• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」先に生産性…日本に本当の金持ちがいないのは、成功者の足を引っ張る日本の国民心理の問題
border

記事によると



・みんかぶマガジンで「竹中平蔵『政治家の5年1000万円不記載で過剰にガタガタすべきでない』全員が潔癖だと、社会はなかなか成り立たたない」という記事を配信した際、多くの反応が寄せられた。

(略)

日本の格差を是正するために、高所得者からもっと金をとるという発想は全く逆なのです。それではなぜ日本はここまで高所得者に厳しいのでしょうか。

一つは過剰な平等意識がもたらすもはや国民性の問題です。自分より成功している人の足を引っ張りたいと思う国民心理です。週刊誌のスキャンダルに溜飲を下げる人が日本ではとくに多いように感じます。その国民性が政治に反映されているのでしょう。私のように大した資産を持たない者ですら日本では金持ち扱いされ、叩かれてしまう国なのですから。ですが、元英首相マーガレット・サッチャーはこう言いました。「金持ちを貧乏人にしたところで、貧乏人が金持ちになるわけではない」のです。

そしてもう一つは成長機会が少ないことが問題です。今は「事業がうまくいってない」「給料が安い」……そんな状態でも、「いずれ自分はチャンスをものにし、成功をつかみとれるはずだ」と思えるかどうかです。中国は国民がそう信じてこられたからこそ、ここまで成長できたのです。

日本が成長できない国になってしまったのは、リスクに対して過剰に敏感な国民が、困ったらすぐ政府に助けを求めるからです。今は〇〇ショックが起き一部国民が生活に困ったら、政府はすぐ「はい、補助金」というばんそうこうを出して傷口をふさぎます。しかしそうやって補助金に頼り、本来市場から退場するべき企業が延々と残り続けているのが日本です。それによって国民は一時的な安心を手に入れるのかもしれません。政府も支持率が上がるので、すぐに補助金を出します。ただそれを続けたらがゆえに低成長社会に日本はなってしまいました。補助金といったミクロマネジメントを政府に求めるのではなく、政府にしかできないマクロマネジメントをしっかりさせるような民意を持たなくてはなりません。

この低成長社会から脱却するためには「まずは企業が無理にでも給料を上げて、経済を回すべきだ」と主張する人がいますが、それは経済学的に間違っています。そんなことをすれば悪いインフレが起き、実質賃金は上がらないままです。実質賃金、国民一人あたりのGDPを高めるためにはやっぱり企業・国の生産性を高めることが先です。

以下、全文を読む

この記事への反応



日本人労働人口の実に40%を低賃金の非正規に追い込んだのは誰か?それをまずは答えろ!「成功者の足を引っぱる」?ほほう。じゃあ松下幸之助や本田宗一郎は国民から凄まじいバッシングを浴びたっけ?竹中氏の所業と人柄に正確かつ適切な反応をしているだけだろ?あんたもう喋らなくて良いよ。この人はボートに括り付けて、尖閣諸島に送りつけるのが相応しい。

お前だけは何も言うな。
今の非正規雇用などの土台を作った
お前が言うな。


庶民が富の分配でもっと多く欲しいというのは当たり前。生産性を上げて企業利益を計画をうわまわったら起業家が賃金を上げるなど何の保証もない。竹中氏はやはり金持ちの論理で向こう側の人だ。庶民の気持ちなどと無縁の価値観を持たれている。

賛同出来るトコもあるけど、給料上げれる所は上げるで良いと思う。優秀な労働力は奪い合いが凄い。
しかも優秀のレベルがひと昔前に比べると断然下がって来てると感じる。50近かったら学習レベルを優秀と言ってたのが、今や実務レベルがそれなりに優秀なら引く手数多。団塊ジュニアが定年し始める5年後を見据えた労働力の奪い合いは既に始まっている。コツコツ積上げてきた40代の人達はチャンスはある時代に突入している。不平不満ばかりの人達は
いつの時代もそれなりだろう。


政府が「投資しようぜ」キャンペーンを出している時点でもうお先真っ暗。「この国は真面目に働いても給料上がりません」って言っているのと同じだもの。
喜ぶのは詐欺師と政治家くらい。


給料を上げろと言ってるのは総理大臣ですけど

給料上げないままだったから生産性が落ちて失われた30年になってるんじゃないの?
派遣社員を増やして労働力を搾取して安く使い倒してきた結果なんじゃない。


生産性を上げるには設備投資してもっと効率良く仕事できる環境を整えるか、人に投資して気分よく頑張ってもらうことでしょう
機械も燃料、もしくは電気がなければ動きません
人を動かすのは食料
そして、それを得るために必要なものはお金。即ち給料です
「こんだけもらえるなら、もうちょっと頑張ろうかな」という水準にも満たない給料で働いてる人が多すぎる


散々日本の大企業は儲けまくっているにもか変わらず、内部留保を増やすばかりで賃金を増やしてこなかった。
労働生産性は上がっているのに、労働分配率をあげてこなかったのが日本の実態。
人件費を削って得た利益を懐に入れてきたのが竹中平蔵のような大企業の役員たち。
よく生産性を上げてから賃上げなどという嘘を平然とつけるものだと感心する。
さすが竹中平蔵だよ。


生産性を上げることは必要だけどさ、生産性上げたらその分人減らしてきたじゃん。
そして「リスクに柔軟に対応できる生産体制」とか言って正社員を非正規にした結果が今でしょ?
これまで大企業は散々過去最高益叩き出してきたのに賃金はろくに上がらなかったんだから…






で、その生産性はいつ上がんの?


B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(638件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:01▼返信
その通り
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:02▼返信
中抜き野郎ww
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:02▼返信
日本は滅んでいいんじゃない?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:02▼返信
はやく ねよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:03▼返信
中抜きで生産性は上がらねえだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:03▼返信
>>1
竹中平蔵先生こそ日本の総理大臣に相応しいお方だと俺は思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:03▼返信
前にみなさんには貧しくなる自由があるとか言ってたような
要するにこいつはそういうやつ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:04▼返信
まず国に給料上げろは意味わからんw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:04▼返信
山上を恐れて雲隠れした悪党がよく言うよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:04▼返信
まず自分が成長してからほざけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:04▼返信
では万博は政治からのポケットマネーで全部まかなえよ甘えんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:04▼返信
法が許せば◯すぞって思える程度に煽ってきやがるなこの老害
13.攘夷志士:山上投稿日:2024年03月14日 00:04▼返信
次のターゲットはお前だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:05▼返信
生産性上げる方法は書いてくれてるじゃん
人の足を引っ張りたいと思う国民心理と困ったらすぐ政府に助けを求めるところが生産性下げてるって
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:05▼返信
中抜きが減るだろと言っております
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:05▼返信
そもそも少子化なんてデマ嘘捏造だからな

適正人口に戻るだけで困るのは奴隷搾取してた上級だけ

無理に結婚子育ては絶対しない方が良い
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:05▼返信
無敵の人すぎんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:05▼返信
よし、共産主義だな!

まずは知識人は処刑!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:05▼返信
お前が言うな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:05▼返信
じゃあこれ以上余計なこと何もするなや
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:05▼返信
こいつは地獄に落ちても許されない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:05▼返信
でも増税はします(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:06▼返信
氷河期を作った本人がいけしゃあしゃあと吠える
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:06▼返信
そういうのは一人で道を歩けるようになってから言えよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:06▼返信



いや、給料上げろや!俺には時給上げろ


26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:06▼返信
成長しようとする毎に消費税増税で出る杭打ちまくって
成長できなくなって助けを求めたら生産性あげろとか畜生過ぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:07▼返信
正論
文句があるなら日本から出ていけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:07▼返信
こいつのあぶく銭を孤児院に寄付した方が未来が明るい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:07▼返信
裏金納税拒否する人間が居る政府が何をしてくれた?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:07▼返信
73歳か
さっさと死ね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:07▼返信
ここが日本でよかったな。外国ならこいつはとっくの昔に○されてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:07▼返信
正しく売国奴
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:08▼返信
パソナの悪代官が逝っておっしゃるんだぞ

農民は首を吊れとな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:08▼返信
増税やら社会保険料の値上げは批判しない。生産性をあげろというが、インボイス制度に対しては何も批判しない。今この時期にこの発言では、火に油を注ぐだけ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:08▼返信
こいつだけはロクな死に方しないでほしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:08▼返信
こいつは外道鬼畜の餓鬼
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:08▼返信
>>23
俺、氷河期だけど今年になって金融資産3億円突破したわw
氷河期っていったい・・・w
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:08▼返信
もうこの人持ち上げるのやめようよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:08▼返信
外国人入れまくってるからもう少ししたら日本はマシになるよ。氷河期が生活保護しまくると財政破綻の危機だから、こいつらの生活保護を阻止するように法改正しないといけないけど。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:08▼返信
諸悪の根源
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:08▼返信
苦しめてるのはなんでか聞いたの?
うえにはむかったからなの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:08▼返信
こいつが死んでも愛人に産ませた子供が10人ほどいる

43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:08▼返信
>>6
搾取!中抜き!裏金!
これで生産性????www
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:09▼返信
こんな国にした責任を放棄するのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:09▼返信
誰のせいだと思ってんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:09▼返信
竹中平蔵『政治家の5年1000万円不記載で過剰にガタガタすべきでない』
安定のうんち
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:09▼返信
こいつ自殺願望でもあるの?
それとも自分は絶対に安全であると確信してんのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:09▼返信
そんなこと言ってると人材流出するんだけどね😄
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:09▼返信
政府の要職についておきながらなんの成果も出せなかったヤツが言うことか
経営の立場の人間なら従業員のせいにしてないで自分の経営能力のなさを恥じろ無能
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:09▼返信
>>3
もう滅びかけてるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:10▼返信
成功者じゃなくって犯罪者にコラッって言ってるんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:10▼返信
>>5
計算上は上がるぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:10▼返信
とことん日本人には低賃金でいてほしいんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:10▼返信
経済学に則った政策をしなかったのにこういうときだけ経済学を出してくる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:10▼返信
負担率上げまくってみんなの使えるお金が減ったからだよ老害じじい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:10▼返信
陛下そろそろ竹中誅すべしの勅令出しましょう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:10▼返信
この子が聞けないから
あなたがきくんでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:10▼返信
でも給料を上げられない社会を作ったのは日本政府だよね😅‪‪
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:10▼返信
つまり政府は何もできないって事?(笑)
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:11▼返信
日本をめちゃくちゃにしたアメポチが吠えよるw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:11▼返信
成長する芽を全部摘み取って中間搾取する奴だけが肥え太るシステムを作った奴が言って良い言葉じゃないね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:11▼返信
日本の労働者を底辺に落とした張本人が言っていい言葉じゃない
こいつと自民党は石打ちの刑に処されろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:11▼返信
この金の亡者は山上事件後隠居したと思ったらまた調子に乗って出てきたのか
そろそろ地獄に落ちなさいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:11▼返信
竹中平蔵の息子さんと同級生だったよ千葉県の印旛高校に転向してきたけど当時野球が強かった好きだから転向してきたんだとでも結局また数ヶ月で学校転向して金持ちの高校へと帰って行ったけど金持ちの息子は違うねえと思った
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:11▼返信
民が成長したところをいきなり税金で掻っ攫う政府が何を言ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:11▼返信
やばいだろこいつ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:12▼返信
何もできない政府なら不要なのでは?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:12▼返信
うるせえ!給付金よこせ!!ドン!!!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:12▼返信
何もしないけど増税はします
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:12▼返信
生産性が上がらないのはデフレ縮小経済で設備投資とか新たな投資する意味が無かったからやで
現金握ってれば勝手に価値が上がるしね
インフレになってやっと重い腰が上がってきたけど
まだまだデフレに戻ってほしいと思ってるやる気ない経営者は多い
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:12▼返信
こいつほんま…
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:12▼返信
増税する前のアベノミクスで一時的に良くなったのもう忘れたのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:12▼返信
竹中氏の言っていることはおおむね賛同できる
しかし、残念ながら間違っている部分もある
日本の生産性が今後上がることはない、高い能力を持つ人を育てることができなくなっている
とりあえず生きていればよいと考え、ハングリー精神を持たず、向上心が一切なくなっている
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:13▼返信
真の売国奴の黒幕が
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:13▼返信
なんかもう文句言われるの分かっててワザと言ってるよねこの人
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:13▼返信
格差云々の話になるのは下という名の中間層の生活が厳しいからだろ
いわゆる総中流の時代はそんな言われなかったんだから
話に入る前提がまずおかしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:13▼返信
この人の言う通りにやってきたのが今の未来の無い国って言う
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:14▼返信
そのうち新たなる山上が現れそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:14▼返信
竹中の本性はもう見えてる岸田と同じで日本衰退させて移民政策がしたいんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:14▼返信
こいつ一度命の危機にさらされた方がいいんじゃねえか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:14▼返信
は?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:14▼返信
なんだこのおっさん偉そうに
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:14▼返信
まじで誰かコイツをメ 木 几 又して
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:15▼返信
俺は竹中の言っていることの方が説得力があると思う
日本をダメにしたのは竹中じゃなくて有権者だ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:15▼返信
お前らが不当に搾取するから子供が生まれずに結果経済成長しないだけの話だろあほが
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:16▼返信
もう黙っててくれねえかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:16▼返信
失われた30年の間ずっと美味しい思いしたんだしそろそろくたばってくれねえかな
こんなの生きてても不幸になる人間が増えるだけだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:16▼返信
ズドンといってほしいね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:16▼返信
お前らは岸田国王率いる自民性騎士団の
奴隷なんだよ
増税ではなく税を納めさせていただいてるんだ
文句を言うなどもってのほか
社畜の分際で王にいけんするなッ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:16▼返信
お前らは岸田国王率いる自民性騎士団の
奴隷なんだよ
増税ではなく税を納めさせていただいてるんだ
文句を言うなどもってのほか
社畜の分際で王にいけんするなッww
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:17▼返信
統一教会のイメージしか無いわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:17▼返信
>日本人労働人口の実に40%を低賃金の非正規に追い込んだのは誰か?

