• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
カプコン「続編・新作を待っているタイトルなんかある?あと、現代の最新技術でリメイクしてほしいタイトルなんかある?」


Go And Vote For Onimusha In Capcom’s Survey, This Gem Deserves As Much

4t98eaw4998tw48t98aw


記事によると


・カプコンは最近アンケートを発表し、現在進行中のIPや休止中のIPに関する質問を投げかけた。

・どのシリーズやゲームにリメイクを望むかという質問だが、これまた非常にふさわしい候補がいくつかある。

「鬼武者」に焦点を当てたい。

・もし十分な支持を得ることができれば、新作かリメイク版の「鬼武者」が登場するかもしれない。

・この素晴らしいシリーズは、他の名作同様、復活に値する。

・『鬼武者』の醍醐味はゲームプレイと戦闘にあった。

・当時の定番だったプリレンダリングされた背景や、『バイオハザード』のような固定カメラ設定が特徴だった。

・しかし、ゲームプレイは全く異なり、非常に中毒性があり、多彩な武器、テンポの速い戦闘、インパクトのあるコンボで "幻魔 "を斬りまくるのは、他では味わえない快感だった。

・このゲームは『バイオハザード4』と同じくらい、『デビルメイクライ』シリーズの先駆けとなったとさえ言える。

・今、REエンジンという強力な武器を手にした現代のカプコンに託されている。

REエンジンによる鬼武者の新作を想像するだけで、鳥肌が立つ。

そもそも鬼武者は、アニメーションや戦闘のポンコツさに悩まされることなく、どのゲームもゲームプレイに秀でていた。

・そして、REエンジンのゲームなら、その流動性を極めて高いレベルに引き上げることができる。

以下、全文を読む


この記事への反応

だからといって鬼武者が良いというわけではないでしょ

うーん
ちょっと不安かな


リメイク版はやりたい

原作のシステムをそのままにするのではなく、隻狼みたいなシステムを採用してはどうか?


めっちゃ面白そう


私はブレスオブファイアに投票した







鬼武者を隻狼みたいにする…自分も面白そうとと思ってしまった
実現できるかなー?



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6







コメント(340件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:32▼返信
鬼武者いいねぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:32▼返信
鬼武者をかたくなに復活させない理由がわからん。
リマスターも1だけとか中途半端だし。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:32▼返信
結局リマスターって1しか出なかったよな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:33▼返信
セキロもあるし仁王やローニンもあるしツシマもあるし
別に今更鬼武者いらん気もするけども
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:34▼返信
ゆきひめー
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:34▼返信
鬼武者なんてスキがないからグラフィック向上くらいだろ、まったく同じものプレイしたいか?
と思ったら外国人か
外国人の好みはわからん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:34▼返信
ソンソン
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:34▼返信
システム的にはやりやすそうだけど
肖像権的に厳しいんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:35▼返信
棒演技がリメイクで修正されてガッカリされたやつだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:35▼返信
スウィートホームのリメイク希望
これこそがバイオの原点
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:35▼返信
隻狼は超えられないしジェネリック鬼武者の仁王もあるしそれらとは別軸でで新しく打ち出せるならいいんじゃない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:35▼返信
ジャスティス学園とブレスオブファイアの復活に投票した
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:36▼返信
チーズ牛丼おかわり!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:36▼返信
>>1
布袋の主題歌すげーよかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:36▼返信
ロックマン再構築すべきやで
若い世代置き去りにするとスクエニみたいになるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:36▼返信
ブレスオブファイアかな
鬼武者は前移植が出たけど全然売れなかっただろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:36▼返信
金城武がまた左馬助様やんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:37▼返信
バビロンズフォールに投票したい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:37▼返信
セキロウや仁王やツシマと差別化して面白いの作れるならいいけど無理だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:37▼返信
は?ブレスオブファイアだろ
すぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:38▼返信
リマスターでチャンス貰ってただろ?
続かなかったってことはそういうことだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:38▼返信
幕末鬼武者がいずれ出ると思ってた
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:38▼返信
>>14
REエンジンはもうお役御免だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:38▼返信
落武者
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:39▼返信
ジャス学一択だわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:39▼返信
2が一番良かった
一閃出やすくいし適度にヌルゲーで
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:39▼返信
ストーリーがコーエーテクモの戦国アクションもの並みにゴミだった
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:39▼返信


