• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








マイティストライクの構えはジャンプ系キャラの構えを
オマージュしてるわけではありません。
長七郎江戸日記へのリスペクトだったりします







そもそもがフリーダムの戦い方の

ヒントは『暴れん坊将軍』ですから。

雑魚全員峰打ち、悪の元締めは成敗



関連記事
【悲報】『ガンダムSEED』監督さん「キラはラクスに恋愛感情を抱いてないですよ(SEED時代)」 : はちま起稿

福田監督が『ガンダムSEED FREEDOM』アグネスの初期人物紹介を公開!! 「月で雑魚狩りしてただけの井の中の蛙」「キラの好みに合わせた髪色」 : はちま起稿

フェスで『ガンダムSEED FREEDOM』裏話! 「シュラは童〇」「ネオがムウに戻るのは子安さんが……」 : はちま起稿







この記事への反応



キラが峰打ち(メインカメラと武装手足を破壊して無抵抗のダルマ状態)後、『成敗』の勅命で、シンとアスランが容赦なくとどめ。。。。。🤔

と、暴れん坊将軍の完全準拠を想像して戦慄しました


まさかのフリーダムの戦い方が暴れん坊将軍とは思わなかったですw
でも…お陰で疑問に思ってた事が解決しました😂
ありがとうございます!


想像してなかったですけど、凄い発想と感じてしまいました!

監督がそういうこと言っちゃうと作っちゃう人たちが出てきますよ?
暴れん坊将軍のBGMをバックに暴れるフリーダムの動画🤣笑


まさか時代劇!!!
でもSEEDシリーズのいい点は00やAGE以降、悪者等を「成敗」せず「話し合い」という傲慢なリベラル臭い展開が多いが、SEEDでは必ず悪役は勧善懲悪的に倒してくれるスタンスが20年間変わっておらず、その要素に時代劇があるのは納得です






たしかにまんまだわ


B0CV7JBV76
石黒正数(著)(2024-02-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2

