してた小太りのおばちゃんは警戒心もなくまたその駐車場使うだろうから張ってればいいんじゃね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:18▼返信
※107
おかしいのはオメーだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:21▼返信
動けないんじゃなくて動かないの間違いだわな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:21▼返信
>>9
当てる方がマヌケ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:22▼返信
部署と応対した警察官の名前も載せれば確実に動いてくれるだろうね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:22▼返信
車に傷がついたくらいでは警察も本気出せないよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:23▼返信
>>96
車種わかってんてんだから方角と時間帯で追えそうだけどダルいのかな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:23▼返信
>>96
俺の車のはエンジン切ったら一緒に切れるんだけど、他のドラレコって24時間動いてんの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:23▼返信
白いアクア多すぎだからなぁ
この映像じゃどうにもならんかもね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:25▼返信
※108
いや、ちがうぞ
法律的に警察関係ないから動く必要もなく機能も糞もない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:26▼返信
比例原則ってものがあるから
どの事件にも最大限の捜査ってわけには行かない
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:27▼返信
>>119
ならさっさと法改正しろ無能ってだけだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:28▼返信
※97

故意である証明ができないならセーフだよ
被害者が証明できないからもう駄目だろうねw

なんどもアクセル踏みこんでぶつけてるとか、道具でなぐってるとか
そういう動画が必要
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:28▼返信
予算も人員も割くなら、もっと事件性の高いところに割くのは当たり前
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:28▼返信
※121

法改正と警察関係なくて草
知能低すぎるととうとうこんなことまで言い出すのか小学生w
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:29▼返信
警察も人手不足だからな
器物破損より優先順位が高い案件なんていくらでもあるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:29▼返信
※116
警察の仕事ではないからだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:30▼返信
※117
内臓バッテリーや車載バッテリーで常時電力供給型はG検知で前後10分とか記録されるねー
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:32▼返信
>>68
故意だの過失だのは所詮見ただけの状況判断だろ
躓いた動きでぶつかって行ったら?
車の間を通って荷物で擦って行ったら?

思考を巡らせる事を学ぼうね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:33▼返信
やっぱり4K画質だね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:33▼返信
※128
少なくとも監視カメラ映像から故意だと断定できない
おまえのまけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:34▼返信
既に書いてる人がいるけど公道じゃなくて私有地の駐車場内の出来事だから
けが人も出てないし単純に警察案件じゃないのが大きい
 
投稿者もおそらくそう言われたと思うが自分に都合の悪いことを伏せて書いてるだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:34▼返信
警察が動かんって言うならナンバーデータ独占すんなってな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:35▼返信
警察も忙しいから傷害事件でもなければ動いてくれないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:36▼返信
警察にも限界がある、うんそれは分かる。
でもさ、だったら色々な点で自力救済を認めろや。
十徳を持ってるだけで逮捕とかやめろ。
敷地内の違法駐車はレッカーさせろ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:38▼返信
>>133
警察「空き巣被害だから適当でいいや」

