一橋大学大学院生の岩本菜々さん。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) March 3, 2024
奨学金帳消しプロジェクトを立ち上げた。
大卒でも不安定雇用、精神疾患が広がるなか、奨学金という多額債務を抱えさせられている。
若者の自由や将来を奨学金が奪っている事例が多数。
早期に日本でも教育費を完全無償化しろ! pic.twitter.com/6N1vLHkX9p
一橋大学大学院生の岩本菜々さん。
奨学金帳消しプロジェクトを立ち上げた。
大卒でも不安定雇用、精神疾患が広がるなか、奨学金という多額債務を抱えさせられている。
若者の自由や将来を奨学金が奪っている事例が多数。
早期に日本でも教育費を完全無償化しろ!
↓
無償化の前にやることはたくさんあると思います。「なんちゃらFラン国際大学」とかの廃止が先だと思います。無償化はすなわち新たな税負担の始まりです。
— tad1234 (@tad123473645) March 4, 2024
難しいかも知れませんが、別に、大学に行くのは義務じゃないんですよ。
— HikaLucifer𝕏𝕏はるにひかる (@HikaRururor0410) March 4, 2024
大学に行きたくて自分で借りておいて『債務を抱えさせられた』とか、社会不適合な思考ですね。
返済の見込みも立たないような将来を選択する者が大学教育を受ける意味があるんだろうか? ぱーじゃん。
— JKすみれ☆ (@sumireRobot) March 4, 2024
大学院行けって脅されでもされたんですかね、この方
— カントクちゃん (@JohnOminor) March 4, 2024
卒業しても奨学金を返済できないような大学って、そもそも行く価値ありますか?
— 🇺🇦BackOnTheRoad🇯🇵 (@sasukemaru_nana) March 4, 2024
元奨学金生として一言
— HIRO (@hero_came) March 4, 2024
「自分で返済する事を同意して借りた金を踏み倒す様な奴は大学出ても碌な人間にならんよ」 https://t.co/C77MeSxmAh
無償化したらバカどもがあと4年遊べるぞ!ってFラン大学に殺到するだけ。
— 茶請け (@ttensan2nd) March 4, 2024
あと無償化していいのは国立大学だけ。
Fラン大の維持やアルバイトや不法就労者の供給源としての外国人留学生に使っているお金を国立大学の学費に回せばいい。 https://t.co/dQat5cs0X4
そんなプロジェクトに時間かけてる暇あったらバイトして返済すべきです。義務教育でもない大学に自ら選択して奨学金取得して行ってるんですから。あと完全無償化した際の予算はどこから持ってくるんです?増税ですか? https://t.co/hLt7TEtSHi
— EARLの医学ツイート (@EARL_med_tw) March 6, 2024
>若者の自由や将来を奨学金が奪っている
— しわすみ (@s_w_s_m) March 6, 2024
そいつの人生に本来存在しない大学進学ルートを奨学金に切り開いて貰っておいて、恩知らずにも奨学金に将来が奪われるとかほざいて踏み倒しを画策するような奴、そんなに人から金借りるのが嫌なら最初から大学進学諦めて高卒で働いていればいいんだよ。 https://t.co/zB2vQ1vMQN
あんなクソ低金利の借金すら、返すこともできん程度の職にしかつけない能力なら、ハナから大学に行く意味なかったんじゃねえの? って。
— ねこのメ (@nekonom63385142) March 4, 2024
大学に行かずに高専にでもいって手に職つけるべきだったんとちゃうか https://t.co/rS8M3nh1fP
この記事への反応
・金貸してる側の人間の気持ち考えろやボケ
・これどうなんだろ
じゃあ貧困家庭で高卒になった人は何なんだって話にならないか?
こういうと貧困でも独学で東大行けるとか例外的な反論来そうだけど
・年収低いと返済猶予とか減額してくれるやん
・奨学金の返済なんてだいたい高くても3万しない金額を✕20年くらいやろ
ちゃんと勉強して就職して働いて返しましょう
・インフレの世の中で無利子なんだから半分叶ってるようなもんでしょ
・金貸して→いいよ→返したくない
「私は債務を抱えさせられている被害者」
・無償化?
税金で賄う形には反対です
大学のレベル低下を引き起こすだけです
アメリカでも同じ
大学は本人の自由意志
社会に出てから大学に学ぶ方法もある
私は自費で高校から卒業しました
だから価値がある
また社会で学ぶことが大切です
無償化は偽善です
社会から孤立した教育などあり得ない
・「始めての自分への投資」が「奨学金という名のローン」だっただけで、
リターンを想像せずに家族総意で契約したのだから、返済させるべきと思います。
「その大学のその学部じゃないとダメなんだ」みたいな熱意も大学決めて受験して、
なんとなく大学に行って、
なんとなくバイトして過ごして、
なんとなく就活活動して、
なんとなく選り好みして、
「良い就職先がない」は虫が良すぎると思います。
・それは違うやろ。。。
奨学金貰ってまで行く決意したのは自分
奨学金は無いなとして、高卒で働く人も居る
これは、義務教育外だから自分の選択の結果だよ
・「学生ローン」を“奨学金”て呼ぶのをやめましょうや。


利子免除くらいならともかく
普通に払って来た人たちも怒るで
金借りてまでやる事がショボいからこうなる
現金よこせ!現金よこせ!
無能まで同じようにするからおかしくなる
そもそも少子化なんてデマ嘘捏造だからな
適正人口に戻るだけで困るのは奴隷搾取してた上級だけ
無理に結婚子育ては絶対しない方が良い
逮捕しろよ
いくらなんでも
あっちは「卒業と同時に1500万の借金持ち」だぞ
医学部などは2000~3000くらいなんだってよ
それから比べりゃオメエ
学生に金やるか電通に金やるかの違いや
適正人口に戻るという保証あんの?
どうやってその辺りで出生率増えるの?
国全体の学力も上がってメリットしかないし
スパイとして日本の技術盗む為に日本の大学に潜り込む連中を保護するアホ自民
まずはそういうのを無くせ
日本はゴミメガネと自民の独裁政権で民主主義じゃないから国民の意志じゃ無理なんだけどさ・・
未来を奪われてるんじゃなくて最初から分不相応な選択だったって事
高卒で働いていたほうがマシだったんだから
全額学生ローンだなんてアホそうそういない
スカラーシップかき集めて足りない分を学生ローンでってのが普通だよ
地元の大学行けば学費は州外や海外の学生の5分の1くらいになるしな
マジかよ…
上智って、半分補欠らしいじゃん
正直者が損する世の中なんだから仕方ないじゃん
景気はよくないが毎月お金がなくカツカツな生活してるようなのは本人に問題多いイメージや
多数決で決めるべきことなので、大いに結構ですよ
こいつのせいで奨学金無くなるな…
これが答えだから国は意図的に人口を減らそうと躍起になってる
それを受け入れられる奴は少ないだろうから運営側が教育ビジネスと距離を置いて襟を正すしか無い
海外の大卒は合格ゴールのFランじゃないからな
行った意味があるかどうかは本人次第だけど飾りの学歴ではないよ
そこを理解できない子が高等教育受ける意味とは
焚き付ける左巻きの大人も大概だな
滅びるべき
視聴者参のバラエティ番組で,
ある男の子が年齢と 在学大学名を行った時に
周りの参加している視聴者 から笑い声が起こった
あの大学って F ラン なんだなと
後になって分かった, 名前を聞くだけで笑われるような大学に
存在価値はあるのだろうか
支那朝鮮ジンは学費払わなくていいなんて、コレこそ異常
外国人は無料で日本人は借金負わせる日本はキチガイ
え!?
外国人は無料なの!?
使ってから踏み倒すは流石に筋が通らない
何をふざけたこと言ってるんだ
少子化になって当たり前です。わからないやつはバカ
結 局 は 自 分 の た め
私立高校すら無償化するんだから、大学も無償でよくね
だったらだらけよ!
大学行くな
子供に借金は絶対に返せるからバンバンしましょうと教えるんか? 言わないよな。
お前はダブスタで他人を攻撃する卑怯者。
だとしたらただのクソ野郎じゃん
学生ローンの名前も奨学金にしちゃったから、馬鹿が本物の奨学金と同じ権利を主張し始める
学びたい人にローンを組ませることの醜悪さがわからんのかなあ
そもそも日本人にはローンを組ませて、外国人には金を差し上げてる事に疑問を抱け
進学ローンにでもしろ
返済された金は次の奨学金の原資
高卒は、日本企業が差別をして人権がなくなるので無理です。
日本では、被差別者になるか、子供のうちから400万の借金を強制的に負わされるかの二択です。
子供を作る方がバカ。
あぁ?
返す覚悟と努力ができないなら借金して大学なんか行かず働けと教えるだろ
お前はただの馬鹿や
と上級は思ってるよ?
奨学金借りずにバイトと学業両立させてる学生もいる筈なのに
ぬくぬく大学満喫した上で奨学金踏み倒そうとか笑わせんな
大抵はママに払ってもらったんだろ?
