• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「新ジャニーズ」初のドームイベント チケット1万5000円の強気価格でファン困惑


1710055434403


記事によると



・スマイルアップ(旧ジャニーズ事務所)からマネジメント業務を受け継ぐ「スタート・エンターテイメント」が打ち上げた所属アーティストによるライブイベントが、その価格設定でファンをざわつかせている。これまでの旧ジャニ勢のライブから比べると、倍近くも高くなっているからだ。

・このイベント「WE ARE! Let’S get the party STARTO!!」は、スタート社が2日に特設サイトで詳細を発表した。

・SixTONESやSnow ManからNEWSやSUPER EIGHTといった所属アーティスト12組が出演し、4月10日に東京ドーム、5月29、30日に京セラドーム大阪で開催される。

「昨年は、大みそか恒例のカウントダウンコンサートも中止になったばかりか、多くのタレントが退所・独立していく中で、ファンの中でも動揺が広がっています。一部参加していないグループもありますが、ほぼ一堂に会するという意味では、4月から正式に始動するスタート社の名刺代わりのライブになるとみていいでしょう」と音楽関係者。

・しかし、ネット上では、その価格をめぐってファンの間で混乱が広がっている。ファンクラブ限定イベントではあるが、チケット代が1万5000円と強気の価格設定になっているのだ。

・「これまでの旧ジャニ勢のライブでいえば、およそチケット代は8000~9000円という価格帯で設定されていました。これは、多くの所属タレントが出演するカウントダウンコンサートでも変わりません。それだけにいきなり価格が1・5倍以上に跳ね上がった印象なのです」と先の音楽関係者。そして、こう続ける。


以下、全文を読む

この記事への反応



色んなグループ出演で15000円てかなり良心的だよ。ADOちゃんの国立はS席3万円だったし、BE Firstは アリーナ席を除いて全席15000円だったわ。

高くねーだろ

ジャニオタなんて
いくらむしり取ったって構わんでしょ


そんなものじゃないか?
メジャーなアーティストなら平均的な価格。


フェスなら強気ってほどの価格でもないけど

今どこもかしこも高いからなあ





騒動あってもファンクラブ抜けないレベルの筋金入りファンならこのぐらい出すだろうって判断なんだろうか
まあチケット相場かなり上がってるしな


B0CW7T7WMF
藤本タツキ(著)(2024-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません






B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9









コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:02▼返信
安いから買うようなもんじゃないだろ
買いなさい
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:02▼返信
これがパヨク主導になったジャニーズ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:02▼返信
ファイナル・エンターテイメントに変えろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:03▼返信



ぼったくっ天堂


5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:03▼返信
金が出てったら入れないとね
ファンなら支えな?w
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:03▼返信
韓国人以下の雑魚
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:03▼返信
お前らお布施の時間だ
神に会うにはお布施が必要なのだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:03▼返信
ジャニーズの頃から意外に安いんだな
4〜5万だと思ってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:04▼返信
(•ω^(⊃*⊂)買ってね♡
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:05▼返信
ジャニーズじゃんキッモ!!!!👩💦
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:05▼返信
STARTO ってなんだよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:06▼返信
賠償金分取り戻さんンと
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:06▼返信
O!!が痛すぎる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:07▼返信
1.5万払ってジジイのお遊戯会見るなら韓国グループのかっこいいキレキレダンス見るよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:07▼返信
ディズニーだってあげってんだ
問題ないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:07▼返信
素人に毛の生えたレベルのお遊戯会
タダでもいらん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:07▼返信
ソーセージ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:07▼返信
大淫行ケツ穴ブラザーズ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:08▼返信
養分が自我を持つな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:08▼返信
adoの国立高すぎ
顔も出さず
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:08▼返信
STARTO