小泉内閣が生まれる以前に存在していた正社員の中の無能連中だろ
そういった連中の切り捨てを許さない雇用流動性の低さが非正規の成立を招いたんだから結局はお前ら自身の責任よ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:17▼返信
山神様のときは速攻で淡路島に引き籠もってたのに煽りよるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:18▼返信
民主主義(〉においての国の定義が間違ってるし、竹中の言う通りなら税金だけ課す汚職無能政府は要らない事になるけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:18▼返信
中小企業だけが生産性ないならその理論もわからんではないがな
大企業まで多くがだめなんだからそれはつまり焦点を労働者に当てるのが間違ってるんだよ
政治(による法制度)や財界の方針が間違ってるんよ
はやく責任とれな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:18▼返信
せっかく政府が頼られてるのにな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:18▼返信
>>83
ヤル奴いるだろうな何発言してもムカつくし
逆撫することに関してコイツの右に出るものはいない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:18▼返信
>>1
サイコパス
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:19▼返信
まとめると「国民が悪い、政府は悪くない」としか言ってない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:19▼返信
政府は搾取するだけ
国民は政府のドレイ
自民を支持する賃貸社畜ってなんなんだろうね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:19▼返信
>>91
そう言えば竹中平蔵と麻生財閥の麻生太郎が日韓トンネル友好で統一教会の写真があるんだよなww

山上氏に観せてあげたいなww
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:19▼返信
そろそろまた狩人現れねえかなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:19▼返信
奸賊竹中平蔵討ち取ったりィ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:19▼返信
何言ってんだこいつ
誰もが「いずれは」って思って戦ってるよ
でもこの国は「総体的に何も起きないのは幸せ」っていう思想の政治に邪魔されて阻害されることが多すぎて
なんど抗っても心を挫かれる人が多いんだよ
その中の一部の成功例だけ取り出して「他は努力と思想が足りない」っていえるのは
こいつの頭が悪いだけだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:20▼返信
安倍ちゃんじゃなくてこいつが○○されたらよかったのに……
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:20▼返信
こういう奴が日本の舵取りしてりゃそりゃ日本も30年間
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:20▼返信
給料上げろと言うか税金下げろって話だしそもそも国民に食わしてもらってる糞虫の癖に随分態度でけーなぁオイ
108.烈士山上投稿日:2024年03月14日 00:21▼返信
任務了解、内容敵機の撃墜
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:21▼返信
挑発してんだから覚悟あんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:21▼返信
まあ・・・待遇が不満だったらもっといい条件の会社に転職するものなので
転職スキルも無いままそこに世話になるしかない身で吠えるのは確かにな

でも竹中。 「お前が言うな。」 だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:21▼返信
日本凋落の原因が何言ってんだよ
国民が小泉竹中安倍路線のクソっぷりを知らないと思ってんのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:21▼返信
23区回って同じことを街頭演説してみればいい
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:21▼返信
山上さーん1人やり忘れてますよ~
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:22▼返信
まずお前の存在が国民全体の士気を下げてるよ
だからもうメディアやSNSで発言するな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:22▼返信
増税で国民の財布にすぐ頼るのに?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:22▼返信
無教養の底辺は何故か自分の惨めな境遇がこいつのせいだと信じてるよな
実際は真逆なのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:22▼返信
見つけたぞ、世界の歪みを!
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:22▼返信
>>100
肉屋を支持する豚でも勝馬に乗って気持ち良くなりたいって異常だよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:23▼返信
>>1
そもそも、投票以外国民が政治に参加できない制度とか、税金ゴリゴリむしり取る制度になってる時点で、政府に頼るのは当然だろ...
嫌なら、税金の利率変えたり、投票制度変えろよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:23▼返信
まあ勉学勤しまんかったヤツが余裕ある生活してたら納得はできんわ
121.閃光のハサウェイ投稿日:2024年03月14日 00:24▼返信
人の犯した過ちは、マフティーが粛清する

ハサウェイこそが、その閣僚たちの暗殺を行う、反地球連邦政府運動マフティーのリーダー、マフティー・ナビーユ・エリンであった。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:24▼返信
じゃあ生産性あげてる海外は違うンダネー
あれれ賃上げデモ起きてるみたいオッカシイナー
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:24▼返信
そりゃ若者軽い気分で犯罪して金取ろうとするわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:24▼返信
裏金脱税税金ストリップとやりたい放題の国で何言ってんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:25▼返信
まず脱税やめてから言え
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:25▼返信
そも政治家が金に汚いせいなんだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:25▼返信
日本で中抜き構造を作った戦犯のクズ。正規雇用じゃなく使い捨て派遣というシステムを作った戦犯のクズ
自民と同じクズ
この犯罪者はやくしねよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:25▼返信
実質GDPが変わらず貧富の差が広がってるんだからトップに立ってる経済人がクズで企業成長しないにもかかわらず下の取り分減らして自分の懐に入れてるのは明白
大貧富の差が広がるほど社会は衰退する
NASAが過去にそういう論文を出して警告し、実際にアメリカ社会がそうなりつつある
まずトップが襟を正さないと永久にこの国が這い上がることはない
働くことにリターンがない社会は絶対成長しない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:26▼返信
地獄で永久に苦しんでくれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:26▼返信
政治家狩りあらわれたらヒーロー扱いかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:26▼返信
格差と貧困を拡大させる新自由主義(ネオリベラル)政策で私腹を肥やし、日本を破壊してきた張本人が何言ってんだ?
こんな奴を愛国者と持て囃した安倍はひと足早く地獄に行ったから、お前も早く行け
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:26▼返信
いいから自害しろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:27▼返信
ガソリンの補助金は全くよくない
困ったら効率化と技術革新ってのが人間
よりにもよって海外からの輸入品に補助金とは
ついでに保険料の壁こそ働き手不足の根源
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:27▼返信
この人が関係してる企業が政府系の仕事一切しないでいたのならまだ説得力あった。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:27▼返信
増税ラッシュで実質賃金下げ続けといてよく言うわ
それで少子化に拍車かけといて異次元の少子化対策とかいってまた増税するんだから
アホの極みだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:27▼返信
お前が言うな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:27▼返信
>>6
次の山ちゃんの射的の的としてうってつけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:27▼返信
安倍、竹中、麻生、岸田、小泉親子

この6人がもしいなければ日本人の年収は今頃平均650万超えてたろうね間違いなく
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:28▼返信
>>128
襟を正さないのに自民党に権力与える国民も悪い
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:28▼返信
まずは給料を上げろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:28▼返信
竹中の言ってることは
いつも正確なので助かってます
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:28▼返信
なんともしなくていいから増税とかで庶民の邪魔をしないでほしいね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:29▼返信
政府に助けろとは言ったことない
余計なこと(事業)やるなとはいつも言ってる
余計なことやるために余計な税金作って余計な金集めるなと言っている
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:29▼返信
一理あるけど実際他国は給料上げてるのに日本は上げないからこうなってんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:29▼返信
隗より始めよって言葉を知らんのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:29▼返信
さすが大臣経験者でハケンの最大手のパソナで絞り取ってるだけあるぜ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:30▼返信
はいダウト
竹中が自民党と連携していたからパヨクが必死に叩こうとしてるだけだろ
そもそも日本の景気は小泉時代に明確に悪化したけど小泉は自民党内のパヨクだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:31▼返信
フィクションの世界に出てくるような悪役
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:31▼返信
悪滅コイツです
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:31▼返信
ほんとこいつは資本家サイドの目線の物言いしかしないよな
安く使われとけ、低賃金でも不満に思うな。
こう言いたいだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:32▼返信
日本みたいな超安全な国でイキってる竹中は虚しすぎるぞwww
メキシコとか中南米、アフリカでこんな事言ったら、ダルマにされるか腕ゼリー拷問されるかだぞwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:33▼返信
足らぬ足らぬは(脱税の)工夫が足らぬってやつか。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:33▼返信
正論過ぎる甘えた氷河期世代はでも成功してる人間はいるわけでね
甘えた人間は淘汰されるべきだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:33▼返信
一人の人間の能力の上昇値なんて限界があるんだから設備投資をするか組織単位でナレッジをためるしかないんだよな
設備ケチって、人件費ケチって非正規増やしてる今の日本じゃどっちも不可能
結局コストを下げて利益を出すことに終始して日本全体での生産性が下がってるんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:33▼返信
人呼んで鬼の平蔵である
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:33▼返信
日本人を最も減らした日本人
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:33▼返信
じゃあ給料あげなくて良いよ会社大変になるから。変わりに税金減らせよ。結果的に手取り増えるから
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:33▼返信
>>149
懐かしいな
あれを今のネトウヨが見たら激昂し過ぎて身体中の穴という穴から血を噴出しながら憤死しそうだわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:33▼返信
テレンテンテンテレンテンテン
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:33▼返信
実際給料上げないままで数十年やってきて日本は成長したと言えんのか?
どんどん店が潰れていってる現状でよく言えんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:34▼返信
仮に竹中の言う通り先に生産性上げたところで給料上げてくれるとはとてもじゃないが思えない
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:35▼返信
悪いな日本国民は政治家ファミリーにとって金を産むための装置に過ぎないんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:35▼返信
どれもこれも人がいないからなんですわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:35▼返信
間違えなく地獄行きのどクズ野郎
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:35▼返信
じゃぁ困ったら税金上げるなよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:37▼返信
>>153
なんで氷河期世代が日本経済の為に頑張らなきゃいけないの?お前ら糞餓鬼とかどうでもいいから日本と共に死んでけよカス
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:37▼返信
わかる
能動性が育ってないんだよな日本人は
いつまでも上からお小遣い貰う感覚のままで給料は稼ぎ増やすもんだと理解してない
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:37▼返信
政府のたくさん税金とって補助金バラまき政策は日本保守党も批判してるな
共産主義かと
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:37▼返信
じゃぁもう政府は何もしなくていいから税金無しにして。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:37▼返信
>>162
☓子は国の宝
◯金蔓
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:37▼返信
宣伝だな
大企業の上の方が言いたい事言ってくれてすかっとしたぜひあなたの会社から派遣をとりたい
というながれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:37▼返信
外国が給料を上げる→それが原料や製品の値段にも反映される→商品値上がり
日本はそのまま→値上がった商品を安い給料で買う+増税→ますます貧乏に

いや労働生産性とかじゃなくてさ、この状態をなんとかしろって話をしてるんだが
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:38▼返信
>>152
こいつは利権壊すと言いながら利権奪いにいってるだけだからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:39▼返信
政府がたくさん税金とって おれたちが補助金・クーポン・現物ばらまいてやんよって共産主義の考え方だよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:39▼返信
こういうのって大体自己紹介だよな
パソナは国や自治体に寄生しすぎ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:39▼返信
困ったらすぐ増税に助けを求めるから成長できない政府になった
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:39▼返信
※167
下からお小遣いもらう国のトップ
よし増税だ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:39▼返信
少子化改善しないのに何兆円もつかう子育て支援とか糞だよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:39▼返信
この人が言ってもなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:40▼返信
消費税で、原料から作業者、完成品と多重に搾り取って
その上で、正規、非正規関わらず雇用ぶっ壊して
挑戦に失敗した場合の、復帰チャンスを全部潰しているからだろうが
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:40▼返信
>賃金、国民一人あたりのGDPを高めるためにはやっぱり企業・国の生産性を高めることが先です。


日本を非正規雇用の派遣だらけにして、大失敗したくせに何言ってんだコイツは・・??


