• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

スクエニ北瀬氏がリメイク版『クロノ・トリガー』に言及 そのまま移植から「FF7」並みのリメイクも

489awe4t98ewa4aw


記事によると


・『クロノ・トリガー』のディレクターである北瀬佳範氏がポッドキャストに出演し、主に同氏が開発に携わっている最新作『FF7リバース』を中心に話していた模様。

・その中で、自身がディレクションに関わった『クロノ・トリガー』についてリメイクする考えがあることを明らかにしたという。

・北瀬氏はポッドキャストの中でスクエニがどのようなアプローチで『クロノ・トリガー』をリメイクするべきか意見を求め、オリジナルをそのまま移植したものからグラフィックのリマスター、FF7リメイクのような壮大なスケールのリメイクまで実現可能であるとした。

以下、全文を読む


この記事への反応

フィーラー出てきそう

リメイクするなら、3Dじゃなく、2D-HDの方が良いんじゃないかな。
3Dにしたら、多分違和感があると思う。


FF7並みのリメイクじゃなくて、マリオRPG並みのリメイクがベストな気がする

FF7みたいなリメイクにすると
なんでも屋にされそうだから嫌だ


やるならそのまま移植とかオクトパストラベラーみたいな感じでリメイクしてほしいですね
個人的にはff7リメイクみたいな分割はやめてほしいですね


逆に3DアクションRPGにしたらせっかくの名作が台無しになるやろう

きたー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
もし実現したら
本当生きててよかった😆😆🔥ってなる神ゲーム確定😆😆
鳥山明先生が直接携われなくなったのが超残念だけど、
頼むから出てくれ🔥🔥🔥


FF7並よりドラゴンボール寄りなリメイク希望!
着彩もこのパッケージイラストがそのまま動き出すようなヤツ!






確定ではないけど、構想はあるってことなのね
2D-HDならええんとちゃうかな



B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(315件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:31▼返信
ドラゴンボール作者、鳥山明が脱税!?疑惑の真相とは…!?

「ドラゴンボール」で有名な漫画家鳥山明氏ら日本人12人が2000年、米国に設立された不動産リースの投資事業組合に出資していたことが5日、パラダイス文書の分析で分かった。
事業を巡っては、出資後赤字になった場合に本業の所得から差し引くという会計処理を国税当局が認めず、多数の出資者から追徴課税したことが05年に報道された。
事業への出資はすでに閉鎖した東京のドイツ系証券会社があっせん。
鳥山氏は取材に「日々多忙のため、税務面はおまかせにしていますのでお話しできることはありません」と書面で回答した。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:31▼返信
ポケモン迷惑
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:32▼返信
>>1ハッカーバカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:32▼返信
クロノクロスの内容つけ足しそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:33▼返信
任天堂のクロノトリガーを欲しがるゴキブリwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:33▼返信



    祖堅くん、抗がん剤でハゲた?😂
    ギャハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:34▼返信
もういいです
どうせクソリマスターだろうし
名作を汚されないかどうかが心配
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:34▼返信
2DHDって結局当時を知ってるおっさんが進化してるすげーって話題にするだけで若い子誰もやって無くない?リッチなグラフィックのゲームで目が肥えてるし3Dアクションにするくらいじゃないと興味すら持ってもらえない気がするわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:34▼返信
>スクエニ北瀬D