もしかして STAR TO → スター と ってこと?
自らスターなんてあんなことあったのに横柄すぎない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:08▼返信
口パクだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:08▼返信
てか逃げ出しまくってるから今の旧ジャニが誰残ってるのかもわからんわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:09▼返信
今までが安すぎたからあんな民度だったんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:09▼返信
普段 転売価格でも買う奴が何いってんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:09▼返信
紅白で韓流が尽く低視聴率だったから強気になっちゃったw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:10▼返信
合同イベで15000って安いやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:10▼返信
あれ、会社名スマイルアップとかそんなんじゃなかったっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:10▼返信
スマイルアップからそんな名前に変わったのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:10▼返信
貧乏人は口を出し
本当のファンは金を出す
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:11▼返信
>>20
ソールドアウトのアーティストに高すぎとかwwww
行かない奴ほど文句垂れる

>ado 国立 VIP席,SS席およびファミリー席の販売数が全て完売致しました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:11▼返信
スペルミス定期
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:12▼返信
いままで金持ち事務所だったから安めに設定してたんだろ
今や落ち目なんだから必死にもなるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:12▼返信
これだけ何組もでるのならそんなもんじゃないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:12▼返信
別に高くないじゃん
どこかのアーティストがソロライブしてワンドリンク制3500円みたいなのとは規模が全然違うわけだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:14▼返信
安いやんけ12グループ出演でのイベントチケットとか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:14▼返信
※31
30000円でも完売するなら次回は50000円でもイケル
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:15▼返信
複数出演でフェス並みに長時間公演なら妥当な金額だが
開演時間みたら公演時間3時間程度なんでぼったくり価格
まぁジャニヲタなんて搾取されて当然だからぼったくられても仕方ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:15▼返信
また名前変えたんか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:16▼返信
スタート?

もう終わりだろwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:16▼返信
ジャニーズは元が安すぎたんだろ

とはいえグッズもチケット代も安めだから若い子でも行けたって話は聞いてたし値上げするのはどうなんだろうとは思うけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:16▼返信
>>1
流石にその筋金入りファンも、未だにやしろあずきの仲間やってる様な奴に言われたくはないだろクソバイト🥴

43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:17▼返信
ファンクラブイベントで15000円
まあ単独グループなら糞高いけど12グループなら安くね
ファンクラブの費用とられてるからコレでも割安にしてるんじゃねえの
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:18▼返信
>実は、最近の中高校生はK-POPグループや他のボーイズグループを支持する層が増えており
>旧ジャニーズのファン層はそれより上の年齢層に移行しているとも言われています
DASH村も視聴者が高齢者に偏ってると見て金のなる木以外はボリュームゾーンから外したんやな
つまり・・艦これの提督たちと同じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:18▼返信
>>41
7000円~8000円なら妥当じゃね
安すぎでもねえし
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:20▼返信
>>44
マスゴミがK-POP以外に言及するとは
相当下火みたいやね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:22▼返信
>>44
メインでTV出てる元ジャニとかTOKIOとかキンキとかアラフィフや
スノーマンでさえ30歳越えがほとんど
だしなぁ視聴者が高齢者なんじゃなくてタレントも高齢化してるからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:22▼返信
>>39
ジャニーズ→社名変更「SMILE-UP」→補填業務などの後に廃業へ ←補填終了後スマップ終了

新会社 「STARTO」 ← 今後、これが本体
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:22▼返信
でも売れるからこの価格なんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:23▼返信
今の日本の若年層なんて集めても無いのと変わらんしなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:23▼返信
まああのレベルのタレントじゃ高く感じるんだろうな
歌下手ダンス下手でこの値段はな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:23▼返信
ほぼ倍額じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:24▼返信
普通じゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:24▼返信
ジャニタレがいまだに芸能活動しているという事実に戦慄
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:24▼返信
ライバル不在なら仕方ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:26▼返信
30過ぎたおっさんアイドルのお遊戯会w
もうちょっと出してお姉ちゃんと乳繰り合う方が有意義
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:26▼返信
>>56
兼ねだすのオバハンやろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:27▼返信
>>56
>ちょっと出してお姉ちゃんと乳繰り合う方が有意義

