PS5『ファイナルファンタジー7 リバース』の海外レビューが解禁
記事執筆時点のメタスコアは93点
114のメディアがレビュー
With 114 critic reviews lodged so far, Final Fantasy VII Rebirth is officially a Metacritic Must-Play with a Metascore of [93] https://t.co/jVOP49Rdhr
— metacritic (@metacritic) February 22, 2024
"As big of an impact as Remake made upon its release, Final Fantasy VII Rebirth eclipses it in nearly every way." - Easy Allies pic.twitter.com/kh5Fbcp8To
More Reviews:
— Stealth (@Stealth40k) February 22, 2024
Digital Chumps - 10/10
Dot Esports - 10/10
GamesHub - 10/10
GameSpew - 10/10
GAMINGbible - 10/10
GGRecon - 10/10
Screen Rant - 10/10
Vandal - 10/10
Wccftech - 10/10
ZTGD - 10/10
COGconnected - 9.5/10
Destructoid - 9.5/10
Checkpoint Gaming - 9.5/10
GamersRD - 9.5/10…
レビュースコアを一部紹介
・Comicbook.com 100/100
・GamesBeat 100/100
・IGN Brasil 100/100
・IGN Adria 100/100
・PC Games 100/100
・Screen Rant 100/100
・Twinfinite 100/100
・VGC 100/100
・Wccftech 100/100
・Eurogamer Portugal 100/100
・IGN Japan 100/100
・IGN Spain 100/100
・RPGamer 100/100
・COGconnected 95/100
・PlayStation Universe 95/100
・DualShockers 95/100
・IGN Italia 95/100
・GamesRadar+ 90/100
・IGN France 90/100
・IGN 90/100
・Game Informer 85/100
・GameSpot 80/100
・Push Square 80/100
・Eurogamer 80/100
海外レビューを一部紹介
・前作『FF7リメイク』のほぼすべての面を改良し、PlayStation 5の性能を限界まで引き出し、その過程で衝撃的な体験を生み出した。リメイク版とオリジナル版の両方を改善するのは不可能に近い作業に思えたが、スクウェア・エニックスはどうにかそれを成し遂げた。
・ゲーム・オブ・ザ・イヤーにふさわしい作品。愛すべき題材を丁寧に扱いながらも、独自の新しい声を確立しており、素晴らしい続編となっている
・1,000字以上の文章を書いて、ゲームについてほとんど何も悪く言うことがないなんてことはそうそうないだろうが、それが『ファイナルファンタジー7 リバース』だ。傑作であり、芸術作品であり、正真正銘の息をのむような素晴らしさだ。
・『リメイク』が大好きだったが『リバース』はあらゆる面でそれを凌駕していると言っていいだろう。傑作だ。より壮大な物語が描かれ、よりひねりの効いた展開でプレイヤーを飽きさせない。また、新たなストーリー要素の中には、プレイヤーの気分を害するものもあるかもしれないが、新鮮さを維持し、スクウェア・エニックスが次にどんな展開を見せてくれるのか、期待してしまう。『リバース』は期待以上の出来で、オリジナル版と『リメイク』を土台に、あらゆる面でより大きく、より良くなった続編に仕上がっている。
・ファンにとって、これは夢のような話であり、スクウェア・エニックスが、有名なオリジナルをベースとしながらも、まったく新しいコンテンツをもたらし、真のオープンワールド・ファイナルファンタジーのビジョンを実現した、現代的なJRPGをまだ作れるという証拠でもある。リメイク3部作の中編に過ぎないが、『Rebirth』は巨大な世界、長く入り組んだストーリー、そして最終作の発表まで我々を楽しませてくれる大量のサイドコンテンツを備えた、巨大でマッシブなJRPGとして存在している。
・まだ2月だが「2024年のベストゲーム」が出てしまったのかもしれない。
・リメイク3部作の2作目は、私たちに疑問を抱かせるほどの出来だった。「最終エピソードでは、どうやってこれ以上いいものを作るつもりなんだろう?」と思わせるほどだ。物語、ゲームプレイ、コンテンツ…すべてが最高レベルにあり、100時間以上にわたって私たちを夢中にさせ、物語に興味を持たせ、楽しませてくれた。
・ここ20年で最も素晴らしいJRPGのひとつ。オリジナルとすべてのファンへの素晴らしいラブレターであり、オープンエリアを探索したり、ミニゲームをプレイしたりしながら、メインストーリーを常に頭に置きながら、何時間でもあっという間だ。ちょっとしたビジュアルの問題も、この輝かしいスターから輝きを奪うことはない。
・現在のアクションRPGのあらゆるレベルの集大成。オリジナルの名作に最高のオマージュを捧げつつ、独自のビジョンを導入している。
・唯一の欠点は反復的でセンスのないオープンワールド
この記事への反応
・参考:
FF7リバース:93点
FF16:87点
FF7リメイク:87点
FF15:81点
FF13:83点
エルデンリング:96点
ゼルダ ティアキン:96点
・ff7リバース
情報出しすぎで少し冷めてた部分あるけど
メタスコア93は流石に興味復活してきた
・FF7リバース メタスコア現時点で93!
これは絶対神ゲー😭
・メタスコアは自分個人にとっての評価と一致するものではないのは当然のこと、世間的な評価もこれが全てではないと思っているけれど、最近では売上に影響するレベルで重視されてるのも確かなので、高得点なのは非常に喜ばしい
・FF7リバースのメタスコアえぐい
これは期待値更に上がってくるなぁ
・FF7リバースがメタスコア93と知って興奮して寝れなくなった
・メタスコアこの点数なら全然GOTY狙えるよな。リメイクがとったことないってのが唯一の弱点ではあるだろうけど
・FF7のメタスコア高いじゃないか、、
買いたいけどやる時間がねぇー
・これはFFシリーズの中で一番高い数字か!?メタスコア93は驚いた!
・もしかして既にGOTY本命?
『FF7リバース』先行レビュー。妥協なしの本気のリメイクで、ユーザーの不安を圧倒的クオリティ&密度で払拭する大作として高評価(ネタバレなし)【ファイナルファンタジーVII リバース】https://t.co/4m0xOKP1Ej#FF7R #FF7リバース
— 電撃オンライン (@dengekionline) February 22, 2024
『ファイナルファンタジーVII リバース』レビューを公開しました!FF7のことしか考えられなくなる、ゲームの歴史に残るべきリメイクの傑作。https://t.co/tVwWVZroeM pic.twitter.com/cfTyu8G5ad
— IGN Japan (@IGNJapan) February 22, 2024
マジでGOTY狙えるぞ!


アレ16より予約入って無くて草
FF7ツルツル確定リバース
メタスコア96点で、売上2000万本だけど?
お前またスターフィールドのアレを繰り返すつもりかクソバイト🥴
フラグになるから余計な事を言うなクソッタレが
成功の秘訣はスイッチングハブ
リメイクが700万本だから
2作目がその売り上げを超えるのは無理でしょw
成功の秘訣はスイッチングハブ!ソースは龍が如く8、鉄拳、グラブル、ヘルダイバー
気づいたら瀕死になったりしてる
それで何でGOTY取れなかったの?雑魚なの?
昨日エルデンDLCのお陰でなーんの話題にもならなかったゴミリバース🤣
あんなもんは70点もあれば十分だよ
追加DLC程度の内容なんだからさ
雑魚ファンタジー16😭
この神ゲーにケンカ売った任天堂さん
倉庫に売りまくってた決算で自白しちゃってたしね
わざわざps5買ってまでやりたいタイトルでもないしなぁ
バイト必死やのう💩
FF7体験版と龍が如くのクリア後ダンジョンとDLC発表されたしエルデンリング辺りもちょっと触って待っとくかねw
このビッグウェーブに乗れないの可哀想
スイッチソフトと比べたらまずハードの普及状態も鑑みて厳しいかなと思うけど
少なくともこのままいったらFF7RがPS5で一番売れるソフトになるのは確実だね
独占タイトルだし
ポケモンやドラクエやアトリエはこの頭身やグラフィックやフィールド見習えな?
追加DLC程度とか言うならそれ以下のカスってことになるけどいいの?これw
あーゴキブリそういえばこれもFF16も買ってなかったねw
だが買わぬ
今持ってないなら買う気ないやろ
どこかの4Gロムのミニゲームレベル以上
ダイパリメイク←最低のリメイク
さざ波で草
開発期間除けばな
本人か下らない宣伝するなよ
スイッチじゃ魅力半減
NBPを貰った点数でイキるなよ、恥ずかしいw
ダイパリメイクみたいなるなら開発期間長いほうがええわ
こうやって世代交代していくんや
PSファーストのスパイダーマン2はTGAでなーんの賞も取れず完全敗北した雑魚です 煽ってすみませんでした
pc買っちゃったからわざわざ今更スペック下がるps5を買う気にはならんなー
任天堂がなんかしたか?
業界くるみでいじめとか恥ずかしい
一作目のフィーラーも知らなそうもうリメイクじゃないんだよ
サードが皆PS5やPCに移行してるけども
リメイクってのは最新技術で再構築するものなんだよ
エルデンのDLC見て何にも感じなかったのか?
フルプラで再販するならアレ以上のモノを出してくれないとな
なんかしたか?じゃねぇんだよ
なにもしなかったんだよ
性能を上げることから逃げてるしな
ナカイド「FF16は面白かったけど再生数稼ぎの為にネガキャンした」←こういう奴以外には紛うことなき神ゲー
また課金したねこれはw
これな
スイッチのリメイクって正直何が変わったかわからんもんな
低画質→低画質
いつやっても変わらんシングルプレイタイトルでビッグウェーブてww
パルワみたいなマルチ前提は後で出ても確かに盛り上がらないと思うが
任天堂ハードのリメイクはハズレ多い
いや、リメイクだよこれ
低予算で外部に委託ばっかり
ゴキブリ自演してて草ぁ
欧米 Final Fantasy VII Rebirth 先月に 10,000 件以上購入されました
日本 ファイナルファンタジーVII リバース
過去1か月で1万6000点以上購入されました
あのFF7がDL主流とはいえ、たったの1万本台って悲しいなぁ
ニンダイに続きポケダイまで空気にする気か
いや、Rebirth、再誕だな
ゴキジジイと腐ババアしか興味ない老害作品
視聴数稼ぎの逆張りに豚どもがまんまと騙されてんだもんな笑ったわ
任天堂じゃあるまいしwwwwwww
外注減らす言うとったな
マリオさん言われてますぜ
内製のシッパイファンタジーさん・・・🤭
動画見なきゃないほど、気になってしょうがないんだねw
言い方やんアホ草www
いやそれな
バイオとかもめっちゃよかった
やっぱリメイクするなら高性能機でないと意味ないよね
今もうパッケージはコレクターズアイテムやぞ
ゲームするならダウンロード一択
誰も釣れないから自演w
オホーツクに消ゆとかいうジジイのゲームで盛り上がっていた後期高齢者のくせに人の事をジジイ呼ばわりしてんじゃねーよwww
吉田かお前は
これじゃあDLも大して伸びてないね
FF16が売れてないからこれも同じ運命だね
マリオの新作って確か6万台しか売れてなかったよな…
ダウンロードするのに予約してなんて必要なの?
いや、実際今作はFF7リバースやろ?
なにが発売されると思っとるんや?
しかも点数操作してそれって元の数字どんだけ低いのwww
やっぱ欠陥品じゃんwww
何を言ってるのかな?
ディスク版ゴキステ持ってたらパッケージ一択だぜ
売るために
週明け暴落せんといいけど
ぶーちゃんwwwwww
DL版もスポンジボブ以下だった…
トロコンきつい
GEO中古ランキング独占のスイッチじゃあるまいしw
マリオ新作のメタスコア70点台で爆死してたけど…
↑
w
まだDL版がーとか言い訳してるのほんとダサ
ハブッチマルチで
FF7ってFF16より前の作品って分かる?
16より7の方が前になるって分かる?
マジかよすげえな
おおおおおおおおおおおおおおお
ゲームオブザイヤー参戦クラスの点じゃん
また適当言ってるわ
豚の目もいつ以上に攻撃色になる
それのどれか一つでもSwitchで出来たかい?
ちょっと何言ってるのかわからないw
もうちょいまともなこと言ってくれw
リバース メタスコア: 93
いつになったらゼルダに勝てるのやら🤭
それで?
リバースを普通に買って遊ぶ
ネタバレが嫌なんで
セールでしか買わないのをばらされたのはsteamユーザーなんだよなあ
え?もしかしてディスクレスじゃないほうのPS5はダウンロードができないと思ってる?
無料FPSはもういいんじゃないか
FF7のリメイクだよ
もうゲハなんてやめちまえよ一緒に楽しもうぜ
結果はいかがでしたか?
WINNER!wwwwwwwww
それしかないから
あと10年はゼルダゼルダ言ってそう
どこでどうばれたかソース貼れるそれ
JRPGの頂点じゃね?
ソフトによっちゃダウンロードが9割いってるで
同時に幾つもできんし、ペルソナが
思った以上に時間が掛かる
ここ開いた時点で気になってんだろ
買っちゃいなよ、YOU
PSポイントで+30点されてるから実際は63点っていう…
FF7という作品がFF16より随分と昔に発売されるんだよボク^^
(多分ファルコムやろなぁ…)
エルデンから逃げたけどBG3にぼこぼこにされて完敗したクソザコゼルダの事かな?
事前予約組は145GをDL出来るから直ぐに遊べる
ミニゲームも凝ってそうだから本当に楽しみだな
事前予約すると、前作のインターグレードが無料で手に入る。
ファイナルファンタジーVII リメイク&リバース ツインパック ¥9,878
(予約キャンペーン2月28日以降は価格:14,278円)
最後の3作目を三部作で最高傑作にしてくれよな
認知症が始まってるんじゃねお前?
FF7が過去の作品なのも忘れたのか
ふ〜んティアキンの龍の泪は最後どこか答えてよ
絶対寄る場所だからさ
自演これは恥ずい消せ消せw
豚とFFコンプとスクエニコンプが発狂してるぞ
アンソのIGNJですら10点満点?
遊ぶゲームが多過ぎて困っちゃうよな
そういう人はエアリスで魔法を使えばいい
オリジナルの時点で過大評価ゲーだから当然だけど
ティアキンはもちろん未プレイで煽りますw
巡回して書き込んでるだな
任天堂じゃあるまいしwwwwww
結構致命的なこと言ってないかw
ちゃんと辛口のとこも載ってるやん
脚本野島だしうまくまとめてくれるだろ
豚ハードとソシャゲがが足引っ張ったからだろ
6月 エルデン
エルデンもメタスコア絶対高いだろうし
なにこれPS5最高か?
主にソシャゲとSwitchのせい
Switchのドラクエモンスターズやダイみたいなクソゲー出すから
てかソシャゲのセンスがない
FF7は前作も最高に面白かった
ポチ太郎くん沸きすぎやろ
そこは任でもPSでも課金次第だぞ
敗北者がなんだってw
winnerこれの黒歴史は誰にも真似できない
とMSな
今年のゲームオブザイヤー有力候補だな、PS5ファイナルファンタジー7リバース FF7リバース
主要メディアがほとんど載ってるけどw
スクエニに親でも殺されたんか?
話でも聞こか?