ホストファンタジー7作るようなクソどもが関与すんじゃあねえよバーカ

10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:35▼返信
FFは便器に流すと笑える
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:35▼返信
鳥山明生きてるときにやってくれよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:35▼返信
>>4
それは既にDS版でガッツリやってる
マジでクソ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:36▼返信
>>5
スクエニのタイトルを勝手に任天堂の所有物にするの草
任天堂信者の方がよっぽどゴキブリじゃんw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:36▼返信
今だと普通にリマスターしたら内容が少ない 付け加えたら改ざんするな言われそうでメーカーも大変そうだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:37▼返信
やめて
思い出を汚さないで
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:37▼返信
>>8
なんかあれ画面がギラギラしてて気持ち悪いし視認性も悪いから苦手だわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:37▼返信
思い出のままでいい
それならクロノトリガー2って名目で作ってくれたほうがいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:37▼返信
HD-2Dとか嫌すぎるわ
横スクみたいになるじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:37▼返信
今から作ったら何年かかんねん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:38▼返信
時代ごとに分割商法されそう
そんでリバースみたいに爆死しそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:39▼返信
FF7はもう飽きたっぽいなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:39▼返信
SFC版のバーチャルコンソールでいい
steamで出たヤツ、今は知らんけど最初不評やったやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:40▼返信
もういいってリメイクは
うぜー
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:40▼返信
過去の遺産で食い繋ぐしかない会社
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:40▼返信
>>22
あれはスマホ版ベタ移植みたいな手抜きだったからな
今は改善されてる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:41▼返信
まだ2D-HDに夢見てるやついるのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:41▼返信
ぶーちゃんがリメイクされたらハブられるかもってビクビクしてるのに草
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:42▼返信
リメイクの弱点はネタバレしてるってこと
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:43▼返信
また💩リメイクかリメイク屋のオワエニ😂
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:43▼返信
聖剣3みたいになるんじゃないの
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:43▼返信
クロノトリガーの頃の絵柄は垢抜けててかっこいいよな
ドラゴンボール後期みたいなスタイリッシュさ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:44▼返信
ワイ初代プレステとスーファミしか持ってないからどっちかでリメイクしてほしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:44▼返信
過去の遺産で稼ぐ稼ぎ続けるw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:45▼返信
聖剣3R路線で鳥山イラスト再現が一番望まれてると思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:45▼返信
いや、ゲームよりポスたー再販してくれよ
クロノのポスター5万、10万は当たり前でものによっちゃ20万だぞポスター一枚で
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:45▼返信
さすがにクロノ・トリガーにはFF7Rのようなリメイクは求めない
HD2Dの表現のほうが合ってると思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:46▼返信
たしかにリメイクって魅力ないよな
やっぱオリジナルよ
スマホゲームのアナザーエデンはクロノトリガーのオマージュが結構あってカエルが出てきたり最初の頃めちゃくちゃ面白かった
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:47▼返信
クロノトリガーのPS版以降のアニメとか挿入タイミング雑だったからなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:48▼返信
ちらっと見ただけだが、SANDLANDの機械の3Dは結構よく出来てたように見えた
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:49▼返信
売れる新作を作れよ
ほんま無能しかいねえなこの会社
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:50▼返信
2Dドットから始まって、世界が進むごとに3Dになっていくのなら買いたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:51▼返信
2D-HDなんていらねーぞ
ドラクエ3何年開発してんだよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:51▼返信
個人的にはドラクエみたいにスマホ版移植でいいから現行機でできるようにしてくれたらいいな
欲を言うならFF7みたいに移植とリメイク両方できるようになるのがベストだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:52▼返信
HD2Dは表現方法以前に二流のスタッフが割り当てられそう
その結果ダメになる
ドラクエ3もまったく進捗ないし
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:52▼返信
HD-2Dって大したことないぞオクトラやればわかるあんなものに期待するべきじゃない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:53▼返信
ドリームプロジェクトありきの作品だったんだから、不要だと思うけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:53▼返信
2DHDとかマジでいらねー
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:54▼返信
※43
現行機でできるだろうがw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:54▼返信
もうスクエニは新規IPは作らないだろうね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:54▼返信
>>43
PC版あるじゃん。オンボでも動くぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:54▼返信
※42
結構いいのが出来るとスイッチで動かないジレンマww
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:54▼返信
>>3
低性能任天堂ハードは論外
ゴミハードSwitchもゴミ箱へ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:56▼返信
個人が勝手に3Dリメイクしてたら警告来て中止になったとかあったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:56▼返信
聖剣3みたいなリメイクもいいけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:56▼返信
ホスト脳のスクの連中は関わらなくていいよ
エニだけでやれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:56▼返信
リメイクでもリマスターでもいいけどマールの攻撃力上がるステータスのクスリ導入してくれ、デルタ好きだからパーティー入れてたけど弱すぎた
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:57▼返信
何のためにHD2D作ったのかわからんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:57▼返信
>スクエニがどのようなアプローチで『クロノ・トリガー』をリメイクするべきか意見を求め、
>オリジナルをそのまま移植したものからグラフィックのリマスター、
>FF7リメイクのような壮大なスケールのリメイクまで実現可能であるとした。