だったら辞めろよ
日本を滅亡させる根絶やし政策ですw 借金でボロ儲けするのはF欄大の寄生虫ジジイ達w
高卒で働けよ
無償化の必要はないが利子は無くせよ
ただの借金やんけ、奨学金って名前を許すな
つーかアカウントが軒並み大分キツイ
別に借りなくてもいいのに借りておいていざ返すときになると踏み倒します!とか
それ社会に出ても同じこと言えるのって話
それとも学業だから大目に見てください!ってか
つか『まだ』借りる前ならこの訴えはわかる。
借りた後にこの話するのやばすぎでしょwwとんでもねえ発言してんの自身でお気づきでないw?
よっぽどさらに4年間遊びたかったんだなw
それが嫌なら首括るか生ポかしかない これが日本社会
2.2%ぐらい利子あるんやぞ、返すのに15年くらいかかる
金を使えば消費が増えて企業が儲かる
つまりお前らの所得が増える可能性が上がるって事
人生の選択肢がなさすぎる
お前みたいな低知能よりはマシだろ間抜け
自ら借りたのは親や本人では?
借金漬けにさせてるの未成年なんだが?
自分で借金を選択したのにさせてとかどの面下げてんの?
大学はしょうがっこうではないんですよ?
やだ!キラキラしたJD生活をインスタで自慢したい👧
だから裏金で叩かれてるんだろ
こいつも同じ
もう人生の椅子取りゲームは始まってんだよ
嫌なら行かなければいい
強いられたわけでもなく、お金返すんですか?女なんですけど?はただの大馬鹿
社会システムの破壊
「調査活動や、セミナーの開催などには、多くの人員と資金が必要です。若者の声を制度や政策に届けていく活動を支援してくださる方を募集しています。【寄付で活動を支援する】」
という金集めだった。
主催者も本当に借金をチャラにできるなんて思ってないだろうな。頭いいわ。
運営にも金が必要なのよ
人生にどうとか言ってる奴は私立行ったり生活費とかも借りてたりしてるだろ
そういうのもカバーしろとかは都合よすぎる
やっすw
>>109の言ってる事は至極真っ当だと思うけど、どの辺が”低知能”なんだ?
みんなやってる、当たり前だからやってる
デマ
はあ?
そんなに返したくないなら頑張って勉強したらどうなんですかね
18は成人だが
日本の大学の経営の多くが子供からの学費ですw
日本の大学は子供にたかる寄生虫w
学生に多額の借金を背負わせるのはおかしいやろ、返済まで20年やぞ
ちなみにこれだけの借金を奨学金って名前で利子取ってるのは日本だけ
借りた金や物を返す事なんざ、小学生でも知ってるが???
金返せ
こんなことやってたら余計に就職できんやろ
分相応な底辺の仕事についてりゃいい
「学資ローン」が正しい。ここに何の指導も入らないのが謎過ぎる。
金返せ
こんなことやってたら余計に就職できんやろ
大学行って遊ぶために税金使わないでくれや
バカには使えないけど国立の学費分ぐらいは補える
また屁理屈でモラハラかゴミクズ人間。努力は万能じゃない。
お前が東大に行けなかったのでわかるだろ。あーダブスタで卑怯に逃げるか?
返済免除して住宅だけ欲しいです
まともな大学行ってまともに就活してまともに働けば返せる額だぞ
大学行って遊ぶために税金使わないでくれや
これは国民全体の1%しかいない、貴重なれいわ脳ですわw
しかも在学中は利子すらつかないし、その利子だって0.1%程度。普通の奴は感謝すれど返済で文句言うなんてお門違いだろ
売れよ!
あ!
教育を受けるために金貸してもらえるというのがどれだけありがたいことかわからないんだな
日本の大学で学んだことが役に立ったなんてやつはいません。
日本の大学は、能力を付ける場所ではなく、不安コンプレックスビジネス、ブランド利権ビジネスで搾取してるだけだからです。
子供一人諦めるくらいには変わるよ
安くねえよ学生だぞ?
大学4年間で480万円、借金返済まで20年間、返し終わったら42歳やぞひどすぎるわ
『私たちは建てさせられた!』
酷すぎると思ったら借りてない定期
返せるかどうかじゃない、借金ある間は結婚できない家の審査でも落ちる
実際に少子化の直接の原因になってる
為政者ならこれをなんとかしないのははっきり無能
自分の金で大学通えよ
すくなくとも完全無償化なんてありえない
そもそも生産世代の時間と金を無駄に奪ってるFラン大学は淘汰すべき
こんなの自己責任の最たるものじゃねぇの?
祈れば入れる上智
まぁ君みたいに大局でものを考えられない人はそう思うんだろうな
何の役にも立ってないと散々言われてるんだからさっさと潰せ。
奴隷搾取の再生産を防ぐためにもこれ以上人口増やしたらダメだってはっきりわかんだね
高校卒業して大学にすぐに入らなきゃいけないわけじゃないし借りたくないなら高卒で金貯めてから行けばいいじゃん
>安定した収入があって奨学金も住宅ローンも双方とも問題なく返済できるのであれば
もちろん住宅ローンは利用できます。
まーたパヨクがデマ流してる・・
バイトいくつも掛け持ちして自費で大学通ってた友人と比べてると甘えすぎでは、という感想しか出てこない
借りた金を踏み倒すだけだから一毛作だろ
なんで?
バス運転士とか郵政外務とか、昔は中卒高卒(あるいは中退)のクズが誰でもやれるって理由でやってた仕事を
今大卒がやってる、って事実をもう少し真面目に考えた方が良い
無償化自体は議論としてアリだと思うわ。当然、要らん大学をどうするか、って所もセットで
個人的には共学化した元女子大・女子短大(白鷗大とか)は廃止で良いと思う
うちにも来たけど、本当に酷くて大卒とは思えなかった。あれだと高校生活を7年間やってるのと何も変わらん
大学院まで行っといて奨学金返済したくないですは頭イカれてるだろ
未成年だから。
それに、大学内では、奨学金を借りれば全て解決するのになんで借りないの? ってカルト世論に支配されてるのが現実。
100%希望の就職先につけるわけでもないと疑問に思った人間は、腰抜け扱いで村八分。
遅延とか無ければ普通に借りられるやろ。
多くが普通に学費納めて奨学金返済していると思うんだけど
税金上がるだろ!ボケカス
大学卒業すれば就職有利になるだけで義務じゃないよ
義務の意味が理解できない人?
自分の意思で金借りたんやろ
そんな知能で大学行くな
生活費借りてる奴も居るわけだし
中には金利が低いから親のローンとして借りてる奴すら居るからな
税金で一律免除は無理だろ
そういうこと言うから少子化になって自分の首を絞めてるんよ
友人の努力を悪用して当たり前扱いして、弱者叩きかよ。ゴミクズが
大学行くのに勝手に借りた金も「私は被害者」
被害者ビジネス最高や
被害妄想の塊で草
貧困生活してるので救ってくれ
帳消しプロジェクト始めろ
年数はかかるがまともに働いてれば苦もなく返せる
誰でもチャラみたいなことになったら税金がいくらあっても足らなくなるよね
資源大国で豊かな国ならいいけどそれほど余裕のない日本でやる必要はないと思う
あ、俺は自力で学費支払ったよ
叩けなくてすまんな
ゾンビ大学からすると、学費を納めてくれれば学生の将来はどうでも良い立場。
絶対大丈夫だからと学生を唆して、借金させて学費を払わせるんだよ。教育も全然しないしな。
システムがおかしいよね。
まさか教授が詐欺師とは18の子供はわからないって。
問題はその間子育て資金が減るということ
横だが文盲で草
大学に行かないとまともな仕事に就けない と 奨学金を払わなくていい はイコールにはならない。論点のすり替え。
減るか?奨学金返済中に結婚して子供も出来たけど不自由なく返したぞ
子育てとか別の方にシワ寄せとか一切なく
ぶっちゃけ奨学金の返済如きで資金的に子育て苦労するぐらいなら結婚しない方がいい
子供が可哀想
ぜんぜん被害妄想じゃないけどな。
なんで大学いかないの?みんな言ってるよ。みんな奨学金かりてるよ?
マジでこの考えだけの学生ばっかりだよ
年収が一定を超えた場合の返済総額は変わらないから問題が解決してないって言ってるけどなんで?
返済時に貧困世帯じゃなくなったら問題解決しているのでは?
