関連記事
【【炎上】ローソンさん、『盛りすぎチャレンジ』キャンペーンを実施 → 「買えなかった」「POP用意している時点で…」「品薄商法だろ」などの批判が殺到…】
ヤフコメより
ローソン、「盛りすぎチャレンジ」第三弾を2月19・20日より開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/26ce3436fe38b56941d5490fd7fdc23dccd0bb35/comments
娘がローソンで働いてます。
私「盛りすぎって、いつも売れきれやん!詐欺みたいなもんやん」
娘「だって、本部からの発注制限があるんやもん。それに、デザートの入荷時間の前から待ってるお客さんが何人もおるし、並べる前から持っていこうとするし、ひとりで何個も持っていこうとする人もいる。お客さんの中には、納品のトラックと一緒に店を回ってる人までいる」
娘の店ではデザート関係は朝方の納品で、並べるのが早いか売れ切れるのが早いか、みたいです。
ほとんどのお客さんは買えないけど、その商品目当てで来店するからローソン的には結果オーライなのかもしれないけど。
もう少し、普通に買えるくらいとは言いませんけど、1日24時間中23時間以上売っていないというのは、どうかと思います。
これだけ大々的に宣伝しているのであれば、なおさら。
この記事への反応
・配送トラックと一緒に回るw
個数制限があると家族が多い方はと複数の店を梯子される方もみえるでしょうねw
発売後は配送時間のポップが置かれてるので例えば14時の店15時の店って移動すればいいだけ。
・それをここで書き込んでないで、直接本部に問い合わせしたらいいんじゃない。
・そんなに買ってどうするんだろ
配る?自分で全部食べるの?
マスクやトイレットペーパー買い占めしていた人たちみたいな層なんだろうか
・納品トラックと一緒に回るとかレベル高すぎやろwww
・おはようございます🌅
最近またローソンの盛りすぎチャレンジをしてるのでどうしても手に入れたいが売り切れてしまうのです🥺
今日こそは手に入れる、、
今日もよろしくお願いします( . .)"
・ローソンの盛りすぎチャレンジのやつ何回行っても食べたいのに出会えない
つらい😞
・早起きしてローソンの盛りすぎチャレンジ買ってきた\( *´•ω•`*)/いつも品薄_:(´ω`」 ∠):_ ...
・ローソンで、初の盛りすぎチャレンジをゲット(*´∀`)
バスクチーズケーキは、無かった…
15:00入荷予定( ;∀;)
その商品のためにトラックについて回る客って…


お前ら並に気持ち悪い
時は金なりだぞ
美味しいから食べるのに一生懸命なわけじゃない
サンドイッチ増量してもたかが知れてるし、専門店のがよいレベル
スイーツはせいぜい二個しか食えんやろ
パンも一回食えば満足するし、コスパ良いなと感じたのはおにぎりくらい
トラック追いかける意味分からん
もうここまで人手不足がきているのか
やっぱりローソンは品薄商法、釣り広告
ただのアホやん
そこらのスーパーの半額と変わらんやろ
同じものを大量に買って食べ続けるの?満足度下がると思うが・・・・
そんなに大量に買い込んでも食べ物は転売できんだろ
食べるためだけにしてはあまりに度が過ぎてる
曜日ごとに販売店舗変えるとかあるやろ。店員にクレームいれる客とかもいるし、作業効率さがるだろうに。
毎回は無くても何度か顔出せば買えるよね
行ける場所が争いが激しいなら運が悪いと思え
対象商品売ってなくてしょうがなく何か買っていく人が多いのか
昼休みに行っても品薄なんだよなぁ
うまかた😋
今朝なんてゆで卵2個とブロッコリーだけだぞクソが
スーパー行けばもっと安く2個買えるんだけどww
他のコンビニ行けば良いだけやんけ
shopだ
間違えんな
転売目的と妄想してるの?
店員からリークされてんだよな
そもそも数個しか入らないものをデカデカ宣伝するのがおかしい
ソースがヤフコメwww
ただそこまでやる価値は一ミリもない
総数はゴミ もっと作れカス
弁当は見たことあるけど
味は変わらんし、お得感なんて100円程度やろ?
1円の違いでわざわざ遠いガソリンスタンドで給油するアホと同じ思考
どうせ何も残ってないだろうなと行かないままだ
見た事ねえから嘘かと思ったわ
半額商品2個買ったら2倍なんだからそっちでも狙ってればええやん
だって朝5時いったらたくさんあったんや
保存が効くわけでもないし2個も食べたら胃もたれするやろ
でも明日から発売の「チャーシューマヨネーズおにぎり」は買ってみたい
売り切れな
用意できる数には限りあるもんな…
賞味期限近い食品だから前もって作っておくができないし
通常時の2倍生産してるから!ってキャンペーン始まった頃に名言してた気がする
前回のキャンペーンの時点で売ってない!おとり広告!って散々言われてたのにこのやる気ない増産なんだから意図的
特盛なんだから数量制限あって当然じゃん
デカい→場所とる→陳列量が減る
あと利益率低いし数は売りたくないから客寄せパンダとして宣伝活用してるのが見え見えで印象悪い
は?ソースはブルドッグなんだが?