マーケティング間違ってんじゃねーの?
フィールド凄いな
シッパイファンタジー16がジワ売れさえしなかった結果です😭
スノーボードや潜水艦は残念ながらお預けだけど
だから外注Switchソフト辞めるってさ
有名どころ載ってるし
IGNJとかPS大嫌いじゃん
PSで出てないから高得点とかやるところだぞ
あんなん60以下だわ
ほっそい通路のようなマップに退屈な戦闘とプロット
褒められる点は何もなかった
今作あらゆる面で改善されてそうだけど、それってつまりやっと普通くらいになったのでは?
やはりぶーちゃんは減益と赤字の区別すらつかない低能…
Switchとソシャゲで出さなきゃ安定してたのにね。ダイみたいなゴミ作るから
普通が93点?
ずいぶん高い普通なんだなw
年齢いじりはちゃんと生きて充実してないおじさんか未来の見えない若者だけ
やっぱスクエニ一軍のゲームは凄いわ
FF7リバースマジで楽しみ
オープンワールドて通過するとコンテンツ無くなるから
反復的な方がいいんじゃね
ようは飽きさせない工夫でしょ
どうしても繰り返しになるけどな
PSには甘いよなゴキブログ
エルデンリングのDLCも大して話題になってないけどな()
フロムゲーごときが欧米でRPGをメジャージャンルに押し上げ世界ビデオゲームの殿堂入りまで果たしたFFVIIに牙を向けるなってのw
steamユーザーは新作買わないし、箱ユーザーはJRPG買わないからPSしかないんよ
FF16が負債すぎたね😂
お前のゴミみたいな感性を疑え
難しかろうがw
今年マジでスイッチ不作すぎてちょっと可哀想になるよな…
NBPってなんぞ?
だから実質80くらいだろ
前作は実質60以下
リバースで大体終わるだろ核心的な話
NBPってなんぞ?
ネガキャンしたのは任天堂自身
お前の感覚がおかしいだけでしょ
エルデンリングDLC情報! FF7リバース発売間近93点の覇権!
Switch
ニンダイPS5へ祭り
草
スクエニ 販売本数=パッケージ販売本数+ダウンロード販売本数 2023
国内 パッケージ:219万本/ダウンロード: 314万DL
欧米 パッケージ:369万本/ダウンロード:1,079万DL
日本はパッケとDLそんな変わらん
わっかりやす対立煽りw
どっちもやるってーのw
自分はキチガイですって自己紹介はいらないから
シレン6は1000回遊べるから大丈夫なんやろ
PSも来年のモンハンまでエルデンDLCしか無いじゃん
待ってくれ
ニンダイマジで酷くなかったか?
信者ですらダンマリだったぞ
PSでも出るゲームだらけでゲハもだんまり
まだまだだろ、クラウドの秘密も次回に持ち越しやし
FF7リバースはマジで羨ましい、ワイですらPS5注文しちゃったもん、震える手でよぉ
ほっそい通路のようなマップに退屈な戦闘とプロット
褒められる点は何もなかった
↑
リメイクの体験版部分しかやってなさそうな感想草
オリジナル版の時点でティアキンごときが成し遂げられない偉業をいくつも成し遂げてるから既にティアキンの負けなんだわ残念ながら()
売上2000万本とか言うけど、昔と比べてどれだけ市場が拡大されたと思ってるんだ。
それで2000万本は自慢できるものでもないぞw
なんか好感度パラメータみたいなのあるし
バレット攻略するわ
ゴキブリまだPS5買ってなくて草
てかps5品薄のとき日本軽視したことまだ覚えてるからな?
いや、メタファーとかあろう
てかまだ発表してないだけで年度変わってしばらくしたら普通に増えるだろ
作品はとしては良いと思うけど、4年はかかりすぎ…
最後の作品出た時にまだやる気があったらまとめて買うわ
「唯一の欠点は反復的でセンスのないオープンワールド」
これってつまりまだゴミってことだろ、エルデンリングなんかには遠く及ばない
てっきりPS5独占だから点数下げ工作されるかと思ったが、杞憂だったな
個人的には水着回とかミニゲーム散らばってたりとかどうでもよくて本編がドラマティックだといいなと思ってるけど
なんかリバースの作りは龍が如くからオマージュ要素抜いたような感じっぽくて遊びに振り切ってないか気になってた
今作あらゆる面で改善されてそうだけど
もうフィールド体験版きてるからやれw
ソリティア紹介しちゃうぐらいやばいってのはわかった
え?お前まだ持ってないの?あれだけソフトあったのに
ニンダイ
エルデンリングDLC
凄い2つに挟まれてたんやな
リバース結末次第だよな、リメイクの最後で言ってた運命の特異点と白紙の未来がどう関わってくるのか...
なにが「じゃあ」なんだ?
ホントぶーちゃんはアスペやからなんの脈絡もなく意味のわからんこと言い出すな
クラウドの精神世界は3作目だし
ウェポンが世界中をウロチョロしまくるのも3作目やろ
砂漠にいるウェポンはサボってるとよく言われるがw
(近くにゴールドソーサーがあるのに破壊しにいく気配すらない)
都合のいい被害妄想だなw
NIKKEのとこのStellar Bladeマジ期待してる
市場拡大してるのに今のFFの売上は…
ご冗談をw
ティアキンなんてせいぜい30点だろう。
未だにPCのスカイリムやってるけど、あの程度でよくもまあスカイリムを超えたとか言えるもんだわ()
オリジナルのFFVII、スカイリム、ウィッチャー3が世界3大RPGでいい。
ゼルダとかゴミだろ。
誰か教えて
ドラゴンズドグマ2、ディスガイア7、零 ~月蝕の仮面~、RISE OF THE RONIN、龍が如く8、鉄拳8、ステラブレード、シンデュアリティ、幻想水滸伝1&2リマスター、アーマード・コア6、モンスターハンターライズ完全版、フェイト\サムライレムナント、イースX ノーディクス、スパイダーマン2、ウルヴァリン、東方シンセカイ、クライマキナ、シカトリス、ファントムブレイド0、Tower of Fantasy(幻塔)、メタファー:リファンタジオ、ペルソナ3リロード、ペルソナ5タクティカ、Dhaba: Land of Watermarks、EXILEDGE、Project mugen、テイルズオブアライズBeyond The Dawn、バイオハザード:RE4エイダ編SEPARATE WAYS、グランド・セフト・オート6GTA6、アークナイツ:エンドフィールド、ファイナルファンタジー16、FF16DLC「空の残響」「海の慟哭」、聖剣伝説VISIONS of MANA、サイレントヒル ショートメッセージ、サイレントヒル2リメイク、ソニック×シャドウ ジェネレーションズ、ゼンレスゾーンゼロ、デス・ストランディング2、真・女神転生V Vengeance、ガンダムブレイカー4、モンスターハンター ストーリーズ、ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリームSAO、エルデンリングSHADOW OF THE ERDTREE、レナティス、パワプロ2024-2025、ファンタジーライフ、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース、モンスターハンターワイルズ
PS5ラインナップ
PS4と同じ数日本にも来てただろ
転売屋が暴れたせいでああなったけど
転売屋撲滅運動始めろよ
日本軽視なんて実際してないから
リリンク→FF7R→ドグマ2、ローニン→ステラブレイド→エルデンリング
6月まで大作アクションRPGだけでこれだけあるよ
豚が1番欲しいジャンルじゃねえの?
そもそもリメイクのパズルゲーだからじゃね
まぁそんなもんしか出せなくなった現状が一番やばそうだが
うかつに突っ込んできた方が悪いw
それとそういうのに対するメンバー側からのセリフやリアクションがほぼないのが気になった
ペルソナが高評価になる理由として、洋ゲーよりもレビュー数が少ないのが一つあったけど
FFは毎回、洋ゲー大作と同等にレビューされる
黙れアンチ
ストーリーがどうなるか、ちょっと怖えんだけどな
ダイパは論外としても4年は長すぎ。もはや新ハード発売毎に売ってるやん
スクエニが救われた
エルデン以外ゴミ
どれも豚がまともにプレイできるとは思えん
代金もう支払った?
そこの店、詐欺だから気を付けてね
実際円安考慮すると滅茶苦茶安く売ってくれてたから中華に流されてただけだしな
ローニンのワールド動画ワクワクしたわw
ドグマも楽しみだし迷うね
そういうひとはあたまがおかしいのでとくにかんがえなくてよいです
ローニン
ドグマ2
ステラブレイドとか色々あるかと
何年か待てばPCで出るでしょ、それまで指咥えて待ってれば
野村のミニゲーム好きは異常
どうせpc版出るよ
3月・・・ドラゴンズドグマ2、ライズオブローニン 4月・・・ステラーブレイド
6月・・・エルデンリングDLC
5月に何かあれば完璧
全部ティアキン以下の評価確実なゴミの寄せ集めで草
アーリーのままじゃ難しいでしょ
製品版だしたら良いとこまで行くかもしれんが
ちなみに今年度猛威を振るったBG3も長いアーリーアクセスを経てからの製品版だからな
パーティゲーの乱発はいかんよ
もっと遅い癖にDLCレベルのwinnerにもいってやれw
つってもティアキンなんてファミ通のジョジョASB40点みたいなもんでしょw
いっつも持ち上げるだけ持ち上げて売上がショボいからな
サード頼りで危ないけどなPS
ユーロゲーマーやゲームインフォーマーひくい
トレンドピクミン以下の自称WINNERww
戦闘システムは変えずマテリアとかみたいなシステムを変えてくれればいいからナンバリング新作は
ペースもたんぞ
サードがいなくて苦しいスイッチより健全
三作目までお預けはやめてくれよー
ユーロゲーマーは5段階評価だから
PS5 33033台
今週もスイッチの勝ちなんだけどな
さすがに3作目までにとっておいてるでしょ
バハムート改くらいまではでるんじゃね
マジで
そんな時間はないよ?
ごみはてめーだ
サードいなくてスカスカ発表したばかりの任天堂の心配しなよ
ニンダイは馬鹿にされても仕方ない、任天堂は自分からFF7リバースに喧嘩売ってきたんだから殴られる覚悟もしとけやって話
あって画竜点睛まででしょw
超究武神覇斬は最後までとっておかなきゃw
豚はFFVIIコンプレックスがあるからな。これのせいでPSに敗北し、尚且つ頼みの綱の時のオカリナまでVIIにボコボコにされた。FFVIIは世界ビデオゲームの殿堂入りの他、RPGそのものを欧米でメジャージャンルに押し上げた、更にCRPG Project Bookにまでその偉業が語られるほど。一方の時のオカリナはメタスコア()でどうにかマウントをとるしかない有り様。時オカじゃ勝てないから今度は値段が安くバージョン違いマルチのポケモン赤緑でマウントを取りにくるという愚かっぷり。ポケモンも時オカもFFVIIには勝てないっつーのw
そのFFVIIに時代を越えてまたイライラさせられているというね。しかも分作リメイク相手に新作でマウントとか必死すぎだな。市場が当時とは比べ物にならないほど拡大されているのに2000万本売ってどや顔だからな。
期待作がほとんどメタスコ90前後取ってる印象だわ
これは知られざる名作になる!
素晴らしい!!
完成度高いのは当たり前で
リバースで本気出してきた印象
もっとゴリゴリのアクションにしてもいい
それが5月辺りにくると良いなw
春つってたもんな
それな
ハードからしたらサードのソフト会社は神様みたいなもんや
サードから見放されつつある任天堂は、ちょっとヤバい状況かも
好みは人それぞれだし別にいいと思うよ?
でも「僕の好きなタイトル」に「世界」ってつけちゃうのは流石に恥ずかしいと思う
オリジナル版の時点でゼルダは何一つFFVIIに勝てていません、未だに。
架空アカウントで家電量販店から1ヶ月で人気ゲーム機約2000台(8500万円)購入し転売していた男女11人逮捕!
DLCが発売した時にPSストアのトップ10に入った事すら知らないんだろうな
FFⅦRのネガキャンしても昨日のニンダイの評価は上がらないぞ
スイッチユーザーは可哀想、あれらを楽しみに待たなきゃいけないんだからさ
評価と売上が見合わないのはアランウェイク2も
多分コイツはガチでそう思ってるこれは恥ずいw
今は多数のゴキ贔屓が多すぎて点数操作されてる
Switchの凋落と同時に和ゲーの時代が来るの笑うわ
それにしてもエルデンリングDLCが後ろからくるのはオーバーキルじゃねw
エルデンリングから逃げた任天堂からするとトラウマ級の攻撃だろw
和ゲーがすごいのか
あとスクエニはもうAAAタイトルだけに注力しようね
いい子だから
冷静に考えろよこんな評価のゲームがGOTY取れるわけないだろ
マリドンは100点だよな
中身のないクソゲー連発した罰だわ。
スクエニもここ10年以上クソゲーを連発してきたが、任天堂はそれ以下な。
今までもこれから先も洋ゲーの時代です。任天堂は消えてOK
あれ相当評判いいからね
今年はマジでアクションRPG祭りだよ
中途半端なのは止めると言ってたな
聖剣伝説Vとか見てもクオリティ路線にはシフトしてそう
Switch版「プリンスオブペルシャ 失われた王冠」
高評価トレーラーで出した10サイト中9サイトが任天堂ファンサイト
アトラスの脱任、エルデンリングのDLC
見えてる?豚
リバースの成功も約束されてるよ
オレの持ってるハードに出せとか言ってるのは宗教的理由か貧乏人だよ
そもそもスペック的に無理なハードに出せとか頭がおかしいんだよ
…恥ずかしくないの?
