• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



内閣支持16.9%、最低更新 不支持初の6割台 時事世論調査


200x150 (2)


記事によると



・時事通信が9~12日に実施した2月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比1.7ポイント減の16.9%となり、発足以来の過去最低を更新した。

不支持率は同6.4ポイント増の60.4%で、初めて6割を超えた。

支持率は、2012年12月の自民党の政権復帰後で最低。「危険水域」とされる2割台以下は7カ月連続で、直近3カ月は1割台に落ち込む。一方、不支持率が6割台に達するのは安倍内閣の20年5月以来。自民党派閥の裏金事件などが影響したとみられる。

自民党の政党支持率は前月比1.7ポイント増の16.3%。過去最低を記録した1月から微増したものの、4カ月連続で1割台と低迷が続いている。

・能登半島地震の政府対応は、「評価する」29.6%(前月比2.4ポイント減)、「評価しない」37.6%(同2.9ポイント増)だった。

・内閣を支持しない理由(複数回答)は「期待が持てない」36.9%がトップ。

政党支持率は自民党が首位で、立憲民主党4.1%(前月比0.6ポイント増)、公明党3.6%(同0.5ポイント増)、日本維新の会3.3%(同0.5ポイント減)の順。23年ぶりにトップが交代した共産党は0.5ポイント増の2.4%だった。以下、れいわ新選組0.9%、国民民主党0.4%、社民党0.3%、参政党0.3%で、教育無償化を実現する会はゼロ。「支持政党なし」は64.7%。


以下、全文を読む

この記事への反応



それでもどの野党よりも支持率高いんだな

でも選挙やったら自民が勝っちゃうんでしょ

新NISAはよくやってくれたと思ってる。資産運用も順調だし、他のことは何やってるのか知らんが

危険水域のその先へ…

とはいえ政党支持率的に政権交代は遠い・・・
野党支持率が内閣支持より低いのよね・・・


岸田はよくやってるような気がする

景気が良い実感が全くない。
な~んにも感じられない。


株価が上がってるだけで景気は全く良くなってないやろ
株価も中国に投資してた金が円安やからって回ってきた一時的なもんで円高になれば直ぐに消えるそれこそバブルなんやぞ


なんで16.9%もあるんだ!やはり岩盤支持層が強いので、必ず次の選挙でも当選して「禊ぎは済んだ」「国民の信任を得た」と言われるんだ。




こんな状況でも勝てない野党はマジで何なの・・・







B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

















コメント(465件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:01▼返信
ありがとう自民党
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:01▼返信
れいわ新選組最高!👍
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:01▼返信
2.15『#特捜戦隊デカレンジャー』🚔は放送から20周年‼️

S.P.D スペシャルポリス・デカレンジャー。
燃えるハートでクールに戦う6人の刑事たち。
彼らの任務は地球に侵入した宇宙の犯罪者たちと戦い
人々の平和と安全を守ることである。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:01▼返信
「日本人は日本漫画が世界一と思っていますが…」中国に移住した漫画家が明かす“海外作品”の凄まじすぎる発展
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:02▼返信
脱税しようが裏金しようが何しようが余裕で草も生えない
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:02▼返信
こういうのは政党支持率だけ見た方が良い
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:02▼返信
>>3
脱糞千羽鶴最高!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:04▼返信
おっきした
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:04▼返信
GDPが4位に落ちたらしいね…
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:04▼返信
消費税下げて、統一を完全に潰すだけで英雄になれるのにな
このままじゃ無能のままで終わるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:04▼返信
「韓国作品をパクれ」「我々はいわば下請け業者」…日本の漫画業界が直面している“非情な現実”とは
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:05▼返信
アレだけ玉木が担ぎ上げられてる国民民主党の支持率が0.4%ってw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:05▼返信
ありがとう統一教会
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:06▼返信
政党支持率なんて愚民しか居ないんだから政治に関係なく不幸なら低くなるし幸福なら高くなる
政治ではなく、その時自分が置かれてる状況によって他責思考になるやつしかこの世には居ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:06▼返信
やりたい放題してる政党が一番支持されてるってすげえ国だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:06▼返信
>>1
任天堂=チー牛集団💩💩💩
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:06▼返信
マリオが総理になればいいのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:06▼返信
国民民主に期待してるけど国民民主を信用できないって人多そう
玉木はわりかしまともになったけど他が結局民主党なんでしょ?ってみんな考えてると思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:07▼返信


 よし!

 子育て税徴収だ

21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:08▼返信
どんなに不支持率が高くても結局は選挙で支持される自民党だから大丈夫
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:08▼返信
支持政党云々なんてレベルじゃない。
根本的に日本の政治家が信頼されてない。
市民の弾劾裁判取り入れて巣くってる連中一新しないとなんも変わらんわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:08▼返信
中国のレ〇プドラッグを輸入しましょう
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:08▼返信
木村、脱獄して早く殺れや。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:09▼返信
でも投票するんでしょ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:09▼返信
俺計算すると収入毎年12%ずつ上がり続けてるのにお前らは下がってんの?
こんなに金稼ぐ方法が体系化されて簡単な時代なのにバカなんじゃねえの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:09▼返信
ガチでヤバくなったら海外のように極右か極左が台頭してくるし
不満ではあるがそこまでじゃないんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:09▼返信
そろそろクーデターかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:09▼返信
※16
みんなやりたい放題やろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:10▼返信
ま、少なくとも一人勝ち状態はあかんなって
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:11▼返信
>>27
歴史は繰り返すよなあほんと
社会はアホの方が多いから不満があると現状をとりあえずぶっ壊そうとだけする誰かや何かのせいにして極端な発言する政治家に群がるのよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:11▼返信
新NISAと震災対応だけは評価するわ
なおそれ以外
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:11▼返信
何でも言うことは聞きますのでNHKの受信料と

お墓の維持費を無料にしてください💢💢💢
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:11▼返信
支持率が欲しいならNHKを民営化しろよ
たぶん支持率100%くらい上がるぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:11▼返信
>>28
どうせSNSで不満ぶちまけるだけぷちまいて終わりでしょ(笑)
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:12▼返信
300〜500円増税した先は
二階の書籍代にしかならんよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:12▼返信
脱税メガネのくせに支持率16%もあるのか
こんな裏金脱税集団に投票するくらいなら他の党に入れた方がマシだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:12▼返信
また悪夢の民主党政権再来だなこれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:12▼返信
>>30
自由競争の結果の勝ち負けなんだから別にいいじゃん
根拠なくバランス取れてる方が幸福な社会だと思い込んでるのは洗脳されてるに等しいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:12▼返信
日本人大切にしないで外国人が日本の宝なんて言ってる糞売国自民公明党なんて絶対に投票しねーよ

死に票になろうが百田新党に投票するわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:12▼返信
[悲報]岸田首相の政治資金パーティー収入 2022年は1000万円超が6回も! 利益率89%のボロ儲け

コロナ禍の自粛期間中でありながら、回数の多さも問題だが、目を疑ったのが利益率だ。収入総額1億4700万円に対して、開催経費はわずか1600万円。利益率はナント89%に上る。

ちなみに本当は政治献金(寄付)であるのにパーティ―券収入として記載していたり、収支報告書に記載していないパーティー券収入がある場合には、政治資金収支報告書不記載ということになり、刑事罰の対象になります。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:12▼返信
こんなインチキを公然とやってるようでは終わってるわ自民党

自民党・二階元幹事長の事務所 約3500万円「書籍代」の内訳を公表 購入総数は2万7700冊!
自民党の二階元幹事長の事務所は、二階氏の政治団体が3年間でおよそ3500万円の「書籍代」を支出していたことをめぐり、領収書を含め購入した書籍の全容を公開しました。
二階氏の事務所は書籍代の領収書の写しも公開し、「ナンバー2の美学 二階俊博の本心」5000冊など、合わせて2万7700冊を購入したことを明らかにしています。購入した書籍については、選挙区外の行政や議会関係者などに配布したということです。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:13▼返信
いつからか不貞腐れたみたいに岸田本人が開き直った状態になって完全に終わった
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:13▼返信
モノづくりではなく金づくりに特化した国になっちゃったな

格差は拡がって富裕層はもっと肥え太るし産業と物流は死んでゆく
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:13▼返信
>>37
一位の立憲民主ですら4%なんだからお前個人の意見を勝手に一般化するな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:13▼返信
叩くネタもなくなったらそりゃ支持上がっていくわなwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:13▼返信
もう消えてくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:13▼返信
※16
一番支持されてるからやりたい放題なんだよ

