• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




イラストレーターの岸田メル先生、「ャマト運输」からお知らせが届く



「ャマト運输
お荷物お届かないのお知らせ

ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。ただいま、お客様の荷物の情報が欠落していただきしたので、荷物が正常に配達しておりません。情報を確認してから、配達が再開していただきます。」

















この記事への反応



日本語の難易度がそのままセキュリティになってるの好き

こういうの見ると、日本語が外国人にとって難しい言語で良かったと思う。

むしろなんでこういうのをやろうとする外国の犯罪者はネイティブの日本人を監修に雇わないのだろう?


微笑ましい詐欺メール…

こう見ると日本語って難しいんだなって再認識するよね。
接続詞もそうだけど、丁寧語だけでおかしいって分かるの凄い。


私こんなんきたら読まずに再配達押しちゃう。教えてくれてありがとう。

日本語が難しすぎるおかげで詐欺の成功率を下げているフシがあるとか見てちょっと面白かった

これ今は笑えるけど、AIがドンドン賢くなってるから、
ぱっと見全く不自然じゃなくなる日はそう遠くないだろうな。
もう1年後には分かりやすい詐欺のお知らせは減ってるのかも


頑張って通じる程度の日本語の文章書けててエライ

怪レい日本語なのもそうだけど、月日の書き方も日/月になってるのがまた詰めが甘い
コレってイラクの三馬鹿の時もあったっけな


日本語が世界トップレベルで習得困難な言語で良かったと思える詐欺メールwww








こういうのもAIで整えられてしまうんだろうな





B0CSJWN88G
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2024-03-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CW1F9QPY
芥見下々(著)(2024-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:02▼返信
あと迷惑メールの差出人が「.cn」とか間抜けすぎないかと
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:02▼返信
シナカスwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:03▼返信
な~に大規模自然言語処理のAIですぐに馴染んだ日本語の詐欺メールが来る時代がそこに来ている
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:04▼返信
今は笑ってられるけどそのうちAIが見分け付かない文章送ってきそうで怖い
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:04▼返信
ここから更に方言でよそ者や異物を区別するんやでー
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:04▼返信
ツイート主がよくわかってなさそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:04▼返信
いつかチャイナ無き世界がおとずれますように
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:04▼返信
大半はガバガバメアドだけどたまに本物のメアドに偽装してくるのもいる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:04▼返信
記事タイトルに草
自虐かよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:05▼返信
中国人最低だな…😠
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:06▼返信
ゴキちゃん並の日本語
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:06▼返信
シナカスはこれだからな
一方でアメカスも日本語が市場の参入障壁になっていて不平等だからと公用語を英語にするよう圧力を掛けた
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:06▼返信
「情報を確認してから、配達が再開していただきます」の時点で日本語がおかしいw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:07▼返信
ヤマト郵便て何だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:07▼返信
詐欺グループ「日本人を一人入れればいいのでは?」
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:07▼返信
笑ってられるのも今だけだろ
そのうち見抜けなくなる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:08▼返信
#ヤマト郵便とかわざわざタグ切ってるバイトもなかなかだけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:08▼返信
メールサーバーのIP調べれば99%中国(か香港)から来てるから
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:08▼返信
最終的に金を払うバカだけ引っかければいいんだからこのクオリティでいいんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:09▼返信
句読点があるのも地味に擬態が難しいらしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:09▼返信
クロネコヤマトは運輸なのよなぁ…郵便は日本郵政だけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:11▼返信
みゃおみゃおって日本人に擬態したインプゾンビだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:12▼返信
お前らがレクチャーしたらどんどん完璧になるやろ
アホか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:12▼返信
わざと変な日本語まぜて情報集めてるって話もあるからなんとも
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:13▼返信
※25
ポストした時点でカモ候補なんだよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:13▼返信
日本人が指摘しまくったところで詐欺グループは全く理解出来てないから一生おかしいままだぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:14▼返信
グループに日本人が入ったらすぐに解決されそうだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:15▼返信
日本語普通に上手いやつもたまに見かけるので、日本語の拙さだけで判断してると痛い目を見るぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:16▼返信
※28
いや、どうだろう…わざわざ海外の詐欺グループのために有能株として働くと思うか?
有能と無能のバランスは絶対に取るから日本人メンバーにおちょくられて終わり
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:16▼返信
こういうのもうすぐAIで判別不可能なレベルに精度上がるんでないの。
多分受け答えとかも完璧にやってくるでしょ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:16▼返信
でも日本人にとって外国語が難しいのも何十年と変わってないよね
33.投稿日:2024年03月10日 17:17▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:17▼返信
やっぱりおかしい漢字があちこちある

