【車椅子の人「映画を見に行ったらいままで介助してくれたのに今後はダメと断られた!悔しい泣ける」 →イオンシネマが謝罪する事態に →賛否両論】
【別の車椅子の人「イオンシネマの件だけど、世の中は完全なバリアフリーではない。自分の身を守るためにも係員に無茶な要求をしてはいけない」】
【イオンシネマ騒動の車椅子女性(れいわ信者)が再び炎上!新幹線の中で迷惑配信をしていたと非難殺到】
Xより
障害がある人を手助けするのって、そもそも「善意」ではなくて「当たり前」なのでは???
— 草山歩 (@kusa_kanagawa) March 16, 2024
自分の当たり前を「善意」と思うとこうも傲慢になれるのだな https://t.co/IoWDAQrSm5
20代の頃、電動車いすユーザーの男性と交際していた時期がある。私は移動から食事、トイレでの排尿まで介助しながらデートをしていた。最後はけんか別れだった。別れ話の後、顔も見たくなかったが、でも単に彼と私が「そこにいた」から、帰るまでは介助を続けた。あの男とはもう会いたくない。ただ、
— 草山歩 (@kusa_kanagawa) March 16, 2024
(続き)何かの拍子にどこかで居合わせて、もし彼が困っている様子だったら、きっと、嫌なやつだなと思いながらも普通に介助するはずだ。介助って、善意でも愛情でもない、ただ「そこにいる」人に対する当たり前の行為でしかないと思う。
— 草山歩 (@kusa_kanagawa) March 16, 2024
建物の1階と2階には、数メートルの高低差(段差)がある。もちろん自力では上れない。その〝不自由〟を解消する手助けのために、世の中には階段というものがある。
— 草山歩 (@kusa_kanagawa) March 17, 2024
今「手助けしてもらったら感謝しろ」と言っている人たちは、毎日階段に対して「ありがとうございます!」と頭を下げているのだろうか。
取材で知り合った男性(車いすユーザー)に、礼儀正しいけれど「障害に関する手助けを受けたとき」だけは絶対に礼を言わない人がいる。私が食事を手伝ったり移動を手伝ったりしても、無言。でもコーヒーをご馳走した時なんかは「ありがとう」と言ってくれる。私は、彼のそのスタンスを尊敬している。
— 草山歩 (@kusa_kanagawa) March 17, 2024
この記事への反応
・当たり前ってやる側の意識であって求める側がそれ言い出したらカオスって事では?
・手助けして大丈夫な事とそうでない事があると思います。
今回の映画館の件は、手助けして大丈夫じゃない方。
・「当たり前」って何?
何が何をする事が当たり前なの?
・「善意」にしておいた方が良いと考えます。「当たり前」にすると、「ありがとう」を言う必要がない等と主張する人達がいますから。
例えば老いた夫婦間で、「ありがとう」の有無を原因として、時々トラブルになっている記事を目にします。お互いに「ありがとう」と言ってれば、不毛な争いを避けられる
・当たり前?
そんな「義務」は無いのでは?
・なるほど、確かにそれは「ヒトの行為として当たり前」かもしれない。だが、それは善意から来るものだ。善性のない者はそんなことはしない。
その善意の発露を当然の行為として受け止める行為こそ傲慢というものだ。
・いや、善意だよ
・善意?車椅子の人が、1人で好きな席で映画を見れるようにしようと社会が動くのは「当たり前」のことかと
あなたは車椅子になった場合、1人の時は一生車椅子スペースでしか見れなくて良いということですか?それとも今でも映画を見る時は前の方でしか見れなくても良いということですか?
その当たり前にすること自体が一番難しいし、出来るならもうとっくにやっていると思うよ


助けられる側が言うことではないし
助けられる側が助けるに値しない人間なら当たり前じゃなくなるよ
自分でその当たり前を放棄してる
感謝もされず当たり前扱いされてわざわざでかいリスクを背負う意味がどこにあるの?
100%善意だぞ
しかも善意が悪いみたいなゲェジ思考してるのが尚更意味わからん
こういうの誰にとっても邪魔でしかないから消えてくれねえかな
消えたら世界が少しだけ優しくなるわ
そもそも「今ある『当然』という常識を疑え!」という論調は少数派から出て来たんだよなぁ
それが負担にならず自分の本業等にさしつかえない範囲でなおかつ自分が嫌な思いをしなければ、な
↓
落として怪我させる
↓
メディアが実名で袋叩きして社会から消される
カタワを駆逐してくれ
まだ出ぬ次世代のヒトラーよ
当たり前なんでしょw
俺には何を言ってるか理解できなかった…
毎日階段に対して「ありがとうございます!」と頭を下げているのだろうか。
馬鹿ってこういうアホみたいな例えを出してくるよね馬鹿だからね
当たり前って言える自分かっこいい!!
とか酔いしれてるなら好きにすればいいけど
それはそれで人の善意に鈍くなってると自己紹介してるようなもの
↓
つき落として怪我させる
↓
これ
周りの人間が助けを放棄したら自分がどうなるのかわかってんのか
人の善意で生かされてる自覚持てや
それが他人に「障害」と認めてもらえない事が社会の生き辛さだろ
「僕は障害もってるんで!」って言い切れるヤツは楽だよな
あくまで善意であって権利ではない
って事では?
今の時代だと障害者は善意で生かされてるだけ
昔だったら足手纏いだったから即殺されていた、単に優しい人が多くて同情されてるだけっしょ
新聞を始めとしたクソメディアがそれを「故意に」助長してる現状
社会というコミュニティはそれぞれが出来る事をして構成されるもんだろ?
仮にその人が何もできないとしても"自分も社会に参加している"っていう心構えは必要なんだよ
この世に「やってもらって当たり前」なんてありえない、障碍者だろうが何だろうが例外は無い
それが社会というコミュニティで生きる事だ、「心まで障害者になるな」ってのは素晴らしい台詞だよ
記者止めちまえ
それで初めてお互い様って話になる
傲慢だとか言い返したつもりになってんのか知らんがそうやって人を攻撃してる時点で公正でもなんでもない
むしろ介護者を雇う方が当たり前では?
当たり前であっても善意であることはかわらんだろう
善意ではないというなら義務って言葉つかえよ
そして日本国にはそんな義務はない
もちろん俺はできるだけ人助けはしたいと思ってるが
それは俺の善意だ
いい加減邪魔にならない新しいアシストシステム開発しろと
それ開発すればこんな車椅子問題発生しない
善意だとか言っているやつは全私財投入して開発しろ
弱者を助けなければならない世界は違うでしょ
余裕が出て来たから
同情しやすくなっただけだよね
それで増長して負担になるだけなら
切り捨てるだけの話
特ダネと困ってる障がい者いたら迷わず特ダネのほうに飛びつくのが目に浮かぶ
選挙で選ばれた
国家社会主義を標榜したある政権では
生きるに価しない命
と定義付けてましたし
>昔だったら足手纏いだったから即殺されていた、単に優しい人が多くて同情されてるだけっしょ
お前らのことやん
ブーメラン投げて楽しい?
誰もやらなくなるわw
人助けは当たり前なんだろ?
当たり前と思う人が勝手にやってくれ
それは オタク起稿で投稿すればいい
それが当たり前だろ
家族だから「当たり前」だろ
助けなかったら非難されるし助け方に多少ミスがあったりしたら注意される
そんなやつと関わりたくねえや
「善意」を「当たり前」として扱うから齟齬が生まれる
関わるだけ無駄
どんな結論が出るか
少し考えれば判る事でしょうに
危険な考え方してますよ
そこを履き違えるから今回の様な迷惑障害者が図に乗るんだわ
なんでその当たり前を無くそうとするの?
道案内レベルじゃなくて車椅子担いで運ぶ役やぞ?
当たり前と思う前に生きやすい世界を作れるよう頑張ってくれた者達への感謝を忘れるなよ
なにか事件があったら被害者を助けないで写真撮って取材する人達でしょ?
老人に席を譲らなくて怒鳴られる病人、のような存在はこういう発想から生まれる
助けるのはあくまで善意、善意には善意で返せば良いだけの話
足が動かなくてもお礼くらいは言えるはず
件の障害者は善意を受けるだけで誰にも何も返さないから燃えてんだわ
外面を気にする必要があれば助けるし、気にしなくていいなら普通に見捨てるからな
話聞きに行って記事にしたら
あとはポイ捨てじゃねーかw
外面を気にする必要があれば助けるし、気にしなくていいなら普通に見捨てるからな
障害者がお金に困ってるって言ったら全財産をあげられるのか?