FF7みたいな壮大なリメイク作品のクロノ・トリガー作るん?低スペックのSwitchでは出せないだろうけどw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:58▼返信
>>55
ダイ大やDQM3の悲劇を繰り返したいのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:58▼返信
鳥山絵を崩してまで3Dにするならいらない
セル調でFF7Rくらい作り込んでくれるなら
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:58▼返信
フィーラーは勘弁
出すならちゃんと説明しろよ
せめてクリアした時にはモヤモヤするw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:58▼返信
完成するのに8年ぐらいかかりそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:59▼返信
過去の遺産の切り売り
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:59▼返信
ロマサガリマスターみたいな感じのがちょうどいいんじゃないかなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:00▼返信
サンドランドぐらいのクオリティでやりたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:00▼返信
分作なら結構です
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:00▼返信
>>33
稼ぎ続けられるってことはそれだけ需要があるんでないか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:00▼返信
まさかのCG映画やで
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:01▼返信
まあ聖剣伝説3くらいのリメイクが現実的な落とし所だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:01▼返信
ゲーム制作会社のスタッフ達で俺たちも自分たちの時代に何十年も愛されるオリジナルゲームタイトル作ろうって熱意とかないのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:01▼返信
Switchマルチならいらん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:01▼返信
>>43
お前未来人かなにか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:01▼返信
>>44
二流ならまだマシかな
ほぼ三流でしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:02▼返信
おねがいだからHD-2Dはやめてくれ
ほんと勘弁してくれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:02▼返信
最低、ストーリー書いた加藤(堀井は初期プロットの一部だけ)連れてこないと。いまなにしてんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:02▼返信
ドラクエ3のHD-2Dリメイクって2021年5月の発表だったんだな
ゲームシステムもグラフィックの方向性も決まってるものをどんな失敗すればここまで長引くんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:02▼返信
>>70
何十年も愛されるタイトルを継承していくのだって立派な熱意だと思うけどな
78.投稿日:2024年03月11日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:03▼返信
>>70
熱意だけあっても予算が無いと作れないよ、全ては上層部の決定次第
フロムみたいにスタッフの熱意を汲み取って、新作アーマードコア作らせてくれるなんてのは中々無い
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:03▼返信
判断するには遅すぎだよ
作るならFFみたいな3Dにするべきだけど
鳥山明が居ないのに他人が作っても意味はない
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:03▼返信
ドラクエⅢの2D-HDすら発表以降情報すら出さないくせに何言ってんだ
どうせ鳥山明さん亡くなったからそれに便乗しようとしてるんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:03▼返信
>>74
ほんとこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:03▼返信
エニ部門のクソやる気ないのなんなん?
もうスクの足引っ張るなよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:04▼返信
>>78
こいついつもクレクレしてんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:04▼返信
※76
HD2Dが表現方法としていろいろと難があるんだと思う
面白くできないんじゃないかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:04▼返信
エニは元々、金と口出すだけの会社だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:04▼返信
ドラクエ3のHD-2Dリメイクって個人開発者でも2年以内に完成させられそうなのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:04▼返信
>>78
聖剣伝説VOM Switchハブ
サンドランドSwitchハブ
ドラゴンボールスパーキングゼロSwitchハブ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:05▼返信
FF7Rが失敗してる以上あの路線は棄権だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:05▼返信
DQ3すら3年は音沙汰なしなのに
クロノ・トリガーなんて10年以上かかるやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:05▼返信
Switchに出したら、ドラゴンクエストモンスターズ3みたいな出来になるんだろ?
それは勘弁だわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:05▼返信
バンナムに作らせたほうがグラはよさそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:06▼返信
>>89
超高評価でGOTY級の大成功してるやん
ショボいHD2Dリメイクとかいらん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:06▼返信
別に好きに作ったらイイよ、好きなシリーズやそのリメイクがクソだったり
嫌いだと思ってた作品のリメイクやったら凄く面白かったり
時代・年齢や精神状態で受ける印象が違ったりするし、
色々注文入れられてその通り作ったら総スカン食らう、とかもねダイナソアリザレクション
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:06▼返信
スクエニはゲーム業界から去ってくれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:06▼返信
クロノトリガーはSFCソフトで俺たち任天堂のコンテンツなのに
ゴキブリがさも自分の物かの様に語ってて草生えるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:07▼返信
>>96
聖剣伝説新作ハブられてますよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:07▼返信
※87
見た目の割に開発費も開発期間も3D並みにかかるらしい
安っぽく見えてしまうので費用対効果が悪いよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:08▼返信
HD2Dならベタ移植のままでいい
やるなら金も時間もかけてFF7リバース級の世界を作り上げてほしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:08▼返信
>>96
とうとう自己を任天堂と同一視し始めたか
冗談抜きに医者に診てもらったほうがいいぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:09▼返信
>>96
クロノトリガーてPSで完全版出てるし続編もPSですよwwwwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:09▼返信
DS版みたいに移植+追加要素でいいよ
SFC以前のゲームはリメイクしてもコレジャナイになるだけだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:09▼返信
最近のスクエニは外注のほうがクオリティが高い
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:09▼返信
SAND LANDみたいな漢字で作れよ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:10▼返信
SO2Rの会社にリメイクしてほしいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:10▼返信
>>103
例えば?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:10▼返信
>>104
英語やないか!
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:10▼返信
>>52
今のスクエニがやっても過去作レイpにしかならんからやめてほしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:11▼返信
中途半端なリメイクはマジやめろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:11▼返信
鳥山先生のイラストがそのままゲーム画面なのが理想だけどまだ難しいかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:12▼返信
※96
ガチでキモすぎww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:12▼返信
>>106
そらスクエニxプラチナのバビロンズフォールやろなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:12▼返信
ドラクエ3もFF7になれた存在なのにエニックスの体たらくでしょぼリマスター止まり
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:13▼返信
>>55
そもそもクロノはスクウェア主導だぞ