あれって中国の漢字だろ 中国の漢字は、日本の漢字と全然違うからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:18▼返信
これ犯人は絶対に支那人wwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:19▼返信
gmailだとこういうの自動的に迷惑メールフォルダに入るじゃん
迷惑メールもAIに判定してもらっておけば人力で判別する必要ないんじゃないの
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:19▼返信
AIもAIで万能じゃないからな
日本語に強いAIを使わなきゃまずやらかす
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:19▼返信
ここにもたまに日本語不自由なの湧くしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:20▼返信
海外の詐欺グループだと中国語と日本語の違いすら分からん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:20▼返信
お荷物お届かないのお知らせ ←届かないの←支那人の癖
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:21▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:21▼返信
実際助詞の違和感とか育ってないと無理だよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:21▼返信
>>38
おまえだよ!朝鮮ジンwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:21▼返信
中国人詐欺グループのせいでメールが使い物にならんからはよ地上から消えてくれんかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:24▼返信
メール本文はごまかせても送信経路で自動的に追加されるヘッダの改竄までは無理だから
ヤマト運輸なのに海外サーバーから発送されてるやつとか弾いていくだけだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:24▼返信
>>1
日本猿は戦争犯罪者の子孫
騙される方にも問題がある
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:24▼返信
>>42
朝鮮学校の生徒は日本語読み書き喋り日本人と全く変らなく優秀だぞ
授業の一貫で工作活動日本の悪口書き込んでる噂あるよなwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:25▼返信
この手の「見た瞬間わかるフィッシングメール」は
見てもわからないフィッシングメールへの警戒心を下げるために
意図的に配信してるんだけどね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:25▼返信
AIによる機械翻訳が発達するといきなり被害倍増しそうだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:25▼返信
このハードルは生成AIで簡単に乗り越えられるから
これからの大問題だって言われてんだけど?
音声も同じ 日本語の発音が滑らかになってヤバいと言われてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:26▼返信
見抜けなくなるも何もそういうメールが怪しいのはわかるだろ
ガイジかよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:27▼返信
定期的にこの手のメール来るけど心当たりがあったとしても直接サイトで確かめるのが普通だと思うんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:27▼返信
日本人でも日本語は難解
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:28▼返信
ここの、おゴキブリもキモい話しの、する
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:29▼返信
情報が欠落してるならそもそも発送出来ないんじゃ
発送後に欠落したなら社内で問い合わせるよね普通
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:29▼返信
日本人にもたくさん詐欺師が居るけど
効率悪いからやらないんだろうね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:30▼返信
生成AIの悪用でフィッシングメールの被害が深刻になるって懸念もあったのに精度は相変わらずか
バカじゃないのになんでそこで間違えるのAIくん?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:32▼返信
本国に存在しない日本語フォントとかいうインスタントセキュリティすき
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:33▼返信
今のAIの自然言語処理を見てると、これはわざとじゃないかと思う
文章をバカにしてるけど、バカにしてるところまで織り込み済みの詐欺や情報収集なんだと思う

詐欺にかかりやすいのは、自分が詐欺を見破ってると思ってるやつなんだよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:35▼返信
>>59
騙されてるふりをして捜査に協力してください
って騙す手口なんか、その典型
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:36▼返信
これでも引っかかるような奴を選ぶためにあえてこうなってる定期
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:36▼返信
はちまのコメ欄でもチャイナとかのコメは一発で分かるよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:38▼返信
頑張って敬語丁寧語使ったら裏目に出たパターン
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:40▼返信
いろいろやりとりしていざ金を振り込んでくださいと言ったところでバレると無駄な時間がかかる
そこで気付かないようなバカを選ぶために最初から怪しくしているだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:43▼返信
今に笑ってられなくなるかも
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:43▼返信
>>16
犯罪者に知恵を授けるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:48▼返信
こういうのホントに注文してた商品が届くタイミングと偶然重なるとヤバい。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:50▼返信
昔からある詐欺はがきとか、「頭悪い奴が考えたんだろうな」って文章だから日本語ネイティブ相手でもわかるっちゃわかる。
69.投稿日:2024年03月10日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:52▼返信
ちなみに豆だが荷物の情報が不足していて届かない場合送り主に戻される
こういう連絡が来ることはない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:52▼返信
これわざと変な日本語で書いてるの知らん奴が他で引っかかるんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:54▼返信
>>71
わざと変な日本語で書いてる?何のために?ww
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:56▼返信
『荷物が届いてますが不在で配達出来ません。このままでは荷物は送り主に返送されます。再配達を希望されるならご連絡ください。』

