• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ユニコーンオーバーロード』 品薄のお詫びとお知らせ
1710235876820

記事によると



・2024年3月8日発売の『ユニコーンオーバーロード』について、
大変ご好評をいただいており、深く感謝申し上げます。

現在多くの販売店様にて品切れや品薄の状況となり、
お客様にご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。

パッケージ通常版は順次出荷を行っておりますので、
次回入荷の際に確実に購入したい方は、ご予約をおすすめいたします。
詳しくは各販売店様にお問い合わせ下さい。



本作は「ニンテンドーeショップ」「PlayStation™Store」「Microsoft Store」にて
ダウンロード版も販売しております。

【ダウンロード通常版】8,778円(税込)
【ダウンロード豪華版(モナークエディション)】13,178円(税込)


ご購入を予定されているお客様は、
ダウンロード版のご利用もご検討いただけますと幸いです。

以下、全文を読む


メタスコアは87点。
ユーザースコアも8.7とかなり高め。


z1


この記事への反応



特にスイッチ版が売り切れ多かった模様で後輩も何件か探したらしい
十三機兵防衛圏の時も品切れだったような
前人気からもう少し作っておいても良さそうなのに


十三機兵もだったけどヴァニラウェアのゲームは発売直後品薄になるね。
今後ヴァニラウェアのソフトパッケージ版買う人は予約するべしだと思う。


前にも書いたけど、発売直後の土日に品薄は非常に惜しい!!
でもそれだけ売れてるって事で嬉しいお知らせではある。
パッケージ版がいいとか特にこだわりが無ければ是非DL版で購入して上げてくださいな。
ヴァニラウェア、どうも毎度の如く開発費が尽きてるっぽいので…w


ユニコーンオーバーロードの体験版、チュートリアル+5時間という大盤振る舞いは大成功だったと思う。
遊べば面白さが分かる神ゲー


ユニコーンオーバーロードの品薄が起こってるのはswitch版で、PS4・5版は普通に売ってるね
でも気持ちはわかる
今回はマジでswitch版にして良かったと思う
ここまでswitchと相性良い上にPS5と遜色ないクオリティ出せてるゲーム初めてやったもん


週に1~2時間くらいしかゲームしないできないおじさんなのでのんびり体験版をさわってるうちにいつか買えるだろおじさん

パッケージ通常版しか作らないならDL版でいいのよ
どうせ説明書すら無いんだし


DL版の購入が増えている昨今で限定版はともかくパッケージ版が売り切れ続出とはいちファンとして嬉しい限りです❗🥰🥰🥰

ふぁ!?そんなに好評なんですね!局所的に盛り上がってるだけだと思ってた…(初期生産数がそんなに多くない?)
フルプライスは結構勇気がいるので、まずは体験版やると良いです!面白かったらぜひ!


DL版で買える物はDL版しか買わないポリシーの人(ワイ)にはパッケ版が品薄って中々不思議なんだよな。
俺の常識は世界の非常識なのかもしれんな😤
でも売れてる様で何より、Steam版・・・考えてみませんか?(ゲヘヘ🤪






編成考えはじめると時間が無限に溶けますわこれ

B0CJ4BF2GL
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1


B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8










コメント(473件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:02▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:03▼返信
Switch版だけが品薄になってるね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:04▼返信
バーニラ バニラ バーニラ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:04▼返信
売れない版はだだあまり
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:05▼返信
steamで出せよ
わざわざ家庭用みたいなゲーム専用機引っ張り出してやりたくない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:05▼返信
これはスイッチメインで作られたの間違いない
ここまでスイッチとマッチしたゲームは初めてかもしれん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:05▼返信
ヴァニラウェアのゲームはいつも丁寧に作られてるってのが伝わってくる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:06▼返信
十三も品薄演出してたけど爆死だった
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:06▼返信
店頭って事はパッケージか
PS5はDL派が多いらしいから店頭余ってるのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:07▼返信
任の品薄商法
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:08▼返信
そもそもパッケージとかいう中古に流れかねない文化をなくせ
steamみたいにしろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:08▼返信
品薄爆売れ
シレンの時も聞いたぞw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:08▼返信
体験版やったけど自分には合わんかったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:09▼返信
13機みたいなヒロイン詐欺ゲーじゃあねえなら良いんだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:09▼返信
オーディンスフィアとどっちが面白い?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:09▼返信
いつもの絵なら良かったのにね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:11▼返信
>>2
棚卸で速攻出てくるみたいだけどなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:11▼返信
PS版は3日でリピートできるから、スイッチが品薄なのだとしたらそれは任天堂が無能なだけw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:11▼返信
毎度のことながらパッケがどうなろうと昨今まったく意味ない
良くも悪くも
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:12▼返信
令和に分納ww
低容量ボッタクリ価格8600円は仕入れたく無いわな(´・ω・`)
21.投稿日:2024年03月13日 00:12▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:12▼返信
ステマウェア
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:12▼返信
正直舐めてた
だって十三やドラクラとかは神ゲーだったけど、PV見ただけの印象ではゴミだったもん
FF7リバースと同時進行でやったけど、タメ張れるくらいには楽しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:12▼返信
>>6

スイッチ向けにどれだけ劣化させたか開発者が熱く語ってたな
そんな無駄な作業が無ければもっとクオリティ上げられたろうに、スイッチはゲーム業界の癌だわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:13▼返信
このゲームを買ったら彼女ができました
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:13▼返信
5G強やろ?DL余裕やんショボゲー
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:14▼返信
一つ残念なのは敵はしっかり死ぬが、味方陣営は負傷はしても絶対に死なない、つまりロストしないとこ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:14▼返信
>>1
Amazonで全機種買えるぜ
まあ今の時代DLあるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:14▼返信
これやってると肉が食いたくなる、ガチ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:15▼返信
>>15
どっちもつまらない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:15▼返信
ぼっけぼけ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:15▼返信
なぜかPS版よりSwitch版のほうが1500円近く値段高いんだよな
んで容量はPS版が約8GBでSwitch版が約4GB

何が言いたいか分かる?
Switch版はエフェクトとか画質とか色々削られてるのに割高なのよ
おかしくね? 逆に安くするところでしょうが。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:16▼返信
スイッチ版は出荷が少なく遅いから品薄に見えて
PS版はリピートが早いから直ぐ補充されるんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:16▼返信
>>28
やっぱロードが速いPS5が1番評価高いね

35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:16▼返信
13なんちゃらの時、社長が売れないって泣きべそかいてたよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:16▼返信
編成が慣れないとユニット相性が複雑だから悩むんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:17▼返信
どうせまた後でDLCが出たり
ストーリーが一本道だったりするんだろ
だからヴァニラのゲームって売れない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:17▼返信
>>16
違うの!?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:17▼返信
>>32
無駄な工数させた手間賃だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:17▼返信
スイッチマルチじゃあねぇ
セールで十分かな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:18▼返信
時間ないけどゲームを遊びたいって人ならSwitchで十分だろうけど
熟年露出性癖ウィッチと純情ガチムチ鎧男のショタオネが見たい!という人は据え置き機をバイナウ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:18▼返信
Switch版とPS5版の比較見ても全く変わらないのスゴイわ
さすがヴァニラウェア
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:18▼返信
カタログに来ると思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:19▼返信
ドット絵だって結局は高解像度の画面で見るほうが奇麗なんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:19▼返信
スイッチ版が遜色ない?ボケボケのガビガビだがどこに目が付いてるんだ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:19▼返信
スイッチのゲームをPS5でも遊べるなんて良かったねゴキ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:20▼返信
受注絞ったのとカートリッジは再発注遅いんじゃないの
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:20▼返信
パッケで買ってるやついねーだろw
と思ったけどスイッチキッズはまだ買ってるのかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:20▼返信
steamで出せよ
Switchで動く程度のスペックなら
今は完全に時代遅れの700番台グラボでも動くだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:20▼返信
ちゃんとゲームが売れるのはSwitchのみ
PS版なんて無駄だからSwitch独占でよかったのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:21▼返信
ドグマ2も見習ってちゃんと遊べる体験版を出してほしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:21▼返信
ブヒー、PS5と変わらないブヒー