まぁ坂口初め当時のスタッフほとんどいないから別物になるだろうが
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:16▼返信
鳥山キャラならDQ11みたいに作れるんでない?
力入れるなら、だけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:16▼返信
>>104
サンドランドみたいな感じで作れよ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:16▼返信
>>103
リバースでやっぱ野村チーム有能ってなったわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:16▼返信
※110
ドラクエ11みたいなポリゴン見えてますよwって感じじゃなくて
まさに絵の世界を3Dで動かせたらほんまに面白いやろうな
ただグラボの技術的に10年後かな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:16▼返信
>>96
クロノクロスは?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:18▼返信
ほんとリメイクばっかやなこの会社
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:19▼返信
ゴキブリにクロノトリガーの続編を奪われて
クロノクロスとかいうゴミが出来上がって全部台無しにされた
ようやく任天堂にクロノトリガーを取り戻す事が出来るんだね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:20▼返信
?「鳥山がしんだ~♪鳥山がしんだ~♪こ~れで好き放題できる~♪」
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:21▼返信
いつもの誘導尋問誤訳
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:25▼返信
クロノトリガーは名作だ!!!
って言う奴、ストーリー覚えてるやつほとんどいないんじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:28▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおももんがももんがももんがああああああああ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:28▼返信
そういやマリオRPGって売れたんか?
個人的に全く興味出なかったからドラクエ11みたいのにしてほしいんだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:28▼返信
北瀬は毎回どの作品に対しても気を持たせる様な事言うからなんもアテにならんぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:29▼返信
>>120
任天堂かな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:29▼返信
ちゃんと時田貴司がシナリオ考えるんならいいけどな
堀井と坂口は生きてるからこの2人に追加シナリオ書かせてくれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:30▼返信
>>124
古いゲームのストーリー事細かく覚えてたら脳が更新されてない引きこもりやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:32▼返信
>>130
事細かなんて前提をなんで勝手に付け足したの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:32▼返信
>>121
もう本当に医者行こうよ……
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:33▼返信
ドラクエ11みたいなグラフィック調でFF7リバースの規模感でやってくれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:33▼返信
>>131
それだけストーリーが濃いからだろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:34▼返信
鳥山死んだのにどうやってリメイクすんの?
新規イラストなしじゃリメイクの意味ないじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:36▼返信
クロノトリガーもクロノクロスもメインの話は加藤正人が考えてるって知らん人多すぎないか
トリガーは堀井雄二が口だしたので馴染みやすい話になっていただけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:36▼返信
頭の悪い懐古厨の意見は聞かんでよろしい
ドットで出して売れる訳ないやろ
FF7ぐらいのでやれ
で、こういうと分作確定みたいな事言い出すアホがでてくると
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:37▼返信
>>137
俺は分作でもいいけどね
FF7リメリバくっそ楽しいし
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:38▼返信
2年で作れるならリメイクでもいい
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:38▼返信
>>1
どうせリアルにしてPS5独占だろ。つまらん
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:39▼返信
ドラクエが海外で死んでるからもう12で終わらせてクロノトリガーリメイク作るべき
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:41▼返信
見下ろし3Dでやるなら有りだけど
ターン制じゃないとリアタイは脱落するぞ
FF7リバースの無駄に広いマップ技術使えよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:41▼返信
スクエニって泡スプラみたいなパクリでしか新しいの作れないからマジ終わってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:41▼返信
>>1
HD-2Dなんてゴミグラにしたらその時点で劣化版なので絶対にやめてくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:42▼返信
>>142
そんな老害脱落してもいいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:43▼返信
ドラクエが北米やEUで人気だった時期なんてちなみに無いよ
アジア圏でちょこっと人気だった時期なら有る
今は無い
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:44▼返信
>>145
リバース🤮再び(26万2656本)
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:45▼返信
9のリメイクいつよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:45▼返信
5部作になりそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:45▼返信
(´・ω・`)Switch2独占で来るよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:45▼返信
>>147
老害脱落したFEは?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:46▼返信
>>143
そもそもシューターで天下取ったことないだろスクエニ🤮ノウハウ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:46▼返信
クロノトリガーは分作にしなきゃならんような規模のでかい作品なんか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:46▼返信
DQ11みたいな感じのリメイクならプレイしたい
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:47▼返信
HD2Dはどうだろ
SO2Rは出来良かったけど、聖剣3リメイクくらいのクオリティでも良いと思う
どっちもどっちか
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:47▼返信
トリガーとクロスを踏まえたうえでの新作・・・というかブレイクを作ってくれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:47▼返信
何でもいいけど任天堂ハードには出さないでくれ
クオリティが下がる
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:48▼返信
鳥山の全盛期だったこともあるけど
クロノトリガーって当時としては神グラフィックだったから
リマスター程度だと何が良かったかわからないと思うぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:48▼返信
主人公が喋らないからリメイク作りづらそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:48▼返信
>>151
リバースみたいにすると鳥山明にチェック必要になるじゃん🤮ノムリッシュ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:48▼返信
>>153
色んな時代には行くけど、FF7のようなボリュームはないな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:49▼返信
>>147
デジタルシフトずいぶん進んだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:50▼返信
>>157
任天堂ハードで出すならクラウドにしてほしいわ
そうすれば他の機種のクオリティに影響ないし
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:50▼返信
>>158
キャプテン翼には勝てない
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:50▼返信
全部クリアなんて我慢出来ない今のゆとりやZは無理そう
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:51▼返信
リメイク自体はいいけどFF7みたいに好き勝手改変するのは止めてくれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:51▼返信
>>117
無能やろ何なんあのクソシナリオ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:53▼返信
問題点はボイスだろう
外国で売る気が全く無いならHD2D・ノーボイスでもなんとかなるが
外国で売る気なら最低限リメイク聖剣3をより良くしたような絵面にボイス付だ