これで後日強盗殺人になったのがあるからなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:38▼返信
警察とかクソだとは思うけど、なんでもかんでも全力で捜査出来るほど人数に余裕も時間もないと思うわさすがに
医療のトリアージみたいに優先度つけないと無理でしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:39▼返信
>>131
だからXで情報求めてるんじゃん
逆張り承認くんの上にアホなのかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:40▼返信
>>130
会話の流れが分からないお前の負けw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:40▼返信
それを調べんのがお前らの仕事なんだよ税金乞食
逆にナンバーわかればお前ら要らねぇんだよwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:41▼返信
>>124
アホは自分の言ったことくらい覚えておけ鳥頭かよ無能
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:41▼返信
その捜査に何100時間かかるのだろうか?
ボウハンカメラの管理は警察がしてるとでも思っているのだろうか?
無条件で見れるとでも思っているのだろうか?
そしてそれを自分だけのためにやってもらえると思っているのだろうか?
世の中どれだけ事故が発生してると思ってるのだろうか?
警察官が100倍いりゃできることだろうけど、そんだけ税金分払うか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:41▼返信
この角度じゃドラレコでもナンバー確認無理じゃね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:43▼返信
駐車スペースじゃない所に停めてる感あるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:43▼返信
>>141
そんな無能いらないから解体していいよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:43▼返信
ナンバー分からないと発見は難しいならともかく、動けないって言い方は意味わからんよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:45▼返信
取り合えず間に弁護士とICレコーダーを挟めば、対応はほぼ変わる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:45▼返信
当て逃げを全部調べてたらまったく警察官が足りない
増税して警察官増やせば調べてくれるよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:46▼返信
>>137
警察に動いてもらえる方法聞いてるんだから
都合悪い部分も話さなきゃダメだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:46▼返信
当て逃げを無罪にすれば解決だよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:47▼返信
※131
馬鹿なの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:47▼返信
>>147
じゃあ事故った時に警察呼ぶ義務は何であるの?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:50▼返信
これ保険屋も絡むからそっちからも警察に連絡行くと思うんだけど拒否したら保険屋もキレるだろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:50▼返信
鮮明解析…?
刑事ドラマにある画像を拡大して高画質化しますね!みたいなやつ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:50▼返信
>>144
まあこの時間にコメントしてる無能だから世の中の仕組みが分かってないんだろうな
行ったと思われる方向すべてを順番に見るとw
そして順番に一つのカメラにつき、カメラの所有者見つけて、その連絡先見つけて、そして連絡が取れて、その人が許可してくれて、必要な書類作って、見に行って、録画してそれをデータにして…そしてカメラ途切れて終わりってか?
ナンバーなしでどうやんだ間抜けw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:51▼返信
昔、おじいさんが駐車場で当て逃げしてたからナンバーを記録して当てられた車の持ち主が戻ってきた時に当て逃げされてますよと教えてあげたことあるわ
すぐに警察来てナンバーと車種と自分の携帯番号教えてあげたけど、あのじいさん捕まったかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:52▼返信
>>151
じゃあ呼ばずにどんな相手でもすべて自分で解決しろよ
お前のためだろそんなことも分からんのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:52▼返信
アクア乗ってんの年寄りだなこれ
こういう時のための保険だろ保険使え
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:52▼返信
>>155
ナンバーが偽造じゃ無きゃ個人情報丸裸よ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:52▼返信
時間と場所と車種が解ってれば地域の監視カメラ照合すれば一発でわかる
糞警官はめんどくさいからやりたくないだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:53▼返信
>>152
保険屋が警察に連絡w
世間知らずにも程があるw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:54▼返信
人身じゃなきゃ基本警察は動かんよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:54▼返信
背格好と歩き方からみて80歳くらいのBBAだな犯人は
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:55▼返信
>>156
免許持って無い?w
事故時の警察は事故証明を出すのが仕事だよ
どんな相手とか何やると思ってんの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:56▼返信
人名優先するような案件扱う部隊と交通系を扱う部隊って違うと思うから怠慢にしか思えん
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:56▼返信
悪の組織が助けるわけねーだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:57▼返信
>>160
交通事故じゃ無くて器物破損だからなw
警察と連絡取るだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:58▼返信
>>138
お前よくマヌケって言われるだろwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:58▼返信
まあ忙しかったら後回しにされる案件ではある
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:58▼返信
公営ヤクザだからな、基本的にメンドクさい事したく無いんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:59▼返信
>>130
お前よくマヌケって言われるだろwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:59▼返信
>>163
ホントに社会経験ないのかな?w
なら自分で解決すりゃいいじゃん
すべてやりなよ
相手がヤーさんや反社やらキ○ガイでも、好きにすればいい
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:00▼返信
>>166
事故と事件の区別がつかない人間笑
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:01▼返信
警察は基本民事に塩対応だよ、面倒なことはしたくないからね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:02▼返信
>>172
無免許は黙ってろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:03▼返信
分かってないやつ多いが事故ってそもそも民事だもんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:05▼返信
>>154
>まあこの時間にコメントしてる無能だから