  デメント

  妊娠ファックエンドが衝撃
🤰
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:39▼返信
滅ぼされた鬼の一族の力とか言うふんわり設定
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:39▼返信
鬼武者の醍醐味は棒読みだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:39▼返信
>>28
犬を虐待したし因果応報
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:39▼返信
リメイクじゃなくて望むべくはむしろナンバリング新作だろ
せやな・・・ブレス6が出たらいいよな・・・(現実逃避)
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:39▼返信
リマスターなりリメイクの障害になってるのが
主演俳優とかの権利関係という、実にバカなお話
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:40▼返信
音楽が詐欺師だったから無理だろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:40▼返信
なんか今度でるキモイ和風のやつとかぶってない??
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:40▼返信
一つしか選べないなら私立ジャスティス学園かな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:40▼返信
>>1
芸能人をキャラモデルにしてなければリメイクはもっと早くにされてた可能性ありそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:40▼返信
>>1
鬼武者的なゲームって他で出てるから特段リメイクしてくれ感はないわ
それより鳴かず飛ばずで死んだディノクライシスだろ

まあこれはこれでモンハンとダブる部分が出てくるかもしれんけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:40▼返信
カプコンに期待すると大体裏切られるからしない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:41▼返信
はやくSwitchで鬼武者2やりたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:41▼返信
>>15
ロックマンは若い世代置き去りにするどころか、
もう1から浸透させる必要あるレベルで途切れたやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:41▼返信
パチで最新グラでシリーズ続いてるんやでアメップよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:41▼返信
新鬼武者とかあったな
44.ゴキブリスレイヤー投稿日:2024年02月20日 10:42▼返信
俺には勝てん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:42▼返信
 
 このまえ箱の幻魔鬼武者クリアして
 エンディング画面で音楽流れて
 クレジット「佐村河内守」と
 デカデカ表示されてフイたw

👺
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:42▼返信
いいや、ブレスオブファイアを推すね!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:42▼返信
>>38
ゴキちゃん例の恐竜ゲー買わんかったろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:42▼返信
マリオやゼルダみたいな焼き直し商法はもうおなかいっぱいです…
新ハードでも延々と焼き直しを強いられるんだよ
新作を作れや
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:42▼返信
ゆきひめー
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:43▼返信
>>38
ディノクライシス、ロストプラネットのリメイクか新作欲しいな
武器は近代銃器だからモンハンとかぶることはないんじゃないの
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:43▼返信
悪いなロックマンに入れたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:43▼返信
ロシアン ルーレットって歌しか覚えてねえや
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:43▼返信
一度でもプレイした事が有れば解る筈だけど
あれ本当に初代バイオで剣が使えるくらいの内容だからやめとけ
全くの別物にするなら新作で良いんだよ…マジでつまらんからやめとけ
カギを探して扉を開けて…みたいなのの繰り返しなんだよ!!
アクションとしても酷いから…やめとけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:43▼返信
いやでーすBASARAにしたし
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:43▼返信
ロストプラネットはお前らが3をボコボコに叩いた結果無くなったんだろ
もう復活しないよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:44▼返信
※54
鬼武者2の初回版には何故かPVが入ってたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:44▼返信
>>48
新作出てんのに買わねえだろゴミが
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:44▼返信
セキロでよくね?と思ってしまった
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:44▼返信
鬼武者はダクソ路線で行った方がいいよ
そっちの方があってる。仁王っていうほぼ鬼武者みたいなものがあるからもういらないけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:45▼返信
しかし侍ゲーは今は飽和に近いくらい出てきてるからな
隻狼やらローニンやら仁王やら
食傷気味じゃね?
やるけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:45▼返信


