田中邦裕さんのツイートより
15年前、さくらインターネットの株が出来高少なく場で売れないから買ってくれと言われ、2800万円で570株を追加で購入。その後800分割したので一株約61円。
— 田中邦裕@さくらインターネット社長🐈⬛🐕 (@kunihirotanaka) February 26, 2024
でも自分は上場時に株売っておらずお金なかったので、株担保で全額銀行から借りた。
返済に7年、大変だったけど、それが100倍になって感慨深い。
15年前、さくらインターネットの株が
出来高少なく場で売れないから買ってくれと言われ、
2800万円で570株を追加で購入。
その後800分割したので一株約61円。
でも自分は上場時に株売っておらずお金なかったので、
株担保で全額銀行から借りた。
返済に7年、大変だったけど、それが100倍になって感慨深い。
※現在の株価
『6,430円』!!
双日はさくらインターネットの筆頭株主
— Uma (@Uma5Kabu) February 26, 2024
本日の評価額で約680億円分の株を保有💰
期初は株価1/10以下だったので、今期600億円以上も含み益が増えてる😳
確かB/Sって時価じゃなく簿価だったような…
双日のB/Sには反映されないとしても参考にしておこう🤔 https://t.co/mfyRPLh9F3 pic.twitter.com/k5KJ0Gt5On
さくらインターネットが生成AIの追い風を受けてわずか1年でテンバガーになったのすごい
— 企業分析ハック -新しいビジネスの教科書を作る- (@company_hack) February 26, 2024
588円→6,430円 pic.twitter.com/B4df3pbqig
関連記事
【日経平均株価、バブル期につけた史上最高値を更新!好景気ウオオオオオオオオ】
この記事への反応
・100倍!!
・上場時の株担保借入で、
後々に(株価が下がって)大変なことになったケースを数多く聞いているので、、、
「大変だったけど」にすごく重みを感じます。
・ハンドレッドバガー…ってコト?
・半年前、セミナーでさくらインターネットの田中社長から
データセンターの話を聞いたけど、
既に株価が2倍になっていたので見送った。
今見たら、その時から5倍😇反省
・双日も大喜びですね
・会長!
一月にお話しした時は3000円くらいでした。
あっという間に倍以上ですね!!
これからも応援しますので応援してくださいね☆
・田中邦裕社長が保有しているのが 556万株。
いったいいくらだろう!? って計算したら356億、すごいなあー!
おめでとうございます🥳
株価が爆上げしたのって
政府提携が決定してからだと思うけど
株価が100倍に!?
おめでとうございます!!
政府提携が決定してからだと思うけど
株価が100倍に!?
おめでとうございます!!


キレちまったぜ・・・来いよ屋上に
ほんと夢がないよね
だから嫉妬するなら金を稼いで貯金しよう、良い株を買えるように。
楽して働いてる労働者風情が夢見るのがおかしい
なんだと貴様~~!!👿
100倍になるのが分かってたら俺も買ってたわ
今買えばいい。来年100倍になる
大した技術も無い。
8,549 JPY +3,351.00 (64.47%)過去 1 年
ソニー
13,035 JPY +1,635.00 (14.34%)過去 1 年
自分が株をたくさん持っていれば株価上げたくて必死に動く訳だし
雇われ社長とは本気度が違う
へーさくらインターネットがやってるんだなーと知ったけど
世界最大手のMSや日本最大手のNTT COMあたりに負けて撤退するか買収されるかだな
と、思っていました
それやったら株価が暴落…
ほんとそれ。夢がどうの言うならペットじゃなく飼い主になるべき。何の苦労もなく決まった時間働いて飯食えるんだから多いくらい。儲けて楽しい思いをしたいならリスクを背負って起業すべきだね。ほとんどの人がやらんだろうけど
異常事態だな
さくらインターネットの値上がりは政府クラウドの業者に選ばれたからでバブルじゃねえよ
AWSやMSのようなグローバル大手じゃなく、国内企業から選定したので跳ね上がった
民間に使われるのはAWS
それをバブルと言ってるのでは?