今選挙したって自民が勝つぜこれw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:13▼返信
おまえら増税!
おれたち脱税!
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:13▼返信
境界知能が16%もいるのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:13▼返信
辞める気一切無くてスゲーよ全く
寄生虫ってレベルじゃねぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:13▼返信
※44
金持っている側からしたら、貧乏が嫌なら金持ちになれる努力すればいいのにって思っちゃう
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:14▼返信
この約17%って組織票みたいなもんやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:14▼返信
つーか、選挙のたびに何億円もバラ撒いて買収した上に統一教会まで使って集票してたんだから、自民党が勝つに決まってんじゃん!今、偉そうに国会の大臣席に座ってる奴らなんて、厚顔無恥の盛山正仁を始め、どいつもこいつもカネと統一教会の力で当選したイカサマ野郎だろ?お前ら少しは恥を知れ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:14▼返信
時事通信w
能登半島の時はデマに必死だったが、ネガキャンして下げたところで他の政党が上がるわけじゃないからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:14▼返信
>>42
甘利も松野も凄いことやってるし、萩生田は反省ゼロの発言してるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:15▼返信
新しいまともな中道右派くらいの政党できねぇかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:15▼返信
もう支持率なんてどうでもいいと思ってんだろ
どうせ次も自民党だからね😉
岸田が降りても自民の限りはこの地獄は続くのにw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:15▼返信
支持率5%以下のゴミカスみたいなバカ野党のせい
反省しろよてめぇら
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:15▼返信
トップの写真がすごいなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:15▼返信
そらマスゴミと一緒に「自民党にお灸を据えろ」とか言った民主党が全部嘘だったからな
支持以前に政治の舞台から消えろと思われてんだわ
何がミスター年金だよ長妻はテレビ出てないで死んで詫びろよマジで
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:15▼返信
完全消去法選挙でも勝ちは勝ちだもの
カレー味のうんこかハヤシ味のうんこかを選ばにゃ、てレベル
ジャニーが死んだ時みたいに、老人衆が十数人くらいくたばらない限り何も変わらんよ

てか、もう手遅れだと思ってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:15▼返信
>>53
ランダムな統計調査なのに組織票とか頭悪すぎて草
こいつみたいなチンパンジー未満の愚民からはさっさと選挙権取り上げた方がいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:15▼返信
ようやく「 #脱税ブタメガネ 」という萩生田光一の二つ名がメジャーになったと思ったら、今度は甘利明という国賊に「 #1億円ネコババ野郎 」という二つ名が付けられた。自民党の人間のクズどもって、どうしてこれほどまでに次から次へと増殖して来るんだろう?やっぱ「本家国賊」の安倍晋三が原因?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:15▼返信
>>38
4%で何ができんの?教えて?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:15▼返信
山本太郎さんを総理大臣にすればいい
あの人なら日本を救ってくれる気がする
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:16▼返信
残りの支持は医師会、経団連、壺と創価あたりかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:16▼返信
ばらまくか
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:16▼返信
これで自民が勝つなら選挙行く意味ないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:16▼返信
>>45
自民ネトサポ顔真っ赤www
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:16▼返信
岸田「こんなに増税しているのに支持率が上がらない」
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:16▼返信
岸田首相は国民の賃金を倍増させると公言しましたが、実質賃金は20カ月連続でマイナスが続いています!同じトヨタ自動車の工場で同じ仕事をしても、日本の工場だと時給1300円、アメリカの工場だと4倍の時給5200円!これが岸田首相の言う「新しい資本主義」だそうです
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:16▼返信
 スマートフォンで読むことを前提に描かれた新たな漫画の表現形式「ウェブトゥーン」。中国の調査会社が2023年に発表したレポートによると、その世界市場は2029年に22年比7倍の275億ドル規模に急成長すると予測されている。昨年末時点の為替レートで円換算すると約3兆8千億円。国内の漫画市場(約67億円)をはるかに上回る巨大ビジネスが誕生しようとしているのだ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:16▼返信
普通にもうれいわでいいと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:17▼返信
さっさとセクシーに総理やらせろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:17▼返信
てかこいつなんかしたっけ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:17▼返信
>>17
湯煎したチョコに自分のウンコ混ぜ混ぜして固めた物を彼氏に渡した女がやば過ぎるわ
これが糖質か
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:17▼返信
>>69
行かないなら自民になるだけなのでよかったね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:17▼返信
うんこを食うかしょんべんを飲むか位に選択肢がない状態
せめて糞不味い料理レベルの政党出てくれや
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:18▼返信
>>70
事実陳列されて怒りのネトサポ認定はほんま草
お前幸せな脳みそしてるよほんと
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:18▼返信
昨年の統一教会問題も今の裏金問題も、どちらも岸田文雄自身が深く関与してるから実態解明する気など1ミリもなし。答弁すべてがゴマカシと論点ズラシの連発。こんな「嘘つきクソメガネ」などに問題解決能力など皆無。抜本的に解決するなら与党が選抜した第三者委員会に全権を委ねるべき
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:18▼返信
>>70
可哀想なやつや
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:18▼返信
>>76
増税した
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:18▼返信
異次元の少子化対策で誰もがキッシーを好きになるぞ
何てったって異次元だからな
ふつうは異次元なんて言葉使わねぇだろ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:18▼返信
取り敢えず今の議員は全員クビで良いよ
派閥の重鎮(笑)な年寄りは再出馬不可にして選挙しよう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:18▼返信
自民党も終わってるがそれ以上に野党が終わってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:19▼返信
日本は全ての政党が売国奴のクズだからな。だから自民が統一票とか固定票もあって優位
それに野党は基本的に自民に勝つつもりはなく、わざとらしいプロレスやってるだけ。だから追求してるようで追求してない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:19▼返信
今、全国では、あたしと同様に確定申告の準備で徹夜続きの人も多いと思いますが、今年ほど納税がバカバカしいと思った年はありませんよね?与党議員の大半が莫大な裏金を脱税して私服を肥やしていたことが分かったのに、岸田首相は統一教会問題と同様に実態解明する気など1ミリもなし。ふざけんな!
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:19▼返信
菅からこいつに代わるとき喜んでるやつ多かったけど菅のままのが絶対良かったよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:20▼返信
>>79
おまえの書き込みが全てを表してる
利権化された結果、真面目に生きてたら選挙費用出せないんだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:21▼返信
※87
消去法で野党を選ぶとしたらマシなのは国民民主くらいしかないわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:21▼返信
シミュレーションゲーム「おねがい社長!」リリース累計収益は300億円超か「生成AI」活用した広告が成長に影響と調査会社
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:21▼返信
Q.自民の議員側が相次いで収支報告書を訂正したが、どう分析?

A.まず、東京地検特捜部の捜査で、自民党の安倍派、二階派、岸田派が、おととしまでの5年間で合わせて9億7000万円余りのパーティー収入を政治資金収支報告書に記載していなかったことが明らかになっています。

これを受けて、各派閥がおととしまでの3年分の収支報告書を訂正した結果、安倍派と二階派の当時の所属議員などの団体に合わせて4億9259万円の寄付が追加されたことがわかっています。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:22▼返信
※79
自民がうんこなら立憲社民共産れいわは下痢なんだよなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:22▼返信
納税が国民の義務であるなら、政党ぐるみで巨額の脱税を繰り返して来た上に、この期に及んでも自分だけは助かろうと悪あがきを続ける自民党議員どもは、まさに国賊の中の国賊!こんな売国奴どもが集まって国民の負担増を審議するなど噴飯物!お前ら全員、一度議員バッジを外して辻立ちからやり直せ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:22▼返信
>>91
でも支持率がね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:22▼返信
野党は自民党応援団なので次も自民党が勝ちますw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:22▼返信
>>89
菅はは菅でウポポイだから無理
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:22▼返信
たかっ!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:23▼返信
松本人志さん訴訟、3月28日に第1回 「筆舌に尽くしがたい損害」
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:23▼返信
>>93
岸田、ちゃんと確定申告しろと国民に命令する前にお前らがしろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:23▼返信
わりと末期なのでは わーくに
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:23▼返信
今年こそは頑張るから勘弁してちょ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:23▼返信
次の候補考えたら支持するしかない
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:23▼返信
脱税集団バレしたのにこいつらを下野させる見込みがないとか日本やばすぎ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:23▼返信
政治家が政治家のための法律作っているのが日本の特徴。だから何しても逮捕されない
政治と宗教に関する事は何をやってもOKな国
日本国民もどんなに酷い政策でも怒らないしデモすらしないし、結局ただ大人しく従うだけ。ここまで大人しいの世界で日本人くらいだろう。だから何度も平気で増税される。政治家のやりたい放題。それでも怒らないからな
韓国の反日運動に対しても何もしないだろ、それと一緒
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:23▼返信
>>76
自身の裏金問題を裏技で無効にした
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:23▼返信
自民ネトサポは日本が崩壊しても「自民党がマシ」と言い続けます
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:23▼返信
>>104
バカなb層ですねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:24▼返信
>>95
テレビだけが情報みたいだけど民主も修正申告しまくったんだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:24▼返信
エミン説正しいじゃん
見事なまでに「円安=不支持率」と連動してるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:24▼返信
※108
じゃあ自民よりもマシな政党って?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:25▼返信
安倍が地獄で笑ってるで
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:25▼返信
自民の信者に質問なんやけど、国会中継見てると大臣連中が全員たどたどしく答弁するのはなんでなん?