↑このせいで低収入者と結婚出来ない人が激増して、超少子化になってGDPがダダ下がりなんだろが
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:40▼返信
給料据え置きで生産性上げろってバカかな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:41▼返信
淡路島で帝王
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:41▼返信
なんでも国のせいにするのはそう思うけど
なにやっても給料上がらんやん ケツ叩かれてやっと大企業が重い腰上げだしただけでさ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:41▼返信
政府の助けで悪行三昧してきたくせに厚顔無恥にもほどがあるぞ竹中
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:42▼返信
悪意のある切り抜きだな全体を読んで欲しいね
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:42▼返信
やっぱサイコパスって強いわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:42▼返信
>>181
これでやる気をだせと言ってるのだから恐れ入る
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:42▼返信
今、賃金を上げろというのは生活できない水準まで物価が上がったからだよ
竹中路線を押し進めたら国民が死にそうなレベルまで貧しくなったんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:43▼返信
さすが現代の奴隷商
発言内容のレベルが違う
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:43▼返信
退場すべき企業が国の金で生き残ったってそれ、パソナの事だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:43▼返信
こいつ程意味不明な逆恨みを受けてる人物も居ないだろう
ここで呪詛吐いてる底辺でこいつとお前が受けた影響の因果関係を説明できるヤツは存在するのか??
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:44▼返信
>>181
このオッさんがこの労働環境で働いてやる気が出て自力で給料上げたら信じてやるわw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:44▼返信
この悪党が!
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:44▼返信
平ちゃんねるを見てもらいたいね
これだけ日本の事を考えている人はいないよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:44▼返信
助けなかったからエルピーダは潰れたけどね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:45▼返信
お前がやったんだよ わすれねぇからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:45▼返信
成長できないとほざいてるけど
税金を上げてばかりだと
食えていけなくなるのは事実だし
助けを求めるのは当たり前じゃない
自民党がだらしないから
みんな怒ってるし声があがるんじゃない?
履き違えるなよ論点を
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:45▼返信
鳥インフルの頃からなんかピリッとしない動きだなと思ってたけどあの頃から日本の上流はだめだったんかな
当時の雰囲気はNHKの鳥インフルのものドラマである
前はYouTubeにもあったけど今はわからん
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:45▼返信
賃金上がんないのにチュウチュウするからだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:45▼返信
鳥は飛び立つ時、向かい風に向かって飛ぶ。高く飛べ!
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:46▼返信
>>192
文句を言ってるのは底辺だけ!だからわたし悪くない!っていう典型的な開き直りだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:47▼返信
大阪万博に文句付けろよたわけなか
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:47▼返信
自営業で年収1500万です
村山、小泉、安倍、竹中平蔵あなたたちが政治をしてるかぎり雇われでは絶対搾取しかされないとわかりました
日本でサラリーマンをやるのは政治家に食いつぶされるだけです
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:47▼返信
ブラック労働、非正規雇用、バイト、パート、外国人研修制度と奴隷ばかり増やして来たのに今の状況ですよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:48▼返信
中抜き取り締まったらすぐに不景気脱却できそうw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:49▼返信
>>204
まあインボイスで個人経営者にもダメージ与えてるがな
うちは賃貸経営だから影響はまだ少ないが
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:49▼返信
日本人はまだ辛抱強いほうやろ
外国ならとっくに暴動が起きてる
その辛抱強さをいい事に、小泉焚き付けて好き放題したのがお前やろうが
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:49▼返信
>>195
☓日本のこと
◯自分のこと
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:49▼返信
「困ったらすぐ増税に助けを求めるから成長できない国になった」が正しいかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:50▼返信
なんでこいつこんなに馬鹿なの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:50▼返信
賃金上げないけど泣き言言わずに生産性上げろってブラック企業そのものやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:50▼返信
しんでほしい
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:51▼返信
>>6
ほんまそれ
無知共が
平蔵さんせいにして現実逃避してだけ。優秀な彼こそ国の宝
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:51▼返信
取れる所から取れるだけ取る中国式商売をした罪は重い。
雑草も生えない荒れ地にしてしまったら、回復に相当な期間とエネルギーが必要。
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:52▼返信
>>206
オリンピックも万博も止められない国だから不景気脱却はないってことだよ
だから国民は氏ぬまで搾取され続ける
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:52▼返信
脱税もせずにコツコツ頑張ってるのがバカらしくなった
5000万くらいまでならガタガタ言われないのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:52▼返信
1月1日に住所を外国に移していれば住民税払う必要ないんですよ!
と嬉々として語っていましたが、まさか今も?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:52▼返信
>>212
日本がブラックなんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:53▼返信
※207
自営業はまだ経費やら収入の調整でインボイスありになってもまだまだサラリーマンよりましだからね
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:53▼返信
>>211
安倍晋三「竹中さんは愛国者」
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:53▼返信
言ってること全部間違ってるな、こいつ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:54▼返信
奴隷根性日本人は耐えるの大好きなんだし別にいいだろどれだけ扱き使われてもどうせSNSで暴れるだけよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:54▼返信
>>192
呪詛はこのじゃがいも頭が吐いてるんだが?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:54▼返信
国に文句を言わずにストでもしなよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:55▼返信
なんでも国のせいにしてるからダメなんだ努力が足りない
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:55▼返信
>>226
竹中の?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:56▼返信
>>202
具体的にこいつの実行した何によって、どのような影響を受けたのか説明してみろ
出来ないだろ?そして、思い込みで他人を見当違いな逆恨みなんてするヤツは底辺に決まってる
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:56▼返信
ここまで酷い国にした利権オヤジがどの口で言ってるんだか。
こいつが安倍みたいにタヒされても悲しむ奴むしろいるの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:56▼返信
すぐ政府に助けを求める人が目立つだけで、大半の平民は頑張ってるけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:57▼返信
山上のクローンが必要だ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:58▼返信
呆れるくらい正論。だからこの人叩かれるんやろうね、貧困層から
今の日本の衰退はハングリーさを失った国民のせい
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:58▼返信
何度も言いますが、ろくに昇給もない一生手取り20万以下なのは自己責任。
人のせいにしてるうちは成長しないから、さっさと認めて努力しろ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:59▼返信
>>233
ほんとそれ。
賃金は国や会社が上げてくれるものではなく、自分で上げるもの!
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:59▼返信
>>228
嫌というほど書かれてるのに、どこを見てるのお前は?お得意の自演か?ww
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 00:59▼返信
そうか
じゃあ無駄金食いつぶすだけの政府なんてものはいらねぇなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:00▼返信
正直言うと俺は生産性あげる気ないんだよね
だってあげても給料増えないし
だからだらだらと無駄にしんどくないように仕事して残業代も稼ぐ
こういう人が多くなった結果だと思うんだよね
ちゃんと仕事できる人の給料上げるべきだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:00▼返信
>>233
じゃそういう底辺の席を大量に増やしたこいつはどうなる?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:00▼返信
いいから給料を上げろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:01▼返信
自民党と維新とズブズブで利権でウハウハで豪遊生活してる利権野郎はいつタヒされてもおかしくないなこりゃ!
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:01▼返信
中抜きはするは、無駄に税金増やすは東日本の復興予算を全く違うところに使って有耶無耶にする奴らに言われとうない
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:01▼返信
学生時代何とかなるさで遊びまくってたヤツラが国に責任転換してるだけやろ?

結局何ともならない年齢になって愚痴ってるだけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:02▼返信
いるよな個人の努力を都合のいい言い訳にする奴
極端な話、みんな国立大出るくらい勉強したとしてもみんな年収数千万の医者や政治家になれるわけじゃないのよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:02▼返信
>>233
ほんとね、強制地下労働施設で無理矢理働かされてる訳じゃないんだから。自分次第でいまの会社で頑張って昇進するも転職でも起業でも選択肢あるのに。
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:03▼返信
>>235
思い込みでない事実を具体的に書いてみろ
ひとつでいいからな、ひとつで
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:03▼返信
俺たちは汚いことしてるけど何も言わず勤勉に、既得権益をささえてね!
あ、君らが頑張ったら生産性増えて給料あがるから、俺たちの取り分も増えてWINWINだね!

ということを発言して普通に受け入れてもらえると思っているところがコイツほんま・・・と思うところ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:04▼返信
>>243
親ガチャやらなんやらでたまたま成功した奴が自己責任だ甘えだと底辺層を叩き出すのはあるあるだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:05▼返信
※237
そして働き方改革とかにより今はその残業も奪われだすという
結果副業する社員が大量に増えることになった
もうマジで変な社会だよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:06▼返信





              ※1 便意が・・・くるぜ!くるぜくるぜ!!💩
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:06▼返信
メディアは勉強だけが全てじゃないなんて夢みたいな事を垂れ流し
周りの落ちこぼれに足を引っ張られ、無駄に年を重ねた何の役にも立たんヤツラ

国に責任があるとすればそんなアホを甘やかし過ぎたのかも知れんね
この国でムリなら世界中ドコ行ってもムリよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:06▼返信
竹中先生が仰ってる事は正しいよ
政府による頼る前にまずは自助努力しないと
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:07▼返信
中抜きが最高に稼げる構造を作った政府はマジでゴミ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:07▼返信
竹平蔵
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:08▼返信
おまえが狂ってるんだよ早く消えろ蛆虫支那ポチ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:08▼返信
これが政府にベタベタしてもらって金を巻き上げてた売国奴でA級戦犯だ
面構えが違う 
マジでお前が言うな定期
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:08▼返信
給料が良いとこ入れないなら企業でもすりゃいいのに
金払いの良い職業に就く努力をせんかっただけやろ、アホらしい
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:09▼返信
こういう底辺が自称エリートヅラするのもあるあるだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:10▼返信
まず労働者から無駄に搾取するのを止めてから言え
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:10▼返信
>>253
中抜きすんなよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:10▼返信
おめーがやってたアベノミクスがクソだったから賃金が上がらず物価だけ上がった結果が今だろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:10▼返信
生まれた環境の差も大きいが
最終的には努力とあとは運よな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:10▼返信
こいつ韓国だったら死刑になってそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:11▼返信
山上様を釈放しろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:11▼返信
見苦しいクズ共だねwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:12▼返信
すぐ政府批判ばかりするクズがいるのは事実だけれども
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:13▼返信
>>243
それだけの能力あるなら少なくとも自分の判断でやりたいこと選ぶだろがよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:13▼返信
個人の努力自体は否定しないが、世の中いい席ダメな席の数は決まってて
こいつはダメな席の数を増やした張本人の1人でしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:14▼返信
税金泥棒して増税と売国と汚職に全力な政府に頼っちゃおらんが?ほんま肉弾接待で利権に肖り、非正規化を推進してデフレを助長した仕掛人が、よくもまぁ言うわクソ豚がよぉ!
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:14▼返信
逆や
日本人は国に文句を言わなすぎる
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:14▼返信
※251
政府がこっちに頼ってきて増税仕掛けてきてるんだがどうすりゃいい?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:14▼返信
税金払うのやめようぜ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:15▼返信
なら国民の血税に頼るなよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:15▼返信
ゼロ金利政策はやくやめろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:15▼返信
今の日本人は童貞男子とそっくりだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:16▼返信
いかにも頭でっかちなアホの発言だな
おっとインチキ容認開き直り政治家だっけ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:16▼返信
橋下徹「基本的には竹中平蔵さんの価値感、哲学と僕らの価値感、哲学はまったく一緒」
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:16▼返信
コストカットの名のもとに生産性削ってきたアホ経営者が多すぎんのよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:19▼返信
碌に給料を上げんかったから生産性の高い優秀な人材を海外に全部持ってかれて生産性が落ちたんやろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:20▼返信
まぁ一理ある
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:20▼返信
>竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」先に生産性…
>日本に本当の金持ちがいないのは、成功者の足を引っ張る日本の国民心理の問題


これさぁ・・こんだけ物価上がりまくってるのに、「一生低賃金で奴隷として働け」つってるよねコイツ?