4kなんか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:22▼返信
※42
いや、普通にボケてるが
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:23▼返信
品薄なのにDL版は似非スマブラに負ける程度の売上
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:23▼返信
【悲報】
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:25▼返信
やってるけど確かに面白いんだけどマップがダメすぎる
全体的にマップが狭くて道が細いから2部隊の万能編成作ればそいつらだけで全部薙ぎ倒せるからやりごたえが皆無
ちなみに最高難易度でやってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:26▼返信
>>42
まあスタッフが「スイッチに合わせてメチャクチャ劣化させました!」って熱弁してるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:27▼返信
品薄を誇るとか商品の在庫も管理出来ないアホですって自己紹介してるようなもんだろ😂
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:28▼返信
はっ、お子様Switchで出たキモオタ御用達アトラスゲー如き、偉大なるPS5から出た硬派のゲーマー絶賛されたFF7Rの足元にも及ばんわ
FF7Rの売上本数1000万本超えてから記事にしろやクソバイト!
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:28▼返信
値崩れするよりマシ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:28▼返信
今回はマジでswitch版にして良かったと思う
ここまでswitchと相性良い上にPS5と遜色ないクオリティ出せてるゲーム初めてやったもん

体験版やったらSwitch版待たされるんだけどw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:29▼返信
ニンテンドーストアのDLランキング
1位 スポンジボブ
2位 ユニコーンオーバーロード
3位 スイカゲーム

スイカゲームももう飽きられてるんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:29▼返信
>>56
まぁスパロボ現象が起きるよね
特に中盤以降は編成が怠いのともたもたしてると遠距離バリスタ系が飛びまくってきてうざすぎて
最強編成スピードアップして突っ込ませるだけのゲームと化す

あとはキャラが多いけど周辺4国のメイン級キャラ以外はほぼ加入時だけしかイベントないし
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:30▼返信
>>49
ヴァニラウェアはそんな大きな会社じゃないから難しい。PC用ゲーム開発もFEZ以来やってないし
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:30▼返信
eショップのランキングになぜかドラゴンズドグマが9位に浮上してるんだけど
もしかしてSwitchにドグマ2出ると思ってる?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:31▼返信
>>65
やりたいんだよ
察してやれよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:31▼返信
※23
貶すのやめろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:31▼返信
>>56
まじか。それは萎える
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:34▼返信
ニンテンドーストア見ると売れてるのが割引されてる100円〜1500円くらいのゲームばっかりなんだけどニシくんてマジで金ないの?
お家ではママからお小遣いもらってるのかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:35▼返信
>>69
パッケだからだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:36▼返信
・PS5と遜色ないクオリティ出せてるゲーム初めてやったもん

大嘘吐きがいて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:37▼返信
DL版買う奴って速攻でクリアして高く売りたい勢でしょ
楽しいの?そんな人生
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:37▼返信
スイッチでフォトナやドグマ樂しんでるキッズはPS5欲しいだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:37▼返信
>>72
意味が分からん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:38▼返信
百英雄伝も控えてるから早めに進めたいのはある
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:39▼返信
>>72
本当に意味がわからん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:40▼返信
>>72
君の人生は不自由してそうだなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:40▼返信
ユニコーンwww

大バカロード
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:41▼返信
>>72
パッケージ版の打ち間違いならパッケージが品薄だと言ってんだろだしDL版は売りようないし本当に意味がわからん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:43▼返信
>>72
マジで何言ってんの?
病院行けよ精神科に
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:45▼返信
>>72
DL版って売れるの?
流石ハードのDL版があるとされる任界隈ですね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:46▼返信