  ゼ ッ テ ー 断 る
 
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:45▼返信
ブラウザゲーム版で
鬼武者、幻魔が増殖してたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:46▼返信
いやディノクライシスでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:46▼返信
おれヴァンパイア作ってクレメンスな人なんでどうでもいいです
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:46▼返信
鬼武者はダクソ路線の方が合ってると思う
まぁそれも仁王っていうほぼ鬼武者みたいなもんがあるからもう鬼武者なんていらないけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:47▼返信
🙉
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:47▼返信
鬼武者やDMCはシステムが古いからな
どこまでリメイクするかだろうね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:47▼返信
>>1
ロックマンエグゼは諦めたの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:47▼返信
>>38
ディノクラは2で路線変更して3でxboxで出した上に宇宙で戦ってたからだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:47▼返信
ゴーチのせいで難しいかもねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:49▼返信
それはもう鬼武者じゃないし、隻狼のパクりと言われるだけで存在価値も無い
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:50▼返信
カプコン的には『祇(くにつがみ)』とか言う開発中のゲームが
和風アクションって意味で鬼武者の系譜のなんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:50▼返信
エグゾプライマルの焼き直しがいいんじゃね
ヘルダイバー2を見習え
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:50▼返信
仁王があるからなぁ
ストーリーもこっちのが良かったし
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:50▼返信
仁王でよくね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:51▼返信
投票に誘導すんなボケ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:51▼返信
ダダダダーンダダダーンダダダンダンダダダダーンダダダーンダダダンダン
ダダダダーンダダダーンダダダンダンダダダダーンダダダーンダダダンダン
ダダダダーンダダダーンダダダンダンダダダダーンダダダーンダダダンダン
ダダダダーンダダダーンダダダンダンダダダダーンダダダーンダダダンダン
ダダダダンドドドダダダ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:51▼返信
仁王が上位互換だなあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:51▼返信
クレジットに表記されるのが佐村河内か新垣かどっちになるのか気になる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:51▼返信
気持ちはわからんでもないけど、仁王2が完全上位互換みたいになったからなぁ
鬼武者新作はぶっちゃけ不要かと
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:52▼返信
佐村河内(実際は新垣)のサントラは良かった
今聞いてもなんら遜色がない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:52▼返信
リマスターは余り売れなかったからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:53▼返信
ユキヒメーユメマルー
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:53▼返信
>>78
アクションが大味で違うわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:54▼返信
無理に投票させたとてそいつらが買わなかったら意味ねえのよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:54▼返信
主人公を支那人にしたり
ジーパンにしたり
フランスにしたり
パツキンにしたりと
やる事ぶれまくっていたシリーズだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:54▼返信
カプコンはディープダンジョンいつになったら出すんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:54▼返信
スイッチハブすれば大体売れるんじゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:54▼返信
>>69
2は良作だったし、3は許してやれ…
アメリカ同時多発テロのせいで急遽作り直さざるを得なかったんだ…
箱専用にしたのは意味不明だけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:54▼返信
ゴーガンなんたらみたいな敵かっこよかったわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:55▼返信
佐村河内に新曲頼まなきゃ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:55▼返信
ディノクライシスは、と思ったら本家ジェラシックパークのゲーム出るわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:55▼返信
ファミリーが使いにくいけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:56▼返信
リブートならタクティクスのキャラも入れてほしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:56▼返信
1はボリューム少ないからなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:57▼返信
タレントキャラ全部削除して
3も無かった事にして作り直せば良いんじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:57▼返信
正直、リメイクなんてがんばっても良作止まりだと思うから
普通に新作作ってゼルダとかソウルみたいな歴史に残る名作狙ってほしいなと
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:58▼返信
時代もの供給過多だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:58▼返信
仁王2でいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:58▼返信
>>5
ゆめまるー
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:58▼返信
そう言う人は新鬼武者やればいい
あれがリメイクだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:58▼返信
ドラゴンズドグマのシステム使って和モノ作りゃいいんじゃないの
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:59▼返信
ディープダウンリメイクは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:59▼返信
死にゲーはもうあきたよ。ファイナルファイト、ブレスオブファイアなどリメイクしてほしいのが気持ち。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:59▼返信

ゴーストオブツシマやライズオブローニンのブームに乗っかるのも手だぞカプコンよ

106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:59▼返信
>>79
リマスターの時は別人になってた
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:59▼返信
似たようなゲームが多すぎる
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:59▼返信
いやキャプテンコマンドーだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 10:59▼返信
リマスターをたくさん買ったら、そりゃ作られるんじゃない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:00▼返信
>>105
開発期間考えたら6年後か
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:00▼返信
鬼武者はいらんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:00▼返信
一閃システムのない鬼武者はいらん
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:00▼返信
鬼武者は死にゲーじゃないんだからSEKIROはダメでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:00▼返信
いまさら水牢のパズルとかやりたいか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:01▼返信
>>69
3なんてあったんだw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:01▼返信
どっちみちSwitchは関係なさそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:01▼返信
圧倒的にDDONだわ
課金のセンス一新したら絶対流行る
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:01▼返信
仁王でよくね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:01▼返信
ゴッドハンドに投票するわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:01▼返信
対馬や仁王2は微妙だったからカプコンにガチの侍もの作って欲しいわ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:02▼返信
>>104
ブレスはライターに独りよがりな鬱展開ぶち込んでくる悪癖さえなければ、もっと大きいIPに育ってたと思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:02▼返信
パチスロの鬼武者見てるとある程度作ってポシャったんかなって思う
それを今更蘇らせてもな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:02▼返信
ウィッチャーみたいな思いっきりグロイ、シリアス路線で作り直せば売れるんじゃね
元のおバカ路線は受けないだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:02▼返信
>>104
鬼武者は死にゲーじゃないやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:02▼返信
『天地を喰らうII 諸葛孔明伝』に清き1票(`・ω・´)
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:03▼返信
ブレスオブファイア1~4のリメイクやってみたい
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:04▼返信
そもそも鬼武者って3の時点で雲行き怪しかったやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:04▼返信
>>123
それだとUbiの日本が舞台のアサクリが近いんじゃね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:05▼返信
>>120
カプコンにガチのもん作れるわけ無いだろ
どうあがいても設定シナリオはB級になるのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:05▼返信
リン・クロサワ復活させろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:05▼返信
カプコンにはDMCとバージルがいるから
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:05▼返信
既にセキロや仁王があるからなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:05▼返信
リメイクとか言っても20年前なら20歳の人知らない作品だからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:06▼返信
RONINが出るだろ
アレが鬼武者みたいなものだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:07▼返信
和アクションの最高峰セキロの弾きパクればワンチャン
DMCの無双スタイリッシュ路線はもう流行らん
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:07▼返信
弾き一閃は隻狼の気持ちよさの更に上と思っているからかなり期待したい
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:08▼返信
まずブレスオブファイア1〜2を3か4くらいで良いからリメイクして欲しい