ローソンは数個しか置かないで品切れですアピールで人気(風)を作る
SNSに上げて稼ぐ人達か
たかだかコンビニスイーツなんだから、たくさん食べたいのなら2個買えばいいじゃん。
4個でも5個でも買って、好きなだけクリームを
盛った方がずっと安上がりだと思うのだが…
ソニー大嫌い
ローソンはあんまりいかないけど売り切れのPOP貼られてるのしか見たことない
入荷量の差なのかはしらん
個人名義のおにぎりかよ。
ピザうめー
以前、1円でも安いガソリンスタンド探し回って車で市中グルグル回りまくってるバカがテレビの取材で出ていたけど、目先の餌に思考停止するただの獣レベルの脳みそで哀れだな。
食品だろ保存聞くもんでもないから転売できるようなもんでもないだろうし自分で食うために
おお、自分だけじゃなかったのか
今回散歩帰りにローソン行ったけど、ロールケーキ4分の4で買えなかった
ファミマの時は買えたんだけどな
ただ、後発のバスクチーズケーキは大量に売っていたので時間帯と人気なんだろうかね
毎日品出し確認してたけど店頭に並ぶことない釣り商品だね
盛りすぎチャレンジする前に売るチャレンジしてくれ
ここに極まれり
セブンは底上げ見せかけ何でもアリだが
こういう一過性のマイナス要素には飛び付かないな
次の店舗までそのトラックを追従すふことは不可
つまり配送時間少し前に店舗に待機すれば同じだから
トラックについていく客がいる、はダウト
ロールケーキ・たまごサンド、チーズケーキ・ツナマヨおにぎり・ハムサンドどれも食べれたで。
釣りだよ
飛んだ茶番だったな
そりゃ人気商品は大量発注できないでしょ
PS5と同じ
露骨に差があってローソンのはわざわざ買いに行く気にもならん
それがないから他のものをというふうには基本的にならん
ないなら他所を選ぶだけだ
客を舐めるなよ
どうしても欲しかったら店員に入荷時間聞いてピンポイントで凸しろ
客の大半は俺も含めて
そこまではしたくないんじゃないか?
営業妨害だろ。そんな事するやつのおかけでおとり広告になって消費者庁怒鳴り込んで来かねん状態になってんのに
そのコストで数増やせばいいのに、行ったけど買えなかった人が他の商品買うの狙いが露骨過ぎてイメージ下がる
ローソンは単純にコスト増なんだから沢山売れたら困るのは分かるじゃん
ローソンの本音としては増量商品買わずに他のもん買って欲しいのだよ
マナーの悪い客もいてウザいってうんざりしてた
せめて普通に買いに来てる客が手に取れるくらい入荷しろよ
ほんまローソンのイメージだけが悪くなるキャンペーンや
ファミマの大盛キャンペーンはそんなことないからなあ
いつ行ってもしっかり商品があるわ
ドカンとCM流すなら普通に手に入るような準備をしろ
前回もあれだけボロカス言われてたのに同じことしとるやん
ローソンさんイメージだけ悪くなってますよ?
時給換算したら普段より明らかにマイナスやろ
普段1000円のたこ焼きを500円セールのために2.3時間待つ人みたいなもん
そもそもその無駄な労力省いて、金払って二個買えって
ローソンも景品表示法違反で訴えられないとおかしいわ。最初から売ってないのは同じなんだから。
あのレベルだったら1人一回食べれば満足じゃないの?
なぜ毎回すぐ売り切れるんだろ?
そもそもファミマのもそうだけどこの企画値段据置の増量だから利益全然出ないからな
お得とか思ってるんだろうか
発注制限の量がひどすぎる。一説によると、入荷数多い商品でも、1店舗一日8個とからしいからな。
入荷してない、やってないのとほぼ同じ量しか入らない。
普通におとり広告で訴えられてつぶれろ。
とても店舗はしごする労力に見合うだけのものじゃないよ
だからそれが品薄商法のおとり広告なんだろとしか。
消費者庁に景品表示法違反で通報しとくわ
問題は発注できる個数が各店舗上限いくらなのかという事と、そもそも全体として各種類販売数いくつを想定して生産しているのか
何度も開催してるのに毎回買えないローソンは絞ってるとしか言えない
昼行こうが夜行こうが深夜に行こうが用意されてないから、完全におとり広告だろ。
配る?自分で全部食べるの?