件の映画館の時も手助けの限度を越えただけの話だろ
お仲間だけじゃなく、まず様々な他人の価値観を知ることから出直せ
ただの活動家やん
もっと合理的に
「障害者を無くす」方法なら誰でも思いつくのに
態々苦労する方法を選んでる
それを「善意」と呼ぶのだと思います
行かないのが、当たり前だよ
売れもせん新聞なんか書いてないで
障害者だろうが健常者だろうが、本人が困った時に周囲に助けを求め、
それに周囲が応じるのが「当たり前」になればいいが、
コイツは障害者を何も出来ない存在で、常に助けが必要だと
見下した差別主義の上に偽善者
車椅子で足組んで座ってるし。
できないことに安易に手を出すべきではないということ
いいことをしてあげようという意識さえなくしたいの?
本当に言葉を仕事にしてる人間か?
何様のつもりなんだろうな
愚民を教育でもしてやろうとでも考えてそう
解散解散
それのせいで手を貸して何かして貰う状況は、異常と言う事に障害者の方は自覚しとかなきゃならんのやで
障害は環境との間に発生する齟齬なんだから社会システムが強いてるものだと言える
その社会を利用してる構成員が出来る範囲でその穴を埋めるのは当たり前のことだよ
その善意による社会奉仕に対して社会の構成員が感謝するのも当たり前であって「当然だから威張るな」とか言ってくんのは頭おかしいってだけ
イーロンマスクとかジェフベゾスの前に車椅子出て介助してって言ってしてくれんのか?
今日から俺のメシ代頼むわ
バカすぎるね
だって車いすの人を助けるのは当たり前だから身内だって当然断らないだろうし快く引き受けてくれますよね
謙虚な奴は謙虚なんだけど、横柄な奴は手伝ってる途中だけど放置してやりたくなる位に横柄。
マジでこういう思考になるんだよな
だからちょっとやって貰えないと発狂する
潔癖だから基本人には触れたくないし、中途半端に手助けして怪我させたくないし
神奈川新聞記者。障害や福祉、メンタルヘルスに関心があります。イラストレーター業経験があり今も絵が趣味。旬の野菜と初代ポケモン好き。マイブーム散歩。2016JCJ賞、18ファイザー医学記事賞 ※投稿は個人の意見で社の見解ではありません。RT・いいね等は賛意を示すものではありません
当たり前だから
わざわざ頭は下げないが、日々階段があることにも感謝しながら生きている
その当たり前の感謝ができないから非難を受けているだけ
でなきゃ罪悪感でどうにかなってしまうし、その罪悪感を忘れてしまう様な人間になりたくない
いくらでも無数に居るぞ
こいつは障害者の娯楽費全部出してくれるってこと?
ええやん
自分はバカですって言ってるのと同じ
じゃあもうここ要らないじゃん
THE パーフェクト回答
海外だとチップ要求されるからもっとシビアだぞ
NHKだけは手伝いもしてくれたとも
要らないモノを切り捨てる
限られた資源を有効活用しなきゃ生き残れないのは
自然界の掟
多くがそれを理解してる
やったねニシ君
私の体験談として、私自身周りに困っている人を見ると
脳で考えるよりも身体が勝手に動いて手助けするんだわ
何故身体が動くのか全く理解出来ず、自分自身笑い話として家族と話する
手助けなんて無理してする必要無いんだよ 私みたいに身体が勝手に動く人がすればいいだけ✨
それにどこからどこまでが障害者なの?
障害者は世間に負担を強いているのだから感謝とできる範囲で貢献する努力をするべきでは?
本来死ぬか残飯をあさって生きるはずの個体が、健常個体と同じ様に生きられるのは健常個体の善意以外の何物でもないわ。
善意はどこまでいっても善意だからこそ「当たり前」と居直られたらイラっとする。
普段善意で何かしてる人ほどそうやぞ。
対価を前提に何かしてる奴や普段善意で動かない奴ほど人の善意を「当たり前」と言う。
どこの新聞か調べるのが面倒だったのでサンクス
朝日なら尚更その逆がこの国のためになるということやな
「障碍者支援も場合によりけり」
なんだあたりまえやん
「ありがとう」と言える感謝の気持ちぐらい持て
「善意」のレベルで認識しないとダメ
ありがとうは
有難う、だよ
昔から当たり前なんてない
車椅子の人って独特な思考回路してるんですね
例えにもなって無いよね。
なら多様性で、するのも自由、しないのも自由ってことで
他人にそれ強要するなって話なだけ
アタマ大丈夫?
逆に聞きたいが障害者男性が障害があって困ることは他にもあるんだけどそれもやって当然なこととしてちゃんと目の前に居て要求されたらするんですかね?性的介助って言うんですけど
これ出来ないならこの言い分は破綻しますけど?
0か100かじゃあかんで
その人の中で時と場合と場所によって善意になったり当たり前になったり
変化するのが自然なんやで
そういう事言われちゃうと助ける気無くなるんだよなぁ...
あーあお前のせいで手助けしてもらえる障害者が確実に一人減ったぞ?
当たり前は不自由でも生活できる人やろ
マスコミは間違い
助けないと罰則がある社会を目指したいわけだ
そんな社会になるように頑張ってくれ
俺はそんな社会は嫌だから抗うわ
車椅子にとっては究極的には障害物のないフラットな地面が理想だろうが逆に盲目の方などは自立的に歩くのは目安が無さすぎて困難になると思うが車椅子そのものも邪魔になるし
店員に丁寧に接したら必要ないだろ戸キレ散らかす奴だ
うん、無理だわ
ひとの手を借りないとやりたいことが出来ないのなら問い合わせるのは当然のことだよね
自分がやって当然のことをしないのに相手に当然を求めるのは間違っているから炎上するわけで
生物として弱者は淘汰されるのが当たり前やろ
障害持ちをこれだけ手厚く生かしているのは生き物として相当異常であり
全く当たり前の事ではないよ
まぁ誰だって嫌な感じのやつや威張ってるやつを助けたくはないだろうし
できれば優しい奴や謙虚な奴を手伝ってあげたいって思うんじゃね
それ以外の感想はないなぁ。
通常の人間なら人さまに迷惑をかけてそこまでしないと映画みれないのなら、切腹して死を選ぶやろ。
ここはオタク向けじゃなくて
女向けフェミ向けの場所やぞ
男はどっかいけ
失くそう
すれ違う人全員が声をかけて、全く進ませないことが本当に当たり前なのかね?
では性的介護を存分に無償で道端で障害者に合う度にお願いします。
全障害者がもれなく困ってるので手当たり次第やれるんですよね?
人によって負担とは千差万別なので自分の当たり前を他人へ要求するのがどれだけ目茶苦茶なこと言ってるかわかってない様なのでより大きな要求を出しましたが勿論当たり前はやらないといけないのでやるんですよね?
生きてるだけで周りに迷惑かけてると自覚しろ
障碍者はハンデを持っているがそれを必ず健常者に肩代わりさせたり押し付けたりするものではない
誰であろうがやれる事を最大限自分でやって、支える事ができるときに支える、それだけだ
車椅子は無条件に人の善意によりかかれる道具じゃないぞ
タクシーみたいに何メートル押したらいくら
段差は何センチあたりいくらって料金表貼り付けておけ
障害者割引も無しな。
障害者割増にして、障害者来た。割増料金でありがてぇ
ってなるようにしろよ。
その場合映画館スタッフに介錯強要してくるやろあのオバハン
恥ずかしくない?
自分はそんな事してやれないから、尊敬するわ〜
強制って事でええの?
確かに当たり前だけど、じゃあ強制か?って言われたら違うしな
この記者いざ自分がその立場になったら真っ先に逃げるタイプよな
障害者からみれば「人に迷惑をかけないのが当たり前」となるから、自殺するしかなくなるやろ。
障害持っている知り合いいるけどそんなアホな発想してない
障害に関する手助けで性処理が必要ならそれを当たり前にすんのかねこのバカは
この新聞屋、大丈夫?
