女の子同士がえっちなことする漫画を読んでる最中に「は?これ俺マジで関係ないじゃん」ってなって不貞腐れて読むのやめたんだけど、別にワンピースとかも俺ぜんぜん関係ないな
— 麦畑 (@pnqtikra083____) March 16, 2024
女の子同士がえちなことする漫画を読んでる最中に
「は?これ俺マジで関係ないじゃん」ってなって
不貞腐れて読むのやめたんだけど、
別にワンピースとかも俺ぜんぜん関係ないな
百合作品は、俺の事を構ってくれる女の子が居なくなるから嫌いって言ってる奴どこかに居たな
— Risa (@l3iqoe) March 16, 2024
この記事への反応
・そもそも全ての漫画は自伝モノ以外
等しく「読者のお前は関係ねえんだよ」なんだけど
ラブコメ読んでる男読者ってデフォルトで
主人公=俺がヒロインにモテモテでえちちな事してもらえる
って思いながら読んでるようで
なんかカルチャーショック
・とうとう気づいたね
・賢者タイム突入してるやん
・彼はまるで縁があるかのようにそう言った
・それがいいんだよ。
自分が微塵も関係無いことで、より純粋に創作の世界を楽しめる。
その世界での想像を様々に広げる時にも自分がチラつかない。
最高じゃん。
・ 俺移入出来ないと読めない人いるんですね、
全く気持ちが分からない
・15年前に見た
【2ちゃんねる】気づいてはいけないことに気づいた【ギャルゲー】
推し同士が幸せなところを
壁や植木になって見守りたい派の読者も
存在するからねえ
むしろ自分が居ないからこそ
作品世界の純度が高まる的な気持ちはわかる
壁や植木になって見守りたい派の読者も
存在するからねえ
むしろ自分が居ないからこそ
作品世界の純度が高まる的な気持ちはわかる


お前にも俺にも関係ない
俺には全く関係ないから全然面白くないんだよね
このーきなんのき気になるき~
男は「俺にも興味持たなそう」だからとレズが嫌い(いずれも例外アリ)
自己投影する余地だの自分がこの場にいたらみたいな夢小説補正だのいらねーんだわ。マジで。ノイズでしか無い
「汚いオッサンが竿役」じゃない?
ギャルゲならともかく
漫画で主人公=自分って考えながら読む男なんて見た事ないわ
例えばゲームとかで自分でつくった女キャラのケツみてもあんま嬉しく無いっていうか、自分はバキバキのマッチョで赤の他人である女を◯◯するシチュが王道的と言える
百合は女の子だけが楽しむものでなくてはならない
人格が破綻している主人公とかは絶対無理なんだろうな
なんでそうなっちゃったんだろうか
壁が喋るな黙っとけ
俺には俺さえいれば……な!
すっげえ~!!!!!!船降りろ!!!!!!!!!
有象無象の雑魚はモブ目線や端役目線でみるのが普通だよ
故に俺はココロの中に乙女を飼っている
最近勝手に成長してイケオジに食指を動かし始めたのは困ったものだ
俺は女の子だってね
涼宮ハルヒの憂鬱みたいな徹頭徹尾一人称視点の話ならわからんでもないが
大多数の物語は違うやん
主人公がいないシーンの話を見てるのは誰なんだよ
いてもいなくても一緒
感情移入なんてどんなキャラにだってできるし、読者はそんなの求めてない
俺は自分のことを両津勘吉だと思ったことなど一度もない
アニメだのゲームだの映画だのドラマだの
普通に第3者目線だろうが
何だ自分が主人公って統失か?
樹木は生物だからまだいいとして無機物にどうやって感情移入出来るんだよ
究極カーズやアンジェロのようになりたいのか?あんなの絶対に嫌だけどな
でも俺等は文字じゃん
ちまきは絵じゃん
でも編集者からその助言を受けて誕生したのがブラックラグーンのロックだからな
ワンピースとかも一般人目線のウソップいるから場が和んでるし一般人視点キャラは需要はある
ぶっ飛んだキャラだけの方が個性が薄れて面白さは減る
なんで漫画のキャラと自分を重ねられるんだよ。そもそもお前その世界にアバターすら存在してねぇじゃん。意味わかんねぇマジで
サムネイルで気持ち悪くなるんだが…
ジャンルに興味が無いのはそんな理由じゃないよね
〇そのキャラの行動やリアクションに共感出来る
創作ではこれが正解
共感出来ない時点で「は?何言ってんのコイツ意味わかんねーつまらん」となる
敵は共感出来るキャラか、出来ないキャラかで悪意性が変わる
まあそういう急な描写入る作品って、本筋だと思ってたものが本筋じゃなくて百合がメインだったりするから見るのやめるけど
AVも同じ
変な理屈で萎えてるだけのバカじゃん
デビルマンでいえばヒロインの首担いでる側で、間違っても主人公側じゃない
君はいないよ?