唐突に始まる自己紹介に吹いたw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:05▼返信
当て逃げ程度にそんなにコストかけられるかよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:05▼返信
>>175
当て逃げは刑事
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:06▼返信
>>174
ん?事件と事故の区別つかないんですか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:06▼返信
犯人見つけた後も大変なんだよなあ
そいつが基地GUYの可能性高いからちゃんと賠償されるか分からん
その部分は警察は完全にノータッチだし
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:06▼返信
>>178
当て逃げの証明はどうやるんですか?
人間の心の内は証明できないよ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:07▼返信
>>166
器物損壊w
お前さ、保険屋って第三者で警察に関係ないのに個人情報や捜査状況について教えてもらったり口出しできると本気で思ってんの?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:07▼返信
単純にど田舎でもなけりゃ警察もパンク状態だからね
治安関係とマスコミが警察嫌いだから報道されないんだろうけど
今の御時世で警察学校のしごき耐えて命の危険もあって凄惨な状態の死体を触るような仕事をしたい奴がそんなにいるわけないだろって話
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:07▼返信
警察とぼやかす言い方ではなく

○県警(○府警)○○署と詳しく書きましょう
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:08▼返信
>>157
これアクアじゃねーだろ
日産ノートあたりじゃね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:08▼返信
昔、交差点での衝突事故にあったけどお互いドラレコ未装着だったせいで大した検証もせず
近隣の防犯カメラの確認もしないって言われたな
市でも一番メインくらいの交差点だからカメラが無いって事は考えにくいのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:08▼返信
>>179
動いてる車と停止してる車
駐車してある車で扱いが違うのは覚えておきなねー
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:10▼返信
税金3倍払って警察官を100倍にしよう
それで解決
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:10▼返信
>>182
もうちょっと知識つけなよ…
言ってる事がめちゃくちゃだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:10▼返信
だから俺は車を手放す
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:12▼返信
>>187
え?君って結局事件と事故の区別できてないんだね
コメントが的外れすぎてよく分かった
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:13▼返信
>>117
ぶつかられたりしたらつくだろ
安物は知らん
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:14▼返信
>>191
うん。君が何も知らないのはもうわかったから
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:14▼返信
>>187
まったく知識ないみたいだから教えてあげるよ

どちらが動いてても停止してても事故は事故
ぶつかってもわざとでなければ事故
当たり前のこと、これくらい常識の範疇
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:17▼返信
>>189
保険屋自身がナンバー分からなきゃどうしようもないことくらい分かってるからキレるもクソもない

さすがに社会経験0でコメントするのやめなよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:17▼返信
>>171
横だが 
お前がバカで間違ってるぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:18▼返信
怠慢だわな

その気になれば、同時間帯の防犯カメラでナンバー探せる
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:19▼返信
>>196
横の人は物事の表面しか見えてないのがよく分かった
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:19▼返信
>>187
バカにも程があるw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:20▼返信
警察暇じゃないからな。
そんなに批判するなら、批判してる奴等がナンバーなどの証拠探して自首するようにやってみたら?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:21▼返信
>>189
ググってみろよw
保険屋が警察に連絡するかどうかw
知識あるつもりならできるよな?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:22▼返信
>>197
怠慢以前に物理的にムリだわな
人数も時間も何もかも足りない
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:23▼返信
>>181
動画あるじゃん
当てて現場を離れたら本人が知らん言うても無理
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:23▼返信
>>132
運輸局行ってみ
少しは知恵つけろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
>>203
はえー、なーんも知識ない感情論やん
動画あってもムリやぞ
どうやって心の中の故意を立証するの?
よほど大きくない限りムリ、裁判にもならない
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
24時間録画か衝撃起動録画のドラレコ乗せておけば
相手の運転席がバッチリ録画できてたのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
警察は無料で使える便利屋じゃねえんだよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:27▼返信
所詮公務員だからな
「とにかく楽したい、仕事を増やしたくない」
頭にあるのはこれだけ

