• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「自国が衰退している」と感じている日本人は7割、2016年と比べて1.7倍に増加
border

記事によると



・世界最大規模の世論調査会社であるイプソスは、日本を含む世界28か国2万630人を対象に「ポピュリズムに関するグローバル調査2024」を実施。

・日本人が最も希望する税金の使途は「貧困と社会不平等の緩和」など、結果をグラフにまとめて発表した。

(略)

sub2

sub3


・日本人の68%が、「日本は衰退している」と感じており、世界各国と比較しても、28か国中5番目の多さとなっている。

・また、2016年からの経年変化をみると、その割合は1.7倍にまで増加し(世界各国平均はほぼ変わらず)、現在の日本に対して、前向きな明るい期待を持つことが難しい状況であることが推察できる。


以下略
以下、全文を読む




この記事への反応



もう本当に後20年もしたら恐ろしいことになりますよ。
早く若い人たちはどんどん子供を産んでいかないと、このまま停滞している場合ではありません。


昭和生まれ、昭和育ちの人間から見れば、明らかに日本は衰退している。経済ばかりでなく、社会全体に勢いが感じられず活気がない。インバウンドばかりが目立ち、子どもたちの遊ぶ姿がない。ついでにテレビも以前は歌番組やドラマ、バラエティーなど面白かったが、今は食べる番組ばかりでつまらない。そのうち日本は人口減少と過疎化が加速し、限界集落が全国的に増えていくだろう。哀しいかな、未来は暗い。

政府や企業が劣化しているから、自国が衰退していると考えるのは当然。
先進国で伸びていないのは日本だけ。明るい兆しすらない。


バブル崩壊の後処理失敗して、ベビーブームになるはずだった世代を氷河期にしたんだから当然の事だよ
隆盛する要素が無い


日本が衰退しても自分は衰退しないように努力すればいいだろ
無能な政治家を責めるだけで、衰退する日本に何も抵抗できず
飲み込まれたら自分もただの無能だぞ


税金を上げることで発展することはないという基本的な法則をガン無視して利権を維持するためだけに国民を犠牲にしている連中がいる限り、この国が再び成長することはない。5年後、10年後の日本の姿はまさに今の我々の行動にかかっている。

マスコミは衰退していると世論を煽り倒しているからね
まだまだ世界4位のGDPですよ
30年も成長してなくてですよ
他の国はその間ずっと成長してやっと日本に追いついてきた
中国は人口が何倍もいてるからGDPでは負けて当たり前
しかも日本は今までがチョー最悪の状態だったんだからこれから普通に戻れば未来は明るいと思うけどね
円安で株高、後は消費税を下げるか法人税をあげるかお金を配るかすれば個人消費が動き出す
もし他の国が政治をしていればすぐにやっているのに日本はマスコミの煽動もあって当たり前の対策が打てていない
日本は衰退し続ける事は無い国だ
ここからまた浮上しますよ


衰退というより、世界から取り残されている感が強いな。経済も技術も相対的に見て成長していない、あるいは鈍いから他の先進国に比べ落ち込んでいるように思えるのだろう。
自分はおそらく逃げ切れる世代だからいいけど、今30歳以下の人たちはこれから大変だろうな。頑張ってほしいと心から思う。


日本が衰退していっても成長してる業界や会社はある
業界や会社や個人レベルじゃまだまだ上を目指せる環境だと思う
絶望するほど悪い未来だとは思ってない


そりゃあ高齢化は進んでいるし、人口も減り始めたからね。
衰退しているのは当然かと。






まあ日本は後進国と言われてますから・・・

B0CS5KSKRZ
バンダイナムコエンターテインメント(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(390件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:01▼返信
とうとう出たね
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:01▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:03▼返信


ほーん 自己責任だろ
今の生ぬるい環境で底辺這いつくばってるやつは氷河期時代だと自○するんじゃなかろうか?www
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:04▼返信
そりゃやりたい放題やってるカルト政府みてればバカでもわかるだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:04▼返信
外国人観光客が日本でいくらお金を落としたか紹介するバラエティーを
ゴールデンタイムにやってて情けなくなったわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:04▼返信
おっばい衰退
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:04▼返信
事実なんだし悲報でも何でもないだろ
今の政策で衰退しないと思ってる方がどうかしてる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:05▼返信
もうギリシャやローマみたいに過去の栄華を外人に見せて
財布摺る国だよ日本
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:05▼返信
割とマジで日本に明るい展望ある?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:06▼返信
衰退が嫌なら日本から出ていけ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:06▼返信
やはり日本共産党に政権を取らせて
過去の悪い事をした政治家一族と上級国民を根絶やしにしてもらうしか無いな
この先の政治は物理で粛清だよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:07▼返信
マジで東京のホテル宿泊費が高騰して日本人が泊まるには躊躇する事態になってるからな
専門家が真顔で東京近郊のホテルをオススメしてて笑った
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:08▼返信
急速にバブル期に日本人がさんざん訪れた観光国化してるからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:09▼返信
>>9
アニメ!ゲーム!マンガ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:09▼返信
やばすぎィ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:09▼返信
経理からするとインボイスとか電子帳簿保存とかくだらねえルール作るせいで仕事増えまくって生産性上がるわけない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:09▼返信
>>14
ゴミばっか
18.投稿日:2024年03月12日 01:09▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:09▼返信
このアンケートで日本が最悪なのは「そうは思わない」という人間が9%しかいないってところ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:10▼返信
給料上がらない物価は上がる
もう終わりだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:10▼返信
中国人がモロッコ経由でアメリカまで不法入国しようとしてるくらいやばくなったら考えるわ
不法入国者って南米人だけやないんやね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:10▼返信
これからは日本から海外に出稼ぎに行くのが増えるかもしれない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:10▼返信
>>9
オリンピックさえやれば…
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:10▼返信
>>20
転職するんや春日
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:11▼返信
政治家、経団連、官僚この3すくみの癒着で成長が止まってしまったからな
衰退を感じないのはこいつらの恩恵を受けてる奴らだけ
貧困で売春婦だらけになるとはね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:11▼返信
日本人が日本の良い所に泊まって買い物して食事できなくなってる貧困ぶり
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:11▼返信
>>17
君生きがアカデミー賞取ったしps5は世界で爆売れしてるし鳥山明の死は世界で悲しんでるが?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:11▼返信
>>22
ウーマン村本
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:11▼返信
160万人死んで70万人しか産まれてないんだもんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:11▼返信
もうダメだおしまいだあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:12▼返信
オリンピックとか万博を昭和思考でやりたがるアホ政治家ってな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:12▼返信
貧困と社会不平等の緩和の為に税金を使えってことは、
税金のほとんどをアフリカに贈るってことでいいんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:12▼返信
まず万博を勇気ある撤退しようぜ
人類の進歩を見せる博覧会が衰退してたらいややろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:12▼返信
日本沈没2024
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:13▼返信
もう都内の高級店は外国人だらけよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:13▼返信
自民のせいなんだけどな
それをはっきり言わないマスゴミ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:13▼返信
>>27
日本のゲームなんて周回遅れじゃんか
アニメなんてやる気のないやっつけ仕事ばっかだし
マンガは まあ たまに面白いものがある
いやーマンガって本当に素晴らしいものですね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:13▼返信
単純にスマホが普及してからネットで過ごす無駄な時間が増えたよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:14▼返信
もういい加減に自民党による社会主義政策はやめよう
ゾンビ企業を増やして労働者を保護している場合ではない
新自由主義とそれによるネオリベ政策を受け入れるべきだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:14▼返信
貧困国が外国人相手に金を稼ぐのは普通だし
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:14▼返信
脆弱性と障害みたいなのが更に丸分かりになる国だから
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:14▼返信
>>35
高級な値段にしてるだけやろ
牡蠣5つで5000円とかの海外向け価格店
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:14▼返信
>>27
それも結局インボイス制度で新しい才能の芽が死にまくったからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:14▼返信
※29
産みすぎも未来の借金だけどな今の年寄
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:15▼返信
>>25
この考えが間違い
労働者も癒着してんだよ
企業に人生丸投げして思考停止して保護されたいだけなのが日本の労働者
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:17▼返信
さっさと最低賃金を倍にしてついてこれない企業は潰しまくれ
日本は労働者と経営者と政治家が一蓮托生の関係で対立構造にないのが問題
正社員制度もやめろ
無能経営者を守る制度でしかないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:17▼返信
都会じゃ感じられないだろうが地方じゃ少子化で学校が閉鎖されたり統廃合を繰り返してる 15人一学級さえ維持出来ない有り様に加え高齢者の多さ 農家も跡取り不在で農地も荒野と化し商売が成り立たなくなった病院やスーパーが撤退
病院やスーパーがあるところまで数十キロ離れた場所まで年寄りが車で買いに行く時代になる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:18▼返信
株やれば儲かるのに文句言ってる奴は無能!みたいな馬鹿が必ずわくけど、種銭の為だけの労働で社会全体の労働生産性が上がる訳ないんだよな、株はプラスアルファでしかない。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:18▼返信
鳥山明がいなくなったから、日本の魅力も半減したと思う…
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:18▼返信
賃上げと経済成長する仕組みを受け入れよう
ネオリベ連呼で日本人が拒否した結果が今だよ
低賃金でも良いから企業に保護されたいというぬるい考え方は日本人だけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:18▼返信
✕  国が衰退している