B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4










コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:03▼返信
雑魚峰打ちっていうか
行動不能にして宇宙に放置だから
自分が手を下したくないだけだよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:03▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:04▼返信
ガンダムは時代劇
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:11▼返信
マツケンサンバ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:13▼返信
>>2
スラスターは死んで無いぞ
一緒に戦ってる奴には不殺を強要しないから自分がやりたくないってのは合ってる
まあ生き残れる可能性が多少あるだけマシや
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:14▼返信
実際出自的にもオーブの王子みたいなもんだからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:15▼返信
日本の作品のスタイルの多くが時代劇と歌舞伎だからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:15▼返信
なんか種が合わない理由がわかったわ
コイツにはファーストのリメイクの種を作らせるより平成ガンダムの系列を作らせるべきだった
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:26▼返信
福田はまたツイッター芸やってんのか。
もうお前は黙れよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:30▼返信
ガンダムSEED記事に伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにめちゃくちゃ激しくおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんな伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:31▼返信
Vガンだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:40▼返信
殿中でござる!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:40▼返信
暴れん坊将軍リスペクトですは数年前のMETALBUILDフリーダムの座談会でも話してたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:44▼返信
>>9
見返すと全然1stとは違うんだけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:45▼返信
ヒントにしただけで理由はちがうやろ。将軍が峰打ちするのは主に相手に将軍直々を手を下す名誉与えない為とか上から目線な理由だしな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:47▼返信
>>10
昔嘲笑されてたツイートが映画の答え合わせで本当のことだったってのがいくつか出てきてる
ただ映画なんてない当時じゃそんなんお前の頭の中にしか無ぇよって
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:48▼返信
ガンプラ再販情報ならASSASSIN VS NINJA
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:49▼返信
長七郎江戸日記wwそんなんあったなぁ
祖母が時代劇大好きでよく一緒に見てたっけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:52▼返信
>>16
それよく言われるけど結局後でひっ捕えて処刑することになるからイメージが悪いってクレーム入ったんよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 04:58▼返信
この桜吹雪が目に入らねぇのかみたいな格言がないな
考えよう
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 05:00▼返信
水戸黄門じゃなかったのか!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 05:02▼返信
将軍が斬った張ったで解決するより
一条三位が出てきたり政治的に危ない橋を渡る黄門様のほうがガンダム向きだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 05:05▼返信
江戸を斬るってのもあったなぁ懐かしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 05:08▼返信
映画で刀出ててダサイとかコメ見たけど
刀にも理由があるんだな🤔
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 05:09▼返信
ポスト戦士ガンダムXに改名しろよwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 05:09▼返信
制作者がこんなアレコレSNSで発信してたら怖いからやめて
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 05:13▼返信
初代ガンダムからして時代劇の殺陣だしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 05:16▼返信
>>27
もう抱えてても仕方がない話じゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 05:20▼返信
ハイキューに負けてから全然見かけなくなったなこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 05:28▼返信
MADで合成されそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 05:48▼返信
カガリ返して
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 06:00▼返信
上様全方位ビーム撃ってたっけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 06:05▼返信
ダセェ
アニメもダサければ当然監督もダサい
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 06:13▼返信
どうせなら赤穂浪士にしろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 06:14▼返信
※28
そうそう上様も火縄銃撃ってガトリング機関銃撃って弾切れしてから斬り込んでたしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 06:20▼返信
暴れん坊将軍は幽霊や隕石も切ってるくらいだからまぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 06:25▼返信
後半の脚本と演出が滅茶苦茶酷かったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 06:26▼返信
ドラグナーでは座頭市やってなかったか(うろ覚)
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 06:57▼返信
一カ月以上経ってるのにまだ監督裏話垂れ流してるのか
作品の中で伝える技術無いなら映像クリエイターやらずに小説家なったらいいのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 07:16▼返信
>>40
作品の中で伝えたことを後で解説してるだけでは…?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 07:17▼返信
>>30
上映開始に一ヶ月も差がある映画と比較される時点でSEEDヤバすぎだろ、どんだけ人気なんだ??
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 07:17▼返信
マイティストライクのカラーリング、暴れん坊将軍のクライマックス衣装だった
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 07:18▼返信
>>27
何が怖いの???
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 07:32▼返信
てっきり水戸黄門かと思ってたw
ラスク「キラさん!、アスさん!!、やっておしまいなさい!!!」
キラ「え??」
アス「はっ!!」
キラ「えぇー?、・・・仕方ないなぁ・・・」(無双する)
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 07:56▼返信
ベラベラとよう喋る監督やなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 08:04▼返信
つまり自分の手は直接汚さないと? ww
冗談はとにかく、暴れん坊将軍で吉宗が敵のボスを直接「成敗」しなかったのは将軍自らとどめを刺す(将軍に斬られる)のが悪人にとって名誉になってしまうからだったはず
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 08:05▼返信
>>47
正解どす。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 08:08▼返信
※27
元々自己顕示欲が高い人だからね、クロスアンジュの時も毎回解説したり
スパロボ参戦したら、自分がやったスパロボの解説や、他人がアップした自作品への反応をしたりして
マジで自分の作品が大好きな人だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 08:09▼返信
大人になって原作ありの時代劇の面白さが分かった
池波正太郎の「剣客商売」や「鬼平犯科帳」面白い
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 08:15▼返信
めっちゃ殺しまくってたやん、今更歴史改変するな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 08:17▼返信
「若大将天下御免!」のことも時々でいいから思い出して上げて下さい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 08:19▼返信
不殺を貫く主人公が戦闘する為に無人機を用意したレイズナーという作品
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 08:20▼返信
>>50
池波さんとか藤沢さんとか別にかつら被らなくても、日本刀持ってなくても成立する話だよね。ってのが多いから、長七郎や吉宗とは毛色が違うと思う。