真面目に仕事するのは上級国民からの指示があった時だけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:29▼返信
>>201
一つ教えてあげるけど事故と器物損壊の違いも分からないようなので発言権ないよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
しかし解像度が低い防犯カメラって存在価値あるのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:30▼返信
>>187
ぶつけたのが故意なら器物損壊事件ってだけで動いてる止まってるは関係ねーよ池沼w
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:31▼返信
>>96
仮になりすましだとしてそんなことしてなにかメリットあるの?
良いことひとつもないと思うが当人に
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:32▼返信
>>209
ググることもできないのかw
ほれ
「器物損壊罪は故意の行為(わざと、意図的な行為)を罰する犯罪なので、過失(不注意・ミス)で他人の物を壊してしまった場合は罪に問われません。 」

どんだけバカなんだwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
防犯カメラの確認に下手したら半日から1日掛かるし
そこから特定まで3日は見といて2〜3人の警官を拘束する程かと言うと微妙かもしれんな
捜査しろとは思うが
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
犯人を連れてこないと動けません
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:33▼返信
まぁ100%見つからないし警察も捜査しないよ。
昔おれも当て逃げされたけど全く相手にしてくれなかったからドラレコあっても
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:35▼返信
>>203
動画があっても無理
本人が認めるか車から降りてぶつかった箇所を見た上で逃げてるとかでもないとな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:38▼返信
>>213
君は分かってる方か
失敬
それはある程度誰でも知ってることだわな、それすら知らないから壊されたから=器物損壊だーって無知が叩かれてるわけだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:38▼返信
わかんないです
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:39▼返信
>>209
ほれほれw
「物損事故と器物損壊罪
故意とは簡単にいえばわざとという意味です。 わざとではない不注意による物損事故は過失なので、他人の物を損壊したとしても器物損壊罪は成立しません。 例外として、恨みから他人の建造物にわざと車で突っ込んだような場合には、過失ではなく故意といえるので器物損壊罪が成立する可能性があります。」

