AI絵疑惑が出ていたプリキュア公式イラスト
関連記事
【【炎上】プリキュア公式が新イラストを投稿した結果、AI絵にしか見えないなどと批判が殺到してしまう… 「絵師名と証拠を出せ」】
【グッズ会社「プリキュア生成AI疑惑の件だけど、本商品は東映アニメーションから貰った絵をそのままグッズ化しているだけなんで…」】
🤎🩷┈ ふたりはプリキュア Max Heart ┈🩷🤎
— プリキュア20周年公式 (@precure_15th) March 14, 2024
シックなデザインがオトナかわいい🎀
アフタヌーンカフェ☕️をコンセプトに
日常使いしやすいアイテムで
いつでもプリキュアと一緒💞
〖 一般流通店舗にて5月上旬頃より順次発売 〗
ご予約はこちら✨https://t.co/rGdg3PJNNb
#プリキュア #precure pic.twitter.com/RRtY0SyuHL
んー……指とか掌の角度とかホワイトの顔の横の毛の最後とか線の途中途中太いところとかのっぺりした色塗りや影の付け方とかポルンの口角とかAIイラストに加筆したように見えて仕方ない… https://t.co/BqaRPCz5uc pic.twitter.com/uO0QuwB7cs
— お祭りちゃん…♪ (@Festival_maybe) March 14, 2024
公式が否定
本商品に関して様々なご意見をいただいておりますが、本商品のイラストは弊社の意向により描き起こしたものであり、画像生成AIを使用したイラストではございません。
— プリキュア20周年公式 (@precure_15th) March 22, 2024
今後ともプリキュアシリーズへの応援を何卒よろしくお願い申し上げます。 https://t.co/QACAsJDAvp
本商品に関して様々なご意見をいただいておりますが、本商品のイラストは弊社の意向により描き起こしたものであり、画像生成AIを使用したイラストではございません。
今後ともプリキュアシリーズへの応援を何卒よろしくお願い申し上げます。
この記事への反応
・もうね、公式にわざわざこの声明出させる時点で、憶測でのAI生成扱いは迷惑行為だと気付こうよ。
生成AIは使い方を誤れば迷惑になるけど、それは追求する側も同じ。
絵師さんにもめちゃくちゃ失礼な魔女狩り行為だし、ホントに『ぶっちゃけありえない』だよ。
・これからもプリキュアを応援し続けますね!
運営さん、頑張れ💪
「それでもポルンの口は作画ミス」という人向け https://t.co/nnMxd54uz9
— 賢木イオ🍀AIイラスト (@studiomasakaki) March 22, 2024
・AI判定だと混乱招いたひとたち
息してるのか
人として謝ってほしい
・AIだろうとどっちでもいいけどキャラの色々な部分が公式から破綻してるのは絵師のミスじゃなくて東映の監修ミスってことでええか?
・じゃ、イラストレーターは誰だっけ? 教えてくださいよ
・これを魔女狩りだとか因縁ふっかけてとか言ってる人いるけど論点違うでしょ、明らかにキャラデザがおかしかったり雑に描かれている部分があったからみんなAIなんじゃないかって疑ってたんじゃん
人が描いてる分さらにガッカリだよ…AIのがまだよかった、愛がない人が描いてるってことじゃん…
・プリキュアの新イラストAI疑惑に対してわざわざ公式が「生成AIじゃない」って明言しないといけない状況なのも異常だし
「じゃあ絵師の名前出せよ」って言うやつもっとヤバいでしょ
「AIみたいな絵」「解釈違いのイラスト」って散々酷評された後に「描いたのこの人ですよ!!」って言える訳ないやん
・AIじゃないとしたらキュアブラックのポーズの乙女すぎるポーズやポルンの口のミスも、周年記念なのにプリキュアに興味無い絵師が適当に仕上げたということになるのだな…
・公式にこんな事言わせた挙げ句それでも引き下がらずに、じゃあ絵師は誰だよ?!って名前追求して燃やしに行こうとしてんの洒落にならんレベルで怖くて草生える
クリエイターを守りたいとか言う御題目は何処へ消えてしまったのか‥
・公式を罵倒してた人たち、「応援してたのに残念」と表明してた人たち、公式絵を無断転載してトリミングして赤ペン入れて「検証」してた人たち、ちゃんと謝ることができるのでしょうか。それともまた「悪辣なAIのせいでまた悲しい誤解が生まれた」で誤魔化すのでしょうか。
とりあえず公式は否定
そして公式が解釈違いってキレるファンたちは振り上げた拳の行き場に困ってる感じになっちまってるんだろうか
