• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





女性の間でなんか流行ってる似合う服装と骨格のアレ




d79995-2-04be1e230aec9d69e3b5-0





その中でもいいところがねえハズレ扱いの

骨格ストレート。

それに対する辛らつな広告がこちら








ナチュラルやウェーブには複数パターンの全身コーデがあるのに

骨格ストレートにはスニーカーだけ。





この記事への反応



これが骨ストの現実

Naturalのひいきがすごい

悲しい、

文読んで画像見て意味わかった瞬間めちゃ笑ったけど、逆に無理やりこれ似合うよって嘘つかれるより親切だね




まあコラとかなんだろうけど、こういう認識なんだろうなぁ


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7










コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:32▼返信
コラか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:33▼返信
しかもナイキ
しかもダサい
しかも高い
そんなスニーカーを薦めるとか
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:33▼返信
うわあ!😭
ブビゥウッ! ってうんち漏れたぁ😵
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:34▼返信
何につけてもいちゃもんつけるみっともない世の中になったな
ちょっと考えれば違うってわかるだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:34▼返信
>>3
運動しろデブ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:35▼返信
人間の骨格って3種類しかないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:36▼返信
服を選ばないってことだろ。喜んどけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:38▼返信
ストレートはなんでも着れて他はごまかしましょうって迂遠な言い方じゃないの
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:39▼返信
見比べてストレートが一番グッとくるんだが
これダメな奴を煽てて買わせようってんじゃないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:40▼返信
>>6
むしろ何種類あるのか聞きたい
11.投稿日:2024年03月17日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:42▼返信
知らんけどアレだろ
体のラインを服着て誤魔化しましょうって感じだけど
ストレートは何着ても誤魔化せないよってことなんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:42▼返信
え?ナチュラルって女装男子のこと?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:42▼返信
ストレート → メリハリのある体
ウェーブ  → ぺったんこ
ナチュラル → 骨ばっている

なんでストレートがハズレなのかわからん
「特殊性癖持ちだからつまらん」ってことか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:44▼返信
>>9
絵だし体にぴったりしたヨガウェアみたいな服全員に着せてるからそう見えるだけで
実際人間が服着るとかなりスタイル悪く見えやすい
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:44▼返信
ベースカラーだの骨格ナンタラだの参考にならんて彼女が言ってた
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:45▼返信
お前ら男なのに妊婦みたいな体系だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:46▼返信
>>17
まだ大丈夫
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:46▼返信
>>14
首が短くて乳とケツがデカいから服着ると腹もでかく見えて芋いデブになるだよ
ボディコンがまた流行ればデブには見えないけど、最近のダボッとした服は+20キロに見えるんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:48▼返信
骨ストは肌にハリがあるし若く見える
でも首が短いせいで服が似合わない
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:48▼返信
全裸靴下のほうが好き
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:49▼返信
骨格タイプ?の名称にナチュラルとか付けちゃう神経がわからんわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:52▼返信
>>19
よくわかりました
要はデブに見えないことこそが美しいという基準なのですねこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:52▼返信
>>10
48種類
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:52▼返信
ストレートの人は胸とケツがデカいからすき
ライン出す服装が似合う
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:52▼返信
>>1
> まあコラとかなんだろうけど