この調子だとピーチの新作も爆死やろな
楽しみだな、もういくつ寝ると…
GameSpot 80/100
Eurogamer 80/100
これ以外目に入らなかった
いうて114オールポジティブだし
Metroが100点付けてる
ブスザワ「…」
俺は逆にFF7RではRPGしたいし体験版の難易度だと疲れちゃうから
サイドやってレベルでごり押す予定
WINNERは歴史に残る恥ずかしさw
実質96点は超えてるな
ティアキンとか豚メディアの工作除外したら90点切るからなwwwww
人生負組の巣窟じゃねーかww
そりゃパクれば売れるっていうゴキゲーの常識かもだけど
時のオカリナ→FFVIIに完膚なきまでにボコボコにされる
ブレワイ→4大GOTY()でウィッチャー超えたなどとイキったけど、結局売上はウィッチャー3の圧勝、獲得GOTY数もウィッチャー3の圧勝、Game Informerのユーザー投票もウィッチャー3の圧勝
ティアキン→BG3に遊ばれた挙げ句殺される
負けてばかりのゼルダさん
80点が妥当だね
恥ずかしいのは爆死のマリドン
逆に任天堂携帯機に注力したゲームは失敗しやすい
特にヤフコメはここでもいじられるようなコメントを真面目に語るようなとこやな
和訳すると
信じてたのに裏切られた
思わせておいてあまりにも酷だ
つまり
FFてのはポップさが必要なのよね
オリジナルメンバーはそのへんよくわかってる
マリオが動かせる10点とかいう任天堂ゲームよりは恥ずかしくないよ
ゼルダも殺されたよ()
オリジナルFFVIIには二度と勝てないから仕方なく逃げてリメイクばかりに喧嘩売る小物ゼルダ
なんというかその情熱を別のところに向ければ良いのになw
どっちにしろバイオRE2とFF7リバースの2強やな
普通に高評価で草
むしろ新作よりリメイクのほうが欲しいまである
そりゃ女神転生5無印とか悲惨だったよな
拡大した市場についていけないアレの信者が過去の栄光にすがってるようにしか見えない。
全🐷が鳴いたニンテンド汚ーダイレクト大不評配信中ぜってぇ見てくれよな👍
別に大したもんじゃねえだろ()
あれならスカイリムのMODの方がまだマシだわ。
リバースと比べるなどリバースに失礼。
神ゲーじゃないと正直困るよ
任天堂専用機だろあれ
マリオドンキーとかやってりゃいいのに
馬鹿みたいじゃねぇよ…馬鹿なんだよw
高性能ハード出したSIEとそこに注力したスクエニは正解だった
基本リメイクなんていらんわ
リバースみたいに話が違うとか
バイオみたいにゴロっとゲーム性変えるとかならありだが
ちょっと絵を綺麗にしましたとか全くいらね
最強コンビ
武器がブレワイとティアキンのみ
PS5ならスパイダーマン2やFFやエルデン等他多数あるから選べないけど
スイッチだとゼルダしか選択肢がないとか悲しくなるし可哀想だよね
世界にはこんなに沢山メディアあるんだね
ファルコムのことかー!!😡
ロングソード100本よりアルテマソード1本の方が嬉しいしな
ダイパリメイクみたいに短いスパンだろうがああなっちゃったら本末転倒なんよ
クオリティ最優先
ユーザー最優先
フロム信者がそう思ってる(そう思いたい)だけ。
本編発売してから間もなく話題が消えた凡ゲーが牙を向けていいタイトルではないぞ。
そういった態度はエルデンリングがオリジナルのFFVII並の影響力を持ってからほざくべき。
ゼルダも実際はそこまで…な…
だからってPS5に注力しても
技術力ショボいし
死ぬしかないメーカーたちやんw
ティアキンという日本の恥がメタスコアの無意味さを証明してるから
泡のやつとか最強やな
実際にはアルテマソード100本とロングソード1本だけどなw
蜘蛛男?FF?ゴキデン?
全部ブレワイにすら届かない爆死ゲーじゃん
それ以外選択肢ないよな
IGN 90 70 90
Eurogamer 80 60 80
GameSpot 90 70 80
「Final Fantasy 7 Rebirthは非常に見栄えのするゲームだが、時折、体験を減衰させるビジュアルの問題に悩まされる。加えて、スクウェア・エニックスの型破りなパフォーマンスモードの画質修正は再考の余地がある。」
ガッカリリメイクダイパ
エニックスは何であんなにショボいのよw
御用メディア総出でこれだけ大絶賛レビュと点数盛々忖度にしたのにあの予約数はマズい
ドットのゲームにグラ求めてるやつなんているのか?
なんか論点違ってると思う
スターフィールドは流石に駄作だから
スターフィールドってこんなに評価が低かったのか…
本当にロングソードか?
折れた直剣じゃねw
武器として見るべきところはなにもなく正気をなくした亡者でもなければ使う者などないだろう
この後もドグマ2やエルデンリングのDLCもあるし
エルデンもゴミ
リバースだけだわ。
IGN系軒並み高いけど悪いものでも食ったんか?
逆だよ
大正解
PS5作ったソニーも有能だしPS5に全力ブッパしたスクエニも有能
ユーザーが1番求めてるのがこれ
マップの使い回しはいかんよ
ゲームの最大の敵は既視感
任天堂がそんな事すらわからないとはね
アルテマソードの上はなにソード?
エルデンリングやらバルダーズゲート3などなど
それはないと思うよ。
フロム信者乙
欧米でも評価面でFFVIIオリジナルよりもだいぶ支持率の低いブラッドボーンよりも更に低いのがエルデンリングやで。
そんな大層なものじゃねえだろw
おそらく前作のプレイが必須な部分で減点されてるだろう。それを差し引いた上での高得点だから実際の満足度はもっと高いと思う。
レビュアーマリ乳ちゃうな
基本企画会社だしね
全て外注だし
豚ってポケモンマリオゼルダみんな好きじゃん、キモい
装着率102%のブレワイ?
情けないガラパゴJAP和ゲー軍団WWWWWW
そう言う計算方法なのか
実質PS5独占のGTA6に頼りだす豚ww
でる前にって出すのに何年かかってんだよ
結果が全てだから汚くても勝てばいい
売れたら勝ちなんだよ
売れたらな
全🐷が鳴いたニンテンド汚ーダイレクト大不評配信中、興味ないね👱✨
そりゃプレイちゃんとしてれば人それぞれなんだし
評価割れても不思議じゃないね...
豚はそもそもswitch持ってないしw
節操ねえな 笑
金で買った評価にしか見えん
突貫でメタスコア90点前後連発ねぇ
てかGTAも普通にPSでできるのに叩き棒として使うの無理があるw
もうPS5買って後悔する奴は居ないレベルだろw
7R、ドグマ、ローニン、エルデンDLCってラインナップもけっこうヤバくて何なら去年より激戦
何より任天堂もMSもいないから出来レースもない公平なジャッジなのがいいよ
聞いたことないようなとこのレビューは無視しましょう
ブレワイはFFVIIのようにゲーム業界外からもその影響力を目の当たりにできる国立世界ビデオゲームの殿堂入りするくらいの快挙を成し遂げてから言ってくれ。
雑魚がいきがるな
スターフィールドは泡沫サイトがメタクリの点数を引き上げてただけで
公平性あるゲームレビューサイトだと軒並み低いだよ
ソフト作りはちゃんとしだすかもね
ニンセオあたりにちゃんとゲーム作らせたら面白いの作るぜ
多分買収したメーカーで1番いいゲーム作れるのニンセオだし
去年って何があったっけ?
フォースポークンとかff16とかしか覚えてないわ
フォーマスターズは今年だし
ずっと外しててもう信用してないけどリバースは面白いのか?
流石に16みたいなクソにはならんと思う
🐖「興味ないブゥ」
ブーちゃん、息してる?
謹慎解けたのかな?w
今のFFはくそ、それは認める
FF16も本家のIGNとか他のIGN系列は酷評してないよ
というか普通に高評価、本家もリバースと同じ90つけてたし
IGNJがゴミなのは昔からmetascoreに採用されてなくて良かったわ
マリオドンキーがかわいそうになる煽り方やめろwwww
体験版やればいいよ
充分伝わる
ソウト牽引できずなんで毎週4万ぽっちしか売れてないの🥺
もう自分とこの武器何も無いもんなw
フォースポークンが去年とか言ってる時点でもうね
ff7補正で評価上がってるだけにしか思えん
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
あればそこを一番参考にしたい
事実そうだし仕方ないだろう。
疑うなら自分で調べてみろ。
この3つが如何に凄いかがよくわかるぞ。
売上やメタスコアにしか目が行かない視野の狭さじゃわからんだろうけど。
プラチナまでやったけど面白かったわ
うまくなれば一瞬で終わるしな戦闘
本家とジャパンでの乖離が激しいよな
スターフィールドとかも本家が微妙評価でジャパンが絶賛だったし
114レビュー全てがポジティブレビュー
低評価爆撃って何?
モニター新調しててよかった
普通にホグレガ、ティアキン、ff16、バイオ、ACとか他にも色々あったやん
スクエニファンならそんなかんじかもな
ゲハとか興味ない俺が公平に評価すると
FF16は普通に面白かった
FF7R(前作)はゴミ
ぶっちゃけティアキンが売れたのはスイッチで他にやりたいゲームが無かったってのもあるからじゃないのかね?スイッチ内で競争相手がいないのよ、つまんねぇーのしかないから。
悪いけどわいは最近のFFはプレイしてすらいないぞ。今のスクエニが過去の栄光にすがっているのも事実だしな。
そもそも16も酷評なんてされて無いからな
あれリメイクにもあるんやろか
ゴールドソーサー楽しみすぎるんやが
俺は完全に逆だわ
中盤までのバトルはFF16の方が好きだったけどそれだけ
凄い残念なニンダイだったのは理解してるし分ってるよ
それでも何十何百回と見直せば良い所が見えてくるかも知れないだろ
諦めたらそこで終わりなんだぞ、スイッチを諦めるな、頑張って探そう
発売後reddit荒れそう
「配信禁止区間はなしにしていますが、クリアまでネタバレを避けたい方のことも配慮して頂きたく」
一方で禁止されているものは、大部分、もしくは全部がムービーシーン、イベントシーン
ブーメランとか言わないであげて!
また発狂するから!
そういや、豚肉って生で食うと食中毒どころか下手したら肉体が壊死するんだってな。
それでも害ばかり撒き散らす任豚よりはましだけど。
任天堂信者の感想聞かせて
じゃあここに来なくてもよくね?大好きなPCでゲームやれよ。FF7リバースはやれんだろうがな。
ここ最近の数だけ出しとけの低評価ゲーは手抜きってことか
ガチで頑張れ
ティアキンが神ゲーならFF16も神ゲー評価になる
豚はティアキンをどう思ってるのかな
RebirthはこれからのFFナンバリングの進むべき方向を決定づけたな
龍が如く8、鉄拳、グラブルリリンク、FF7リバース完全に和ゲー復活してますやんwそう「PS5なら」ね
ff16が神ゲーはちょい無理があるね
凡
そうなる前にバンダイとかセガのほうが崖っぷちになるよ
何だかんだスクエニの収益は安定してる
結末ってもまだ2作目で本当の結末は次だからなあ
モーグリのやつか?
削ったのはないみたいだからあるだろう
つまりティアキンも凡なんよ
じゃあガレキンもなw
これ遊ぶために前作クリアする気にならない
まぁさすがにスクエニも反省して春からはAAAに主軸をおいた開発体制になる
スタイルを3種類までしかセット出来ないのが勿体無いね
全部セット出来た上でのリソース管理にすればもっと戦闘にバリエーション増やせたのに
あるものが使えないってのは窮屈さを引き立たせるからね
それが出来ればよりスタイリッシュなコンボも組めるわけで
ティアキンさん、Xでも沈下が早かったエルデンリングよりも更にハイスピードで話題がなくなってますが()
これで25年以上も話題が尽きないFFVIIに噛みつくとか正気ですか?
ティアキンも凡ゲーって話だろ要するに
個人的にはティアキンよりも面白かったしセーフ
PSになった途端厳しくなるよなお前ら
キン年稀に見るメタスコアの高さやん
switchでもオリジナルはできるのにどうして…
IGN 70 90 90(JPは80)
Eurogamer 60 80 60
GameSpot 70 80 90
豚はスイッチもスマホもPCも持ってないから…
ティアキンが一番信用できんわ()
あれ、欧米でもガキと任天堂信者以外はドラクエのような扱いしとるで、英語サイトのコメント見てこいよw
ゼルダに幻想抱きすぎだろ、大したシリーズでもないぞ。
キャラも7のように魅力がない
調べてみろって自分では説明出来ないのかよ…
反「論」しなきゃならないのに「論」を放棄。挙句の果てに謎の視野の広さマウントは草
お前のコメントって結局個人の感想の域を超えてねーじゃねーか
お前みたいな素人のわけわからん評価よりもよっぽメタスコアのほうが信用できるわ
FF7リバースのが後発だからだと思うぞ
え!?
粗悪品乱発やめるみたいだしね
そりゃ底辺からすればFFは目の上のタンコブだろうからな。
良いこと教えてやる。
本当に心の底から軽蔑しているのならわざわざネガキャンしねえから()
あんなスカスカなゲームがスイッチの代表ゲームで本当に良いのか?
アクションは単調でクラフト要素も微妙なゲームで良いのか?
本当に他にはないのかもう一度考えてみようよ
任天堂もここ最近メタスコア低いの出しまくってんだが
あとピーチ姫の新作ゲームも多分ドンキーと同じく爆死するぞw
スイッチに出すのはクソゲーばっかりで
PS5にはメタスコ93の神ゲー
逆の立場なら俺でも恨むw
中身デビルメイクライだからな
RPG要素多かったらもっと評価上がっただろう
あー、PS5楽しいわぁ!あのゲームもこのゲームもそのゲームも全部神ゲーw
本当は低評価つけたかったけど、つけることができなくなってしまったほど凄かったってことだよ。
メタスコアの仕組みわかってねえだろお前(笑)
予約してこよっと
入れるとDPS下がるからね
ビルドの制約が戦闘の質を下げてるように感じるね
もっとテクニカルにしてもいいと思うんだよね
吉田はゲーム下手な奴に配慮しすぎ
大手の制約か
ゼルダの戦闘がクソなのも誰でもクリアできるようにしてるためだろうしな
「スイッチのせい」で糞ゲーなのにスクエニ恨むのはお門違い
流石にブレワイだろ
あんな既視感の塊が最高の出来とかやばいて
任天堂にもちゃんと理解させないと
FF16の方が7Rより名作とか悪いものでも食ったか?
スイッチには外注の開発費低いゲーム乱発すりゃええか(ハナホジー
あ、ああ!ソニーさん!PS独占でFFシリーズのAAAタイトル作りますよ!
対応違いすぎて草
同じ規模のマップがもう一つあると思ってたからな
蓋を開ければあれだったけど
まぁ所詮名作の人形遊びに変わりはないからオリジナルのFF7を超える事はないけどね
ぶっちゃけPS5なんてどうでもいいというか、ハードなんて何でもいいけど、とりあえずGTA6とFFVIIリバースだけは楽しみだわ。あとはTES6さえ本格始動してくれればいうことなし。
悪夢再び
プロデューサーが答えてたけどAAAタイトルを出すのにその年数は早い方らしいよ。つまり今のゲーム業界ではそれが常識。ファミコン時代や初期のPS時代とも違うのを自覚した方がいいよ。今は作り込めるから際限ないんだよ。昔のポリゴン数と段違いに違うのは一目で分かるでしょ?グラフィックだけでなく今のBGMはフルオーケストラ。楽団の予約は数年先まで決まってるから中々大変らしいよ。今回400曲以上だし😅モブまで喋るから声優のセリフも膨大。それを何ヵ国語録るのか?モーションも俳優さんがやるし。やること膨大なんよ。時間が掛かるのはしょうがないよ。
スイッチハブるだけで一定以上の面白さが約束されてんのにソレが出来ないメーカーのいかに多いことか
マップは反転コピペで真っ暗で何も見えなくてスカスカという三重苦だったなw
信用するなよ任天堂に何も無ぇから媚びてきとるだけや
バイオRE4と同じ93点なら大きく外れることはなさそう
両方体験版あるから
PS5持ってるならやってくるといい
全く違うゲームだから
フォースポークン的な立ち位置でFF16の出来なら俺の中の評価かなり違ったはず
性能コンプとかマジで許せねえけどな俺なら
パルワールドの後にどんなみすぼらしいポケモン出してくるのか今から楽しみ♪
ニシくん、聞いたかい?☺️
プチッ↓ ↓
FF7リバース,エ ル デ ン リ ン グポケプレヘルダイバー2
プレステのときの再来みたいに、FF7がきっかけで任天堂がソニーに負けるようなことが起こったらめっちゃおもろいのになぁ
R縛りなのかな?