ろくに人助けもしたこと無さそう
社会にいらんやろ
どうしても無理な場合は自分でパートナー用意して手伝ってもらえよ
従業員や赤の他人の手を借りるのを前提で行動するなよ
そんなのは障害があろうがなかろうが当たり前の事では?
それだけ社会が余裕なくなってきてるんだよ
他人は知らん、勝手にどうぞという感覚
人間と物の区別もつかんのか
いやシンプルに「お前にとっての当たり前であって世の人間皆にとっての当たり前ではない」って話な
介護士とかあれで金とってるとか人としてどうなの?🤔
普通に無給のボランティアでいいでしょ😓
映画とかみれないで、自分の家でアマプラとか見てると思うけど。
こんな奴とセットだもんな
両峰とも要らない
困ってる障害者を助けるのが当たり前ならこれも対象だよね?
頼まれたら善意とかではなく当たり前として助けるんだよね?
それはリスクを背負わない場合な。
転倒させたりしたら警察案件やし介護資格の無い人間に介護させた映画館は法令違反で罰せられるぞ。
お前も新聞社も自称インフルエンサー(笑)も他人が困ってたら手助けするのが当たり前の範疇を弁えろ。
頭を使って生きてくれ。
全ての障害者に健常者は自分らの手助けするのが当たり前でしょ?って思われたら困るし今以上に障害者に近寄りがたくなる
やる側は己の得を積み更に上に行くための行為ぐらいのスタンスでいればいい
こんなやついんの?酷すぎて草
天才かよ
今回の映画館のシチュエーション下で地震、火災など起きても逃げるな手伝え、それが当たり前も勘弁してやってな
みんな大なり小なり無理難題を抱えてるんだから
みんなに社会を支える&支えられるべきである それが社会だろ
どちらかに偏ってはいけない 支えられるだけの人間なんか居ちゃいけない
それは書いた人本人が心の底では当たり前と思ってないからとか
それを実践してみた炎もゆる(島本和彦の分身?)は「店の人に申し訳なさ過ぎて、いたたまれない・・。よく漫画とか描けたもんだな」と言っていたが・・。
それと同じようなもんかと。わいの立場ならとても映画とかみれんなぁ。
援護射撃になってないんだよ
それは自分の行為に対して言う言葉であって他人の行為に対する言葉じゃない
そういうのを傲慢っていうんだよ
行き着くのは障害者の排除だよ
やってもらうのが当たり前なんておこがましいだけだから
素晴らしい考えだな
実現不可能って点に目をつぶればだが
本当マスゴミの選民思想キツイわ
寧ろ今の記者なんてろくに裏取りもせず感想文書くだけの能しかないアホしかおらんだろ
突然者で括り始めて発狂してるお前も障害持ちやん。
こわなもん勘違いした一部の障害持ちだけやぞ。
当たり前なんだろ?
それを伝えるのに
そもそも「善意」ではなくて「当たり前」なのでは??? って言いまわしを使うのか
こんな伝え方しかできないなら新聞記者やめたら?
周りは覚悟を持って繋がってるんだから
でも他人は違うからやってもらって当たり前だと思ってるのはただの無礼でしかない
これは健常者でも同じなので障害者を特別扱いはされません我儘として扱われます。
自殺するよ・・。
何にでも善意を押し付けるのは勘弁願いたい
言ってる本人は何もしないんだよな。
動く事の大変さを知ってる人間は「当たり前」なんて言わない。
物扱いされたくないので今後は困ってても介助しない事にするわ
当たり前じゃないよ所詮は他人だしw他人を助けるのは善意以外無いだから当たり前だと思ってる奴は助けたくない
後者の方がお互いに気持ちが良いってことも「当たり前」ですよね?そんなこともわかんない?
理想論では現実を何も変えられない
>自分の当たり前を「善意」と思うとこうも傲慢になれるのだな。
ってのが報道関係者に当てはまるもんな。
いや生きてるだけで他人を踏み台にして生きてるような人生やろ?
わいならそんだけで胃がキリキリするわ。
助けた時に感謝の一言もない奴をまた助けたいと思う人は少数だろう
未経験の人に委ねんの本人が一番怖いんじゃないか?
権力を手に入れた途端に人は増長していく縮図を見せられてる感じがある
偉そうな奴を助けたくないのは『当たり前』なのでは?
自分の飯の種にしてる人の意見なんぞ常識の尺度の判断を考える参考にできるはずないわ
だからまともな障害者は自分でやれることは自分でやるし訓練してるよね
弱者に優しい社会とか弱者も救済されてしかるべしって話と
助けた側にそれは当然だから感謝を示す必要もないって全く別の話だろ
そういうものなんでしょ?それは断るって言うならこの人が言ってるのは当たり前じゃなく善意で選んでやってるにすぎない
当然、要介護者が健常者に新設を求めるなどもってのほかであり、それは浅ましく醜い様と断言できる
当たり前の風潮にしようという考えははっきり言って気持ち悪い
生まれてきた時点で社会にはある程度負担や迷惑かけてるんだよな
病気で医者に掛かったこともないの?
そんな人いる訳無いでしょw
間違いなく礼儀正しくない人なんだよ
自分ができない事を他者にやれって言うのかよ????
ただでさえ元がゴミクズのネタを何回再利用するつもりだよ
そもそもこいつの元彼が車椅子だしどうして別れたのか想像にかたくない
実際には境界知能以下が左翼で正常以上の知能が右翼
左右じゃなくて上下に分かれてる
人としてマトモな知能を有してたら絶対にパヨクにはならない
この記者より恥じでは無いよ
>障害は環境との間に発生する齟齬なんだから社会システムが強いてるものだと言える
猿かなんかなんお前?
車椅子用の席が用意されてるのにそうじゃない席にいく事の何が「環境との間に発生する齟齬」なん?
お前が言ってんのは日常生活や生きる上での話、社会システムの話であって今叩かれてるのはそれを逸脱した話だからだ。
社会平均以下のバカなんだから黙ってろってチンパンくん。
お前らは存在自体が暴力なんだから当たり前だろ?
違うと言うのならどうしてお前らは直ぐにSNSに上げて燃やそうとするんだ?
もう解ってんだろ?自分の事なんだからな。
いや、ふつーに医療保険に入ってるし病院代も出してるだろ?少なくとも社会に対してマイナスにはなってないと
思うし。お医者さんにもお給料渡してるわけだし。
大半の健常者の人は、しゃかいの「おにもつ」とは違うやろ。
当たり前のことだけど、やってもらったら、ありがとうでいいじゃん。
店員さんにサービスを受けることも、金払っているんだし当たり前なんだが、それでも「ありがとう」って言う人のほうが気持ちいいじゃん。
SDGsだよ
馬鹿には分からないかも知れないけど
しない奴ほど当たり前って言うよな。
する側の気持ちになったこと無いから。
当たり前にずっと介助してくれるってことだもんなぁ
いやー優しいなぁ
世の中に当たり前なんてない、自分の当たり前を他人に押し付けるのは傲慢だよ
ケガさせられても文句言わないのも当たり前にしないとな
障がい者はコイツの所に行って無利子で永久に金借りてこい
心まで障害者になるな
階段の例も的外れだし個人的な考えで外に出さないほうが良いよ
ファシストのソレよ
障害者は助けるのは当たり前
オマエラは一切考えるな従え!
簡単に反転する理屈だと何故思い至らぬ
特に日本は海外と比べるとサービス過剰で対価払われてないからな
そのあたりの認識を共通にするために法律やルールがあるんだろう。
と思う今日この頃。
情報強者が情報弱者を助けるのは当たり前だ
まぁ現実はそうなってないな
どういう採用基準なんだ?
と甘やかしまくる所があるからね
こういうのひとつとっても実は政治活動っていう
弱者の盾戦術ほんと汚い
その当たり前のことも出来ない人が当たり前を求めるとかわがまま以外の何だと言うのだ
休日はボランティアな、当たり前だろ?
平和になるとそうなるんよな。戦乱の時代とか即切り捨てられるけど平和な時代でいろんな法律できるとこういう人が守られるんよ。
そんな事も判らないのかな?