俺は割とこれ
いやワイくんは麦わらの一味だったんですが…😅
理解できないから面白いって経験はないんだ?
一応の主人公がいても描写割合は薄くなるし
ランスって主人公にはまったく感情移入できなかったわ
嫌なら見るな
いい加減自分が美少女だという現実に向き合えよ
生やすくらいならそれもう男でよくね?
握手
ありとあらゆる物語に関係ないやろ
俺の方を見ろって意味じゃなく神視点で見てる俺の為に俺が面白いと思うことしろって感じ
だからツイートの言ってる事とはズレるんだろうけど
まあスポ根とかギャンブル系なら関係あるかも知れんが漫画の90%くらいは一般人と無縁の世界の話。
百合漫画も同じ事。
好きなら読み、嫌なら読まなければいいだけ。
世の中の存在するすべてのエンタメが
おまえと無関係じゃん
そんな理解不能な理由でふてくされるのもますますわからんw
なんなの?人間なの?
10歳前後の女の子同士が濃密エッチしてたらそこに混ざりたいと思うんだろ?w
部屋の中がむせかえるような女の子の匂いと湿度に満たされてて、女の子の体がお互いの体液でネチャネチャしてるレベルで、股間も愛液と尿が垂れ流しになってる感じ
まんまんも肛門も舐め尽くされてて臭さは全然しなくて、どこを舐めても美味しい女児液を堪能できるんだよ
未だ気づかないままのかわいそうな子もいますからね…
登場人物が楽しかったり辛かったりするのに共感できるのって、自分の感情がそこに乗っかってるからだと思うんだが
登場人物の感情が理解できない作品を見て楽しいの?
逆に聞きたいんだが、自分に関係ない話を見たり聞いたりして面白いの?
自分ならこうする、みたいなのが全く湧かないまま読んでるの?
妄想の自分が作品の中で活躍するのを妄想するのは自由だろう
そこを馬鹿にするのはなんか違うわ
ネタでしか存在しないと思ってた
アバター作ってゲーム内で育成する、ってまさにその作品の世界に入りたい妄想を具現化した産物だろう
何の興味も湧かない未知未開の世界にアバターポンと放り出して育成する、みたいなのやりたい奴いるかね?
自分に関係がないなら何が面白いの?登場人物に感情移入できるから展開に一喜一憂できるんじゃないの?
文字情報として読んでるだけなら資格の勉強でもしてる方がマシだろ
流石にそんな読み方ごく少数よな?
関係ないからこそ感情移入なんて表現を使う
そして夢女子、俺嫁アニメが爆売れする
ギャルゲーとかドラクエの主人公に自分を投影させるのはわかるけどそれ以外は自分が関わる発想すら浮かばないでしょ
ある程度慣れて来ると普通に観客として見るし
オタクになってくると批評家気取りで見る人もいる
特撮とか見てる大人もそうで
あんなの見てるなんて子供だねって批判する人達がむしろ子供っぽい自己投影感覚のままなんだよな
女の子同士のいちゃいちゃは無理でワンピースはokってのはよくわからんな
現実と創作物の区別つけられない馬鹿オスが多いんだよね
叩く要素が見つかりませんでしたかwwwwwww
感情移入ならこっちだろ
無理あるわ
俺ならいくらでもなれるがなw
おれは主人公... 主人公なんだ!ってなんでなれるんや? 感覚が分からん
この人は抜けないってだけ
キモオジが乱入してきたら俺は見ないからな
でもキミらの界隈は女同士が仲良くしてれば百合扱いするんだから途中で男が混ざっても自業自得なんだよね……
主人公というのは、自分の能力が高かったり、意志が強かったり、運が良かったり、すごい仲間がいたりして、困難を克服するが、普通の人はどれも大体手に入れられない
その架空の人物のサクセスストーリーを自分で味わったような気分になるのが、物語でありエンタメ
まあ今の自分が十分成功しているならいいけど、みじめな人生を歩んでいるのに、誰かが作った仮の成功体験を追体験して感動したとか言って現実逃避するよりは、自分の人生のために行動して少しでも何かを改善した方が価値がある
読者が理解不能なキャラクターに対して、何だコイツ…ってリアクションするキャラを置くんだよ
女性が勝手にアンアンしてても共感出来ないのよね
男がいないでレズが好き、アイドル的な
私だ
絵を見るときに絵の一部になりたいと思うか?
ただの観測者になりたいんだよ
おまえ股間無双の主人公してなかった?
お前か
感情移入はするでしょ。できない場合は面白くないことが多い。
それか作中に自分が存在しているかのように考えているとか?
なんじゃそりゃ
だからモテナイ奴が見るんだよ
自分自身すら汚らわしいと思ってる奴が
きもちわるい
こういうのがストーカーやガチ恋勢になるのか…
七味、な
書くの難しいんだよね
今のV豚も全く一緒w