• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【永田 宏】いまどきの小学生は誰も知らない 実は意味なかった健康診断の「座高」測定

1710296419180


記事によると


・健診で必ずやるのが「身体測定」、つまり体重と身長。

・2008年に導入された特定健診(メタボ健診)では、40歳以上を対象に、腹囲(腹回り)も加わった。

小学校で必ずあった座高の測定は、ほとんど意味がないという理由で2014年に廃止になっている。

子供たちや若い人たちに座高の話をしてもおそらく通じないので、おじさん・おばさん世代は気をつけないといけない。

以下、全文を読む


この記事への反応

子どもの頃から
座高が高いと足が短いイメージ
測定の中でも
計りたくない箇所だった^ ^


身長は意味あっても、座高は何で測っていたのか不思議でしたし…

今は座高計らないんだね

座高なくなったのか笑笑

身長、体重よりも
むしろ座高が高い方が「短足」としていじりネタにされた時代...


唯一、クラスの中で一番を取れたものだった

2014年で座高測定廃止になっていたとは!
知らなかったです💦


確かに!座高なんの意味もなかった





座高意味なかったんかい…



B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8








コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:41▼返信
チーズ豚丼美味しいぶう
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:42▼返信
いつの話してんだよ・・・・
情弱乙
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:43▼返信
>>1
931匂いをクンカクンカゲロゲロッベェ〜アッ〜!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:43▼返信
昔の人間のやることって無駄な事多いねw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:44▼返信
子供の頃からよくわからなかったわ確かに
どんだけ胴長短足なのかを計ってるのかな?と思ってた
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:44▼返信
は?
測定やん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:45▼返信
廃止になったのすら10年前なのに今話題にしてるって…老人過ぎる
8.プリン投稿日:2024年03月13日 13:45▼返信
>>3
つまんね
9.コイキング投稿日:2024年03月13日 13:45▼返信
>>8
コラコラw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:45▼返信
胴長短足に人種的な特徴見出だしてもあんまり意味ないかも。元気に生きられるし。
なんか障害的なレベルなら見てわかるだろうしなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:46▼返信
【えっ】今更?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:46▼返信
これやったことある奴ってプレステ持ってそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:48▼返信
だってケツデカかったら座高も高くなっちゃうし
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:49▼返信
座高ってなんの省略だよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:49▼返信
足の長さでマウント取り合うための数字でしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:50▼返信
はちま起稿 2014年5月1日
学校の健康診断から『ぎょう虫検査』と『座高測定』が来年度で廃止決定!!
17.投稿日:2024年03月13日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:50▼返信
はちま起稿 2015年3月23日
みんなもやった「ぎょう虫検査」が今年度で終了 座高測定もやらなくなるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:50▼返信
はちま起稿 2024年3月13日
【えっ】小中学校などで行われていた身体測定の座高、『意味がない』として廃止されていた模様…
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:51▼返信
冷たいやつや
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:51▼返信
小学校だと座高の高さで椅子の高さ変えてた気がしたけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:51▼返信
足長だけが取り柄だった俺が1番好きだったものがなくなっていたなんて!
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:51▼返信
ヒューマンかホビットかを判別する重要な測定法なのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:54▼返信
結構前じゃねこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:54▼返信
>>16
たぶんはちまで知ったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:54▼返信
た、短足ちゃうわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:55▼返信
教室の席順決めとかで使うのかと思ってた
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:55▼返信
実は意味があるという話もあるな
人間は概ね 胴体→脚 と伸びるので中学くらいからスマホにハマってちゃんと寝ないでいるとちょうど脚が伸びる時期に成長阻害されて胴長短足になるとか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:56▼返信
動けない座った状態で周囲にあらゆる機会があってそれを操作する時に有利になりそうだが、たしかにそんなときはない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:56▼返信
10年前見たぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:56▼返信