でもDQ11からするとあからさまにクロノが浮く
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:55▼返信
まずは目の前の仕事をしっかり片付けていこう
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:55▼返信
おじさん向けかと思いきや意外と若い子も遊んでる不思議なゲーム
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:56▼返信
シナリオ構成や世界観は良いけど、ぶっちゃけ戦闘はショボいから3Dアクションにして欲しい
2Dなら原作でじゅうぶん
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:57▼返信
>>170
スマホに追加要素のある完全版が移植されてるからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:57▼返信
>>167
無産がイキってて草
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:58▼返信
メディアにやたら「夢の
~」と持ち上げられ過大評価されてたゲームだよな そんなに面白いゲームではなかったよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:59▼返信
>・逆に3DアクションRPGにしたらせっかくの名作が台無しになるやろう


これこのジジイが最近のゲームに付いていけてないだけじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:59▼返信
マリオだったからマリオRPGのリメイクはそこそこ売れたけどクロノトリガーがじゃあマリオRPGみたいなリメイクしますとかHD2Dやりますってなっても売れなくね?
上のがそこそこ売れたのって元のブランドあってこそだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:03▼返信
>>160
じゃあどういう風にしたらリバース以上に売れるようなんの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:05▼返信
ノムリッシュシナリオやめてくれよ
KHもそうだがけむに巻くだけの中2シナリオとか嫌いなんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:06▼返信
FF7の次に大規模リメイクするとしたらクロノトリガーだよなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:07▼返信
2DHDなら原作でいいんじゃない?
FF7RというかDQ11くらいのグラでやったら良いと思うけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:07▼返信
>>160
即レスしてた奴が黙ってて草なんよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:08▼返信
>>178
北瀬だし野村関わってないしで
なんつーか日本語も読めないし基本情報も知らないしじゃゲーム語る資格ないよ君
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:08▼返信
>>178
クロノトリガー知ってるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:09▼返信
クロノトリガーは思い出補正が強いからな

スーファミ最高峰のグラフィックでスクウェアが本気になってドラクエ作ったら
当時としては非常に素晴らしいものができたという作品でしかない
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:09▼返信
>>180
懐古厨の言うことはマトモに聞かない方がいい
クロノトリガーは海外人気が特に高いしやるとしたらAAAな感じで行くと思うわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:14▼返信
制作発表から発売までに10年かかりそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:16▼返信
なんかファンが作ったの潰してなかったか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:18▼返信
>>184
あと、ゲームバランスもドラクエに寄せて
スクウェアの尖った部分を減らしたのも受けた要因
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:19▼返信
ライブアライブ売れてる時点で説得力の無い意見の奴は少数だから
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:19▼返信
ドラクエ11のグラでFF7リバースのようなワールドだったら神ゲーになるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:19▼返信
なんで鳥山が居なくなってから
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:20▼返信
>>189
世界累計で50万って売れてるのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:20▼返信
評判すごくいいけどぶっちゃけ楽しくないんだよな
でも評判いいからつい買っちゃうの繰り返し
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:25▼返信
いまのセンス皆無なスクエニが作ったらゴミにしかならん
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:25▼返信
もう1から新たなタイトル生み出せないのか。
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:26▼返信
3分割くらいして引き継ぎもなさそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:26▼返信
ピクリマでいいよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:26▼返信
リメイク商法もうやめた方が良いよ。
株価が出す前期待で上がって出したら結果で下がって、
ボロボロやん
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:27▼返信
完結まで10年かかるリメイクより
SwitchでHD-2Dでサクッと出してくれた方が
みんな嬉しいでしょ