本当に頭が悪い
ってルヒーも言ってた
記者は論点をズラして手助けする方の心構えについて言っちゃってる
手助けする方の気持ちが「当たり前」か「善意」かに関わらず助けられた方が「当たり前」と受け取るのは違うだろ
『当たり前』は誰かが勝手に引いたレール
感謝しない健常者だって助けないよ
こんなの当たり前だよ
恋人は介助で失敗したって責任を問われる事はない
自分の苦労を自慢したいだけで
なぜ問題になってるのか全く理解していない…
助けてくれるのが当たり前なら助けてくれるよね
「性欲が溜まってるんで自分の上に騎乗位でまたがってナマで中田氏いいっすか?」
って言われたら当たり前のように挿入して腰をグラインドナマで中田氏させるんだよな?
障碍者を助けるのは当たり前って思想はそういうことだぞ
今の時代は知らん奴は関わらんのが当たり前やで
どんな因縁つけられてトラブルになるか分かったもんじゃない
エリート主義
選民思想が透けて見えるね
コンプレックスでも抱えてるんだろ
表情や声が素敵で経済的に裕福な人間程、他人に優しくなれる
だから幸運も巡ってくるんだよね
それともそれは言い訳してしないの?
人によって当たり前は違うよね?自分の当たり前を押し付けるのは身勝手な行為だと学んだ方がいいよ
ルール化されてないんだし
やらないやつがいたなんて嘘つきってことだ
当たり前と思うことそのものが傲慢の表れ
だったら夫婦間でも感謝なんていらねぇしな
負担になる過剰なサービスなら対価払えよ
コレも牛と見做すのか
障害者は糞で
助けたらいけない存在って
はっきりしたから
良かったわ
見世物小屋のアルジって感覚なのな
車椅子席があるのにソコが嫌だから抱え上げろと
ダダをこねて困らせる障害者は店にも店員に優しくない
だから叩かれてるのに
アンタも記者同様に問題の本質が分かってないね
障害者なんて今だに偏見だらけで公然と精神障害者やダウン症を蔑む糞が多いのが実際だ
おまえらみたいな偽善者が障害者を付け上がらせるんだよwwwwwww
介護職成り立たねえよ
是非、車椅子ごと担いで階段の昇り降りして下さいよw
今「手助けしてもらったら感謝しろ」と言っている人たちは、毎日階段に対して「ありがとうございます!」と頭を下げているのだろうか。
お前は作ってくれた人に感謝しないの?不自由な部分はあれど、色んなところが快適になってる社会に感謝しないの?
「階段があって当たり前」だと考えるのが傲慢って言われて「当たり前だ!感謝なんかするわけない!」っていうの?
傲慢だねぇ~朝にゴミ拾いしてる人とかにも「それをやるのは当たり前」とか思ってんのか~ゲスだねぇw
ルール化の恐ろしさ解ってるのかな?
国家が不要
サツ害せよとなったらソレに従う他無いって事なのに
チーチーうるせえぞチー牛
>表情や声が素敵で経済的に裕福な人間程、他人に優しくなれる
そういう人達は車椅子乗ってても手伝いますよとか声かけて貰えてるからこういう事に声出さないんやで
手伝ってもらって当たり前だの何だのグチグチ言う浅ましい行為してるから手伝ってもらえないんだよ
つまり障害者が他人に優しくなく傲慢なのはそういう意味?
指導的立場の人間がそう決めたらそうなんじゃね?
この理屈ならそういう事になる
当たり前なんでしょ?????????????????
攻撃的で怖いです...
やっぱりチー牛が困っていても助けたくないです
こんなのを代理人にしちゃった障害者にも一定の責任ある
仕方ない
善意・感謝の気持ちでお願いしないと、誰も手助けしたいと思わなくなる
手が空いていて手伝えるから手伝うんであってそれは善意だろ
左派系の意見ってそういう区別無いから
例えそれが仕事で当たり前のことだとしても。
よくまぁ自分の飯のタネのためにそこまで魂を売れるわ
三島がいう「弱い者」とは「弱さををすっかり表に出して、弱さを売り物にしている人」のことなのである。
確かにこういう人は多い。 やたらと愚痴を言ってきたり、同情を求めたり、何かと被害者のような態度をとるような人物だ。
それに感謝しないってこの人は言ってるんだけど感謝するのは当たり前なのでちゃんと毎回ありがとうと言って下さい、それすらも出来て無いならこの人が言ってるのは当たり前ではなく善意でもなくただの偽善です。
無償で手伝ってるのに感謝すらされないって誰が好き好んで介助するんだよ
当たり前ならこいつは記者やってる場合じゃない
1年中休みなしで世話し続けろよ
手助けしてくれる「人間」を、階段という「無機物」扱いしている自分に違和感を抱かないのかい?
勘違いしてる人多いけど、助けることが大切なんじゃなくて、助け合いが大切なんだぞ
善意の人に感謝の気持ちを持つのは、これも当たり前のことじゃね??
お互いが当たり前に思って感謝の気持ちをなくしたらダメだろう。
いまごろ能登でXなんてやってられないぐらい動き回ってそうなもんですが
なんなんかね、この感謝しない当たり前だ思考のテンプレートは
そこから生まれるのが善意でしょうに
富と言う原資が無ければ成り立たない事だよ
悲しいかな当たり前だと要求する人達は
善意を与える者たちに富を与えていないのが現実
それがいつの間にか、客側が「こっちは客だぞ」と威張り腐って横柄な態度をとるようになっていたとさ。
これ本当の話よ。
当たり前ができない連中が支援してもらうことを当たり前だとか抜かすな。
いや、これこそ彼等の本質だよ
左派の恐ろしさを垣間見た思い
思想も全て支配し従わせようとする意思
俺らはこういうモノと戦わねばならんのだな
今の人達って虐げられてばかりで助けられた経験がないから
助け合うって感覚はあんまりないと思う
今回燃え上がってるのは、常人が十しかできないことに障害者が百要求してるんだから、そんなことが当たり前になってたまるか
リアルで言ったら総スカン喰らうど正論
これだけが唯一まともな「当たり前」
弱者を束ねる左翼様だよ
オマエラ愚民は黙って従えばいいの!
つまりこうだな
やってやる責任が発生しないんだから当たり前ではない
百歩譲って当たり前の行為だとしても自分の為に何かしてくれたことに対して感謝出来ないような人間に差し伸べる手はない
コンビニでありがとうと挨拶する人を恥ずかしいと思っちゃうタイプ?
そもそもの話、待ちゆく人の大半は介助の素人なんやから怪我させるリスクが伴う。
万が一、大怪我させた時に多大な責任が発生し得るのだから下手に手を出さないのが当然なのよ。
助けられる側は感謝する
なんて国になってしまったら、男は障害者と老人と女子供を一方的に助けなくてはいけなくなる
今でさえ負担が多いのに、そんな恐ろしい思想を広めようとするな
やるなら、男は除外してシステムを作れ。文句も言わせるな
まぁ確かに男は女子供を無償で守ろうとする弱者救済の思想がありがちだから男自体は出来てるかもね女性は出来て無い人多いのは弱者男性やチーよりもやっぱ下の人間だからなんだろうね
それは性格の問題
これ世の中の鉄則な
だから新聞が読まれなくなっているんだなこんな偏った思想の記事ばかりじゃなあ
善意で済むなら清掃業も要らん
なぜそんな人間の尊厳の無い世の中にしたがってんの?