ねぇ?ww 要約するとマジでこう言ってるよね?コイツの言う成功者=経営者のために働けだってさ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:21▼返信
その通り!
まず金持ちを襲え、殺して奪え
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:21▼返信
早く海外飛んだ方が身のためだぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:21▼返信
いつ上がんの?←こういう他力本願が多すぎるって話やで
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:23▼返信
こういうクズは沢山いるんだけど口に出して言っちゃう奴はそうそういないw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:23▼返信
完全にこの国が間違えた最大の戦犯が良くこんな口きけるな
カス以下の無能経営者を延命するために無茶苦茶になったわ、コストカットなんて猿でも出来るんだよボケ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:23▼返信
給料云々の部分に目を瞑れば他はぐう正論過ぎるな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:25▼返信
資産家の老人が頭かち割られて金奪われる素晴らしい国になったよな日本も
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:25▼返信
もう上がってるだろw
上がってないやついるとしたら、それはもうすぐAIに取って代わられる程度の仕事しかしてない証拠で、クビになる予定だから、さっさと転職するなり自殺するなり身の振り考えた方がいいよ、マジで
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:26▼返信
困ったらすぐ税金をあげ国民に助けを求めるから成長できない国になった
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:26▼返信
でさコイツの言う「成功者の足を引っぱる」って、具体的に何をどう足を引っ張ってるのかね?

週刊誌がどうこう書いてあるけど、国民の総意じゃねーしww なんなんコイツ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:27▼返信
※288
なんか無能ぽいコメだけ社会で生きてくんでないならあんたがすでにじさーしてるよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:29▼返信
よくこんな悪役然としたキャラが実在するなあと思うわ
かえって白々しい、猛烈な作為を感じる
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:29▼返信
>>283
他力本願が増え続ける社会を作ったのは誰でしょうね
自己責任論で誤魔化し続けて来た結果が今の日本なんだよね
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:29▼返信
※290
詐欺の足
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:30▼返信
ようこそいじめパワハラモラハラだらけブラック企業が跋扈するヘルジャパンへ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:30▼返信
生産性あげようが、給料あがらないのにこのバ○はなに言ってんだ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:33▼返信
>日本の格差を是正するために、高所得者からもっと金をとるという発想は全く逆なのです。
>それではなぜ日本はここまで高所得者に厳しいのでしょうか。


金持ちからも貧乏人からも平等に税金を取る「消費税」を長年続けて上げまくってるくせに

こういう↑事は触れないんだよなコイツ 低所得者にも相当厳しい国だろが日本は
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:35▼返信
貧乏人が金持ちから泡銭を奪った所で金持ちがそこに至るまでの過程を何も経験して無いのだから浪費してなんの国力にもならず消えるだけよ
そして他者から奪う事しか考えなくなった結果お隣の国みたいになっちまうわけだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:35▼返信
生活ベースが脅かされるスタグフレーションが起きて少子化が進みながら格差社会が拡大されてる現状に対して「嫌なら努力しろ」は暴論過ぎて草。
低賃金とされる仕事についてる社会的弱者の首をさらに締めていったら、まあ日本の強みである治安や国民水準は落ちるだろうね。
こいつアメリカの犬だから根本的に日本の未来を憂いてないでしょ。
考え方が自分中心のミクロ視点だわな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:38▼返信
じゃあ税金下げろって話
給料は上がらず税金は上がる
馬鹿じゃねぇの
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:38▼返信
政府に問題解決を求める=てめえらの税金を使うという程度のことすらわからないド馬鹿どものせいで終わってんだよ
馬鹿過ぎんだろこいつを叩いてるような奴ら
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:44▼返信
いや、まずはも何も企業の内部留保は十分増えたろ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:44▼返信
困ったら直ぐに政府に救いを求める大企業という事なら、思い当たる節は山ほどある
そう山ほどある
何かと言うと政府に減税を求めたり補助金をクレクレクレクレと嘆願する業界団体だ
お前だよ経団連
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:44▼返信
こういう輩が蔓延り続ける限り
状況は何も良くはならんよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:45▼返信
なんだこいつ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:46▼返信
物価あがって過去税収最高まだまだ吸いたりません
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:46▼返信
そもそも給料上げるための金を国に持ってかれてるからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:47▼返信
資本家階級にやりたい放題されてる労働者も悪いんですよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:48▼返信
山神案件
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:49▼返信
は?2階の50億の使い道を説明してからほざけ犯罪者集団
さっさと死刑になれ雑魚が
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:50▼返信
※コイツは日本を弱体化させた張本人です
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:50▼返信
まぁ言わんとしてる事はわからんでもないが非正規雇用の土台を築いて今でも旨い汁を吸い続けてる国賊のお前が言うなよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:51▼返信
>>43
俺、父親がアル中で暴力振るわれ母親にセス求められて中卒で家を出たんだわ。
それでも竹中さんの作った派遣階級になったおかげで派遣社員としてCore30企業で経験積んでキャリア採用で一部上場企業に転職できたわ。その後独立して今では年収も1千万超えたし。派遣社員という働き方がなかったら今もアルバイトだったと思う。竹中さんありがとう。
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:53▼返信
給料上げないなら国全体で見た所得も増えないんだろ?
なら貧乏人が金持ちになっても同じだけ貧乏人が増えるだけでは?
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:55▼返信
※313
国連に通報したら人権団体が開示請求するコメントだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:56▼返信
助けてと言っても助けないくせに何言ってんの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:58▼返信
外国だったらとっくに命がない発言だわ
日本人がチー牛ばかりでよかったなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 01:59▼返信
まぁこいつの言動はともかく政府だけのせいじゃなく国民が怠けたせいってのはあると思うよ
昔みたいに必死こいて働けば今でも日本は成長してるだろうね
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:02▼返信
上流層が吸い上げた金を分配する仕組みが出来上がってるから
身内を含む自身の身が危険にさらされない限り、あえて変えようとはせんだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:03▼返信
補助金に関しては一部賄うべきではないやつもあるけど
震災で被害受けた人の家や職場に関して県だけでなく国も補助するのは必要だと思うよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:04▼返信
派遣法改悪で国民を奴隷化した政商
無敵の人が本気になったらテロを実行するとわかると、即座に撤退した現代の越後屋
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:04▼返信
生産性が上がらないのは
日本人が高みに昇りすぎたからだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:05▼返信
搾取だけして助けないのが政府
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:06▼返信
一揆ひつよう
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:08▼返信
>>318
30年前から日本は成長してないらしいし、当時現役だった世代に責任とって貰えば解決やw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:09▼返信
黙れ老害
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:09▼返信
こいつだけはそれ言っちゃ駄目やろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:10▼返信
政治家のイメージを著しく悪くした代表格
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:11▼返信
この竹中平蔵って人がどうして人の反感を買うのかというと、
どうしてもマウンターとしての血が騒いじゃう所なんだよな
承認欲求が先天的に異常発達してるコメンテーター系によくあるタイプ
先にマウント取って気持ち良くなってから大局的な正論をポロっと吐く事で
自分の相手に対するヘイトを取り除けた、と本人は思ってるんだけど
相手に与えるダメージについて思いを馳せられるだけの知能を有してない
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:11▼返信
売国奴
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:12▼返信
減税してから言えやks
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:12▼返信
高給の奴が言うと嫌味にしか聞こえないんだよ…この老害が
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:13▼返信
岸田と双璧をなす嫌われよう…せめて嫌われてることは自覚してほしい
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:15▼返信
給料あげろの根っこは税収増や物価高だろ
物価高が企業に直撃したら材料費で出費するから従業員に回せない
従業員は一生活者だから生活水準が下がる
結果的に給料あげろって言ってるわけだろ
甘えたくて言ってるわけでもないだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:16▼返信
>>321
お主も悪よのうでお馴染みの…けどどっちかというと悪代官側では?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:17▼返信
悪滅
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:18▼返信
こういう奴ほど長生きしてしまうのが世の常…本当に理不尽
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:18▼返信
山上~早く出所してくれ~!!
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:19▼返信
増税しまくってるくせになにいってんの
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:20▼返信
こいつの物言いは例え正論であっても従いたくなくなる…
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:27▼返信
※318
肝心な一つの嘘を混ぜてるかどうかよ
それがメインだからこいつの正論はすべてそのためにかき集めただけの詐欺の典型
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:28▼返信
じゃあ増税すんなや
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:28▼返信
経団連とズブズブなんだから国に言うのが正しい
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:32▼返信
>>1
先ず増税するのを止めろ!税金欲しけりゃ先ずは減税だ!
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:33▼返信
>>3
そうなったら人類滅亡間違いなし
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:33▼返信
略 : 給料を上げると俺が困る
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:35▼返信
言ってることは間違ってないな
給料上げろと政府に訴えるあほしかいないもん
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:41▼返信
な?経団連側にこういう竹中みたいな奴らがいる限り俺たちの給料は上がることは無い
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:41▼返信
>>30
勝ち逃げさせたくねーなぁ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:43▼返信
>>47
過去にどんなに悪いことしても○されたりはしないとホリエモンに言ってなかったっけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:43▼返信
世界もとい先進国が悪いインフレ起こしてるからな
日本も悪いインフレでも追従しないと一人負け状態になるが悪いインフレだから実質賃金は下がり続ける
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:44▼返信
現在の給料が低い原因作った張本人がどの口で言ってんだ
人材派遣事業で甘い汁吸ってたくせにその事は棚に上げて責任を国民になすりつけるってどういう神経してんだ
安倍じゃなくてコイツが誅されればよかったのに
353.投稿日:2024年03月14日 02:50▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:51▼返信
諸悪の根源がこれ言ってるの面白い冗談だな
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:51▼返信
日本が落ちた諸悪の根源
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:51▼返信
こんな自分が儲ける事しか考えてないクズみたいな奴がブレーンの国だから没落したんじゃねえの
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:53▼返信
そうだな
内部外部問わず利権団体が政府財政を
食いつぶしてるのは確かに問題だ
その内一つの団体がパソナって言うんですけどね!
まさにお前が言うな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:54▼返信
革命でも起きない限り日本は変わらない
でも、革命起こすほど国を愛している日本人はいないってのがもうね
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 02:55▼返信
バブル崩壊もそうだけどこいつらの政策の失敗を自己責任として国民に押し付けてるだけなんだよな
国債だってこいつらが勝手に使ったくせに国債の借金を孫の世代に背負わせるのかと言い国民を黙らせる 卑怯者やで
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:03▼返信
一部の人が金持ちになったとしてもそれは他の個人が得るはずだった金を
その人が手に入れただけで市場の金は増えてないんだよ。
他の国は貨幣価値や労働対価がかなり増えたというのにこの国はそれらに対して追いついていない。
そんな政治をしてきた奴等は給与を勝手に増やしたり裏金を作ったり
税金を上げたり好き放題。
一般国民が搾り取られ続けているのによくそんな言葉が言えるものだ。
搾り取る側の人間は言う事が違いますね。
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:09▼返信
記事タイトルしか見てなかったが今さらなに言ってんだ何周遅れだよ
AIについてなんか言えよ
アメリカのセレブというか経営者はIT堪能でないと株主に解雇されるらしいぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:14▼返信
早くこいつをアレしてくれ
363.投稿日:2024年03月14日 03:15▼返信
このコメントは削除されました。
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:17▼返信
こいつの逆が正解
政府がケチになって国民一人当たりのシャッキンガーのペテン始めた時から
成長止まってるのが現実
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:18▼返信
山上は安倍元首相じゃなくてこいつをやっとけば誰にも批判されることなく減刑されたのに
詰めのあまいやつよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:21▼返信
税金下げろや
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:21▼返信
こいつほんまにあれしなあかんな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:22▼返信
※困ったら国民の財布から好きなだけ金取っていく人の言葉です
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:24▼返信
まあ実際「給料あげてください」「やだ」って言われたら終わりだからな
会社をアテにしないでどうやって稼ぐかってのは考えるべきだとは思うわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:25▼返信
まあ確かに政府に助けを求めるのは間違ってるわ
政府は加害者なんだから
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:26▼返信
エビデンスがどこにも書かれていない極めて稚拙な文章だ
本当にこの人は自民党で大臣やってたのか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:26▼返信
供給能力(生産性)をどれだけ上げたところで需要(購買力)がなければ
売れないまま

