• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









「俺、フリーレンにガチ恋してるんだ…」って電車の中で話してた少年たちよ、安心なさい

数多のおじさん達も同じ属性持ちのキャラにガチ恋しまくってたから

ホシノルリっていうんだけど















ホシノ・ルリは、TVアニメ『機動戦艦ナデシコ』の登場人物であり、劇場版『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』の主人公である。

長い髪をツインテール(TV版では中分け、劇場版ではV字前髪、漫画版ではパッツン)に纏めた、雪のように白い肌と金色の瞳を持つ少女。なお、劇場版ではTV版よりも髪が長くなっている。

生年月日は2085年7月7日(仮)、出身地はスウェーデン、身長はTV版が122㎝、劇場版が148㎝、愛称はルリルリ。


11歳(TV版初登場時)にして卓抜した頭脳を持ち、ナデシコのオペレーターを務めていた。

初めは色物ぞろいのナデシコクルー相手に「バカばっか」と呟いていたが、次第に彼女も感化されていき、そう発言することも無くなっていく。

ただし、ゲームに登場した場合などはファンサービスの一環として発言することが多い。






この記事への反応



外見だけでなく電子の妖精とエルフという妖精繋がりもあるしね(^^)

こうやって見るとフリーレンめっちゃ淡白な絵柄だなぁ。
20年前の人に今人気のキャラですって言っても信じなそう


自分の推しを「似てるから」だけで無理やり押し付けてくる
時代も違えば作品も違う別物、同一視するべきじゃない
属性フェチとキャラにガチ恋は一緒にしちゃいけない


髪色や人間を理解しようとしてるところは似てるけど、ルリルリが人気出たのはピンチでの必死さで、フリーレンの場合は平静さや余裕な気がする。人気の理由が真逆な気がするんだよな

フリーレンとルリルリとでは多少ビジュアルに共通点があるってだけで属性はまるで違うでしょう。

ルリは性格的にはどっちかってーとフリーレンよりフェルンじゃないかな?

ガチ恋か…
メモリーズオフの双海詩音かな(突然何


人は同じ過ち(?)を繰り返す。。。

フリーレンに対する既視感の正体やっっっっ判明した

要素は近しいがゆえに四半世紀の絵柄の変化が一目でわかる







銀髪ツインテール最高!



B0CKYL6N1B
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0





コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:02▼返信
フリーレンはあれでもコミック版より小綺麗になってるよな
もっと芋っぽいし横に広がった地味顔だし
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:03▼返信
TV版の身長が小さすぎるww
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:04▼返信
※3
まぁ、基本こんな顔だしな(*´ω`*)
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:04▼返信
フェルン「むっすー」
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:05▼返信
ネトウヨは国葬のアベーレンに恋してる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:06▼返信
知ってる
勇者ヒンメルならそうした
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:06▼返信
ガチ恋ってワード見るだけで全身むず痒くなる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:06▼返信
ホシノルリとフリーレンが同じ属性に見えるなら眼科か精神科辺りお勧め
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:06▼返信
どうせその前は綾波だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:06▼返信
ルリルリとかいう滑舌試験みたいなあだ名
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:06▼返信

「葬送のスターリン」のMAD動画めっちゃ笑えるぞ

よく出来てるわ

14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:06▼返信
昔出てたPCゲーム買いまくればいいのにな
売れる前なら500円セール対象にも
出てたけど
売れた途端に出てる作品全部除外されて
普通の値段で売ってくる
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:06▼返信
前段は嘘松なんですけどね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:07▼返信
ワイもガチ恋してるで
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:07▼返信
フリーレンはお姉さんだからちょっと違うかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:07▼返信
お前らは愚者貧メルだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:07▼返信
インターネット老人会井戸端会議ここに始まる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:08▼返信
>>17
おばあ・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:08▼返信
フリーレン があっさりしてるんじゃなくて、90年代キャラが濃すぎるんだよ !
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:08▼返信
ハゲにハゲハゲハゲハゲ
ハゲはハゲ
あた〜まツルーツルー
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:10▼返信

ババア先輩のドスケベ生足エルフ、ゼーリエはんをお忘れでは?