○ 自分だけが貧乏なまま
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:18▼返信
うん、自己責任だね
山上しか立ち上がってねえもん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:19▼返信
>>48
じゃあ生産性が上がる仕組みは受け入れるのかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:19▼返信
※11
ポルポトかよ
そんなことしたら貧民国一直線や
歴史が証明している
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:19▼返信
確実に人口減ってんのに国が衰退してないって感じてる方が頭おかしいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:19▼返信
>>4
検察も掌握済みで三権すら機能してないしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:20▼返信
ダメだと言う割に新自由主義は拒否して自民党による社会主義政策しか認めない
お前らは矛盾しているんだよ
その自覚がないのが最悪
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:20▼返信
ちゃんと選挙行こうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:20▼返信
>>14
幼稚すぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:20▼返信
>>56
法治国家じゃないからな日本はな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:21▼返信
日本人の言う安心安定はみんなで仲良く貧乏になる仕組みでしかない
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:21▼返信
>>11
やっぱ定期的な戦争は必要ってはっきりわかんだね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:21▼返信
>>59
日本にしか無い武器を磨くのは基本
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:21▼返信
どうでもいいよ
どうせ格差社会だし
消化試合だよ👍
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:21▼返信
いやそらそうだろこの期におよんで見て見ぬふりとかいや俺は儲かってるからおまえらの努力不足とか言ってるやつが最も異常だよ国が傾いてるて話なのにさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:21▼返信
※58
行った結果が今だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:22▼返信
とにかく市場価値のない利益の薄い企業は潰せ
そんな所にぶら下がっている労働者が多すぎる
そういうぬるい環境を捨てろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:22▼返信
国が衰退しているんじゃなくて
お前が衰退しているんだよ
金を稼いでいる人は普通に増え始めている
昔と違って努力すれば良いんじゃなくて
リスクも取らないといけなくなっているだけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:22▼返信
>>65
じゃネオリベ政策は受け入れるのかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:22▼返信
政権与党の自民党は腐敗して脱税したり変なパーティーするしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:23▼返信
>>64
日本だけみんなで沈む社会なんだよ
格差社会なら賃金は上がり社会は成長している
消化試合なんてぬるい環境なんてやっていられるのが日本
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:24▼返信
氷河期世代を切り捨てたからだよ 自己責任とかほざいて  

だから衰退も自己責任です
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:24▼返信
税金さえなきゃまだマシなんだが?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:24▼返信
衰退は予想してたけど
僅か数年でこんなにもすごい勢いで転げ落ちるとは思わなかったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:24▼返信
>>70
そんな自民党による既得権益構造で保護されたいのが日本の労働者だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:24▼返信
そりゃあ努力しないと金は稼げないだろ
株価が上がったら空から金が降ってくるわけじゃあない
バブル期はそうだったかもしれないけど
今は本当に働いている人しか儲からん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:24▼返信
自分はおそらく逃げ切れる世代だからいいけど、今30歳以下の人たちはこれから大変だろうな。頑張ってほしいと心から思う。

こういう自分は関係ないからあとは頑張れとか言うがいるから衰退しているんだよね
本当ならどの世代も全員頑張らないといけないのが現状だと思うけどね
まあ中国の農工民が高齢者になっても贅沢できないまま中国の発展の犠牲になったひともいるから全員が頑張っても報われないのもある
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:25▼返信
>>74
衰退する社会の方が日本人は楽で良いんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:25▼返信
衰退してる国に旅行に来て哀れな日本人を見物しに来る外国人たち😭
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:26▼返信
日本人とTwitterの相性が良過ぎたよなXで右翼活動して承認欲求満たして満足するだけのゴミのせいで衰退していく一方だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:26▼返信
格差を広げると治安が悪化して日本の良いところがまた失われそうだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:26▼返信
シンプルに新自由主義とそれによるネオリベ政策を受け入れるかどうかだよ
文句を言いつつ自民党による社会主義政策を変える事は許さないんだからどうしようもない
日本人は現状維持という長期的にはただの衰退しか認めない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:26▼返信
>>72
自己責任だろ
氷河期の誰も結婚してないかの妄想はやめようぜ
底辺以外は普通に昇給も結婚もして孫まで産まれてるやつもいるんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:26▼返信
まあピンチになったらみんなもっと本気になるさ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:26▼返信
あんまり悲観的になってもなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:27▼返信
>>71
初任給30万やんけ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:27▼返信
>>58
毎回山本太郎さんに入れてるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:27▼返信
>>84
ならんだろ
ピンチを通り越して自ら衰退を選んでいるのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:27▼返信
格差が本格的に始まったからだよ
物価はコロナ時代になる前までは良かった
呪われてんだよ令和は
元号平成に戻せ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:28▼返信
ありがとう自民党
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:28▼返信
そもそも衰退してないからな
GDPもドルベースで換算すれば4位になるだけでアメリカ中国ドイツの惨状見てみろよ
物価高家賃高でホームレスが増えたり失業率が異常だったりで日本と比べるまでもない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:28▼返信
>>88
消極的な選択肢に甘んじているのは まだそれなりに快適だからだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:28▼返信
日本は試算から見ても後20年くらいしかもたないだろうしなら逃げ切れるとか言ってるやつらそうなると50とか60くらいてことやんいやいやそれってどうなのよ
94.投稿日:2024年03月12日 01:28▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:29▼返信
>>83
2020年調査で未婚はたったの29%
7割はまともに暮らしてます
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:29▼返信
今の若者は売り手市場の初任給30万