自分がどれだけバカなのか噛み締めろww
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:40▼返信
駐車場内(私有地)だから警察動かないんじゃないの?
これは「交通事故」じゃ無いよw
人身事故でもないから動かんだろw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
>>218
ん?お前アンカー読み間違えて俺を>152と勘違いしてんの?
こんなバカと一緒にすんなよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
運転下手くそやなーーwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:42▼返信
警察を動かしたいなら弁護士挟むんだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:43▼返信
>>221
頭お花畑かよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:44▼返信
ドラレコも付けられないくらい貧しいなら車乗るな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:46▼返信
大量の警察官を採用して潤沢な人数で捜査できる様にしてないのは怠慢ではないの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:47▼返信
無能に頼るな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
ちなみに車上荒らしだろうが盗難だろうが警察は動くが犯人捕まったところで何も返ってこないことが殆どだから数十万の被害額なら届出ない方が楽まである
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:50▼返信
>>203
205、217の言い分ならひき逃げも動画あったとしても捕まえれないって事になるね~
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:54▼返信
>>217
えーフジモン気づかんかった言うて事故完スルーで書類送検なったやん
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:56▼返信
コメ欄同じやつが暴れてない?
この頭の悪さは同一人物だよな笑
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:58▼返信
>>18
どうみでもドライバーちんさんだが
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:58▼返信
基本的に面倒くさいから受理しないよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:59▼返信
面倒くさいからだろ?
事件は他にもあって、できるなら自分たちの評価があがるような大事件を担当したいのさ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:02▼返信
>>198
ほんとバカだなw
警察への報告は道交法で定められた義務であり相手がどうとか関係ないわw
物損事故で警察に報告しなきゃ事故証明書の発行もできずに保険も使えない可能性があるから報告すんだよw
相手が反社とか関係ねーよ雑魚w
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:03▼返信
それ以前にどう見ても月極駐車場だろw
すぐ犯人わかるじゃんw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:05▼返信
そういや
駐車場で自転車の後輪盗まれて受験諦めた人には警察に連絡しろとは誰も言ってなかったな
窃盗程度で警察を動かすほどのことじゃないと、皆認識してたんだろう
器物損壊程度で警察を動かすほどのことじゃないと、同じ考えの人も多いだろう
保険で対応して泣き寝入りだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:06▼返信
だったら、ひき逃げした車もナンバー分からんなら捕まえんなやボケが
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:07▼返信
>>237
月極めは勝手に停めてる人も多いからなんとも、
事故起こすヤツは特に
聞いてわかるならそうしてるのでは?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:07▼返信
>>239
人と熊を同じに扱うなよ
あ、車だった
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:09▼返信
>>230
言い分も何もそれが事実なので
推定無罪を声高に叫ぶから世の中こうなる
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:11▼返信
>>47
そんなもんないぞ、ドラマの見すぎ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:17▼返信
>>236
それは法律的な話な
なぜそうなったかを理解できない、したくないから表面しか見えてないと言ってるわけだ
要は感情ばかりで個人では解決できないことが多々起きるからそうなってるわけだ
感情論のお馬鹿さん
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:17▼返信
>>231
お前はとことんバカだな
フジモンがどれだけの規模の接触事故を起こしたのかも知らないのに供述が同じだから同列に扱おうとかバカにも程がある
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:19▼返信
>>7
交通違反の取締りは交通機動隊
当て逃げの捜査は交通捜査課で管轄が違う
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:19▼返信
ワロタ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:20▼返信
>>97
逆、故意だという証拠がないとうっかりだということになる
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:22▼返信
>>230
逮捕は疑いがあれば出来るわアホ
逮捕が全てだと思ってるとか本当に世間知らずだとよく分かるわ
司法の意味すら知らねーだろw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:24▼返信
警察は何でもやってくれる便利屋じゃねえよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:24▼返信
>>238
これのどこが器物損壊なんだアホ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
この防犯カメラは何の為の設置かしら?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
>>63
人手が足りてないんだから被害が大きい事件を優先して操作するのは当たり前だろ。
あと、故意にぶつけたのは傷痕でわかるからまたやる可能性が高いので優先順位は上がる
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
「もっと人がいっぱい死ぬような事件をくれよwww」
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:26▼返信
>>83
物損事故は民事だけど当て逃げは刑事だ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:26▼返信
>>250
犯罪や事故に対して動かねーなら責務放棄になるやろ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:27▼返信
周囲に一切防犯カメラの無いド田舎って訳でも無し、やろうと思えば特定は容易には違いない
ただ警察に動いてもらいたかったら客観的な証拠なりを被害者側がお膳立てする必要がある
それが足りていなければ警察は一般人如きの為には働かないだけ
上級国民とまでいかずとも、地方の有力者なんかには勝手に忖度するけどね
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:28▼返信
海外ならこれくらいあたりまえ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:28▼返信
バック中そこを見ないとか素人か
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:29▼返信
>>210
全く無し。
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:31▼返信
>>258
海外の常識持ち出さないでください
胸糞なのよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:31▼返信
>>244
法律以外に何のために警察呼ぶんだよアホ
法律と義務に基づいてコメントしてる俺と相手が反社かも知れない!とか喚いてるお前とどっちが感情論なのかも理解できない知恵遅れがw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:34▼返信
人がたんねーとか言ってるならどうでもいい場所で一時停止見張ってる奴こっちに回せよ。

…って、自分のときだったらそう思うだろうけど、俺は他人だから被害者には泣き寝入りして欲しいかな〜
むしろ、くだらん当て逃げなんか放っておいて一時停止でも見張っとけやって感じw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:35▼返信
あのなぁー
警察が動いてくれないなら私人逮捕系じゃねーの
やっぱり必要じゃねーか
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:35▼返信
>>259
俺もぶつけたことあるぞ
見えててブレーキを踏んでるのに何故か車を止められなかった
他にもブレーキを踏んでも減速せずにカーブを曲がりきれず川に落ちたこともある