コラだと思ってるのに、特定のスタイルだけ貶める記事をあげるとか…
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:54▼返信
>>11
俺が隙を見て食い込ませてる
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:54▼返信
一向に構わんぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:55▼返信
むしろファッション産業の無能さが分かる内容だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:58▼返信
>>3
(ジュルルルル!!!!!!!!グッポグッポ!!!!ズブブブブ!!!!!!ジュル!!!!!ジュル!!!!!ジュポ!!!!ジュルルルルルル!!!!!!!!グッポグッポ!!!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 11:59▼返信
そういうことなの?
ファッションは美しくなくても美しくするものなので、ナチュラルが一番ヤバいか、
不恰好なのを美しくする技術がないか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:00▼返信
靴履けるだけありがたいと思え
33.投稿日:2024年03月17日 12:00▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:02▼返信
外見で判断するなって風潮もあるんじゃなかったっけ?結局はさーマウント取りたいだけじゃないのか?愚かだよねニンゲンってさ。歳とったら結局は性格なんだよなー。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:02▼返信
>>8
一番着太りしやすい骨格とされていて、脱いだ時が最もスタイル良いとか自虐する人が多いよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:03▼返信
>>9
骨格自体の良し悪しじゃなくて服の選び方の話だよ
頭悪いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:03▼返信
だからオシャレだのファッション云々は嫌いだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:04▼返信
全裸スニーカーの参考画像はなしかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:06▼返信
ナチュラルタイプって日本人女にありがちな猫背ズン胴の運動不足やんけ
ストレートタイプが一番綺麗だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:10▼返信
しょうもな…自分で選べよ服ぐらいら
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:13▼返信
結局顔だろ 骨格がどのタイプだろうとどんな服着てようとブサイクだったら全部台無しよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:15▼返信
骨格は200種類あんねんで
しらんけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:15▼返信
みんな吊り下げられたかのようにつま先が下がってんの草
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:17▼返信
靴だけ考えりゃ何でも似合うってことだろストレートってことでクセがないんだから
45.投稿日:2024年03月17日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:22▼返信
くだらね〜、そんなの言ったら他のだって服だけで靴履くなって事になるやんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:25▼返信
やっぱ女って生粋のレイシストだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:34▼返信
女の骨格マウント合戦怖い
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:37▼返信
>>33
くびれが無くて寸胴なんよ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:38▼返信
ぜひ、全裸スニーカーの女性を期待しています
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:38▼返信
(👄) ママが差別かよ。改札を出る際にキセルとかしてそうだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:40▼返信
O脚は生物的には劣ってるんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:43▼返信
どんな人にでも似合うファッションを提供するのが仕事だろ
スタイル良い奴ならテキトーなもん着てもそれなりになっちゃうわけで
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:47▼返信
何着ても似合うから、お手上げって事だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 12:52▼返信
>>52
じゃ、xx南北、北側の方は超ダメ民族だな。
独裁者は手下を喰わせないし・ストレスを馬鹿みたいに与えるしで、ドチビ・脳萎縮のクズの手下しか生産してない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:01▼返信
骨格ストレートはボンキュボンを活かした服を着ないとデブに見える。
割と何でも似合ってモデル体型なのが骨格ナチュラル、短足下半身デブ上半身貧相で良いとこ無しは骨格ウェーブ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:02▼返信
>>1
大半の男はメリハリのあるストレートを好む。
しかし、この骨格診断とかいうのは見た目と名称が逆じゃね?ストレート→ウェーブ、ウェーブ→ストレートの方が見た目と名称が合っているだろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:06▼返信
全裸に靴や靴下とか全裸だけよりエ.口くて良いよなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:15▼返信
男のウェーブ好きだな
着流しが似合うような柳腰が色っぽい
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:17▼返信
>>58
痴女がドストレートなのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:19▼返信
女の敵は女
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:20▼返信
バイトの脳が心配
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:21▼返信
>>56
ウェーブは、ウエストはしっかりマーク、体型の出にくい形のスカートを穿く、フェミニンさは常にある程度保っておくことでもって、体型を活かせるのだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:21▼返信
男目線だとストレートがいっちゃん当たりなんじゃないか・・・?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:23▼返信
ストレートがええやんけ
太ももは太いほうが生命感感じれていい
66.投稿日:2024年03月17日 13:25▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:25▼返信
>>57
横からではなく正面から見てストレートだからね
くびれがないからストレート
くびれがあるからウェーブよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:29▼返信
>>7
いやストレートはジャストサイズのスーツとかが似合うのよ
いわゆるレディースファッションで似合う幅が少ないから細客すぎてあしらわれてるってネタだね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:30▼返信
ハゲは何を着ても似合わんぞ(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:31▼返信
個人的にはナチュラルよりはストレートの方が良くないか?
男目線だからなのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:34▼返信
ハゲほど体鍛えてストレート体型目指さんと