豚がいくら「スイッチの方が売れたアピール」してもメーカーには筒抜けで次はハブられるんよなw


83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:47▼返信
今の所すげえ面白い上に時間が溶けるの早い
伝説のオウガバトルの正統後継者って感じ
まぁストーリーはちょっとキレイ過ぎる王道で
ひねりが今の所ほぼ無いが
まぁその分台詞含め丁寧に作ってるんで駄目なストーリーでは無いのが救い
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:47▼返信
今はDLメインだからぱっけはすくないんだろね、特にヴァニラですし
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:47▼返信
2Dのスイッチ準拠の作品だから、スイッチでも十分な感じはあるね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:47▼返信
>>44
ドット絵どころかガチ絵だからな
4KTVで遊んでるけどスゲー綺麗よ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:48▼返信
10年制作してたとかどんだけだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:49▼返信
>>47
PSは再発注3日以内で任天堂は一週間ってよく言われてるね正確な話なのかどうかは知らんが
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:49▼返信
FF16みたいなレビュー工作もなくて評価高いのは素晴らしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:50▼返信
工数エグい事になるだろうけど
装備武器でグラ変わってたらなぁ
せめて一部のスペシャルな武器で変えて欲しい
あと親密度会話つうミニイベントはキャラの深掘りにもなって良い要素なんだけど
ボイス無しで演出も簡素なんでもっとたくさんあっても良かったかもな
少ないキャラは本当少ないし
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:50▼返信
あえて王道ファンタジーSRPGを今の御時世に出した気概は評価するけどこれおっさんしか買わんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:50▼返信
ヴァニラのグラをドット絵とか云うバカ未だにいるんだw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:50▼返信
わいもパッケージ派
DLはいつ意味なくBANされるかわからん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:50▼返信
PS5でやってるがもっと綺麗にできたんじゃないか?って感じはするな
正直4Kモニターでもなければまじでswitchとそこまで変わらんよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:50▼返信
あまり刷ってないんだろう
やすくなったら買うかも買わないかも
プリンセスクラウンやオーディンスフィアやドラゴンズクラウンはやったけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:51▼返信
Switchレベルなら風花雪月とか名作遊べば良いのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:51▼返信
>>72
釣りなんだろうけど豚なら本当に言いそうなのがなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:52▼返信
>>5
最近PC厨って調子に乗ってないか?w PCはCSの分け前を貰っているって自覚した方がいいぞ😅あくまでCS売上げ込みの開発予算だからそれなりのゲームが出てくるんだから。分母数の違いを自覚しろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:53▼返信
あんま剃らなくて正解やろ
この位絞って後はジワ売れのがいい
ドラクラとか売れたはいいけど値崩れ起こしたしな
あとグランナイツヒストリー
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:53▼返信
>>57
倍速モードもswitchのせいで諦めたっぽいしね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:54▼返信
とりあえず今度スイッチに出るドラゴンズドグマ2が終わったら買うかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:54▼返信
>>99
剃る?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:54▼返信
DL版は売れないからな
人柱組はやっぱパッケよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:55▼返信
>>94
スイッチに落とす為に色々と削った事をインタビューで言ってるからな
エフェクトとか色々と省略して今があるみたいよ
個人的にはフィールド会話時の顔グラ表記が小さいのも
スイッチが足引っ張ってそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:55▼返信
おもろいけど同社作品ならオーディンスフィアの方がマシ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:55▼返信
あれ?R2押したら倍速モードにならない?これPS版だけなのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:56▼返信
ふーん
風花雪月でよくね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:56▼返信
>>94
まあswitchにしてはロードも速めだしね
明らかにswitchの水準に合わせられてる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:56▼返信
スイッチ版ボケボケすぎてせっかくの絵がだいなしなのがなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:56▼返信
神ゲーって程でも無いけどな
良ゲーではあるけど
クエストとか終盤明らかに無くなって只管街を開放するだけを繰り返すからな
あれならアルビオン地方いらなかっただろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:57▼返信
Switchマルチのゲームは後回し
リバース終わったらローニン、ドグマ2やってステラーブレイド
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:57▼返信
>>102
刷るの誤変換や
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:57▼返信
>>9
たぶんそうだろうね。それにPS5はFF7rebirthや控えてるドラゴンズドグマ2やローニンがあるから後回しって可能性もある。俺がそうだし😅w この間急に来たS.T.A.L.K.E.R.移植もあるから急いで買う必要もないかなと。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:58▼返信
風花雪月遊んだ層は大抵手を出してるだろソースはワイ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:58▼返信
※107
FEと比べたがるやついるけど別もんだぞ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:58▼返信
>>106
ごめん正確じゃ無かった
高倍速モードね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:59▼返信
名作RPG2作リマスターセット『グランディア HDコレクション』PS4 Xbox One版3月26日発売決定
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:59▼返信
>>110
シナリオも十三と比べるとね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 00:59▼返信
>>105
全然システムもゲーム性も違うのと比較しても
せめて若干類似性があるグランナイツヒストリーと比較するならまだ分かるが
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:00▼返信
※83
いうてオウガリスペクトなら
LルートやNルートもあるんじゃね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:01▼返信
これシステムは伝説のオウガバトルでグラがヴァニラ、恋愛要素ありってだけで
FEとかぶる部分ってのは恋愛要素くらいでむしろ少ないんだけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:01▼返信
>>62
安いとはいえスポンジボブがユニコーンオーバーロードより上になるの草マジで任天堂ユーザーってアレだよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:02▼返信
switch版は発売1週前から尼でも売り切れ
出荷めっちゃ少なかったんじゃない?
逆にPS版はずっと余ってたから出荷多かったのかね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:02▼返信
パッケージじゃないとゲームできないスイッチキッズたちは苦労するね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:02▼返信
※16
なんか変わったよな。薄味になった
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:02▼返信
>>117
ガンホーなんやな。珍しい
日本市場復活してほしいかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:03▼返信
switch版売り切れの後はPS版が売れ始めてるから結果的に良かったのでは?
マルチで1機種だけ在庫残って値崩れすると小売も追加発注し辛いし
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:03▼返信
緊迫感の無いFEみたいな出来だよ
神ゲーではないと思う
良作ではあるけどね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:03▼返信
>>120
いやタクティクスオウガじゃなくて
伝説のオウガバトルリスペクトだろ今作は
しかも戦闘システムがやで?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:03▼返信
※120
各国開放せずにいきなり嘔吐奪還したらそれっぽい演出はあるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:03▼返信
switch版のグラ、ガチでファミコンみたいやな
PS版ば美麗イラストなのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:04▼返信
土曜にゲオ行ったらどの機種のも売り切れだった
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:04▼返信
>>27
某任天堂制作ゲームが珍しいだけだよ。
近年任天堂のシリーズ位しか出ないし売れないから、それが普通と思うのは仕方ないが。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:04▼返信
switchの性能はPS1程度なのでこれでも頑張ってる方なんやで
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:04▼返信
ブヒッチのキッズのためか知らんけど難易度やたらと低い
最高難易度でも全く苦労しない
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:04▼返信
エアプ豚がFEと比較してんのほんま笑う
スイッチにも出てるし体験版もあるんだからやれやw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:05▼返信
ゲーム開発者がswitchはセガサターン以下と言ってたなぁ
それってPSPより性能低いって事なんだよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:05▼返信
>>123
いや勿論出荷段階の問題もあるだろうがPS版も一時的に品切れ判定のサイトあったぞ多分リピート分が速いだけだと思うというかswitch版が極端に遅い
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:05▼返信
>>48
クソゲーだった場合売れないからパッケージいまだに買ってる派。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:05▼返信
ジョセフのジジイはああいうユニットにありがちな
途中離脱はしねえのか
良かった良かった3番目位に好きなキャラやねん
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:05▼返信
ゲームろくにやらん老害の口癖
「スイッチと相性が良い」
プレイスキル皆無でも出来そうってか?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:06▼返信

和ゲーが遊びたいならswitch一択なんだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:06▼返信
PS専用で作ればFFリバースみたいな3Dで出せたんだろうな
勿体ない
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:06▼返信
やってるとムラムラするんだよな何故だろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:07▼返信
普通に面白いが、なぜリバースやドグマやローニンに被せてきたのか謎
下手くそかよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:07▼返信
この時代に2Dグラに全力注いでるのがまじで好きなんだよな
やたらフェチっぽいキャラもいるし素晴らしいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:07▼返信
switchマルチだと2Dゲーなるのがな
今の時代に2Dとかゲーマーは見向きせんよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:07▼返信
>>143
ヴァニラだからそれはない
でももっとエフェクトの演出や
アニメーションは増えてたかもなあ
インタビューでどっかのハードの為に削った言ってるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:08▼返信
>>143
いや、それだと面白さ皆無だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:08▼返信
2Dゲーすらマルチになると足を引っ張るSwitchちゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:09▼返信
ブヒッチは3D性能が極端に低い(PS2以下)
2Dゲーばっかなのはそれが理由
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:09▼返信
>>126
ゲームアーツはガンホーの子会社だから
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:09▼返信
ヴァニラウェアは2Dが華だから2D貫いて欲しい
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:09▼返信
PS専用で出せば世界で売れたのにね
switchで出しても結局誰も買わない
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:10▼返信
またPS5に足を引っ張られた形にはなったが神ゲーだよ
買って損なし
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:11▼返信
2Dゲーばっかりなのにそれすら満足に動かせないゴミハードSwitch
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:11▼返信
そんなに面白いならセールで安くなるのが楽しみだな
スイッチマルチじゃなければ発売日に購入出来たんだけどね
個人的にスイッチマルチは定価で購入する事は2度とない
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:11▼返信
>>155
今までの全てのマルチソフトに於いて足を引っ張ってきたのはswitch版です
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:12▼返信
>>5
すぐMOD使うくせに
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:13▼返信
2Dに親殺されたヤツおるな
なんでもかんでも3Dである必要ないし嫌ならやらなきゃいいんだぜ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:13▼返信
今の時代にドットゲーって売れるのかね
フォトリアルで戦争リアルに表現した方が世界で売れたと思うが
そうするとブヒッチで出せないからって感じかね、PS5専用で挑戦してほしかった
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:13▼返信
>>157
良い判断だと思う実際switchに足引っ張られてるクオリティだしただゲーム自体は面白いから後悔はしないと思うPS版買うのが吉
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:14▼返信
PSPでこういうのあったけど、PSPの方がグラ良かったよな
switchが足引っ張り過ぎでは
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:14▼返信
3Dに親を殺された豚

これは事実
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:15▼返信
やっぱPS独占だったら買ってたって人多いよなぁ
機会損失凄そう
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:15▼返信
>>158
それを言ってるのはゴキブリだけなんだよね
世間はとっくに気付いてるっていうのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:16▼返信
>>143
Switchは業界の癌だと思ってるが
流石にヴァニラウェアに3Dは望まないよ
2Dと言うある種のフェチズムを突き詰めて欲しい
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:16▼返信
スイッチ版のなにがクソって
動画は30秒までしか撮れんし画質240pとな
マジでゴミパート
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:16▼返信
switchはポリゴンが弱すぎるんよ
switchマルチに2Dゲーしかないのはそれが理由
頑張って3Dゲー出してもPS2以下のポリゴン数だからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:17▼返信
2DだからってSwitchマルチにするのやめてほしいよな
Switchが入ってるだけで2Dとか関係なくクオリティ落ちるんだから
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:17▼返信
>>141
豚「こどおじで部屋から出ない俺と相性が良い」