毎月3万未満しか返さないなら長期間借金が残るのは当然としか
あまり評価されそうにない活動だな
ガチで帳消し狙ってんのか
奨学金もらって大学出ることで高卒より金もらってるだろ
奨学金もらえないほうが子育ての金が無かったしどちらにしろ無理だったな
毎月3万未満しか返さないなら長期間借金が残るのは当然としか
国益に繋がりそうやし
バカは借金返せよ
消費税を25%にして教育を無償化しましょう! とは言わないよね
大学行かないやつ=やばいやつ。
高卒でも生きていけた時代とは違う。
今は奨学金払ってでも大学行かないと未来がない。
でも奨学金の借金がずっと続いてやばい。
だからなんでこんな能力のある人が先生をやってるんだろってケースもあった仕方なくやってる人もいたけど
また復活させようとする動きがあるみたいで良かった
詐欺師は借りた金踏み倒そうとしてる一部の人達
殆どの人間は返してるのよ
自分たちは就職に失敗しない、万一失敗しても返済には問題ない程度の給与払う所に就職できるはずという謎の自信
海外に投資と称してわけわからん金配ってるなら
日本国籍で一定以上の学歴は無償化すべきだろ
移民増えるの嫌なんだろ?出生率の足引っ張ってるよ
高卒の選択肢を取った人間なんていくらでもいるんだ
選択肢が無いというのは君の思い込みだよ
もちろん大卒のほうが就職は有利だけどね
どっちにしろ無理ならやっぱり問題やん
貧困者を使って金儲け
それ学生寮とかに言ってるんじゃなくて個人で借りてる家に対して言ってんの?
そんなこと言うから少子化になってますます生活が苦しくなるんだよ
自分の思い通りなとこに就職できなかったんで踏み倒す
カネ返せないなら学歴返上しろや高卒でがんばってるやつ山ほどいるわ
究極の知恵遅れZ世代どもによって10年後20年後ガラパゴJAPは確実に滅ぼされるだろう
おだいじに
収入による教育格差は無くそう、って流れだから
大卒必須で事実上の義務ならば無償化の議論の対象になる。すり替えでも何でもない
いや借りる時に利子も 返済額に合わせた返済期間もきちんと説明されるのに名前だけで借金じゃないと思っちゃう奴が無能通りこして無脳やわ
学資ローンって名前にしろっていうのはわかる
だがそれ以外はわからん
そもそも無収入の人間に低利率で金を貸し出してる時点で慈善事業なんだって気付け
適正人口に戻るだけで困るのは奴隷搾取してた上級だけ
無理に結婚子育ては絶対しない方が良い
少数派なら間違ってる、なんて自然法則はねーよ。屁理屈
全額投資信託安全運用で5%程度は流石に見込めるからずーっと刈り続けても4.363%で増え続けるんだから堪らないだろwww
利率見直し方式なら5年の期限は有るが0.090%だからコレも余裕綽々で返せるじゃんどんだけ無能なんだよ大学生とかwwwまさかの詐欺師にしかならない文系学科に行ったの?いくら学校のお勉強が出来てもアホすぎるだろw
奨学金返済如きで厳しいなら仮に免除されたとしても子供なんか育てられんよ
奨学金返済以上に金掛かるし
みんながこどおじだと思ったら大間違いだし、奨学金借りてる時点で家に頼れないからって奴が多いんだぜ?で、社会人になったら長期の返済、しかも利子付きって言うね‥。結果、少子化招いて、更に税金上げようとしてる政府に文句言ったらどうかな?そもそも給付して死蔵されるより、大学無償化して若い世代のスキルと給与上げる方が遥かにマシだと俺は思うぜ
そういう頑張ってるとかいう考え方だから高卒はあほやねん
優秀なら金を出すべき 優秀=いい就職先ってのもアホ
研究者として芽が出るまで時間かかるやつなんか大勢居る
そんなこと言うから少子化になる
ハードルを上げるなよ
大学出た社会人なら返せよ
高校から働けそして大学へ行って遊んでる学生尻目に親元にいる間に最速で新NISAに積み上げろ。
4年間も遊んでる奴らにはもう負けなど無いよ
子供を借金漬けにしてボロ儲けしてる大学って悪徳組織があるのに気づけよ。
教育のミッションも全く果たせてないしマジモンのゴミクズ組織だぞ。そこを叩くべき。
子供は詐欺の被害者だよ。18だぞ。400万の借金背負わされて可哀想に。
そう思うのは仕方ないと思う
それ言い出すなら第一種の条件は撤廃すべきだろ
貧乏人が優先されてるやん
ハードルとかじゃなく現実見なよ
適当に産めや増やせやで現実見せずに子作りしたら通院、入院費とか産後の費用面で追い込まれるだけだわ
まさか少子化ヤバいって国が本気で言ってると思いで?
現役世代が学生の生活をさせるべきと考えているのでしょう
自分が支援する側の立場になってみたらわかるのでは
こういう背景があるのにキレてるからな
結局奨学金チャラ反対のやつって私怨だろ
こんなんだから経済成長しないんだろうね
国が少子化をヤバいと思ってないならそっちの方がヤバいわけで
自分でちゃんとした学校に行きゃいいだけじゃん
遊び呆けて勉強しないからそんな馬鹿な学校に行って返済に苦しむ
金が無いなら大学に行くなって
親ガチャ失敗だからって税金に頼るな
個人で借りてるなら何を言ってんだ?意外なにも言えないww
優秀な成績を残したら無償の奨学金がもらえるでしょ
勉強しろよ
この国の労働者全員が実質、老人を支える側と言ってもいいが
俺は老人に金だすくらいなら若者に金出したいけどね
逆のやついんの?
その前に大学行けなかった中卒や高卒救えよ
国が欲しいのは安く使える奴隷でそれは外から入荷すれば解決すんだよ
ちゃんとした学校なんてありません。
国立大学でも借金だけ払ってモラトリアムさせるゴミ大学ばかり。
就職できないやつは遊んでる、ってのはただの偏見だよ。就職は要領や人脈。真面目でもガリ勉は躓く。
テキトーいいすぎ
大学行けなかったのを金のせいにしている低学歴が猛反発するから無理
しかも自分が親にならず、一生学費問題とは無縁な底辺が増えてるのでなおさら
まあそうなるわな
わざわざ無利子で金貸してやる義理もないし
なら余計に
そうさせてはいけないからハードル上げてはいけないやん
大学コンプレックスでも持ってんの?wwww
けどまあ日本人は投資的観点が皆無だからそれでも無理だろうな
分かって借りておいて生活苦しいから返さねぇ!って通るわけねぇだろw
何故支持されると思ったんや🤔
君は上位大の理系全く知らんのやろな
奨学金借りて行くしかない人はそれだけで不公平ではある
大学が自分の意志?ならまずは大卒優先すぎる社会をなんとかしよう
ましては、奨学金借りて頑張ってたら障害者になってしまったパターンだってあるのにそういうパターンの救済処置があまりにハードル高いのも事実
学費は無料にする運動の何がいけないのか?文句言ってるやつらは自分で学費払ったのか?今の高騰しまくった学費を自分で払ったのか?
通信は学費安いし、卒業したら同じだからね
ただすでに借りたやつはちゃんと返せよ
”バカに厳しい”のであってw
厳しいっていうか当たり前のことじゃないの
だからそれはあかんからハードル上げたら駄目やんか
金踏み倒す奴のほうが厳しいで
はいはい、遊ぶお金が欲しいから奨学金踏み倒したいんでちゅね~
それなら学費を無料にする運動にすればいいのでは?
世の中はそんな優秀な人だけで成り立ってないんだが?
極端なパターンを出して来たら終わりだな
育てるのに金かかるのに子供なんか増えるわけないじゃん
底辺は歯車になって生きろよ
馬鹿なこと言ってないで働け
全然マシじゃねえんだよなあ
転職でも苦労する、資格取得も壁がある、海外移住もきつい
学士号の有無の壁はでかいで
Fラン行くような人にそんなアドバイスしてくれる人おらんやろ
こいつはハナっから踏み倒す気丸出しだから叩かれるのは当たり前
500万弱の借金を20年もかけて返してんじゃねえよ
境界知能が働ける企業なんかないよ
なら四年間隔離してた方が良い
大学の入学金まで考えて子供作るやつはごく少数だろうなw
倍率が高いから、海外の底辺大学に行こうみたいな流れになったり?
高卒は普通、みたいな流れになったり?
優秀な人が集中するから、研究もレベル上がったり?
面白そうではある。
いや考えてるよ どんな親だよw
子供育てるのに一番金かかるとこだろww
>借金ある間は結婚できない家の審査でも落ちる
何で旗色の悪くなった少数派って、一発逆転をねらって根拠のない嘘つくの???
工業高校か高専出やと全然ちゃうんやけどな
まるでFラン卒が就職に苦労せず資格取りまくって海外移住しているような言いよう
現実は国内非正規だぞw
なんで遊ぶお金になるんだ?
お前は親が学費払ってるくせに偉そうにするなよw
普通は考えるだろ・・・ お前の親の紹介か?
馬鹿だから
自分で証明してる
運動はしらんが、奨学金に対する名称変更とかを求める運動は大切だと思う
おっさんだけど20年ぐらい前から国立の学費は変わってないぞ
奨学金必要なのに私立行ったんか?
言いようって言われても事実だからしょうがない
F欄でも底辺企業で場数踏めば転職できないこともないが
高卒だとそもそも大卒扱いには応募もできない
人生の選択肢が減るんや。難しいじゃなくて不可能なのはぜんぜん違う
Fラン卒のフリーターだらけやん
ソシャゲや推しに課金・投げ銭する暇があったらバイトでもして奨学金の返済に努めなさい
学費 推移でググったらすぐ結果出るのになんでそんな嘘言うの?