こんなショートメール来たが、不在票は入ってない。宅配ボックス使わない。そもそも何も頼んでない。
アホやろと思ったわ

でも騙される奴がいるから未だにやってるんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:56▼返信
>>72
変な日本語使ってる国の人間から詐欺るためでは?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:58▼返信
これ系のメールしょっちゅう届くけど必ずメール内容に天安門連発して返信してる
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:59▼返信
だから言ったじゃん
日本語が世界一難しいって
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:00▼返信
>むしろなんでこういうのをやろうとする外国の犯罪者は
>ネイティブの日本人を監修に雇わないのだろう?

英語が母国語の輩にありがちなんだが、奴らは外国語をまともに勉強した経験が無い
つまり無いがゆえに文法やスペリングのミスを犯したことも無い
だから「機械翻訳は不自然かも? 怪しまれるかも?」と疑問に思うことすら無い欠陥人間
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:00▼返信
※72
「あいつらの詐欺メールなんかこんなもんだろwww」ってなって文章まともだと油断しちゃうとかか?
確かにどっちかわからん奴はたまに見かけるな
基本メールは全廃棄で終わるっちゃー終わるんだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:01▼返信
今後はそんな問題もAIで解決!
完璧な日本語でお届けします!
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:01▼返信
なんでわざわざ日本人狙うんだろ
無理してローカル語使うくらいなら英語とか人口多い所を対象にすればいいのに
日本人はバカばっかだから騙しやすいとかマニュアルにあるのかは知らないけどさ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:02▼返信
ャマト
ちょっと感じてんじゃねえよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:02▼返信
そのうち学習してどんどん日本語が自然になっていくから笑えない
昔よく来てたフィッシングメールも同じように謎言語で笑えてたけどここ数年は疑ってかからないとわからないレベルで自然な日本語になってきてる
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:02▼返信
貴様メールよりかは成長してるアル
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:05▼返信
この手の詐欺は中華だからな
分かりやすい
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:07▼返信
EUあたりからも来るけどなんか豆粒みたいな謎フォントだから読めないんだよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:08▼返信
>>75
返信なんてするから余計にメアド広められてんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:13▼返信
自動翻訳の精度上がってきてるのか昔はもっと変な日本語で
騙す気あるのか?ってぐらいだった
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:13▼返信
この程度で騙される奴が多いからだぞ🤣
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:19▼返信
1万件送って1件当たればいいくらいで送ってるらしいぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:20▼返信
もうタイトルからおかしいからな
開くことなくゴミ箱行き
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:20▼返信
なんでわざわざタイトルに「ヤマト郵便」なんてありもしない誤表記使ってんの?
内容見ても誰も使ってないけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:22▼返信
>>16
中華の詐欺グループに雇われる時点で「まことにごめんなさい」な人材しか集わない予感
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:24▼返信
ゴミ民族め
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:26▼返信
生成AIに文章作らせればいいのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:29▼返信
クレカ関係の詐欺メールあまりに多すぎて本当の警告文がきても信じられる自信がない
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:31▼返信
※95
ガチでヤバければ直電してくると思うわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:34▼返信
はちまがtiktokのコメントのヤバさイジりの記事出したが、あのレベルのやつらなら違和感持たんだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:35▼返信
メールでカモを選別してるだけだな
完璧に偽装したメール送ると引っかかった後に色々やっても逃げられるケースが増えるからな
普通の人では引っかからないレベルに引っかかるやつは簡単に金取れる
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:36▼返信
五毛の工作員も即ばれるよねwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:41▼返信
日本語は難しいから外人が書くと意味が繋がらない場合があるからな
敬語の使いかたが殆変で、敬語の割には言葉使いが悪い