138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:08▼返信
>>129
別に設定やシナリオがB級っぽくてもいいのよ
むしろゲームプレイのクオリティって意味でカプコンに挑戦して欲しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:08▼返信
いっそ佐村河内が主役でいいよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:09▼返信
何でもかんでも死にゲーにすんなよ
フロムだってそれしか作れんようになってるしいい加減飽きるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:09▼返信
>>120
コイツ、さてはカプコンの時代劇物やったことねぇな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:10▼返信
>>141
こいつカプコンのアクションゲームやったことねぇなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:11▼返信
鬼武者の作曲担当した佐村河内も復活させても良くね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:11▼返信
一閃のシステムは面白いと思ったよ。
まぁ、DMCのロイヤルガードもそうだけど
カプンコの敵の攻撃中になにかするアクションは難易度が絶妙だから
リメイクあるならそこを伸ばしてほしいな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:12▼返信
鬼武者は死にゲーではない
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:12▼返信
鬼武者3まではやったがそれ以降のシリーズって空気じゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:14▼返信
まあリマスターが1で終わってるのも売れなかったからって話だろうしな
一閃はおもろいけどな。あれできないと話にならんし
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:14▼返信
真剣佑でも使って新作鬼武者作れば売れるんじゃね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:14▼返信
鬼武者は魂集めるよりパチ屋で玉集める方が向いてる事に気づいてしまったからね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:16▼返信
>>141
鬼武者3みたいな20年前のゲームで今のカプコンの実力が分かるとでも思ってんの?
最近のDMC5やモンハン、あるいはドグマ2なんかみてもアクションに関してはトップレベルだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:16▼返信
>>140
いいや 飽きないね まだまだ望まれてるジャンル
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:17▼返信
エルドラドゲートがいいな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:17▼返信
深世海の続編作ってくれよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:18▼返信
>>149
ジャン・レノとか高いから嫌がってんだろ
社長に刀振り回させときゃ良い
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:19▼返信
組織票とかするわけ無い
普通に好きな作品に投票するに決まってんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:20▼返信
まあ3本選べるし鬼武者も選んどいたわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:20▼返信
鬼武者か一閃で爽快ゲー作ってほしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:20▼返信
※143
例のゴーストライターに頼めないと無理じゃんw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:20▼返信
魔界村のダクソ系
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:21▼返信
魔界島作ってくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:22▼返信
>>150
侍もの一つも無くて草
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:22▼返信
SEKIROも仁王もあるだろうが
いらねえよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:23▼返信



仁王やれよw


164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:23▼返信
エクストルーパーズにしてくれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:23▼返信
>>150
ガチのサムライものって要はファンタジー要素ないリアルな侍剣戟とかだろ
カプコンのゲームなんて鬼武者もBASARAもゴリッゴリのファンタジーやん
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:24▼返信
ゴーストライターエディション
予約開始
             👻 
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:24▼返信
>>158
そっちもそっちで消えたよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:24▼返信
やるならロストプラネットだろ
アイディアは悪くないのに作りが大味だったからコケた
でも今の技術で新作作ればワンチャンあるやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:25▼返信



ロックマンと魔界村と逆転裁判はスイッチマルチになりそうだから、それ以外で頼むわ


170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:26▼返信
リメイクしたらラジコン操作完全に廃止になりそう
(鬼武者3は十字キーだったら従来どおりできたし)
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:26▼返信
>>165
それはお前が勝手に想像する「ガチ」であって
別になんでもかんでもリアルにすればいいってもんじゃないだろ
結局はゲームなんだから
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:26▼返信
「みんなこのゲームに投票してくれ!」

そんな任豚みたいな不正行為をして恥ずかしくないのかね
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:27▼返信
>>168
韓流が原因で売れなかったんだろうな
174.投稿日:2024年02月20日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:30▼返信
>>171
ガチの侍モノ求めてるってコメントがあったから

