• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより







問題の店舗


今は、問題の商品『海鮮スントゥブ』がなくなっている

2024-02-29_14h11_47


しかも、上記の店舗に関しては公式のものではない模様
店舗リストに恵比寿店?はなかった





なお、対応はしてもらえた模様





この記事への反応

インバウン豆腐…
Uberとしては店が設定してる金額になるから何も出来ないのでは? どうにかしてもらうなら店側の方かと
配達員目線だと、これを配達した人がどれだけの報酬を得たのか気になる


おそらくサイトに金額打ち込む際に2120円のところ入力間違えただけっぽいので返って来そうだけど、店の人は「海鮮スンドゥブだけに返せんのですわ😃」と1ボケかますチャンスなのがどうなるか気になる

有名なお店の名前騙った関係ないお店で、しかも一部メニューだけこっそり高額してるのか。
詐欺だなぁ。こわい。あからさまな酷さだから返金なかったら詐欺で訴えること出来そうだけどどうなんだろ。
まぁそれより東京純豆腐が被害届だすよね。


UberEATSもメルカリとかと同様な詐欺あるんだな。気をつけるか頼まないかだなぁ

ゴルゴ13への依頼の一種かもしれん

メニューも値段も会計額も見えてる状況で注文して食ったのに返せってことよね?もちろん常識的にかけ離れた金額ってことはわかるけど、じゃあその理屈だと通常の飲食店で1品だけ敢えてバカ高いメニュー設定はできないってこと?

なんぞダッシュボードで入力してたら、価格がおかしいって警告表示されたような気がする。
ただ無視して確定するコトも出来たはずだけど、コレ店舗側で引かれる手数料大変な金額\70000とかなってUberの売り上げ吹き飛びかねんから、流石にキャンセル対応するとは思うが…


Uberって注文確定する際に金額の確認ないのかなぁ
まぁ住所も確認しない人もいるから未確認確定しちゃう人も多いのかも
で、返金😫






値段を間違えたまでならまだわかるけど、その店が公式じゃないというのはどういうことだってばよ



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CV53VG18
赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)(2024-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:30▼返信
まん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:32▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:32▼返信
まさかのMリーガーが餌食に

Uberも気軽にやっちゃだめだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:34▼返信
偽もんがあるわけか。
こすい商売してやがんな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:34▼返信
ウーバーはいい加減なゴーストレストランのせいで安心して注文できないのが良くない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:34▼返信
偽物店ではあったけど一応普通の便乗店なだけだったなwww
詐欺ボッタクリじゃなくて良かったw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:35▼返信
こういう詐欺の可能性もあるのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:37▼返信
そんなもん店に食いに行けよ
デリバリーするようなもんちゃうやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:38▼返信
じゃがw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:39▼返信
胡散臭いよね
ウーバー
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:39▼返信
大腸菌デリバリーは草
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:40▼返信
詐欺はともかくウーバーとか手間賃高いのによく注文するわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:40▼返信
>Uberって注文確定する際に金額の確認ないのかなぁ
いや金額出る画面あるやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:40▼返信
X民ってw じゃが一般人扱いされててワロタ
Mリーガープロ雀士とかの方がアクセス稼げるのでは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:41▼返信
出前館

ウーバーイーツ

の親会社は朝鮮企業です

16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:41▼返信
で、食ったのか?
食ったなら払いたまえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:41▼返信
X速報なんかしてないでフリプの記事書け無能
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:42▼返信
朝鮮の日常
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:42▼返信
金持ちの良いもん食ってる自慢か
この中村さん年収1080万円だし
それくらい払えるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:43▼返信
>>3
仲林なにしとんねんwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:43▼返信
個人サイトが実は企業ステマサイトだったってどういうこと?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:43▼返信
企業ステマサイトというのはどういうことだってばよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:43▼返信
韓国関係に触るから…
24.投稿日:2024年02月29日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:44▼返信
誰?と思ったが、雀士か

そら俺が知るわけねえわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:44▼返信
値段見ないで注文か
かなりセレブなんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:44▼返信
ウーバー利用してるとかマジ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:44▼返信
ヌプププ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:45▼返信
なんかの暗語なんじゃねーの
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:45▼返信
オズワルド畠中、腎臓がん手術成功「卓越した先生の技術により…」 7日まで入院
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:45▼返信
ウーバーイーツなんて利用してダサっ!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:46▼返信
買う前に確認しろよとしか言えんわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:47▼返信
3月のフリープレイ