実際はこれだから
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:17▼返信
もう買ってるし次にプレイする予定だけどFF7リバースが終わらなすぎる
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:18▼返信
よくSwitchで出せましたね!?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:18▼返信
PS独占じゃないとゲームは売れないってメーカーはいい加減学習してほしい
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:19▼返信
えぇぇ…ゴミッチ版3.2Gやん
マジでPS2以下やないか…
23年前のクオリティけぇ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:19▼返信
スイッチは実際PS2以下の性能だからな、それでこれは頑張ってる方だと思うw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:20▼返信
PSDL版買ったけどまだ2人目の操られた騎士出てきたとこだわ
戦闘で全キャラコマンドポチポチしないだけでも遊びやすいけど戦闘高速化選べるようにしてくれ
アクセシビリティが小規模インディ並みに少ない
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:21▼返信
>>169
2Dでも半透明エフェクトとかが重くてSwitch版はシェーダー削ったって言ってるし3D弱いのは当然としてもじゃあ2Dが強いかって言ったらそれも無いんだよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:21▼返信
まあPS4と同等のゲームが出せるVitaがオーパーツ過ぎたんだよな
ソニーの技術がやばすぎる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:21▼返信
>>124
ストレージがmicroSDカードだからなDownload版が向いてなさ過ぎる
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:21▼返信
【速報】「FF7リバース」、初動350万突破!日本売上は100万本!!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:22▼返信
PSを早めに切る決断しないとクオリティがいつまで経っても上がらない
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:22▼返信
ポリゴン性能はPS2以下、2D性能はPS1以下
これを考えると2Dゲーとはいえ頑張ってるんだよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:23▼返信
Switchマルチってだけで発売日スルー余裕w
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:24▼返信
PS独占でFFリバース出てるのにブタッチガレキンマルチゲーは買わんわな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:24▼返信
>>166
パフォーマンスは言わずもがな
DL込の売上数ですらSwitch版が結果勝ったのなんて稀ですやん嘘吐くのも大概にな豚
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:25▼返信
作り込まれた2Dはアニメパターンや稼働パーツが多いから
半透明テクスチャは処理が重くSwitchの低スペックでは厳しい
STGコットン2?移植時に大劣化し開発元に言われたのが
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:25▼返信
今のうちに言っておくけど、Switch2が出てもSwitch2とマルチになってるゲームは買わないよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:26▼返信
>>182
その擦り付けは無理あるから豚
ユニコーンオーバーロードも開発者がインタビューでSwitch版で苦労したって言ってるんだし
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:28▼返信
Switchマルチにしたせいで延期になったタイトルは数知れず
存在そのものが害悪
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:28▼返信
開発者「switchはサターン以下」
サターンってPS1よりかなり低性能だったわけで、つまりswitchはファミコンレベルって事なんだよな
ドットゲーが多いのも仕方ない話ではある
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:29▼返信
>>1
スイッチ版はyuzuがあるから
ぶーちゃんはタダでてきるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:29▼返信
Switchは3D弱いけど実は2Dはもっと弱いと言う…
煮ても焼いても食えない(´・ω・`)
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:29▼返信
メタスコア87っても22件
ユーザースコアも60件じゃん

この数だとそもそも好意的な人しかレビューしてないだけでは
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:31▼返信
FFⅦリバースクリアしたから購入したかったけど
スイッチマルチだけは購入する気にどうしてもならない
元々こういうゲームが1番好きなジャンルだから
ドグマ2やローニンよりも遊びたかった作品だったのに本当に残念
サードには本気で任天堂との関りを考え直して欲しい
ガンブレもそうだけど遊びたい作品が定価では買う事が出来ない
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:31▼返信
ブタッチ
3D性能はPS1以下です
2D性能はSS以下です
これまじ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:31▼返信
店頭販売てまだあるんやね
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:31▼返信
でもこれって人を選ぶゲームだと思うんだよな
自分で操作するわけじゃなくてあらかじめ行動を指定しておくんでしょ?
すぐに飛びつかないほうがいいよ
あ、買うなら当然ロード速い、セーブデータも多いPS版ね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:32▼返信
コアなゲーマーはPS独占じゃないと買わないよ
メーカーはいい加減学習してほしい
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:32▼返信
容量3.2Gのぼけぼけ劣化版 8800円
(´・ω・`)
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:32▼返信
単純に出荷数が少なかっただけの品薄商法の予感。。。
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:33▼返信
13騎兵までは技術の梯子上ってたのにな
今回で梯子降りたの残念
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:34▼返信
13騎兵はPS専用で大成功したけどユニコーンは爆4しそう
やっぱマルチはアカンよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:34▼返信
xboxでも出てたのにびっくりw 爆死だろうけど
つかxboxOne切られてる?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:34▼返信
>>172
ドグマ2はやらんのか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:35▼返信
店頭でwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:35▼返信
🐷「店にソフトがない~~~」
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:35▼返信
ドグマ2は箱マルチだからスルー
箱のせいで30fps制限だしなぁ
PS5専用で60fpsなら買ってた
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:36▼返信
ステマは犯罪です!
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:37▼返信
パッケージ版ねぇw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:38▼返信
何故ADVやノベルゲームにしなかった…
Switchのスペックでは紙芝居しか無理や
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:38▼返信
これ、ゴミッチユーザーが一番興味ないタイプのゲームだよな
なんでゴミッチマルチなんかにしたし
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:39▼返信
PS5版買ってやってるけど
時間あれば延々やってしまいそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:39▼返信
※181
それが本当ならパケ版の売り上げが全く意味をなさないね
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:40▼返信
switch版はロードとかどうなの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:40▼返信
ヴァニラゲーは嫌いじゃないけどアトラス税が高すぎる&低スぺハードマルチなので
半額以下になったら買いますね
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:40▼返信
(; ・‘д・´)にん豚息してない
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:40▼返信
>>212
アトラスが指定したんやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:40▼返信
>>198
アクションのスキル部隊ユニットに割り振っていくタイプやがそんな面倒やないぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:41▼返信
PS5版、10万本
PS4版、5万本
switch版、2万本
こんな感じかな、SRPGってコアな大人ゲーマーしか買わないからね
ヴァニラゲーはずっとPSメインだからswitch版は出荷が極端に少なかっただけでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:41▼返信
※214
日本でももう5割超えてるんじゃない?
アーリーアクセスとかもPS版でもあるからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:41▼返信
>>215
開始や戦闘時には暗転しばらくあるよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:41▼返信
>>215
当然遅い
しかもセーブデータ10個までらしいw
PS版は99個までなのに
グラは言わずもがな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:42▼返信
ヴァニラウェア好きだけどアトラスうざく感じて来たわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:42▼返信
※220
伝説のオウガバトルをクソガキの頃に買ってやったけどね
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:42▼返信
ブタッチでこんだけ失敗するとなると
完全版や次回作はPS独占確定だろな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:43▼返信
>>225
そのガキ世代が今は40代、50代になってる
今の時代コアなゲーマー層は40代以上だよ
それ以下はスマホやブヒッチで無料ガチャゲーしか遊んでない
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:44▼返信
>>224
アトラスは完全版商法の悪いイメージしかないからなぁ。。。
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:44▼返信
>>54
そらSwitchだもの
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:45▼返信
ヴァニラユーザーってPSにしか居ないでしょ
switchで出した意味ある?
出荷少ない時点で売る気なかったわけやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:46▼返信
>>230
アトラスが余計なことしてると思われ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:46▼返信
※215
実際に買った奴少ないだろうから…
でもそこそこ普通ならブーちゃんドヤ顔報告してくる
してこないって事は…
多数ユニット自由に選び出撃させるゲームぽいからswitchは遅いだろうな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:47▼返信
※227
今のガキでもやるだろ?あの時代のガキでもやったんだから
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:48▼返信
体験版すら落としてないんだけど
どうせ品薄商法で全機種合算しても10万いかないんでしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:48▼返信
今のガキがSRPGみたいな面倒なゲームやるとは思えない
タイパと正反対のジャンルじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:49▼返信
PS5版だとロードなんてないレベルだから快適そのもの
2DゲーだとマジでPS5でいじった後に穂jかのハードでできないレベル
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:53▼返信
国内市場はどうせゴミだから海外で売れてほしいなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:54▼返信
>>2
PS版は一回品切れなってるからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:54▼返信
記事タイトルに歓喜したブーちゃんだったが…
任天堂信者64歳ブーちゃん!…そっ閉じ(´;ω;`)
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:55▼返信
>>24
もっと高速モード載せたかったけど諦めたってインタビューで言ってたな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:56▼返信
>>9
もう一回品切れして補充済だよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:57▼返信
>>18
製造料ボッタクリしないといけないからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:57▼返信
ROMどBDの違いは容量だけではなく再生産の速さも段違いって事だ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:58▼返信
十三機兵の時もそうだったけどヴァニラのゲームって瞬間風速的に話題になるけど結果蓋を開けてみたら売り上げ総数自体は大したことなかったってのが多いな
ガチで信者の声がやたらとでかいメーカーだと思う
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:59▼返信
十三機兵ってジワ売れしてたゲームの代表だろ?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 01:59▼返信
>>243
今はゲーム中にディスク読み込まんよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:00▼返信
朧も任天堂で死にかけてVITAに来たらWiiiの累計販売を週半で7割くらい売ってたんだっけ?w
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:00▼返信
>>244
小さい会社なんだから当たり前だろ
お前がここにいるのが場違いなんやで
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:01▼返信
ゲハ多過ぎて草
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:02▼返信
>>244
売上大したことないとこから評判良くてジワ売れで長く売れたゲームやろ13機兵
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:03▼返信
任天堂よりのファミ通の売り上げ発表で
PS4や5よりも売り上げ本数が少なかったら
スイッチマルチは誰得だったんだろうなって話になる
スイッチユーザーって3000万人は日本にいるはずだから
PSよりも売れていると信じてる、じゃないと俺が納得できない
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:08▼返信
さすがにSwitchの方がパッケは売れるんじゃないの?
快適さとでかい画面でやった時のグラ考えたらゲーマーはPS一択だけどさ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:11▼返信
これでアクションだったらなあ…
十三〜も派手なロボアクションゲーだったら良かったのに
正直朧村正かドラクラをSwitchに移植してくれた方が嬉しかった
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:12▼返信
13は設定凝ってたけどストーリーのオチがゴミクズだったしタワーディフェンスだったのがガッカリ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:12▼返信
朧村正もドラクラもSwitchにあるだろ・・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:14▼返信
リバースより大分評価低いけどそれでも良作の範疇だな
257.投稿日:2024年03月13日 02:15▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:16▼返信
面白そうだからPS4版買うわ^^
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:17▼返信
今現在のps storeの一位やん、DLも売れてるわ
スースク40%オフで草
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:18▼返信
不満な点もあるけどこう言うのでいいんだよって感じの良作
体験版でうまくい販売促進に結びつけられた例だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:19▼返信
PSの方だとオデンとドラクラがカタログに入ってて下準備万全だったから売れてそうだなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:21▼返信
>>251
【特報】カプコンが2023年の統合報告書を公開、パッケージ版限定でもPSプラットフォームが235万本で任プラの175万本を上回る