そして公式が解釈違いってキレるファンたちは振り上げた拳の行き場に困ってる感じになっちまってるんだろうか
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2024-03-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません


絶対にだ
公式が否定したらそれでおしまいな
この件でこれからはAI生成絵の時代って反AI派煽るの楽しかったのに水差すなやクソ公式
反AI気持ち悪すぎ
線が不自然に途切れてたりブーツが左右でデザイン変わってたり
AIがよくやる間違い出力してるから疑われてるんだが
以前の作品との比較で潔白を証明できるのでは…
どうせ社会不適合者の青葉予備軍なんだから誰も困らない
殺られる前に殺れ
オリジナルとの多少の差異は無視していいレベルだろ
どうせバレないんだから堂々とAI使いまくればいいのに
そもそもAIだったらどうしたって話だがw
もはや反AIってクリエイターの敵じゃん
疑うのは勝手だが公式でこう発表した以上は確たる証拠がなければ無意味だよ
どっちにしろ燃えるのは想像できるはず
まあまとめサイトも終わってるけど
最初からAIは使ってませんという「マーク」が必要だよ
これまでもグッズ用に描きおろした絵なんてそんなもんだったのに気付いていないだけ
この人の絵もっと見たいから教えてくれよ
買い切りの絵で著作権はもう貰ってるから無理!なんてのもイラストレーターを馬鹿にしてるぞ
はあ?喧嘩売ってんの?
疑いを欠けられる方が悪いとか責任転嫁始めるのマジ胸糞
昔からバカッターではあったけど5chが衰退したせいか民度は昔以上に悪くなってる気がするな
Xの逆張りする5chがマシに見えてくるレベル
大谷さんでわかっただろう
完全否定は余計な責任を負うことになりかねないからもう少しぼかしておいた方が良さそうに思える
『公式がAI絵を手描き絵と言い張った』や
これ書いた絵師をつるし上げようとしてるの草
寧ろ脳死でワクチン打ちまくってそう
AIが出てくる前の絵は全部指の作画正しかったの?
とか言い始めたらきりがないけど
また言いがかりかよ肝っ玉
そいつをAI絵師って叩くの?
ほな描いた人が下手なだけか
オオタニさんみたいに
つまりAIでも問題ないってことだ
AIだとレッテルを貼って
描いた奴だせとか言うクズ
今のAIで全身サイズの解像度で出力するの結構大変よ
公式側にはAIを疑われるような画を指摘できる目を持ってる人はおらんのやね
わざわざこんなリスク抱えなくても良かったのに
アニメグッズでイラストレーターが評価されてないなんてよくあるじゃん
素直じゃないね
情や道義に訴えてモラトリアムがホタえてるんじゃない
筆の早い優秀なアニメーターがいくらでも在籍してんのに。
お前が叩くから
何でこんなしょうもねぇガイジに付き合ってあげてんのに
偉そうなんだよ
生成した画像にちょっと描き足した程度でもうAIじゃありませんって言えばいいだけと思ってそう
プロとして活動してない人で安く済ませたいなら知らんが
まともな根拠もなく「AIな気がする」だけで大騒ぎして叩くの本当怖い
賞受賞した文字書きがAI使ったって言ってたから乗ってみたのかね
絵はすぐにバレるぞ
こういうバカがいるから面倒くさいんだろうな
今回の件ももしかしたら本当は使ったのかもしれないけど、公式が否定したから使ってないことになってからな
仮にバレても否定さえしておけば良い
生成AIそのものが無断転載の塊なんだからそれ使ってる時点で公式がーって言い分は通じないよ
盗まれた画像の大部分が海外製なんだし
こういう画像出すためには数十億枚ものデータ使わないと出来ないんだから
反AIがネガキャンしまくるのがダメ
これ以降疑うならAI使ってる明確な証拠出さないとダメだぞ
それにAI使ってたとしてもそれが他者が書いた絵を学習させてこの絵を出力させたという証拠もセットで
各キャラ2枚ずつあるけど
キュアホワイトは顔が同じ角度
ルミナスはほぼ同じポーズなんだよね
同じキャラを2枚描いてくださいと依頼されてこうする人は滅多にいないだろうな
判子絵の絵描きなんかいくらでもいるのに今更なにを
AIが無くても差つけられるぞ
バカか、縦線一本引いただけで盗作とか言う青葉脳やん
無断転載の塊とか草
誰の描く絵だって誰かのコピーから始まってんだろ
AI絵を人間絵って言うのはダメだよ
今回騒いだ人の2大派閥の、反AI派はやっぱりなとなるし、解釈違い派はAIなら解釈違いも仕方ないとなる
コピーwwww
普通にアウトなんだけどそれwwww
なんで?