当たり前ってのは感謝するのが当たり前だろ
他人に当たり前と吹くな
マスゴミ関係者だぜ他人に感謝する感情なんて無いんだろ
1人で自立して生きるのは当たり前だからそれすら出来ない奴は当たり前も出来ない出来損ないだねってなるだけだからね
周りに強要するような事言ってないで黙って思ってろよ
○ 謙虚な弱者を助けるのは当り前
美徳だよ美徳
幸せな世界線に生きてるんだね
見ず知らずの人、さらに助けられるのが常識とか言ってふんぞり返ってる奴を何故助けないと悪い
本当の善人は何も言わずにするんだよ
弱者ならつつましくしとれよw
謙虚じゃなくてもいいんだよ
ちゃんと自分の為に動いた誰かの行いに関して感謝が出来ればさ
それすら出来ない奴は健常者と手人間として対応されないってだけで
車椅子の人を階段で運ぶ→当たり前では無い(善意)
車椅子の人の排尿のお手伝い→正直、家族でも嫌々
感覚的にはこんなもんだな、エレベーターに関してはもう少し当たり前が広がって欲しいけど
他は「当たり前」で片付けるのはおかしな話
だから気に入らんやつに手助けなんかしないわ。
健常者だって助けを求めるときは相応の態度で臨むだろ。
でもこういうのは弱男には厳しいぞw
いや謙虚じゃないとダメだと思う
昔なら山に捨てられてた人種
いま捨てられないのは、みんなが協力して支えてくれてるからって前提がある
なんでもかんでも助けてたらこっちの身が持たんわ
ましてや「映画館で用意されてる席じゃなくて好きな席でみたい」なんて自分でできるなら好きにしろって思うけど他人を巻き込んでまでやるのは単なるわがままだろ
家族の場合は慣れて当たり前になっちまう
5年ほどやった経験からな、この女も同類だろうに勘違いしちまったな
コイツらは自分達を優れた考えを与える先導的立場
愚か者に知恵を授ける存在と定義してるのだろうから
当然自らは手を貸さないし
それに違和感も感じない
故にあくまでも善意じゃなければならないのよ
健常者と同等に社会に貢献してよ
働かざる者食うべからずよ
困ってる人を助けるのは当たり前
自分が助けられたら感謝するし当たり前にお礼を言ったりしたりする
でも困ってる自分を人が助けるのが当たり前で礼も必要無いと思ってるのはただの基地外ゴミクズ
法的に強制されていれば義務
善意なら任意ってだけの話で
お前が当たり前だからなんだって話にしかならん
日本人の謙虚の感覚は「おどおど」だからちょっと違うかな
堂々としていていいんだけど、それは謙虚じゃないとか言い出す
「誰かの助け」とかをしてるの?
こうやって社会がバリアフリー化になるように活動してるでしょ
けん‐きょ【謙虚】 の解説
[名・形動]控え目で、つつましいこと。へりくだって、すなおに相手の意見などを受け入れること。また、そのさま。「—な態度」「—に反省する」
謙虚はもともと日本人が使う日本語で意味はこの通りだよ
自分ルールが押しつけたいならお前も社会のはみ出し者だ
こういう奴を国の立場
司法や行政に関わらせては絶対に駄目だな
何もかもを独善的に義務化しようとする
安倍さんがカルト使ってまで共産主義者を徹底排除しようとした理由
実感した
お客様は神様だろうがって店に突っかかる奴と同レベル
でもハンデを抱えた人相手だからサービス側も強く言えない
本当に悪質なやり方だと思うよ…
こちとら障害者様やぞ!っていう輩が一定数いるお陰で真っ当な障害者が割を食うんだよな
健常者がやったら非難される行為でも障害者ならオッケーって世界は異常だよ
少しは欲望に忠実な中韓を見習った方がい
思想を強制
矯正してか?
本当に恐ろしい
では「誰の助け」をしているのか答えて頂こう
ハート押す手間を惜しまないなら答えられるな?
こんな思想強制
決め付けこそ恥じだよ
当たり前だからやるんじゃ無い
会社と家を往復するだけの虚無の毎日
そんな時に車椅子の介助をすることで「ありがとう」と感謝される
日本人って小さい幸せを感じる事が素晴らしいと思うんですよ
お•も•て•な•し精神ですね
でなければ生まれつきのブサイクとか無能者とかを全部介助しなきゃならなくなる
だから善意とか社会福祉とかで余裕があったらやりましょうって話なのに
余裕が無いのに強制するのは単なる貴族主義だぞ
せいよくたまってるから
はやくそのま〇こでこすってなかだしさせろ
やくめでしょ はやくして
嫌いな人に何かしたくはないしな
少子高齢化が進んだ時果たして人を助けることが当たり前で済むと思うのか
介助など愛があっても尽きてしまうんだぞ
当たり前の事でも感謝の心を忘れない方がいい
卑屈になってしまってはいけないが、感謝の心はお互いのためになる
やってもらう側が「当たり前」とか言い出したら普通にやる気なくなるからな。
そもそも通行人がなんぞ手助けしてやる義務もメリットもなんてないんやから当たり前なんて烏滸がましいわ
やっていることは善意にケチつけてるだけだね
対価が払えない奴は食い逃げと同類だから犯罪者に近い
自宅介護で身内に眠薬飲まされて寝たきりの人居るとか聞くよ
それはプレステメガネと同じ発想でやばいやつじゃんw
出生時で判明してれば処分できるだろうが、生きてりゃ誰でも障害者になる可能性はあるだろ
階段作ってくれたら
作ってくれた人や会社に感謝するだろ
一旦廃止して別の権利を作り直したらどうか
自宅介護で身内に眠薬飲まされて寝たきりの人居るとか聞くよ
記者以前に一般社会人として知能が足りてない
それを忘れることが傲慢なんだ
この記事でよく示されてる
助けを必要として無い貴方では無いのは確かですね
困っている人達のために自分を晒して社会を変える手助けです
善人「いえいえ、当然のことをしたまでです」
バカ(こういう時はありがとうって言わないでいいのか)
怪我させたときを考えたりとかで
手伝わないのも当たり前のことだよな
あり得るな
過去に小学生創作してた記者いたし
奴らに倫理なんて期待してない
介護者を雇って、それでもなお手が必要なら通行人に助けを求めるものやからな。そもそも雇ってない(のか知らんけど)のなら論外や
車椅子の進路を開ける程度で良いよ
昔の手押しならともかく
今の車椅子自律してるから触らない方が良い
怪我するよ
一般人でも助けてもらったら感謝するのが当たり前
自分だけは当たり前だと考える事こそ傲慢だ
当たり前と思わないでくれ
拾って返すのが善意の行為で警察に届けるのが当然の行為、見て見ぬふりが普通で盗むのは外道
善意と当然と普通は似てるようで違うし、違うようで似てる
お前らって何を根拠にいってんの?お前に何が見えてんの?
ちょび髭伍長
アイツも国家社会主義標榜してたけど
それほど変わらぬ独善ぶり
まぁそういう風潮になるわな。この記者と一部のイカれたガ◯ジによって作られた風潮になるな。
川に落ちた犬を棒で叩け
ってことわざがある国だからな
そういうことかもしれんぞ?
増長しすぎ
わからないなら企業全体で講習会を開いて勉強するなど社会を変えていかなきゃダメですよね
AEDの使い方がわからない、設置場所がわかりにくい記事では
はちま民もみんな前向きに検討してました
お前の出来ない事と、感謝しない事は全く関係が無く、理由になってない
あいつは障害者は罪人みたいに扱ってただろ
気持ち分かるでしょ
重量物を無理に運んで障碍者に怪我とかさせたら責任問題の訴訟沙汰だろ?
道を譲る程度の話にすり替えるな。なんならこの新聞記者が常駐して
車いすの上げ下ろしをすればいいだろ?何でできない?
なら他の人が同じ理由でできないと思わないの?
貴方は障害者の方
ご本人ですか?
475はそうご指名ですので答えて下さい
当たり前だろ
新聞記者なんてフェイク垂れ流しの狼少年って認識だしな
それはあくまで善意に基づくべき
強制では制度が変われば180度変わってしまいます
正直言って近寄りたくは無くなった感はあるだろ
何言われるかされるか分かったモンじゃないからな
だってシネコンスタッフなんか業務外の事を申し付けられてせっせと
やったうえに上に晒されたんだぞ?怖すぎる
他人の力になることを喜びとする人にとってはそうだろうな。
自分でやれることは自分でやろうとする意志を尊重して、多少手間取っていても放置して助けを求められた時にだけやる人もいるけど。
その分のコストを全てのサービスで上乗せするしかないよな
そう決めたからだな
世の中の情勢次第で人の善意関係なく
つまりカス
責任はイオンシネマが取るでしょう
企業に属してるからこそ個人では難しい事でも介助が可能になるんです
出来ないなら介助の仕方を学んで備えるべきなんです
ヤマトの配達員は車椅子の高齢者を助けてあげて称賛されていました
こういう企業が地域の住民に愛されるんです
仕事としてサービスを提供する前提があっての話だろ
当たり前じゃないぞはっきり言って
世の中は障碍者中心で回ってない
「介助者は障がい者にとってただの階段」ってコト!?
すげー傲慢で草wwwwwwww
傲慢なクズ → 障害者
備えるかどうかは採算が合うかどうかだろ?