まぁFFてだけで期待値爆上がりだからな
それを超えていくってのがブランドだぞ
フロム見てみろ
今なら何出しても爆売れする無双モード入ってる
それがプレイヤーへの信頼感だよ
一番ありそうなのはリユニオンなんだが
クライシスコアのリマスターのタイトルに使っちゃってるという
豚がFF7を16叩きの棒に使い始めたぞwみっともねぇなぁ!wせめてスイッチの弾で立ち向かって来いよw
リボーンとかじゃね
任天堂を嫌でも誉めないと粛清されるからってのがほとんど
宗教色が異常に強いとそんなもん
既にSONYが勝ってるからオーバーキルだな
略称をRで統一するのは確定してる
リメイクにはRが1つ、リバースにはRが2つ入ってるから
3作目はRを3つ使った単語じゃないかと予想されてる
任天堂は既に負けてる…これ以上負けるという意味ならハード事業辞める事になってしまう
パルワが来てれば完全勝利に近かった
既に負けてるんですが
一応日本のみで3000万台売れてる事になってるけど
10万本売るのにも苦戦してるみたい
今年に入ってから100万本売れたゲームも無いみたいだし
前の支援するみたいなやり取りでもう来るようなもんだよ
Reveal(秘密を明かすなどの意味)かと思ったけどそんな考察があるのか
FFの期待値っつーかFF16はキャラカスタム要素も仲間要素もほとんどなくてしっかりしたストーリーがついたアクションゲームだったからね
FFって聞いてプレイしたら騙された感が凄かったわ
まだ悩んでるw
こっちにはプリンセスピーチショータイムや過去の名作、ペーパーマリオRPGリメイクもあるしな
ルイージマンション2リメイクもエルシャダイリマスターもあるしこっちに弾はいくらでもあるんだよ
思い上がるなよ負け犬ゴキブリ共
エルデンリングもそのうち任天堂がいただく
体験版の時点でわかってたからな
昨日なんかやってたななんだっけ?
すめしおもろない
もう一般層にもバレ始めてるよw今まで最高傑作だと思ってたゼルダが実はショボいってことにw
ゴキブリはゴキステという狭い空間しか知らないからね
任天堂という世界を知れ、ゼルダという大海を知れ
余裕に勝てそうなラインナップで草
任天堂もクソゲーメーカー化してきたな…
リユニオン
あんなシュッシュしてなかった気がするw
前作もなんだかんだでクリアするのに時間かかっただよな
超期待作だったのにどうして…
ゼルダぐらいしかまともなソフトないんだから
そりゃ売れるだろw
それはもうクライシスコアで使った
その情熱の一欠片でもマリオドンキーに向けてあげようよ
一方的に攻撃できる技を使っておけば良いかってなった
SEKIROみたいな楽しさが欲しかった
だからフロムみたいなうちのゲーム買う人はある程度覚悟してるやろみたいな調整出来なかった感じ?
作っている人のセンスがゲームにも反映されていて気持ち悪い
eurogamerはFF16に黒人がいないんでネチネチと記事かいた末のその採点だからね
その点FF7はバレットいるから
任天堂もリメイク商法やってクソゲー連発してんな
トロコン見たら途中で止まってるとかだろ
だから洋ゲーはストーリーはキャンペーンだぞ
結局ストーリー映画に縛られてるんやろ
自分を信じるな
じゃあリバイバルとか?
エアリスの件にからませて
箱はないなw
FFのレビューって胡散臭いことで有名ですしおすし
ゴキちゃんハードル下げないでね
それを言うならResurrection(復活)だろ
本当に興味ない人はコメントする書かないよw
箱は撤退するから無いんじゃね
そもそもXSXはAB買収での裁判資料によると700万台くらいしか売れてないらしいし
市場として成り立ってないよ
早く来い、豚人(ブタウド)
日本人が綴れる英語じゃないから却下
マリチチ動画とか踏まんから内容知らんけど
サードに見捨てられて任天堂タイトルも売れないとかスイッチやばすぎて草
豚が名前使うなよw
MSからの工作金貰えなくなったのかなぁw
ハブるもなにも、そもそもスペック的に動かねーでしょ
そんな点数ついてるレビューある時点で絶賛できる代物ではないでしょ。
日本で50万本も厳しいんじゃない?
前作がPS4にも出てることと、ホグワがSwitchでも出てること考えればSwitchマルチにもできたはずなんだよな
もう任天堂も終わりやね
それくらい所持率の低い空気ハードなんやな
全然PS4とSwitchにも出せたでしょう
そう言う幼稚な事言うのそろそろやめんか?
お前いくつだよ
神ゲーだからってクレクレすんなよw
半年で300万本売って爆死とは
前作のFFⅦRのプレイ動画(ペコ)見てるんだけど楽しいし自分で遊びたくなる
今は龍8のやり込みをしてるから
動画を垂れ流して戦闘は早送りしながら見てるけど
FFⅦRリバースはRよりも戦闘が楽しかったから凄く楽しみ
豚が急にクレクレし始めてヤベェw
壊れすぎて変なスイッチ入ったのかw
売上死んでるみたいだから、頑張って買って支えてあげなよ
豚の脳が破壊されとる
やりゃあ分かるPS4じゃ動かん
豚がついにPS4ユーザーのフリまでし始めたんだが
誰だよ豚をここまで追い詰めたのw
チカニシみんな壊れちゃったw
元々壊れてたか....
前作が動いてるのに同じグラ使いまわしてる今作が動かない訳なくね
フォトリアルでは無理だなBDも5枚組になりそう
マルチするなら箱PC
リメイクはグラフィックが重要だから足引っ張られるのは致命的
正確には同じ様には動かん、だな
もっと細かくエリアを区切ってオブジェクト減らしてとか色々やらんとあかんちゃうか
20点のマイナスは大きいよ
だから箱は無いってw
XSSはPS4proより性能低くて足引っ張りだし
一応性能が足りてるXSXはWiiUの半分しか売れてないんだぞw
解像度低いほうが興奮するらしいな任豚は
俺はお前が100点から目を逸らしてる理由の方が気になるわw
80点のレビューもあるんだから、大きな欠点があるってことでしょ
どうにかしてネガティブな意見を言いたいんだろうなw
FF7R 93点(メディアレビューのみ)
マリオ新作 77点
そろそろ世界も任天堂タイトルが低予算クソゲーであることに気付きつつある
だからなんで100点から目を逸らしてるんだ?w
そいつのレビュー読んで自分に当てはまるか考えりゃええやん
何言ってんだお前
100点なんて信用できるレビューじゃないでしょ
芸がないね
それもうWBCじゃん
だからWiiU半分以下しか売れてないってのw
MSがPSサード化したからもうこれ以上箱の売上は伸びないしw
後者は口だけのかまってちゃん
天下の任天堂タイトルとはなんだったのか
じゃあブレワイ100点も全部アウトかw
あんなに100点爆撃してたのになw
信用できないレビューが最も多いゲームとしてゼルダをギネスに載せるか?ww
MSちゃうやろ
マリ乳なんだから任天堂の資本が入ってた可能性の方が高い
実質浜口の手柄だろ
ホント可哀想な構造してるよなスクエニ
ドグマ2とエルデンDLCもかなり高くなるとは思う
何にせよPS5買っとけば安心
XSSのCPUとストレージの速度はPS4proを圧倒するよ
GPU性のは同じくらいなだけで
発売後にゴキブリいじめるの楽しそうだわw
お前はマリドンいじめてないで買ってやれよw
WINNERよりデカいフラグはそうそう無いと思うw
そもそもメタスコア77点のゴミゲーだったわ
最近の任天堂って質が低いゲームばっかよなぁ
吉田はナンバリングだめでも14の拡張メタスコ90以上2回とってるけどな
おすしとかだっさきっも
FF16のエアプレビューで叩かれたのがよほど堪えたんだろ
あそこからサイトの悪評一気に広まった感じだし
最低点がだろアホなの?
つーか14も7Rも連作形式で大成功してるな
無理に1作にまとめようとして取捨択一が必要になるよりは
連作にしてトータルのボリューム上げる方向性の方がいいのかもしれん
※ただしスイッチを除く
ティファは7Rの方が動けたよ
マテリア使うけど
基本的にはほぼ一緒だけどリバースで増えたアクションも多い
クラウドの回避→攻撃長押しで空中攻撃に移行とか、エアリスが魔法陣にワープするのとか、連携アクションや連携アビリティなどいろいろ増えてる
やっぱFFはチャレンジして欲しい 後グラフィックに関しても、昔みたいに突き抜けて欲しい
盛大に笑えそう
やれやれだぜ....
しかもコロナ禍に
評価されて良かったねと素直に思う
流石にMMOとの比較は違うわ
proの話も出てるのに今買うのは最高にアホかと
スイッチは…スイカゲームとかあったね😅
それがFFです
新作マリオがメタスコア76点スタートで全世界からクソゲー認定されてたけど、これはどう思う?
それに90点超えたメタスコアは信用に値する
100万本くらい売れるかもな
もうPS5持ってないやつはゲーマー名乗れないな
proがあったとしてもPS5を買うのを躊躇するような人間に買える値段じゃないやろ
PS5をあっさり買えるような人間向けの買い替え需要がメインだろうし
つってもどっちも成功してるからなぁ
豚は認めたくないだろうけど
大爆死させるなよー
新作マリオの初週売上6万台とかいう大爆死見た?あっちのほうがめっちゃ笑えるよ
メタスコア信者きた
悔しそうw
ティファはエアリスを大きく突き放したな
確実にマリオドンキーコングより大爆死しないから安心して!
半分以上聞いたことないとこだけど、満点ばっかやん!すげーなFF7R
>『ELDEN RING』は、フロム・ソフトウェアが開発し、2022年2月25日に発売されたオープンワールドのアクションRPG
また一つフラグを立てました
どんどんフラグを立たせましょ
おたくのところのゼルダがあるじゃん
自分たちでも信じられないんだろうなwww
負け癖付きすぎだろwww
え、逆にマリオより売れないとか可能なの?🤣海外でも大不評なんだけど
マリオRPGも大爆死したし、任天堂はマジでリメイクの才能ないよねー
いつになったら俺たちはゼルダに勝てるんだ
メタスコア 77点
レビュー 不評
>『FINAL FANTASY VII REMAKE』
>世界累計出荷・DL版販売本数700万本突破!
>日頃から応援していただいている皆さまのおかげです!
>ありがとうございます!
いちいちここで書き込むことか?
しかも3dsの移植だぞそれ
まあ
前作から改良されてやれる事が増えてたのか、教えてくれてありがとう
ブルプロ失敗でオフゲー利益飛んでるバンナム😅
バケル「…」
DQM3「…」
シレン6「…」
黎の軌跡「…」
マリオVSドンキー「…」
パッケで6万売れてるから多分黒字だけどな
3dsのただの移植だぞあれ
勝てるものと戦うのが俺たちゴキブリが常勝の所以
ティアキンとは戦うわけないだろ
それもう中古で1円で買えるやつじゃん
いえ、れっきとしたリメイクですが…
絶対無理で草
あれで失敗扱いならバケルやDQM3やシレン6や黎の軌跡やマリオVSドンキーはどうなっちまうんだよ
どういたしまして
セールで半額以下で買ったけど協力したで
数千本しか売れなかったけど体験版出した途端に売れまくってもうすぐミリオン突破
こんな売れ方したゲーム見たことない
これで売上ついてこなかったら忖度されたのバレちゃうよぉおお
やっぱりSwitchすげーわ
まあ買わないしどうでもいいけど
いや移植だぞ
元々ミニゲームみたいなもんだからそりゃな
普段マリオやってる人でも買うタイプのマリオじゃないからあれ
バケル「…」
DQM3「…」
シレン6「…」
黎の軌跡「…」
まず買えよ
中立メディアの得点は低い
生の声であるユーザースコアは低くなると思うし
ほぼ聞いたこととないが
連投してるお前よりはマシ
急にどうしたなんか気に障ったか?
その辺のソフトシレン以外興味ないけど、そのへんって別に会社の看板タイトルでも100万とか目指すタイトルでもないんじゃね
👍
もうすぐあっちもニューゲーム+来るな
すごいことやるようになったな
普通に低評価つけられてる
今までもそうだけどメタスコア初心者?
エア予約なら誰でもできるよな
マリオとDQが看板じゃないってw
まぁ看板を名乗れるクオリティではないって意味では正しいかw
どうせすぐ安くなるから2ヶ月後に買う
もうDL購入済みですけど
27日から事前DL開始と表示されとる
ツインパックでDLに変えれるのはいいけどもう前作やることなんかないよな
Switch3000万台以上売れてる筈なのにたったの6万本?
爆死やんけw
これ程までに潔いステマはじめてみた
アクションしてゲージ溜めないとコマンド使えないし見た目がコマンドなだけで実質ゲージ技じゃねーかってなったときはちょっとガッカリした
まりどんの話やろ?
これは買うしかねぇw (既に予約済み)
ティファ
値崩れも早そうだしFF7R-1みたいにプラス堕ちするまで待つわ
体験版のボトムスウェルでむしろ買う気が失せたw
ドグマ2に集中させてもらう
ローニンまでやり込みまくる
クソやん、1買えば完結までいけると思ったのに
返品させてよ
ニシ君お薬飲んて寝なさい
スタフィに脳死100点満点つけててバカさらしたせいで本家に怒られたんか?
ゴールドソーサーどんだけプレイできるんやろ
スタフィと同じくらい面白かったんだろ
今やったら5分で飽きるだろな
危険地帯をドライビングテクで切り抜けるアーケードライクなゲームかと思ってたら
探索とクラフト重視の車改造ゲーだったw
今までは任天堂ってだけで任天堂系メディアが高得点連発してたしレビュー数が少なかったりする中でこれやるからメタスコアおかしくなるんだよね
まあこれでもスコア高過ぎなのかもよ?w
クラシックモードを選んだら「アクションしてATBゲージ溜める」という部分がAUTOになって
プレイヤーは「ATBゲージが溜まるまでじっと待ってる」ようになるから
旧来のコマンドバトルに近いプレイスタイルになるよ
イージーモードと併用すればバースト狙わなくても敵を倒しやすくなるし
マリ乳こと渡邊卓也がレビューしたならびっくりだけど多分違う人だろうね
マリどんの話か?
流石に言い過ぎww
もう後がない
ラストチャンスを掴むんや
実際今やったらすぐ飽きると思うのだが
クラベが解説してたからクラベじゃないかね
しかしクラベがFFに100点もやばい
お約束でいつも発売後は盛大に笑かしてくれる
まあ2D横スクロールはすぐ飽きるよ
サクナヒメぐらいかな 近年で飽きずにできたの
マリオの76点よりは高いじゃん
涙拭けよw
普通に車強化するだけのハクスラかと思ってたわ
クラフト重視って事は拠点とか中継ポイントでいろいろやることが多い感じ?