夢の中だけどな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:39▼返信
>>6
3日も4日も張りこんで賽銭ドロを逮捕したってニュースをよく見るぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:49▼返信
>>188
動かない=0だから三倍にしても意味ねーわ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:50▼返信
>>249
横からだが君は国語からまず勉強しよねw
読解力なさすぎて返信になってないぞおバカさん
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:50▼返信
>>116
どこにそんな時間と人員いるんだ
防犯カメラってそんな簡単に見れるもんじゃないぞ
防犯カメラの持ち主という人間がいること分かってんのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:55▼返信
ナンバー分らなくてもひき逃げは捜査するけどね♡
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:58▼返信
保険会社に相談したらええんや
第三者に当て逃げされたが証拠もあるのに警察が被害届を受理しないから保険適用も難しくなってる
損害保険の特約ではこういう時にどうなってる?と連絡したらええよ
面倒な事は会社と警察との談合にしたらええねん
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:09▼返信
警察はお前のお母さんじゃないよ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:15▼返信
>>271
事故に被害届などない
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:16▼返信
この場合は弁護士に頼ってから警察に届け出した方が良いな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:20▼返信
>>220
わざとじゃ無ければ何壊しても犯罪にはならないからなwww
こんなの常識www
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:21▼返信
当たり前だろ
同じ車種の同じ色ってどれだけあると思ってるのよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:23▼返信
サービスを受けようとするなら対価がいる
つまり税金をさんざん納めて人員を増やすために税金をあげるか
弁護士に頼んで調べてもらう(おそらく発見不可能) か
探偵雇うか(おそらく発見不可能)
なぜなら防犯カメラというのは大概個人の所有だから連絡がついた上で双方の都合が合うことと了承が必要、かつ保存期間はそんなに長くないから
簡単に考えすぎ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:28▼返信
どうせ騒ぎになったら謝罪して捜査するいつものパターンだろくだらねえ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:32▼返信
※276
車どころか免許どころか常識も無いって悲惨だなw
傷についた塗料や鉄辺やお互いの傷を照合して特定できるとか近所にある防犯カメラから割り出せるとか思いもしないんだろうな
お前みたいな馬鹿は悪いことしたらすぐ捕まりそうだからやめとけよwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:35▼返信
>>4
仮にドラレコつけてナンバーわかっても物損だけじゃ全然動いてくれない
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:37▼返信
いやああああああああ主人って言ってる!いやあああああああああああ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:39▼返信
>>279
防犯カメラの確認には被害届が必要
被害届は事故では出せない
だからナンバーが無いと動けない
わかった?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:41▼返信
>>282
私有地入れ忘れたわすまんの
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:53▼返信
ドコの警察に相談したのかを公表して拡散すればいいんじゃないかな?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:58▼返信
警察「人死んでないの?ああ、じゃあ人死んでから出直して」