人多いんだからもっと有能なやついくらでもおるやろ?年功序列とかか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:25▼返信
>>91
国民民主なら別に自民党で良くて草
言ってることとやりたいこと大して変わらんしな
日本人それぞれが金稼げてないし、能力ないのがボトルネックなんだからまずそれと向き合うべき
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:25▼返信
自民サポの野党のおかげで次も楽勝だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:25▼返信
もう限界だろ
アホみたいな円安放置する害悪でしかない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:25▼返信
日本の政治なんでこんな腐ってんの
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:25▼返信
自分達は裏金を作り湯水のように税金使うのに
国民にはしっかり増税で負担強いてちゃんと確定申告しろと言う厚顔無恥さだしな
これでまだ16%もあるのは自民党の利害関係者が支持してると言われても納得してしまう
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:26▼返信
野党が勝てないってそりゃ岸田より無能で烏合の衆だからしょうがない
あいつら政権取った後の責任取りたくないから永遠の野党根性だしてるだけだぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:26▼返信
>>106
テレビの情報だけが頼りみたいだけどパヨク以外もデモやってても無視してるんだぞマスゴミ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:26▼返信
>>111
ドル円70円台だったリーマンショック時はさぞ支持率が高かったんだろうなああ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:26▼返信
>>109
河野とか野党とかどれを選べと言われたら消去法的に岸田になるわ
改革は全く期待できないけどまだ派閥解散とかNISA改善とかしてるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:26▼返信
>>112
国民民主!
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:26▼返信
仕事しない野党にそれを報道しないマスゴミ
それにひたすら与党下げし続ける新聞やマスゴミ
マジで第三者機関マスゴミと新聞に入れたほうが良いよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:27▼返信
野党低すぎ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:27▼返信
そもそも国政だろうと地方だろうとまともな議員を探すほうが難しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:27▼返信
野党はあほ
与党もあほ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:27▼返信
消去法で自民党という事も無くなったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:27▼返信
※120
第一野党の議員が「本気で政権を取ろうと考えてる野党議員って、そんなにいないです」
ってテレビで言っちゃうくらいだからね…
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:27▼返信
>>117
円高のときも同じこと言ってません?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:28▼返信
>>117
別に円安は問題じゃない
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:28▼返信
野党がゴミ過ぎる。まともな野党は出てこないんかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:28▼返信
実際もっと支持されてないんだけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:28▼返信
今だにれいわ新選組を叩いてる時代遅れのおじいちゃん達恥ずかしくないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:28▼返信
>>114
野党の揚げ足取りにハマらないように言葉選んでるんじゃないの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:28▼返信
現状の関係性が完全に
円安=国民生活苦しい
だからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:28▼返信
今の野党は議席持ってるだけのデモ集団だからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:29▼返信
💥🔫
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:30▼返信
円安のせいで物価高なのは小学生でもわかるよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:30▼返信
絵に描いたような消去法与党
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:30▼返信
自民サポは自民叩き絶対許さないマン多すぎる

今回特に特に問題になってるのは二階派と安倍派なんだし、そこ粛清して菅ちゃんが言うように派閥を解体して自民議員一人一人が考えて政策に向き合える環境作った方がよくね?

派閥のありなしで政治資金に優劣を作る仕組みが自民党にあるから裏金でバッシング受けてんだろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:30▼返信
※135
れいわを支持しているのは境界知能くらいしかいないって
能登震災の対応であれだけ叩かれていたのに…
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:31▼返信
>>38
どうやっても再来できるストーリーが思いつかんのだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:31▼返信
※118
そりゃ本物の国士である悪党が居ないからよ今の議員みんな小銭稼ぎに必死なチンピラ悪党ばかり
だから自分らの懐が潤うことしかしないしできない、本物の悪党ってには自分も稼ぎ末端にも施す
但し裏切りや不忠義には厳しく対処するそれができる奴がいないって時点でこの国も末期なのよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:31▼返信
日本の野党はただのパフォーマンス集団だからな
あいつ等プロレスやって金貰えるんだから自民党政権でいいんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:31▼返信
円高のときも批判して円安でも批判する人はただ批判したいだけの人だってわかりますね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:31▼返信
日本国民を差別的だと言い放った歴代でも最低のクソ総理だもんな

他野党の酷さが際立ってる限りこんなクズ人間でも総理やれてる時点で議員も公務員もホント、クズばっかり
公務員って結局、共産党員と何も変わらない組織だからな
バブル後、低迷した経済の中でも関係なく給与賞与各種手当退職金と増やし続けてきたクソ公務員共に不幸が降りかかりますように願いたいわ。給料は上がるがデフレで物価は上がらないんだからクソ公務員天国すぎるだろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:32▼返信
>>123
自民党推しなんだねw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:32▼返信
>>114
野党はちょっと言葉滑らしたら猛烈に叩くだけのマシンだからな。そう考えたら慎重にはなるわな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:32▼返信
>>147
円高の方が国力あるに決まってんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:32▼返信
>>149
お前はどこ推し?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:32▼返信
>>124
それ自民党の補完勢力だよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:33▼返信
>>108
はいはいここで愚痴ってないで行動でもしたら
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:33▼返信
支持してる16%は何を期待しているんだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:33▼返信
>>88
確定申告の準備で徹夜続きは無能すぎて草
普段の管理見直せバカ
157.投稿日:2024年02月15日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:33▼返信
インボイスー100点
新NISA+150点

岸田政権はこれぐらいの印象
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:34▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:34▼返信
政府してる与党が集団脱税してるんだから国民が脱税しても当然問題なしで罪に問えない状態やしな!
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:34▼返信
野党は楽だもんな。矢の降ってこない所に隠れながら石投げてりゃいいんだもんね
それで労せず大金貰えるんだもん。こんな楽な仕事は無いよ

どっちを向いても所詮は志もへったくれも無い政治屋だらけじゃこうなって当然かぁ。ハァ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:34▼返信
納税呼びかけクソ眼鏡
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:34▼返信
※153
いうて立憲社民共産れいわは論外だから
他には維新か参政党かなんとか48くらいしかいないが…
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
>>155
ド田舎のおらが村の先生様してる連中じゃないの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
>>151
リーマンショックの時の日本は輝いてたよなあほんと
なんで言ったってドル円75円
2011年10月のあの頃、日本は全盛期だったよなあもちろん
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
>>151
でも批判する人はいましたよね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
選挙行かないと殺されるってバレたからな
真綿でクビを締め続けられたのがようやく致命傷になってきた
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
支持はしないけど行動もしませんじゃ世の中変わらないんですわ。ネットでただ文句ばかり言ってるだけの人達w
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
※158
新NISAだけは素直に評価してるわ
積立すらできない弱者からは評判よくないかもしれんが
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
出生数どんどん減少させてくれるから自民党支持してるわ
サンキューキッシ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
>内閣支持16.9%、最低更新 不支持初の6割台 時事世論調査