氷河期世代は切り捨て
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:30▼返信
※94
外国人投資家が衰退する国の株を買うなんておかしいもんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:30▼返信
>>95
およそ3人に1人が未婚という時点でヤバヤバ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:30▼返信
衰退もだが乗っ取り最中だろ
中韓とクルドに
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:30▼返信
>>96
そんな上位数%を国全体のようにいわれましてもw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:30▼返信
>>54
東ドイツ出身の左派政治家に貧困対策してもらったドイツに
追い抜かれてるマヌケな貧困国もあるんですよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:32▼返信
これから水道老朽化問題とかピークに入っていくらしいしな水すら飲めなくなる日が実は近いという恐怖
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:33▼返信
>>100
氷河期世代は1700万人いますが?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:33▼返信
>>102
え…
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:34▼返信
>>98
少子化言うても欲しいのは納税マシンなわけであって納税マシンになれない底辺やナマポ受けるようなのなら生まれて来なくて結構なのです
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:34▼返信
ありがとう総理
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:34▼返信
日本が後進国だと思うなら、どこでもいいから海外行ってみればいい。日本のハイテクや治安の良さが身に染みるから
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:35▼返信
>>107
移民に乗っ取られてるやんけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:35▼返信
データ見ると大半の国はそう思うのが一般的なのでは?
人間は悲観的なもの
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:36▼返信
>>109
少子化知らないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:36▼返信
自己責任論と弱者切り捨てを是とする意見の多さに
国としての崩壊がはじまっていると感じる
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:36▼返信
※102
???「老朽化を直すために増税します!」
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:36▼返信
アホ安倍死んでなかったら衰退してることにすら気づかなかっただろうな

いいかげんストデモ暴動起こすくらいやってカルト自民クズどもの目覚まさせないとほんとに終わるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:40▼返信
中国人「日本は天国」
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:40▼返信
ニッポン以上に衰退してるキムチなんか逆に危機感ない事になるやん?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:40▼返信
第二次世界大戦せず戦勝国のままの世界線だったら
今頃素晴らしい国になってただろうなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:40▼返信
500円で食べれた外食が今じゃ1000円1500円
なのに給与は変わらない
政府が悪い
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:41▼返信
他人が成功するくらいなら自分が損してでも足を引っ張る日本人
衰退して当然
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:41▼返信
バブルと比べたらそりゃゴミクソ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:42▼返信
>>118
切り捨ててるくせによく言うわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:43▼返信
衰退ではなく
成熟寄りにして行く為に
知恵を出そう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:44▼返信
斜陽国家ですな
爺婆の為の民主主義国家
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:44▼返信
日本衰退は全部A級戦犯自民党の所為
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:45▼返信
当たり前だろ
不景気なのに増税
スタグフレーションなのにインフレと勘違いしてる馬鹿の多いこと多いこと
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:45▼返信
れいわが政権取れば日本は救われるよ
でもはちまはアンチれいわなんだよなー
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:46▼返信
アメリカドイツ中国は今悲惨やで
まあ、人類そのものが衰退してんだけどな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:47▼返信
氷河期世代を切り捨てた自己責任ですね
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:47▼返信
悪滅
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:48▼返信
政治屋 団塊世代 バブル世代
こいつら始末せんと上向きにならん
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:48▼返信
れ信イライラで草
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:49▼返信
レーニン信者?(適当)
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:50▼返信
コミュ力重視()で馬鹿ばっかり雇ってしまった日本の末路
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:50▼返信
これはマスゴミらしい統計のトリック
2016年は震災から立ち直りつつありアベノミクスもスタートしてたので、
先行きが悪くなると答える人間は少なかった
そこと比較すると悪い数字になるに決まってるだろボケが
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:51▼返信
そもそもマスゴミがマイナス情報しか流さないから
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:51▼返信
そりゃ50年以上も少子化を放置すれば衰退もするだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:52▼返信
結局は携帯3社がOS事業で完全に負けたのが最大の原因だと思う
海外が積極的に日本を締め出す中お花畑の政府が何もしなかった
携帯会社に忖度する理由がないし強力に規制してやれよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:53▼返信
>>18
何もわかってない馬鹿って税金を海外にばら撒いてると思ってるんだから凄いよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:54▼返信
与党野党の二大政党制が全く機能してないんだから国の根幹からして終わってるんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:58▼返信
メディアが煽ってるからね
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:58▼返信
上級が無能すぎるからね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:59▼返信
日本は2040年くらいには相当ヤバくなるらしいけど既に色んな兆候出てるよなあ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:00▼返信
物価上昇に見合わない賃金、年々増加する税金&年金、アホ程支給するナマポ、クソほど役に立たない国会議員などなど

日本国は終了しました、閉店ガラガラ😭😭😭😭😭😭
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:01▼返信
30年も成長していないのが何よりやばいというのがわからないのだろうか
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:02▼返信
まぁ、まともな政治家がいないからね
日本人全体を腐らせてる
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:05▼返信
>>95
子供を1人しか産まないんじゃ減る一方よ これが続けば更に人口は減る これも自己責任だから仕方ないよね?苦しむのはお前らの子孫
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:07▼返信
久しぶりに家電買おうと思ったら主だった日本メーカーが申し訳程度に少しあるだけで怪しげな中華メーカーっぽい商品ばかりで「あぁ・・・・」って思ったなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:07▼返信
クルド人に明け渡そう
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:07▼返信
>【悲報】「自国が衰退している」と感じている日本人は68%…2016年に比べ1.7倍に


物価の急激な上昇、アジア最底辺の低賃金、超少子化、非正規雇用の低収入者が激増などなど

「悪夢の自民党政権」のせいで、日本は30年以上も衰退してるからなぁ・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:07▼返信
政治家全員裏金やってるんじゃないかと思う程度には信用できなくなってきた
しかもその裏金を宗教に注ぎ込んでるんじゃもうアホくさとしか
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:08▼返信
>>124
勘違いしているというか嫌な現実から目を背けたいだけなんだろう
要するに捻くれてるんだよどいつもこいつも
今よりまだましだった2010年代は嫌なら出ていけとか自民マンセーしてた馬鹿しかいなかったし
結局自分に対しての影響を実感して初めて素直になるっていう愚か者しかいない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:08▼返信
海外旅行いけば誰でもそう感じるだろ、設備も古臭いしデザインがダサい
高齢者がどこ行っても多いし、活気もない。着てる服も貧乏くさい。気候は暑いか寒いかしかなく
花粉が年中飛散してる、政治も最悪。こんな国に未来がるとは思えない
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:09▼返信
そもそも若い人が居ない&若い人が締め付けられてる