FF7リバースは売上も悪いみたいじゃない
方向性を間違えてしまったよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:27▼返信
ライブアライブをブヒッチ独占して爆死してからPS版出してたよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:29▼返信
4年に1回の発売で3部作です。
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:31▼返信
>>199
switch独占とか爆死しかしてないだろ
それとも山下さんして貰う?
DQFFはもうswitchじゃ出せないから任天堂もスクエニへの山下さん渋るだろうけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:32▼返信
そのまま移植したら手抜きとかいうからリメイクは難しいわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:33▼返信
2DHDじゃなくて、HD-2Dだろ

って話はさておき、HD-2Dって単語だけでアレルギー発症するヤツ出てくるからやめた方良い
俺は大歓迎だけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:34▼返信
現代技術で蘇る超絶クオリティ特製弁当
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:35▼返信
ほんとリメイクしかなくなったなこの会社
こんなん当時層しかまず食らいつかんのに
新規開拓せんとますます先細りしてくだけだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:36▼返信
>>1
HD-2Dとかフザケンナよ
やるならFF7並の力量を注いだ作品にしてくれ
鳥山絵の3D化ならドラクエでやってるし、超ヒーローやサンドランドのようなアニメ調な3Dグラフィックにも出来るだろう
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:37▼返信
>>205
技術じゃなくハードの性能つかって高解像度のテクスチャ使うだけだから
ブヒッチは技術的にお好み焼きにしかならんよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:40▼返信
エニックスがゴミ過ぎるからやめておいたほうが良い
どちらにしろ懐古厨が喜ぶようなものにはならんよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:41▼返信
FF7Rじゃなくてサンドランドみたいに鳥山明の絵や世界観を忠実に再現する感じで頼む
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:41▼返信
2D-HDって正直一番無駄だと思う
212.投稿日:2024年03月11日 12:41▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:42▼返信
>>4
退職してる加藤が口出して来る
クロスに繋げなきゃ出しちゃダメって
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:44▼返信
>>17
クロスで潰したのは心底もったいなかった
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:49▼返信
>>195
有能がやめて今は無能しかおらんぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:50▼返信
>>189
あれ売れてないっすよ
今も昔も
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:52▼返信
クロノトリガーよりバハムートラグーン先だろ
令和のヨヨにうちのめされろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:54▼返信
面白かった記憶はあるけどわりとすぐ終わるゲームだったような?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:54▼返信
あと何回リメイクするの
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:54▼返信
そろそろやってみるか
PS版ででも
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:00▼返信
当時がすごいゲームなのはわかるけど
今プレイしても凄いと思えるかどうかは微妙だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:01▼返信
イラスト再現の3DならArcにCGさせんといかんじゃろ

多くは中途半端なリアル系マテリアルで造形のみしか再現できん
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:01▼返信
>>195
コピー品しか作れない人しかいない
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:02▼返信
今は龍が如くとかアサクリとか
ハリポタとか凄いストーリーが溢れてて
映像もマトリックスやアバターを見てるようなのが今の世代だ
並の物語では満足しないからなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:02▼返信
>>204
HD2Dはやる意義が薄い
それならリマスターの方が手っ取り早い
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:03▼返信
>>199
HD2Dはサクッと出せないぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:04▼返信
なんかHD2Dを簡単に作れるとか思ってるアホおるな
実質3Dなんだから手間がめちゃくちゃかかるぞ
雰囲気出す為だけの効果しかない
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:05▼返信
現代のゲームでレゴみたいな2頭心キャラを
こちょこちょ動かして感動してもらえるかと言ったら
相当難しいと思う
アンダーテール並みのストーリーが必要
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:07▼返信
昔の焼き直ししか手がないってのはここのゲームはおっさんしか買ってないってことなんだよな
あのスクエニともあろう企業が残念なことだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:09▼返信
Z世代はお船のゲームみたいにエッチじゃないと買ってくれないからクリエイターは作る気が失せるんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:10▼返信
元々3DのFF7リメイクと比べてのリメイクってどうなんやろ。
意味合いがかなり変わるけど、、変なことしないで普通に2DHDリメイクでいいと思う。
FF7リメイクみたいにあんなリアルな綺麗さはクロノには求めてない。
FF7リメイクの様な驚く様なリメイクって表現が怖すぎる。