ケツの穴に透明セロハン当ててウンコのカス持ってきてくださいって検査まだやってるのかな
32.投稿日:2024年03月13日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
33.投稿日:2024年03月13日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:57▼返信
その代わりパイ高専門医として念入りに計測させて貰うで
35.投稿日:2024年03月13日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:58▼返信
正確には、
「身長と体重のように健康状態を見る上で何らかのバロメーターになるかもしれないので記録していたが、結局座高と健康状態には何の因果関係もなかった事が判明した」
のだよな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:58▼返信
何年前の話だよ
何度も何度も話題になってるだろうよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:59▼返信
座高より股下の方がよく使うんだよなあ
ズボンのサイズだったり、バイクのシート高だったり
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:01▼返信
【結構久々】 北京市郊外の飲食店で爆発 1人死亡、22人がけが 巨大な炎も 【チャイナボカン】
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:02▼返信
>>1
チー草
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:02▼返信
今度はぎょう虫検査もやらなくなったとかで
もう一件記事ができるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:05▼返信
胴長短足女子は中学校の制服がジャンパースカートだとツライ
ウェスト細くても腰の位置に肋骨があり邪魔でサイズが大きくなって可愛く着こなせない
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:05▼返信
しってるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:07▼返信
だいぶ前からだろ
今更驚くとか浦島太郎か
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:10▼返信
胴長短足
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:11▼返信
10年前にニュースになってたろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:12▼返信
農耕も出来ないクソ雑魚脚長民族はせいぜいサバンナで狩猟でもしてろ(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:14▼返信
だいぶ前から測ってないけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:15▼返信
1192つくろうとか言ってそう
ちなみにこちらは少なくとも2008年には変わってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:18▼返信
身長で負けて座高で勝ったらイジられるしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:18▼返信
座高と健康の関連性はないのか?
ただの胴長指標なら消して正解
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:18▼返信
まぁ納得w
座高図っても足が短いかどうかくらいしかわかんなくね?とは思ってた
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:19▼返信
お前らの身長は胴の長さが120センチで足の長さが40センチだろ?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:19▼返信
長座体前屈とセットで廃止しろよ
比率求めないと意味ないんだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:20▼返信
流石に今更記事
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:20▼返信
脚の長さを知る意味があったけど、それはイジメに繋がるみたいな発想してそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:21▼返信
ザーコザッコwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:21▼返信
自分は高校生くらいから180cmを超えてたからズボンを切った事が無いな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:22▼返信
体形の変化の記録とかは意味がありそうに思うけど。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:22▼返信
最近、数日過ぎたようなネタばっかりだったけど、まさかの10年前
新人バイトばっかで新鮮なネタを見つけられないのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:23▼返信
データを集めるのに意味もクソもあるのか?
集める事が意味なのでは
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:24▼返信
>>58
裾上げの事?
自分の股下の長さにあったの買えば良いだけじゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:25▼返信
内臓の発育を調べるのが目的だったんやで
例えばワイの世代と2010年頃最後に座高が測定されとった世代とでは身長はわずかに低くなっとるが逆に座高は高くなっとるんや。ワイの世代は朝から晩まで外で遊んで手足の発育は良かったが栄養状態は現代の水準と比較すれば十分というほどではなかったというわけやな
あくまでビッグデータとして価値があったということでもある
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:26▼返信
いつの記事だよ・・・
廃止されたの何年も前だよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:27▼返信
長身で座高高くても足も平均層より長いのが普通だから煽ってたのは大体チビだろうなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:28▼返信
記事にするのが10年ぐらい遅いんじゃないんですか