消費が上向くたびに消費税増税で購買力を奪った
それが日本の失われた数十年の結果
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:27▼返信
政府に賃上げしろとは言わん
竹中と関係切って追放しろとは言う
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:27▼返信
無能が
国民に不景気の責任押し付ける前に
裏金せっせと溜め込んでる政治家を糾弾しろよ
田吾作
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:28▼返信
おい、竹中、バトンタッチな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:29▼返信
バカは死ななきゃ治らない
竹中は死ななきゃ治らない
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:30▼返信
自分は頭いいって思い込んでる無能なおじ様
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:31▼返信
>>376
頭竹中かよwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:31▼返信
「どうやったらこの国がよくなるか?」の問いに対して
一番現実的で最も効果のある答えが
満場一致で「政治家の殺害」なの本当に悲しいよね
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:32▼返信
山上くんが事件を起こして、ビビッて逃げ回ったゴキブリ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:35▼返信
>>379
よくなる=なるべく楽してダラダラ暮らせる
って国民じゃどうにもならんと思うが
給料増えたからって急に彼女作ろうとか子ども作ろうとか思わんし
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:37▼返信
※381
つまり楽してダラダラ暮らしてる政治家を
まず殺害するのは正解って事だな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:41▼返信
日本語でお願いします
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:43▼返信
日本の癌
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:44▼返信
国民が望んでるのって"楽"じゃなくて"普通"だと思う
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:44▼返信
景気の良い上場企業ばかり給与が上がっていき、それに合わせて物価も上昇する。
自営業のワイらにはそのしわ寄せが来るだけ(*^^)v
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:48▼返信
>>386
心配しなくてもインボイスでゃ゙りに来てるぞ財務省
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 03:50▼返信
お前は黙ってろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 04:02▼返信
困ったらすぐに国に頼る?税金にたかる竹平蔵くんの自己紹介かな?w
どうでもいいけど古臭い新資本主義みたいなお筆先で知識人面されると経済学が与太者のホラ扱いされて困っちゃうから控えめに言って死んでwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 04:03▼返信
政府に頼るのは当たり前だろ?政府に頼る企業=旧国営だった航空会社、通信会社、国鉄、専売公社系だろ
挙句今でも役員から会社権利、周辺土地、系列会社に至るまで自民議員の子弟や中央省庁役人の子弟経営だろ
国に頼るの止めろとか言うなら、これらの企業、関連企業において、政治家子弟、元役人、その子弟は
経営に携わる事が出来ないと法改正しろよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 04:08▼返信
流石は弱者の国
他責国家の代表は言うことが違うねぇ
所詮はアジアの猿ってことだわな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 04:16▼返信
コロナの時の補助金先進国の中で最低レベルだったじゃねえか
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 04:22▼返信
>>1
日本での転職の繰り返しは経歴悪く見られるから給与上げるために何度も転職しない。まともに働いたこともないボンボンらしい実に雲の上の人の的外れな意見。お前ら自民党は金持ちの味方しかしないってのは昔からだよな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 04:34▼返信
馬鹿な奴ほど話と文章量が長いもんだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 04:36▼返信
お前らが選挙行ってゴミ政治家を落選させればいいんだよ
爺の政治家を野放しにしてるから一向に変わらんのんだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 04:44▼返信
経済学者ピケティー等は給与を上げる提言をして、99%運動が起こり、提言どおり給与上げで生産性を上げたが?
一般日本人が経済学を用いて竹中に反論できないバカばかりってのも
竹中のアホ経済論を蔓延させて日本を衰退させている原因
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 04:47▼返信
全員が潔癖である必要は無いが
議員は潔癖な人間がやるべき
代わりは無限にいる
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 04:49▼返信
給与上げは簡単に生産性を上げるんだよ
物価ってのは、材料費+人件費なので
給与を上げるとすぐに物価上昇率<給与上昇率になる。これは工業化された国ほど効果が大きい
材料費100円のハンバーグを1000個つくる工場管理者の時給1000円だった場合101円になる
時給2000円に上げたら102円だからね
岸田政権時に一人当たりの名目GDPが一気に先進国から大きく外れて韓国・台湾と同水準になったのはアホすぎ。日本の未来が閉ざされた
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 04:50▼返信
言いたい事もわかる
しかし公金チュウチュウで困って税金上げるの止めろ
無駄遣いを無くせよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 04:52▼返信
40年で国民負担率は2倍近くになってますよね
困って国民に負担を敷いてきたのは政府じゃん
一部の補助金等で既得権益が私服を肥やしてきたのを君が言うの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 04:55▼返信
意味わからんと言っている奴らがわからん、物価高に国が何をしたのか?誰もが変わったとわかるようならいいけど、賃上げがバカみたいにわずかすぎて、物価高に追いついていない、生活は変わらないよ!当たり前に食べてたものは買えなくなり、たまにの贅沢品になったよ、賃上げ前も今も変わらないよ、いい歳の政治家が国会で寝てるだけで、国が国民が変わるわけない、マジで寝ている奴らに投票したやつ頭おかしい責任取れよ!お前らが投票したやつ自分に国民に国の為になったか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 04:59▼返信
大失敗オリンピックとか
知恵遅れに高額学費大学とか
数千億円出してうんこ買ってるようなもの
ますます日本は衰退するよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:05▼返信
給与を抑制すると生産性が上がるってのは、経済学では指さされて徹底的にバカにされる理屈
竹中先生は動画を上げて講義すべきだわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:13▼返信
売国奴
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:15▼返信
違うだろ
政府と企業が癒着して経営者に有利なことしかしないからだろ
挙げ句、人件費高いから移民いれるとか言ってるしな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:23▼返信
まず
不正やめろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:23▼返信
信用できない眼鏡
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:31▼返信
この豚野郎www
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:32▼返信
(´・ω・`)物価がいくら上がろが政府に頼るな、黙って我々のために納税しろ 以上です
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:32▼返信
アホ政治家と竹中に日本は殺される
まだ復活の余地と資金があるのに、無駄遣いと中抜きで食い尽くされる
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:34▼返信
そう言いながらグローバルな視点を持って海外の優良企業並みの能力を持つ人材を育てろって言うんだろ

412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:34▼返信
政治とカネで問題になってる今その発言するってどうせ辞めないって言ってればほぼ辞めさせられることもないし調子乗ってるんだろうな
そもそも所得で取って消費でも10%取ってる税金が取りすぎなんだよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:38▼返信
コイツだけは地獄に落としても生温い
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:39▼返信
まず税金減らせよ
全く説得もくそもない
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:40▼返信
技術者流出してきた過去を知らないようだね
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:40▼返信
いいから何か減らせよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:42▼返信
他の国が悪いインフレ起こってるからそれに合わせて日本もインフレさせようって話じゃなかったのか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:45▼返信
困ったら
増税金にしてるのは??
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:45▼返信
高級国民からの略奪を合法化すれば良い
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:49▼返信
コイツの全財産没収して派遣やらせた方がいいわ。つか生きてちゃいけないし喋らせちゃいけない類の妖怪
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:51▼返信
何も出来ない癖に金は取ります
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:52▼返信
国にいつ頼ったよ、搾取されてるだけだそ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:55▼返信
困ったときに助けもせず
税金だけ吸い上げ続ける組織が有ったとしたら
市民はそんな組織は潰してしまうと思うよ
クーデターを望んでるのかなこの人
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:58▼返信
>>214
アメリカの猿まねで日本経済を大コケさせた間抜け野郎なんだがな
まぁ、能無しにはわからんか…
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:00▼返信
こいつ安全なところからイキって物言いすぎやろ。ぶっ壊して利益を貪った張本人がよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:00▼返信
竹中抜蔵
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:03▼返信
入居崩壊の立役者
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:11▼返信
なんでも増税で国民に頼ってるのが政官財だろう
トリクルダウンで残ってるのが富裕層なんだからそのうちそこからしか税金とれなくなるだけ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:12▼返信
こいつの罪は大きいよな。
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:12▼返信
楽して金が欲しい人が増えすぎた
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:14▼返信
まあそうだな
まず税金を減らせ、無視するならちゃんと政権交代を だな
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:15▼返信
>>「困ったらすぐ政府に助けを求めるから成長できない国になった」

これは同意
お前らすぐ国がとか言い出すからな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:16▼返信
お前の言うとおりにしてきてどんどん衰退してる件について主観を含まない一言お願いします
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:18▼返信
正論すぎてお前らぐぬぬ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:20▼返信
テメーの犯した罪はテメーの子々孫々まで償わせろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:22▼返信
>>403
物的生産性(供給)は投入費用対生産量だから給与をコストとすると上がるかもな
ただ国際比較される労働生産性(付加価値)は当然売れもしないのに大量に供給すれば下がるか在庫が積みあがる
無限に需要があるような昭和の高度成長期なら物的生産性(供給)をあげれば上げるほど労働生産性(粗利)も増えるが
平成のようなデフレでやれば供給過剰で価格落ちて更なるデフレを招くという
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:23▼返信
>>「困ったらすぐ増税するから成長できない国になった」
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:26▼返信
はちまは勘違いしてるけど、生産性って支出を減らして利益を上げたら高まるものだから生産性をあげたければ給与を上げないというのははちまのいう生産性をあげたければやることだぞ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:26▼返信
何言ってんだこのカス
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:29▼返信
政府にはりついて儲けてたヤツがよく言うぜ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:31▼返信
生産性は分数なので生産性を上げるには分子(収益・生産量)を上げるか分母(コスト)を減らすかの二つの方法がある
リストラやコストカットは分母を減らして見かけ上の割合として生産性が上がったように見えるが
現実は算数ではないので分母が縮小しただけ全体も縮小する
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:31▼返信
困ったらすぐに国民にツケを払わせたり増税する政府
搾取ありきの世の中にしたのは政治の影響も大きいよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:31▼返信
生産性をあげる手法というのは数十年前からほぼ確立した手法で、なぜか財務省と日銀と左派政党が妨害し続けた結果がこの失われた30年になってる