合わなかったら採算の合わない映画館を潰した方が企業的に良いって事になる
どうしてもしたかったら国に掛け合うしかない
助けるのは「人として」当たり前だと言ってるんだよな。
助けてもらった側は礼を言うのが「人として」当たり前。
このテの人はされることが当たり前になりすぎてて人としての感覚が鈍ってるんだよ。他人の助け無しには生きていけない身体だということを受け入れるべき。
自分のことを投げ出して他人を助けるならそれは当たり前じゃなくて善意だろ
当たり前と善意は矛盾しねーんだよアホが
善意ある人に助けてもらえ
自分の当たり前は
他人にとっては
当たり前じゃない。
お前の当たり前なんか知るか
自分のために他人を見捨てるのも当たり前
だから善意として受け取っておけよ
個人の思想はともかく介護福祉士やっててそれ知らんってどうなの
そんなもん興味ない人間が大半なのにお前の趣味を押し付けるな
自ら扇動してんじゃねえよハゲ
左傾化した大学の思想を
当り前だと思っちゃう奴もバカだけどな
障害者という括りで当たり前という言葉で片付けるのに腹が立ちますね
世の中には障害者でなくても日常生活に苦労してる人は沢山います
視野の狭さに辟易するわ
れいわ信者で山本太郎の応援してたりとアウトな行動しまくってたのかバレてたし
こんなやつの基準で物事言わないで欲しいんだが
一生ボランティア擦ってろ
そのうち人手が絶対的に足りなくなり金持ち以外を
介助するのがクルド人とかになって現実を見る事になるよ
今こんだけ風当たりが強いのは
左翼が悪さばっかしてきたからだ
最近じゃみんな余裕無さすぎて
子供にも老人にも病人にも優しくできなくなってる、心が貧しい人しかいない地獄
これからは障害者は、見ない、聞かない、関わらないをモットーに生きていこう
それやったら拡大解釈じゃ無い
アイツらの思うままに作られるで
お前は元々誰とも関わり無いやん
礼言わないなんてプライド高すぎだろ
だから、背が低い人が高い荷物を取って貰ったり、おばあちゃんが重い荷物を持ってもらったりと同じで、ありがとうで良いじゃん
障がい者だから感謝しないは気持ち悪い話だよ
マスコミらしい下品さだけど
勘違いを増長させて人生詰むぞ
え?誰かのサポートを当たり前のように受けているでしょ
寂しいキモオタを支える為に無料でVが配信してくれているのに
それが一番正しいまであるわ
やりたい奴だけやればいいってね
じゃあお前が優しくしてやれよ
他人に面倒ごとをドヤ顔で押し付けているのではないか?
障碍者施設で働いている人たちは無償で障碍者の手伝いしろ、と言ってるだけのような気がする。
当たり前なのだから出来るのでしょうよ?
私たちは出来ないからしません善意なので
その一方が欠けたらもう普通じゃないんだわ
で、今回においては障害者側の方がその思いやりっていう当たり前の行為を放棄してるんだわ
何なら騒いで叩いて今までの思いやりを踏みにじってるバケモノなんだわ
あなたの会社で精神障害者を雇ってあげてください
俺も心が貧しいからお前に冷たいんだぜ?
俺も心が貧しいからな
それで構わないぞ?
様々な対応が企業側に必要になる
実現するには多くの理解が必要なのはわかるよね?
つまり「当たり前」なんかじゃない
書き込み見て判ると思うけど
この記者の発言は多くに警戒心を抱かせ不快にし実現可能性を遠のかせた
何故なのかな?
そういうこと
余裕無さすぎるのよみんなね
だから制度化目指すならこんな記者は真っ先に切るべきなんだ
善意の第三者まで不快にした
これでは理解なんて絶対得られない
ハローワークがあるでしょ
スキルが無いなら職業訓練校もある
何を言ってるんだ?
でも誰も見ず知らずの人の世話は焼かないよ
つまり別に車椅子に対しても世話を焼く義務なはいな
平等だろ?
どちらも民意次第では消すことが出来る
この記者と同じ様な決め付け
多数決の暴力で制度化すればいい
んー、というかこんなのそういうこねくり回した話じゃなくってさ
それだけを「仕事とする職業」が存在するのに、無料でやれっていう乞食が居るってだけなんよ。
これは私にとって人間として最低限の敬意の払い方であってこの自分の信念に従うと感謝に区別をして当たり前として感謝しない人は軽蔑します。尊敬なんてとんでもないです。人間として全く尊敬できません。
車椅子に乗った途端全ての人間が自分の土台になる訳ないだろ
本屋でもバスでもみんな車いすの人には気を使ってるし、段差のところでは手伝っているよ
そして実際に国民が治めた税金や社会保険料を使った社会福祉が執行されているし
大方の人は「できる事はしている」。この新聞記者も同じその中の一部でしかないんだけど
何故か自分だけは特別ないい人になりたがる
そんなもん不要って考え
彼等の考えでは上位存在である記者様のお考えが正しい
つまりだ、俺らも上位存在を創出して独善的に物事を決め付けても良いって事
内戦するかして意思を決定する者を選ぶしかないね
自分のルールを他人に押し付ける人は疎まれる
どんな立場でもそう
奴らは特攻なりを国に命令されたからと本気で決めつけ思い込んでんだよ
だから個人の意思なんて物は一切眼中に無い
奴ら自身
組織の言いなりなのだろう
たぶん話すだけ時間の無駄
って意識か?烏滸がましいにもほどがあるやん
ちょっとした親切くらいなら普通にするが
負担がでかかったり怪我や訴訟のリスク負ったりするような介助は無理
迷惑行為と判断したら助けないです
急いでるからと言って他人を車に乗せて送迎したりしません
今回のイオンシネマは迷惑行為なので介助しませんとハッキリ言うべきでしたね
それは愚民共が勝手にやる事
自分達は好き放題に命じればいい
独裁政治家のそれ
関わってる周囲の人間も総じて傲慢
経験したことあるのは、
入ったらいけない店の奥まで勝手に入って、
面倒だから倉庫の商品直接買わせてくれ、
他の店はやってくれたとか犯罪行為を素面でやってくる
フェミや人権活動家と同じで、差別意識の塊のくせにその自覚すらないタイプだな
洗脳に近いな
世間一般に押しつけれはどうなるか
本気で判らない?
あんまり職業差別的な事は言いたくないが
あまりにも常識 知恵が足りてないんじゃない?
善意かどうかと当たり前は反する事ではなく両立可だ
叡智をさずけてみっせーろ!😲
呆れるもんだよな
いわるゆ世間知らず
象牙の塔の住民だなぁって
福祉も受けられず人並じゃない暮しをしてる人がその辺を歩いてる訳で
そういう人らは自業自得って言われ続けてきたから
「礼はしない。障碍者は貴族だから健常者奴隷なのは当たり前」という
物言いだと多分受け入れるのは無理なんじゃね?
そしてお前はマスを掻くことにしたんだな
詰み
この国のメディアほとんどがクソすぎてまじでやばい。政府もメディアお互い監視せずグルでクソなのがやばい。
別に偉くもかっこよくもないからな。
確かにな
チー牛は何言ってるか分からん
それを傲慢と言うんだよ。
このてのやつってたいがいプロパガンダ入ってるからうざい
どれだけ努力してもどの職場でもまともに働けず低収入のおっさんが居たら
自分の収入を分け与えて生活の手助けをするのも当然なんか?
ミスリードすんなし
お疲れ様です!と笑顔で言ってあげるよ
お前の価値観は他人からすればどうでもいいことだし
他人にそれを押し付けるな
障害者に介護してくれた人に感謝しなくていいとかいう思考になるのでは?