って感じだろうけど被害届すら受理しないなら警視庁へどうぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:59▼返信
ひき逃げ死亡事故なら地面に落ちた塗料の破片からでも車両を割り出すけど
ぶっちゃけ物損ならめんどくさいだけだもんね
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:10▼返信
上級国民なら今ごろ解決してると言うのに
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:13▼返信
>>286
めんどくさいって言うか調べる手段が無い
降りてきて当たったのを確認してから逃げたとかの明確な故意が確認出来ないと被害届が出せない
被害届が出せないと周囲の防犯カメラの確認が出来ないからナンバーが特定出来ない
つまり車種と色しかヒントが無いので物理的に無理
そこら辺の法改正してほしいけどね
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:15▼返信
なんでバックするのに後方確認しねーの?
人だったらどうするつもりなんだよデブ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:15▼返信
xで広めるとおススメ表示されて犯人が戻ってこなくなるから
拡散させる前に同じ場所見張って犯人が再度利用した時に車確認すればいい。
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:16▼返信
小太り跡を濁しまくり
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:18▼返信
※290
修理されて証拠隠滅される前に近辺の情報募った方が早い。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:20▼返信
俺が警察でも面倒くさいと思うわw
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:24▼返信
月極駐車場っぽく見えるけど見つからないってことは無断駐車だったのかね
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:24▼返信
警察以外にもこういうの有料で能動的に調査出来る組織がありゃ良いのに
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:26▼返信
車のボディってさ、衝撃吸収ゲルにすべきだと思わん?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:26▼返信
>>262
はいはい、何でそうなったかも理解できない表面上しか見れないお馬鹿さん
個人間で解決できるなら義務になどならんよ
もう引くに引けんだろうけどね~
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:29▼返信
弁護士通して告訴したら100%捜査してくれる
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:29▼返信
>>296
虫がいっぱい捕れそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:33▼返信
周辺の防犯カメラを確認するにも設置者に許可をとって一つ一つ見ていくしかないから、人的被害がない事件はどうしても後回しになるのは仕方がない
自分でドラレコ搭載するとかある程度の自衛は必要かと思う
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:34▼返信
一般人が警察署に行ってもまず相手にされないから無駄
地元の政治家の先生か弁護士と一緒に行くべし
警察じゃなくて市役所だけどどういっても相手にしてくれんから地元の偉い人に相談したら一発で言う事聞いてくれた
公務員ってそういうもんだと思ってる
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:40▼返信
警察の給料ってもっと下げていいよね
今って、存在意義による治安も守り切れてないし。うちの所は埼玉なんだけど外人ぽい珍走団も毎週深夜沸いてるし、外人が深夜にバイクで大量に集まっててもスルーだし、外人がのさばってるから治安不安なのに何もしないよ
ちなみにうちは過去にバイク盗まれたけど何もなかったよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:41▼返信
こいつが偉くなって政治家にでもなればいいんじゃね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:42▼返信
ナンバー隠してパトカーにぶつけてこいよ
そうすりゃ動くだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:42▼返信
>>10
警察動かないから試してみろよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:44▼返信
>>17
車体横なんだから軽自動車でもぶつかるだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:47▼返信
警察なんて税金で飼育してるゴミムシじゃんw
何も出来ないでしょあいつら
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:51▼返信
>>266
そりゃ連続発生してるからだよ
何にでも理由がある
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:04▼返信
>>248
調べもせずに証拠なんか示せるわけないだろ
バカじゃねぇの?
調べもせずに「故意だという証拠がないからうっかりだ」という理屈が通るなら、器物損壊どころか殺人や傷害などの故意犯罪すべてが存在し得なくなる
今回のように「ある人物が他人の財物を棄損した」という事実がある以上、その人物を聴取した上で過失か否かの判断をしなければならない
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:17▼返信
割に合わないからでしょ、保険屋でも弁護士でも探偵でも自分の時間でも使って
他人の監視カメラ頼って情報集めて警察に渡せば多少は考えてくれるよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:20▼返信
うっかりかどうかは監視カメラに映ってるかどうかでも有るけれど
ぶつけて逃げた後に”まいた”と思って容疑者が車を止めて降りて
ぶつけた箇所の確認でもしている姿があればうっかりは虚偽、ッて言えるかな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:23▼返信
この程度の接触で警察に動けとか無職どもは頭悪すぎんか?
こんなん保険使って直せよ
てかこんな呼びかけしてるってことは保険入ってねえのか?
わずかな保険料ケチって高い修理費払うとかアホやろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:25▼返信
税金ドロボーだから奴隷国民の為にやるわけ無いだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:25▼返信
>>296
考え方としてはそういう構造だよ
潰れて衝撃を吸収する構造になってる
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:29▼返信
>>312
当て逃げしたアホに罰を与えたいからだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:30▼返信
どこの警察かバッチリ書かないと、怠慢警察は何にもしなさそう。