裏金(うらがね)自民党の崩壊まで秒読みだね^^ ありがとう増税クソメガネ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:36▼返信
れいわ、維新の時代来る?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:36▼返信
>>167
でも選挙は行きません(殆ど投票率50%以下)
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:36▼返信
>>151
頭悪くて草
為替レートへの解像度低すぎて笑う
お前みたいなやつってやっぱり高等教育でこぼれ落ちていった層なんだろうな
偏差値63の大学行ってた俺の周りには居ないもん
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:36▼返信
>>163
お前ら、みんなで国民民主に投票しようぜ!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:37▼返信
>>152
自民党はないけど野党もろくなのいないから推しがほしくてもいないわ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:37▼返信
>>1
他力本願
デモの一つすら起きない
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:37▼返信
>>172
無理
その前に国民民主の時代が来る
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:38▼返信
>>169
評価してるも何も超ボーナスステージじゃん
実質増税とか謎批判するやつはいるのに、新ニーサを実質減税とは言わないの理解不能すぎる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:38▼返信
>>174
アッホ丸出しだなお前w
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:39▼返信
>>164
教員が自民党支持してるわけねえだろバカ
ずっと共産党や立憲民主の根強い支持層だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:39▼返信
うーむ、仕方ない、増税だ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:39▼返信
そら悪いことやってもバレても野党ゴミ過ぎて選挙で勝つならな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:40▼返信
>>174
円高の方が国力あるに対する反論したら?
「為替への解像度が高い意見」←wwwww 聞かせてwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:40▼返信
政党支持率と政党総得票数が大きく乖離してるなんてガキでも知ってるわ
匿名掲示板でキャッキャやるのは構わんがリアルで口走るなよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:40▼返信
まともな中道右派が国民民主しかない状態なのなんとかならんのか
維新は自民と同じ香りがするから信用ならんし
あとは妄言と左翼ばっか
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:40▼返信
※179
最速1800万ツッパできる身としては新NISA最高やでぇ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:40▼返信
>>175
今は脱税集団バレして評判最悪だから距離とってるけどしばらくしたらまた腰巾着に戻るやろ国民は。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:41▼返信
まだ支持してる層はカッペのジジババかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:41▼返信
>>180
円高と国力結びつけるやつには敵わんわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:41▼返信
こいつが一番ましってほんと日本の政治ってやばいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:41▼返信
>>184
為替への解像度はさすがに草
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:42▼返信
安倍さんがいなくなってから自民党がパヨク化し始めてるのどうにかならんか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:42▼返信
確かに野党が輪をかけて頼りないからこれでも自民圧勝になるんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:42▼返信
>>190
なんで?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:43▼返信
支持政党なしで世の中変わると思ってる知恵遅れが過半数以上だからな
自民がダメなら対抗馬を当選させるしかないという簡単なことが分からん阿呆が日本の境界知能中高年よ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:43▼返信
>>181
いや田舎のじじばばのことやろこの場合は?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:43▼返信
比例区はともかく田舎の選挙区立候補者は自民・立民・共産の3人だけとかで選択肢マジでない場所が多いからなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:43▼返信
>>191
岸田は無能だけど
一線を越えるような悪いことはしないイメージ
ただライン越えてるお友達は守るんだけどね
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:44▼返信
※196
どこに対抗馬がいるんですか??????????????
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:44▼返信
>>184
日米での長期金利差が円安の理由だから金利差が縮まれば円安は収まるし、国力が低下してるなら海外から日系株への過剰な資金流入は起こってねえだろ。
単純なトレンドの問題を国力に結び付けてるのが解像度低いし、頭悪いって言ってんのよ。
わかったかなあ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:45▼返信
>>199
だれが無能じゃなくて誰が有能かで政治を語れよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:45▼返信
国民民主は自民党に本当に勝つつもりあるのか?
無能を仲間にしたくない気持ちはわかるけど、候補者少なすぎだろ
はよ自民潰してくれや
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:45▼返信
>>190
日米での長期金利差が円安の理由だから金利差が縮まれば円安は収まるし、国力が低下してるなら海外から日系株への過剰な資金流入は起こってねえだろ。
単純なトレンドの問題を国力に結び付けてるのが解像度低いし、頭悪いって言ってんのよ。
わかったかなあ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:46▼返信
野党がくそだから脱税集団が下野しないにしても過半数割れくらいにはなってほしいもんだけど維新や国民で補えばいいから意味ないのがね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:46▼返信
>>201
解像度言いたいだけのアホだってことがよくわかったw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:46▼返信
>>201
安売りを国力とか言ってるアホですね その程度で解像度とか言ってたんか 消えろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:46▼返信
結局、日本型資本主義ってなんだったの
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:46▼返信
悪滅
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:47▼返信
増税メガネ「支持率が下がっても関係ありません。お前ら愚民の王はいつまでも私です。」
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:48▼返信
そりゃあ壺トモ共のバックアップでしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:48▼返信
支持政党なし 64.7%wwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:48▼返信
>>201
さすが偏差値63で草
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:48▼返信
他国の大統領制のように国家元首を直接投票で選択できればいいのになと思うときもあるのは確かや
支持を得た政党の中から政党の都合で総理が選ばれるから派閥が幅を利かせる土壌にもなってるだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:48▼返信
国民民主はネット民には非常に評判が良いからな
ただ弱小過ぎる、議席が増えないね。お前らは選挙いかねーし
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:49▼返信
岸田が総裁選で言ってた所得二倍にします!ってあれなんだったの...?
いつのまにか無かったことになってるやんw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:50▼返信
>>210
増税してない岸田を増税メガネとかレッテル貼って喜んでる愚民になにいわれても苦笑しかないやろな

見当外れの批判されても痛くも痒くもねえし
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:50▼返信
ある程度の強力な野党がいないと森内閣レベルの一桁になっても増税メガネは辞任しないんやろうな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:50▼返信
>>206
反論ないの?
円安は日米金利差って言ってるよな?それは理解したし、反論ないんだよな
CPIが上昇して利下げが当分先になったからな
単純なマネーゲームの結果であって国力とは関係ないの
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:50▼返信
>>216
ジュース200円になるけど給料2倍、みたいなもんだろ
実際日経平均38000円も1ドル100円換算だと2万
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:50▼返信
>>187
俺も
銀行の預金から、インデックスで成長枠と積立枠(毎月10万)両方MAXに移して放置してるけど
今月頭から始めたばかりなのに、もう+5万になってる。しかもこれ非課税でしょ?
MAX1800万になる5年後が楽しみだ

株にビビってた昔の自分がアホらしくなってくる
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:51▼返信
>>220
ただの詐欺師やんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:51▼返信
もう支持政党無しが60パーセント超えた場合は全議員にペナルティかせよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:51▼返信
>>207
そんなことは一言も言ってないけど頭大丈夫?
円安や円高と国力は関係ない、単なる資金の流入先のトレンドの問題だと言ってるだけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:52▼返信
自民党、共産党以外の他の党に票入れるべき
安倍国葬でいかに壺が多いか分かった
共産党はビラ配りが無理矢理渡そうとしてきて元々気に食わなかった
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:52▼返信
>>219
CPIの上昇がなんだって?なんで直近の経済指標のひとつを言ったの?意味なくない?CPIって言いたいだけ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:53▼返信
あれだけ「自分は被災者に寄り添ってます!」アピールしてたのに、れいわ低すぎて笑うw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:53▼返信
無党派が大半だから、無党派が投票行きゃ普通に政権交代もありえるんだけどねぇ
若者こそ、自分が行ってもどうせ変わらないと思わず、影響受ける年数長いんだからしっかり考えて投票行って欲しいわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:53▼返信
>>224
円がやすい=日本株割安 わかる?これ分かんないならつける薬がねーぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:53▼返信
自民が与党でも良いけど、菅に変えてくれ
このゴミ早く捨てろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:54▼返信
頑張ってない政治家の給料下げろ
具体的な金策かつ政治家のやる気アップ✌️
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:54▼返信
>>227
しかし、100万人近い境界知能がいると思うと
とても恐ろしい気持ちになる
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:54▼返信
>>226
お前の頭の悪さに絶望するわ
この件で6月まで利下げ時期が後退したから円安が加速したんだよ。わかりまちたか?
『外国為替市場で円相場は1ドル=150円半ばまで円安・ドル高が進み、去年11月以来およそ3か月ぶりの水準となりました。
日本時間の先ほど発表されたアメリカの消費者物価の伸び率が市場の予想を上回り、中央銀行にあたるFRBの利下げ観測が後退したことで、日米の金利差が意識され、円を売って、ドルを買う動きが強まりました。』
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:55▼返信
>>233
だれでも知ってる事を講釈してて草
てかもっと言えばそれブルームバーグ的円安解釈にすぎんからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:56▼返信
>>230
スガさんが一番的を得てるんだよな
流石無派閥かつ苦労人で上り詰めただけある
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:56▼返信
>>233
副総裁の発言で円安とか言ってそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:56▼返信
他の政党に票が流れないなら問題ないな😅
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:56▼返信
>>229
円安と国力は一切関係ないって話をしてるのに話逸らすなよ。関係ないよな国力とは。
そして円安と株高は関係あるし、それを一度も否定してないよね。日本語読めない人かな?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:57▼返信
>>233
偏差値63の限界だな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:57▼返信
裏金議員は辞めなはれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:57▼返信
>>202
完璧な善人と悪人が居ないのと同じで、無能政治家にも有能な面はあるし逆もまた然り
だから政治家は全員叩こうと思えば叩ける、そこがめんどくさいねんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:57▼返信
>>238
もう一度いうぞ 通貨高は国力
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:57▼返信
異次元の支持率
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:58▼返信
だって立憲にはクイズ王小西がいるんだぜ?
今日もネットニュースになるくらい頑張ってるし
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:58▼返信
>>232
基本的に7〜10にんに一人は境界知能って統計出てるから人口の10パーセントは覚悟した方がいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:58▼返信
>>238
逆張りダサすぎ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:59▼返信
岸田って自民党で一番偉いのに、何の影響力もない
248.桜井投稿日:2024年02月15日 21:59▼返信
>>1
日本保守党しかないな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:00▼返信
>>244
あいつ比例ゾンビでしょ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:00▼返信
>>234
誰でも知ってることを理解せずに円高の方が国力が高いとか言い出すから誰でも知ってることすらもう一度教えられてるわけだが。
逆に国力と現在の円安の関係を論理的に説明してもらっていいですか?
円高の状況になれば国力高まったってことなんだよな?かつてドル円70円台の時代があったが、とうじのにほんはどうでしたかね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:00▼返信
1%になってもやめんだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:00▼返信
>>244
小西荒っぽいけど、国会中継だとズバズバ言ってくれておもろいぞ
立憲は嫌いだけど小西は好き
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:00▼返信
統一無くして自民無し
笑えるぜ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:01▼返信
だらだら講釈たれたレスに
「通貨高は国力」で一刀両断。たしかにこれは正しいんだわ
どっちが論点づらししてんのか気づけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:01▼返信
>>242
もう一度同じこという前にその根拠を実態経済の動きに則して説明してみろって
現状お前の頭の中にしか存在しないからその理屈
今の円安と国力にはなんの関係もねえよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:01▼返信
はよ辞めろそれしか出てこない
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:02▼返信
※247
麻生とか二階の操り人形のデクだろ
麻生 やれ
二階 やれ
岸田 Nはい
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:02▼返信
参政党、れいわ、共産党の支持者だけで200万人近くいるというのが
なかなかに日本のヤバさを体現してる
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:02▼返信
黙れれいわ信者^^
 