あとハイファイラッシュの予約もPSで始まってるぞ
豚「2月のニンダイでSwitch2発表は確実ブヒー!リーカーガー!!」
ニンダイ後
豚「」
PC版を待ってる
横だけど
リメイクの予習のために去年FF7リマスターをやったけどゴールドソーサーのミニゲームは半分くらいは楽しめたぞ
バイクも攻略動画見てやったら当時より高得点取れたし、バスケの謎の中毒性は時代を超えてもなおヤバい
致命的に駄目だったのはジェットコースターのシューティング、真っ当な攻略は早々に諦めて救済措置で限定アイテム取った
やっぱハードが駄目って、それ一番言われてるから…
Microsoft Corporation
PS4 PS5
評価数は27、平均評価は5段階中の4.96です
ツイッターで絡んでこられたら思わずブロックしちゃうあの感じ
MSサード化の第一弾が昨日出たんだっけか
意外な高評価でビビるw
初めて知ったわ成る程あの売り文句はクラシックモード使えばっていう話だったのね
ナンバリングならともかくモンスターズは看板じゃねえだろ マリオドンキーも手抜きゲーだしそんなもんじゃね
PC持ってないだろお前
体験版の常に浮いてて拘束技二つの糞ボスやった後に高得点とか言われてもな・・・
相変わらずのぼけぼけグラだし
IGNとかも高評価だぞ
FFアンチ涙拭けよ
良い年したおじさんが情けないよ
それで93ならまさに神ゲーだな
戦闘ももっさり感がなくなったしクラウド使ってるだけで楽しいわ
狂信豚すら沈黙する出来だったからな
PC版待ちますwww
まあいきなり本編触るのもありか
まあマリオやって心を落ち着かせろよ
引継ぎとかあるらしいよ
体験版を29日にやるのもありかと
私はそうするつもりで積んでる
下手くそは難易度下げろよ(笑)
自分から高難度やっててキレるようなアホって境界知能なのか?
マジかよ引き継ぎあんのか
ニブルヘイム(チュートリアル)は引き継げる
製品版でチュートリアルやりたくないなら体験版でスキップしてもいいって感じ
ジュノンエリアはリバースの新要素を体験するためのもの
銭湯とかもだいぶ触りごたえが変わってるから気になるならやればいい
マテリアシステム理解してないだけなんじゃないの?それって思った
どう考えてもバハムートやヴァイスよりは圧倒的に弱いし
トロコンしたってのが本当なら苦戦する要素はないぞ
弱点マテリア積んでないとやり直し必須だしな
そうなるとSwitch2で完全版を待つのが一般ユーザー的には正しいと思いますけどねぇ
これがステマならこれからはメタスコアの話出来ないなw
ティアキンの96点ももちろんステマになるし
思ったより高いというのが正直な感想やな
まぁ遊びたい人は損はしないという程度の出来はあるみたい
そこから先は個人の好みも大きいと思うが
FF16が300万であれだけ煽ってたのに20万でそういう評価になるんだw
何十年でも好きなだけ待ってればいいじゃん
つまり売り上げ発表しちゃうとマイナスイメージしか無いからスクエニもやらない
失敗だよあれは
出来がいいのに売れなかったら…という
分作の中間作というあまり魅力の無い立場での正念場という
日本のRPG優秀だなぁ
switchでは遊べません。
何十年も指くわえて待ってなさいよ、一般ユーザーさんw
何言ってんだこいつ
FF16が訳分からんほど暗いゲームだったから心配したよホント
リメイクだぞ馬鹿
しかも3DSのじゃなくてGBAのだからな
300万で失敗なら殆どのゲームが大失敗になるな
正直96ぐらいないと無理なんだよなGOTYとか
他が全部クソゲーになってもらわんと無理
いやレベル上げてゴリ押しできる。ノーマルなら
GBA版のリメイクなのに3DSの移植ってことにしたがってる豚がいて気持ち悪い
そう思いたいだけだろ豚www
FF16って300万で成功なの?
そういう目標設定のゲームだったっけ?
ちなみにPS5独占だからとかそういう言い訳は無しな
スパイダーマン2とかPS5だけで1000万は売っているし
ひたすら子供の頃の話しかしない全盛期が小学生で終わった人みたいやね
公式に書いてあるのに3DSの移植だからー!って訳の分からんこと言ってる豚がいるんだけど本当に遊んだのかこいつ
ソニー、スクエア、フロム、カプコンだなあ
PS1のFF7も任天堂ハードに移植されたし待つのもありかもな
ただし22年以上かかったけどwww
そもそも300万で止まってるって思い込んでるのが可笑しいと思おうな
元々土台があるんやからこらくらい取って当然
何で無理があるのか具体的に言ってみなよ
言えないだろうけど
DLC配信されてるし成功しとるやろ
妄想に妄想を重ねる典型的な青葉予備軍やん
まさかここまでメインを張るとは当時は想像しなかった
3DSでリメイクされて開発者が1から全部作り直したフルリメイクだと断言してるんだが
あまりにショボグラすぎて豚が見ても64版と3DS版のグラの見分けがつかずに
「あれはただの移植でしょ。時オカのリメイクは切り札だから温存してる」と言い出すくらいなんだよなw
マリオとドンキーコングって土台があるのにメタスコア70点台の6万本って恥を晒したクソゲーが可哀相やん😂
前例がほぼ無いでしょ分作なんていう
俺も分からんから冷静に結果を見させてもらうわ
サードPS5独占で初週300万本は凄いけどな
逆にリバースが苦しい立場になるんじゃないか?というかなるだろw
初報で300万以下だったらあのFF16以下のリバース!って煽られまくるぞこれw
これは「ゼノブレ3が本当はクソゲー」だったから爆死したって事でOK?w
それとも本当は名作だけど「スイッチ独占だから爆死した」って事にする?w
売上本数が楽しみですぅww
Switchサードソフトで初週300万本突破したソフトってなんかあったっけ?
そうだな
安心はできないな
マリドンが爆死だったしなwww
スイッチ独占のゼノブレ3よりは売れるやろw
神ゲーを遊べたら勝ち組でしょwww
FF16以上に売れて尚且つ評価の高いゲームがないから?
悔しそうね
動画勢じゃんキミ
サード頼みで草ww
この前のニンダイ馬鹿にしてんのかwww
彼ら、今は売れてないのを逆手にとって「ミリオン未達のシレンを祝賀会からハブる龍如たち」みたいな釣り漫画をゴキに成り済まして描いてるよ
いいからPS5買えっつーの🫵😁
ショボいランキングで1位言われましても…
残念ながらPSはファーストも強いんですよ
任天堂やMSじゃあるまいしw
ここを起点に低迷を脱出して
世界にスクエニの復活を知らしめてくれ!
がんばれスクエニ!負けるなスクエニ!
くっさ
まるで去年なら豚朗報があったみたいに聞こえるw
TGSでもGOTYレースでもTGAでも阿鼻叫喚だったのにw
ショボいランキングより1億本売れていないハード対応のソフトたちがあるらしい
スクエニがやってやったときぐらい応援してやれよ
心がクッソ狭い
ドンキー6万で売れた認定してる豚だぞ
ニンテンドーストア ソフトランキング
1位スイカゲーム
2位スポンジ・ボブ : カニカーニ・クックオフ
3位マリオvs.ドンキーコング
これよりはマシだよ😁
それゼルダゼルダ言ってるやつに言ってあげなさい
FF7はキャラデザ完璧だけど16は残念な出来だからな
如く、鉄拳、リリンク、ペルソナ、そして7リバース
時間足りねぇわ
FF7は好き🥰 でもFF16は👎🤪
クラウドは👍
BGM良すぎるんだよ。ヘッドホンでやらねーと損
FF7は神☺️
やっぱFF7は強いな
だいぶ先になりそうだが
次回作も期待だな
FF7だけは一番好きだから成功はしてほしい気持ちはある
鉄拳8が90点
グラブルリリンクが80点
ペルソナ3が90点
93点でこれらより高評価なのがFF7リバース
JRPGの壁とか高橋が言い訳してたよ
FF7は👍😃こう! でもFF16🖕👎😠
↑こんなイメージ
なんやこれ
リメイクのガワを被った新作だからセーフ
パワプロぐらいしかなくね?
期待外れ作が全然無いの素晴らしい
来月のドグマ&ローニンも続け〜
原田氏:ミリオンの段階で1段階目の高い壁があると感じている。JRPGだと,最初の100万本の壁が意外に厚いな,となる
高橋氏:その壁を越える方法をずっと探しているんですよね。
原田氏:可能性があるとすれば……例えば「ファイナルファンタジーXV」の事例※でしょうか。オープンワールドの仕組みにせよグラフィックスにせよ,あれは最新のテクノロジーの集合体じゃないですか。欧米圏,アメリカのゲーマーは,そういった最新のテクノロジーベースにビビっとくるみたいで,これは一つの突破口になりうるんじゃないかと。僕はテクノロジーというのが,一つのキーワードだと思っています。
じゃあその壁をあっさり超えたFF16は大成功って事だな
任豚の面目丸潰れやね
シレン6→メタスコアなし。ファミ通レビュー38点
ソリティア発表しちゃうCSのイベントとか前代未聞ですよ
高橋「壁超えるの無理じゃね」
原田「FFなら壁を超えられる。テクノロジー最高」
バッサリやんけw
ローテクの任天堂にはこえれないか
ゼノブレもお得意のキャラゲーにしてしまえばいい
リバースもどうせ同じだろって様子見しようかと思ったけどこれは悩むな
続編ではGOTY取れないとか、版権モノではGOTY取れないとか言われてた時代もあったけど
それを跳ね返してラスアス2(続編)やBG3(版権かつ続編)が取った例もあるし
リメイクは取れないっていう下馬評もひっくり返るかもよ
やっぱゲーム会社は新しいチャレンジして経験値溜めてこそ進化するのよ
体験版やれよ
リメイクの不満点消えてるぞ
退屈させない作りになってる
ふーんじゃあスクエニの損益って14のほうか
ドラクエチームはまだ作り終えないとか無能すぎだろ
それとソシャゲの不調って言われてた
リメイクと、続編&版権モノ(許可済み)は全く違う
原作元があるからリメイクだろ
ましてFF7はオリジナルがGOTYじゃなかったか?
どう考えても無理
天才宮崎の力で一点突破したフロム
低性能ハードに縛られてるが予算は潤沢なモノリス
アクション作りのノウハウはあるけど下請けのプラチナ
自社パブしてるが冒険せずジリ貧のファルコム
四社四様どこが勝ち組かは誰もが知るところだが
Switchソフトの不調だよ
面白そうではあるが、まだ前作途中だから買えねぇ…
早くやらないとだけど、前作つまんねぇ
ちょっと削っては形態変化の演出ドーン
ちょっと削ってはフェーズ移行の演出ドーン
これがすげー嫌だったのよ
連携とか
DQM3も売れなかったしもう開発中止にしようか協議してんじゃないの?
方針変更でもう他のサード同様Switch無視すんじゃねえかな
外注切るとなるとSwitchにはもう出さないでしょう
ラスアス2の時も「同じ内容の続編がGOTY取った事あったか?GOTYは常に新しいゲーム性を評価してるんだよ」って言ってたやついたけどラスアス2が取ったし
したり顔での下馬評なんて全く当てにならんよw
フィールドの探索中チョコボも全員分いたしバトルでもパーティ外のキャラも遠くからバトル参加しててバレットが叫んでる
リメイクとは全然違うわ
リバースはガチャプレイ通用しなそう
ボス戦で全滅したわw
全部パルワールドより売れてないやん
ボスのフェーズ変化は少なくなったしバーストゲージも引き継がれるから気にならんぞ
楽勝だろうなw
アイテム使おうぜ
やりこんだリメイクハードの感覚でやると苦戦する
パルワールドにティアキンもスカバイも負けてるやん
GOTYのさらに上の賞をFF7のために用意しろ!!
アイテムもったいないと思っちゃって使えないんだよな
体験版なのにw
ジャスガとか遠距離反射ちゃんと狙った方がいい敵も多いしな
意味不明
VTuberのプレイしか見たことがないニシくんか
メタスコア高かろうが、BF3の末路知ってしまった後には虚しく響くだけ
どっちもリメイク作品なのにどうして圧倒的な差になっちゃったのかな?
沢山クラフトすればへーきへーき
フィールド探索して素材集めまくれ
ゲームとしての評価だろ?
完結してるマリドン77点がクソゲーだと言いたいの?
ゲーム業界初参入でいきなりキングスフィールドを作ったフロムは生まれた時から規格外の別格級だわ
だって当時の任豚はゼルダ64は世界初のフル3DRPGであるって起源主張してたんだけどさ
実はキングスフィールドはゼルダ64より先に出てたからなw
こんな大昔からフロムはゼルダに勝ってたw
マリドンはクソやろ?
FF7Rも完結しないゲームだからクソ
どっちも方向性が違うクソやろ
をガチで言いのける豚w
なんで完結しないとクソなのか?
スターウォーズも完結してなくても評価されてたし同じことでしょw
どっちもクソで草
そういうのがハードの性能というものだからね
メタスコア見るとクソなのはマリドンだけらしいよ
延々とミッションやっちゃう
Switchからリバース体験版出てないし比べるのは無理じゃないかな?
ゴキステは弱男の集まり
手軽なゲームが好きなんやろ
ラスアス2は炎上させるまでに別ゲーになったやん
システムもかなり発展して視覚障害の人にも体験できるプレイもできるようになった
まあエアプは顔真っ赤で大人しくしとけよ
そりゃそうだろ
ブレワイより10点も↓なんだから
なんでバカ晒すんや?
既に結末知ってる話と、上映時結末知らなかった二作目を同列に語るとか、どんだけアホなんや?
ニンダイ見てた?
PSのマルチばかりだったよ
面白いゲームがたくさんあるんだああああああああああああああああ
ウアヲjfmンvd¥lkgmdヴォ;dsァjgfdcんsjdmfsd、fg7
スマホにエバークライシスてのがあるからやるといい
クライシスコア楽しめるなら大丈夫だろう
FF7リバースはメタスコア高評価でニシ豚がクソッ!って悪態ついてるんやろ
スターウォーズに原作あるの知らないのかよwww
バルダーズゲート3は97だけど、クソの烙印押されたばかりなのにアホらしい
これって豚がクライシスコア移植をスイッチ独占と勘違いしてるパターンだよなw
現行PSにも出てると知ったら急に持ち上げるのをやめるパターンw
FF7リマスターの時も同じだったw
少なくともティアキンより評価されてる
TRPGに馴染みなく吹き替えないから日本人には合わないだけ
それで完全結着だろ
原作あるのがFF7Rで、スターウォーズはないと言う話なんだが何処まで日本語通じないんだ?この馬鹿は
最終作の隠しボスでカダージュ達と戦いそう
FF7も原作と話が違うから楽しめてるんだが 笑
任天堂みたいなベタリメイクとは違うんだよ?
糞ゲーとして評価されてるのを、都合よく糞ゲーって部分見ない様にしてんのか?
売れないゲームはただの糞ゲー
だいたい同じスコアやん
別にリバースは楽しみではないかな
てかキャラがFF7っぽくないよね、ネロとヴァイスって、KHかと思っちゃったよ
ゲハなんてプロレスぐらいでやれよ
そもそも任天堂とSONYはフィールドが違うんだから
豚はマジでリアルでもゲハやってそうで 笑
あーはいはいよかったでちゅね(^^)
十分良ゲーだろ
原作と違うならリメイクじゃねーのよ
それはそれで原作ファンから糞ゲーの烙印押されるだけ
なんで何処までも馬鹿なんだ?