鳥山先生が亡くなってしまった今キャラデザの問題もあるしなぁ。
鳥山先生の画風真似て原案鳥山明で漫画も出てるからその人に頼むのかね、、、
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:10▼返信
>>199
Switch混ざるとクオリティ落ちるからなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:17▼返信
いらねえ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:17▼返信
このまま思い出の中でじっとしててくれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:20▼返信
やるならそのままの内容でHD2Dにしてくれ
今の時代で表現が無理な所以外は絶対に変えるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:22▼返信
2Dじゃほぼ古いままの再現にしか成らないな
リメイクやリマスターしないほうが良いよ
クロノトリガーはもう思い出に眠らせておいたほうが良い
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:23▼返信
中途半端なhd-2dでリメイクはもう要らない、ライブアライブも微妙だったし。3Dリメイクが無理ならそのままで追加要素入れるくらいでいい
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:25▼返信
正直世界自体は広くないからMAPは3Dで再現難しくなさそう、エリア制でいいと思うし
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:25▼返信
スクエニに警告されてポシャった外国の勝手にやってた3Dリメイク見るに
3D化自体は問題無いと思うよ
結局どこまで本気になれるかだよね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:28▼返信
>>199
HD-2Dがサクッと出るならドラクエ3が中々出ない理由なんなの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:29▼返信
当時クロノトリガーを作ってた人たちって今は社内で上の方に居る人たちだろう?
その人たちが作ったゲームを令和に出してまったく売れませんでしたと成ったら
社内的な立場が悪くなるでしょ
そういう意味でもリメイクしづらいんだと思う
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:30▼返信
ドラクエが出ない理由?
期待値ほど売れないからでしょう
普通に
少なくても昔、ニュースに成ったほど
店に行列が出来るような売れ方はしない
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:34▼返信
名作を穢すな
今のスクエニが触れていいタイトルじゃない
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:36▼返信
>>215
有能はとっくに辞めて他所でグラブルリリンク作ったりしてるからな…
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:36▼返信
クロノトリガーはやったけどあの時代に鳥山明の絵だったから楽しんだ気分になれただけでゲームとしてはそんなに面白いわけでもなかった気がする
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:42▼返信
移植するたびにつまらない追加コンテンツ足してたけどそういうの要らないからオリジナルを丁寧に作り直して欲しい
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:42▼返信
SFCは全部ライブアライブみたいな感じでいい
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:54▼返信
もうこれ寄生虫じゃん………
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:55▼返信
>>140
Switch独占確定だよね。ありがとう
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:06▼返信
レトロゲーは当時最先端だからこそ得られた感動や興奮があったんだよ
半端な移植やリマスターするくらいなら思い出のままそっとしておいてほしい
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:06▼返信
>>249
ライブアライブですら脱任したのに夢見すぎ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:11▼返信
2D-HDなんてやめてくれ
ちょっときれいなだけの時代遅れの表現だよ、イベントシーンとか現代のRPGと比べたら残念極まりないよ
やるなら鳥山明の世界観を忠実に再現したアニメ絵一択だろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:14▼返信
>>206
やるとは言っとらんだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:15▼返信
鳥山絵の再現はアニメ調のドラゴンボールスパーキングゼロもやや質感リアル寄りのサンドランドも凄いからな
どっちだろうと問題なく出来る
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:16▼返信
ゲーム音源でオペラを再現し本当に歌ってるように聞こえた感動を
リメイクで歌に変えるなんて天才だよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:23▼返信
ついでにクロノクロスも
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:24▼返信
>>248
声に反応してるだけなのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:27▼返信
HD2Dはもっとも愚策
労力の割に喜ぶ奴は老害だけ
それならリマスターかガッツリリメイクしてくれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:28▼返信
>>247
Switchで爆死して評価も微妙なやつか
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:28▼返信
>>243
内容覚えてる?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:29▼返信
スーパーファミコン世代までのゲームなら3Dリメイクするより
HD2Dかピクセルリマスターにしてくれたほうが良いと思うわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:30▼返信
Switch2独占じゃないと売れないよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:30▼返信
>>248
寄生って他作品参戦!でしか話題にできないスマブラみたいな奴のことを言うんじゃないの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:31▼返信
>>134
何言ってんだこいつ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:31▼返信
>>262
ライブアライブは脱任しましたね
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:34▼返信
第一はFF最終作、第二はDQ12で人員のリソースないだろ
外注と第三開発はマジで勘弁
浅野チームがスターオーシャン2R風でHD2Dリメイクでええやん
FF7リメイクみたいにするとまた10年は掛かるだろ😂
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:35▼返信
鳥山明キャラ活かすならトゥーン調しかねぇけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:35▼返信
もう鳥山居らんし余計な事するな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:37▼返信
悪かないけど最近リメイクばっかやなスクエニ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:38▼返信
堀井はまずDQ12に専念させてあげてくれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:39▼返信
また分作とかしそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:40▼返信
第一がやるならリバースの後か…
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:41▼返信
リメイクしてして言ってたライブアライブはどうなりましたか
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:42▼返信
ゼノギアスはHD2Dでいいからリメイク頼むわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:42▼返信
>>269
最近のリメイクってリバースくらいしかないぞ?
ライブアライブは約2年前だし
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:43▼返信
>>245
FFチームとドラクエチームがタッグを組んで鳥山明絵でゲーム化ってことで当時はめちゃめちゃ神ゲー認定されてたからなぁ
その勢いでずーっと今まで神ゲーってことになってるけど完全に思い出補正だと思うよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:44▼返信
ライブアライブをFF7リメイク風にしたら見ちゃおれんだろう…
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:45▼返信
>>266
スクエニは方針としてAAAに注力すると決めてるからリソースは集まってるだろ
あとそもそもドラクエ12は外注だ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:45▼返信
※273
原作の倍以上売れましたけどね
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:49▼返信
>>279
全世界で発売したのに原作並みだったら怖いわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:10▼返信
こいつはリバースが深刻な爆死してるのにもう忘れてるのか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:12▼返信
PS5が次世代機とか言われてたのもう昔で今じゃもう周回遅れのポンコツじゃん
PCでいいわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:20▼返信
>>282
今年のPS5 PRO(RX7800XT 16GB級)に期待やな😁
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:20▼返信
これもリアル頭身になったら不自然さ出そう
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:23▼返信
>>177
PC版と同発☺️
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:25▼返信
リメイクより新作ナンバリング作って欲しいけどな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:29▼返信
本当の爆死ってのはスイッチマルチで集計不能のまま消えて行った中小のことだよww
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:42▼返信
>>108
まず全員にボイスつけます、音楽もじゃんじゃかうるさいだけのアレンジのみにします
今の時代に合わせ差別や乱暴なテキストは全て修正します
さらに当時収録できなかったイベントを新規に追加!
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:01▼返信
※285
低スぺPCでも動くように大幅劣化されるわけだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:07▼返信
鳥山がいないのに今さら作られてもな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:12▼返信
分割だけ絶対しなければ何でもいい
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:24▼返信
2DHDとかいらんそれなら聖剣3ToMみたいにするか
2を出してくれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:41▼返信
クロノトリガーが発売されたのは29年前