Fラン卒が苦労するだろうが、高卒よりマシだろ
勉強もしないくせに金だけせびってるのか
いや君みたいな人間が子育てのハードル上げるようなこと言ったらその上級の狙い通りになるやん?
というか今は日本に来る旨味がなくなってるから実際には庶民をこき使うことになるけどな
だよな
これで高いとか大学行くなよ
大学行くまでにかかる予備校代の方が高そうw
20年前やで😅
奨学金の財源は国費?何言ってんだよwww
奨学金の財源は借りたやつからの返済金だよwww
わざわざ利益得るために利子付けて返済させてるんだからな?
金を借りておきながら恫喝してくるってやつ
ド底辺高出身者ですら、中古のレクサスやヴェルファイアのローンを5~6年で返済するぞ???
日本学生支援機構の給付奨学金は、国費を財源として、特に優れた人であって経済的理由により極めて修学が困難である人に対して、進学を断念することのないよう、返還義務のない奨学金を支給することにより進学を後押しするものです。 給付奨学金の支給を受ける奨学生は、給付奨学生としての自覚を持って学業に精励しなければなりません。
返済でとくに苦労とかせんかったの?
学生モラトリアムなんてこいつらのためにある言葉やな
奨学金を全て無償化とかアホでしょ
税金使って大学で遊び呆けるアホを量産するくらいなら、さっさと社会に出して仕事覚えさせた方が有意義だし
どうしても勉強したけりゃ働いて金貯めてから大学受けりゃいいし
それに最近問題になってるクルド人なんかも上級から見たら棚から牡丹餅じゃないかな?
4年間のボーナスステージだな
兵頭なら事業投資くらいするから
それが将来的な税収とか人口増につながるってことくらいわかりそうなもんだがw
中にはわからんでもないかな~ってのもあるけど、さすがに全額帳消しはちょっとね
何%の割引みたいなのなら一考の余地はあるかもしれんが
もうすぐ完済や😤
レスかグラフかどっちが読めないんやろな…
またウソついてる(´・ω・`)
ボーナス使ったりして即返したよ
ここは高卒か
大学出ても結婚出産家買うとかのイベントごととは無縁のやつばっかりだから
余裕で返せるのだ
利子無しだけど3年前に完済
無駄な税金使われる未来しか見えん
えらい
なにが嘘だよwww
奨学金はリレーという概念があるの知らんのか?
あと6年くらいで終わるけど貯金もしてるし何も困ってないで
給与は平均より少し上程度
奨学金使ってないけど社会人から大学行ったで
少しは想像力働かせろよ
新卒だぞ?毎月1万円以上返さないと借金増える。
地方で就職したら手取り十二万とかだぞ地獄だよ
ハードル上げるようなこと言うかどうかはシステムと関係ないやん
儲かってるから慈善じゃねえよ
それぐらい気付けよ恥ずかしいやつだな
新卒1年目から返済しながら100万貯めました
大卒で手取り十二万は流石に本人が悪い
大学行く意味ない就職先だな…
中国人に出してる場合じゃねえぞ
日本語が分からないんだから質問しようがないやろ
18歳の学生にそれを求めるなよ
社会に出たことすらないんだぞ
しかもそれしないと大学行けない、例えば教師になりたかったら絶対借りるしかない
まあ、叩いてるやつらの大半は親に払ってもらっておいて叩いてるんだろうな
収支の内訳教えてくれ
まさか東大では質問が飛び交っていると思っていらっしゃる?
一回講義潜ってこいよ
高度な教育まで無償化するのは間違いではないのでは
地方公務員なんてそんなもんだぞ
もちろん別に手当やボーナスが付くんだけど
奨学金は返金した奴を使いまわすことで成り立ってんだから無返済にしたら同じ供給になるわけないんだよ
バカな大学院生だな
言うたんなw
奨学金制度が維持できなくなってしまう可能性が
あるよね(´・ω・`)
そんな給料なら正直大学行っても何も学んでない奴だな
高卒で働けるのが当たり前の社会じゃないからな
何故そうなる
俺らは奨学金を踏み倒そうなんてしてないんだし
手取り18万くらいで遊びは月3万くらいだったかな
後は適度に節約してます
高卒で働ける場所山ほどあります
選り好みせずにまともに働けw
高校で平均点を取れて提出物をちゃんと出していたらなれるレベル
無利子じゃなく辛いって奴らは無視していい
高校で楽をして来たツケが回って来てるだけ
私立高校の無償化とか言い出してるご時世だからなぁ
家賃どうしたんそれ
いや親に払ってもらっておいて、奨学金の苦しみを知らないやつが叩くことじゃない
いや~
専門卒ならまだしも高卒はゴミみたいな肉体労働しかないじゃん
俺絶対子供には大学行かせたいわ
「給付型」は返済の必要のない給付型は採用基準が高く採用人数が少ない枠です
返済義務のある借金である「貸与型」は採用基準が低く採用人数が多いです
さらに「貸与型」には採用基準が厳しめの無利子と採用基準が優しめの有利子があります
この主張は奨学金を無償化で枠の厳しい給付型にしろと言ってるのでほとんどの人が枠に入れませんw
嘘言うなやw
地方の町中で4.5万
まあ節約してるんで
深く聞いたんなよ
実家ぐらしでろくに友達とも遊んでない
若い時間をゲームとかに費やしたに決まってるやろ
苦しかろうがなんだろうが借りたものを返せってだけの話やろ
そんなんただの一般常識や
とりあえずは給付型以外は奨学金って名前を変えろって話な
学生ローンの間違いだろ
でも奨学金だけはアルバイトで返済完了したわ
親が払ってくれてない時点で親ガチャ失敗で草
というか無計画過ぎるやろ親。ワイでも自分の子には苦労させたくないから大学費用まで貯蓄しようと思うもん
農業とか圧倒的人手不足やで
どっから運営資金出てくるんだよそれ・・・
奨学金の財源に関しての話だったんだから、『国費を財源』が正解。
お前の言う『借りたやつからの返済金』は間違い。
ついでに言うと、『わざわざ利益得るために利子付けて返済させてるんだからな?』も意図的な扇動
奨学金の利子程度では財団の運営費にすら足りないから、寄付金や公費で足りない分を賄ったりしてる
一人暮らしで友人は今もいるけど?
学生ローンに変更するべき
エライ!
学生ローンって名前にすべきだよね。"奨学"金がややこしくしている
踏み倒す側に厳しくて踏み倒される側に優しいんやで
一般常識で言うならどうせ母国で働く留学生より
自国民の学費無償を先にすべきでは・・・?
今の契約をひっくり返すのは違うし
対象を厳しく絞る必要あるけどな
計算合わなくね
保険とか地方なら車も要るだろうし
そんな余裕できんだろ
先ずは”高卒で働ける場所山ほどあります”という話が正しいと認めたら?
何でごまかそうとしてんの?
お前みたいなやつがたくさん居れば日本は平和なのに。自分勝手なやつが多すぎるよ。ちゃんと返済するの偉いわ
町中なんで車いらないっすね
実家も電車で帰れるし
悲惨な平和だよそれ
必要ないし、そもそもそれは学生ローンだろ
返せる保証がない奨学金なんてもんは貸す側にも責任があるはず
それは借金する場合のルールの話であって奨学金に適応されないのはおかしい
こんな制度があるから学費は高騰するし、大学優先すぎる社会になる
奨学金借りてまで大学行くのをやめさせればいい
別に働ける場所があることは否定してないよ
ゴミみたいな肉体労働ばっかりってことを言ってる
反論したいなら高卒でも知的労働がたくさんあるってことを言えよ
がないと働き口は無いぞ
俺は払ってきたけど怒らんよ
半額にして利子もなくすぐらいがええやろ
大学行かないとなれない職業が多すぎるからしゃあない
その程度の収入しか得られない目論見で良く大学なんて行く気になるな
お前は信用も収入も0の人間に低利率で金を貸すって事がどういう事なのかまるでわかってない
大学行く行かない以前の話だな
むしろ一番先がある
人は食わないと生きていけないし
国力が弱くなって輸入が難しくなってるからな
どうしても学校行きたかったら親に出してもらうか自分で稼ぐでいいじゃん
くっそ笑うわ
高卒でも就職先は豊富だったしな
そもそもその世代は
奨学金を大まかに分類すると、卒業後に返す必要がある「貸与型」と返す必要がない「給付型」の2種類があります。
「給付型」は返済の必要のない給付型は採用基準が高く採用人数が少ない枠です
返済義務のある借金である「貸与型」は採用基準が低く採用人数が多いです
さらに「貸与型」には採用基準が厳しめの無利子と採用基準が優しめの有利子があります
既に対象が厳選された枠の少ない返済不要な給付型の奨学金はあります
これってその枠に入れない人が利用する返済義務のある「貸与型」を使った人達の話だからね
一般常識を知らん奴ほど、アニメや漫画、ドラマのイメージで、”奨学金”=タダだと思ってる
平和なわけねーだろ
大学ってのは私立でも国の金が入ってるわけ
大学出ておいて無職ってのはありえない
奨学金なんか端金は踏み倒してもいいから働いて納税して子供作るべき
こんなアホばかりだから日本は衰退するんや
税金にきまっとるやん
>私立高校の授業料を実質的に無償化するため、高校の授業料を補助する「就学支援金制度」を拡充する経費約4248億円を計上した。
そもそも人を育てるのをビジネス扱いしてるのがおかしい
大学の半分以上を占めるFランを消せばいいだけの話
普通に連帯保証人とか書くから信用ゼロではないやろ
具体的にどんな職業なの?そんなに数多いなら教えて
じゃあ利子だけでやってけないっていうデータみせてもらえます?