ちな長七郎にも原作は存在する。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 08:32▼返信
>>54
レギュラー放送じゃなかったけれど、五味康祐原作の「柳生武芸帳」も好きだった
松方弘樹主演だったはず
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 08:36▼返信
>>54
子供の頃に婆ちゃんと見てたんだけど、タイトルも詳しい内容も覚えていないんだけどチャンバラがない(悪人でも死人が出ない)時代劇があったんだよ
主人公が町のトラブルを解決するみたいな
主演も有名俳優だったはずなんだけど・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 08:45▼返信
>>35
赤穂浪士は最近の研究で「逆ギレやらかし侍たち」ってイメージついちゃったからテレビスペシャルも作られなくなったんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 08:53▼返信
道理で浅いわけだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 09:16▼返信
なんでもパクり
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 09:19▼返信
劣化コピーだから戦闘シーンも大したことなかったのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 09:24▼返信
ガンダムで勧善懲悪とかつまんねえんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 09:35▼返信
ゲームとかもそうだけど結構時代劇参考にしてるアニメとかそういうのの方が多いよ
ジャンプとかのほうがそういうネタとかポーズなりは後続だし
作ってるのはおっさんだしな 二次元参考にするより三次元参考にしたほうがリアリティある
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 10:06▼返信
>>57
毎年ドラマの再放送や映画を放送してるけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 10:06▼返信
※25
実体剣も多いし外伝にアストレイがあるのにそんな奴いる?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 10:13▼返信
>SEEDでは必ず悪役は勧善懲悪的に倒してくれるスタンス


俺が種嫌いな理由だわ、ガンダムに勧善懲悪は合わん
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 10:20▼返信
>>61
え?!
ガンダムって巨大な敵に正義の怒りをぶつけるロボットアニメじゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 10:32▼返信
※61
自分たちを善側だと思い込んでるのが最高に宗教じみてる
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 10:35▼返信
>>65
ガンダムシリーズのほぼ結局勧善懲悪になるんだけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 10:36▼返信
>>64
外伝のレアメタル使ったやつなら壊れないのとそれで作ったMS対策になるのでコンパスとしては必然だと思うが
70.投稿日:2024年03月02日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 11:38▼返信
キラは直接殺すことはしないけどそれ以外での死者数がガンダムシリーズでも群を抜いてるよね
X冒頭の次くらいに多いんじゃないか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 13:16▼返信
「俺の顔は印籠代わりだ!迷わず地獄に墜ちるがよい!」だったかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 13:27▼返信
ズゴックが串刺しになる所なんか監督の好きな勇者ライディーンへのリスペクトに満ちてるものね
さすがに串刺しされて絶叫(ライディーンと主人公は感覚が繋がってる)は自重したようだったが
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 13:48▼返信
>>4
鎧武者だからなガンダムの元ネタ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 13:58▼返信
夜の暴レん棒将軍ってやかましいわwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 14:04▼返信
暴れん坊黄門様!
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 16:38▼返信
>>70
ファンの人はこういうの普通によろこぶよ
いらないのはお前
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 16:39▼返信
>>67
アニメなんだけどこれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 16:40▼返信
>>49
いいことやね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 16:41▼返信
※49
クロスアンジュの時にあまりにもベラベラ喋るもんだからてっきり監督なのかと思ったら、
コンテや演出で参加した程度でメインスタッフでもなんでもないの知って笑ったよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 16:41▼返信
>>46
それだけの仕事をこなしてはるからねぇ
逆に仕事もできへんのに偉そうにブツクサほざいてる富野由悠季とかいうのおるやろ、あれほんま何のつもりなんやろねぇ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 16:48▼返信
さすがに飽きられてきたみたいだな種自由ネタも
83.投稿日:2024年03月03日 01:33▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月03日 15:11▼返信
エイジの敵は実質被害者だし…
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 03:26▼返信
>>58
君センス無さすぎw

直近のコメント数ランキング

traq