6点は結構な差だろw
ダージュ・オブ・ケルベロスの頃ってセフィロスはもう消えてるの?
体験版で驚いたと言えば海で泳げるのな
てっきり海チョコボじゃないと海に入れないと思ってたが
じゃぶじゃぶ泳いで小島でアイテムゲットしたわ
ダージュオブケルベロスのキャラだぞ
FF7関連作を全部繋げて入れてるんよ
小説のキャラもいる
マジで?小説も読まないといけないのか
結構ハードル高いなFF7
消えてるね
DCはACのあとの話
リバースで出てくるかはわからんが
グレンてのもいずれ出てくると思うぞ
セフィロスの精神的兄貴
なるほど
キリエって小説だと真人間になりかけてるけど(あくまでなりかけ)
原作時間軸だとホーリー発動後でもまだクソな性格のままでスラムエンジェルからガチめな説教食らうくらいだから
仮に3作目に出てきてもまだクソな性格のままなんだろうなぁ…
ティファがどうやってアヴァランチに入ったかとかもわかるよ
まぁ田舎の女の子がカルトに染まっていく様な感じだが 笑
今回の体験版の範囲でもお茶会、サンドイッチ、ティファの飼ってた犬、ザンカン体操は小説が元ネタだけど別になんともなかっただろ
興味ないなら読まんでいい
でももし興味あるなら読んだら面白いぞ
FF7はしっかりファイナルファンタジーだがFF16はファイナルファンタジーじゃない
そんなのいるんだ、初耳すぎる
オリジナル版とCCにしか触れてないから知らないこと多いな
あれ元ネタ小説だったのか
細かく拾ってんな〜
嫌ならやらなきゃいいじゃん
ほえー、せっかくだから買って読もうかな
適当にラビット振り回してる
うさぎカワイソス(´・ω・`)
プロレスも出来ないほど本気でゲハってるアホが任豚には多いからな
任天堂側が谷底へ追い込まれすぎて豚も余裕がないんだよ
クラウドの間合いからいったらまずスカる
任天堂スイッチに今年コレ超えれそうなソフト何も無ぇもんなw
ぶーちゃん 壊れちゃうよw
あの動物からして地上戦向けなのはお察し
限界があるしそれは仕方がないだろ
バレットに変えりゃいいんだろうけど
エルデンリング「姑息過ぎw助けたろ」
クラウド「興味ないね(メタスコア93」
最後の希望のニンダイがあれじゃあねえw
ガードカウンターしてくスタイルだしゴリゴリの近接なのはしゃーない
回避→攻撃ボタン長押しでクラウドが空中攻撃するから便利だぞ
空中だろうが地上だろうが関係なくホーミング突撃して斬りかかる感じで使いやすい
回避→攻撃ボタンだけなら剣からビーム出して遠距離攻撃
こっちも空中に届く
さっそく読む
あんな内容ならニンダイなんてやらない方が良かった
一般層ですら「今回のニンダイは特に酷かった」って言ってるほどだし
リバースとエルデンリングの連携アビリティ発動w
前作は主人公なのになんかイマイチすぎたからな
ま、リバースも相変わらずティファの方が強そうだけど
豚も頭おかしなるでな
まぁ元からおかしいけどな
↑ガチの反応です
チカニシはゲハの戯言を鵜呑みにしてSNSで発信する救えない馬鹿が割と多いからな
ネットの片隅で暴れるだけにしときゃいいのに
ソロゲーはPS5独占のFF7リバースが高得点
そりゃアンソは頭おかしなるで~
あーこれで解決できそうだわ、ありがとう
ニンダイの終わりにもったいぶって出すようなものじゃないだろあれ
「今回のニンダイしょぼすぎ」
「大谷さんが出てきたとこだけ盛りあがった」
「知ってるゲーム全然ない。やらない方がマシ」
「リアクション動画撮ったけどアップはしません」
Xでもマジでこれだったからな
新作来るんじゃね?
MOTHER4 豚王の最後
チャドリーのとこでチュートリアルクエストやろう
PSが出てくるまで任天堂が覇権だったから未だに納得出来てない害なお爺ちゃんだらけなんだろうよ
知ってるゲーム無いってのもおかしいけどなw
面白そうなゲームが無いってなら分かるけど
「FF7リメイクは言葉通りのリメイクなのか?」って議論はもうリメイクエンディングの時点で終わった話だと思ってたんだがな
原作通りなら三部作に分ける意味も薄くなるし、明らかにミスリード狙ったタイトルだろ
「しょぼすぎるってことは次世代機が近いに違いない!」も結構いたな
古川が今年もスイッチで粘るって言ってるの知らねぇレベルの情弱なんだろうけど
任天堂の終焉だよ、ガチで
3作目のハードルが一気に上がった気がするわ
システム的にもそうだし、シナリオの着地点が最終的にどこになるのか、原作準拠なのかどうか
もし悪い方に転べば2作目の評価も無意味になってしまう
意味不明
また自演豚か
リバースを握って16を叩く
もうなんでもありの無敵の豚やん
フィルにもニンダイにも裏切られてるんだから
バルゲ使ってティアキン叩いてた奴らよりマシじゃねw
一応同じシリーズだしな
糞ネガキャンの結果
何年前のゲームだよ😅
その呼び方アンチしかしてねーよ任豚
ガチのジジババしかもう支えてないという現実
地獄だぞ?
そのジジババ達が寿命で亡くなったらもう終わりや
1作目が合わないと思ってもどんな結末に向かうのかだけは見届けて欲しいって言ってるし、ファンの期待を裏切るような事はしないとは思うけどな
これだけ絶賛されてるとやりたくなるな。買うかな
個人的には3作目の好感度イベントで好きなキャラでカップル成立させて欲しい。そしたら10年待ったかいのある文句なしの神ゲー
あのガッカリダイレクトで褒めるところがそこしか無いだけ
今ならツインパック予約でリメイクが実質タダだぞ。オススメ
その十時を頼る根拠が豚の捏造っていう地獄
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア77
任天堂は2連敗中〜
オホーツクリメイクのツイートに3万いいねもついてる時点でジジババしかいないと察した
フルっちは次世代機リークを否定してブーちゃんの信仰心折りにきてるしな
曲解してるだけだしな
だってよぶーちゃんwww
プラスにあるけど、でもせっかくなら権利持ってたほうがいいか
チョコボがいないんですよね(います)
そら装着率0.02%ですわ
原作には無いキャラとのデートも〜って話だから多分レッドとケットシーもあるかも
マリドンを糞ゲーっていうのやめなよ
Takashi Mochizuki@6d6f636869
独自:明日開所式を迎えるTSMC熊本工場。順調に進む準備ですが、菊陽で20年以上半導体製造を行うソニーの協力無しにはありえませんでした。そもそもいま立地している場所も元はと言えば町がソニーの為に用意した場所。自信作です。ぜひ。
「スーパーマリオブラザーズ ワンダー(メタスコア92)」には勝てると思う。
マリオがいないからクソゲー
ここポケモンの記事じゃ無いよ
ディスクも恐らく3枚入りになる
あいつらが普通に点数つけてたらFF16も90はいってたからな、マジでクズメディア
FF16に黒人居ないとか!攻撃してて意味不明の奴らもいたし
スクエニが初回もはけないFF16売るの早々に諦めて
FF7リバースの宣伝に力入れるようになったのもわかるわ
もう吉田も白旗あげてんだからいつまでも死んだ子の年を数えるようなことしてちゃいかんよ
そのネタ何年擦るんですか…マリカ8じゃあるまいし…
ティアキンは昨年のゲームだけど、ニンテンドースイッチにはティアキン以外のゲームが無いのか。
なんだろうな
Roninがダークホースになるかバルダーズゲートのように後から何か出てくるか
現在発表済みのタイトルだけ見ると全体的にGOTYって顔ぶれじゃないのよね
こういう年はインディーズが獲るイメージ
FF7R>FF16ってだけで、FF16>他の9割のソフトなんだからどっちも遊べるPS5ユーザーにはノーダメなんだよなぁ
ベストゴーイングオンゲー エルデンDLC
ベストファミリーゲー マリドン
俺はFF16も好きだしな。FF7リバースも楽しみ
FF最新作が遊べるPS5最高
今年は一体どうなってるのか?
年始の頃は来年の方が本番の気分だったのに
満点つけてるAtomicsはGOTY最有力と書いてたな。気が早い
FF16みたいな失敗作が対立できるって思ってるほうが頭おかしいんだって
FFブランドに泥を塗っただけの16は対立できるような位置にない
記憶から消し去ってOK
対立を煽られてるとか思ってるのはあんなゴミに固執してる吉田信者だけ
FF16は3大GOTYで受賞してるし売れてるから成功作だよ
なにより俺はプレイして楽しかった
FFってだけでジャンルも違うし比較にならん。なんならFF16がRPGよりのアクション、FF7RBがアクションよりのRPGでこれからのスクエニの道がようやくできた感じ
失敗作ってのはスターフィールドみたいに数字で評価低いよw
豚のように監視するだけが趣味の人以外タイトル同士を比較することはあまりない
本来勝敗では無いんだけどぶーちゃんの場合勝敗に一番こだわるからw
ほらそうやってすぐイライラする
尻尾隠すことも忘れるくらい我を忘れてるやん
悪いものでも食ったのかな
答えはシンプルだ
嘘月自体が強すぎる方に付くコウモリだったのさ
リヴァイアサンは5月末までには出してほしい
頼むぞ吉田
なぜかFF16の時のような狂気には欠ける。FF16で対立煽りするという意味不明っぷり
バルダーズゲートには騙されたからな
バルダーズ・ゲート3やったけど名作だったよ。君はやったの?
そろそろ諦めたのでは
マリドンは取れないだろw
その前座の任天堂賞はプリンセスピーチあたりかな
は?
GOD OF WAR、Horizon、Marvel's Spider-Manも、続編が出るまでに4年以上掛かっているからなぁ。
使い回しが少ないゲームは開発期間が長くなるよ。
>FF16は3大GOTYで受賞してるし
音楽で部門賞もらっただけなのによくそんなアホみたいな誇張ができるな
DICEにいたっては部門ノミネートすらされてねえのに
4月末にステラーブレイドだし5月はいいね
それはないだろ、1作目の時点で500万超えてるんだし
言い返すことありませんって素直にいえばいいのにねだっさ
1作目よりは落ちるのが普通だが、これだけ高評価だと上回るかもね
うるせえぞWINNER
KH2とかがあったとはいえスクエニのアクションはつまらない言われてた中でアクション好きが満足するアクションしたFF16が出てきたのは大きいよな
スイッチソフトラインナップ!
ステラアビス、へべれけ2、ゴブリンスレイヤー
↑
( ´,_ゝ`)プッ
WINNERなんてなにも貰えなかったじゃん
これで完全にチカニシの心がへし折れちゃったの草ww
2023GOTYはBG3が席巻し次点がALAN WAKE2でいずれもユーザー評価も高い
世界市場から取り残されてる日本のゲーマーがガラパゴなだけ
ファミリー賞なんて訳分からんもん受賞するより遥かに光栄な事やわwww
FF14で評価されている吉田だから逆張り豚に叩かれた
後は彼の「派遣社員から出世して取締役」というサクセスストーリーが初老ニシをボコボコに凹ませた反動だろう
アカデミー賞でもそうだが、作品の評価が高いから音楽賞も取れるわけ
あとGilden Joystick AwwardではGOTYの5位を取ってる
ノミネートもたくさんされてるし
俺はそこが良かったけどな
>>DICEにいたっては部門ノミネートすらされてねえのに
デマじゃん。RPGとアニメーションの2部門でノミネートされてる
ブレワイは神ゲーだったけどティアキンよりは面白いわ
ティキンもスタフィーも掠りもしなかったの笑うw
中盤まではゲーム・オブ・スローンズ風
終盤はいつものFF
豚「FF16と戦います」
もう前作の段階でネガキャン→クレクレに変わってるからな
欲しがってるから迂闊にネガキャンできないジレンマ
BG3も日本人にとってはそのタイプだったけど
初週350万で3年で700万突破だからそれはないだろ
350万の後ずっと発表なかったから在庫在庫って叫んでたけど700万で黙らされただけだわ
某氏とか「ハイファイラッシュはSwitchだけでPSには来ない!」と吠えてたのに逆だったという
日本人向けに作っちゃうとドラクエみたいになるからコレで正解
リメイクの上2作目だし好きな人しか買わないだろ
それぞれ前々から決まってるんだから偶然だろw
まぁ残酷だとしたら神様やな
ベセスダが大喜びでPS5に出したの笑った
なるほどなぁ
アンソかどうかで好き嫌いがわかれるのはわかるが、あのクオリティで好き嫌いわかれねーだろ
BG3はD&Dベースってことで馴染みのない日本で合わないってだけで、FF7Rは和ゲーなのでそういうことも起こらないし
アカデミー賞がそうだっていうなら2021年に作曲賞取ってるディズニーのソウルフルワールドなんて興行成績悪かったし音楽以外でなんも評価されてない凡作じゃん
あれが作曲賞取れたのNine Inch Nailsのレズナーが参加していい仕事したからであって映画本編の評価とは直接関係ない
FF16が音楽でしか受賞できてないなら音楽ぐらいしか見るものなかったってことだよ
もう叩き棒全部折れたもんで
ニンダイまでやったのに、ここ数日で一番ソフト増えたのPSなのほんまくさ
ゲーパスじゃ社員にボーナスも払えんからな
豚って大概これだよな、実際はショボゲーなのに任天ゲーへの忖度が良ければすぐ手のひらを返すw
豚「FF16と戦います」
メタスコア87点は妥当だった
バトルもストーリーも探索もサブクエも全部面白いんだけど、どれもあと一歩ってクオリティだったから次作に繋げてほしいね
ベセスダは買収なければ今世代はPS5オンリーで展開するつもりだったし裁判の時もMSに不利な証言するなど本音じゃ箱オンリー展開波嫌で仕方なかったんだろうね
早い方がいいのは確実だけど、価格と性能のバランス考えると八方塞がりで出せない状況だからなぁ
一体いつになったら任天堂に追い付いてくるんだ?
はやく我々と同じステージまで登って来いよ
実際な話、ゲハとかは関係なく次世代機なんて出そうにもないけどな
そもそも古川が次世代機に対して消極的すぎる、もう撤退しても良いような思考になってるのがすぐに分かるんだよ
BG3はやってみたら意外と普通のSRPGだった
キャラメイクがやや複雑なのと、戦闘中にやれることが多彩で全貌の理解が難しいのはあるけどWikiとか見ながらやればなんとかなる
もっと日本人にウケてもいいと思うんだよな
いやいやがんばれよw
FF7リバース神ゲー確定で豚発狂か
通常営業だなwww
あの人は経理屋だから次世代機を出すというギャンブルには向いて無さそう
根本的に市場規模に対して洋ゲーの売上割合がかなり低いからな
世界的な人気タイトルでも人口が日本の半分以下の英国の売上に負けることよくあるし
スパイダーマンなんて日本でも馴染みのあるIPであっても
スパイダーマン2国内初週7.7万本なんてデジタル除きだとしてもしょっぱい数字だったし
FF7RBが神ゲーだって?