スイッチ唯一のパッケージ売り上げでさえボロ負けw 実際はこれでSwitch売れてないんだよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:26▼返信
他人のガンビット真似てるだけの馬鹿ってこれやって何が楽しいんだろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:30▼返信
王道ゲームだして売れるヴァニラと王道出したけど話題にすらならないフリュー何が違うんだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:30▼返信
拘りとリスペクトじゃないかな?
その二つをフリューからは感じない
266.投稿日:2024年03月13日 02:46▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:55▼返信
十三はDL版買ったけどDLすらしてねーな、そういや・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 02:56▼返信
今更SLGとかやる気にならん
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 03:12▼返信
尼も予約した時より値段上がってんのな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 03:31▼返信
最近アクションRPG続きだったからちょうどいい良ゲーだった
なんとかドグマ2までにクリアできそうだし本当に途切れずにやりたいゲーム出る幸せよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 03:38▼返信
生産数が少ないだけやろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 03:43▼返信
>>264
何年も掛けてクオリティを追求するが本数が出ないのがヴァニラ
突出した完成度はないものの佳作レベルをコンスタントに出し続けているのがフリュー
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 03:46▼返信
3.2Gって…
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 03:55▼返信
SRPGを楽しむ時間的余裕がない
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 04:01▼返信
店頭で品薄なんて昔じゃあるまいしどうでもよくない?
DLで買えばいいんだし
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 04:14▼返信
事情通には評判の悪い商品
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 04:18▼返信
PS版マウス対応してる?
クソゲーPSO2以後マウスとキーボード差しっぱなし
マウスはピンポイント射撃と窓のサイズ変更しか使って無いけど国2NGS('ω'`)
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 04:20▼返信
5千円セールになったら考える
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 04:49▼返信
ドグマ2が控えてるしやる暇ないわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 04:50▼返信
13機兵の戦闘が出来るゲーム出して欲しいのになあ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 05:26▼返信
FF7リバースはたった1週で売上ランキング1位から陥落か?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 05:29▼返信
めちゃくちゃ面白いんだけどグラフィックはヴァニラにはもっと期待してた
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 05:42▼返信
ようやく出たまともな新作が劣化版とはスイッチとことん駄目駄目だな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 05:46▼返信
そりゃ体験版がすごい好感触だったからな最近なかったSLGでまったりやれるのもいい
敵との相性考えながらガンビット構築して改善したりなかなか楽しい
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 05:48▼返信
>>3
脳内再生されてワロタ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 05:51▼返信
>>11
DLのみにするならもっと安くしてほしいわ
パッケージや物流にコストかからないのにAmazonより高いのってなんか高い気がするんだよなぁ
パッケージはいざとなれば売れるし
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 05:56▼返信
十三の時もこんな感じだったけどやってみたらガッカリゲーだったからなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 05:58▼返信
>>287
体験版出てるからやってみりゃいい
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 05:59▼返信
年明け前に衝動的に限定版予約したけど大正解やったなこれ
処理落ちとかも全く無いからPSポータルが過去一活躍してるわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 06:01▼返信
ユニコーンオーバーロードは2000円以下になって時間あったら買うわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 06:02▼返信
Switch版ってセーブ10個しか出来ないんだろ?
PSは100個出来るのにw
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 06:08▼返信
最初はなんか懐かしさもあって楽しいんだけど
途中から飽きるんだよなこれ…
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 06:11▼返信
レトロゲーだもんな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 06:13▼返信
令和の時代でこのクオリティは流石にきついな
ましてフルプライスとか
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 06:19▼返信
このゲームカタログに入るやつじゃん
フルプライスで買うゲームじゃないよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 06:25▼返信
そうやって買わなかった連中が多くてSwitchハブが加速したんだけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 06:27▼返信
この手のゲーム好きだけど神谷関わってないからてのもあってまだ買って無い
まあ今買っても積むだけだからな・・・🙄
P3Rまだ終わってないしこのあとやるFF7Rも時間掛かりそうだし
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 06:41▼返信
あれ?wゴキブリのパケ買わない設定は?w
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 06:44▼返信
十三機兵にならぶ勢いの人気やね。神ゲー確定か
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 06:52▼返信
そもそもパッケージ版を売る店舗自体が激減してるから
店頭で品薄に成ってても現代では売れてるって事には成らないんだよなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 06:53▼返信
他にやりたいゲームが多いからこれパスしたわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 06:56▼返信
おもしろいけどスイッチ切ってたらもっとすごかったんだなと思うと残念
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 06:57▼返信
>>140
初期のFEよろしく中盤以降は息切れして後半は戦力外でスタメン落ちよ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:03▼返信
DL版を買っているけどFF7Rが終わるまでは封印中
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:04▼返信
これソフトがそこそこしか売れてないフラグじゃね
そういや話題になってないな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:05▼返信
龍が如く8、FF7リバース、ドグマ2あるのに
これ以上ゲームやる時間ねーよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:06▼返信
出荷絞っただけだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:06▼返信