全国各地に腐る程借りるやつがいて、収益あげれられるのに足りないとは?
Fランを潰しても、新たなFランが生まれるだけだが?
横だが塾にしても保育園にしてもビジネスだからな
育てるのを無料だと勘違いするのはアホ
横だが俺有利子で借りてるけど
利子率ゴミ、ないに等しい金額やぞ
こんなんで奨学金の事務職員とかの給料賄えるわけ無いやん
それは同意だが、借りた奨学金を返さなくていい理由にはならん
もう私立じゃねぇじゃんそれw
奨学金をチャラにしてやっても一生底辺だろ・・・ とっとと破産しろや・・・
だから制度を無くすべき
金ないなら諦めさせる社会にするべき
大学行って勉強した結果たどり着くのがそこかよww
バカなの?
恥ずかしいのはお前だ
誰とも知らねえ何者でもねえガキに金貸すぐらいならもっと確実で儲かる投資対象ゴロゴロあるんだよ
それをわざわざ学生に割り当ててる意味を考えろ
あえて商売とするとしてもお前なんかは客じゃねえ、すっこんでろ
制度撤廃したら借金に困る人も無くなるけど代わりに大学に行けなくなると思うんだ
簡単に言うなw
農業を自由に出来ると思ってるのか?www
土地を無料で貰えるとでも?www
跡取りいないからといって、他人が跡取りになれるとでも?www
無料なら俺も大学院行きたかったんだけど。
奨学金払い終えた俺がなんで大学院行ってるやつの学費立て替えなきゃならんの。
56したくなってきた。
それなら高校だって行かなくていいし、行くにしろ私立じゃなくて公立にすりゃいいじゃんって話だからなぁ
それが自然なんだよw
そのおかげで高卒の仕事が増えるだろ?
法学政治学経済学のやることは現体制への提言とか批判
大学出てやることがっていうかこういう活動をやることこそ意義がある
まあ高卒には縁のない話や
それが資本主義社会
嫌なら共産主義社会めざせばいい
だからそういう社会が自然で正しいってことだろ?
そのために給付型以外の奨学金は廃止にするべき
低学力のやつは席数的に大学生になれなくなるよう、大学の数を絞るってことだぞ
これが今の日本な
年金制度の規模縮小版やな。この規模で踏み倒そうとして破綻寸前なら年金制度なんてやはり無理やな笑
大学無償化してる国は共産主義だったってこと?
そこで諦めずに返済義務のある借金である貸与型の説明を受けて借りたんだから返せで終了
知的労働をしたいなら勉強して返済不要な奨学金を受けろよ
頭が悪いのに肉体労働は嫌だ知的労働させろ、とかそれこそアホだろ
まあ学部関係ない仕事でも大卒求めてる時点でもうそういうことよな
本当は多分無意味な大卒募集を禁じればいいんだろうけどね
社会に出てない学生に説明するのがそもそも間違い
1円の重みなんてわからんし、将来に稼げるようになるかもわからない
そんな状況で説明したよね?じゃダメだろ?
借金ってそもそも返済可能な人だけに貸すために収入の3倍までしかダメなのが基本なんだから
偏見で草 大手でもなければ高卒でも就職出来るのに。大卒にこだわってる企業なんて今はもう少ないやろ。人柄採用の時代ぞ
金あげる側の立場になってみればいいのに
借金踏み倒すほうが人でなしだろw
低賃金でしか就職できないなら、借金なんぞするな無能がw
社会に出てない学生に説明するのがそもそも間違い
1円の重みなんてわからんし、将来に稼げるようになるかもわからない
そんな状況で説明したよね?じゃダメだろ?
借金ってそもそも返済可能な人だけに貸すために収入の3倍までしかダメなのが基本なんだから
社会経験のない大学院生にそれは酷というものだ
まあ高卒とまともに議論できるとは思ってないけど
俺は知的労働がしたかったから大学を出たし
子供にもそうさせたいから大学に行く金は用意する
そんだけの話。奨学金とかはしらん。高卒で働くってことに意見しただけ
昔の話な?
それはw
おじいちゃん学歴フィルターとか知ってる?
それをするためにもまずは奨学金という名の学生ローンを潰すのは正しい
ただの今の日本社会の現状だよ 人柄採用なんてありえん
学歴職歴資格 スペックで判断し偏見してるのは日本社会側
数年後には嫌でも社会人だろ
数年後のことくらい想像しろよ
だからそれが自然
俺は払ってきたから、怒る。
生活を切詰めながら、ちゃんと返済した。
成績の良い学生なら割引したり、無償にしてもいいが、Fラン、国立以外とかは問題外。
借金を踏み倒すくらいなら、引きこもってナマポでも受けとけ。
自然で正しくはないから少子化が加速してる
公金ちゅーちゅー
貼ってある動画でもパリピー勢が大学で勉強放り出して
人生の夏休みを満喫してますって紹介されてるからなw
落ちるほどのレベルなんてないでしょw
日本人の悪いメンタリティだな
他人が得するのが許せない
会社と勘違いしてるのか?
学歴フィルターは現在もあるの? 日本労働組合総連合会の就職差別に関する調査2023によると、就活中に「学歴フィルター」を感じたことが「ある」と答えた人は、全体だと40.4%、4年制大学・大学院の卒業者だと43.9%を占めます。
40%しかないし、学歴重視するのはIT系などや。お前が理系だということは分かったw
これ
それは意味が通らん
高卒でも何不自由なく子供育てれる社会にすることが少子化を無くす一歩だろ?
自然な世の中になるからこそ、高卒が当たり前となり、子供は育てやすくなる
通報した
潰すのは賛成だけど、その前に債務者から金を回収しないとw
うーむ大卒とは思えないほど頭悪いな…
文明の成熟とか全否定だよねそれ
でもそうじゃない方向に進めてるのが現政権だし
あのなー?
学歴フィルターなんてもんは知らされないからわからんのよ?
書類とかで落とされるだけだからね?
落ちた理由が学歴とは思いにくいわけよ
例の子ども焼き殺した学生のFラン、偏差値35だってな。理系なのに。二次方程式はおろか分数もできないんじゃね?こんな学生を社会に放つ無責任な大学とか潰さないと。
言うて現政権でも何人以上生んだら奨学金チャラとか検討してなかった?
俺はそれにワンチャンかけて一括返済してないんやけど
つまり記事とはなんの関係もない持論を得意げに語ってた訳か
大学を出てもこの程度の知能じゃなぁ
運営にも金が必要。そいつに貸す金を株に入れてた方が儲かる。
40%もあったら十分偏見に満ちた社会じゃん
国民の大多数が高卒だぞ
IT系って学歴重視するん?
だったらなおさらF欄でもいいから大学でとくべきやな
SEはまだ大手転職の可能性がある仕事やからな
コイツがいるPOSSEを調べたらいいよ
知らされてないから"存在自体もわからないもの"を知ってる?とか聞いてくるのおもろいやん。センスあるね!
都市伝説系実況動画とか見てそうや。おすすめの投稿者教えてくれや
この時点でもうおかしいのよ日本社会はw
変換不要ってお前まずちゃんと文字入力しろよw
学歴に自信がない人にとっては残念ですが、学歴フィルターは実在していて、企業が設ける基準に満たないと選考落ちになる可能性があります。
特に即戦力のエンジニアを募集している大手では、エンジニア採用で学歴フィルターを設けている企業が少なくありません。
エンジニア採用においては、募集要項に「情報系の学部や学科で大学院を卒業見込みでないと書類選考を通過できない」などと書かれているケースが多いですが、明記されていなくても学歴フィルターが機能していることもあります。
だそうですわ。
知らされなくても採用担当とかが認知させてるだろ?www
まじでお前はおじいちゃんなのなwww
逃げ切り世代は楽でいいね!
データ見ろよwww
平均年収は昔に比べれば減ってるしボリュームゾーンは更に減ってるぞw
公的機関やぞ???
>高卒でも何不自由なく子供育てれる社会にすることが少子化を無くす一歩
間違い
裕福は子沢山、貧乏は子供少なくしないといけない
逆だと奴隷社会の出来上がりだよ
へー情報系の学部出てることってのはたまに見るけど必須事項ではないと思うなあ
業界経験次第やろ。高学歴より専門学校卒の方が強い業界やし
そんなんより銀行とかマスコミの方がキツそう。まあ俺は大卒だから気にしたことないけど
あのなー
社会は色々な職種によって成り立ってんだよ?