れいわ新選組0.9%←m9(^Д^)プギャー
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:02▼返信
日本人より外国人のために働いているんだから日本人に支持されるほうがおかしいだろう
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:02▼返信
>>246
すまんけどこれ順貼りな
まともな媒体で日米金利差以外で今の円安を説明してるやつなんて皆無だから
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:03▼返信
野党も情けないな、チャンスを全く活かせてない
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:03▼返信
ここのコメ欄年収800万以下だらけなのに自民党支持してるのが謎
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:04▼返信
裏金あっても増税しまくっても支持率他の党より↑なんだ…w
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:04▼返信
本来なら下がった数字の分は何処かで増えてないといけないはずだが
与野党含めてどこも信用には値しないって数字だな。特に野党は存在意義の危機だと思うが‥
文句言うのも怒るのも疲れて呆れ果てて、人が政治や国に興味がなくなってる1つの証拠だわな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:04▼返信
>>255
通貨高=国力を否定するお前こそがトンデモなんだからさ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:05▼返信
まあ与党の悪口とやらなくていいアピールが仕事だと思って大金貰ってる野党のゴミどもを支持する奴なんて馬鹿サヨくらいしかいねーもんなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:05▼返信
👓「草」
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:06▼返信
「日米金利差以外で今の円安を説明してるやつなんて皆無」
いっぱいおるがw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:06▼返信
>>264
そりゃ自民にこれまで献金してきた組織票があるからね
今更他の政党に入れたくないだろ、今までの苦労が無駄になっちまう
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:06▼返信
自民未満の無能しかいないもんな政治家って
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:06▼返信
※263
狂人より犯罪者すれすれのやつらの方が幾分かマシって事だよ
おまえは馬鹿だからわからないだろうけどw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:08▼返信
この事態でも自民の株を下げることに躍起になって
自党の株を上げる事にはアッサリな野党
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:08▼返信
>>266
だから根拠は?根拠を実態経済に則して説明しろって言ってんのになんでそれ無視すんの?おれはすでに根拠示したよね。日米金利差とその見通しで今の為替レート動いてるって説明したよね。
けどお前からは一切根拠が出てこない。お前の中だけで完結してもQ.E.D.ではないんだがw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:09▼返信
>>274
通貨安が国力の低下と関係してないんだったらギリシャも観光で潤わんよなw
とことん馬鹿だな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:10▼返信
>>269
主語を読め主語を
「まともな媒体で」ってのがミソな
国力低下で円安説明してるやつの例を試しにあげてくれない?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:11▼返信
これだけ注目されていたらいざ選挙になっても地方議員や有力者に票まとめに配る金を用意できない
手足になって動いていた統一教会信者の助けも期待できないし大きく議席を落とすわな
春の補選でだいたいわかる
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:11▼返信
>>276
えー 例えば年末5近くあった金利が今復活してるが4前半ですがめちゃ円安やが?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:12▼返信
>>276
そもそもお前のソースが上念じゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:14▼返信
岸田は生理的に無理
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:14▼返信
>>274
QEDとか言うやつ
恥ずかしくないの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:14▼返信
>>273
でも問題があったら追求せずに終わらせるのもどうなんだろう...
一番早いのは自民党が今後同じようなことが起こらないような仕組みを作り直せばすぐ終わると思うんだけどね
闇が深いから調査もやろうとしないし、議員自ら自白する流れが情けない
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:15▼返信
>>275
通貨高=国力の根拠になってないよねそれ。
そしてお前因果関係って言葉わかる?
「国力が低下した国の通貨が安くなる」ことと、「通貨が安い国の国力が低い」ことは論理学的に全く別の命題だから
後者に関してはトンデモだって言ってんのよ
例えば2011年10月のドル円レートは75円だったが、今より日本はアメリカに2倍強気に出れるほど国力高かったか?高くないよな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:15▼返信
>>281
はい論点逸らしお疲れさん
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:15▼返信
※263
年収700万の底辺やが野党よりはまだ自民の方が相対的にマシかなって
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:16▼返信
偏差値63だからQ.E.Dとか使いたがる
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:16▼返信
>>285
国民民主にしようぜ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:17▼返信
>>283
通貨高は国力 何回でもリセットしてやるわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:18▼返信
自民党の大企業上げ↑中小企業下げ↓の経済政策でGDPもドイツに抜かれて四位にランクダウンだろ?
物価高に対して日本単独では抗い難い世界の分断と物流混乱もあって自由経済はもはや死に体なんだ
どの国も企業も自分たちだけは生き残ろうと必死でエゴ剥き出しで威嚇し合ってるのにお行儀よくやれってか
岸田くんちょっと日本国民に無茶ぶりを言い過ぎなんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:18▼返信
>>278
絶対値連動じゃなくて見通しで為替が動くからだろバカw
素人かよ
日米金利差がCPIの上昇で金利引き下げ当分先になったから円売ってドル買う動きが加速したから急激に加速したんだろ
マジで頭悪い
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:18▼返信
>>283
強気に出れるってそれ政治の範疇じゃん
馬鹿すぎ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:18▼返信
積極的不支持が6割超えてるならもうやめろよ
マジで
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:19▼返信
>>289
GDPドイツに抜かれたってマジ?
中国やアメリカに負けるならいざ知らず、
人口8000万の国に負けんのかよ...
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:20▼返信
>>279
主要金融機関のレポート全て同じ見解だわマヌケ
誰だよ上念てw
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:22▼返信
自民党はとっとと消滅しろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:22▼返信
極左と左翼とカルトしかイネー
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:22▼返信
>>288
りせっとできてねえよ
Aの根拠を聞かれてるのに「AはA!」で完結してるだけだろお前は
れいわ信者レベルのアホさだろまじで
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:22▼返信
自民「野党がゴミだから安泰だし🤗」
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:22▼返信
通貨高=国力 を否定するやつが必死すぎる
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:23▼返信
ジンバブエでも政治力次第で他国と渡り合える理論なんだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:24▼返信
>>291
論点逸らしおつかれさん
2011年10月当時の対米比で日本は現時点の2倍の国力があったのか?無いよな
この時点で円高=国力の論理破綻してんじゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:25▼返信
>>301
輸入品は今の半額だけどな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:25▼返信
つか実質賃金未だにずっとマイナスで落ち続けてるんだな
自民が2024年には回復するって言ってるけど本当かなぁ😥
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:25▼返信
サイコパスメガネ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:25▼返信
>>300
いいなそれ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:28▼返信
>>303
壺民党は十年以上そう言ってるけど上がらないだろ

