なかなか好評なゴールデンカムイ
関連記事
【実写版『ゴールデンカムイ』初日の感想は絶賛ばかり!! これはかなり期待できそうか : はちま起稿】
4DXもスゴイ。
ゴールデンカムイの4DX見てきたけど、40回くらい射殺されて80回くらい杉元に殴られた
— レマ (@Reman_Kamuy) February 17, 2024
ゴールデンカムイの4DX見てきたけど、
40回くらい射殺されて80回くらい杉元に殴られた
色んなキャラが受けるダメージを私一人に集約…!?ってなったし、「不死身なのは観客」って言われててワロタ
— レマ (@Reman_Kamuy) February 17, 2024
色んなキャラが受けるダメージを私一人に集約…!?ってなったし、
「不死身なのは観客」って言われててワロタ
この記事への反応
・『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』では核ニ発、レクイエム一発食らいMSには背中を蹴られアスランにボコボコにされる
・これもうこの人が不死身だろ
・え、殴られに行こっかな💪
杉元より過酷やんけ


真の正義のデカレンジャーの
真の願いは貴様らゴミ共をデリートし
真の平和を掴み取る
全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回す😡
バンドーラBBA4DX
おいオッサンオバサン
観に行けよww20年待ったんだろww
ガンダムSEED関係ないのにウザすぎる
こんな記事にまで意味分からんネタぶっ込んでくるはちまが病気だわ
20年?そう行ったら
20周年の特捜戦隊デカレンジャー
4DXは水飛ばすのやめて
眼鏡が終わる
演出を使いたすぎて内容おかしくなるのはよくある
メガネにカバーをしろ
日露戦争あたりの時代に土方が生きてて蝦夷に独立国家を作ろうとしてて
その資金の金塊の在り処がどうのこうのって
全部フィクション丸出しじゃん
記事と関係ないよね?
何で関係ないコメントするの?
そんな伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
おい落ち着け
面白い面白くないは人それぞれだけど
漫画アニメゲームは大半がフィクションだぞ
力抜いて生きろよ
ガチムチやろw
原作そのまんまだからまあ面白い
水はオフにするボタンが肘掛についていた気がする
納得いってない
10㎏増量したらしいけどそれだけじゃ全然杉元じゃなかった
出征前の姿はわりと合ってた
原作と北海道への畏敬を感じる稀有なとてもいい作品だけどキャストの年齢を考えると続編は後2回がいいとこじゃね?
シトン先生乙
俳優が演じる実写映画や舞台演劇のほうが格上と考える傾向が強いので
女人気が出たコンテンツはだいたい2.5次元舞台か実写映画化されてしまう
原作になかった恋愛描写みたいなのが強引にぶち込まれたりするのも
実写版の主要顧客が漫画やアニメを実写の代替とか妥協の産物としてしか考えてない恋愛脳のアホ女たちだから
アホ女受けする改変が得意な脚本家は数字が取れるので不祥事に巻き込まれても干されることはない
ハイキューに圧倒的に負けてるww
社会現象になってねえww
史実とかすりもしてないのが冷める
こういう裏があって史実でこうなって的なのがあればな
五芒星の形をした城なんか実在するわけないよな
俺が不死身の観客だーっ!!!
ポークビッツの宣伝するな!
マリオより面白いねw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)