でも慌てて良く読まないと騙される人が居るかもな、偶然購入している場合は
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:41▼返信
この感じ…偽メールソムリエの私は中華の連中の仕業だと見た
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:45▼返信
日本語メールは文法も変なフォントもセキュリティにつながるからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:47▼返信
この手のメール毎日届くんだけど引っかかる奴いるから送られてくるんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:48▼返信
AIの進歩はここらで止めるべきかも
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:49▼返信
もうChatGPTに騙されてるバカばっかの状況で何をほざいてるのやら
俺の運営してるブログは半年前から全部AI任せだしコメントも数百件はAIに書かせてるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:50▼返信
※102
あと、敬語やビジネス文書もな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:51▼返信
すぐに流暢な日本語に変わるよ。日本は国民のITリテラシー低くセキュリティもボロボロで有名だから世界で1番狙われていて、皆日本に特化して行く
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:54▼返信
あと ソとンの区別がつかないとか。
ポイソトカード とかwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:56▼返信
>>106
敬語を使いこなすのは、日本人でも難しいとこあるからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:57▼返信
※95
クレカ会社に限った話じゃないが、
”正規”のメールって本文の後にコピーライトがどうしたこうしたって長々と続いたりするじゃん?
あれを一応の判断材料にしてたりする
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:57▼返信
※108
あれには理由があるんだけどな
まあ教えないが
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:05▼返信
この手の迷惑メールは宛先がメアドとか謎数列とかだから
AIがちょっとぐらいどうなろうとすぐわかる
東電の電気料金がどうこうとかこのメール誰宛?って感じ
謎の相手に何の請求してんだよっていう
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:14▼返信
>>46
猿って言葉を覚えた(遺伝学的に本物のw)猿のくせにw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:16▼返信
だから五毛工作は見抜きやすいw
自国の賞賛しかしない源猿だから
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:19▼返信
運の字は頑張ったのに输はダメだったか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:46▼返信
>>5
こんな文章でも脳内で勝手に補完してるから気付かない人が結構いるんや
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:03▼返信
この程度も見抜けないバカじゃないと最後まで騙されてくれないので
あえてこうしてるみたいな説なかった?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:05▼返信
中国人のバカさ加減を世界にアピール
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:42▼返信
>>お荷物お届かないのお知らせ

もう笑うしかない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:45▼返信
しばらくしたらAI翻訳で不自然さが無くなって被害拡大するんだろうな、まったくAIとか・・・
121.投稿日:2024年03月10日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:23▼返信
この手の詐欺メールって後で物笑いのネタにするため受信トレイに残してる。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:25▼返信
あえてこうしてるからだよって言ってもさぁ
ポスター等の「目を引きたいもの」に対しては有効だけど、公式と思わせないといけないような詐欺に関してはそれは逆効果でしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:27▼返信
※121
リンク踏ませるためにやってんのにわざと目立つ必要ないんだわ馬鹿
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:29▼返信
こんなんでも一定数引っ掛かっちゃう間抜けがいるのがなぁ・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:31▼返信
それこそAI判定して弾けよと思うわ。
コメントNGワードをAI判定する暇があるならな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:00▼返信
どこがおかしいとか間違ってるってのを指摘しちゃってどうするよ
詐欺グループに知識を与えてるようなもんなのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:01▼返信
これでもひっかかるやつがいるから詐欺って成り立つんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:21▼返信
会話なら余裕で成り立つのに文章にした途端
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:38▼返信
※121
詐欺だと見抜かれるのに、気を引いたその後どうすんの??
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:58▼返信
頭悪いよなぁw
定型文とかなんとか用意できただろうに
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:09▼返信
こんなのでも騙される奴いるんだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:40▼返信
日本語滅茶苦茶なやつとか自ら詐欺って言ってる様なものだろ
とか思ってたら成程、日本語が難しいのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:44▼返信
>>121
お前の頭の悪さは世界随一だけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 01:22▼返信
なんで某国民って犯罪者の割合が高いのだろう。吸うと邪悪になっちゃう瘴気でも湧いてるの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 01:55▼返信
これって今でも中華がやってんのかね。
流石に進歩無さすぎるからグエンとかが真似してんのかと思ってたわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 02:30▼返信
反日追放
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 06:50▼返信
勝手に欠落してんの草
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 06:58▼返信
ロマンス詐欺に引っかかる人が多いのはそれを逆手に取って外国人だから日本語がうまくない、という設定なんだよな
というか知り合いにも一人いたんだけど会ったこともない外国人相手に本気で恋して何百万もだすとか、考えられんわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 07:56▼返信
ばーかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:55▼返信
AmazonやGoogleの公式メールもこんなんだから見分けがつかない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:01▼返信
別にAIが処理しなくても企業の定型文丸パクリすればいいじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:03▼返信
でも日本語が読めないバカが増えてきてるから詐欺られる奴らもこれから多くなるんだろうな

直近のコメント数ランキング

traq