じゃあ結局どういうの求めてるんだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:31▼返信
>>151
よう飽きんなぁ
俺は3〜4年に1本でええくらいや
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:31▼返信

PS5で鬼武者作ったら売れそうだ

178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:32▼返信
>>10
銃要素とウイルス要素どこ⋯?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:32▼返信
>>134
アレがドグマ2より売れたらカプの事だからパクって出すかもな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:33▼返信
投票してくれとかどこに書いてあるんだ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:33▼返信
売れなくなって終わったシリーズだからその役目は終えたって事なんだよ。そっとしておけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:34▼返信
そういや大昔のカプコンって一時期版権ゲー出しまくってたな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:36▼返信
REエンジンでやったらマーセで一閃していくようなゲーム性になるんだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:37▼返信
今のカプコンならフロム路線の鬼武者作っても
仁王のパクりなんて言われないし、
今のコエテクより素晴らしいもの作れそう
なんなら戦国BASARAを復活しても文句いわれなさそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:39▼返信
だが断る「だが断る。」
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:39▼返信
アーケードD&Dシリーズを復活させて欲しいな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:41▼返信
ウォーザード頼むわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:42▼返信
金城「のぶながー」

俺は限界だった
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:42▼返信
わいはエクストルーパーズとロストプラネットってIPもったいねえだろって書いた
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:44▼返信
>>185
はあ?死ねよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:44▼返信
ぶっちゃけ作ってもほぼDMCになるだけだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:44▼返信
ジャスティス学園に入れたけどポリコレ学園になってたら発狂する
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:45▼返信
今、鬼武者ってググったらスロットしか出て来んじゃねーか
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:45▼返信
気持ち悪い
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:46▼返信
エイリアンVSプレデターがいい
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:46▼返信
ストライダー肥料の本格的なリメイク出して
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:48▼返信
リマスターが市場調査も兼ねてたんやろ…で、売れないと判断したんじゃない?
1だけで続編が出なかった事に憤りを感じているよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:48▼返信
ジャス学でスト6のワールドツアーみたいのやりてぇ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:51▼返信
すまんもうスターグラディエイターって書いちゃった
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:52▼返信
コナミやスクエニほどではないが今のカプンコにマトモな続編・リメイクが出来るとは思えない
いいから株式会社モンハンバイオに徹しろ、出来ることだけやってくれればいい
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:53▼返信
今やってもそんな面白くねーよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:54▼返信
鬼武者とDMCって微妙に被ってる感じ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:56▼返信
>>2
松田優作絡みかね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:56▼返信
>>197
ドラゴンズドグマも選択肢に入るくらい杜撰なアンケートだしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:56▼返信
よし!
ジャス学に一票
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:58▼返信
どうせ仁王っぽいのができるだけ、今さら売れないだろ
鬼武者のリメイクも売れないし、需要がない。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:58▼返信
マキシモを2Dにしてくれ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:58▼返信
大神に入れたかったが登録が面倒でやめた
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:00▼返信
シナリオライターは故人だし音楽は佐村河内だし
ハードルは高いね
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:03▼返信
左馬之助役として今起用するなら誰かね。
俳優陣がかなり龍が如くにかなり取られちゃってる
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:05▼返信
ディノクライシスはなんで忘れ去られたシリーズなん?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:05▼返信
XBOXのせいで存在すら知られてないディノクライシス3を復活させよう
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:06▼返信
ディノクライシスに入れたけど ロックマンDASHでも良かったかもなぁ~😅
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:09▼返信
>>55
PSStore の評価でも、2は4点台なのに3は3点台だから残当
俺も昔中古で買ったけど序盤で投げたし
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:10▼返信
フロムに言えよ
どっちみち無駄に終わるだろうけど
やるだけやってダメなら次の可能性を探れるだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:11▼返信
鬼武者はフロムにリメイクしてほしい
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:12▼返信
>>212
エコーナイトも三作目いきなり宇宙が舞台よな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:14▼返信
んー・・・昔の記憶って美化されやすいからなぁ
特に昔お気に入りだったゲームは

Niohとかそれっぽいゲーム出てるし、今さらやりたい人いるんかね
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:16▼返信
バイオの0と1をセットにしてリメイクすれはいいのに
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:17▼返信
仁王2がもう鬼武者ってタイトルつけても違和感ないくらい鬼武者なんだよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:18▼返信
ブレスオブファイアリメイクか新作来ないかな
大神は神谷さん呼んでつくって欲しいです
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:21▼返信
SEKIROが鬼武者のパクリみたいなとこあるからなあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:21▼返信
別ゲーだがニンジャガ2やっちゃうと鬼武者のバッサリじゃ物足りなくなった
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:22▼返信
新鬼武者は忘れろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:25▼返信
左馬之助はあのダウナーっぽい棒読みが良いんだよな(滑舌はあれだけど)
そっちに慣れてるからリマスターの方は正直違和感あった
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:26▼返信
MHP2Gを今風グラフィックでリメイクしてくれんかな
モンスターはそのままでいいから新アクションや装飾品や護石等追加してやり込みにも対応
それよりも新作のほうがいいだろうからやらないかな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:28▼返信
ああ…ロボコップつくったかいsy
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:29▼返信
カプコンは魔界村、ストリートファイター、ヴァンパイア、雪の中でTPSかFPS
バイオハザード、アテナ、モンハンくらいしか知らないな。その中で好きなのはモンハンだけ。

