島耕作の副知事就任は「議会の同意得ていない」 県議が問いただす
記事によると
・人気漫画「島耕作」シリーズの島耕作が佐賀県とのコラボ企画の一環で副知事に就任したことについて、13日の県議会総務常任委員会で県議が「議会の同意を得ずに副知事に就任している」とただす一幕があった。
・コラボは県が情報発信プロジェクト「サガプライズ!」の一環で企画し、スポーツビジネスに携わった島の手腕に着目した県が副知事就任を打診したとの設定。2023年11月から島副知事の執務室を県庁に開設し、一般公開していた。
・13日の質疑で、自民党の木原奉文県議が、副知事は議会の同意を得て選任するとする地方自治法162条を持ち出し、「議会の同意を得ずに島耕作が副知事に就任しているが、規定を無視して任命したのか」と質問した。
・これに対し、平尾健政策部長は「あくまで情報発信のプロモーション企画として考えている」と答弁したが、木原氏は「議会を軽視している」と納得せず。平尾部長が再度「島耕作は実在する人物ではなく、地方自治法162条で選任する副知事には該当しないと判断した」と答弁した。
・漫画のようなやり取りの背景には自民党と山口祥義知事との対立がある。23年の11月定例会では県が進める県立大の関連予算案に対し、自民党が修正案を提出したが、山口知事が再議を請求し、原案を可決した。情報発信プロジェクトを巡っても「事前に議会に説明がない」との不満の声が上がっていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・佐賀は平和なんだろうな、うらやましい。
・邪神ちゃんコラボの時の北海道某市みたいね…。
あれは市民連合の市議が難癖つけたんだっけ。
・追及すべきはそこなんですかね???
所属政党のあれやこれこそ国民(県民)の関心が高い気がするのですが🤔
・今回、わざと問題提議を真面目にする事で、世間の注目を浴びて佐賀県をアピールする狙いなら、中々やりますなと思いますが、さて?
・県議会なんだからもっとマシな議論してくれ
・そんなことより佐賀県庁の女性職員の貞操が危機
・別にいいじゃん。それとも議会に注目されたりすると都合が悪いの?
・そもそも佐賀県と島耕作との間にコラボする様な接点ってあるのか…❓
・この議員さん大丈夫でしょうかね。議会承認が必要だと豪語するなら、仮に議会が動物や架空の人物を副知事として可決したら、それが自治法上の正式な副知事になり得るとこの議員さんは考えていることになりますが・・
自分の住む街でこんな質疑に時間を使われたらたまりませんね。
・なんか否定的なコメント多いけど、そんな変なことかね?これ
最近だと香川県では「うどん県」という架空の県を作って「うどん県副知事」とやっていたし、
架空と現実の区別がついていないのは副知事を持ち出した側だと思うけども
難癖にしか見えないが条例無視と言われればそういう視点もあるな・・・


これで騒いだ奴らはもういらないだろ
現実と絡めてユニークだね面白ーい
それを議会軽視だとか冗談じゃなくて本気で言っているのか?
税金でな(笑)
漫画だから難しかったか?
アレ全部許可貰ってると思ってんのか?
静岡と一緒で応援できない
過去のスキャンダルで火傷するのがオチじゃん
全国同じにしたらいかんのか
国民の税金は軽視されてる気がするし
そもそも実在の人物じゃないからな?
下半身出世譚だからな。
理性的なところはほぼおかしいストーリーだし、老害オヤジ。
それは法律では?
国政で下野してた時も酷かった
政治的で会社優先の資本主義のキャラで嫌いな奴が多そうだし
と発言したらいいのに
会社の中国進出を後押ししてる漫画でパナソニックが好きなら別にいいけどさ
竹中平蔵も好きなら面白く読めると思う
漫画とかゲームやってると人殺しに繋がるから規制しなきゃ、とか
笑いモノ確定、詰んだな
親族が居たら可哀そう
こいつ県政の事なんて全く考えてねえよ
佐賀議会なんてそんな神聖なもんでもないだろ
地元の権力者の寄り合いレベルの組織だから注目されると困るのかな?
1日副市長って言えば良いのに
それと、公務員から言わせてもらえば、議論を呼びそうな重要なプロモーションは事前に議会の会派に説明しておくべき
そういうのが無いので意固地になる議員も出てくるわけで、、、
撃たないゴルゴ13だよな
フィクションと現実の区別ついてないんやろな
議会が条例を盾に頭大丈夫かって言うのもうなづけるわ
地方自治法って書いてあるじゃん
こんな奴らに税金取られて怒るような佐賀県民は次回からちゃんと投票先選べよw
静岡は知らんが佐賀は応じる義理はないだろ
道路整備に許認可を握る判子が不要になったたら建設業者が怒鳴り込んでくる
佐賀県民は御愁傷様
3巻で完結
だろうね
お山の大将にとっちゃおまんまの食い上げになりかねない
脱税の手続きはしたんか?
ガチのクソだからな
その世界ではそうなんやろ
自分ところもちゃんと調べたら恐ろしいぜ
これじゃ任天堂信者と変わらんぞ
島耕作ほどの緻密で面白い漫画は無い。今1番面白いまである。そして作者は高齢でいつ描けなくなるかわからない。負担を与えるようないじめをするんじゃない。
こっちの方が現実だけあって問題やろ
大丈夫なのかアホな追及してるこの議員は?
よく知らないで使ってんだろなw
わざと真面目に扱ってみてるってジョークなら分かる
過去の不倫が真面目に議会で議論されたりすんのかな
アホらしw
漫画の話なら総理大臣や外国の大統領はフィクションとして腐る程乱立しているが別の話け?
こんなんにマジ切れとか暇なんか。
作中では単身赴任先で愛人作ったり隠し子つくったりしてるし共感できるんだろな
文句つけるっておかしくね?佐賀なんて何もないだろ?はなわの歌くらい?
それなりに予算かかってるはずだし。
予算4500万かかったみたいだしね
10億以上の効果はあったそうだからまぁ成功はしてるんだろうけど
漫画のキャラなんだから、漫画内の議会の承認を受けてれば議会軽視じゃないだろ
誰もこんなことに文句言わないだけで本人がダメって言ったらダメだろ
現知事が辞職して島耕作知事誕生で一件落着♪
なんでこんなことで大騒ぎしてんだ
国政がゴミすぎるせいで。
は?何処が?
いや、打ちまくっているやん。
税金納めさせろとか年金加入しろとかも言いそうだな