あと、大卒が採用条件になってるとこはそう書いてあって学歴フィルターとは違うものなんだが
そもそも高卒レベルにも達してないやつがFラン行くよりええやろ
うるせえゴキ
踏み倒すぞ
逃げ切り世代はまじで羨ましいよな。Z世代は大変だな。ワイらゆとり世代も昔はバカにされとったから気持ちはわかるわ
それこの話と関係なくね
公的機関だから、踏み倒すのもナマポでも出所同じやぞナマポの方が俺達の税負担多いやろ
俺も辛い思いして返したが少子化何とかしないと俺達の年金きつくなるだけやぞ、感情より利益優先や
GPA3.97以上は学費と教材と寮費無料だった
学校のランクにもよるけど
考え無しに学生ローンを借りよう
借金返せないから踏み倒させて
う~んアホでしょ
いやいや大学行くレベルなんだから高い給料の所に就職するもんじゃないのか
そのレベルじゃない大学なら行かなくてもいいと思うしな
体を売ってホストクラブの売掛金を返済してるマ〇コがマトモに見えてくる不思議
いや大卒が採用条件でも高卒と書くところは腐る程ある
採用やってたことあるけど
ざっくりマーチ未満は落としてたな
応募者多すぎて見るのだるいし
すいません
ぶーちゃんを焼き豚にするので許して下さい
だからその大卒だろうが給料に繋がらない社会なのが問題なんだろ?
それは大卒の価値が当たり前となって下がってるから
一昔前の高卒が今の大卒なわけよ?
だからおかしなことが起きてる
ただ返さないのは帳消しとは言わない。
踏み倒し、ネコババ、ジャイアン
だよ
そんな企業があればただのバカだな
採用条件に書いて問題ないものなら普通企業は書く
余計なコストは省きたいからな
何でお前はすぐに論点を逸らすの?
生やしてる草も劣勢を誤魔化してるようにしか見えんわ…
業種や地方による
就職自体厳しいは言い過ぎ
自動車免許に例えると昔の普通免許と今の普通免許くらい違う
んな事はない。
高専で即戦力行ける方が使えるわ
いやそれはあるよ
経験者しか取らないくせに未経験者歓迎と書いてるようなもん
たまにおもろい経歴のやつおるからね
???
じゃあどう関係しているのか説明してみてよ
人材が来ないから、高卒と書いて枠広げてるんだよw
んで枠広げてるくせによほど面白い高卒じゃない限り、大卒以外はやっぱり気に入らないから落とすんだよ
大学の価値は下がってる
スカラーシップだけで予算二兆円!!!
借りた金すら返済する能力の無い人間に投資する理由が無い
その分を他へ投資した方が世の中のためになる
今の高卒なんて中卒みたいな扱いだぞ
と思うじゃんか?
実際は厳しいわけよ
手取り20万ぐらいで収入があがらないのに更にここから削られるわけだw
んで結婚とかも出来ずに少子化につながるといった感じな
新左翼のセクトに入っただけだから
だからそれが当たり前なんだよ
現状は貸した金を返せる保証がないのに貸してるから歪みがおきてる
なんぼほど稼ぐ気なんか知らんけど
それ結婚とかする気ないやろ
毎月1、2万とられるのは当然きついよ
こんな風に育てた親がゴミなのかな
地方都市に住むと手取り13-15万とかやぞ
総務省統計局公表の一般的な新卒の生活費は家賃を除いて十三万なんだけど、どう思う?
多分都会に住んでるんじゃね?
ええやん別に
普通は本人返せなかったら連帯保証人まで行くし
そもそも若者自体減ってるから借りるやつも頭打ちは見えてるやんw
それが自然の摂理だよ
優秀なやつじゃないとDNAは残せない
3人産んだら第一子が扶養から抜けてなければ対象校でのみ無償化と言うクソ制度な
多少でも高卒とる気がある企業なら、まぁ?
※608
無駄なコストだけかけてどうするんかね
公的機関だから普通に残るやろ
日本以外全ての先進国で無利子奨学金や返済不要奨学金あるから
返済不要は学費の半分くらいやけどな
それはないw
稼げる収入なんて高校生じゃ実感わかないからw
そもそも今じゃアルバイトすら禁止されてるのが現状な?
大企業からの税金?
今国がそういう方向に舵きってるからね 優秀な日本人以外は移民で賄う社会の到来さ
嫌でも返せる
なお、日本語と日本円がクソすぎて移民も来ない模様
そんな時代じゃないんだよおじいちゃん
>借金ある間は結婚できない家の審査でも落ちる
3~400万(年利最高3%)すら返せない奴が、結婚したり住宅ローンを返せるとでも思ってんの?
それに奨学金を返済している最中でも、結婚もできるし住宅ローンも組めるぞ?
若者は減ってるのに借りるやつは増えまくってる矛盾な
クソ低利子だから経済学的には正しい行動なんだけどね
一括返済したやつとかほんまに大学出たんかと言いたくなるレベル
今新聞奨学生やってる子達に失礼よ
審査の厳しい給付型の枠に入れない時点で特に優秀ではないってことだからな
凡人が借金して無理して大学に行ってもろくなことにならん
つまり無限に子供作り続ければ実質全員タダになるのでは?
いや親の年収見られますやんあれ
日々、クルド人は増え続けているぞ
底辺増えてるからね
それも10年20年後には頭打ちっしょ
最近のガキの減り方えぐいやん
給付型奨学金受けとれるように人の何倍も勉強したり、高卒で働いて金溜めてから大学入るルートもある。
絶対に借りなきゃ教師になれないわけじゃない。
18歳が成人となってる以上、世の中不平等なことをそれまでに理解して行動しないといけないんだよ。
正直2ヶ国語操れるだけでもかなり優秀よね
つまり、優秀じゃないであろう多くの移民は単純労働ぐらいにしか使えなくて、介護とか無理やろと思うんだが
いやそういう話じゃなく枠自体があまりにも少ないし、そもそも新聞自体が終わってきてるって話な
なるほど
国立に絞って日本国民に投資してくれるなら
でも、奨学金返せないからチャラにしろはヤバい
借金返せないから踏み倒すってことだからね
借りたなら返せ
遊ぶ為に与えた金じゃないぞ
余計に金払うことになるが、連帯保証人立てられない人に対して、保証する会社がある。
人手不足なんじゃなく条件悪過ぎて人が来ないだけじゃね
それも信用を金で買ってるから結局ゼロじゃなくね
2年後そこは更地になってたけど ああいう体質なんとかしないと人は来ないだろうね
条件が悪いっていうのが選り好みしているってことや。外国人はその条件でも就労してるやん
マジやんけww
でも日本の法律じゃ返せないやつに貸した側にも責任あるからね
きちんと借金には限度額決まってるし、そういうのを無視して借金させてる奨学金はやばいよ
親の金じゃん
外国人にとっては条件がいいってだけだろ
それも今変わってきてるけどな
いずれにせよ悪い条件であることには変わりない
無償化して全員大学行くようになったらそれこそ少子化になりそうだけどね。
4年間か6年間出産が後ろ倒しになるってことだから。
それな
外国人にとってはかなりの好待遇ってことを無視してる
それって戦争体験者の老人が俺らだけ損って言い出したら応じるってこと?
都合の良い奴隷不足なだけだからね
Fラン薬学部でも奨学金借りてる奴結構いるらしくて、そういう人たちって何人が借金だけ背負うことになったんだろうって気になった
実際、戦傷病者戦没者遺族等援護法があるから応じてる。戦争体験者とその遺族が損しないようになってる
日本の法律じゃ貸す側にも責任があるのにそれを無視して貸す奨学金はやばいんだぞ
大卒になるために親や学生が多額の借金を負うから少子化に綱ばってるとか考えないのかね
高卒で働け
人が死んでんだから損はしれるだろw
金はいらんからお前らも兵役につけと言われたら従うのかってこと
過去の時代のやつが損してるとか言い出したらきりがない
貧乏人が平等に金持ちと同じ権利を得られるわけないだろ
マジで舐めすぎ
奨学金運営側が信用ゼロの人のために用意してる救済制度なんだから、それ使ってる=本来の信用はゼロでしょ。
そのために奨学金を潰すことは重要
教育の権利だろ?
何で平等にできないの?
経済が上向いていれば文句は少なくなるんだろうけど
保証会社なんか山ほどあるが何かあったら保証会社が責任を負うという契約な以上、信用はある
じゃなきゃ完璧な営利企業の不動産屋とかが保証人ゼロの底辺に家貸すわけないでしょ
逃げ切り世代はいいよな
羨ましいよなー
医学部行かせろとか海外留学させろって言ってるわけじゃないからなあ
まあそういう考えだと先進国から脱落するわな
有能なやつがそんな魅力ない国いてもしゃーないし
世代ガチャ大当たりだよな
体験してみてわかることもあるやん
お前だって納得して労働契約結んだのに仕事サボったりしてるやん
金持ちは何人と結婚してもいい
優秀な人はたくさんいい子供を残すべき
逆に貧困層は子供を作るべきではない
普通ならブン殴られるか下手すりゃ沈められるで?