そう言えば金城武さんは・・・?香港中国で活躍しすぎて台湾、日本では干されてるのか
資産家として悠々自適に生きているのか・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:29▼返信
もう結構前にブレスの新作を普通のRPGでって答えちゃったよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:30▼返信
※210
最近の金城武、頭頂部がとんでもないことになってるらしいな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:31▼返信
BGM変わるのが確定してる時点で選ばない
だからリマスターも変わんし
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:33▼返信
>>188
ユキヒメー
3は割と良かったけどな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:33▼返信
リメイクって、普通に作るよりどれだけ安く作れるの?」
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:34▼返信
>>203
ロストプラネット一択やろ
相手キルして星出しながら煽りダンスしたいんじゃ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:39▼返信
>>233
なんで安さで比べたいのか分からんけど、完全新規IPとの比較なら浮くのは企画段階の人件費ぐらいじゃねえの?
リメイクだとほぼ作り直しだし

別に安く済むからリメイク作るんじゃなくて、新規IPよりは確実に売れる見込みがあるのが利点だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:41▼返信
佐村河内もリメイクするんだよな?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:41▼返信
Switch2で楽しめるといいね
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:42▼返信
>>230
検索しちゃったわ、なかなかきとるな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:42▼返信
選択肢になかったけど、自由記述欄にロックマンDASHの続編希望って書いといた
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:47▼返信
雨がすごいよね
MGS2かこれだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:51▼返信
鬼武者、ロスプラ、デッドラみんな死んだけど
新作出たらどれもやってみたいと思うタイトルなのはさすがカプコン
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:58▼返信
>>89
性能的に出せたのが初代Xboxやろ、当時で性能的にはVitaくらいはあったから
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 12:59▼返信
鬼武者もいいけどロストプラネット1・2みたいなゲームをまた作ってほしい
特にロストプラネット2のオオサンショウウオのモンスターと闘うのが大好きで当時は何十回も挑んでしまった
ロボットにお乗れるのも楽しいしね
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:03▼返信
あのゲーム普通につまんなかった
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:03▼返信
>>222
パクリって・・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:04▼返信
>>212
互換対応して欲しいなぁ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:07▼返信
>>243
Xboxでロスト プラネットシリーズすべて互換対応済みですよー
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:10▼返信
>>247
いや昔散々遊んだから
デッドスペースRみたいに作りこんでほしいんじゃよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:13▼返信
一閃は音の爽快感は唯一無二
SEKIROや仁王など和風アクションにはない感覚

新作出すなら新鬼武者系より初代の重みのあるゲームにしてほしい
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:16▼返信
SEKIROやゴーストオブツシマ超えられないでしょ
ロスプラやエグゼの新作がいいな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:16▼返信
隻狼みたいにするって・・・もうそれ隻狼なんじゃないの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:16▼返信
SEKIROやゴーストオブツシマ超えられないでしょ
ロスプラやエグゼの新作がいいな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:17▼返信
ロストプラネット一択!(方向性は1~2系)世界観もワイヤーアクションTPSに対AK戦もたまらん。
アバターやスターシップトゥルーパーズみたいな未知惑星もの皆好きなんだよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:22▼返信
でもだんだん売れずに、起死回生を狙った新鬼武者も売れなかったんだから仕方がない
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:23▼返信
システムがよかったって言ってんのに
それを変えろとかアホかよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:24▼返信
ロスプラの協力プレイ楽しかったけどな
対戦と協力混ざったエグなんとかくそやったな
いまロスプラ復活してもやっぱ無理か

オープンワールドサバイバルデッドライジングやりたい
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:26▼返信
パジャマヒーローニモ
一択
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:27▼返信
鬼武者1・2は好きだったが何故か3は買ってない買うつもりはあったけど失念してしまってた