一般的な人は皆お店の店員にもお店の商品を作ってくれた人にもお店の設備を作ってくれた人にも多かれ少なかれ感謝してるんだよ
無条件で女が尽くしてくれると思ってるお前らが
よく言えたもんだな😄
この人は自分で言ったことがしでかしてることが理解出来てない
無条件で男が尽くしてくれてると思ってる女さんがなんか喚いてらw
自分ではなんもしないくせに相手にばかり変化を求める
わがままじゃない?健常者だったら尚更
親切の押し付けの場合もあるんだよ
車いすの人無条件で助けるってことはリハビリ妨害してる可能性もある
常に手借りてたら一人で出歩けなくなるよ
いや俺男だから
そんで結婚もしてるから
弱者君と一緒にしないでね
ここの奴らを女に無条件で尽くしてもらってるような人気者だと思ってんのか
健常者同士でも子供と親でも恋人同士でもなんなら夫婦でも当たり前ではありません
いや
なんもしないで守株待兎やってる
欲だけ一人前のクズ共って思ってるよ
偏向報道ゼロにしてから言ってくれや
でも健常者はそこまでしてもらえない
平等とはなんなのか
店側は店員を雇ってる以上、どんな作業にも原価が発生しとるんやぞ。
自分の精神的自慰行為のために
他人の仕事をタダで行い、価値を下げるキチガイ
奴隷になるために生まれてきた存在と言える
他人まで奴隷にしようとするから害悪なんだよな
無能な働き者は死んだほうがいいよ
周りが手を貸すのは当然、なぜ自分が配慮しなければいけないのかって発想は当たり前じゃないよ。
だから今回の事は、義務とか善意とか関係なく、人としての品性の問題だとおもう。
だから今回の事は、義務とか善意とか関係なく、人としての品性の問題だとおもう。
だから今回の事は、義務とか善意とか関係なく、人としての品性の問題だとおもう。
だから今回の事は、義務とか善意とか関係なく、人としての品性の問題だとおもう。
ただひたすら配慮を求めるテイカーだらけになると国家は破滅する
まあ、左翼はこの手のクズだらけだ
それだけの話なのに何をややこしくしてるのか
ヘルパーの仕事として、付き添いってあるから
全部仕事にしていけ
当たり前の行為で金をもらうなって
やべーなコイツ
頑張ることは何も偉くないぞ
結果がすべて
頑張っても結果が残せないのならその努力は無駄
障害者への福祉はすべて打ち切ろう
何かあったとき責任持てるか?
求めるものではない
はい論破
善意に甘えて当たり前だと思うな
じゃあ障害者扱いでいいんで障害者手帳と障害者年金ください
むしろ健常者席に座らせる為無資格で介助して、かつ消防法的な避難想定としても
障害者席から離してしまう方が明確な違法かは知らんけど、イオンシネマとしては落ち度に当たる
順法営業の上で提供するサービスはここまでという線引きは
あくまで民間企業の営利商売であるイオンの方に決定権があるし
それ以上を交渉の上で臨むのならその対価を支払わないといけない
全てのことに誰もが不満無くとかは何しても無理
究極的には必要ないのにあれがないからお金くれみたいにしかならん
階段を例に出しているが、つまりこれって人間を道具みなしているってことだろ
俺等は障害者の階段じゃねーぞ
例え賃金をもらっていたり義務であってもだよ
金を払えば当然やってもらえるみたいな、それこそ傲慢な考えやろ・・・
だからレジ打ってもらうくらいでもありがとうって言う人が沢山いるんじゃないの
その手助けは相手の為にはならない
自立して生きることが人としての大前提
お前がやってるのは腹を空かしている鳩に餌付けしてるのと同じ
って言葉知ってる?
感謝すべきなのは健常者の方なのに障害者に感謝を強要する健常者は恥を知れと言いたい
我慢して生活して欲しいって誰かに言われたの?
健常者が普通にできることでも障害者は人に頼って感謝しなきゃいけないのが可哀想ってことだろ?
こいつが感謝を相手に伝える事を苦痛と思わないとこんな発想は出てこないと思うんだが
我慢しなくても普通に歩いていいよ
同じようなのちゃんと集めてる
俺等も人間なんで人間として接してもらえますか
困ると予測できるはずなのに何の対策もせず赤の他人に助けてもらうの前提で動く方がどうかと思うけど
記者って自分勝手でこういう考えなんだろうな
身障者っていつからこんなに傲慢になったの?
精神的な病気で障害もってて気力ない。
助けるの当たり前ですよね。
ってことよ
そもそも困ってる人とやらが自己中だってのが今回の話だからな
誰もそんな義務は無いのに現場の人にやらせたうえに
それが気に食わないからSNSに晒すとか障碍者関係なくヤベェ
コイツらはただの偽善者。
えらいねーとか言っとけばいい?
助けられる方が当たり前にしてるのが問題なんだよ。
どこのお貴族様よw
「お客様が神様です」と同じ原理やなw
どちらかが一方的に我を通そうとするから揉めるんだ
ゴミ現代人に相互扶助の精神なんてないからどうでもいい。利己的でも利他的でも興味ないしどっちもそこまで干渉しないのが一番いい
物凄く頭悪い事を言ってんな
釣りだとしても恥ずかしいレベルには頭が悪い
健常者が生活し辛い設計+障がい者が生活し易い設計が先ず成り立たないから健常者の生活のし易さに障がい者の我慢なんて前提は存在しない
どうして欲しいか口で言えよって
頑張ってる人の”割合”はたいして変わらんよ。
むしろ「障害者」のくくりで見れば、頑張ってないやつのほうが目立つ
どこの新聞記者だよ社名くらい書けよ
まぁパヨ新聞だろうけど
あのゴミども調子こきすぎ。派遣、バイトとか出来るだけ低賃金でこき使い使い捨ての駒くらいにしか思ってない
そうだね
そうだね介助して怪我させたり死なせても
責任は問われないよう社会を変えないとね
する側がこう思うのはいいけど、される側が感謝もなく当たり前と思うのなって話
手伝うのが当たり前とか歪んでるな
当たり前ではないから
これだけの騒動になってるんだと思いますよ〜?
モンスター作ってるのはお前みたいのがいるからだろ
持ち上げたりが危険だって”当たり前“に知ってるはずなのにさ
それを承知の上で知らない他人にやらせるとか
もう狙いがバレバレなんだよな
「当たり前」なんてことは絶対にありません
このイオンのやつを擁護してるやつって
障害者の基準はこのレベルだって言ってるに等しいってこと
理解したほうがいいよ
まともな障害者の方を馬鹿にしてる
一方で、介助される側にはやってもらって当たり前だと思わない、感謝の心を忘れない事も教えないと
そもそも新聞記者って時点で常識外れが多いのだから、あまりそういうこと発信しない方が良い
礼を言うのは当たり前を当たり前としない差別とかなんとでもいえる
手助けなんてコストじゃなくて重労働だろやってられないよ
車いすスペースある施設なのに違う所を使おうとして補助させてんだから
善意も当たり前もないんだよ、論外w
必要ならしっかり価値設定して対価払わなきゃ
でも善意か義務かなんてはっきりさせない方が良いのでは?善意ならいつも
感謝しまくることになるし、迷惑をかけるから自粛しようとなりかねない。
かといって義務にすると、協力しないだけで違反になるし、協力したくても
身体的事情などで協力できないこともあり得る。曖昧さを残した方が良い。
パヨフェミ「夫婦やカップルの間でもありがとうと感謝はするべき!女性のやることには全て感謝して!」
パヨフェミ「障害者を助けるのは善意ではなく、当たり前!感謝を求めないで!」
パヨフェミ「ん?」
「余裕がないので無理」
「そんな酷い…」
これが協力するまで続くのか?
初期ドラクエの会話みたいだな。
建前というか、余裕があればやるべき的な内容で、実質義務ではない。
それは自分が関係者・知人だからの話でしょ?全く無関係の人や店側の人に介助するのが当たり前というのはやっぱ傲慢だと思うなー
いやどす
外国に行ったら目が覚める
善意=福祉=金銭的余裕
当たり前で誰もが出来るようなことなら介護の資格なんてないでしょ。
サピエンス全史が売れた理由がわかる
何かあっても責任問題に発展するし義務であってたまるか
でもこれ認めると「弱者に施す」で気持ちよくなれないし当たり前にされると健常者は苦労が増えるだけだから認めたくないんだよね
車椅子ごと担いで階段を昇り降りしろと言われても潔く快諾してちゃんと対応しろよ。
無償ならただの善意でしかないやろ
だから親切ににされたら感謝しましょうじゃいかんの?
そのくらいには存在そのものがノイズにしかなっていない
何にも知らない素人が介助なんぞやったら確実に事故るから、研修をやったり、有知識者を雇用する必要性がある
それがかなりの大きな出費になる事は誰の目にも明らか
その出費を新聞記者のあんたが全額払ってくれるなら良いけどそうもいかんだろう?