               ※1   オ   タ   ゲ   ー
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:06▼返信
Switchゲーム氷河期って感じだねw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:06▼返信
>>270
いちいちゲハ的マウントのない良い意見だね
俺はペルソナ3からこれに繋いで楽しんでる
良作が続けて出るのはありがたいな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:07▼返信
SwitchのサードゲームはPS5から発売するが
逆は少ないよねwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:09▼返信
>>253
アクションだったら買ってなかったわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:11▼返信
>>234
ホント売上しか興味無いんだねえ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:16▼返信
ff7リバースを超えたんだなすげーやん
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:16▼返信
>>177
それはそうだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:18▼返信
>>160
普通にどっちにも魅力はあるよな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:20▼返信
DL版だとクリアしたら売りに行けないじゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:20▼返信
>>142
任天ゲーだけだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:24▼返信
開発メーカーへの還元率が高いDL版一択だろ
品薄なんで気にする必要はないぜ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:30▼返信
>>317
売るほど金に困っているなら違う趣味にしたら?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:32▼返信
Switchはこれしかない需要とパッケー爺と品薄商法の黄金コンボキメてるからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:33▼返信
アトラスゲーはなぜかどれも高く感じてしまう
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:34▼返信
>>301
Switchマルチでなければ検討したんだけどね
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:35▼返信
>>298
【特報】カプコンが2023年の統合報告書を公開、パッケージ版限定でもPSプラットフォームが235万本で任プラの175万本を上回る

スイッチ唯一のパッケージ売り上げでさえボロ負けw 実際はこれでSwitch売れてないんだよな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:41▼返信
>>321
それらプラスアジア転売にアジア勢の日本ニンテンドーストアでの購入も追加コンボに入っている

純粋に日本だけの実態はとんでもない事になってそう
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:48▼返信
>switchと相性良い上にPS5と遜色ないクオリティ出せてるゲーム初めてやったもん
ゴミハードでも表現できるレベルで作っただけです
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 07:49▼返信
笑えるのはPS版が先に完売してるのにswitchが先に売り切れ起こしてると思ってる豚だなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:09▼返信
PSは再出荷早いから品切れ解消も早いからな・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:10▼返信
※326
公式がかなり頑張って削ったとか言ってたみたいだし、わざわざ劣化版を買うゲーマーはおらんと思うで
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:19▼返信
PS5版プレイ中、ちょっと予想以上に時間かかって来週のドグマ2とローニンまでに終わるか微妙なライン
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:19▼返信
Switchのロードが長すぎるんだけどこれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:28▼返信
ファミ通が楽しみだなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:30▼返信
Switch版 3万
PlayStation5 1万

ってとこじゃね
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:36▼返信
ヴァニラのゲームの過大評価すごいよね
信者しかやってないからそうなるのかもだが13も酷かった
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:38▼返信
広告と販売はアトラスだろ
いつもの売り方
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:39▼返信
>>322
後で完全版を出して買い直しさせるから余計に
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:40▼返信
アトラスだから警戒されてる
売れないやろな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:40▼返信
神谷さんや平井さん抜きの製作チームでこんなに売れたら上々だろう
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:40▼返信
>>333
逆じゃね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:46▼返信
これ十三機兵の時もやりましたよね?
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:48▼返信
>>331
switch勢は心にゆとりがあるから多少のロード時間は気にならないんだが?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:52▼返信
今どき品薄商法に騙される奴おるんか😅
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:53▼返信
ファーストじゃないから任天ユーザー少なそう

PS     4万
スイッチ  2.5万

ってとこじゃね
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:57▼返信
>>87
そのパターン大体クソゲーやからな
ブループロトコルとか
古いシステムと流行引きずっておかしくなってるやつ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 08:58▼返信
>>99
ツルツル確定✨🤨
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 09:00▼返信
>>175
構造10年だぞ😠
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 09:01▼返信
>>298
何の矛盾もしてないだろ馬鹿か
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 09:01▼返信
FF7リバースをサイドジュノン着いたあたりで中断してこのゲーム遊んでる 万人におすすめできないけどハマる人はハマるゲームよこれ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 09:03▼返信
>>317
ゲームとかやってるレベルじゃない貧困じゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 09:06▼返信
後半の息切れ感とかバランス調整して欲しいところもあるけど全体的に見て良ゲーかな
作戦(キャラ挙動)考えるの好きな人はハマるはず
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 09:14▼返信
steam版出さないのは流石に時代遅れ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 09:32▼返信
ゲーム全体でいうなら最近では出たことないタイプのソフトだし丁寧につくってあるから人によってはハマる
こういうのは編成で悩むのが楽しいもんだから攻略サイト見ながらやる奴はあんまり楽しくないかも
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 09:40▼返信
携帯もできるSwitchという圧倒的有利感よ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 09:49▼返信
マップがショボい以外良く出来てる
30時間やって2つ目の国攻略中最近この手のゲーム少ないから楽しんでるわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 09:57▼返信
3.2Gのインディに8800円?!
マジかよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 10:03▼返信
>>351
ヴァニラウェアは人がいないんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 10:04▼返信
戦闘画面が大きいな?と思ったら、switch向けでの制作でしょ?
PS5版で65インチやったら、流石に大きいなと思ったわ🤣
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 10:04▼返信
出すならswitchとsteamに絞るべきだったな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 10:04▼返信
※353
携帯出来無い携帯機w
※351
switchパリティあるから低クオリティパリティにボッタクリ価格パリティで苦労も2倍で最凶に見える
酷評され爆死もするタコ旅1やドラクエ10オフラインと同じ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 10:09▼返信
※344
構想妄想に買取り保証交渉に10年
制作は数ヶ月
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 10:12▼返信
初回限定盤のカードゲームもゲーム内に実装しようぜ?
ドスケベエルフ達と一緒にカードゲームしたい。
そして征服したい。
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 10:13▼返信
糞箱版出すのにPC版無いのなw
買取り保証してくれんし3.2G 8800円では爆死する(´・ω・`)
steamなら880円~高くても1980円じゃ無いと売れない
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 10:15▼返信
こういう品薄商法が嫌いだから完全にDL版に移行した
中古で売れねぇじゃんって意見を見ると乞食かな?って思っちゃう
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 10:16▼返信
Switch版はSD解像度ぼっけぼけ糞長ロードや
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 10:20▼返信
PS2以下ですね…令和にPS2以下のクオリティで8800円かぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 10:43▼返信
>>307
ゲームタイトルは発注分作るだけやで
絞るもクソもないわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 10:48▼返信
久しぶりのシミュレーションRPGだけど正直凡ゲーだと思う
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:07▼返信
>>24
ゴキが買わないせいじゃん
まーた人のせいにしてる
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:41▼返信
獣人入れるの止めてクレメンス
ケモナー需要?
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:42▼返信
なんでSwitch版のみ品薄って言わないの?
PS版は駄々あまりっすよ😂
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:43▼返信
>>358
クオリティから考えても真っ先にSwitchは外すよね
372.投稿日:2024年03月13日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:46▼返信
>>370
SwitchはDL版が伸びてないからね
100円セールに負けてるね
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:48▼返信
2週目にしてまさか新規IPのストラテジーSLGにリバースがTOP陥落するとはね😂
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:48▼返信
>>351
きみらもクレクレ多いよね
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:49▼返信
「ユニコーンオーバーロード」スイッチ版だけ各店舗で完売続出!!!!!!!!