希望も何もねぇ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:13▼返信
※151
欧米はいついかなる時もスリとひったくり警戒しなきゃいけないし、
電車に乗るにも夜歩くのにも警戒が必要だけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:15▼返信
外国から日本安いって言われるのが答えだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:16▼返信
まぁジジババばかりだから仕方ない
ここも高齢化してきたしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:18▼返信
もう若い移民をどばっと受け入れるくらいの変化がないとこの停滞感はどうしようもないわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:19▼返信
GDPにしろなんにしろ下がり追い抜かれたりしてる日本の現状でそれでも「マスコミが煽ってる」だの
「まだGDPで4位だから」とか言ってる奴はなんなんだろ?ただ現実から目を背けてるだけにしか見えない。
そういう奴や今の日本は童話の「アリとキリギリス」ならキリギリス、「ウサギとカメ」ならまさにウサギだと思う。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:20▼返信
外国人に税金なげてるしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:22▼返信
脱税集団とカルトが政権与党してるから未来くそもないよね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:22▼返信
岸田政権担ってからこんな話ばっかり
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:22▼返信
>>23
少し前にやったよ?
記憶にない?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:23▼返信
>>62
多くの人が亡くなって土地も荒れ果てる必要ある?
163.投稿日:2024年03月12日 02:24▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:24▼返信
天竜人日本政府が全て悪い
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:24▼返信
自分らは私利私欲で脱税し放題してて国民には増税で死ねしてるからね!
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:25▼返信
>>99
そんなんにのっとられる程度の国なのが悪い
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:33▼返信
>>107
東アジアは似たようなもんだろ、日本だけが飛び抜けてスゴいなんて子とはねえよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:33▼返信
お前らなぁ
金融公庫で最大2億位まで貸してくれるんだから
自分で未来を切り拓こうって考えはないのか?
チャンスは一応あるんだぞ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:33▼返信



なお根拠はお気持ちな模様
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:35▼返信
>>133
結局なにも改善してないんだろ、何がアベノミクスだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:35▼返信
>>153
日本も女は痴漢を常に警戒してるけどなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:36▼返信
>>160
むしろ安倍時代の放漫のツケが回ってきただけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:37▼返信
>>169
GDPとか明確に下がってるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:37▼返信
そりゃGDPどんどん追い抜かれて少子高齢化が止まらないんだから明るい材料ないよ
何十年も前から指摘されてたにも関わらず、だ
成るべくして成ったという意味で絶望感半端ないわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:37▼返信
>>23
税金チューチュー祭りとかあと100年はいらねーわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:39▼返信
昔は一人あたりGDPも二位だったんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:40▼返信
>>91
日本も引きこもり、イジメ、未成年の自殺過去最多でだいぶ狂った社会だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:40▼返信
ずっときついのに絶望もクソもねーわ
最大限の努力してから絶望しろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:41▼返信
>>141
その前に2025年問題で詰むからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:42▼返信
それに何処に抱いてる甘い考えが無くなれば
絶望などしない
それが当然に変わる
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:43▼返信
無駄に人口多い氷河期世代が無能だったせいだぞ、俺たち若者は氷河期のケツ拭かされてるだけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:44▼返信
2016年だと消費税8%で10%への増税延期直後、出生数100万人割れの判明前、
ドル円も前年120円台から110円台に円高傾向だったし、東京五輪開催前でリオ五輪で安倍マリオやった年
衰退を指摘しても自民信者にデマ扱いされてたろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:45▼返信
意外にも幸福度で韓国以下のニッポン
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:46▼返信
>>182
なんであんなんを国葬にしちまったんだろな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:47▼返信
>>181
お前が無能だから何もできないだけだろ
お前らの同世代でも有能な奴はいるぞ?
そもそも他人に何とかして貰おうって考えが
甘いんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:47▼返信
この際GDPは置いといて、やっぱ人口だと思うよ 少子化に歯止めかけるのが最優先だと思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:47▼返信
え、あんなにアベノミクスを大絶賛して支持してたのに?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:47▼返信
期待しすぎでしょ
甘い考えは捨てろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:50▼返信
68%しかいないのかと思ったが若い世代は衰退してる時代に生まれてるからそう思わんのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:51▼返信
GDPが3位から4位になったのは他が上がったからじゃ無くて日本が下がったからなんだよなー
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:52▼返信
氷河期以降は猜疑心の塊で
大体仲悪いし横のつながりが弱いもんな
厳しい上下関係を避け続けたお陰でまとまりが無い
だから纏まってる世代に好き放題にされる訳だ
お前らも悪いんだぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:55▼返信
>>172
岸田も無能で余計な事ばかりしてるけど安倍の尻拭いがかなり多いよなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:56▼返信
目上の人間に礼儀がないって無いような奴は
誰も助けたいとは思わないだろうしな
ある意味自業自得だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:57▼返信
なにが日経平均4万だよ 1ドル150円で高値更新したって失笑や
国民の財の通用力66%に下がってんじゃねーか(1ドル100円比) 33%返せや泥棒自民
スーパーで輸入関連物価暴騰して国民はヒーヒー言うとるのに日経平均4万(爆笑円換算)
国民の直接的な恨み買いまくった次の選挙は相当やべーぞ覚悟せい
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 02:57▼返信
>>183
仕事で目一杯時間持っていかれる癖に給料安いんじゃそりゃ幸福なんて思わんよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:02▼返信
チョツパリ達よ
衰退ゴミ戦犯国家逃げろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:03▼返信
>>194
バブル期と比較して
消費税還付金毎年二兆円以上貰って
法人税支払額3分の1にしてもらってる経団連が
好調とか言ったところでなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:03▼返信
若い奴らは幸せそうだし全然余裕だろ
氷河期が喚いてるだけだわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:04▼返信
何でもかんでも人のせいにしてもな
目の前に転がっているであろう
チャンスすら見逃してる奴らに
何言っても無駄だろうけどね
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:06▼返信
>>197
その経団連の関連会社が沈めば
一緒に日本も沈んでいくけどな
一連托生よ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:06▼返信
>>198
30以下は
非正規雇用が多いけど実際どうなんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:08▼返信
意地でも衰退してないって思っているところが既にね… そういうとこだから衰退したんだろって言ってんだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:12▼返信
※199
お前みたいな何も出来ないクズに言われても
誰も話聞かないよな
お前が先にやれって話だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:14▼返信
>>203
自己紹介乙!
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:15▼返信
>>203
俺は機会を伺ってるだけで
すぐ抜け出すよー
お前らと違ってw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:16▼返信
感じてるのと実態は違うから鵜呑みにするなよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:16▼返信
>>203
その気さえあれば誰だって何だって
できるのに嘆くばかりで
情けない奴だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:17▼返信
そんなニュースばっか放送してるからだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:18▼返信
>>206
まぁ、雇われる側にいる限りは
そうだろうなとしか思わない
どっかの会社の偉い人がコストで
終わる人間になるなと言っていたが
悲しいけど世の中その通りなのよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:19▼返信
>>208
実際牌が狭まってるのは事実だろうけどね
やりようはあると思うし
悲観するほどでもないでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:20▼返信
じゃなんで在日が日本から出て行かないんでしょうね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:24▼返信
フ     在       気
ェ     日       持ち
ミ     死       悪い
白     ね       死
ブタ            ね
コン            出
プレ    ックス     羽     守
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:24▼返信
「衰退してると感じる」じゃなく実際に衰退してんだよなあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:24▼返信
在                         五
日                         毛
バ           死ね