バブル崩壊以降に実質賃金が上がったのは
民主党政権時代と連立政権時代だけだからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:28▼返信
>>300
ジンバブエには何百兆もの対外純資産はないから無理w
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:28▼返信
>>299
第一次大戦後のドイツで国力と通貨価値がイコールでは無いことが説明できるし、現代の日本は金利あげるだけで国力が爆速で上がっていくことになるじゃん
まじで頭悪すぎだろ
その分だとミクマクすら理解できてないんじゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:28▼返信
>>298
もう野党を超えるゴミだとバレてるぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:30▼返信
脱税内閣を支持してる連中に「裏金貰ってますか?」って聞いてほしい
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:30▼返信
不支持率出すのもう意味無いよな
岸田に全く影響ないじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:30▼返信
>内閣支持16.9%、最低更新 不支持初の6割台 時事世論調査


裏金(うらがね)自民党の崩壊まで秒読みだね^^ ありがとう増税クソメガネ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:31▼返信
支持率でディスってる野党は特大ブーメランw
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:32▼返信
>>293
内閣府の発表だから疑う余地ないよ
名目GDPがドイツに抜かれて四位に後退した
貿易収支にソフトウェアの使用料が嵩んで特許料が重荷になってる
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:32▼返信
>>290
外国が日本国民に不利な金融政策を取ってきた際に
政策金利を促すことができる政府の失策やんけ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:33▼返信
ここまで仕事しない首相は初めて見たわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:34▼返信
「裏金という悪意のある言葉を使うな」
と国対で野党に抗議してた二階が聖本レベルの高額書物でドツボだもんな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:34▼返信
全部売国自民党の所為やんけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:34▼返信
支持政党なし64.7%w
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:34▼返信
>>300
「国力が低い国の通貨価値が低いこと」と、「通貨価値が下がった国は国力が低いこと」は別の命題な
これ指摘するの2回目だけど低学歴がこの時点でばれてんだよ
高校一年生が解ける論理の問題がお前には解けないんだからさ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:35▼返信
まあうちの選挙区の自民候補は旧統一教会信者が必死こいて応援しても
小選挙で落ちて比例復活も惜敗率は低くて記憶喪失になってるクソだから絶対落ちる
比例復活もないだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:35▼返信
「収支報告の記載漏れを修正すればいいだけなんです」
と言ってた萩生田が、金額全部「不明」って書き直して提出してたのバレたからな

次の選挙で絶対に落選させないといけないレベルのクズ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:36▼返信
※287
俺も現状一番マシなのは国民民主だと思うわ
ただ支持率がね…
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:36▼返信
自民不支持60%
支持政党無し64.7%これが民意
野党頑張れよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:36▼返信
岸田。……安倍さんが地獄で爆笑していたぞ!!
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:37▼返信
政治家の大半が権力を持った詐欺師の集団でしょ?
それに詐欺師の頭を潰しても新しい詐欺師が現れてうまい汁吸おうとするだけだからね
この状況だと1万単位のAI政治家が必要だと思う
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:38▼返信
経済成長してる国は必ず相対的通貨価値も上がる

最大貿易相手国の米中相手に通貨下がり続けてるのは間違いなく日銀の失政
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:38▼返信
16%も国賊がいるんだからしゃーない
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:39▼返信
でも岸田のおかげで連日株価は上昇し続けてるし
さすがに評価せざるを得ないでしょ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:39▼返信
俺は立憲民主党の支持者じゃないけど次の選挙は立憲民主党候補に投票するよ
うちんとこは実質自民党候補と立憲民主党候補の一騎打ちだからね
どっちが負けても比例復活してたんだが今回はどうなるかな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:39▼返信
今が戦時で無ければ政権交代もありだが、中国の台湾侵攻を目前に控えて国政を混乱させるのは不味い。
第二次大戦でドイツがフランスを攻撃したのは選挙で権力の空白が生じた時だった。
だから今、自民党を下野させるのには反対だ。
中国習近平政権は経済破綻を隠し、人民の目を外側に向けさせる為に必ず戦争を起こす。
これにアメリカが介入し、日本も安保条約に従ってアメリカを支援しなくてはならない。
それを円滑に進める溜めはバイデン政権とパイプのある自民党政権を温存する必要がある。
自民党の下野は中国問題が一段落するまで待つべき。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:39▼返信
>>323
問題が顕在化する前の自民にすり寄ってたゴミ野党は選択肢にすらならんわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:40▼返信
>>329
その株価維持の為に円の価値下げ続ける羽目に陥ってんだが
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:41▼返信
>>329
政治家の仕事はそれだけじゃないしな
あと犯罪者の自覚を持ってないのが良くない
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:41▼返信
>>331
台湾に中国軍が軍攻めてきても日本には全く関係ないが

このまま壺を放置してたら日本滅ぶわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:41▼返信
今の与党の問題は岸田総理だからという訳ではなく、与党も野党もどちらにも昭和の頃からかかえてきた問題が吹き出しているだけだから岸田総理を叩いたところで無駄で無意味なんだよなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:47▼返信
岸田ジェノサイドって言われてて草
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:48▼返信
どうせ選挙前には首相をすげ替えてリセットされるから
岸田の支持率なんて関係ない
他の野党が終わってるから自民党が勝つのは見えてる
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:49▼返信
>>331
アホウヨ~
フランスがドイツに負けたのは、最後の民主選挙で選ばれたブルム政権が
・公共事業バラマキ
・通貨フランの引き下げ
・働き方改革による大企業&公務員天国
を進めて、競争力喪ってでも既得権益守り、利益を外国に流出させたからやぞ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:50▼返信
これ面白いのが自民がガタ落ちしてるのに野党が大して上がってないこと

一番上がってるのは「支持政党無し」

つまり国民は自民は期待できんが、かといって野党にも任せられないと思ってる
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:50▼返信
>>322
不明で許されるなら俺も不明で通したいわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:51▼返信
ざーこざーこ❤️くそざこ野党❤️
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:52▼返信
※340
そこで日本保守党ですよ
もっと周知しましょう
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:52▼返信
財務省のお人形だしな増税メガネ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:53▼返信
俺も現時点では野党支持じゃない無党派層だけど選挙じゃジミン以外に入れるな
消去法でね
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:53▼返信
>>331
ナチスが楽勝だったのは
当時のフランス政府が国際金融資本に国売って
フラン安で物価高放置して生活苦しめた挙句
増税しまくりで政府が一般国民からは信頼失ってて
外国が攻めてきても誰も協力してくれない上
甘やかされた公務員すら非協力的な日本みたいな国になってたからだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:54▼返信
>>340
まあ、野党をよく知らないもあるけどな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:54▼返信
※338
つぎも岸田と似たようなタイプの川上おばさんが総理になるのが濃厚なんだよな
どうでもええポリコレ利権政治と中国配慮外交と財務省のいいなり経済やりそう
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:56▼返信
※344
ドリル小渕 河野 石破 川上  自民党はほとんど財務省の言いなり

総理候補の中で積極財政派って高市ぐらいか
でも高市はコミュ力無くて仲間いないから無理ポ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:56▼返信
>>324
野党にもマシなのはいると思うよ
国民が野党をよく知らないだけで
立憲だけはないが
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:56▼返信
>>339
クソメガネとウラガネまとめて外患誘致で処刑したほうがいいレベルだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:57▼返信
>>338
次の総理は誰になると思いますか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:57▼返信
ドリル小渕やべーよなあ れいわ臨調で覚悟と責任のある政治って言い出してた

政治家が覚悟と責任いいだすとね これ増税と同意なんよね
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:58▼返信
>>340
マスコミが苦肉の策でほとんどアンケートに答えてくれない中で
答えてくれるお人好しを相手に作ってるアンケートだからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:59▼返信
財務省「責任感をもって増税する覚悟がある政治家がすばらしい政治家なんですよ」