生産性は付加価値、つまり利益の大きさだから支出を減らすか売上を大きくするかだけ
売上を見た目大きくするためには、物価上昇を容認すること、最先端技術への設備投資減税を実施すること、増税しないことの三点やれば普通に伸びていく
設備投資減税は左派政党が大企業優遇と騒いでだいたい実施されないが
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:34▼返信
まぁ見方を変えれば大失敗者だからな、責められそうになれば成功者じゃないからと逃げるのは卑怯者すぎる
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:37▼返信
お前が言うな
真っ先に非正規増やしや諸悪の根源が
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:38▼返信
政府の予算に手をつけ公金チューチューをするのは上級や政治家のお友達の方なわけだが
ああブーメランを言ってるわけだな
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:42▼返信
国民ではなく奴隷が欲しいってことかい?
労働者からも信じられる経営者や政府ではないと判断されているから文句言われてるんじゃないのか?
知らんけど。
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:43▼返信
増税と昇給繰り返す議員様達に言ってくれよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:43▼返信
国に頼るなってのが極まったらろくに動かない国とか諸悪の根源であるこいつみたいな連中は真っ先に排除されるけど…
悔しかったら手出してみろって煽ってる?
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:43▼返信
減税して可処分所得増やして需要増加させれば自ずと供給力への投資が行われインフラ整備も需要に比例して加速
実体経済の常だわな
増税して可処分所得減らして需要減少させて供給力を減らして法人税減らして税収と内部留保を担保し株主偏重株価偏重の金融市場主義で世界の投資家に媚び売りまくった30年間が日本の実体経済をボロボロにしたからな
そんでお前は非正規増やして離職率下げて所得は大幅に下げた元凶だ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:47▼返信
パージ法があったら真っ先に狙われる人間
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:49▼返信
それはその通り
クソガキがやらかした時責任を取るのは親である
が、クソガキにちゃんと躾せず放っておけば増長して更に酷いクソガキになるのは判り切った話だ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:52▼返信
アメリカだったらとっくに市んでそうwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:52▼返信
パソナの儲け率低くなった・派遣会社倒産多くなったから文句たれてるケケ中ウンコ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:52▼返信
困ったらすぐに国民に負担を求めるような政府だから成長できなくなったんだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:53▼返信
実体経済の地盤沈下は失政が主な原因だから政府に求めるのは当然
個人の経済力は個人の営みに寄与するものの「自分の身は自分で救え」みたいな自助に訴えかけるのは完全に間違い
日本は五公五民の超重税国家で中国がドン引きするレベルの共産主義体制だから「もっとこっちに還元しろ」や「重税やめろ減税しろ」と叫ぶ民は概ね正しい
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:55▼返信
必要以上に取ってるからこうなるんだろ。
助けを求めてるのではない。、
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:56▼返信
大企業は過去最高益なんだからやっぱ還元しない大企業、政治家も悪いよ
50の仕事して20の給料あげるより、40の仕事して5だけしか給料あげないのが生産性と勘違いする竹中みたいな搾取思考が増えすぎなんよ
これじゃ世の中よく回らない
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 06:57▼返信
真面目な話コスト削って竹中みたいな寄生虫排除して減税、国民の可処分所得増やさないとどうにもならんわな
カスみたいな連中に金流してる余裕はもう無いのに排除されないから増税しながらせこせこ裏金作りしてる
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:03▼返信
個別の企業や個人が利益を追求するのは当然のことだし画像の人が言うことは個の利益を追求する民間企業や個人としては正しいのだが
その自由放任の行きつく先は過当競争のチキンレースになって革命か恐慌か戦争に突入するので
アダムスミスは道徳や共感によって持てる者が自然に持たざる者に富を再分配する市場経済の循環を考えたが
実際には無理があったから人間は政府という利己的な存在とは正反対の動きが出来るものをとりあえず設置した
商人の言いなりになる政府というのは存在からして意味を失っている
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:07▼返信
トリクルダウンは失敗しただろ。
企業を甘やかしても内部留保を溜め込むだけで終わり。
性善説は失敗します。必要なのは厳格な監査と圧力とノウハウの共有。
ゾンビ企業も、労働組合破壊も性善説だから失敗。
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:08▼返信
在日中国韓国人は7世代程に渡り、年間600万円もの生活保護給付金、無職のまま遊んで暮らしている。在日中国韓国人に毎年支払われている約8兆3千億円もの膨大かつ無駄な支出。
反日感情を振り翳して日本乗っ取りを企てている、正に奴らこそ人類史上『最低最悪の寄生虫』だ。
↑まずこいつ等と一緒に責任とって自害しろよ売国奴議員やエセ在日市民団体企業は
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:09▼返信
経済成長ってのは市場に出回る円を増やさなきゃいけないから総需要の拡充がマストなんだから行政による経世済民が要
個人の努力?総需要=供給力=所得という三面等価の原則をケケ中は知らないのか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:10▼返信
賃金を上げろも、物価を上げろも、経済学的におかしいわな。
賃金なんて市場原理で勝手に決まるもので、経営者が操作するものでは無い。労働組合の強化でもやれ。
テレビがこういうオカルト経済学に占拠されてるから日本は失敗し続けます。失われた40年になる。
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:11▼返信
竹中は精神論を解決法みたいに言うから、すげーバカだなって思うわ。学者じゃなくて評論家。
法律に従わない国じゃないんだから法律を作れば良いだけ。自民を甘やかしすぎ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:11▼返信
かつての血の気の多い日本人の国民性をもう一度呼び覚ますためにわざと無茶苦茶やってる気がする
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:15▼返信
困ってなくても中抜き野郎
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:17▼返信
中抜き仲間がコメントしてる
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:22▼返信
>>450
可処分所得の増加は通常利益範囲では減税しても起こらないのは経済学の常識的だぞ?
というのも消費者の行動は消費ではなく貯蓄と投資に回るから
だから、臨時ボーナス方式で回すのが基本で、そのためにボーナスが出やすいように設備投資減税や公共事業、期間限定のエコポイントや地域通貨などの強制消費型の需要喚起策が効果を発揮する
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:23▼返信
中抜きという要らない仕事
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:25▼返信
政治の批判は政府官邸のメルフォからお気持ち投書しろよ
ここでガス抜きしても現実は変わらんぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:26▼返信
竹中って人、
もう何もしゃべるな。煽ってるようにしか見えない。
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:28▼返信
給料上げたくないから非正規増やしたのに今更上げられないわな
国民あっての国と言うのを忘れちゃいけないそのうちクーデター起こるぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:29▼返信
生まれ次第で政治家ってバカでもなれるんだな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:30▼返信
スマホ、PCもまともに使えない非一般的に奴らが議員なんてやらなよ
定年設けて新陳代謝活発にしろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:36▼返信
おまゆう
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:37▼返信
>「困ったらすぐ政府に助けを求めるから成長できない国になった」
逆だ逆、政府が国民を困らせてんだ
具体的にはお前が改正した派遣法のせいだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:37▼返信
自分の私利私欲のために憲法変えたやつは言うことが違うな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:37▼返信
>>313
この発言に対して単なるムカつく政治家という理解で留めてはならない
財務省とベッタリだから私は政府支出は増やしません成長なんて知ったこっちゃありませんという発言
IMFが出してるパブリックセクターバランスシートを調べてみよう
日本の財務状況は良好、それでも財務省は政府支出を増やさない、それが低成長に繋がる
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:42▼返信
分かり易いな
派遣業が軒並み潰れているのは最低賃金を上げられているから
企業も派遣を雇うのを渋ってきてる
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:42▼返信
なんでこいつ暗殺されないんだろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:52▼返信
その国をめちゃくちゃにした張本人が言うか
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:53▼返信
山上と同じでこの利権野郎をタヒさせたらその犯人は英雄やね!
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:54▼返信
「まずは給料を上げろ」ではないよ
もう給料を上げないと生活できないほど追い込まれてるんだよ

底辺が努力してないだけの問題なら経済全体は成長している
努力した人間の所得が上がった所で配分が変わっただけで日本経済としては成長していない
日本は30年間であまり成長してないのだから個人ではなく全体の問題
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:54▼返信
コイツこそ、まだ捕まってないだけの詐欺師なんだよなぁ
コイツに比べたら西野なんて小者
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:56▼返信
>>485
相方も金の亡者で嫌われてるしコンビ両方とも嫌われるからなあいつら。
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:58▼返信
お前のせいだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:59▼返信
山神がするべきだったのはこいつだな
いずれにせよ次のターゲットが決まった
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:04▼返信
>>488
山上の事件あったときに速攻で役職退任して逃げたのほんと草だったんだけど
やっぱ自覚あるんだなと
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:04▼返信
逆やろ
政府が国民にだろ
政治家がまともに納税せずに裏金ばっかこさえてちゃいつまで経っても成長できんわな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:05▼返信
そもそも竹中平蔵が何回も財務大臣をやってるのに労働生産性が上がらなかったのは大問題。
竹中平蔵は新自由主義者として自己責任を果たすべきではないか?
被害規模から考えて死刑が妥当。
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:07▼返信
しなねーかなー
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:15▼返信
だまれぃこくぞくぅ!
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:16▼返信
>>1
ふざけているのこコイツ?お前等のせいでこうなったのに
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:18▼返信
上げなくても良いから税金を下げて欲しいだけなんだよ…
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:22▼返信
税金を無駄使いされてたことに怒ってることと貧富の差は別問題やろ、バカなのか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:24▼返信
戦後日本経済最大の戦犯が何を
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:31▼返信
まず税金を上げろと言う政府は間違っている
困ったらすぐ国民に負担かけて自分達の給料は確保するからゴミみたいな政治しかできない。
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:31▼返信
お前が言うなって誰もが思ってるよ

自らの汗で稼いだこともない人間には言われたくないだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:34▼返信
国賊が恥を知れ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:38▼返信
利益の出てない企業に無理矢理賃上げを強いるのと、利益が出てるけど内部に溜めまくる企業に賃上げを強いるのでは話が違ってくるんじゃないかな
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:50▼返信
>困ったらすぐ政府に助けを求めるからです

困ったらすぐ国民に助けを求める政府があるんだが
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:51▼返信
こういう奴が日本を戦国時代にしてきたんだなって
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 08:57▼返信
実際日本国が衰退したのは日本人が衰退したからだと思うよ

原因はすぐに自分じゃなくて他人に原因を求める国民性
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 09:04▼返信
一度は国家権力を思うがままにしたやつが言うことか!!
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 09:05▼返信
※504
弱体化させたのはGHQだろタコ!
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 09:06▼返信
政府に助けを求めるなとな
それもう政府不要なのでは
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 09:11▼返信
こいつが導入した 財政収支黒字化目標のせいで
苦しみまくってるんですけどな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 09:11▼返信
安倍さん暗殺からしばらく経つから、また調子に乗り始めたな
コイツどこに住んでるの?
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 09:12▼返信
まぁまぁ納得
頂上の高さが変わらない山の裾野を広げろってのは無理がある
大企業を甘やかして成長させ頂きをガンガン上げれば自然と裾野は広がるもんじゃよ
経済という山は円錐にしかならない、皆仲良し台形にもならなければオマエらがヒスって騒ぐようなトップだけウハウハの円柱にもならない
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 09:22▼返信
※498
税金を上げなきゃいかんのはいつまでも過剰なインフラとサービスに莫大な社会保障と医療を求める国民のせいだろ
頭腐ってるのか
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 09:31▼返信
この野郎は牢屋にぶちこまれない限りは減らず口叩き続けるんだろうな
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 09:31▼返信
そりゃあ、大企業から政治献金が欲しいから、賃金上げたら、政治献金カットしてしまう。だから、賃上げするな!と?はいはい。
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 09:32▼返信
派遣の問題点は
ボーナスがないのと、有休使いづらい、土日休みあまりない
派遣の方が仕事がキツイ場合がある、派遣差別が多かった
自分一人暮らすのも精一杯かたりないかのお給料

515.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 09:37▼返信
困ったらすぐ政府に助けを求めるんじゃなくて、政府が国民を困らせてんだが
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 09:44▼返信
国民が求め過ぎる、って寧ろ今求めなくなってきて危ないんだと思うけどね
どんだけ働いても生活も楽じゃないし保障もない、なら頑張らなくてもいいやってなるし
物を買わなくていいやって売れなくなるし
子供も贅沢品だから少子化も進む
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 09:48▼返信
>>430
その急先鋒が竹中
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 09:59▼返信
給料の微々たるアップより税金が上がってます
確かにインフレにするのは金持ちからしたら資産が減るので嫌な事でしょうが、いい加減に諦めてください
海外との差が開き過ぎてアホなことになってます
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 10:00▼返信
老害はさっさと消えてどうぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 10:00▼返信
困ったら庶民頼みの人が何言ってんだよ
税金あげずに頭使って捻出させてこなかったツケが今来てるんだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 10:03▼返信
>>504
お前は三歩歩いたら忘れる鶏かw
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 10:03▼返信
日本の足を引っ張った代名詞
523.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×99投稿日:2024年03月14日 10:03▼返信
勿論デジモンクロスウォーズは楽しいよ。
無論デジモンクロスウォーズは面白いよ。
当然デジモンクロスウォーズは愉快痛快だよ。
一応デジモンクロスウォーズは心嬉しいよ。
多分デジモンクロスウォーズは喜べるよ。
確かにデジモンクロスウォーズはワクワクドキドキするよ。
もっと更にデジモンクロスウォーズはハラハラドキドキするよ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 10:06▼返信
まあ30年間我慢させられた労働者は我慢の限界w

労働運動派手にやる時代到来!