24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:12▼返信
原作の弱点である戦闘パートを豪華スタッフがアニメで補完する最強スタイル
25.プリン投稿日:2024年03月20日 16:13▼返信
>>7
面白くないですよおじさん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:13▼返信
>>4
だがそれがいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:13▼返信
エヴァのレイじゃないのか・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:14▼返信
黄金郷編は映画化してください
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:15▼返信
フェルンとシュタルクは魔法陣グルグルだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:16▼返信
>>13
「ヒトラー、自害しろ」って付け加えられてるやつあったけど削除されちゃってたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:17▼返信
ミミックになりたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:17▼返信
まあデザインは劇場版のパクリやな
髪型とか配色とか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:17▼返信
ナデシコはテレビシリーズはそんなに好きじゃなかったけど劇場版は好きだったな
続編が作られなかったのが残念だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:17▼返信
ヒンメルの女じゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:18▼返信
この比較画像のフリーレン可愛くねーな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:18▼返信
結局まほあことブレイバーンに負けたな
あんなに宣伝してたのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:19▼返信
>こうやって見るとフリーレンめっちゃ淡白な絵柄だなぁ。
この人の書く絵は全部淡泊だと思うぞ
決してうまい絵というわけじゃないけど魂が入ってるという意味では
進撃の諌山と通じるところあるかも
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:20▼返信
ツインテールの姉ちゃんが好きな萌え豚好みや腐女子の自慢話でしょw
自分もそうだけどなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:20▼返信
>>28
やるだろうけども、3年弱くらい先でしょ
監督がぼっちざろっくの2期にも携わってるし
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:21▼返信
長門は俺の嫁
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:21▼返信
同じ属性? 無口キャラは今時流行ってないおじさんコンテンツなんだから持ち込んでくるなよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:21▼返信
フリーレンってBBAじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:21▼返信
>>36
薬屋の事も思い出してやれよ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:23▼返信
フリーレンナメプしてるだけなんだけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:23▼返信
絵やん
病院行けよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:24▼返信
>>30
「物語は終わり ヨシフは眠りにつく」「ゴルビーのときの 話」のところ好き
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:24▼返信
ユリカが可哀想だから抜けない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:25▼返信
ばかばっか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:25▼返信
>>42
最強ロリババアな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:25▼返信
ユリカのほうが好きです
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:26▼返信
俺はトキシッコを選ぶぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:26▼返信
フリーレン目が小さすぎて笑う
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:26▼返信
ルリとフリーレンはいいとしてテッサは全く別の属性のキャラだろ・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:27▼返信
※34
だから速攻でぶっ殺したんだよ
人気が出そうなヒロインの男キャラなんて
ファンにとっては邪魔でしかない
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:27▼返信
※21
その上で20年後にフリーレンの顔面があっさりしてるって言われてそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:31▼返信
こんな古いキャラ知らんわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:31▼返信
ゼーリエはそんなお前らをゴミを見るような目で見るよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:36▼返信
フリーレンガチ恋勢なんていねぇだろ
そんなのヒンメルだけだっつーの笑
ルリルリの名前出したいおっさんの自演キッツ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:36▼返信
>>7
もうファンだろ
未だに国葬って
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:36▼返信
昔おじさんたちもアニキャラに恋をしたよ!て話だろ?それを似てるだけとか属性持ちとアニキャラは違うだとかキモいんだけどw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:37▼返信
>>57
ご褒美やん!
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:38▼返信
米すくな流行ってるんかホンマにコレ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:39▼返信
似ても似つかぬ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:40▼返信
>>56
25年前だから四半世紀前だしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:41▼返信
見た目と表情筋が死んでそうってのは同じでも中身は大分違うやろ
フリーレンは未だに周囲の人間関係の機微に疎い所あるけど
ルリはアキトらの三角関係を眺めながら馬鹿ばっかとつぶやく程度には聡かったぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:43▼返信
※58
だから速攻で死なせたんだって
ヒロインキャラはグッズで稼ぐから恋愛なんてさせないのが
今どきの漫画やアニメだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:49▼返信
ガチ恋って言うからには見た目の好みだけじゃなさそうだけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:50▼返信
どちらかというと管理局の白い悪魔とかディードリットとかの方が属性的に近いかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:51▼返信
画像のルリじゃなくね?
アニメ見たけどこんなキャラじゃなかったぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:51▼返信
まずはヒンメルくらいの男になってみせろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:52▼返信
バカばっか
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:53▼返信
不思議ちゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:54▼返信
見た目だけかよガチ恋ってもっとえぐいやつだと思ってたわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:55▼返信


そこはディードリッドやろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:55▼返信
>ルリルリが人気出たのはピンチでの必死さで
いや見た目だろjk
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 16:58▼返信
作品もキャラもよく知らないで雰囲気だけで言ってるだけだろ
青くて一見大人しそうに見えりゃ綾波レイの系譜扱いみたいなアレ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:00▼返信
俺はユリカの方が好きだったので
ルリが人気なのが理解できんかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:01▼返信
フリーレン、作中でもナチュラルボーン可愛がられっ子
(本人にそんな意識は全くない)だからなぁw
あれ人間だと一部女性には敵視されるけど人外だし
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:01▼返信
全然違う性格のキャラやんけ
こういうこと言う人ほど外観しか見てないんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:02▼返信
見た目の話かよ……
キャラは全然違うだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:03▼返信
どっちかというと綾波レイのほうが近くね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:07▼返信
ボソボソ話すのはどれも似ているだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:09▼返信
バカばっか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:11▼返信
きもっ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:12▼返信
黒猫とかの使い魔になって「フリーレンさま〜ぁ」言いたいヤツには好感持てるが……。なにがなんでも合法ロリなひとはアウラ様の下僕となってください
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:14▼返信
ヒンメルかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:15▼返信
>>58
その愛称使ってんのおっさんしか居ないんだけどお前もそうじゃんかよ
(笑)って好んで付け加えてんのもおっさんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:16▼返信
※70
顔良し、性格良し、トップクラスの強さ
どうあがいてもヒンメルにはなれないんだよなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:21▼返信
は?違うやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:21▼返信
>>88
ヒンメルはアホの子だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:23▼返信
>>1
キショいと思わん?
SNS上とはいえキショいオッサンの趣味嗜好は聞きたくねぇよ😅😅😅😅
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:27▼返信
※87
思ったルリルリて
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:31▼返信
今時のヲタクも属性って使うん?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:32▼返信
※3
でもコミック版はたまに恐ろしく美人な時がある
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:32▼返信
フリーレン可愛いとは思うが、ガチ恋するようなキャラ付けしてるか?そんなわけ無いから嘘松
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:33▼返信
ちくしょう俺もフリーレン様のお世話してえよ……
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:35▼返信
ラオフェルンが一番やろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:39▼返信
最近ナデシコの劇場版見たけど、あれナデシコクルー集めた理由あった?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:40▼返信
ロリババアがええねん。ホシノ・ルリしらんけどそうなん?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:53▼返信
誰?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:54▼返信
>>99
普通にちゃんとしたロリだからちゃうよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 17:59▼返信
フリーレンとルリルリじゃ全然違うだろって騒ぐけど