チ                         党シ
ヨ                          ナ
ン                         チンク
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:25▼返信
まあ現実問題どうにもならんことと
何とかできる事とがあるから
何とかできる方を頑張ればいいんじゃない
若い内は視野を広げる事をお勧めするよ
視野が狭いから絶望する
準備が足りないから不安になる
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:26▼返信
少子化による人口減少とそれに伴う販売不振でチェルシーが生産終了だしね。今後も国内向け製品が消えていったりするんやろなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:29▼返信
>>29
160万人の死んでる方は働いてない年金受給組だから特に問題ないけど産まれてないのが問題…男は外で稼ぐ女は家を守るを崩したんだから衰退するよ。でも女は社会で認められる方を選んだ…男女平等にしたらこうなるのは分かり切った事。女性の社会進出止めたら人口は増えるよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:31▼返信
衰退しているって書いたほうが話題として盛り上がるしなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:31▼返信
>>36
自民のせいじゃないよ。国民が悪い。投票してるのは国民。指示者がまだいるってんだから頭おかしいよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:34▼返信
>>61
ホントそれ。ペットになるんじゃなく飼い主にならないとね
221.投稿日:2024年03月12日 03:36▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:38▼返信
>>4
キッシー
国民からは税金をもっと取り
外国にバラ撒け〜
国民は生かさず殺さずじゃ〜
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:38▼返信
アメリカもロシアも中国も日本も衰退してるじゃん
どこも終わりつつあるだろ・・・
その中でも日本は緩やかだが
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:40▼返信
だめだ、1ドル110円に戻る未来が思い描けない(;_;)
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:41▼返信
>>198
自民害のせいでネトウヨの中の氷河期世代が日本の68%まで拡大してて草
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:43▼返信
>>96
氷河期氷河期言ってるけど新卒以外切り捨てられてるぞ。上がるのは新卒の初任給だけなんよな。既に在籍中の奴らは上がらないっていう…上げてるところもあるけど一回辞めて入り直そうかと言ってる奴もいる。今後の新卒は取られるものも多くなるだろうから誰も助かってないと言うべきか…
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:45▼返信
>>116
あの時戦争やってなかったら今やってたかもしれないし早かれ遅かれやってたよ。第三次世界大戦が起きようかって状況だしトランプがトリガーになるかなと思ってる
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:47▼返信
>>117
自分が悪いんだぜ?もっとお金貰えるところに転職しよう。もっとお金貰える様に資格取ろう。もっと稼げる様に独立しよう。そんな事考えたことあるかい?ないだろうね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:47▼返信
そりゃ身の丈に合わない豊かな暮らしをする自由が認められてるんだから好き勝手に衰退していくだろ
良かったな政府が無能で
あいつらが真面目に国を発展させていく気がありゃ今頃そのどこでもインターネットが出来る小型端末なんてお前ら持ててないからな
いの一番に規制するわこんなもん
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:47▼返信
>>120
足引っ張ってくるんだから切り捨てるだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:51▼返信
生産能力が対して上がってないのに生活水準だけバチクソに上げてきゃそりゃ不景気にもなるよねっていう当たり前の話
簡単なことなんですよ。スマホを捨てましょう自家用車を諦めましょう都会に住むのをやめて田舎に引っ越しましょう
あなた達が豊かに破滅する自由を放棄するだけで国は発展していきますよ。何故やらないのですか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:52▼返信
>>2
覚悟のススメ懐かしすぎw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:53▼返信
>>143
株価も日経平均40,000円最高値更新で喜んでバカだよねー。普通に考えて円安や物価高もあるし日本がほんとに成長してるなら現時点で日経平均70,000円くらいいってないといけんとこなんだけどなぜ喜んでるんだか。頭の中お花畑が多すぎる。危機感ないんだから衰退して当たり前
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:56▼返信
>>149
裏金なんて全員やってるから岸田も問題です。すぐに処罰します。追徴課税やります。って言えないんだよ。わかりきったこと
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 03:56▼返信
>>1
今だに日本が衰退してないって感じてる奴は異常者。
もう救いようの無い国に成り下がったけど、それでも変化を嫌う無能な民族😭
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:09▼返信
→日本人が最も希望する税金の使途は「貧困と社会不平等の緩和」

まずこれが偏ったおかしな調査なのが丸わかりやんけ

ハチカス
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:13▼返信
>>236
ふるさと納税に文句言いながら都庁ピカピカさせるのは民意だものな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:16▼返信
衰退はしてないやろ、大企業は成長して富裕層も増えてるし政治家も潤ってる
庶民や中小企業までお金が行き渡らないから貧富の差が広がって他の国に追いつき追い越されているだけ
資本主義の正しい道を進んで資本主義のあるべき姿になってるだけだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:16▼返信
個人でできることは「引っ越し」ですね
きついところに暮らしているからきついので
役所のサイトで何をやっているか人口
確認しましょう
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:24▼返信
生まれる時代を間違えた
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:24▼返信
人口が減っているってことは
施設やお店が潰れます
きつい
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:30▼返信
お前らニートはいつ本気で現状変えようと思うんだ?コメントしてても変わらんぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:32▼返信
>>236
富の再分配は税制の基本やぞ

これがおかしいって北朝鮮から来た人なんか
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:33▼返信
悪夢の自民党時代
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:36▼返信
山上が居なかったら未だに壺工作に騙され続けてたかと思うとゾッとするわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:37▼返信
悪夢の民主党時代

凶悪の自民党時代
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:38▼返信
令和は悲報しかないしw
株価が上がったくらいしかいいことない
それもいつまでかわからんが
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:38▼返信
※231
そもそも、何かを我慢するってことは消費が低迷し金が回らなり開発力も衰えるということだぞ
不景気というのは金が循環しないのが原因だ
我慢の先に発展がどうやって生まれるんだよ
ここ数年貿易赤字が出ているから内需を抑えれば良いとか本末転倒なことでも考えてるのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:43▼返信
圧倒的中国以下になった日本
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:44▼返信
SNSで世界中の服装見ればわかる
ノーブランドだらけの日本
ブランドだらけの中国
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:44▼返信
>>248
関連予算20兆使った五輪やって超少子化やぞ

税金泥棒が毎日血吸いに来るからいくら飯食わせても痩せ細るばかり
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:45▼返信
日本の若者(社会人含む)の何も勉強してない率が高すぎるって調査データ見たことある
そりゃ既存の環境で惰性で仕事してるだけだから、生産性低くなるよ
経済が衰退してるというより人間の質が低くなってるんじゃね
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:45▼返信
収入の50%を税金で収めてる日本(笑)
喜んで自民党選んでる日本人
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:47▼返信
若者が公務員になりたい国とか終わってるにきまってるw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 04:59▼返信
※251
五輪に使った金が正しい使われ方をしたとはまったく思わんが税金から20兆使ってもそれがきちんと循環すればそれ以上の税収は生み出されるんだよ
だれかが使うのを我慢してため込んでトリクルダウンなんて起こらないのが問題とも言い換えられる
というか政府が無駄金使うから国民は我慢するべきって経済のこと何も理解してなくて頭悪すぎる結論だぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 05:05▼返信
早く崩壊しろって思ってるけどな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 05:13▼返信
まずは2階を殺して自民党を解体させることが急務 次に公務員切り マジで無能の税金泥棒に払う金が無駄過ぎる さっさと維新の改革を
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 05:26▼返信
>>255
お前みたいなアホが国滅ぼしたんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 05:29▼返信
氷河期世代を生み出した日本
普通は年寄りを切って若者を入れていくのに
逆にした時に日本は終わった
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 05:32▼返信
>>255
反日カルトの長文ってなんでこんなに頭悪いんだろう
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 05:39▼返信
収入の増加より物価の上昇のほうが大きいからね
不動産や自動車とか食品を昭和後期の収入と共に比較すれば一目瞭然だと思う
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 05:41▼返信
>>255
DAPPIやワンズクエストみたいなゴミ企業は
税金泥棒でもやらないと絶対に収益確保できないからな