よっしゃ!FF16の叩き棒として使ったろ!
GOTY取れなかったティアキンを目標するメーカーはいないよ
お、おう がんばれよw
PS3の頃にSwitchとか出せてりゃまだライバル視出来てたかも知れないのにPS5が出てる状態で「ソニー!俺と戦え!」なんて言われても誰がそんな隠れてばっかりな不戦勝の雑魚(Switch)と戦うんだかw
それは「肌感覚」ってやつ?
据え置き機から撤退してガチ勝負を避けてるからな
ハイブリッドというコンセプトがコロナ禍の巣ごもりにぴったりハマったのは幸運だった
そもそも将来的には無くなってもいいみたいな話してた気がするわ
中国が攻めてきてもFF16と戦いそうだな
もっと開発のエゴを出してほしいな
ゲーマーの視点を気にしすぎというか
難易度も最初からハードくらいで良かった
貧乏なお前が買えないだけだろ
PS6が発売されたらオレは買うからお前は底辺らしく暮らしてくれよw
ワゴンで半額のティアキンの話か
ニンダイがしょぼいと言われたんだろ?
まぁ発狂する気持ちもよくわかるよ
そんな4年たってもグラボ換えないPCユーザーじゃあるまいし
そりゃ忖度だからゲームオブザイヤーはもちろんとれんわな🤣
まるで取ったようなくそ恥ずかしいパケ出したんだっけ?🤔
あほすぎる🤣🤣🤣
エルデンリングDLCとFF7リバースがなくても単体で明らかにしょぼかったよ?
そういう少ない例を上げてもな。歴代の音楽賞の受賞作を見るといい
そういうなって
豚だってわかってるんだしさw
アンチの中でもPS6って既定路線なんだw
大勝利やなw
TKBもげちゃう
そういうの被害妄想っていうんですよw
まぁ3分割だからできてる部分はある
Switch2はいつまで経っても出ないのになw
元カプ浜口が有能過ぎるのよな
ゼルダティアキンもバトル統括してるの元カプの人だし
任天堂に投入するソフトは外注紙芝居みたいなのがほとんどだしな
カプコンなんてストーリーズのリメイクとか
それも脱任だし
バカにしてるとしか言いようがない
ノムリッシュ中心にやらせるとまたヴェルサス13みたいなことになりかねんから
あらかじめアウトラインが決まってるってのは大事よな
探索要素や寄り道要素をアピールしてるのもFF16の反省を活かそうとしてるようで印象は良い
ただQTE出したらトラウマフラッシュバックするから出さないで欲しいわ
GC→Wii→WiiU→Switch で大幅に進化しましたか、
FF16との比較でしかゲームを語れない
あれはFF14が世紀のクソゲーで当時のスクエニ社内がだいぶゴタゴタしてた影響もあるからな
そりゃ直近のFFなんだから比較もされるでしょ
絵作りも、のっぺりしてくすんでる感じだったFF16より遥かに鮮明で流石第一と思ったわ
いくら現実から目を背けても恐怖の刻はもうそこまで
今回のニンダイがしょぼかったのは
次世代機のswitchで温存してるからわざとしょぼい発表したって言ってましたw
PS4のFF15とスクショ比較しても美しさで負けてたし
ドグマとか?ステラも未知数
PSやばいな
画面カクカクボケボケで96?
どうせ売れないのに
あいつ出禁じゃねw
↓
豚「グラブルリリリンク 開発期間8年 開発費推定数十億円
シレン6 開発期間3年 開発費推定数千万円、比べる方がアホ」
↓
◯◯◯「サイゲはブレイバーンとか言う頭オカシイアニメに制作費ブチ込めるくらいやから、リリンクなんかバンバンババンバーンバンババンバーンやで。」
もはやヤフコメってPSを極度に嫌ってる豚の逃げ場所でしかないよな
好みの問題だな。FF7リバースはCGアニメ寄り、FF16はフォトリアル寄りというテイストの違い
SteamDeckなんか見てても携帯機としては性能も値段もあれが一つの限界というか答えみたいなところあるしね
価格を抑えようにもいいとこ5万円ギリ超えないくらいが理想だろうけどそれなら現Switchと大差ないしそれを次世代機と名乗るのはどうなんだとも
信者向けと割り切るなら止めはしないけどw
広告はソニーがやってくれるしペイできるでしょ
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア77
任天堂は2連敗中w
ならそもそもニンダイをやる必要が無いんだよなぁ
ドラゴン要素さらに足してDOD4としてリリースしてればちょうどいいぐらいの作品だったな
3が賛否両論だった分評価爆上がりかも
何でも神ゲーって言ってるなゴキブリは
↑
一方スイッチには今年のKOTYが既に降臨していた〜
まああっちもあっちで新作出すならどうやってもパルワールドと絶対比較されるだろうけど
何故ならニンダイ終了後にスイッチで配信されず
時間がたってから行ってたからなあ
今までは直ぐダイジェストをアップしていたのに
正直温存とか言ってる場合じゃないと思うのよね
そうこうしてるうちにPS5に向けてノウハウ培うメーカーがどんどん増えてきて埋めようがない差が出てくる
しかもあいつらちょっとでもPSの事褒めたコメしたら
すぐ評価悪いにつけやがるw
反論コメは全然して来ないのにw
ゴキステはベータ版
ニンダイとポケモンのやつがあんなに間隔短いのも今までなかったし焦りでバタバタしてそう
マルチしか面白いのないPS5に救世主現る?!
ほんとマルチ以外ゴミだから今まで買う価値0、いやマイナスだったならな
売れたらいいな
実際面白いしな
訳:これまでもそしてこれからも永遠に発狂し続けます
ちゃんとした任天堂記事で愚痴でもこぼしてなさいな、正直記事に関係ない話ばっかりするのはどうなのよって感じだけどさ
なんであいつらゲハやゲハブログでやらず表に出てくるんだろう
8月じゃなかったっけ?孫悟空のやつ
すぐ言い負かされるからじゃね?w
一般人は任天堂派だと思ってるんだろう
まあ実際日本のマーケットは任天堂ハード偏重で
サードでもSwitch版桃鉄みたいなマンネリゴミタイトルがアホみたいに売れるくそ市場だし
※1 Q.過大評価といえば?
A.小島 吉田 宮崎 北瀬 野村 鳥山
世間からしたら任天堂派の方が希少種な事すら知らないらしい
確かにティアキンもクラフト消えるくせに96点はありえないもんなw
俺は去年にマリオRPGやって以来電源すらつけてない・・・w
ティアキン、スカバイ完全敗北だねw
FC,SFCで育ってたIPとユーザーがごっそり移動したからであって
後はその遺産を食い潰しただけで
各IPはシリーズを出すごとに人気が落ち、ユーザーも加齢と共に卒業しで
終わってしまった
基本サード任せで万人受けしないフォトリアルAAA主義じゃ先細っていくのは当たり前だ
PS3以降そっち路線に全振りしたのが全ての間違いだったが当時のSCEは超逆鞘ハードPS3とPSPを売ってシェアが急激に伸びていた360に対抗し海外シェア守るのに精一杯でカジュアル層とコア層の両面展開とかとてもじゃないが余裕なかっただろうからな
PSPがDSにフルボッコにされてたのもダメージデカかっただろうしさ
どの道詰んでたんだよ
という論理的思考がファンボには出来ないという悲しい話
そう思いたいのは結構だが数多く人気が落ちてるのは任天ゲーの方だって事は知っておいた方が良いよ
任天堂の印象操作に惑わされてるようではクソ雑魚もいいとこ
まとものハードル高すぎて草
>>PSの衰退は
まずここが間違っているのであとの長文全部ムダ
マリカ6000万本
浜口はスクエニ生え抜きだぞ、誰と勘違いしてんだ?
バトルディレクターの遠藤は元カプでモンハンワールドの主要スタッフ
FF16の叩き棒にFF7リバースを使うのは錯乱しすぎ
GOTYも獲ったしドラマも大ヒットしたよ
ニシ君「ちっ、違うブゥ!!これは捏造ブゥ🐷」
すまん、1行目で読むとやめたわw
だいぶネガキャン減ったので脱落したチカニシは多そう
任豚「ティアキンティアキンティアキンティアキンティアキンティアキン・・・」
※任天堂のゲームはマルチに出来ないので2000万本が限界ですwww
開発人数は他のFFナンバリングと変わらないらしいので、今後にも期待できる
Switchはマルチで面白いゲームが一つもないという稀有な状況だなwww
いやマインクラフトだけあるかw
16も良かったぞ
システム流用すれば、7R→7リバースみたいな飛躍が期待できそう
WiiUを何のテコ入れもせずに切って
挙句に3DSは急な1万円の値下げ・・・
良くそれでPSの事言えたなw
だからこそ作り込めるというのはある
べつに順位つける必要はなくて、どちらも高評価
リメイクといってもゲームそのものは完全新作とほぼ同じだからな
キャラとあらすじと世界観流用してるけど
毎回新作のマリオみたいなもん
できれば閑散期の5月にお願いしたい
スクエニは縦割りで横との繋がりや共有が無いから問題なんだよ
ゼノサーガ「たしかに」
.hack「一理ある」
もうその体制終わったよ
部署ごとにかなり行き来があるのいろんな記事で判明してる
鯨岡もまさかの第1じゃなくて第3入りだし、7リバもFF15のノウハウがいろいろ入ってる
Switch主体のマルチで面白いのは無いなたしかに
とはいえSwitchだけで出てるゲームも魅力がある気がしないんだよな
過去のCSで遊んだゲームとか過去のPCで遊んだゲーム移植もあるけど遊びたいかと言われると今更だし
Switchでしか出てないゲームも正直興味を惹かないな・・・・ゼルダのブレワイやティアキンはまぁ触ってないけどさ・・・・なんか実況動画を少し見た感じ敵との戦闘はなんか温いし謎解きも子供向けっぽいし物語も深くはないみたいだし
かといって他の任天堂IPはSwitch以外で散々同じような感じのゲーム出たからなぁ
俺あんま似たようなゲームばっか遊びたいと思えないから余計にね
ちゃんとボリュームという形で評価されたようで何より
新社長によると抜本的な開発体制刷新されるのは春からだよ
完結は自分が4ンだあとかな。
そもそも主人公が病気持ちってのがいただけない。
FF16はいろんなチームがめっちゃ協力してるよ
ローニン化けてほしいなぁ
最新PVは良さそう
今の時点でもイメージとはかなり変わってるって話
公式のいろんな記事とか、求人系の記事とか見るとわかるよ
第1開発とルミナスはかなり前から技術共有してたのが、中の人のインタビューで出てる
第3に第1やDQ11UE4版のTECメンバーが入ったり、KHチームが7RチームとUEで技術共有したり
おじいちゃんくらいの年になるとガチの病気はもう身近だから毎年検診受けるようにね
ウチの祖父は体調悪くして渋々受けたら癌発覚でそこから半年だったし
KH大阪チームも協力したって言ってたな
ディレクターの安江が出てきて驚いた
まだ告知無いしギリ春だしそんくらいに出そう
二兎追うものは一兎も得られないってやっとわかったんだ
7リバースの開発人数は従来のFFナンバリングと変わらないらしいから
DQ12のリソースとは無関係だと思うぞ
第一開発がDQの第二フル動員したっていう妄想?😂
スタジオ人数的に14だけではもて余すから、今後もAAA作ってくだろう
少なくともFFは海外ファンがたくさん生まれてどんどん売上上がって行ったけどな
肝心の第三が作ったRPG部分が情けない出来だったのがなFF16
鯨岡やKHチームのアクションやボスや召喚獣演出は良かったのに
全ては最強ハードPS5に集まる‼️
Switch独占で評価落とした半ライスとワールドの関係には無いんや
すまん遠藤だったわ
しかもエンディングまでプレイ出来る完全版w
やらんのに2年前にDQ12告知しちゃったのか😂w
もう分割リメイクはユーザー付いて来ないよ
RONINは昨日出たワールドのトレーラー見ると
少なくとも仁王とかよりはるかに豪華
これでアクションや探索が面白ければ成功するだろう
こいつのやってる事は比較じゃなくて16下げなんよ
ただの比較じゃ必要の無い文言ばかりで口で比較といってもただ嫌いな所をあげつらってるだけ
これで誤魔化せると思ってるなら浅はかだな
ゲハかなんか知らんがFF7のファンじゃなく16のアンチだなこいつは
北瀬
FF6リメイクするなら20年掛かる(´・ω・`)
過去作のリメイクしたり言及するより新作作って欲しい
また殺害予告送っちゃったの?w
大丈夫や、10なら一本道だから行けるやろ
完全新作10-3までの3部作や
どうせネガキャンするならむしろFF16を使ってでもFF7リバースのネガキャンしたほうがいいんじゃないの?なんで逆なの?
ゲームないししょうがないよな
そいつらは普通に続編じゃないのか?
俺もやってないから大丈夫や
つーか原作にもザックス出てくるぞ
仲間キャラがほぼ目立たなくなって1人で戦ってる感強いのと ストーリー見たいのに敵が固いのと無視できないのがネックなんだよなぁ
10-2はもう勘弁してくれ😂
ティアキンのことか
なら大丈夫そうやね
キャラのビジュアルが15より下がってるのは結構ショックではあった 15のが間違いなく見た目やグラには気を遣ってはいたよね
短気で出すためにクオリティ下げたんだろうけど
水面歩いてもあんまり波紋立たなかったり、割とグラは手を抜いた印象強い
スクエニが一番底力あったという話だな
そもそもカプコンやフロムで評価されてるのもPSのゲームだが
サイゲとかにも頑張ってほしいしな
そりゃFF16は目に見えてコケてるからな
FF7はスマブラにキャラも出て盛り上がったからなんとなく叩きにくい感じはするし
あれがニンダイのオープニングということは力入れてるんだろうが…
何言ってんだこの馬鹿
UBIのスター・ウォーズは良さげに見える
あとはHADES2とかの有力インディゲーがある
CCは後付けの前日譚だからザックスに愛着なければ知らんで大丈夫
元々誰やこいつ?からちょっとずつストーリーに出てくる本編のキャラや
その情熱でニンダイを盛り上げてやれよw
全🐷(ブー)が鳴いたニンテンド汚ダイレクト大不評配信中ぜってぇ見てくれよな‼️
既にヘルダイバー2があるやん
10は好きだけど分割ならいらんわw
ハデス2は日本語ローカライズ時間掛かりそうなのが心配
前作テキスト量半端なかったから
🐷はFF7Rで「えふえふが~」出来ないことに歯噛みしてそうやなw
昨日ポチったわ
ゴキ解散
ゴキ解散
決算大減益…w
ゴキ解散
これを褒めるということはブレワイを認めるということになるゴキ
これまたゴキ敗北
興味ないね
格上続々
全🐷(ブー)が鳴いたニンテンド汚ダイレクト大不評配信中ぜってぇ見てくれよな💩
なぜWINNERになれなかったのか明日までに考えておいてください
外人によるバルサン忖度
ほかを下げる必要なくない?
二作連続ハイスコアのゲームを貶すゴキ
醜い
PS4切ってるから前作割れは確実
パルワールドに負けて悔しかったの?