そのやりとりも綾波とルリルリで通った道だよなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:00▼返信
アニメキャラに恋をするとか気持ち悪すぎるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:04▼返信
>>98
宇宙連合は軍部縮小(将来的に解体予定)、統合軍は火星の後継者への賛同者多数でバラバラ
秘密裏に動けてなおかつ精鋭となると元ナデシコクルーが最適
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:05▼返信
ホシノルリはキモいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:06▼返信
いうほど同じかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:07▼返信
※88
死んだけどな
今の時代ヒロインとファンの間に挟まる
こういう邪魔なキャラは退場させられる
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:13▼返信
時代が変わっても感性は変わらんからな
思春期になれば、恋愛に興味を持ったり、中二病にかかったり、アニメキャラにガチ恋したりするよ
今の大人たちが昔通った道を、同じように通る
でも、大人が子供の話に割り込んで共感しようとすると、そんな昔の出来事と同じように扱うなと反発する
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:16▼返信
同属性だろうか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:16▼返信
同属性だろうか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:16▼返信
二次元に恋なんてしないししたことも無いが……
純粋に頭の病気なんじゃね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:24▼返信
ぶっさ
アニメにしてももう少し愛嬌のあるマシな女腐るほどいるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:24▼返信
※104
説明としては作中で語られてるから別にそれでいいんだけど
結局ルリがナデシコ2に乗ったらほぼそこで終わってナデシコクルー自体殆ど活躍してないから、クルーを集める尺あんなに時間とる必要あったのか?もっとバトルに尺とるべきでは?って意味で作劇上の理由がわからん
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:29▼返信
昔のアニメならエヴァの綾波とかハルヒの長門とかの方がフリーレンに近い気がする
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:29▼返信
口を開く女が自分に向ける言葉がだいたい罵詈雑言なのだから物言わぬ女ばかり好むようになるのは自明の理なのである
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:30▼返信
まんさんと群像劇厨
フリーレンとヒンメルをくっ付けようと必死やな
もう死んでいるんだってww
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:30▼返信
※115
因みにツンデレを好むのもだいたい同じロジック
エバw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:30▼返信
>>97
なんだ?そのフュージョン個体は?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:32▼返信
※114
綾波=長門=ルリで綾波=フリーンならもうルリ=フリンでいいだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:33▼返信
>>81
そもそもルリルリが綾波の亜種みたいなものだから、それでも間違いじゃない
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:33▼返信
こち亀の中川が同じじゃないですか!っていうやつ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:34▼返信
知らねーよ、勝手にしろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:34▼返信
>>113
ナデシコCな
124.投稿日:2024年03月20日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:34▼返信
絶対ガチ恋なんてしてない
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:35▼返信
俺も若い頃はくぎゅううう言ってたしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:35▼返信
※124
困ってるときのお前の顔が好きなんだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:44▼返信
泣きたい時あるなら
側にずっとずっといるから
ユーゲットトゥーバーニング
君らしく誇らしく向かってよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:44▼返信
はぁ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:48▼返信
でもどっちも負けヒロインじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:49▼返信
これおんながおそ松さんに恋しちゃったっていうようなもんだろ?
きっついなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:51▼返信
そういや劇場版のテレカ持ってるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:53▼返信
書いてるってことはこの子についてる装置で話を
聞いてないってこと
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:54▼返信
絵にガチ恋してその後どうするんだ?
絵と結婚して絵と子供作るのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 18:58▼返信
俺はダン飯のマルシルの方が好き
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 19:03▼返信
フリーレンもマルシルもブスじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 19:15▼返信
悪いが、知らない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 19:21▼返信
バカばっか
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 19:22▼返信
耳フェチだけどエルフ耳は無理
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 19:28▼返信
>>134
恋したところで実るわけもないのは絵でも現実でも一緒じゃねぇの
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 19:31▼返信
まじで見たことも聞いたこともないキャラだけどそんな人気だったのか右のは
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 20:17▼返信
淡泊ブスだよな
作品としては流行ってても、これが今流行りの絵柄と言われるとうーん…ってなる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 20:18▼返信
大体負けヒロイン属性で黒髪ロングの正ヒロインに主人公を取られるというね
まぁフリーレンは正ヒロインだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 20:19▼返信
全然違えぇ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 20:22▼返信
そいつらおばあちゃんじゃなくて未成年だが
一緒にしないで犯罪者予備軍ども
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 20:23▼返信
懐かしいなぁ
ナデシコってもう28年も前になるのか…
そらワイもおっさんになるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 20:26▼返信
当時はそこまで人気は無かったけどね
丁度他に「良いキャラ」が居なかったから目立ててたけど
ルリはそこまで大きなブームを起こしたキャラでは無いよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 20:31▼返信
90年代の絵柄ってよく馬鹿にされてるけどよく見たらフリーレンって目が小さくてブスじゃね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 20:37▼返信
フリーレンって萌え要素なんかあったっけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 20:41▼返信
ケープのデザインやアクセサリーのカラーリングまでパクっとるやんけ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 20:42▼返信
内面的に近いのは綾波じゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 21:14▼返信
>>113
同窓会やから…

バトルに関しても三馬鹿とサブロウタで圧勝なんだから尺もクソもないし…
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 21:15▼返信
ほんとバカばっか
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 21:27▼返信
>>91
それならお前がネットを絶てば良いだけだぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 22:05▼返信
太眉でぶさい
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 22:26▼返信
リユニオン!
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 22:57▼返信
フリーレンまだ未習なんやが試験管ベイビーなんか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 22:58▼返信
絵が淡白になっていってるのは俺も思った
芸能人も顔が薄い塩顔とか流行りだしてるし
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 00:18▼返信
だって作者がファンで真似てますってインタビューで言ってるし
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:02▼返信
生成AIのしびたいにもルリルリLORAが複数確認できる位には今も人気だよナデシコ
キャラ被りしてる同胞がいるって辺りまでフリーレンの作者はナデシコの重力に魂を囚われてる
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:17▼返信
おれガキの頃からツインテ嫌い
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:43▼返信
>>113
ルリ一人ではナデシコ動かせないでしょ…
尺取ってた三馬鹿(のうちの2人)は普通に活躍してたし
ミナトのくだりはユキナと関係がある上に初出であるマキビの掘り下げでもあった
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:58▼返信
カンベンシテ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:24▼返信
フリーレンは1000年生きてて
ルリはロリキャラなんだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:54▼返信
こいつらはフリーレンほど生意気じゃないぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 14:14▼返信
だんぜんユリカ派だったけど

直近のコメント数ランキング

traq