キャリア制度で仕事しても出世しないからやる気ないんだろうけどさ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:31▼返信
前にクリスマスリース盗んだババアががっつり映ってるカメラ映像提出した時もSNSでその対応が炎上したら慌てて動いてたし警察ってほんと子供が憧れるようなもんじゃないな
318.投稿日:2024年02月15日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:53▼返信
警察は無駄なことに時間を取られる必要ないわ。
たかが物損事故だろ?しかも私有地とは!
それを言うなら駐車場に監視カメラつけてないオーナーが悪いんじゃね?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:05▼返信
たかが物損事故とか保険使えとか言ってる人に限って、いざ自分が当て逃げされたら真っ先に
顔真っ赤で警察に通報するんだけどね
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:06▼返信
>>312
今や何でもかんでもやってやって完璧にやっての世界だから
そんな完璧な世界はないし、未来永劫不可能なことが分からない人間が多い模様
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:14▼返信
>>279
甘い甘い
教科書ネット知識
そんな簡単なもんじゃない

ヒント 強制権
323.投稿日:2024年02月15日 20:21▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:26▼返信
日本の警察は無能
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:29▼返信
動画の上げ方が境界知能すぎて
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 20:32▼返信
ナンバー映ってないなら極論言うと、見つけ出してもこれは私ではありませんって言われたら詰みだからな?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:11▼返信
警察が動かないから盗難車の犯人を殺しに行け
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:52▼返信
警察24時の密着取材がないとこなんてそんなもんだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:27▼返信
事件ではないからって言うけど当て逃げは立派な犯罪やろ
警察動けよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:29▼返信
そりゃ実際に捜査初めてわからなかったら検挙率下がってK察の評価も下がるから市民のことなんでどうでもいいということ。前自転車で車に当て逃げされて、アクションカメラに映像残ってナンバーすら完璧に映ってたが、その場で声に出してナンバー読んで音声も残さないと無効とか言われたよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:49▼返信
そりゃナンバーわからんと無理だろ
型式車なんだから特定しようがない
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:51▼返信
ナンバー分からない状態から調べると、
クルマの修理代をはるかに超える税金を使ってしまうのだったら、
警察は正しい。
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:08▼返信
捜査費用は犯人から取ろうよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:17▼返信
ナンバーがしっかり映ったドラレコや鮮明な防犯カメラ映像とか発信機つけてたら普通に警察は動いてくれるから
これを教訓に駐車中もドラレコ映すようにしないとな…
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:42▼返信
被害届出して犯人を捕まえて欲しいのに、
(たぶん警察に取って罪が小さいから)被害届ではなくて相談ということにさせられたことあるわ
相談だと警察は捜査しないようだし
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:18▼返信
そもそもナンバーの分からないと動けないってのは明らかな嘘だよ
対応した警察官が面倒臭がっただけでしょ
ナンバー分からなくても捜査して逮捕することなんて日常だろ
目撃者のいないひき逃げ事件とかでも犯人逮捕まで結びつけるのにナンバーないなら動けないとかあり得ないだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:19▼返信
>>326
普通に車体調べたらバレるやんけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:21▼返信
>>288
いや、被害届は普通に出せるぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:22▼返信
>>282
当て逃げだから事故じゃなくて事件やんけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:23▼返信
>>273
事件やん、器物損壊やぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:24▼返信
>>221
いや、単純に犯罪だから警察は動かざるを得ないだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:25▼返信
>>205
少なくとも裁判にはなるぞ(笑)
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:27▼返信
>>181
当て逃げの証明がなんで心の内の証明になるねん・・・
故意か過失かは裁判で認定されるだろうけど事件そのものの認定に関係ないやんけ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:29▼返信
>>275
過失があれば罪にはなるぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:38▼返信
>>332
無職が殺されたら殺人事件の捜査はしないってことかw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:38▼返信
>>329
当て逃げは物損じゃないからね
勘違いしてる人多いけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:41▼返信
>>221
月極とかコインパとかの駐車場は公道と同じ扱いだから道交法の範囲やぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:18▼返信
下手くそ過ぎて草
無免許なんじゃねぇの
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:32▼返信
警察も人手足りないんだったら、比較的軽微な犯罪で操作出来る人を増やした方がいいんじゃないの?
事故現場映ってんなら操作すりゃ捕まえられるじゃねーか
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:56▼返信
事故は民事でも当て逃げは刑事やろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 17:53▼返信
人の気持ちを考えれない阿保が多すぎる

直近のコメント数ランキング

traq