スーツもオーダーメイドじゃ無いと似合わない

72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:35▼返信
まあ男は骨格なんて気にしないんですけどね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:38▼返信
しょーもなさ過ぎて草
1ヶ月後とか誰も話題にしてなさそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:40▼返信
百済ねえ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:41▼返信
>>45
ポカホンタス系はナチュラルだよ
ストレートは肉感があって骨感が少ないタイプ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:41▼返信
女って本当にこういうのに踊らされるの好きだね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:45▼返信
>>34
うーん、上から目線で性格悪いな〜
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:47▼返信
※76
今はこういった自分で判断できる情報溢れてるんだから男も参考にするべきだと思うよ
パーソナルカラーとかもあるし、やってみればなるほどと思う部分多いよ
合わないもの買って無駄金使わずにすむし
79.投稿日:2024年03月17日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:54▼返信
コラの意味調べてからコメントしなよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 13:56▼返信
ワイ骨格ストレート、服着るとめっちゃ太って見えて可哀想ってよく言われるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:13▼返信
骨格ストレートって何だよ?って思ったらアレか?贅肉のない身体付き?
パジャマソルティックみたいなガリガリ君?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:15▼返信
※82
大谷体型だね、羽生結弦はウェーブ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:16▼返信
それがメリハリのある体つきって事よ
男の筋肉質な体つきでも似たようなもん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:16▼返信
>>76
身長やあそこの長さ気にして生きてる男さんと一緒
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:16▼返信
新庄はナチュラルかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:25▼返信
単に日本人に多いとか売れ筋タイプの比率が高かっただけって気もするが
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:33▼返信
ストレート→キューティーハニー
ウェーブ→野原みさえ
ナチュラル→サキエル
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:36▼返信
>>14
全く同じこと思った。
ストレートが1番良いやんけって。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:44▼返信
ピッコロ→ストレート
フリーザ→ウェーブ
孫悟空→ナチュラル
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:44▼返信
つまりほかのとこじゃ靴は紹介されてないから、裸足で歩いてろって事?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 14:44▼返信
境界知能アピールとか要らねえから
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:00▼返信
これを見て服を買う人は占いとか好きそうだね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:18▼返信
男の骨格ウェーブはゴミカスナメクジって言ってなかった?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:22▼返信
何でも似合うってことじゃ?
とくにデメリットあるようにも思えんが…
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:23▼返信
骨スト哀れwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:36▼返信
ストレートって少し前の時代のバブル感ある体格だわな
飯島直子みたいな上半身に厚みが集中している体型
肋骨から骨盤までの距離が近いからくびれラインも作られにくい
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:38▼返信
昔の平均値で作られたJIS規格という概念よりはマシな時代になったよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 15:49▼返信
>>93
全然違う
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 16:02▼返信
ファッションなんて体系よりも時代の変化の方が遥かに大きいのにアホやな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 16:33▼返信
骨格ストレートはオーバーサイズ、柔らかい布のペラペラ服、皺加工のラフな服
流行りの服がぜーんぶ似合わない
ジャストサイズでハリのある生地で仕立てられた上質な〜ってあるからオーダーメイドスーツが冗談抜きで最適解なのよ
それか着物
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 16:37▼返信
何で骨格ストレート言うのこれ?全然ピンとこない
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 16:38▼返信
メリハリのボディならストレートじゃないじゃん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 16:42▼返信
ストレートとナチュラルって逆じゃないんけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:13▼返信
大谷は典型的ストレートだな
骨より筋肉の存在感がある体しててけつの位置が高くてプリっとしてる
羽生結弦は典型的ウェーブ
骨と筋肉の存在感がなくてなんか体が薄くて細い
ナチュラルはわかんね、アンガールズ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:27▼返信
一般人ならストレートしかおらんやろ?補正下着着用でナチュエル、ウェーブはモデルや
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:44▼返信
ストレートはスタイル良いが故に似合う服着るといやらしく見られがちなんが難しいと思うわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 17:48▼返信
ナチュラルとかいう猿の進化途中の首が気になる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 18:20▼返信
女性のタイプ
見出しは「特徴とか言ってるのに
詳細見るとマイナスに受け取れるような書き方してる
こうやってユーザーを脅して商売につなげるんだよな
美容業界って本当に汚い
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 19:22▼返信
何がいいのか悪いのか知らんけどストレートが一番まともというか良さそうに見えるけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 21:32▼返信
なんでコラだと思ったのか理解に苦しむ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:09▼返信
今は骨格で差別してモノを買わせる時代か
こういうコンプレックス産業に踊らされないよう
気を確かに持って生きてかなきゃいけないよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:37▼返信
>>93
男で例えるならウェーブは鍛えても中々胸筋が付かないタイプ
人種で言うなら黒人がストレート
白人がナチュラル
東アジア人がウェーブって感じだな
身長が同じなのに足の長さや腰の位置、肩の位置が違うなんてザラだろ?まさか占いで決まると思ってんのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:41▼返信
>>95
コメント見ろよ
着こなしミスるとデブに見える

しかししっかり痩せた上で似合う服を着れば最強ではある
足の長さは正義
逆に服さえきていればそれなりに見えるウェーブは元々短足だから努力して痩せてもどうにもならない部分が多いし、男の場合でも筋肉が付きづらいからデメリットだらけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:46▼返信
>>112
馬鹿じゃね?
それ言うならコンプレックス産業とやらに踊らされてるのは整形とか骨延長まで行くレベルのやつだろ
言っとくけどある程度以上の立場の男も自分の体型に合わせた服を買うか、オーダーメイドしてるぞ
配られたカードで勝負するために自分の体型を分析して必要なアイテム買うだけの行為なのがわかんねーの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:13▼返信
まあ、ある意味筋肉質で逞しくかっこよく見えるということで…
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 12:57▼返信
コルテッツとか渋いやんw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 16:29▼返信
ストレートはボン!キュ!ボン!ってことでしょ?
アメリカンセレブのような恰好したら映えるんじゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月02日 12:13▼返信
>>118
そう
骨格ストレートはいわばグラビアモデルや西洋外国人体型
なので全裸or露出の多い服or水着orスーツor体のラインが出る服が似合う
というかそれしか似合わない 
日本の服が合わない

直近のコメント数ランキング

traq