マルチタイトルはよほどの事がない限りはスイッチ版の方が売れますからねw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:50▼返信
限定版紹介動画もSwitch版のみでやってるから察しろゴキちゃんw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:51▼返信
アマだとFF7R2抜いて今はSwitch版ユニコーンオーバーロードが1位なんだなPS5版は6位
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:51▼返信
>>376
じゃあDL版を含んだマルチは基本PSの方が売れるからよほどの事しか起こっていないなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:52▼返信
switch版しっかり最適化してるからより他機種で買う必要がないからな
携帯モードで遊べるSwitch一択
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:52▼返信
>>377
公式配信はPS5だったね
見てないの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:53▼返信
PSでパケ出すのやめたらいいのにいつまで縦マルチしてんだろ
何出しても売れんだろw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:53▼返信
品切れもしてないのにリバースくん尼で抜かれてて草
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:53▼返信
>>380
インタビューではギリギリまで剤ったとの事だったのでSwitch版のクオリティは最適化どころか最低化しているね
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:54▼返信
またこのパターンか
小売はPS版仕入れすぎなんだよPS版売れるわけ無いだろう
386.投稿日:2024年03月13日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:56▼返信
DQM3やシレン6といい呪術廻戦といい今年に入って何回Switchのサードソフトの品切れ起きてんだよ
学習能力が無いのはサードか小売か
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:56▼返信
なんでPSに出すんだろか
採算取れないだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:57▼返信
※376
ばーか
スイッチ版→少数出荷で配送も遅いから在庫があるのに品薄状態
PS→売れても直ぐにリピートが効くので常に補充される

スイッチ版の品薄に文句ならちんたら出荷している任天堂販売株式会社(元ジェスネット)に言え
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:58▼返信
両方の体験版やったがグラもレスポンスもほぼ変わらず差がない
PS5版の方がマップに被写界深度のボケ効果があるだけ
こうなってくると携帯出来て、どこでも遊べるSwitchのアドバンテージは大きい
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:58▼返信
eshopでも好調だしswitchに最適化して販売したの大成功だね。
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:59▼返信
2週目にしてFFは1位から陥落するのか
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:59▼返信
>>388
Switchって劣化作業が大変ってインタビューで言ってたけど、採算取れるの?
只でさえクオリティの上限という意味ではPS版他に迷惑かけているのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:00▼返信
みんなPSでやりたがらないのか…
まぁ独占ソフトすら爆死する市場だしな…
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:00▼返信
【悲報】アトラス、「ユニコーンオーバーロード」品薄のお知らせを掲載…も、PS5/PS4はリピート済みでNintendo Switch版が週内出荷と在庫そのものはある模様
◯Amazonでは、PS5/PS4版が在庫ありとなっている一方で任ッチ版は在庫無しなのですが、“日曜日にお届け”となっているので単純に任天堂販売の棚から出るのが遅いだけとw
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:00▼返信
元々和マルチはSwitchで売れることが多いけど携帯機との相性の良さとかもあるんだろうな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:01▼返信
>>394
CS市場1位でごめんな
最下位の任天堂くんも頑張って
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:01▼返信
体験版をもっと早めに配信すれば良かったけどニンダイの都合もあったし仕方ないか
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:01▼返信
※391
100円のニコロデオンにボロ負けしてて好調?www
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:02▼返信
週販は当たり前のようにSwitch>>PSなんだろうな
あのヴァニラが初報にニンダイ選ぶくらいだからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:03▼返信
ことごとくスイッチ版「は」品切れで笑う
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:04▼返信
サードのPS同発マルチは売れ残る方に発注予算割くという無駄でしか無い
だから国内だけ見ればマルチよりスイッチ独占の方が売れるんだわ
桃鉄とかシレンは最高に効率の良い売り方してるから売れんだよ
そもそもPS版はインディみたいにDLだけ出しときゃ良いくらいだろうにと
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:05▼返信
アマラン1位なんだなSwitch版が
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:05▼返信
近年の国内PSでシミュレーション売れたって話がないからなぁ
やっぱSwitchに出して正解だった
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:06▼返信
ヴァニラウェアは十三機をSwitchに出して正解だったな
次の任天堂ハードは最初から全力でいこう
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:07▼返信
マルチタイトルはよほどの事がない限りはスイッチ版の方が売れますからね。
それぐらい市場規模に大きな差がある。
ただそれだけの簡単な話です。
もちろん今後も国内向け市場がメインのタイトルはスイッチがメインでPSはおまけ扱いになるのでしょう。
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:08▼返信
スイッチで(ソフトが売れて)得た利益をPSで(ソフトが売れなくて)失うアホなこともうもうやめろ
PSは全部DL版だけでいいよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:10▼返信
よく携帯機だから相性が良いと言う話を聞くけどもうそういう問題じゃないと思うぞ
需要のあるハードとそうでないハードの差だよ
現にマルチでスイッチ無いやつはソフト自体が売れないしスイッチあるやつはスイッチだけ売れる
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:10▼返信
ニンダイで大々的にお披露目されたタイトルが順調に売れてて喜ばしい。なによりこんな時代にこうしたブランニューの新規IPが成功しつつあることに希望を感じる
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:11▼返信
だからPSマルチはやめろって言われるのよ
switch版売り切れの横でPS版が鎮座してても誰も欲しがらないもの
その無駄なリソースswitchに回せってなるだけ
公式は黙ってないで今後の出荷予定なり増産なりで機会損失のフォローした方が良いと思う
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:11▼返信
PSって売れないのに小売のスペースを圧迫するから本当に迷惑だな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:12▼返信
メインシナリオやイベントシーンはモニターでやって
隙間時間にユニット育てたりとかは携帯機でと、遊ぶにも相性良いんだよなスイッチ
スマホゲーっぽいアニメや演出が多いだが、小さい画面のスイッチにも合ってるし
数字や文字もちゃんと読めるサイズになってるのがいいぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:13▼返信
発売時期から逆算するとまだPSWが辛うじて息してた時期に開発スタートしてる類だろうから、こういうのはこれからあと数年はあるだろって何度も言われてるしいちいち気にするだけ無駄やろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:13▼返信
>>410
いやSwitch版を切るのが正解
Switchが絡むと品質最低になるからな、PCとのマルチならもっと売れたと思うぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:14▼返信
てかswitchには現状でSRPGの筆頭タイトルであるFEとかあるしトラストもあるしで必然的にSRPG好きはswitchに集まってんのよ
SLGって携帯モードとの相性も抜群だしな

そりゃswitch版がメインで売れるに決まってる
対岸はSRPG売れる土壌もないしそもそも市場がまともに機能してないしで売れる訳がないだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:16▼返信
名作のFE、地味に知られてないがマリラビもシム要素だし近年なら太閤立志伝5DXにトラスト、糞リメイクでよければTOもある。フロミはまあまあか
近年は無内容の劣化が激しいがディスガイアなんかもスイッチに来てるよ(5に至ってはロンチ)
リメイクで良けりゃラングリッサーも来たし、インディにも西洋風から近未来風までタクティカルRPG結構な数ある
スパロボもいくつかあるし、歴史シムなら定番コエテクの三国志や信長もある
数年越しで目の肥えたシムRPGプレイヤーがごまんといるんだよねスイッチ。そら意欲的なの出せば売れますって
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:18▼返信
PSって本当に何もやるゲーム無いんだなw
ファーストも昨年1本で今年は1年なんも出さないし何にも無い
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:19▼返信
PS5発売から4年も経過して
PS4版ゲームが発売されるって
すごいよな

どんだけ大失敗したんだよPS5ってw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:30▼返信
>>418
どんだけ視野が狭ければそんな結論になるわけ?w