ロックマンDASHも好きなシリーズだけど3の企画が没になったのは残念だったなぁ
トロンとコブンも面白かったけど微妙にステージが少なかったのは不満だった面白かったのに当時は残念に感じた
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:31▼返信
>>5
このこてでたたかえって…
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:32▼返信
最新の技術を使ったら逆にゴミが完成することも多いが
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:34▼返信
>>260
例えば?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:34▼返信
>>2
俳優使ってると権利関係がややこしいから
しかも2は故人、さらに声はモノマネ芸人
3は外国人
そこら辺一掃してキャラごと作り直しても良いが新鬼武者が爆死したことを考えると完全なオリキャラで作り直すのも新作を作るのも躊躇する理由だらけ
そもそもそこまで行くとリマスターじゃなくてリメイク
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:35▼返信
当時も今もだけどカプコンは何で別キャラで遊べる要素でギャグをぶっこむのが好きなのか
バイオで豆腐、鬼武者でパンダ・・・・当時でもかなり悩んだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:39▼返信
鬼武者3のOPは半端なかった 映画かよって
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:42▼返信
思い出を失望に変えるだけだからやめとけ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:47▼返信
鬼は映画化の方が売れそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:54▼返信
sekiroみたくしたら面白そうってそれはsekiroやってりゃいいじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:55▼返信
>>263
関西企業だから
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:01▼返信
PCエンジンのPCの文字を2つ先のアルファベットにすると
REエンジンになる
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:05▼返信
全部やったクリアした
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:14▼返信
鬼武者は爽快感あってこそだからセキロウは違うだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:14▼返信
ジャス学一択よ
ひなたたんと性春日記
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:20▼返信
まーた1回もやったことないゲームがre負け希望されとるがや
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:35▼返信
ロックマンDASHを乞い願う
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:35▼返信
ブレス4やりたい
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:43▼返信
カプコンで・・・とくないないな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:48▼返信
システムはよく分かんなかったが2Dでの対戦はスマブラみたいで面白かった
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:48▼返信
サイヒルの無料版みたいな短編デモを作ってこんなんやれますよって煽ってみても良いかもね
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:49▼返信
リメイクして欲しいのはロックマンエグゼかな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:52▼返信
カプコン「課金をこだわりたい」
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 14:54▼返信
有名人使わないでくれー
肖像権、著作権の契約期間で配信停止になったり、リメイクや再販できないから
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 15:06▼返信
現代の技術で鬼武者復活してほしい
金城の棒読みも味があっていいと思うw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 15:08▼返信
幻魔鬼武者が売れませんでした
工作してまでこれ以上の理由が必要?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 15:16▼返信
カプコンの戦国史観がデッタラメ過ぎて日本人には失笑レベルなのにナンバリングを重ねるから設定に無理が出すぎたんだ
結局BASARAと同じで自分で自分の首絞めて窒息死したんだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 15:16▼返信
ガチで作り直しても、天誅やツシマ(セキロはしらん)の後追いにしかならんと思うよ
ドグマ2のDLCで「和風鬼武者の島」とか作って貰ったほうがいい
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 15:25▼返信
>>285
それを言うなら仁王だろ、戦国で死にゲーと言えば。
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 15:39▼返信
>>281
でも仁王のナオトは終わってみればマジで良かった
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 15:50▼返信
※20
もう作れるスタッフがおらんからな
5と6で爆死した時点でないな
1と2はSwitchオンラインとかいくらでもプレイ出来るし
3と4もアーカイブもあるし実機でも安く買えるし
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 15:52▼返信
隻狼みたいにするなら隻狼でいいだろう
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 15:56▼返信
ずっと前にハゲがTwitterでぶっちゃけてたよな
バイオ2の後すぐにPS2でバイオ続編作る事になってたけど開発途中で急にPS2に出さないと決まって
開発中のPS2用バイオは鬼武者やDMCに作り直したって
さすがにゲームキューブには触れてなかったけど、まぁ何があったかはお察しだよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 16:01▼返信
鬼武者の一閃と弾き一閃最高だよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 16:03▼返信
佐村河内が作曲するなら買う
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 16:18▼返信
雪姫「キャー!」
金城「やめろー(棒)」
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 16:32▼返信
>>291
鬼武者2だと一閃の爽快感は特に凄かった記憶ある
3より判定の緩い連鎖一閃で雑魚を簡単に処理できるし最大タメからだせるオートの連鎖一閃でゴーガンダンテスを一閃で滅多斬りするのは気持ちよかった
中古で500円くらいで売ってたから小遣い制の子供のとき鬼武者シリーズ買ってたな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 16:35▼返信
鬼武者はどうでもいいな…
初代デッドライジングとか初期ロスプラとかガチャフォースをリメイクして欲しいよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 16:42▼返信
単に個人的なお気持ちを表明してるだけやん
こんなん各々が好きなタイトル推していかないと単なる出来レースになってしまうわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 16:47▼返信
>>283
あれ初代XBOX独占じゃなかったっけ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 16:49▼返信
ロックマンDASH
