Xより
え、今気づいたんだけど今日の昼頼んだUberの東京純豆腐の支払いが21万になってるんだけど、、、、
— 仲林圭🏴☠️ (@jagabayashi) February 28, 2024
これどうすればいいの、、、
返金あるのかな pic.twitter.com/UVcUuS386B
東京純豆腐 lab恵比寿ってとこで、東京純豆腐とは関係ないっぽい、、、
— 仲林圭🏴☠️ (@jagabayashi) February 28, 2024
まいった
ピンポイントで高いやつ注文しちゃいましたね💦
— おいちょび* (@nativity_jam) February 28, 2024
過去に他の店舗でも稀に値段設定間違えて桁違いの設定にしてしまう事例がありました。
サポートに問い合わせ又は店舗に連絡が望ましいです。 pic.twitter.com/jTG0OFklLk
問題の店舗
今は、問題の商品『海鮮スントゥブ』がなくなっている
しかも、上記の店舗に関しては公式のものではない模様
店舗リストに恵比寿店?はなかった
こちらの店舗に関しては本社で対応を検討中です。
— 【公式】東京純豆腐 (@TokyoSundub) February 28, 2024
今現在、注意喚起しかできず心苦しいですが、こちらからもUberに連絡いたします。
どうぞ皆様お気をつけくださいませ。
当店、下記店舗にてご利用いただけます。https://t.co/sq6VczS6rt https://t.co/4jmppDgHvo
なお、対応はしてもらえた模様
対応してもらえそう!
— 仲林圭🏴☠️ (@jagabayashi) February 29, 2024
ご心配をおかけしました! https://t.co/DwPVJpHE8e
この記事への反応
・インバウン豆腐…
Uberとしては店が設定してる金額になるから何も出来ないのでは? どうにかしてもらうなら店側の方かと
配達員目線だと、これを配達した人がどれだけの報酬を得たのか気になる
・おそらくサイトに金額打ち込む際に2120円のところ入力間違えただけっぽいので返って来そうだけど、店の人は「海鮮スンドゥブだけに返せんのですわ😃」と1ボケかますチャンスなのがどうなるか気になる
・有名なお店の名前騙った関係ないお店で、しかも一部メニューだけこっそり高額してるのか。
詐欺だなぁ。こわい。あからさまな酷さだから返金なかったら詐欺で訴えること出来そうだけどどうなんだろ。
まぁそれより東京純豆腐が被害届だすよね。
・UberEATSもメルカリとかと同様な詐欺あるんだな。気をつけるか頼まないかだなぁ
・ゴルゴ13への依頼の一種かもしれん
・メニューも値段も会計額も見えてる状況で注文して食ったのに返せってことよね?もちろん常識的にかけ離れた金額ってことはわかるけど、じゃあその理屈だと通常の飲食店で1品だけ敢えてバカ高いメニュー設定はできないってこと?
・なんぞダッシュボードで入力してたら、価格がおかしいって警告表示されたような気がする。
ただ無視して確定するコトも出来たはずだけど、コレ店舗側で引かれる手数料大変な金額\70000とかなってUberの売り上げ吹き飛びかねんから、流石にキャンセル対応するとは思うが…
・Uberって注文確定する際に金額の確認ないのかなぁ
まぁ住所も確認しない人もいるから未確認確定しちゃう人も多いのかも
で、返金😫
値段を間違えたまでならまだわかるけど、その店が公式じゃないというのはどういうことだってばよ


Uberも気軽にやっちゃだめだな
こすい商売してやがんな。
詐欺ボッタクリじゃなくて良かったw
デリバリーするようなもんちゃうやろ
ウーバー
いや金額出る画面あるやろ
Mリーガープロ雀士とかの方がアクセス稼げるのでは?
ウーバーイーツ
の親会社は朝鮮企業です
食ったなら払いたまえ
この中村さん年収1080万円だし
それくらい払えるだろ
仲林なにしとんねんwwwww
そら俺が知るわけねえわ
かなりセレブなんだな
EA Sports F1 23
Sifu
Hello Neighbor 2
Destiny 2 DLC 漆黒の女王
”やった”な?
食い物で数十万のもんデリバリーってトラブルのにおいしかしないが
まあ対応してもらえそうでよかった
21万ウオンと間違えたんじゃねーの?
ウーパーイーツ←ウーパールーパーがご飯食べてる
ウーパールーパー←ウーパールーパー
ウーバーイーツ←人間がご飯運んでくれる
〇ウーパーイーツ
お前よりこの人のが稼いでるけどな
一生使うことないわ
カートにいれるとき、注文完了する前とかしっかり確認するくらいしろよ
人生終わるようなレベルでもないし高い勉強代として痛い目にあったままでよかったのに
一々直接取りに行くより家で仕事してた方が時給高い人たちの御用達サービスだからな
一般人が俺は使わん!なんてドヤってもそらそうでしょうねって苦笑されるだけよ
ただの一般人だと「確かに値段設定誤っていたが、確認しなかったお前が悪い」で終わりそう
東京純豆腐と関係無い東京純豆腐ってのが何よりも怖い
たかが湯豆腐の辛味噌仕立て程度に2000円でもおかしいっつーの
そういう店は公式の店舗案内にも載ってないことが多いから
公式かどうかなんて見分ける術はない
東京純豆腐 は割と有名チェーンじゃね?
その名を騙った偽物がUberにいただけで。
全然有名じゃないだろ
知らんわ
それはお前がもの知らずで知らないだけだろ。割と都内のアトレとかパルコみたいなとこのレストラン街であちこち見かけるぞ。
そっちのがやばい
有名どころのチェーン店の名を騙って出店するとか下手すりゃ一瞬でバレて面倒なことになりかねないのによくやるな
騙される方が悪いのよ
まあ間違っちゃいないけど
スンドゥブって時点で購入者も販売者もお察し
韓国人の内ゲバにUberを巻き込むなよ
単なる詐欺だな。刑事事件案件じゃね
下水溝がどうかしたのか
アメリカが日本に投下した原爆
嫌われ者の皇后 ...
言ってみてえ
ニュートファンダス株式会社が運営ね
さあ東京純豆腐の商標パクリについてどう言い訳するんだろうな。
どっちもきしょいけど