そして利権議員や利権擁護人は排斥!

ここは自由民主主義ニッポン
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 10:11▼返信
民主主義パワーを見せる時がきたなw

利権系の人間をリストアップしとけ

まずは選挙で誰を落とすかだ

ストライキも日常化すべきよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 10:23▼返信
政府が何の努力もせず金に困ったらすぐに増税するからだぞ?馬鹿かお前
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 10:24▼返信
そもそも長期デフレの原因は非正規で人件費をカットしてきたからなんだが?
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 10:24▼返信
民間が頑張って収益あげてもすぐに増税で取っていくから給料が増えないんだぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 10:24▼返信
経済が上向こうとする度に増税でフタをして経済停滞を招いたデータが出てるのに
この人は一体何を言ってるんだろ。首相のブレーンを務めた人がこれじゃ
そらこうなるわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 10:56▼返信
>そんなことをすれば悪いインフレが起き、実質賃金は上がらないままです。
>実質賃金、国民一人あたりのGDPを高めるためにはやっぱり企業・国の生産性を高めることが先です。


今現在、「実質賃金が何十年も大幅にマイナスのまま」なんだが・・意味不明な事を言ってる

あとこいついっつも「貧乏人どもガー!!金持ちの足を引っ張るなー!!」って毎回同じ事言ってるよな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:14▼返信
その原因を作ったのはこいつだがこいつが言ってることは間違ってはいない
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:16▼返信
竹中平蔵は言葉を飾らないから槍玉に挙げられやすいけど
これに関してはガチだし、陰謀論者の間で囁かれてる罪も大部分が無関係だしで不憫な人だよな
日本人は当たり前の経営論を義務教育で習ってないので、売り上げや利益の上昇も無いのに毎年昇給しろーとか言う
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:17▼返信
>>502
ぞ、増税だ。。。
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:17▼返信
お前が言うな
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:18▼返信
国というか政治が大いに国民の足を引っ張りたくて仕方がない状態で国に何とかしろとクレームが行くのは当然で責任転嫁理論はやめて頂きたい
国民に生かされてるだけの身分で勘違いしてるバカしか居ないのか?だったらやめちまえ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:20▼返信
>>532
現状維持の意味を理解しないで向上=昇給や昇進だと勘違いしてる間抜けな経営者の論そのものだな
だから日本は衰退の一途をたどってるんだ維持の素晴らしさがわかる経営が出来る奴だけが向上を手に入れられるというのに愚かしいことよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:20▼返信
例の事件でケツまくって逃げた人間が何を言ってんだか
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:29▼返信
山上山上山上山上山上山上山上山上山上山上山上山上山上山上山上山上山上山上山上山上
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:29▼返信
>>1
助けなくていいんよ。ただ足引っ張んな。年金溶かしたり、自分らだけ脱税したり、国家事業でピンハネしないで貰っていいですか。
無駄遣いしといて自分達の金のために増税とか舐めすぎやろ。マジでクーデターでも起きるまでやめないだろうな。
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:30▼返信
付加価値労働生産性とは利益÷労働者なんだから,労働者単価を下げる方ばかり注目するけど,商品単価を上げないと利益増えないから労働生産性は上がらない.
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:36▼返信
竹中平蔵陰謀論者って
まず派遣業に携わっているのが人口比3%しかいないとか
そもそもその扱いの変更に竹中は関わってないとか
人材派遣の最大手はリクルートで、パソナは4位でしかない事とか
そういうの全部無視して竹中叩きをするよな
竹中が仮に影で毎年1億円の不正をしていたとしても
その100万倍の金額である毎年130兆円の老人福祉社費の無駄には全く敵わないのにね
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:36▼返信
あと氷河期世代の就職(93〜05年)の問題はどちらかというと04年の派遣法改正ではなく
91年の育休法と93年のパートタイム労働法(共に男女雇用参画)だろ常識的に考えて
対3%どころか対200%の内の100%と給料の奪い合いが発生したんだから
ていうかどうやって過去に戻って竹中が氷河期を苦しめられるんだよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:39▼返信
一つ例を挙げるとEVに補助金(税金)入れて売って儲けてるのは中国、少し前はソーラーパネル。国民の税金ぶっ込んで日本企業が儲けるならわかるが儲けるのは中国って政府のやってることおかしくね?原発も動かせば家庭や工場など電気代が大きく下がり生産性も上がるがそれも進まない。国民には増税、政治家は脱税。国が成長する土台を作るのが政府だがやってることがアホすぎるわ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:43▼返信
>>536
税率が全然現状維持してないじゃん
そういう観念論ではなくて、今の不況を金額ベースで考えるなら
「社会保障費がほぼ0円でも暮らしていた70年代までの老人と比べて、今の老人は若者の給料を30%である130兆円も天引きして行くし、その分経営者も金を支払い額を増やし続けてカツカツなのに、全く平均寿命も健康寿命も伸ばしていない最悪の世代なので、労働者と経営者という対立で見るべきではない」
なんだけど
でもそういう精神性の劣化を見ないで「どこかに隠し財産があるはず!」とか言って経営者を叩くんでしょ?
いや、もうおまえの親や爺さんに貢いだから金はないんだけど…(内部留保全てですら社会保障費5年分未満)
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:46▼返信
給与明細を見ないバカがなぜか賢いぶって
「へへっ俺は知ってるんだぜ!金持ちには隠し財産があるとな!」
みたいな態度を取ってるけど
いや、社会保障費は20年ごとに倍増して、今は50年前の130倍にも膨れ上がってるんだから
その仕送りをする分で会社の利益なんて残ってないからな
「内部留保がー」とかバカは騒ぐけど、あの、それって虎の子の資本金なんですよ
内部留保がもし金持ちのポケットマネーなら、そもそも遊びで使い果たして残ってないだろ論理的思考を捨てるなよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:50▼返信
>>543
それらも別に大した話じゃないんだよ
単位が億円程度だから(原発停止は毎年十兆円強だから別だが)
日本の衰退はどう考えても老人の精神性の劣化
中国を設けさせる事も全共闘的なノリを引きずる団塊世代的には善行であり格好いい事なので、別に陰謀があるわけではないよ
単に中国が売り込みをかけて、左翼思想に染まった団塊老人全てが味方をしたというだけ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:56▼返信
こいつは国民を奴隷か実験おもちゃくらいにしか思ってないだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 11:58▼返信
政府倒さないといけないとこまで来てるのかもしれない
日本人は何も言わんからなー何も言わずに消えていく国民性でも国に関しては消えられないから何も言わないまま死んでいく
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:02▼返信
>>544
そりゃ企業には無いよwだって国が国民から奪ってるんだから国民の一部の企業にあるわけないじゃん
企業から奪うから実質社員からも奪う形になってんだから
そういう幼稚で浅いレベルを皆が知らなくて自分は賢いと思ってるなら人間はもっとみんな賢い生き物だって認識をした方がいいしそういうレベルの人は自分はもっと前提平均から見ると劣ってるかもしれない可能性を考慮した方がいいよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:02▼返信
データ無視でテキトーなこと言ってんじゃねえよ国賊
そもそも民間議員とかいう政商を堂々と政府に入れてる時点で議員の勉強不足
まぁ実体経済無視で株価で喜んでる時点で未だに官僚、議員の質なんてお察しだけど
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:03▼返信
日本の上場企業の毎年の全ての純利益が
たった30兆円強しかないんだから
社会保障費の138.7兆円を毎年使って、それでも全く老人寿命が伸びていない事がどれほどバカげているのかが分かるはずなんだけど
なぜか氷河期世代は謎の陰謀によって自分達が苦しめられたと思ってるんだよな
いや、単純に日本人はバカだから閣議決定なしで上げられる税金はノリで上げまくったし
「老人は弱者だから」と言われたらノリで散財を許してきただけなんだわ
強いて誰のせいかを言うなら竹中より5〜10歳ぐらい年上のおまえの両親とかの問題
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:03▼返信
内部留保があるだろ論は違うんだぎゃおおおんしてる奴はここに何しに来てんだ?
そんな誰でもわかることを自分だけは理解してるとか思ってるのか?
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:05▼返信
>>550
データは企業の体力の無さ(内部留保は社会保障費の5年分未満)や
各年の企業負担分の社会保障費の倍々ゲームを表してますが…
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:06▼返信
>>552
俺が憎すぎて分かってなさそうな人が見えなくなる程に視野が狭まってるじゃん
ぎゃおおおんっておまえの鳴き声?
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:07▼返信
国は企業いじめとかしてるから企業は悪くないとか考えてる奴もいるだろうけど
その負担は結局社員に全部被せてるだけだから一概に一緒の立場じゃないのよ
そもそも政治の問題で企業が全部悪いわけじゃないけど企業的には半分負担してるていのそれ結局人件費でしか見て無いから
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:08▼返信
>>554
自覚があるならもう少し賢くなろう?
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:08▼返信
馬鹿は饒舌
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:09▼返信
こいつ生きてる内になんかとんでもないスキャンダルとか出て権威失墜して欲しい
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:09▼返信
その上で語られてるを理解しないで必死に企業は悪くないとか言い出してる奴って何がしたいのもっと先の議論しろよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:10▼返信
内部留保なんてしてないとか数値見えてないわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:12▼返信
ここ30〜50年の不況の原因の社会保障費問題は
要するに広義のプリンシパル・エージェント問題という、典型的な経営問題なんだよな
おまえらは「自分は真面目に働いて成果をだしてるのに!」とか言うけど、成果を出してない奴の給料(や年金福祉)を上げると会社は潰れるという
そして今NISAとか株をやれという流れが来てるのも
この「利益もないのに"無能で怠惰な寄生虫老人まで"給料を上げられるわけがない」という原理を前提にして、節制して株を買える善良で有能な者だけを救おうという意図の政策なんだわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:14▼返信
>>561
成果を上げてる奴の給料も上がらないのが問題
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:15▼返信
まず規制緩和しろという日本企業は間違っている
困ったらすぐに公金投下を求めるから30年以上も進化しない国になった
日本に本当の金持ちがいないのは下を虐めていたほうが儲かるという経済構造の問題だ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:17▼返信
日本が世界に誇る文化を担ってるクリエーターとかが薄給な時点で日本は終わってんだ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:24▼返信
実質賃金、国民一人あたりのGDPを高めるためにはやっぱり労働者派遣法を欧米と同じ水準に厳しくするべきですよねえ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:26▼返信
日本ぶち壊したお前が言うのか・・・お前本当何でまだ政治家してんの?
島流しレベルのドクズなんだけど
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:28▼返信
そもそも竹中平蔵って普通のコストカットおじさんだから
生産性の話を聞くのはあまり向いてないんだけど
それでも彼の狭い知見の範囲で言うなら「役所業務を電子化して、それに着いてこれない爺さん婆さんは辞めさせられるようにしろ」という言葉は全く間違ってなくて良いんだよな
なぜか氷河期世代は自分達を搾取する老人を仲間だと勘違いしてるからそれに反対したんだが…
まぁ竹中は脱原発思想を持ってたりと、そんなに頭の良くない昔の人だし、急に消えてもどうでも良いけどな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:31▼返信
※564
終わってる国相手に商売するからだろ
世界に誇れるものなら世界を相手に商売しろよ
補助金を貰いまくってる農業や漁業でさえとっくに始めてるぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:35▼返信
竹中平蔵陰謀論者って
この間のみどりの窓口復活論に賛成してそうだよなw
あんなの典型的な団塊ゴミ人格老人による、若者への労働力無償搾取なのになw
あれ系の老人に甘えるなと言っていたのが竹中等のいわゆる新自由主義者達なんだけど
甘えたがりの氷河期世代は甘え禁止=自分達が否定されてると勘違いして竹中を敵認定したんだよなw
おまえらは普段から甘えられてる側だから甘えたくなってるのになw
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:35▼返信
※566
トリクルダウン?そんなもの起こるわけないじゃないですかw
え?僕がトリクルダウンを起こすと言ってたって?そんなこと言ってないですよ、一度もwww