29年前のゲーム知ってるってお前ら何歳なのん?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:59▼返信
>>282
実際PS5を「周回遅れ」にするレベルのPCって何百万くらいかかるんだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:17▼返信
ニシ君は視野が狭いからなwww国内パッケージ本数が全てww
ど・う・せ 何々とつまらん能書き垂れるがHD2Dでリメイクされた所で買えないだろ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:20▼返信
>>269
Nintendoは更にリメイクばかりだが
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:22▼返信
そもそも7R最終作はPS5で出すのかはっきりしろって
どうせまたハード跨ぐんだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:24▼返信
何年後の話しだよ😂
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:29▼返信
スクエニに寄生してるリアルラヴォスじゃん
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:56▼返信
これの現代リメイクなんて5分割くらいしなきゃとても無理だろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 18:04▼返信
>>286
全く同意やな
クロノブレイクでもなんでもいいが、トリガーのリメイクだけはやるな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 18:06▼返信
ユニコーンオーバーロードをやって思ったけど
HD-2Dはいらねえなあ〜と思った

あとスカーレットの胸がやたら揺れ過ぎw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 18:17▼返信
DSの追加要素がマジでゴミだったからリメイクされても全然期待できん
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 18:19▼返信
やるなら聖剣伝説みたいなリメイクでいいと思うよ
鳥山明の絵をアニメ調に作ってほしいからね
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 18:28▼返信
あと10年はでないから安心しろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 18:50▼返信
わざわざHD2Dに書き直すほど汚いドットじゃないから無駄に手間かけずに移植で十分やろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 19:16▼返信
ff7をアクションRPGに改悪しやがったから信用ならん
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 19:48▼返信
>>224
龍が如くはクソゲーやろw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 20:58▼返信
ドットだから許される部分あったのにヌメヌメした質感のカエルとか出してきそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 21:05▼返信
FF7R以外のゲームに触れるな
まともなリメイク作れないのにでしゃばりやがって
老害はおとなしくしておけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 21:42▼返信
>>182
いや知ってるよ
クロノトリガーに追加シナリオやるんならノムリッシュシナリオやめてくれって言ってるだけ
言葉足らずだったのは謝るが
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 22:52▼返信
リメイクは全部アクションで出してくる可能性大
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 23:16▼返信
FF7リメイクレベルはいいんだけど
一作で出してくれ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 00:20▼返信
かなり話ぶっ飛んでるから違和感なくリメイクめっちゃ大変そう
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 21:32▼返信
また過去の名作がぶっ壊されるのかって気持ちしかない
もうリメイクが出ることすら知りたくない

直近のコメント数ランキング

traq