お前みたいな奴ほどなんもわかっちゃいないし理解していないよな
特に当たり前にされるとなんてほざいてる時点でな
なんで障がい者になると当たり前だと言う考えになるんだ?
それも健常者であるお前が
そこに健常者でも障碍者でも違いはない
○○なら親切にされても当たり前で感謝する必要がないってそんなところに境界を作るなよ
夫から礼なんか言われなくてもいいだろ
実際にはそれで離婚とか多数発生してますがねw
そりゃ誰も新聞なんて読まなくなるわ。
人の命とあなたのは娯楽、どちらが大事かなんて比べるまでもないと思いますが
むちゃくちゃな例え出してくるあたり
この理屈がおかしいことを証明してるよな
実際障害者本人が「助けられて当然!」っていう馬鹿野郎がいるわけだしな
「謙虚」だからこそ救いたくなるもんだ
「老人を敬え!」つって敬う奴居ないだろ。 敬いたくなる人ってのは生き様が自然と周りに敬わせるもんだよ
それが仕事なんだから売って当たり前だし対価は給料としてもらってんだから
ってくらいの暴論
善意でしかねーよ
1人でまともに生きられない奴を手伝う必要も義務も本来はねーんだよ
助けられる側が感謝を示さずに「当たり前」とか抜かしはじめたら見捨てられるんだよ
みたいな世の中ができあがるんだろうな
車いすでも好きな席で見られるのが当たり前なんだってさ
俺ならお礼をしっかり言うけどなー
障害者が困ってたらと同じことだろ
誰かが困ってたら手助けするのが当たり前の社会になっても
されたらお礼を言うのが当たり前だと思う
お礼を言わない奴は手助けする必要もない
何故か増長して、介護されるのが当たり前で健常者の義務だと勘違いしている輩が多い
実はアレを付けてる人に対して「偽障がい者」なんて言葉をぶつける車椅子様も世の中おるんですわ。自分らの特権階級扱いが薄まると思うてるんやろなぁw
ちなみに、ヘルプマーク付けてなかったり必要以上に手帳を見せんだけで等級の低い障がい者は以外とおるんやで。
当たり前か否かは個人の判断であるべき事柄で、それを当たり前だと思う心が善意なんだよ
絶対にしないといけない事でもないし、何においても優先されることでもない。
都合が付けばとか色々な言葉が先に付く。それも当たり前。
善意ならわかるけど。世の中みんな心にゆとりのある暇人じゃねーんだよ。
善意で責任は無くならないからな。何かあったら訴えられる。介護士には資格がいるんだぞ?
何かあったときの責任の所在等、家族や恋人と赤の他人とでは同列では語れないでしょう。
階段の例えも的外れだし、実名や職業明かしてこんなツイートよく出来るなあ。
だって「介助資格無しの俺にはできないのが当たり前」なんだもん。
オレだって助ける人は選びたいもんな
他人に善意を強要してくるよう自己中な奴に「善意が無い」と言われてもなぁ…。
甘ったれんなよと。
風邪引いたら家にいる
他人に迷惑がかかるから
迷惑かけて当たり前の星の元に生まれてそうしないと生きていけない人種にはわからないだろうけど
皆自分に許された範囲で息してんだよ
当然、金銭的に困っている人にも無償で助けてあげるんですよね?
そんな悪意を振りまくお前さんには
善意はあるのかい?
「当たり前」のことに人は感謝をしなくなり傲慢になるから
まったくいいことのように思えない
それもまた当たり前のことなのだが
動物や赤ちゃんとかの明確に意思の疎通が出来ないモノとの接し方だよ
人間同士の健全なせl
ミスった、続きね
人間同士の健全な接し方ではないよ
健常者「では私は障害者なので困っているから何でも言うこと聞いて助けてくださいねw」
馬鹿は馬鹿だから馬鹿なんだよなぁw
母ちゃんが毎日飯作ってくれるのは当たり前だから感謝しなくて良いってことにはならんだろ
障害者が困ってるんだから当たり前の事として助けてくれるんだよね?
勿論お礼は言わないよ当たり前の事だからさ
受ける側は当たり前と思った時点でもう人として終わり
思いやりがない相手を思いやる必要はないと思ってるから知らんがな
なら手助けを当てにするなよ。
当たり前だと思うな。
何かしてくれたら、していただいてるって感謝の気持ちを持て。
人からしてもらうことを「当たり前」って言い出した先にロクな未来が待ってるとは思えんのだが
こんなやつが自己主張するせいで障害者みんなこんなスタンス7日と思われるのかわいそ
新聞記者が人助けする訳ないわな
面白がって記事にする人種だもん
政治家にしろメディアの人間にしろ自分は助けたりする立場じゃないからなんとでも言える
実際にやるのは介護職とか施設の店員とかの末端
当たり前なわけねーじゃん。対価よこすならやってやるよ
サービスは無料じゃねーんだよ
一般人に手助けされなくても問題無かろうもん、と思い始めている
それを惨めに思う気持ちすら救ってくれと言うのは傲慢だろ
善意がどういうものか理解できないんだよ
面倒くせぇなぁ
ニシくんってこんなのばっかやな
そうでないとWinWinにならない
まだ日本は障碍者として特別待遇されるからまだマシな方で国によっては弱者は死ぬしかない
同じ経験をすれば新聞記者も同じことを考えてしまうかもしれない
どんだけ乞食根性ならこんな発言できるんだよ
なぜ当たり前のことでギフトが発生するんだ?
山に帰れ
介護前提なら金出して介護雇え
相手に負担をかけるのは当たり前って時点で論外なんだなあ。
赤の他人なら癖も知らないし怪我させられないから無理に手伝わないわ
でも自分だけじゃ生きていけないから助けを得ていて、助けてくれた人には感謝する
そこに健常者か障碍者かの差はないだろう。それを当たり前と受け取るようになったらそれこそ争いの元
階段に感謝はしなくても、階段を設置してくれた人には感謝するだろ
※1 障害児なんぞ河原にでも捨てておけ
緊急事に余裕で見捨てないなら当たり前って言うのはありだと俺は思うけどね
極論とかじゃないはずだよ誰にでも許容範囲が様々あるんだから
普段から忙しいと感じてるか、この人みたいに暇かって差だろう
人だと思ってないから自分勝手に振舞えるんだな
なぜ多くの人に反発されたか分からんのかな
そんな環境で地震や火事が発生した時、自力で車椅子に移れない人はどうすんの?
周りの人が善意で助けろって?
それをやって、他の無関係の人が逃げ遅れたらどうすんの?
安全性の問題で無理って話なのに、それこそ善意云々で変わる訳がない
ジェットコースターで身長の足らない子どもを善意で乗せてあげる、とか言ってるのと一緒
される側は善意だということに感謝するのが当たり前、無ければ成り立たないのは当たり前。
それこそ傲慢な考えだと思わんのか?
なにも考えずプログラムされたロボのように手伝うのが当たり前じゃないんだよ
なんでこんなことがわからないのか脳が心配
必要だから金払って階段作ってもらってんだよ 公園の階段?税金だよ馬鹿野郎!
まず関係を絶て
話はそれからだ
中世以前だったら見捨てられて死んでるだろ
階段が自分の意志持っててそれを表現してくるなら頭下げるよ
企業のコスト負担になるから人員配置にも反対する
わかったわかった
「私が困ってたら周りの人が助けるのは当たり前」は悪い
つまりこういう事なんだけど、普通の親なら叱りつけると思うよ
障害者福祉と関わりの薄いやつほどこういう現実味のないこと安易にいうよな
神奈川新聞の障害者雇用率は何%でそのうちの何人が正社員か聞いてもこいつ絶対答えんやろ
障害がどうたらの前に人としての礼儀を弁えてない奴とは関わり合いたくないよ
自分が思ってることが世界標準だと思い込むやつ
なんか病名ついてなかったっけ?
わざと車椅子非対応なお店やバス利用してだっこしろって無理いうというのもあった人
あと元恋人の他の助けたって話つぶやいてからいってくれ
かつ
バブリーのせいで世の中貧困すぎて余裕がない人が増えた
そりゃ無理な話よな
普通になりたいんやろ?
お金ないのでください、困っている人居たら助けてあげるのが当たり前でしょ!って言ってる奴に大金渡しますか? そういうことですよ
みんながみんな、当たり前だなんて思わない
善意がねーのかお前