国民の我慢の限界越えて焼き討ちに遭っても完全に自業自得だけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 05:41▼返信
>税金を上げることで発展することはないという基本的な法則
一方で徴税できなくなった国家や勢力は滅ぶけれどね
ローマ帝国(東西それぞれ)の最後について当然ご承知とは思いますが
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 05:48▼返信
日本っつーかお前らが低性能ゴミ化してるだけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 05:52▼返信
「日本が衰退してるんだから俺の苦境は社会のせい」って無能が多いだけだろう。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 05:55▼返信
>>218
日本スゴイ番組は山程あるけど、衰退番組はないのは何でだと?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:00▼返信
当たり前過ぎて。
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:05▼返信
※258
※260
反論抜きでレッテル張りだけするのは頭の悪さを喧伝してるようなものだぞ
まぁ、日本は基幹技術を大量に握ってるんだからなんだかんだで自力はあるはず
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:16▼返信
×日本が衰退
○自分の衰退を日本の衰退と勘違い
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:17▼返信
>>235
株も物価も消費も上がってて、衰退してるのは貧乏人だけだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:20▼返信
※248
違う、現状の生産能力に対して生活水準が一気に上がりすぎたのが原因なんよ
本来身の丈にあってないものを使わないだけのことを我慢って認識してることそのものが異常
政府の間違いを上げるなら、自由の名のもとにそれらを一度与えてしまったこと
もっと生産能力が向上してから与えるべきものが技術の進歩をそのまま垂れ流し続けた結果こうなった
スマホ越しに貧困を嘆く馬鹿のなんと愚かなことか
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:21▼返信
※251
それがそのままマイナスになってると思ってるなら愚かと言わざるおえない
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:24▼返信
※255
循環させれば景気が上向くのはそりゃそうなんだけど、現状の最大の問題はその循環させるための金を使うと子供が育てられねえことなんよ
結果少子化が進んで生産能力が上がらない
順番を間違えてんのよ
生産能力を上げて、それに合わせて生活水準も上げる。基本だろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:26▼返信
※271
つまり、プータンが正しいというわけだな
プータンは最貧国で景気が良いとかいう問題ですらないし結局ネットの普及は止められず幸福度急落したけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:28▼返信
一応、スタンスとしてはっきりさせとくけど政府の散財が問題ないとは思ってないぞ
ただ致命的な問題はそこじゃないしそこが解決しても景気は対して変わらん
根本にあるのは国民が求めてるのが自由や人権であり政府が自分の人気稼ぎのためだけにそれを尊重し続けた結果が今でありぶっちゃけそこら辺の意識が変わらん限り緩やかに滅ぶだけだぞって話
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:28▼返信
※273
そもそも生産能力が追い付いてないというのは具体的にどこの生産力足りていないというんだ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:29▼返信
※274
なんか極端なこと言って論破した気になってるけどまずは文字を読むところから始めてどうぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:31▼返信
※276
事実今の生活してると子供を育てる余裕がねえんだろ
結果に基づいた率直な評価なんで何処がって話じゃねえよ
強いていや全体だ全体
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:31▼返信
戦犯は今40代以上のやつら
こいつらがまともに働かず子供も産まなかったから日本は30年もの間デフレで経済成長しなかった
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:34▼返信
うちも家賃5000円上がって苦しいわ
相場より高くなってきた
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:36▼返信
生活>子育ての意識を改善しない限り積みだよこれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:38▼返信
※277
※278
そもそも日本の生産能力が足りていないというのが間違いというはなし
円安が急に進み石油輸入とかに問題があったここ数年はともかく貿易収支は悪くないのが日本だったはずでそれは基幹技術を数多く保有し生産する能力があってこそ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:38▼返信
色々衰退してる事柄も甘いと思えるような南海トラフが控えてるしね
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:50▼返信
とある指標をもっているけど現役は頑張って維持していると思う
真面目よ
子供欲しいなら働けってやっちゃってるから
減るにきまっている
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:50▼返信
無闇に不安を煽って貯金を促してた連中の真の目的が経済活動の停滞
結果は増税と様々ものが値上げされた
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:50▼返信
お前らが衰退してるって日本ネガティブキャンペーンやっといてよく言うわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:52▼返信
国がママに3歳まで楽をさせてあげる
できないならきびしい
パパは頑張れ男だ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:53▼返信
ネガティブな情報ばかり見てるからそう見えるだけ
このサイト離れて普通に生活してるとまったく、衰退感じなくなるからお前らもやぅてみ?
スキー始めるとスキーの情報が大量に入ってくるように
脳ってのはフォーカスした情報を集めるわけ
そんでネガティブな情報ばっか見せてくるこんなサイト見てたらどうなると思う?
ネガティブな情報ばかりにフォーカスがいくわけ
後人間ってのは集団妄想できる唯一の動物、このサイトに集まった奴らはおんなじ妄想に取り炊かれるんだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:55▼返信
まあ私も同意見
朝から晩までスマホごろんはよくないよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:02▼返信
>>268
反論の価値もないアホは現実をみろ
バブル時に世界時価総額ベスト10に7社も入ってた日本企業が、今やベスト100でも2社しか入らない
時価総額1600億ドル世界一だったNTTは電話加入権を踏み倒し、補助金漬けで破綻回避
時価総額750億ドルで世界2位だった興銀は4位富士銀(670億ドル)と5位第一勧銀(650億ドル)と合併してみずほ銀行という時価総額たった500億ドルの銀行に縮小
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:04▼返信
これで子を産んでくれって地獄に足突っ込ませようとしてるとしか思えないよな
子供が可哀想だわtsmcだけで日本が変わるとは思えないしね
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:05▼返信
90→80→70と
30→40→50を比べりゃわかるやろ
口にしないだけで絶望的手遅れなのはみんな分かってる
だから全員、目先のカネしか見ない
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:10▼返信
※290
それはバブルだからこそ実体経済と離れて膨らんでただけだぞ
そして株式はアメリカが巨大すぎるだけで円安の今でも日本は国別総額で3位につけている
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:13▼返信
喚くだけ無駄
せいぜい今を楽しもう
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:13▼返信
告白は勘違いした弱男チー牛のする事なんて言ってる始末だからなあ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:18▼返信
>>63
クリエイターの待遇に何も手を出さずに磨くw
将来的にはAIにでも作ってもらうの?
どこでもできそうだね
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:24▼返信
生活レベルは上がってる
昔より子供もみんなそれなりの服着てる
子供にとって高価であろうゲーム機だって
貧乏そうな家の子も持ってるし
昔なら結構あったボロアパートもあんま見なくなった
みんな贅沢言い過ぎだな 笑
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:24▼返信
2016に4割も衰退を認識してた人がいたのな
衰退指標は2014年には出てたが
2015~2018にそれを示すと「暗い指標だけ見てる」とか「どこの異世界だ」とか叩かれまくったのでもっと少ないと思ってた
つまりバカの声が大きいんだな
SNSやネットは学歴と知能指数でフィルタリングすべきだわ
299.エキスメダラ投稿日:2024年03月12日 07:25▼返信
日本が衰退しない為に私はあなた方から頼まれて情報を落としています。
対策は投稿してあり、問題はなるべく早くに実行出来るかどうかです。
日本は全世界の中でも恵まれた環境と人材が豊富です。
解決は出来ます、どうか頑張って下さい。
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:35▼返信
政治腐敗が行くとこまで行ったからな
何も変わらずダラダラやってるだけ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:42▼返信
2010年代は衰退がはっきりした時代で
2020年代は再起の資金までも政治家が使い込んだ年代
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:47▼返信
衰退とは人口が直結するから産めよ増やせよ富国強兵の道しかない
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:49▼返信
儲かってて忙しい層は、どうせ話も噛み合わないから賢明に黙っているだけだと思う
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:49▼返信
オワクニ~ww
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:54▼返信
>>295
こここここ告白wwww
チー牛しかせんやつwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:59▼返信
>>302
中国最強
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 07:59▼返信
この国の政治家がこうなることをわかっててわざと放置したんだからもう二度と良くなることはないよ
後は外国のいいように搾取され尽くして終わるだけの国
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:02▼返信
>>306
今はインドが人口最多なんだけどね
中国も人口減で経済も落ち込んでるから必死に出生率上げようとしてるしどこも一緒よ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:10▼返信
政治は終わってるし子供はいねぇしこの国に未来はない
みんなわかってる
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:12▼返信
大多数草
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:13▼返信
人類は衰退しました
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:17▼返信
〇〇真理教と名がつきゃロクなもんはないw