ドリル小渕「覚悟決めたわ 財政健全化は先送りできない問題! 私は責任感のある素晴らしい政治家」
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:59▼返信
今回も自民ダメだったか じゃあまた次の自民や!
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:00▼返信
>>348
増税クソババアは麻生と同じカトリックだからな
もう選挙の勝ち目がないからとことん税金泥棒して後処理は野党に押し付けて逃げる気満々
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:01▼返信
>>355
てめえのこめかみにでもドリルキメとけ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:01▼返信
政権を変えても財務省がそのままだから増税は続く
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:02▼返信
岸田さん 総理就任パーティはじっしつ闇パーティでお金集め多々でしょって立憲に詰め寄られてしどろもどろ

あれは政治団体主催のパーティじゃないからーって言ったら 1000万円以上の収益上げてるから政治団体じゃなくてもおなじあつかいですよっていわれて困った困った
動画でガッツリ1000人以上の出席者があって一人1万円徴収してるって言ってたもんね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:02▼返信
なんだかんだで色々と悪しき習慣を少しずつでも壊しているのは評価
他の政権では超長期間なかったことだから自民というより岸田が一番マシ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:04▼返信
マジで野党はこれからアメリカと表向き揉めないで済む準備と
無茶な金融政策の反動について国民に今からはっきりと説明しておかないと

政権交代しても金融破綻の全責任押し付けられて、また秒で政権明け渡すことになるぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:04▼返信
17%もある意味がわからん。野党もやべーけど自民派一度落ちろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:05▼返信
大切な日独伊の共同開発の武器輸出のことをはやくきめないといけないけど
特定野党とメディアはそれを妨害して日本の国益を毀損したから自民党の金の問題やってるとしか思えんな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:05▼返信
自民ゴミやけど野党もゴミなんやのよね。
ゴミとゴミを比べた時に「どっちがマシなゴミかな?」って選択肢を迫られてるのが今の日本。
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:07▼返信
あたりめーだろ
自分らは脱税しまくっといて、国民にはちゃんと納税しろだ?よくそんな事言えるわ
挙句の果てにインボイスで実質的な監視と増税と電気代の値上げじゃねぇか
クソすぎる
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:07▼返信
自民党「少子化対策のためにベビーシッター券70万枚配ります」
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:08▼返信
政治資金収支報告書に一円まで記載しよう
年間上限回数定めて何十回に及ぶ献金は違法化しよう
と話し合ってる際に

低くても15万円以下の不記載は認めてもらいたいと言い出すのが自由資金洗浄党
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:08▼返信
>>365
悪い事をしたら罰をくらう
それを当たり前にしなきゃならんから自民党に入れるのは愚の骨頂
野党にしたら国が滅ぶぐらいの前提がない限り自民はありえん
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:08▼返信
※366
糞政治家は財務省におめこぼしもらって甘い汁すすらせてもらってお踊らされてるだけ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:10▼返信
>>361
脱税して検察の腐敗が明らかになったのに岸田が一番マシ?
ありえない
ネトウヨ怖すぎる
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:11▼返信
小池百合子が総理の座狙ってるそうだけどな

財務省の犬となった稲田は女性初の財務大臣の座狙ってるそう
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:11▼返信
こんななら政治家いらなくない?国民投票で決めるとかでダメなのか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:11▼返信
財務省自民党検察
ここら辺は腐敗の温床
一個ぐらいはどうにかしなきゃな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:12▼返信
ネトウヨは岸田大嫌いなんだが
いま岸田を応援してる奴らは自民党信者だよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:12▼返信
日本政府はもはや統治能力は無い安全保障も駄目外交駄目も裏金で野党は国賊の反日スパイ組織、軍統治に戻すべき
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:13▼返信
岸田って少子化政策・防衛費には国債組まないけど 脱炭素に国債組んでるんだぜ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:15▼返信
残念ながら日本の政治家には帰化人がかなりいるらしい
ほんとうなら出自を明示させないといけなかったんだけど、それを人権の名のもとにやらずになあなあで帰化人を政治家になれるようにしてしまった
いつのまにか外国勢力に政治を乗っ取られてしまった・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:15▼返信
自民党支持者がとうとう見切り付けたけど他に頼りがいのある政党があるわけでもないので無党派層になってる感じ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:15▼返信
>>2
🐷「メシウマだぜ!!はーーっはっはっは」
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:17▼返信
※369
ま、あなたの言う通りなんだけど。今のアホの国民はこう言う思考だよね?って事。
俺は毎回選挙に行くけど何も書かずに投票箱に入れてる。
監視員?から「記入してください!」って言われるけど「あ、どこも支援したく無いんで」って答えると呆気にされる。
小さな反抗だとは思うけど「俺の意思」で、この先「白紙表」がどれ位あったのかを報道してもらいたいと思ってる。
だって全部ゴミなんやからな投票するとこなんて無いよ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:24▼返信
>>339
鬼死田「よくもかわいい翔太郎を馬鹿にしてくれたな、中国さんに力借りてお前ら地獄見せたるさかいな!!」
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:25▼返信
自民が勝てる訳ねえだろw5年で50億横領してる凶悪犯罪者がいるわけだし
そもそも維新の圧勝でしょ
自民選ぶとか学会員とキチガイしかいない
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:25▼返信
山本太郎じゃないけど俺に任せてくれたら全国民に毎月500円分のQUOカード配るぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:26▼返信
>>375
信者というか利権で儲けてる層と、利権で儲けてる親分にくっついてる子分だろ
あとは本当に電通テレビの見過ぎで騙されてるアホ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:29▼返信
助けて岸田
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:30▼返信
それでも世の中は変わらない。権力がと金が全て。
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:30▼返信
できんだろうけど、もし立憲と維新が手を組めたら次の選挙で確実に政権交代だわ

過去には薩長連合とか、近年の悪い例だと自社連立とか自公連立とかあったんだし
国が変わる潮目には全然考え方の違う者同士の共闘が必要
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:31▼返信
>>387
お前の考え方が変わらないだけの話
母国に帰ってくれ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:31▼返信
俺は国会議員の定年制を導入するのが良いんじゃ無いかと思ってる。
60歳で定年が良いかな?って。
クソジジイが肥やしを増やすために居続けるのは国民の為に何も利益無いしな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:34▼返信
脱税集団とカルトが与党してても政権交代できないとか日本あとどれくらいの寿命なんやうね。
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:49▼返信
>>391
・核兵器持った反日国に囲まれている
・1200兆円の借金で経済破綻は目前
・震災は年々激しさを増し、南海トラフ・首都圏直下が専門家たちの間で危惧されている
・政治は腐敗堕落の極み
ここから割り出せば見えてきそうだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:51▼返信
増税クソメガネ、改め、脱税クソメガネ、早く辞めてどうぞ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:53▼返信
自民の不支持は「支持政党なし」に流れました
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:58▼返信
野党がキングオブ雑魚
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 23:59▼返信
>>388
立憲はロシアを猛烈に支持してる原口に対し注意すらしてないけどあれは立憲民主党の総意なのかね
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:01▼返信
>>393
泉は「何故か」誰にも言われてもないのに研究会を解散したんだよな
しかも不自然なまでにマスコミはそのことに触れないという
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:03▼返信
>>395
立憲も維新もマスコミが都合が悪い情報を情報統制してる中でも伝わってくるような最低限のレベルですら言動がアホすぎるのが悪い
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:10▼返信
悪口とかレッテル貼り差別とかあまり好きじゃなくて
国民によりそって日本を応援してくれる人が良いね
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:12▼返信
>>396
3000億配ろうとした壺の方がよっぽどヤバいのに
現実としてロシアしか勝ち目ないから早く講和しろという常識的な意見をことさらに取り上げて
ネガキャンしてる連中って何が目的なの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:13▼返信
歴代最低総理おめでとう
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:15▼返信
>>397
>立憲民主党の泉健太代表を支える党内グループ「新政権研究会」が解散する方針を固めた。
>自民党派閥裏金事件を受け、同一視されるのを避けるべきだと判断した。関係者が25日明らかにした。

自民党とアホウヨがドチモドチのストローマン論法使ってくるのがバレてるからだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:16▼返信
普通に不正が働いてる可能性大
だと思うけどな。汚れ腐った国なのに数値信じてんの?w
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:18▼返信
国民民主の玉木は口だけ自民と距離を取ると言ってるが
泉と約束してたトリガー条項の解除についての協議から逃げて中止してる