Switchにはゼルダしかないから必死だなw
ブサゼルダの元に還るのです
FF映画→合併の原因
焦点はアレの40万本超えれるかどうか
続編モノはただでさえ前作割れするし今回からPS5のみだからね
シレン6最高
サード頼みのゴキステさん
サード頼みのゴキステさん
一人か二人だろアホ
そゆこと
また水増ししてるよ
サードから逃げられることを誇り出すようになっちゃ
スイッチももう潮時やな
前作750万本やで…
ストーリーも大きいネタがありそうだし楽しみだ
それこそ公式が「勉強もスポーツも苦手な君にもPSがあるじゃないか。」とか。(海外でマジでこんな宣伝してた)
あと海外からの画像で他のハードはユーザーがアイラブビデオゲームなのにPSユーザーだけ別の表現(かなり汚いワードばっか)になってたりと海外でもPSとそのユーザーってアレなの分かってたみたいよね
プラットホーマーって言うのはサードのロイヤリティで稼ぐんだよバカ🐷
Switchはそれが出来ないから低性能ボッタクリ価格続けるしか無い次世代も同じ
🐷は養分でしかない海外で無料のjoy-con修理も有料ナメられてるよ🐖弱
飽きたよ🐵
たかがPS1のゲームのリメイクが
3部作で開発期間含めると16年近くかかるってどういうこと??
こんなことやってたらどこのIPだって落ちぶれるわ
任天堂の終わりってこと?
FF7R2→開発期間4年
FF7R3→開発期間4年予定
ベースがあるゲームのリメイクで14年…
小学生1年だった子供が大学生になってるって頭おかしくなる
3部作でちゃんと追われるのかって恐怖がある
いや、もうハードは出ないか・・・
株主たちがPS事業名指ししてブチ切れて株価暴落して1、5兆円吹き飛んでる有様だし
バルゲに負けたWINNER
もはやソニーへの生け贄にしか見えない
辛口のEurogamerが「過去20年間で最高のJRPGの一つ」と評している。時間をかけた甲斐があった
評価サイトがもう政治だからしゃーないけど
ソニーボーナスポイント乙
ゴキちゃん夢見過ぎ
ティアキンとかいうほぼコピペのゲームに6年かかるとかどう言うこと?
という空想の世界で撤退といい続けてはや20数年
子供が生まれて就職して1人前になる時間だ。それをネガキャンに費やすとは虚しい人生
駄作アレ16に60点付けたユーロゲーマーさんが80点なら期待できそうだな
任天堂社長が次世代機無いって言ってんだからSwitch2とか夢見んなよw
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
↑
じゃあ古川がこう言っているので任天堂のゲーム機はスイッチで最後だねwww
PS5不振のニュース(笑)
24年PSファーストソフト出ない
外国でPS5値引き販売
俺は十時社長の質疑応答を全部見たが、そんなこと言ってなかったよ。何分何秒で言ってる?
むしろ「PS4の頃の最高益の更新にチャレンジする」と言ってたな
マリオVSドンキーコング メタスコア77
任天堂は2連敗中www
さすがクソゲーハードのプラットフォーマーだよw
Eurogamerは100点つけてる。めずらしい
↓
Takashi Mochizuki@6d6f636869
出しました:任天堂株が急落しています。原因は週末の「次世代機の発売が来年に延期か」という記事。これまで任天堂株は年内にスイッチの後継機が発売されるという期待感を背景に上昇していましたが、一部では買われすぎという声が出ていました。←( ´,_ゝ`)プッ
どれだけ惨めに任天堂ガー連呼してもこれが現実であり事実なんだよね
デマでしかネガキャンできないね
箱はクソゲーばっか出してるからだよ?
ちゃんと現実見なよ
SONYグループ&投資家「PS事業クソやんどうなっとんねん?(怒)」
ファンボ「PS馬鹿売れw任天堂MSはサードパーティーへw」
うーん控えめに言って頭おかしい
だからどこの発言よ。動画の何分何秒?
株価はここ数ヶ月で40%上がってたのが6%落ちただけ。過剰な期待の調整だ
PSへの想いに応えすぎた結果重症やん・・・
キメェな
決算ばっちりじゃなかったから投資判断を引き下げられたんだよ
利益率も6%しかないPS😂
まぁお前ら豚には助けてくれる人おらんけど
ソニーのプレイステーション事業はどうやらかなりヤバいらしいということが周知されてるの笑う
MSのファーストタイトルなにが出るんだっけ
PSでも出るんだけどね。例の4タイトルは4月までに発売されるもので、単に第一弾だよ
2024年にもなって10年前レベルのゲームしか出ないクソハードと違ってね
シェアトップなのは事実だよ
Switchもxboxも要らないな
豚くん死にそうやんけ
しかもそういう層はPCに取られたから存在意義が怪しいんだよな今のプレステって
俺はSwitchも持ってるけどやるゲームがない
トップでごめんな
任天堂も下がったしな次世代機やらの期待で
現実はゲーミングPCやビデオカードは販売不振
PS5は過去最高に売れた
頭おかしいのかこいつ🤭www
売上
PS 4.3兆
Switch 1.5兆
Switchざっこwwwwwwww
ゲーミングPCが不振なので、PSとガチ勝負にならないUMPCが盛んなんだよね
箱の何処が安泰なんだよ
ちゃんと現実見な?
何でイース敗けたの?Switch版?
ヘルダイバー2が大ヒットしてるし、PSは大規模から小規模までなんでも選べるよ
イースX Switchは3:7でPSに惨敗したのによく意気がれるなこいつ🤭www
基本サード任せで万人受けしないフォトリアルAAA主義じゃハイリスク・ローリターンで先細っていくのは当たり前だ
任豚の妄想日記になってるな
あれれ?縮小する市場とは??
ゲハを斬るからのコピペチェックツール
やるゲームなくなってクレクレ言ったりネガキャンしたりに時間費やすんだよな
まさにコリアン
意味不明な決め付けだな
あとそれを言うとほぼファーストしか売れない今の任天堂界隈のほうがその思想は強いんじゃないか?
自分の言葉で発言することさえできない
先行動画見てたら
マテリアの種類が増えてるから集めるのも楽しそうだな
PS5持っててFFⅦR遊ばないのは損だよな
任天堂ファーストしか遊ばなければいいじゃんサードに絡んでくるなよ
買わないだけ‼️株とかユーザーになんの関係が有るの❓️
ニンテンド汚は低性能ボッタクリで儲けてるけどユーザーに還元しないよな‼️🐖弱
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する
↓
ヤフートップニュースより
「ニンダイ」発表に「ガッカリ」の声 やむを得ない事情も… 「スイッチ後継機」発表はいつ?←( ´,_ゝ`)プッ
スイッチソフトが売れなくて早々とPSに泣きついて来たイースフェルガナ
Amazonでみるとスイッチ版イースXより
PS4版イースフェルガナの方が購入者多いぞw
マリオもゼルダもスタフィーもいらないよ
Switchも持ってるしやりたきゃSwitchでやる
箱は持ってないけどいらない
次は5年後かな
やっぱ買うかー
まず最初に触るゲームの任天堂率が高い
そこから年齢が上がってPSに行ってた層が
PC、スマホ(任天堂)に流れてるかゲーム卒業してる
〜for Switch2って
それはあなたの感想ですよね
マリオドンキーの添付率0.2%だけど
日本のSwitchユーザーはなんのゲームやってるのかなぁ
正解
もう60fpsじゃないときついと思ってたけど景色の綺麗さにFF7Rはグラフィックモードに行くことにしたわ
ハード戦争とか関係ないのよね
やりたいゲームをやるだけ
いまはやりたいゲームが断然PS5に多い
まあアクションじゃないしな
Eurogamer「過去20年間で最高のJRPGの一つ」
で、ニンダイにサガエメラルドビヨンド以外のスクエニソフトあったか?
十時社長の質疑応答のことを言ってる?
何分何秒で言ってるの?
ダイの大冒険みたいに紙芝居になるのは嫌だ
Switchが気軽に出来るってあのゴミグラと💩ロードでやる気失くすよ
ホグワーツは酷かったねSwitch版発売記念配信でPS5版プレイするってコントかよ🐖弱
どこでも同じだろそんなん
FF9の94が得点的には近いけどあれ元にしてるレビューサイト20ちょっとしかないからな
ソニーの社長でSIEの会長なのよ
当事者だからSIEに文句をいう立場ではなく、今の利益率を釈明しつつも今後良くなる見通しを示した
PC版待ち安定
最初見た時は売り上げ60万本と勘違いしたわ
ライザ3、試遊はPS5とSwitchで。1はクリア、2は買ったもののロードが長くギブアップ(共にSwitch)したんですが、3もSwitchは多少…もたついている…印象。ロード画面は確認できなかったけど、発売までのブラッシュアップに期待したい。←ほらもっちーだってロード長くてギブアップしてんぞw
eショップでも4位とかだからDL版も売れてそうにないという
それならそれでいいと思うけどそれでわざわざPSに噛み付く理由にはならないだろPCゲーマーさん
鬼が笑い死にするわ
えー2029年までスイッチ現役ですか?
元の発言はソニーのサイトにあって聞けるんだから
捏造しても無駄なんだよな
ほんとだ、77だったのに下がっとる
ゼルダ映画に任天堂は半分資金は出すけど
映画作るのはSONYで資金も半分出してあげて配給までしてあげるんだから
大ヒットしたらSONYに地面に頭こすりつけて任天堂ともども🐷は感謝してくれよなwwww
3部作の2作目なのもマイナス
まぁ評価的にエヴァ新劇の破になれるかどうか
破は興行収入を前作の倍にしたけど
7リバースの売上本数が前作の倍ってのは無理かな
過去の栄光にすがるなよ
恥ずかしい奴だね
前は6000万本って言ってたのにいつの間に900本も増えたんだ?
ブーちゃんはホントに嘘つきだな
もともとアタオカのくせに何、正常な振りしてるの?
異世界からの書き込みは止めろよ
ベクトルの異なるクソゲーでした
根拠は?
もうGOTY狙える弾スイッチになくね?
決算でFF16の路線を強化すると発表されたばかりなのに
むしろ縮小するのは外部委託のSwitch向けやぞ
だからニンダイでスクエニタイトル0だっただろ?
古川ラインは60だから超高品質だな
ブタドンゲロマズ
タイトル数を減らしてしっかり大作を作ると言ってるね
PS5で完全版
次のゼルダは早くて5年後なので
Switch2の弾にするにも厳しいんだよな
SwitchのときはWiiU向けだったブレワイを遅らせてSwitchのローンチにしたのが成功した
岩田ラインは85だったのに
分作系って基本2作目が売れたケース過去ほとんどないし、あの悪評高い16の後だし。
PS4の時と比べて今のスクエニは勢いもない。
後PS5じゃあアクションよりもコマンドバトルの方が売れる。
如く見てもコマンドバトルの8は明らかにPS5ユーザーの比率高かった。
全🐷(ブー)が鳴いたニンテンド汚ダイレクトのせいで
🐷くん遂に幻聴が聴こえるようだ現実は
フィル、ヘルダイバー2クレクレ
🐷くんエルデンリング、クレクレなのに‼️🐖弱
おつかれさまw
心配しなくてもアクションもコマンドバトルも売れるよ
安心しろって
SwitchのゲームはPS5でも出来るけど
PS5のゲームはSwitchでは出来ないのが当たり前なんだねwww
FF7リバースはコマンドバトルも出来るの知らないのか?
さすが情弱さんw
リバースはちゃんとファンタジーしてくれるの? オリジナルやってないからわからんけど期待してるで
ムービーだとそうかもね
どうせまた殺害予告するんでしょ?
豚は年中休日だからなあ
ファミ通は興味ないね
秒で越えるよw
出荷20万実売12万らしいし
マザー2リメイクだったら俺は歓喜したけど
なんで3でしかもただの移植とかいらねー
アトラスボッタクリ過ぎるだろw
このまま負け犬ではいられんだろ
パケ初動30万ならDL合わせて90万くらいはいけそうだな
出来れば100万いきたいが
君は何言ってるの?
メテオ止めたのホーリーやなくてライフストリーム集合完全体エアリスやなかったか?
どっちみち死なないとセフィロスに対抗出来ないと分かっていただろ!
恐らくやられてザックス世界線で目が覚めてザックスと2人でクラウドを助けようっつってライフストリームにダイブ
レビューをしてくれるメディアには先行で配られるからな
豚の嫉妬が止まらないw
発売後までレビュー公開を許可しないメーカーもあるが、先行公開を許可するメーカーもある
MSみたいに良いレビューを書いてくれそうなメディアにしか先行で配らないところもある
確かにストーリーはいい感じだな。戦闘は今のところそれほど面白くないけど
サクサク進むので3連休のうちに終わるかな
肝は従来のFFのバトル部分だからモンハンやフロムとかのアクションゲームじゃないので
そこ気づかないと多分戦闘は面白くないよ
7年前のゲームやん
既に出てる情報見ればわかると思うけど君の不満は解消されると思うで
エルデンから逃げた先でバルゲに潰されたティアキン
確かに当てにならないかも
ハード作ってくれるとこと全部喧嘩別れしてるな
FF12がまともじゃあないとかありえん。
ストーリー以外は神ゲーだろう。
生きてて辛くないのかな
まず最初に触るゲームの任天堂率が高い
そこから年齢が上がってPSに行ってた層が
PC、スマホ(任天堂)に流れてるかゲーム卒業してる
↑今X見たけど受験終わったらPS5買うってポストめちゃくちゃあったし、そもそもPS5並みのPCが毎週5万台も売れてるの?
お前連投してどんだけ悔しいんだよw
あいつコングとか持ち出して売れないと断言してたからな
世界のCSゲーム市場は三十代が中心
いうまでもなく次世代Switchで作ってるに決まっとるわけだが、なぜか未だに発表しない
まあNVIDIAの決算発表との兼ね合いで2月までの発表はできなかったんでしょうね
大量のソフトってニンダイで発表されたゴミゲーのこと言ってるの?
Switchユーザーにしょぼいって言われてるんだけどwww
現実はXでポストされてる「ニンダイ しょぼ」が全てだよ
そりゃあのクオリティだったら喜ぶよ
メガテンとかシレンでは喜べないでしょw
12はキャラたちの心情が重すぎるのと中身がドロドロしすぎたってだけで
俺は好きだよ…
何処から「作ってるに決まってる」なんて妄言が出てくるんだか
本当に作ってるならもう時期が時期だしとっくに発売してるわ
中古で買われて売上増えるのなんてパケのビニール破って中古に並べてる任天堂だけだぞ
1586はお前だな?くせーぞお前
さっきから連投してるな?w
返信返す頭はないw
馬鹿が!145GB入らねえよ!
面白くねえなお前
嘘つきはつまらん
○ね
it take twoまで戻れば96点は不要だとわかる
お前なめてんのか?調べればすぐわかることで適当いってんじゃねえぞ!
Switch2カンファ的なのがあるとしてその前に初報はあるだろうから
やはり3月だな
なにその最短でも5年って?
DLCですら6年かけてんのに
今度は新規にしないとな!青沼まだ現役でいられるかな?
🐷「次世代機はNVIDIAが今用意している」←妄想
結局いつものクレクレwww