マジで人の皮を被った悪魔
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:45▼返信
>>568
世界相手に商売してないと思ってるのかおもしろ
世界中の人は全員違法視聴してるんすね
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:45▼返信
コイツ経済学知ってんの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:51▼返信
竹中平蔵ってMMT信者に敵視されがちでも
似たような視点で財務省の債権無視な債務論を批判しているんだよな
まぁその上でやれと主張しているのが無能老人をクビにしやすくしろというぐらいでビジョンがない人なんだけど
最低限の知識と良識はあるんだわ
まぁ氷河期世代は自他の区別がつかないので、自分が攻撃されてると勘違いして寄生虫老人を庇うんだけどね
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:04▼返信
こういうゴミでもテレビに出し続ける洗脳広告塔が読売テレビ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:08▼返信
>>562
お前が成果を上げたつもりになってるだけで
日本衰退させる税金泥棒の手伝いしてるんだからしゃーない
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:10▼返信
>>561
新NISAとかマジで高値売り逃げの燃料やぞ

ダウや日経に「平均」ってついてることが理解できないアホ向けの詐欺
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:13▼返信
税金取るだけで自己責任と言い出すガチの税金泥棒
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:17▼返信
現在の日本作った原因の一人だよなぁ
竹中小泉ってほんとろくな事しなかった
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:18▼返信
>>573
政府の会計を無限の財布だと思ってるという意味ではMMT論者と同じ

こいつの場合は政府の債権を維持してるのが税収だということ理解してて
将来日本人が困ることを見越した上で「今、俺たちだけに美味しい公共事業発注しろ」と言ってる悪魔
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:26▼返信
竹中平蔵のせいで非正規労働者が40%にもなっていて〜とかよく聞くけど
これは内約がほぼ既婚女性によるパートやアルバイトで、
男性はパートアルバイトを含めて下位2割しかいないし
派遣や契約社員や属宅を合わせても下位10%未満しかいないんだよな
しかもこの比率はだいたい中卒の数と符合しているから、
一般論として中卒のヤンキーに高給取りな仕事を任せられるわけがないから当然というな
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:28▼返信
>>575
そうやって誤魔化して来たから今がある
所詮は無能が経営なんて出来ないのに馬鹿にも企業出来る様にしたのが悪いだけ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:32▼返信
>>578
でも最初から彼らは緊縮に民営化に規制緩和に選択と集中で借金返済みたいなことは言ってたしな
それをそのままやっただけで
国民がそれは全部行き過ぎた好景気に経済を冷やしてデフレにする政策ですよって気付かなかっただけでは
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:33▼返信
竹中平蔵は前に郵政民営化特集で
「私は民営化前は固定給を元にお客さんに無償労働できてたのに今はできなくなった!あなたのせいだ!」
みたいに叩かれてたけど
そんなの自腹で趣味として無償奉仕してて欲しいのが一般国民目線なんだよな
葉書なんてメール文化ができる前のほんの短い流行でしかないのになにを当然視してんだか
老人がメールやラインを覚えたくないだけの為にどれだけの損失を出そうとしてんだよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:33▼返信
んなら法律改正して利益上げてくれたら良いんじゃね?物価高騰してんのに利益無視して増税と値上げラッシュじゃ日本の企業全て消えるよ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:34▼返信
>>580
バブル期の非正規雇用者20%くらいしかいなかったからな
非正規雇用が増えれば給料下がるのは当然で、これは完全に自民党による被害

さらに、その害を誤魔化すために円を切り下げて、貧困国に追い込んだ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:37▼返信
>>583
お前の情報ソース全部テレビ
誘導されたことに気付いてないガチエバ家畜
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:38▼返信
竹中平蔵を語る上で
本人がやった事は功罪がどちらも微妙な大した事がないものが多くて語りづらいんだけど
まぁ叩かれてるのを見て少しは庇ってやろうと思えるぐらいには普通の人だよな
むしろそれを悪魔化して大騒ぎする左翼系老人やデジタル音痴の無償労働乞食の方が圧倒的にヤバい
竹中はなんか呑気だから罵倒を気にしないで表に出てくる、中庸的な合理主義者にすぎない
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:42▼返信
竹中小泉のせいで日本は貧しい国になった
こいつのせいで格差社会が加速した
マジでのうのうと生きているのが許されないレベルの屑
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:45▼返信
国民に23兆円も消費税負担させて経団連に2兆円配り、国債持ってる銀行に9兆円利子配ってる

さらに現役人口減ってて、円の実質価値は変動相場制以降最低
日銀の株買い支えも限界に近く、いずれ売らざるを得ない
こんな財政で継続性があるわけがない
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:45▼返信
竹中擁護してるのって竹中のおかげで得してるごく一部だけだろ
外国人と富裕層だけが得をする国にしたのはこいつだからな
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:46▼返信
この国を滅ぼした元凶として、いずれ日本史の教科書に載ると思う
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:49▼返信
まあ、バブルですらないイタチの最後っ屁みたいな経済だけど
いずれイタチのケツから血便出るのは確定してる

自民党はもう下野しておきたいんだろう、全責任野党に押し付けるつもり
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:53▼返信
日本もかつてはそうだったように中国やインドは老人を大事にする
アメリカの洗脳を拒否したので養老コストの増大にもそれほど文句は言わない

日本だけが将来不安に悩まされ自分だけ助かろうと国売るバカが続出して沈む
アメリカと壺の計画通り
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:57▼返信
テレビメディアが老人や子供の面倒を看るという当然の投資をコストだとネガキャンして
まるで長生きすることが万博の木リングのように無駄だとか贅沢のように言いだし
老害だのZ世代だのと対立煽られて、家族ですら分断させられてる国は日本だけ

まず電通と旧来のテレビ局潰さないと日本に未来は無い
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 14:02▼返信
株価が三倍になってるのに株買い支えてる年金を減らされる国って日本くらいだからな
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 14:06▼返信
定年延長して支給開始年齢引き上げる国はたくさんあるが、
年金の額減らしてる国って日本とギリシャだけだからな
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 14:08▼返信
さすがに信用度ゼロのこんなクズをコメンテーターに呼ぶのって日本の売国系テレビ局だけ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 14:11▼返信
おまえの会社が中抜きしなければ生産性上がるぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 14:15▼返信
安倍が◯された時はションベンチビりながら雲隠れしてガタガタ震えてたのに
最近また調子こき始めてきたなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 14:18▼返信
一理あるとは思うけど、経済成長中に税金あげて経済止め続けた政府も原因
こんな頻繁に税金あげてるのは問題
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 14:43▼返信
国民は真面目に働いている、日本が成長してないのは政治責任
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:12▼返信
消費税が外税になってる国も日本だけ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:40▼返信
直近で国民が苦しんでいるのは円安による物価上昇でその原因で一番デカいのが日銀のセロ金利政策
ゼロ金利は異常事態なのだからそもそも論として国が対策するのが筋だろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:45▼返信
困ったら求めるから成長できないはおかしいよやっぱ 昔から困ったら人間は神頼みなんだからさそこに変わりはないよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:54▼返信
コイツよく今まで襲撃されなかったな
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:07▼返信
外国人に「真面目な日本人でさえ政治のせいにできないなら世界のどこに責任を追求される政治家がいるんだよ」とか言われる国
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:46▼返信
給与を上げてスーパーインフレにしても庶民は困らないよ
もともとそんな資産持ってないし毎月右から左なだけだからな
金持ちは困るだろーなぁ、預貯金の価値がなくなってしまうもんなぁ
それこそ慌てて金に変えたりして大慌てだろうな
面白そうだからやってくれよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:53▼返信
自分はオリンピック利権でボロ儲けしといて他人のことよく言えたな
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:12▼返信
正論な気がする
日本人は政府に頼りすぎ
そら税金も増えますわと
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:22▼返信
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:30▼返信
効率上げようとすると勝手なことするな!危険だ!とか言って止めるやん
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:38▼返信
生活に困るほどの低賃金で使い潰される非正規派遣ブーム作っておいて何を言うのか
成長機会だの政府に助け求めるなとか言ってるが、勝手に税金上げて勝手に集金してるのは政府だぞ
金が足りない=消費が伸びない=生産性が上がらない。経済学以前に小学生でもわかる話だぞ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:54▼返信
いつまで竹中に騙され続けるんだ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:00▼返信
氷河期世代に謝れ。死刑でいいだろ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:03▼返信
生産性を上げる投資をあなたがすればいい
まあ批判人種の日本に成長は難しい
出れば打たれ海外にどんどん抜かれる未来
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:02▼返信
給料上げろじゃなく税金下げろって言われてんのに
日本語がわからねぇのかコイツ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:08▼返信
派遣会社全廃にして企業が期間社員募集して教育・雇用すればいい
パソナ?どうなろうが知らんがなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:22▼返信
下痢三の言ってたトリクルダウン理論は机上の空論だったって証明されてるだろ
岸田みたいに公正取引委員会動かして圧かけるのが一番いいんだよ
資本主義は年月がたてばたつほど富が偏っていくんだよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:27▼返信
正直国民も国もどっちもどっちよ
国民も自分の時間欲しいとかで働く時間増えるの嫌がる流れになってるし、国も教育環境の整備だったりで人材育成が出来てないし
結果、能力が低く働く意欲の少ない人ばかり増えてるわけで、そんな人や国が金稼げるわけないやん、としか思わん
今は海外相手に競争で勝たんとダメな時代なのよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:34▼返信
竹中さすが
間違ったことしか言わない
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:44▼返信
竹中抜き平蔵けんざん
お前が言うな。まず中抜き止めてから言え
中抜きのせいで、五輪も万博も上の人間だけ儲かって下請けなんか国が抱いてる金の何分の一しかもらえないかわかってるだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:32▼返信
なんのための政治だよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:42▼返信
物価上げれば給料もそれに釣られて上がるとか大嘘言ってなかったっけ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:57▼返信
政府に頼んな!!


👓「国民の皆さんにはっ…えー…協力してですね、税金を、納めていただきたいと思っております」
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:11▼返信
生産性上げて利益出しても給料据え置きでずっとそのままやんけ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:52▼返信
こいつはあくまで経営者だからな
そりゃ給料払いたくないだろうよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:59▼返信
コイツのせいで自〇した国民が多いだろ。自覚しておけ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:15▼返信
コイツが何か喋るたびに反射的に◯意がわく
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:16▼返信
こいつ、よく表歩けるな?
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:43▼返信
中抜き税金泥棒
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:54▼返信
批評しかしない切り捨てられたおじいさんw
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 23:21▼返信
いや、中国の国民は政府のこと全く信じてませんけど・・・・・・・
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 23:27▼返信
クソメガネ「まず政治家の給料だけ上げろ」
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 23:46▼返信
優秀な人材もてめえらの無能さの犠牲になった期間が長いから
成長できなかったんだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:01▼返信
だったら企業に賃上げ要請なんてするな
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:38▼返信
こいつが社会構造壊した戦犯
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 15:53▼返信
新自由主義政策強行した結果、イギリスで「魔女」と恨まれまくってるサッチャーを今頃引き合いに出してる時点でね…
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:39▼返信
生産性が上がっていないはそもそも嘘
日本国民個人の問題にすり替えて問題を矮小化しているだけ
じゃあなんで内部留保が年々増えて2024年に過去最高の50兆円が積み上げられたんだ?
アメリカは世界トップでの1つ抜けたあがりだとしても
GDPと労働時間から算出される生産性はここ30年でドイツフランスより上がっている
なのになぜドイツフランスと違って賃金が横ばいなの?

直近のコメント数ランキング

traq