PS5でもきちんとプレイ出来るから、結果CS1位なわけだけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:30▼返信
ヴァニラウェアの中の人達もう何十年も頑張ってて、最近ようやく評価され始めた感も出てきてる
朧村正からとファンになるのが遅めだったが、嬉しい流れ
でもアトラスは滅びろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:31▼返信
>>417
逆逆
やるゲームに溢れているからPSストアの上位が新作で埋まるんだよ

任天堂のe-shop見てみ?
悲惨だからw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:33▼返信
🪳ワサワサワサワサワサワサワサワサワサ🪳
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:33▼返信
>>420
インタビューでもSwitchの足の引っ張り具合が分かってクオリティ面では残念だったな
低性能機がなければ今作のクオリティはもっと上がっていた
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:34▼返信
負け組ハード、ゴキブリステーション
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:37▼返信
Switch版だけAmazon始め各店舗で発売前から売り切れてたもんな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:43▼返信
任天ハード版は毎度爆死するのが恒例だったから豚も喜んどるわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:57▼返信
『ユニコーンオーバーロード』公式

品薄(Switch版)のお詫びとお知らせ

ちなみにゴミ捨て版は駄々あまり😂
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:58▼返信
謝罪するほどの品薄はSwitch版にしか起こっていないのが草生える
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:58▼返信
Switch版はヨドバシ全店全滅とか相当だな
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:59▼返信
Switchだけ明らかに絶好調だと分かる動きしてるもんなー
機会損失もったいない
431.投稿日:2024年03月13日 13:00▼返信
このコメントは削除されました。
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:00▼返信
switch版後もう少しポチるの遅かったら17日まで待たないといけなくなるとこだったわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:01▼返信
ざっと見た感じマジでどこも品切れお取り寄せ入荷待ち発送数日後だな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:01▼返信
Switch版が売れすぎちゃってごめんねぇw
ってことよ

435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:02▼返信
明らかにPS版が足を引っ張ってるな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:02▼返信
>>427
そもそもユニコーンオーバーロード自体明らかにswitch向けだからあんまりPSでやる意義がないし
PSで買う奴なんてportal持ってる奴ぐらいじゃね
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:02▼返信
switch版のみ爆売れ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:04▼返信
>>435
はよ新型出さないとサード捕まえてられないけど大丈夫?
俺は凄く心配してるよ・・・せっかく買ってあげたswitchが無駄にならないかってさ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:04▼返信
ユニコーンオーバーロードは、公式ガイドも尼で売り切れなのはちょっとビックリ。
急な需要の高まりに、初版で刷った分は全て掃けたな。流石に予想以上だったか。

ここから重版出来るともうそれは『お金を刷ってる様な物』(by初代スーパマリオ攻略本、徳間書店)
になるそうだから、販売元もホクホクだろう。勝ちハードで売れるってヤッパリ大事だね。
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:05▼返信
リバース大爆死して某ハード信者がシュバって来てるね
いい加減ゲーム買ってやれよ SIEのスタジオ潰れて大量リストラで大変なんだから

441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:06▼返信
PSってパケもDLも売れないよね
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:16▼返信
>>441
デマを大量に流せば現実が変わるとでも?www
いいから最下位の任天堂をフォローしてやれよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:21▼返信
>>440
リバース爆死したって多分あのYouTuberの動画みたんだろうけど
あいつ割とスクエニ落とそうとするからスクエニネタは話半分以下で聞いておいた方が良いぞ
リバース爆死の話なんて信憑性あんまなかったし
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:40▼返信
>>435
どう考えてもSwitchしか足は引っ張らないだろ…
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:59▼返信
スイッチ版だけの方が売れるなら説得しなよ
PSユーザーはスイッチマルチなんて望んでないから
スイッチ専用で出すならそれはそれでいいよ
宣伝する時にPS版でやってる時点でどっちがおまけなのかアホでも分かるはず
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:19▼返信
>>437
ファミ通でミリオンか
明日楽しみだな
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:03▼返信
女キャラがドスケベでとてもいい
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:33▼返信
>>401
先にPS版が売り切れてたことも知らないで言ってそうw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:34▼返信
毎度switch版の方がマルチは売れるなんて妄想してる豚が多いこと多いことw

余裕でPS版に負けてるっていうのに
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:51▼返信
いくらいいねを連打しても任天堂市場の小ささは膨らまないのに…
ぶーちゃん、哀れw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:06▼返信
こういうタイトルはパッケがいいね、長く遊ぶタイトルでもないから満足したら中古に流せる
買った値段の7~8割で引き取ってもらえるしね
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:28▼返信
リバースより売れてね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:59▼返信
>>422
🐷「チギュァァァユニコーンガー」
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:01▼返信
豚君さぁSwitchはユニコーンオーバーロードしか無いから需要が集中してるだけだよPS5はコレに加えてFF7やロウニン、ドラゴンズドグマ2があるわけでSwitchは他に何かあるのか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:02▼返信
豚はマリオ&豚キー裏切ってこれ遊んでるのか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:04▼返信
Switchのパッケージ版だけ品薄なのは単純にSwitchに他ソフト無いからだろwタイトル不足の一極集中で売れてる売れてるとか相変わらずアホ間抜け豚だなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:18▼返信
>>454
ニンテンドーストアのランキングを見れば分かるけど上位で他に新作が無い
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:54▼返信
>>264
フリューの前に興味あったやつは戦闘がめんどくさいSRPGだから買わなかったし
今度出るARPGっぽいのは何が売りなのかさっぱりわからないから購入予定にない

ユニコーンはSRPGのめんどくさい戦闘をかなり簡易化してる感じだから買った
こういうジャンルあるけど名前忘れた
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 18:40▼返信
豚がゲームの感想を書いてないの草
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 18:44▼返信
>>427
もうすでに品切れして補充してるんだよな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 18:46▼返信
>>392
新作が一日すらランキングトップになれない任天堂ストアはオワコンだな
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 19:52▼返信
ストーリーは面白いしな
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 20:46▼返信
そもそも構想から10年かかったゲームだから低スペック受け皿があるswitchがあってよかったって感じ
時代も似たゲームが発売されてなくて競争相手がいないから新鮮味を感じて評価が高いよね
ゲームとしてはストーリーは王道でちゃんと作り込まれてるから評価が高いけど痒いところには手が届いてないから神ゲーでは無い気がするけどね
それでも最近の出たゲームの中では断トツよ。switchでできる新作ゲームだと考えたらゼルダ以来に面白い
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 22:03▼返信
>>463
ヴァニラウェアって美麗なグラフィックが売りのメーカーなんですが…
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:16▼返信
徹底的に、古いSRPGのクッソうぜえ所を排除してて遊びやすくなってる印象 基本オートバトルだし
でも序盤は本当にチュートリアルで、クラスチェンジしてからが本番なんだろうなこれ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:40▼返信
>>464
ヴァニラのグラフィックが綺麗だと思うけど・・・
ユニコーンオーバーロードはPSの性能なんて全然活かせてないゲームじゃない?
まだ13機兵の方がマシだと思うで
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:31▼返信
前作売れなかったから、出荷抑えられてただけやん
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 04:48▼返信
>>406
サードがみんな爆死するのにマルチが売れるとは不思議な感覚で生きてるんだな
その不思議感覚は一般社会で通用してるのかな?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 04:50▼返信
>>432
パケなんて再製造になったらもっと期間かかるのにその程度とか、まだ分納やってんだな任天堂
マジでクソだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 04:51▼返信
>>442
来年度はダントツで最下位確定だもんな
違うんですよ堂
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 04:52▼返信
>>451
どうやって中古屋が儲かるのか不思議な経済感覚だな
働いてないとそんなことなるん?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 04:53▼返信
>>454
その上でSwitchよりも売れるんだから、Switchの存在意義はないに等しいんだよな
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 04:54▼返信
>>466
グラフィックだけが性能だと思ってるあたりが機械音痴丸出しでもう恥ずかしくなってくる

直近のコメント数ランキング

traq