EA Sports F1 23
Sifu
Hello Neighbor 2
Destiny 2 DLC 漆黒の女王
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:48▼返信
億単位のカネが光と音に化ける…東京都庁プロジェクションマッピング 「都立高ボロボロ」「困窮者支えて」の声も
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:48▼返信
じゃがさあ
”やった”な?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:48▼返信
文化庁、「AIと著作権に関する考え方について(素案)」のパブコメ結果発表 意見提出数は2万4938件
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:49▼返信
2120って入力するのに、212000って打ち間違えるか普通
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:51▼返信
この手の宅配サービスは上限金額設定せんのか?
食い物で数十万のもんデリバリーってトラブルのにおいしかしないが
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:52▼返信
鬱はお前が悪い byジョージ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:55▼返信
請求されたら払うしかねーだろ大馬鹿が
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:58▼返信
みみっちい奴だな21万の端金くらい気持ちよく払えよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:58▼返信
ウーパーイーツとウーパールーパーの違いを教えてください
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:59▼返信
一番人気おすすめみたいなので入れたんかな
まあ対応してもらえそうでよかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 15:59▼返信
韓国料理だから
21万ウオンと間違えたんじゃねーの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:00▼返信
>>42
ウーパーイーツ←ウーパールーパーがご飯食べてる
ウーパールーパー←ウーパールーパー
ウーバーイーツ←人間がご飯運んでくれる
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:01▼返信
賭博のプロなんて知らんよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:02▼返信
×ウーパーイーツ
〇ウーパーイーツ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:06▼返信
Uberとかに頼むのはバカだけだからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:08▼返信
円マークだと人民元の可能性
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:14▼返信
>>48
お前よりこの人のが稼いでるけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:16▼返信
前もこの記事見たような気がするんだが 気のせいかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:20▼返信
適当だなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:22▼返信
わざと紛らわしい名前付けてる店はかなりあるね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:24▼返信
ウーバーは著名店舗を騙るゴースト店舗が普通にあるから
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:30▼返信
ウーバーなんて使う奴の気が知れん
一生使うことないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:31▼返信
まず価格見ずに注文するのがすげえな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:31▼返信
仲林じゃねーか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:33▼返信
名前を騙ってるのも怪しいしわざとの可能性ある?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:34▼返信
価格設定異常すぎるし店自体がいろいろと怪しいし一番悪いのは大前提だが
カートにいれるとき、注文完了する前とかしっかり確認するくらいしろよ
人生終わるようなレベルでもないし高い勉強代として痛い目にあったままでよかったのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:37▼返信
>>55
一々直接取りに行くより家で仕事してた方が時給高い人たちの御用達サービスだからな
一般人が俺は使わん!なんてドヤってもそらそうでしょうねって苦笑されるだけよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:37▼返信
韓国面ズンズブ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:48▼返信
実店舗無いのに登録できるのやべーな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:48▼返信
これ有名人だから対応してくれたんだよね?
ただの一般人だと「確かに値段設定誤っていたが、確認しなかったお前が悪い」で終わりそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:53▼返信
どっかで見たと思ったらMリーガーで草
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:54▼返信
ウーバー使う時は有名チェーン店だけにしとけってあれほど言ったろうが
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 16:59▼返信
>>1
東京純豆腐と関係無い東京純豆腐ってのが何よりも怖い
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:04▼返信
Uber頼む奴って頭弱いのしかいねぇな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:17▼返信
一応プロ雀士でMリーガー、素人ではないみたいだけど一般X民扱いは草
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:17▼返信
当たり前やろ 泣き寝入りなんてするなよ
たかが湯豆腐の辛味噌仕立て程度に2000円でもおかしいっつーの
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:18▼返信
ウーバーとかだけで買える宅配専用店舗持ってるとこも多いからな
そういう店は公式の店舗案内にも載ってないことが多いから
公式かどうかなんて見分ける術はない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:20▼返信
これだから半島絡みは(´・ω・`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:22▼返信
まだまだUber Eatsを騙る反社のゴーストレストランは多いからなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:24▼返信
>>65
東京純豆腐 は割と有名チェーンじゃね?
その名を騙った偽物がUberにいただけで。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:34▼返信
値段も見ずに買うの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:36▼返信
>>73
全然有名じゃないだろ
知らんわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:43▼返信
>>75
それはお前がもの知らずで知らないだけだろ。割と都内のアトレとかパルコみたいなとこのレストラン街であちこち見かけるぞ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:43▼返信
値段設定は間違えることはあるだろうけど実際にあるチェーン店を騙ってるのは悪意あるよな
そっちのがやばい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 17:54▼返信
この店はたまたま本物の東京純豆腐にバレてなかった、または認識されてたかもしれないけど放っておかれてたんだろうけど
有名どころのチェーン店の名を騙って出店するとか下手すりゃ一瞬でバレて面倒なことになりかねないのによくやるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:01▼返信
K-Foodだからな
騙される方が悪いのよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:04▼返信
麻雀トッププロをx民呼ばわりで草
まあ間違っちゃいないけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:06▼返信
>>66
スンドゥブって時点で購入者も販売者もお察し
韓国人の内ゲバにUberを巻き込むなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 18:39▼返信
日本円の単位を知らない外国人がドル単位のまま…いや違うか
単なる詐欺だな。刑事事件案件じゃね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:23▼返信
寸溝?
下水溝がどうかしたのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:30▼返信
Mjd12870
アメリカが日本に投下した原爆
嫌われ者の皇后 ...
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 19:48▼返信
スンドゥブって名前もバグっぽくて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:19▼返信
X民じゃなくてプロ雀士の仲林氏だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:23▼返信
しらんがな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 20:27▼返信
海鮮スンドゥブだけに返せんのですわ😃
言ってみてえ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:08▼返信
恵比寿naizoo(肉の無人販売店舗)でやってるゴーストレストラン
ニュートファンダス株式会社が運営ね
さあ東京純豆腐の商標パクリについてどう言い訳するんだろうな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 21:16▼返信
やはり自分の足で食材をゲットするのが安全ということか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 01:28▼返信
X民って仲林は麻雀のトップレベルのプロだぞw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 08:32▼返信
そんな高額な商品置いてんのか〜すげぇな。と素で思っちゃった
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:35▼返信
純豆腐なのかスンドゥブ?なのかはっきりしろ
どっちもきしょいけど

直近のコメント数ランキング

traq