相手が反社じゃないからって調子に乗り過ぎでない?
常識て大学通うのに必要無いのん?
そうやって貧困層がいなくなれば高所得者層がどうやって儲けるんだよ
日本の大学は入学時が学力のピークな問題がある。
そのうえで入学にも学力がいらない大学も数多くある。
全員が大学に入ったら国全体の学力があがるかどうか大いに疑問。
一方で全員が大学に入ると、高卒で就職した人達の労働力と納税額を失うし、女子に関しては出産年齢か4年か6年遅れるので少子化が加速する可能性すらある。
横領とかされたら困るからな
自分で働いて儲ければいいやん
借金なのは最初からわかってるんだから返す気ないなら借りるなと
低レベルの大学なら、学生に奨学金を借りないようにアナウンスするだろうし、返せる人間になるように教育したり就職の世話をきちんとするようになるかもしれない。
途中退学や留年するようなのは利子付に切り替えで
生まれる時期間違えたな
やりますねぇ
高校無償化までは良しとしても大学はないわ私学死ぬじゃんそんなの
この子自身が奨学金を借りてるかどうかすらも分からないってのに…
この運動そのものを邪魔しようってのが他人足を引っ張る日本人らしい行動で笑っちゃう
大学無償化は無理だが、奨学金という名の学生ローンという糞制度を潰すことは出来る
日本じゃ返済出来る保証がないような人に金を貸すことは出来ないはずなのに奨学金は何故か許されてる
奨学金を潰せば、大学当たり前って社会ではなくなり、質の悪い人気のない大学も消える
奨学金で悩む人もいなくなり、素晴らしい社会になるぞ
後は給付型の本物の奨学金の枠を増やせばいい
それに若いうちにマイナスからスタートなんて少子化の原因だと思うし。
きっちり返して筋を通してから活動開始したらもっと良い賛同者増えるよ
普通に赤字なんすよね
本来は給付型だけでもいいのに、貸与型が求められてる声に応えただけ
いざ返す算段になって踏み倒すとか、どれだけ貸すとき説明したと思ってるんだ
金持ちは私大に行き平民は奨学金で国立かエッセンシャルワーカーに付けばいい
上がしっかりしないと民度までどんどん腐っていく一方や
全国民が反面教師で便利な奴隷になれるなら苦労しないわな 明らかに間違ってるんよ
シリコンバレーなんか卒業⇒起業=借金でもっと悲惨だよ
22までに子供産んでるやつほとんどおらんけどな、その後借金まみれより子供産みやすいやろ
税金で成り立ってるとか言う無知な人もいたけど実際は利権ビジネスで多額の利権を得ている糞機関ですw
50億の利益を給付型に変えるだけで何人が救われるやらなw
1人600万だとして83000人かな?大学生の何割だろうね?
もちろんこの試算の理屈自体はおかしいがそれだけ利益を得てはいけないはずの機関が利益を得まくってるんだからおかしいんだよ
じゃあなんでソーシャルボンドなんて発行したんだろねえ
その世代だけ病人が多い訳じゃないよね
もっと視野を広くして物事を見たほうが良いよ
調べてから言え
そんな道理もわからない奴に社会に出てこられても迷惑なんだが
腐ってるから以外に何かある?
踏み倒しって方が正確
返さないやつのせいで財源確保できないからだよ
だから金利が低いじゃないか
50億ぐらいの黒字って言ってんだろ?
高校生に貸すローンと社会人に貸すローンを一緒にするなよ
高校生に貸すローンと社会人に貸すローンを一緒にするなよ
中卒高卒メインに戻せ
たったこの程度を返せない無能になったのは自分の責任でしかないわ
50億の尺度を大きく見過ぎ
返せない無能が必ず出ることを知りつつも多額の利益を得ながら貸す機関のが問題あるけどな
だから毎年のように50億の「利益」がでてんだよw
547人しかいない企業だぞ?わかってんのか?
はちまは何言ってんだ?
馬鹿馬鹿しい
無償化はだめ
でも奨学金ビジネスは潰すべき
健全な社会につながる
高卒も大卒も卒業してすぐ産むわけじゃない。
(ちなみに22まで)
高卒の初産年齢は26歳で、大卒は30歳。
ちなみに26-30の4年間で15万人くらい産まれてるからここに影響する。
あれだけ説明されて奨学金ビジネスw世の中の借金全てが違法になるなw
金を貸してあげた上に若者の自由や将来を奪う悪者扱いされたらやってられないだろ
利益50億出てるからやめられんよw
儲けまくってるわけだからなw
給付型以外の奨学金制度が廃止されれば日本社会はよくなるよ?
説明しようが相手は未成年の高校生だからな?
国の法律を考えろ
奨学金だって社会人に貸してるだろ
あのな?
説明相手が高校生ってこと考えろよ?
「偏差値40台のFランの底辺バカ高校」も行く意味無くね?
中卒とほぼ同じ底辺バカ高校卒なんて底辺職にしか就けないんだし、高校行く意味無いだろ
いや18歳は成人だけど。
大学で学ぶ事なんて社会でほとんど使い物にならないけど、金借りてでも行く事にしたんだろ?
なら返さないとな
別に利益出てもいいだろ
無利益でやれって言うほうが不健全だろ
無能が借りなきゃいいだけじゃん。自分が馬鹿かも判別できないとかチンパンすぎだろ
就職できる歳で何言ってるんだ?
だから?高卒は親に就職の書類でも書いて貰うのか?自分で責任取る歳なんだわ
自分が未熟だと思うなら金借りるなよ
都合がいい時だけ大人と子供使い分けてるんじゃねーよ
納得した上で借りる事にしたんだよな?なのに帳消しにしろって?
本気で言ってんのか?
金出せる家庭の分も税金からよこせってことか?
あのな?
借金ってのはしっかり収入があるやつにしかそもそも貸せないのよ?
収入もわからない、しかも未成年の高校生に金を貸すってのがそもそも法律違反なのよ?
わかってる?
高校生にもなってお金を借りることが理解できないような知能なら大学なんて行っても意味ないだろ
何が違うんだ?
今の時代は大学が絶対的な時代なので借りてまでして行かなきゃいけない
高卒は昔の中卒と思うべき
奨学金を無償にすると少子化対策に有効だと考えた理由を教えてくれ
あのなー?
国の機関が利益得たらだめでしょw
しかも利権機関だぞ?
こんな美味しいビジネス、誰もがやりたがるのにw
そもそも存在が許されてる大義名分が学生を救うことが目的なんだから利益があるのはおかしいのよ
しらんがな
だからね?
お金を貸すことが出来るのは基本的に成人の収入がある人だけなんよ?
高校生は未成年であり、収入もない、社会経験もない
そんなまっさらなやつには理解させようがないのよ
逃げ切り食い潰し世代の人間か?
流石っす!
借りる時は完全に未成年なんだが?
就職できるからといって働いてるわけではないよね?
18歳って今じゃ成人年齢ということを忘れている人がいるな
そもそも親の同意があれば成人じゃなくても借金は認められる
そして収入については貸す方のリスクの話だぞ
返済が大変と言ってもろくな担保も無いのに利子も低く返済額も月々2〜3万程度がほとんど
博士まで合計1,200万借りて返済し切った自分としてはちょっと信じられない
そもそも大学や大学院は金貯めてからも入学できるし、能力が高ければ給付金貰って進学もできるからね
なら借りなければいいだけなのでは
無利益で組織運営が立ち行かなくなるより全然健全だろ
だいたい独立行政法人だから無利益で奉仕しろなんて聞いたことないわ
だから借りてまでして大学に行く制度を潰すべきだと思う
金あるやつか給付型以外しか大学進学出来ない社会のが健全
奨学金のせいで大学が当たり前になってるし、高卒に人権がないレベル
しかも、今の子供は50%が借りてる意味がわからん状況
潰したほうがいい
利益あげすぎなんだよw
美味しいビジネスなんだから糞なんだろ?
まあ、お前は偉いし、運も実力もあったんだろう
在学中に遊ばなくてもきついパターンなんて腐る程ある
お前は素晴らしいが、世の中の大半はお前みたいな素晴らしい人間じゃないんだよ
逆だよ。
奨学金ないと大学行けない人が多いなら、いっそ廃止して高卒をマジョリティにするほうが少子化には効く。
(高卒のほうが大卒より結婚も出産も早い)
そうだよ?
だけどあまりにも色んな面で歪みが出てきて、奨学金そのものを給付型だけにするべきだと思われる
ローンは組めないのが当たり前
能力ないなら進学出来ないのが当たり前
それが健全なんだよ
これなんだよね
自分もこれをずっと言ってる
働ける歳だろ。働かずに金も払わずに大学行こうなんて馬鹿は自決しとけ
そんな法律ありませんよ?