玉木はメガネかけてない分ただのクソ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:19▼返信
野党がポンコツの時点で自民党安泰
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:20▼返信
そもそもぶっ壊れてる日本をさらに壊してもいいじゃない
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:27▼返信
>>405
そんなウソにいまだに騙されてるの壺信者だけ

Dappiは別に騙されてるわけじゃなくて
分かってて金のためにやってるからな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:27▼返信
そりゃ具体的な党の指針も出さず
ただただ自民党のアンチであり続けるとか誰が応援するんだよ
まるでネットのアンチそのものじゃねーか
正直自民党にはほとほと愛想が尽きてんだよ
なのにどっち向いても頼りねえ野党ばっかとか
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:29▼返信
テレビでは積極的にやらないけど記者会見観ても

玉木は全力でトリガー条項の発動主張してた話
無かったことにしようとしてる
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:31▼返信
>>408
自民党に具体的な党の指針あるかのような話されても…

まあ「法犯してでも金欲しい」って方針はある意味具体的かもな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:35▼返信
>内閣支持16.9%、最低更新 不支持初の6割台 時事世論調査


裏金(うらがね)自民党の崩壊まで秒読みだね^^ ありがとう増税クソメガネ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:42▼返信
(*゚∀゚)o彡゚ミミミン!ミミミン!ジーミン!!
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:52▼返信
政権与党が20%以下って利権層とアホウヨくらいしか支持者いないのマジで草
曲がりなりにも40%は支持集めるトランプの爪の赤煎じて呑めや

前回バイデン306票トランプ232票、トランプは過半数にわずか38票足りなかっただけなのに
前回バイデンが取ったネバダ6、ジョージア16、アリゾナ11、ミシガン16、ペンシルベニア20の
計69票を持つ激戦州が世論調査でトランプ優勢にひっくり返ってる
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:54▼返信
流石にキックバックとその後のグダグダはもっと下がると思ったわ
頑なに支持続ける人は情報絶たれた環境に監禁でもされてんのかな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:55▼返信
野党は与党にやじ飛ばして給料貰えるし
クソ楽で良いポジションじゃね?政権握ってないから日本がダメになろうと責任ないし
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:55▼返信
自民党以外は境界知能を騙してるだけのゴミだから
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:57▼返信
ばらまきキングボンビーはよ消えてほしい
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 00:58▼返信
>>413
民主党は選挙人が多くいつも現職有利なテキサスとフロリダ取り返すと言ってるけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:01▼返信
裏金政党
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:02▼返信
>>414
世の中変わり者もいるし、
Dappiとかアベノマスク業者のユースビオみたいな
自民党が悪ければ悪いほどもうかる面々もいる
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:03▼返信
うんざり

広島一区よ、一秒でも早くコイツを排除しろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:03▼返信
前回の選挙人テキサス州38人、フロリダ州29人だから、取り返せれば圧勝だけどな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:04▼返信
広島一区

広島一区

広島一区

国民は対抗馬 当てろ!
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:06▼返信
>>1
🧓🧓🧓🧓🧓「儂らの利権を守ってくれるのは自民党やさかい」
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:07▼返信
Dappiの月給110万円
ユースビオがアベノマスクの随意契約で受けた発注30憶円

そりゃ朝から晩まで野党叩く工作業者も増えるし
パー券由来の裏金も増えるわな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:28▼返信
岸田ますますキモくなったな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:45▼返信
世界トップクラスの労働時間の長さと、睡眠時間の短さと納税を極めた民衆が
選挙に行く余裕なんてない。働き詰めなんだから。老人以外
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:55▼返信
一度日本政府は最初から作り直すしかないな・・・
天皇陛下へ全てお返ししてから、やり直そう
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:55▼返信
岸田はただの税金泥棒に見えてきたなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:15▼返信
>>427
言い訳すんな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:19▼返信
国会議員全体が支持されて無いんだから一回全部ぶっ壊して制度改革して選挙しなよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:26▼返信
とにかく野党がひどすぎる
これだけ低い内閣支持率なのに野党はさらにその下を行っている。
野党としての存在価値がまるで無い。
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:47▼返信
>>77
岸田首相は大宏池会の立役者!
財務省のポチのハウス財政健全化推進本部のトップに麻生が君臨!
みんなで岸田首相の偉業を褒め称えよう!
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:56▼返信
たぶんAIに平等な采配をさせる党とか言ったら支持率集まりそう
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:01▼返信
立憲2桁ないんか
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:04▼返信
今はクズゴミしかいないけど他は論外のアホしかいないみたいなどうしょうもないとか日本終わってんな
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:10▼返信
自民はバカの集まり。
だがしかし、バカよりも酷い破壊者の立憲民主や共産や社民に入れることはない。
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:21▼返信
ほかの政党が機能しないのは民主の時に経験してるがもう日本終わらせてもいいんじゃないか
マイナスからのほうが本気出すだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:25▼返信
野党はゴミだが同じレベルのむしろ可燃性のゴミってことなんだよな自民
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:27▼返信
この結果見ればわかるけど
岸田以外の自民党に首相やってほしいってだけだろ
政権交代なんか別に望んでない
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:28▼返信
>>434
AIなんて食わせる素材によって変わるからその党に都合いいようなAIになるだけだぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:29▼返信
このアンケート役に立ったことあんの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:55▼返信
アホみたいな円安放置だからだろ
国民の購買力低下させて景気回復とか馬鹿げてる
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 03:57▼返信
お遊戯会みたいなのとマジ〇チ集団しかいないんだもの……
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 04:18▼返信
自民党支持しといて岸田は支持しないの謎
他のやつもどうせ大したのいないぞ
まぁ野党も同じなわけだが
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:13▼返信
野党も頼りないのは確かだが、今の自民党は腐り切ってるから、悪いことをすれば野党に転落するという危機感を持たせるためにも一度政権交代しなきゃいけないんだけどな
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:15▼返信
今の政権のままにしとくと増税しかしないんだから自民党を野党に落とした方がいいのは確かよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:53▼返信
※1 痔眠党♪
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 06:36▼返信
自民党に未だに投票すんのは、泥棒に追い銭。野党を育てて来なかった馬鹿国民の責任。
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:19▼返信
1ドル115円で株価38000円で給料もベースアップして輸入系物価もホールドされてるなら
それこそ「国力アップ、経済成長」と言えるんだがヒロポンみたいなマイナス金利と常軌を逸した円安で
円ベースで38000円とか言われても失笑なんやわ 国民生活の悲惨さを考えろクソ自民クソリフレクソアベノミクス
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:32▼返信
他がゴミすぎる。自民党しかない
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:34▼返信
次は立憲にでも入れるかな
アンチ自民ならなんでも円高にいくやろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:53▼返信
>>449
育てるとかアホか。
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:58▼返信
野党がゴミ過ぎるから生き残ってるだけで、
北野武が軍団並べて新党立ち上げたら政権取れんじゃね?wってくらい弱い
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:16▼返信
自民も情けないけど
野党は論外レベルでヤバいからな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:18▼返信
普通に考えて自民以外に投票するアホいねえだろ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:20▼返信
※454
お前ら文書読んだり会見で話す際に、
心がこもってない抑揚が無いとかいう理由で叩いてたくせに
あんな何喋ってるか聞き取れないジジイでいいの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:56▼返信
野党は給料半分でいいよ
それくらいしないと野党は働かんよ
YouTubeでばかみたいなラップ歌って
街中をちんどん屋みたいにねりあるいてる連中に
俺等の税金払われてるのかと思うと
払うのバカらしくなるわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:33▼返信
景気は悪い
物価に税金は上がっていく
なによりガソリン代がキツイ
高すぎる
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:18▼返信
こんなん野党じゃん。
早く解散総選挙やれよ。
この反日政党が。
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:13▼返信
営業育成のプロがトーク力を解説してくれ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:01▼返信
岸田政権は提案者の才能はあっても取捨選択のない【岸田】が最大のお荷物
だからと言って、他の政党はどう見ても敵国の息がかかってるので却下
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:44▼返信
子育て以前に結婚率上げる方が重要なのにな
それに道路族の様な迷惑行為を行う子育て世帯を厳重罰則でしっかり取り締まれる様にしなければ幾ら税金使おうが意味が無い
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:57▼返信
このブログでネガキャンしてることも野党支持が伸びない原因だろう
国会中継を抜き出したニュースをネタに取り上げるだけのコタツ記事しかない
元の国会だと野党はまあまあ仕事してるよ
維新や国民は第二自民党だがな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:52▼返信
いま政権取るのは貧乏くじ
自民に任せておけばいい

直近のコメント数ランキング

traq