どういうこと・・・?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:27▼返信
この面子なら安いだろ
テイルズなんか横アリに声優10人集めて13000やぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:28▼返信
ホストなら売掛で楽しめるというのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:29▼返信
新ジャニーズってこんな社名だっけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:29▼返信
名前だけ変えただけで体質は旧態依然だろうしな
ブラックの中のブラック組織の本質がそう簡単に変化するわけがない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:30▼返信
ファンならいくらでも払うと言う
完全に足元見られた売り方で草
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:30▼返信
外国のミュージシャンの方が高いから全然いけるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:30▼返信
転売屋から買う馬鹿がいるからだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:30▼返信
>>63
商売ってそういうものでは?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:31▼返信
>>42
5万とかにすれば行きたいやつだけ行けるようになるからそっちのほうがよくね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:31▼返信
誰も客を奪えんのなら仕方ない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:32▼返信
FC限定の大規模ライブならそんなもんじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:34▼返信
ジジイのナニしゃぶり代金しっかり肩代わりしてやれよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:34▼返信
ツイッターはXに置き換わった感あるけどジャニーズはまだまだのようだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:35▼返信
物価高だからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:35▼返信
あんまり詳しくないけどジャニーズのチケットって全然抽選当たらないプラチナチケットなんだろ?
当選倍率が落ち着くぐらいまで金額上げるのが適正だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:36▼返信
じじいとヤった後の男を並べて観察する会なんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:38▼返信
他と比べたら今までが安かったくらいだろうが、ファンクラブの会費も払ってるってなると、ただでさえ歯抜けになったグループばかりだろうに
前は推しのグループ6人が見れて9千円だったのが、騒動で3人抜けたのに1.5万じゃね…
まぁこれでまた離れるならそっちのがええやろ
もうジャニーズは年を追うごとにタレント減ってくだけだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:39▼返信
>>1
Adoとか言うゴミが3万www
バカ専用ああてぃすとwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:40▼返信
いうほど高くなかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:40▼返信
>>14
見ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:40▼返信
>>31
サクラで完売www
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:42▼返信
これを援護するバカファンがいるからこういう商売が成り立つw
情弱バカは無駄金使って永遠に採取されてばいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:43▼返信
ジャニーズって今まで激安だったのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:44▼返信
高いなら無理してまでいかなくて良いのじゃないの。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:45▼返信
リスタートに際してファンを篩にかけてるのかもね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:45▼返信
※74
被害者は当落線から下ばっかりだから表舞台に出るような連中は世間の下に性行為現場を晒させない壁の役目
だからどっちかっていうとマジックミラー号の展示会
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:47▼返信
声優イベントのチケット転売屋から買うオタク「ジャニーズのチケ高っ足元見すぎ」
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:48▼返信
全部上がってるからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:50▼返信
>>14
元の顔とすっぴんがブサイクすぎて興味ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:53▼返信
自分が行ったライブもここ1年くらいでワンマンでも万越えが珍しくなくなってきたし
複数のアーティストが出演するなら妥当か安いくらいやと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:57▼返信
なんならもっとふんだくってやってもいいぞ
今でも応援してるアホなジャニまんとかホステスに貢いでるバカ共と同等やからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:03▼返信
テレビ番組が減ったから
しわ寄せが来てるんだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:05▼返信
いろんな物が値上がりしてるから、しょうがないんじゃないかな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:08▼返信
反社の区別もつかんジャニオタなら喜んで払うやろ
馬鹿につける薬はない
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:15▼返信
>>高くねーだろ
どこが?逆張り止めろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:18▼返信
コロナ以降イベントのチケット代は軒並み上がってるし
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:18▼返信
仕事減ったから稼がないとな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:23▼返信
ファンなら高いとか言わないんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:28▼返信
嫌なら買うな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:29▼返信
嫌われ者のBTSの缶コーヒーみたいに50円で投げ売りされることはないからな
迷ったら買え
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:30▼返信
そもそも順風満帆の大企業だったからの8000円前後だったんだから
企業として傾いたなら余裕もなくなるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:32▼返信
えっ、