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 16:59▼返信
>>290
あの頃の三上は任天教にハマってたから、、、
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 17:02▼返信
>>10
映画だから権利関係で無理だろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 17:10▼返信
>>290
鬼武者の名前は出してねーよ
鬼武者は完全に別の管轄だよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 17:12▼返信
俺はファイナルファイトにした
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 17:15▼返信
BOFに投票したけど改めてラインナップ見るとディノクライシスの方が良かったかも
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 17:19▼返信
どれも別に…って感じw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 17:24▼返信
どれでも約束されたGOTY
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 18:11▼返信
>>139
耳が聞こえない上に弱視の主人公は鬼の能力【自動人形(ゴーストライター)】を使い幻魔と戦う
しかし次第に耳が聞こえる事がバレはじめ、能力も失ってしまう
はたして、新たに作曲することは出来るのか?!
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 18:19▼返信
>>196
なにそのうんこぶちまけそうな忍者
浜渡浩満か?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 18:21▼返信
いやどう考えてもブレスオブファイアかデッドライジングに投票だろ
それといまだにREエンジンとか言ってる情弱おるんか?
もうREXエンジンにバージョンアップされてるんだけどなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 18:22▼返信
※304
まあ低性能機には関係ないからなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 18:22▼返信
鬼武者は稲船色が強いからカプコンもなるべく触りたくないやろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 18:26▼返信
※288
なんつーか昭和のジジイみたいな思考だなw
当時のスタッフより今在籍してる開発スタッフの方がREXエンジン合わせて10倍優秀なんだけどな
言っちゃ悪いけど土方とかコンビニバイトとか工場で働いてそうw
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 18:26▼返信
>>292
それ100%買わないって事じゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 18:36▼返信
どう考えても別物にされるぞw
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 19:07▼返信
新垣「とうとう出たね。。。」
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 19:14▼返信
金城武って芸能人ゲーマーとしては最古は言い過ぎかもしれないけど凄い古くから知られてるよね
俺の知る限りだと2000年にはもうPCゲーマーでは有名だった
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 19:33▼返信
カプコンvsSNK2のいったくじゃないか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 19:35▼返信
俺はブレスオブファイアに入れた
こだわりの課金()の汚名着せられたままで終わらせるにはもったいないシリーズ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 19:59▼返信
すまんがブレスオブファイアのほうが思い入れがあるんだわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:13▼返信
もう鬼武者に投票しとるけど無いやろなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:18▼返信
闘いの挽歌
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:19▼返信
エルドラドゲート知ってるやつおる?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:29▼返信
欲しいのはPS3版の鬼武者123HDだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:38▼返信
金城「吹き替えは任せろー」
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:44▼返信
なんでパワーストーンが出てこないんだろう?
みんな忘れっちゃったのか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:52▼返信
3作目でフランスにタイムトラベルとかいう意味不明な事しちゃったんで
ストーリーから完全に作り直した別物にした方が良い
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:56▼返信
>>325
いや鬼武者はあの意味不明なのがいいやん
2から何でそうなるの?って言う展開が多く友達と遊んでたから凄い盛り上がったんだよな
1は棒読み武が味があって良かったけどストーリーは普通すぎた
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:07▼返信
投票したよ鬼武者に
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:10▼返信
天地を食らうの続編したい 
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:19▼返信
鬼武者はシリーズの脚本家が亡くなったから作れないんよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:41▼返信
ダンジョンズ&ドラゴンズ2 シャドーオーバーミスタラ
これやろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:51▼返信
>>311
いくら優秀なスタッフいても新規IPだとヒット作生むのは難しい
バイオハザードやモンハン、ストリートファイターみたいな今でも愛される人気シリーズを生んだ当時のクリエイターの功績は大きいよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 21:58▼返信
何故かカプコンが権利握ってるスタークルーザー2などはいかがでしょうか (1はセガ)
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:18▼返信
鬼武者なんて今更作っても見切りのあるDMCになる程度やろ
ジャス学くらいでええよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:52▼返信
良い感じに現代風に作れたらおもろいかもな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:11▼返信
それならSEKIROやれば良くね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 03:26▼返信
リメイクするならディノクライシスかベロニカがいいな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:09▼返信
今のカプンコはバカゲー少なすぎるから
ジャス学にしてくれ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:37▼返信
うるせぇ!! 俺はロックマンDASH3がやりてぇんだよ!!

鬼武者は新鬼武者で完結したろうが!
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 21:19▼返信
>>337
バイオはB級ホラー映画ゲーやろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 21:21▼返信
>>326
最近は何でも真剣にしたがる輩が多いから勢い任せのゲームやとネガキャンされるんや

直近のコメント数ランキング

traq