貸金業法な
大学進学率は成績上位10%くらいまでにしてもっと働き手増やすべき
大卒でないとできないような仕事なんかほとんどないんだし医者ですら戦時中は医学専門学校で賄ってた
まじでそう
これなんだよね
奨学金はこれを助長しまくってて、おまけに大学も進学当たり前にした上に学費あげまくり
色々と腐ってるんだよ
医者や薬剤師になるのなんてどんだけ学費いるんだよってね
文系大学なんて法学部以外とかは存在する価値もないと思うし、大卒じゃなくても出来る仕事を大卒にしかさせないしな
いや、銀行関連と同じく奨学金は貸金業法の対象外やろ
独立行政法人日本学生支援機構法のどこにあるの?
さすがに大学院に入る時の入学金は半額免除にしかならんかったけど
きついパターンなんて仕事をより好みしてるとか資格取ってないだけだよ
現実見てやるべき事をやってなかった奴ほど運という言葉を使って自己正当化するが、将来設計を立てて死に物狂いになってればある程度の形にはなる
金借りてまでやりたかった事ならそれくらい頑張れるだろ
あと、もしその努力が出来ないなら借りなければ良かっただけの事でしかない
借りる事の強要なんてされてないんだから
そこは特別に対象外にしてるが正しいかと
とりあえず健全ではないんだよ奨学金は
学生ローンと名前を変えるべきだし、そもそも廃止するべき
まぁ学費問題は結構デカイからねぇ…
そんな話はしてないだろ。対象外なんだからお前の言う事は全て間違えてるんだよ
銀行法と同じく専用の法律があるからだぞ
割と例外は多い
学生ローンと名前を変えるのは賛成だけどね
借りる事の強要されてないはおかしい
社会がそれを求めてるからね
大学生なんて遊んでるだけだから
特にFランは大学自体不要
有能なら返せるし、実際返してるんだよなぁ
いや間違えてはない
実家の商売の足しにしちゃったり、ギャンブルで溶かしたり
車買ってるやつもいるよね
奨学金返済率が低い、延滞率が高い大学は奨学金制度利用不可にしたらいい。
もしくは大学に連帯保証人の義務を負わせる。
そうすりゃ大学側も誰でも奨学金勧めたりしなくなるし、教育や就職支援もきちんとするだろ。
短絡的だな。自分で理解出来ないから潰した方がいいとか知能指数が低すぎw
だから、銀行で金借りる以下の利息だし、在学中にバイトして先行返済したら笑える程に利息減って元金バンバン減るじゃん。
貸付型の奨学金借りておいて在学中に返済開始してない時点で本人が底の抜けたアホなんだが?
実際に、俺はそうやって本来卒業あと月3万x15年を月3万x8年迄減らせたし、賞与ごとに多く返済する事で、実際には4年で返済終わったけど?
例えば忙しい理系でも夏や冬、春の長期の休みでしっかりバイトしたら在学中にに大きく元金減らして、就職後に負担になんてならねぇよ。
本人が、怠惰で知恵が足りないだけ。
特定の業種が求めてるだけなのを社会が求めてると拡大してないかい?
大卒がやる仕事がしたい(高卒がやる仕事につきたくない)という本人の意思がまずあるわけで、その仕事に就きなさいと誰かに強要されてるわけではないし、その仕事につかないと他に仕事がないわけでもない。
(飲食や福祉、清掃や土木など大卒資格不要な資格はたくさんある。)
さらに付け加えるなら、大学は働いて金を溜めてからも入れるし、たくさん勉強して特待生になれば借りる必要もないんだよ。
大卒正社員で苦しくて返済できないのは遊びに金使いすぎかゴミ企業で就職に失敗してるなだけだろ
いや18歳で利子とかの説明聞いて理解できない奴なんておらんやろ
都合のいい時だけアホのフリすんな
「偏差値40台のFランの底辺バカ高校」も行く意味無くね?
中卒とほぼ同じ底辺バカ高校卒なんて底辺職にしか就けないんだし、高校行く意味無いだろ
正しいと主張する前に、しっかり返してから意見の正当性を主張すべき
その権利があるのは貸してる方だよ
ってなったらこの人ブチキレそうだけどな
でも大体の借金は最後の督促から5年も逃げ隠れしてれば時効を迎えてチャラにできるんだから、それでいけば?
制度いらんと言えばいらないけどな!!
奨学金を返せばその分貸主が金を使う。
大卒の平均月収を遥かに下回る手取り12とか示されても…
だいたい大卒1年目とか住民税も非課税の奴多いだろ
今、嘗ての高偏差値校もF欄落ちしてるし寧ろ支援金は減らせ
今は大学の助教になってて、多分奨学金免除になっていると思うから、そうされてはいかがかと思う
優秀な学生だったら問題ないと思うよ
貸付金利を高くしないといけなくなるから
トータルで見ると進学できない人が増えそう(´・ω・`)
そもそもそいつ大学行く必要ある?
実家で暮らせと思う
前借りさせて、での債務を放棄するガイジ
もちろん
高給の職に就けなかった言い訳かな
国立大学の特に旧帝なら無償化もしくは学費引き下げしていいと思うけどね
近年値上げしすぎてる、昔は50万いかなかった
院進学者をもっと手厚く保護しないと、基礎研究あたりがどんどん弱くなるしね
ああ、早慶とかの私立は知らん
それらの審査に通らない奴は優遇されるだけの価値を示せなかった、要するに能力不足というだけ
義務教育ではないのだから身の丈に合わない教育を過剰に支援する必要はない
なんで借りたんだよ?
馬鹿なの?
それ財源に勝手にやれよバーカ
正直、普通に社会人で稼いでから大学進学する同期が何人も居たので
今の若者だけ無償化とか許せないんだよね、義務教育でない高校無償化も廃止していい
親が離婚した際に高校は学費免除してもらいました。
成績優秀なら大学も免除されるんじゃないのかな?
日本終わったね
どうしても返せないなら身分捨ててホームレスにでもなれよ
住所不定無職で縁もゆかりも無い土地に居れば返済の催促もこなくなるよ
>>こういうと貧困でも独学で東大行けるとか例外的な反論来そうだけど
なに言ってんだコイツ
その為の奨学金だろ
そして優秀なら返済不溶の奨学金だってある
国立なんて元々激安だろ
対話じゃなく対立とかわけわからないこと言ってたり
トー横キッズみたいなのに家を提供するために市役所に居座ってアパート10部屋無理やりださせて勝ち誇ってたり
やってることが迷惑行為のただのわがままを無理やり力づくで通してるだけ
国立だったら良いと思うけど、「◯◯国際大学」とかFランの巣窟みたいなトコが滞納率高いって言うし、そこら辺には出さなくても良いのでは?
大学まで行く頭あるのになんなの?
だから日本から奨学金もらって留学してバイトで金貯めて本命に留学なんて自体が発生する
奨学金商売に騙され続けるただの情弱じゃん
準Fラン卒だけど、30歳までに1000万円貯金するのは割と余裕だったよ、もちろん趣味や人付き合いは犠牲にせずね。
金ないって言ってる実家の弟は俺より収入上だけど、月に20万近く遊んでる。本人曰く必要経費や自己投資らしいがw
共産党系の学生が弱者を煽るデモをやるのは「職業政治家」の登竜門で、今も変わらないな。
ケケ中平蔵 「弱者は死ね!」
石原慎太郎 「津波は天罰!
尾身茂 「コロナだから外出禁止! 死ね!」
岩本さん 「借金踏み倒させろ!」 ← New!
ケケ中 「弱者は死ね!」 慎太郎 「津波は天罰!」 尾身茂 「コロナだから外出禁止! 家で死ね!」
岩本さん 「借金踏み倒させろ!」 ← New!
日本学生機構の奨学金がお買い得であることを利用している側だが、徳政令を騒いでるのは、
共産党系の議員を目指してるんだろうな・・・www
1980年代から比べたら10倍以上。
給料がギリギリの貧乏なのに消費税や年金、保険の負担も倍なんだから今の学生や新社会人は生きるのに本当に必死だよ。90年代以降はほとんどの企業が大卒しか採用しなくなった。高卒では職種が極端に限られるので、そういうリスクを負うくらいなら大学に行く方が圧倒的にマシな時代。
しかし一般家庭の所得がどんどん低くなってるから、親に頼れず大学行くのに借金をせざるをえない人は多い。
奨学金の免除というより学費を減らす方向が1番いいと思う。
学費の個人負担の比率を下げたほうがいい。国会議員の無駄な給料や無駄な経費を学費の補助に回せたらベスト。
シンプルにその金を捻出するのに増税必須だから社会人にのしかかってくるんだよね
自分の子どもでもない知らないヤツがFラン大学で遊びたいから金くれって言ってるようなもんだぞ
はいどうぞって金払うか?
またNPOかよ…
なんだ、またそっち系か
あたおかが出てくると大抵そっち系だな
釣り下手くそすぎて草
奨学金帳消しなんて国債発行すれば簡単にできる
財政破綻なんてのは財務省がばら撒いた悪質なデマ
なぜザイム真理教にコロっと騙されるのか?