日本を衰退(希望喪失=少子化)させた大戦犯は「財政健全化(増税=国民負担率50%)真理教」のやつら

元凶は財務省。日本の生命力を奪った。そして「アベノミクスという名の失われた30年間」財務省の犬として増税を可決してきた麻生

選挙民は日々の生活に忙殺され、日本を大局的に見る暇が無いから議員を推挙し国政を任せてきた。しかし!明らかに失敗した。立憲野田〜自民党麻生〜岸田は裏金議員より国賊なのだ。即刻削除しかあり得ない
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:23▼返信
68%しかいない事に驚き
この先を見据えると未来はないよ詰んでるように見える
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:30▼返信
>>313
現状を憂い、脳死したまま何もしないw

それ、北朝鮮の奴隷国民と同じレベルw

ここは自由民主主義 ニッポンなんだがw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:31▼返信
>>270
株は中国から流れてきただけだし、消費が上がってるってどこの話だ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:31▼返信
衰退してるって言ってるお前は国のために何をしたんだ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:32▼返信
>>137
逆にばら撒いても無いのに衰退してるなら本当に救いようがないな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:32▼返信
そりゃそうだ。超高齢化と少子化って平成に言われてたけど
老人保護(団塊保護)のためにそれを加速する政策を30年してきたんだから
その通りになっただけだ。外に出ても周囲が後期高齢者ばかりで老人ホームと
廃墟ばかりになって「発展している!」って思う人はおらんだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:33▼返信
バスが消えてるのが怖い
まだ経営者が溜め込んでるから待遇上げれば人は来るって説の方がよかったよ
まさかあいついで事業縮小や廃業とはね
地方は本当に暮らせなくなっていく
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:34▼返信
3割は衰退してないと思ってることの方が恐怖だよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:35▼返信
>>318
お前も確実にジジイになる
高齢化は誰でもなるw
問題は少子化の方w
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:36▼返信
>>283
賃貸だー持ち家だーって争ってた頃が懐かしいような事態になるんだろうな
地形が激変したり周りのインフラが崩壊したりするともう住めねえわな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:37▼返信
>>320
関東が顕著だけど中央集権化を進めて全国から人とモノを集めてるから
2017~2018年で「全国」大学卒業者の約7~8割が関東就職だからな
多分意図的だと思うけど大都市部だけ今だけ逆転現象が起こってるから
ただいろんな人に指摘されてるように地方が無くなると
一次産業や二次産業も次第になくなっていく
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:38▼返信
>>316
だからここは自由民主主義日本だって言ってんだろ?
何ができるかわかってないww
だから奴隷思考のままなんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:39▼返信
統一教会の計画通りじゃん
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:39▼返信
安倍総理の時は40%だったんだな
つまり岸田がカスなせい
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:41▼返信
>>320
既に日本は階層化社会
巧妙に隠されたカースト制w
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:42▼返信
【悲報】
中国王毅外相
「衰退した日本の記者に返答する必要は無い」
日本人記者をすべて無視するw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:44▼返信
>>326
数年でこうなるかよw
助走(増税して可処分所得減ってきた)期間、人々は晩婚化したり共働きしてなんとか生活防衛してきた

しかしここで我慢の限界を超えたということ。それが岸田政権期間だっただけ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:45▼返信
高齢化社会って社会の活力が無くなるのな
一人っ子政策の反動がそろそろ具現化する中国や出生率が日本をはるかに下回る韓国も将来こうなる
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:46▼返信
>>322
多分その前に東京とか大阪とか大都市部以外の地方で
インフラの維持が困難になって移住か放置が行われるようになる
実際にもう老人だけの街で「金持ちだけ水道管使え」みたいな事態になってる
結局若い薄給のブルーワーカーが生活を維持してたのに
「お前らの代わりはいくらでもいる居る」って首長が多すぎた
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:46▼返信
岸田って貧相な顔してるもんな。つまんねーことしか話さないし、日本を盛り上げて行こうという熱を感じない。トップがアレじゃ国が暗くなるよ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 09:10▼返信
クルド人とロシア人と韓国人と中国人に日本は差し上げます
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 09:11▼返信
衰退してるのはそう感じてる当人だけ定期
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 09:22▼返信
衰退してるのは日本国じゃなくて日本国民
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 09:24▼返信
外人優遇しまくった結果だよ

日本人がどれだけ頑張っても報われない

金が外人に流れてる
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 09:24▼返信
フランスやイギリスと同程度の割合か、まぁ欧州はロシアの安いエネルギーが入らないからより実感するよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 09:34▼返信
繁栄するようなことしてないからな
繁栄しそうになると財務省主体で増税するのが問題だが
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 09:45▼返信
>>328
悲報
【中国人民の怒り】江蘇省で爆破事件。その後「公安庁のビル」で火災

2024年03月07日、中国・江蘇省張家港市の政府庁舎で爆発があった
3月7日午前6時44分、インターネット上に出回った「袁剣虹」の署名入りのビラには、
「張家港市政府は私の爆弾であり、腐敗した役人の処罰し、私の工場、私の家などへの不平等な待遇を元に戻すよう要求する。待っている」と書かれていた。
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 10:01▼返信
※339
教育部屋送りで粛正されて終わりだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 10:02▼返信
>>333
ベトナム人が多いんだが
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 10:03▼返信
>>318
は?葬儀場も増えてるんだが?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 10:04▼返信
衰退かはわからんが少なくとも繁栄してないのは間違いないからな
で繁栄が止まる時点で体感は衰退寄りに感じるからしゃーない
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 10:07▼返信
政権が長期間同じだと適当やっても安泰だと勘違いするからだらけ切って腐ってくるからな
アメリカみたいに時々変わらないと
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 10:14▼返信
実際の経済指標をみても衰退してるよな(´・ω・`)
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 10:16▼返信
まぁバブルはとっくに弾けてるんだし、そりゃあ衰退はしてるんじゃないかな。素人見解だけどね。
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 10:23▼返信
※344
あれはあれで「衰退」だわ
特に大統領制は人が変わる度に右向いたり左向いたり
政策が大きく変動して安定しなくなる
支持集めようとしてマイノリティにいい顔し始めたら終わりなのが最近ハッキリした
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 10:24▼返信
衰退国な
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 10:25▼返信
経済的には間違いなく衰退している
他が全て海外に勝っているというだけで敗戦国が経済的に勝てるわけがない
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 10:28▼返信
もう浮かび目もない
中国と共倒れ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 10:33▼返信
>>347
左派野党取り込んで巨大になった自民党岸田派と
右派野党取り込んでるうちにN国に乗っ取られた自民党壺和会みたいな戦いだからな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 10:39▼返信
失われた30年を経験しておいてマスコミが悪いんだ日本はまだ大丈夫なんだは極まったネトウヨ脳すぎるw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 11:23▼返信
バブル崩壊して2000年頃に底を打ってから、リーマンショックと民主党政権を除いてずっと右肩上がりで今は完全雇用状態
マクロ経済学的には賃金上昇局面で実際に賃上げしてる企業も沢山あるけど、社会全体では政府の移民政策のせいでバイトやら技能実習生やらに安い労働力が入って来て邪魔してる
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 11:30▼返信
>>353
2000年代に雇用対策打たずに期間工派遣を合法化し、
氷河期の失業者全員を雇えるレベルの法人税減税をして、
中国進出企業に補助金バラ撒いたのがトドメなんだよ