今気付いたんですか?

なぁ、廃止に成ったことに
い ま さ ら 気 付 い た ん で す か
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:29▼返信
高校の途中か大学ぐらいから急に測らなくなって思い出した時にやっぱアレいらねーよなってなるやつ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:32▼返信
廃止されたの8年前だぞ
テレビやネットで散々話題になってたことを今更取り上げんのかよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:34▼返信
>>63
>座高データを活用した研究が少ないこと、測定に時間がかかるなどの理由から廃止が決まりました。
なくなった理由がこうらしいけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:39▼返信
教師の趣味や
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:39▼返信
席とか座高お構いなしに決まるから何の為に?とは思ってた
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:41▼返信
まぁ意味がないってわかったのは測定結果を収集したからだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:42▼返信
明治期以降の徴兵する時の身体測定の名残りなんだよな確か
戦前は上半身がゴツいのが良しとされていた
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:43▼返信
>>1
どうしても無くしたい人が担当だったんだろうw
他の事はなかなか止めないのにこれだけ止めるとか怪しすぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:44▼返信
いまさらネタにする話か?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:47▼返信
>>1
ざっこwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:50▼返信
割りと有名な話じゃない??
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:02▼返信
※14
座ってるときの高さやで
身長と違って高いと短足で人権無いんや
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:07▼返信
何年も前に話題になってたし
なんならここでも話題にしてたんじゃねぇの?と思って過去記事検索したら普通に出てくるじゃねぇか
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:07▼返信
椅子のサイズ決めに使うかと思いきや上半身はかってるだけだしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:18▼返信
座高で塹壕の深さ決めるから兵役時代の名残
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:19▼返信
チョコプラ長田 座高
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:27▼返信
短足をあぶりだせるんだから意味はあるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:28▼返信
足の短いやつにマウントとれなくなったのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:28▼返信
古っ、これ数年前に話題なってたやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:43▼返信
一応、腸が長い子は順調に成長しているという根拠があったんだそうな・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:44▼返信
※83
あの測り方だと尻の肉厚かったらあんま意味無いんちゃう
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:45▼返信
なぜ座高を測り、座高が高いと尊ばれたか
というと、胴が長いと上半身の筋肉が多い
ということで、野良仕事に有利と考えられ
ていたからである。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:50▼返信
いつの話してんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:51▼返信
何回やるねんこの話題
2014年廃止ってもう10年も前やんけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:00▼返信
でも座高を測るときのJSってエッチだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:12▼返信
今更何言ってるの
これ廃止されたのかなり昔からだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:18▼返信
測ってたことあるんだ
そら意味無いよ
ゴブリンは短足だって分かりきってるじゃん
短さでも競い合ってたの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:22▼返信
座高測定は意味ないけど
麻疹やおたふくBCGなどあらゆるワクチン接種をオワコンとしてやらなくなった結果
現代で密かに流行りはじめてるという愚かさよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:23▼返信
10年遅れかよ(笑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:31▼返信
意味なくはないだろ
それ言ったら身長も意味ねえよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:39▼返信
>>7
そもそも十年前にここでも記事にしてるという。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:41▼返信
座高で席順決めたりしないしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:54▼返信
>>96
身長は背並び順の指標として要る
座高を席順の指標としてる話は聞いたことない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:56▼返信
座高も調べろよ
子供の体格の統計のためだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:58▼返信
要らないと思ってた
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:03▼返信
野球少年は座高が高くなるからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:05▼返信
10年も経ってた事に驚いたけど
10年以上はちま見てた自分にも驚いた
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:05▼返信
俺は座高が1mあって、友達に笑われたぞ
ちなみに身長は172cmだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:12▼返信
意味が無いことに意味を見出すのが人間だ。
そこから逃げるのは人間の否定だ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:22▼返信
短足がわかることに意味がねぇからなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:23▼返信
>>96
オマエが短足であることがわかってなんの意味があるんだ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:32▼返信
確かに座高を計測した所でなんの指標になるのかさっぱりわからんよな。

無駄なものはドンドン省いてこうぜ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:33▼返信
>>6
だからそれが意味なかったんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:34▼返信
>>28
元々遺伝のやつはどう説明するの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:36▼返信
>>38
まあ子どもの時に測ったところで、ズボン買うのももバイク乗るのも大人になった時だからこそあんま意味ないけどなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:39▼返信
>>96
服を買う時参考になるだろが。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:46▼返信
スラムダンク読んでたらわかる
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 18:00▼返信
韓国ではチン子の太さを測る。長さは測らない。心が傷つくから
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 18:02▼返信
身長も意味あるのか
服のサイズだけはかれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 18:17▼返信
意味がないというよりそのデータが需要が無いという事が判明したんだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 18:19▼返信
40代のワイこれ知らん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 18:19▼返信
※115 服は靴や帽子も合わせてサイズの規格を統一しろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 18:28▼返信
一周回って座高って何?ってとこまで来てるだろ
バイト無能すぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 18:42▼返信
他人に見せるわけでもなし
自分の身体情報は一つでも多く知っておいた方が良いと思うけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 18:43▼返信
>>108
別に短足民族バレするだけやで
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 19:04▼返信
おっそw
廃止時に話題になってたろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 19:08▼返信
何年も前からそこらのバラエティ番組でネタにしてただろ
ネットニュース的な存在でテレビよりも周回遅れはさすがに…
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 19:15▼返信
だいぶ前に聞いた
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 19:23▼返信
>>63
そもそも内蔵発育したところで座高云々は骨格とかが成長しなきゃ意味なくね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 21:08▼返信
データは多いに越したことはないだろ
なんなら乳輪の大きさでも測るか
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 22:15▼返信
測っても椅子が変わる訳でもないし
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:21▼返信
絶対当時記事にしてただろ。「えっ」じゃねーよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 04:36▼返信
腹囲でも測ったほうが良くないか?
最近ガキでもメタボいるだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 09:13▼返信
スマホ許可は意味がないどころじゃないだろw
酒たばこ並み規制しろ

直近のコメント数ランキング

traq