政府がやっぱり安保条約もあるし安価で安定してる米国クラウドでと方針転換したら終わり
案外、技術要件を満たさせる資金調達のために政府が年金積立金とか入れてるかもな
最近買ってもウハウハ
すでに68億円の助成金と6億円の人材育成費が政府から入ってる
買っててマジでよかった
あっという間に含み益100万越えた
なんだ、知らんのか
Nvidiaと提携。国もバックアップだから急騰してんのやで?
決算でてとか思惑とか、そんなチャチい話じゃねーよ馬鹿
たった1日で8万やで
その前に株を買う原資がこの掲示板見ている底辺にあると思うか?
PS5すら買えない雑魚だぞ?www
比較的に安価で配当あり一冊4000円で売れる期間優待券ありのマクドナルドなどは所持しているよ?
むしろオッさんなのに資産運用してないの?老後大丈夫?
まんまITバブルの流れと一緒で草
雑魚が雑魚らしい銘柄買ってて草
資産運用?老後?www
雑魚市民が必死に何か色々言ってるなw
俺もう数年前からFireしてんだわwww
必死に底辺這いつくばってろよwww
うーん
早期引退したのにゴミのような書き込みをするなんてクソみたいな人生ですね
かなり哀れです
ま、ご自由にw
ゴミみたいな書き込みでも不労所得で1000万前後毎年入るんで
汗水垂らして頑張って働けよ?底辺www
リスク背負ってみろってんだ
第三者的にみて
ここまでの心の余裕のなさが、良くてフリーター程度にみえる(笑)
あ、PCぽちぽちしてれば稼げる人間です
馬鹿じゃね?良いトレーダーってのは誰よりも臆病で心に余裕がない奴ほど勝つ世界だぞ?
のんきな馬鹿ほど損をするのに何言ってんだお前?
もうこれ実質インサイダーみたいなもんだろ
売りがあるとすれば政治家とつるんでることだけだからな
社長が自社株売るわけにもいかないわな
食事の選択肢喪って割高不健康微マズ食品喰わされるために4000円払うやつもアホなら
4000円の商材欲しさに60万人質に取られるやつもアホやで
いまだに迷惑メールすら捌けないクソレンタル鯖なのに
マクドナルドしか食えないなんて老後迎えられるかどうかを心配しろよ
税金泥棒
所詮、社員は社長の金もうけのコマでしかない
この株価は一カ月間ほどの間の急騰だから、社員への還元は今年後半か来年からになるよ
設備投資に金がほぼ回るからさ
え、他のところは迷惑メール捌いてくれるのか
久しぶりに開くと迷惑メールが1000件とかになってていつも処理にうんざりしてるんだが
メールならどこが安全で迷惑メールもないとかある?なんとなくフリーは危険かなと思ってやってないんだが
GMOサーバーはかなりの確率で迷惑スパムを自動排除してくれるぞ
迷惑スパム対策はGMOがダントツでさくらとXSEVERはそこに関してはぶっちゃけゴミ
ただ逆にGMOはサーバートラブルが異常に多くて遅いのでサーバーそのものがゴミなんよ
氷山の一角
借金そのまま破産の方が多い
サーバーが落ちると深夜に起こされて作業したりする。
あとはまぁ・・死んだナマズ状態で生きてるのか死んでるのか定かじゃないから株価が急騰しても
それはそうですねとしか
さんきゅー
自社株買いがインサイダー?
ギャグなのかw
一般層が知る頃には高騰した後なんだよ
そう考えると普通に運用してても出来そう。
個人投資家の最上位層なら。
株を売却しないと利益にならないけど、売却しないべ。
融資受けやすくなるだけよなー。
15年だから+36%でいいのか。
おいらでもいけるなー。
分割
だってお前もやってないもんな
やって成り上がってたらこんなところでなくもっと派手な舞台で自説を公演してる
代弁するのは気楽でいいね
上澄みはどこなの?
このぐらいが反応として一番健全だな
「政府クラウドの業者に選ばれたからでバブルじゃねえよ」
>>33の発言が光るね