大企業に補助金出して中国に生産拠点遷したせいで氷河期が深刻化したんだからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 11:34▼返信
自民党は氷河期見捨てて、利権業者が求めてた労働条件の安い中国に
生産拠点作るだけで半額補助金出す制度進めた

で、PXで売ってる自衛隊装備のレプリカ(支給品が破れたら隊員がこれを買わされる)まで中国製

アホウヨ層はこういう現実を一切知らずに自民党支持してた
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 11:35▼返信
衰退してるとは思わないけどな
ここ最近の話じゃないやん
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 11:39▼返信
自衛隊への装備品納入業者なんぞ小さな予算を奪い合って
「中国製使ってでも儲ける」というがめつい業者だけが生き残り
自民党がキックバック貰いながらそういうクズばかり育てて納入額上げてきたので

「いざ鎌倉」という緊急事態に陥って即応予備自衛官招集したら
装備が間に合わず、中国に大量発注掛けるしかないのが現実
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 11:41▼返信
>>355
違うんじゃね?年代順にみるとその自民に絶望した氷河期や現役世代が原動力となって
民主党政権が誕生してる。んでその後民主党政権が選挙前のマニュフェストを全部なかった事にして
劣化自民党をし始めたので一瞬で自民党に戻ってる。むしろアホウヨを産んだのは野党
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 11:49▼返信
>>356
民主党時代に6兆ドル越えてたGDPが
消費税5%アップで売上価格水増ししてもなお2兆ドルもGDP減ってて
民主党時代に100万人超えてた出生数が(60年後人口1億人ペース)
安倍政権が数年続いただけで100万切って、その悪影響で今や75万以下(50年後人口8000万人以下ペース)
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 11:51▼返信
>>358
なに歴史改変してんねん
政権交代は年金貰うジジババ世代が年金を騙し取られて怒ったからだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 11:56▼返信
>>360
え?じゃあ自民と違う神のような政治だったら
ずっと民主党政権から戻らずにいたんじゃないですか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 11:58▼返信
これ以上衰退するのか…
いいゾ~これ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 12:03▼返信
国ごとの通貨の実力を表す実質実効レート(当時と比べたレート換算価値の変化x倍と、日本と対象国の物価推移の比率y倍をかけた指数)がバブル以降最低

日本は物価が上がってない、というより単純に全く給料が上がってない
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 12:08▼返信
>>361
壺や電通の飛ばし記事に騙されるネトウヨだらけになって
さらに東日本大震災も起こって政情不安デマ飛ばしやすい環境だったから
それこそ神でもない限り維持は無理だったんだよ

その後、オワコンのテレビ局株を日銀の保有率三倍にして買い支えてるのが安倍政権だから
テレビしか見てないアホの多い日本では政権交代が起きなかった
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 12:11▼返信
元々クソだったのがさらに劣化したって感じ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 12:36▼返信
>早く若い人たちはどんどん子供を産んでいかないと

地獄に放り込むおつもりで?
みんなリスクヘッジで子供つくらなくなってんのに
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 12:38▼返信
女と老人と移民に現在進行形で国を壊されて自覚はある
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 12:39▼返信
>>316
みんな仕事してるけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 12:49▼返信
未婚、未出産の人は刑事罰
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 12:50▼返信
女が出しゃばる時代だから衰退している
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 13:26▼返信
どれだけ経団連が日本は地上の楽園だ!って観光客に喧伝しても上場企業にも早期退職の波は及んでる事実がね
日本国民の心を冷え込ませてるのよ
株しか支えるものがない日本経済がトランプ再選後の孤立主義アメリカにどう映ると思う?
トランプはNATO離脱すら公約に掲げてるんだぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 13:28▼返信
32%はお花畑wwwwwwwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 14:10▼返信
震災後に色々ダメダメなのが露呈したな
利権だろうがうまく行ってるならそれでいいけど私腹を肥やしてる政治家ばかりなのもマズイ
374.投稿日:2024年03月12日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 15:45▼返信
>>49
コンテンツを残す仕事してたのに半減とかアホなのか
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 15:51▼返信
>>235
大体の国ってどこも問題を持ってるのに
お前の書き込みって日本にだけめちゃくちゃ執着して嫌ってそうに見えるぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 15:57▼返信
>>1
またまとめサイトの印象操作か

日本人は68%じゃなくて、アンケートに答えた奴が68%な
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 16:01▼返信
>>10
日本が良い国と知ってるから
文句は言うけどパヨクは出ていかない奴が多い
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 16:07▼返信
>>37
左翼めちゃくちゃ悔しそうにしてて草
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 16:36▼返信
まーたクソチョ〇ンクソサヨクバイトのクソ記事かよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 17:21▼返信
>>334
68%の日本人が衰退してるってことか
それもう国レベルで衰退してね
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 19:20▼返信
新しい店とかも軒並み居抜き店舗だもんなぁ
そりゃ金無いよ。90年代の建物未だ使ってるんだから
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 19:46▼返信
戦前戦時中の生活に戻りたい人がそんなに多いのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 20:07▼返信
日本には漫画やアニメがあるから!で4545して情けないな
そんなもんで日本人全体を食わせられるかよってんだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 20:14▼返信
自分が得た収入で生活してない人はそりゃわからんわ
衰退してるとか
そうじゃなくても普段街の空気とか見てればわかると思うけど
そういう愚鈍な人間が3割ぐらいいるのかこの国は
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 20:24▼返信
※332
暗いし冷たいし存在感無いし明らかに熱量ないもんな
在任中は事なかれの公務員って感じで
政治家って感じがしないし

387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 21:04▼返信
まあ事実だしなあ
政府がそのようにしてるんだから思惑通りなんだろう
こんな腐った民主主義やってたら何十年経っても変わらんね
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 22:13▼返信
衰退したのは仕方ないが、人材難で改善の見込みがないことの方が問題
有権者も投票に行かない若者&大半は情弱老人という人材難
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:21▼返信
少子化解消すれば一発で良くなるぞ
早く避妊具を消せ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 22:08▼返信
どうしてもそっちに持っていきたいのか

直近のコメント数ランキング

traq