マスクやトイレットペーパー買い占めしていた人たちみたいな層なんだろうか
それとこれとは別な話だと思う
1個も買えないと買いだめとは別じゃね
これで品薄とか言われてもこっちも困るよ。冷蔵食品を無限に持っていけるわけ無いだろ
変だな…
通箱から出して並べてレジ通す間にとっくにトラックは次の店に行ってるぞ?
もしや複数人で乗り入れて一人ずつ買い子を下ろして最後の店舗でドライバーがその店で買い込んでから買い子を回収して戻るわけ?
増量分何百円かのためにガソリンとマンパワー使ってそんなクソ無駄な事して何の意味があんの?
俺はスーパーなんて使わん!コンビニだけで生きていくんだ!って人にとっては増量は得なんだろうけどさ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
数絞ってるなら信用問題だよ
デカ盛り食えるかもしれませんよキャンペーンだから当然ほとんどの店は入荷すらしてないよ。バカが誘き寄せられて入店して別のもの買ってくれればそれでOKなんだわ。
からあげくんの増量は流石に結構見かけるぞ。
チャリなら運動兼節約で無駄ではないだろう。数十円のために車で行ったらアホだと思うけど
都市部なら徒歩圏内に同コンビニが何軒もあったりするが、車使う時点で地方だろうからな
どんだけガソリン無駄にするんだろうと
もちろん一番近いスーパーで似た商品を買う方がはるかに安く付くし
だからこの話題を取り上げる時点でローソンの思う壺で
ローソンは悪い笑顔してんぞ
哀れになるね
ロールケーキは入荷した痕跡(売り場のスペース)がない
でも焼きそばパンは即売り切れてたし、キャンペーンのチョイスミスだろうな
からあげくんMIX、昼に会社の近くのローソン2件、会社帰りの夕方おなじとこ+地元駅前1件回るのを4日やったが一度も見かけない。
会社近くのはバスチーもロールケーキも焼きそばパンも入荷した形跡ない。
おにぎりだけ売り切れのPOP出てたな。
昔はおにぎり2個とドリンクで満足できてたが、明らかにサイズが小さくなってるから今は3個買ったりしてるからな
値段だって昔は100円に具材のリッチ度でも200円を超えるのはそうそう無かったのに、今は150円が安物価格で200円超えは当たり前で300円帯もあるからな
ギリギリセーフ
だよな。
トラックに付いて回るとか生クリームを自分で盛るよりコスパ悪いやろし。
食品だから転売で稼げるわけでもないのに
違う
キャンペーン商品だから集客目的に作られた商品であって通常商品とは同じ数は作られてない
もともと決まった数しか生産されてないから生産が追いついてないとかじゃない
ファミマの人気がないのか
それともローソンと違って数を潤沢にしてるのか
逆に無制限に作れると思ってるようなやつって働いたことないんか
量多くても苦痛だわ。
あと関東圏で買ってる人間なんて低所得者層だろw
黙ってろ貧乏人。
自虐乙
低所得者が買ってると言ってるローソンの味を知ってる時点で面白いのに
黙ってろ貧乏人とか言って自虐を極めるとかすげー
その期間工場で扱う種類減らしてで量産体制で稼働させればいいじゃないの?
朝勤夜勤の交代制で一日フル稼働
わかってて流通させないって転売ヤーと一緒じゃん
ワイ新宿で毎回でか盛り買えてるんだが
いやさすがの魔窟メルカリも生の食品を転売禁止にしてはいるんだが転売ヤーってアホだろ?
メルカリの様な限界集落に生きる連中って厄介だからローソンのトラックを襲撃するんじゃないかと
怖い世の中だよな
トラックが来る時間に一緒に来ないと買えないし買って帰ったらトラックが出ていくタイミングだから
別に一緒について回ってるわけじゃないと思うよ?
コンビニによって15:30あたりにトラックくるとか働いたことある人なら時間こそばらばらだけど固定で来るの知ってるしね?
まともな大人なら判ること
なぁぶーちゃん?まともじゃねえから判んないんだもんな
デカくてお得だとでも思ってんのかな?
と言うかトラックと一緒に回っていっぱい買ったとしてなんになるの?生ものだしいっぱい買ったとしても腐らせるだけやろ
スイーツは入荷したばかりなのか一棚丸々で6.70個?はあったぞ
田舎でこれだから都内なら100個ぐらいはあると思う
おにぎりとかサンドイッチ、弁当は少ないね
多分10ぐらい?
ただ普段売れてる店は発注量も多くしてもらえるから逆にこの時しか来ない客は文句言うなって店も多い気はする
通常サイズ2個買った方がコスパいいでしょ
それじゃSNSに手に入れた報告できないでしょ
随分口の軽い親御さんやな
売れ残っても捨てるだけだしできないことではないんやで、こうやってSNSで買えないって騒ぐ馬鹿がいるから宣伝にもなってるし