これが今日、抽選に応募したYOASOBIの初ドームライブ、
15000円だったぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:39▼返信
胡散臭いヤツが新社長になった時点で予想出来た流れ
ジャニタレに貢ぎすぎて貧困になっても仁藤夢乃さんとかが助けてくれるから安心しろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:40▼返信
これで高いって言うのは貧乏人だけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:45▼返信
ジャニーズが名実共に変態ジジイのイメージでしか無くなった
SMAPとか嵐レベルの奴らが出て来ないと新社名で呼んでやる気になれない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:48▼返信
普通やんけw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:50▼返信
ジャニさんの賠償金払わにゃならんしジャニヲタから回収するしか手は無いやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:53▼返信
高い方が転売に狙われるほどチケット売れないから入手しやすくていいだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:54▼返信
俺のマイソングライブなら1000円でやってやるぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:54▼返信
まぁ騒動あって会社名変えてから最初のライブなんだしFC限定なら尚更赤字覚悟でももうちょい値段抑えた方が良かったかもな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:56▼返信
>>30
金を出しながら文句言ってんじゃないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:00▼返信
今までも1人で何口ものファンクラブ会費を払い、数万〜十数万で転売チケット買うバカが大量にいたから足元見られてるんだろ。
この値段でもどうせ売り切れるし、申込数を見て次回からの単独コンサートの値上げ幅を決めて集金モードに入るんだろな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:05▼返信
え全然高くなくね?
安くても今13000くらいやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:19▼返信
ライブやフェス行かない人には高く感じるのだろうけど相場だよ
特効なしのシンプルセットのみのアイドルライブだって9000円する
たくさんのグループ出演して特効バンバン使うようなドームライブは2万くらい普通
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:21▼返信
今まではTV出演で利益があったからコストを抑えられてたけど今は興行にかけるしか無いからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:22▼返信
最終的にディナーショーに金を出すファンを厳選しなきゃいけないからね仕方ないね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:31▼返信
まだついてきてくれる人だし高くしてもいけるっしょの精神
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:43▼返信
いくらだったら叩かないんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:57▼返信
いつの時代のチケット代の話してんのか知らんが、今はそんなもんなのよ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:05▼返信
そりゃあいままで貢いでくれてたババアが減ったらチケ代も上がるわな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:08▼返信
東京ドームの公演ならチケットに特典がつけば15000円ぐらい行くだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:15▼返信
安いわ

ジャニーズの席は会場入るまでわからないのがツライけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:21▼返信
普通やろ。
そもそもジャニーズって参加人数が多いイメージあるけど、そんなに安かったんだな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:29▼返信
払う金をこれから補充していくわけだなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:33▼返信
パパ活して稼ぎな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:45▼返信
けつあな代だと思ってお布施しな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:53▼返信
ジャニーズとかいう児童性犯罪者集団が未だに表舞台にいるのが本当に意味わからん
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:59▼返信
高くないやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:55▼返信
沈下すデッキを模索中・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:42▼返信
休止していた間のケツ拭くのが結局ファンなのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:56▼返信
ステージ設営のための資材も高騰してるし一般的な金額だね
むしろ今までのジャニーズがいろんなとこから搾取して低価格を実現していたんだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:09▼返信
今までコネとか繋がりで安く抑えれたところもあるっしょ。
全部バラバラにしてやってるわけだし資材の高騰もあるしこんなもんだよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 05:49▼返信
15000円でパイプ椅子
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 06:25▼返信
上乗せされた料金は活動資金に使われます
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:42▼返信
ブルーノマーズはSS席(アリーナ内ではない)が1万8000円とかだったぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:17▼返信
全く反省してなくて草
せめて5年は無料ライブでドサ回りしろよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:00▼返信
色んなグループが出るんだし、フェスみたいなものでしょ?それなら通常のワンマンよりチケット高いことなんてよくあるし、フェスの価格としては普通だと思う。

直近のコメント数ランキング

traq