確か今の法律だと生成AIで出力した作品って著作権がないのよね
それを公式が周年記念でやる理由が見つからないんだよ、なんで周年記念なのに著作フリーで商品作るんだ?
疑惑じゃなくて確たる証拠出さなきゃ
疑った方がそれ提示するのは当然でしょ
虫と同じだから
AI使用罪なんて無いわ
失われた30年の元凶なのに自覚ないし
コピーはアウトだよな
じゃあまずは作品のコピーとして好き勝手やってる二次創作界隈潰さないと
公式グッズでそれは普通にダメじゃね?
AI絵だから
言葉通じなくて面倒くさいな
誰か上手い絵師の絵を真似して画力磨いてんだからAIも人間も大差ないだろ
AIしよう
じゃあ買わなきゃいいだけじゃね?
近視眼的にAIだからアウトと言う主張は行き過ぎに感じる
違うだろ
まーだAI使いは楽してるからズルいと思ってるんだろという認識なんだな
楽云々じゃなくて盗んだ作品で作られたのが問題
米議会でアルトマンが盗んだもので作ったとちゃんと証言してますけど?
AI絵師は努力もしないし盗作されたモノと証言されたツールを使ってるどうしようもないやつらだよ
AIでも人の手でも変なとこは修正しろよ
おまえの思う通りの絵じゃなきゃだめなん?www
何が駄目なの?
プリキュア描いてるんだから盗んでないじゃん
名前出せばいいのに
ハッピーセットのサスケにも同じこと言えんの?
AI絵だという証拠だしな
盗作云々もなにも本人の認識がそうなだけでしかもココは日本
学習は合法
学習は合法
学習は合法
何遍言っても理解出来ないみたいだが、生成物もコラではないからな
その指摘すら許さないのは宗教じみてるな
作品背負ってるんだから当たり前だろ
その辺の著作権無視の商品ならこれでいいけど
だったら証拠はよ
否定出来ないような証拠はないんだろ?
おwやっぱおバカだなぁ
二次創作ガイドラインがある作品が今程んどだしそれらの作品も手描き二次創作は許可してるけど公式画像の改変改造コピーは認めてないし禁止されてるんだよ
AIなんて公式画像食わないとなんも出来ないのに公式そっくりのAI画像作れたらその時点で違法や
0から公式そっくりの画像作れるわけねーんだよ
例の絵がAIかどうかは知らんけど
AIだとむしろ同じポーズにはなりにくい
人間がポーズ指定すればそのポーズで出力できるけど
どう見ても反AIの方が宗教だろ
一般人ドン引きなの気が付かないのか
AIだから名前出せないんだよ
それ公式が否定した時点で破綻するけどな
初代プリキュアに関わったアニメーターかキャラデザなのか知らんけどAI使ってるのか使ってないのか以前の問題
ちなみにワイはAIだからって叩いたり商品化を否定してるわけじゃないで
AI使うことに反対はしとらん
指がまともに描けないというAI絵の特徴をそのままに発表している以上、疑いがかかるのは当然といえる
人が手掛けたのであれば下書きを提出した時点で修正されるべき部分であり、プロの仕事ではない
AI絵じゃないって証拠もない
>>145なすまん
これはその禁止事項に抵触でもしてるの?
それを好き勝手決めれる公式の物なんだけど
権利もモラルも守ってるよね?
誰か困ってる人でもいるの?
文句言う方も名前出せばよろしいの
要はAI絵っぽくて魅力ねーんだカスと言いたいんだろう
名前出したらその人に粘着が行くだろ
絵師を守るためだよ、企業の対応としては当然
利権や伸びそうな分野に対してどこからともなく現れる連中
中か米か知らんが行動がワンパターンでバレバレ
出したらその先どうなるか分かるでしょ
バカがAI絵だろって難癖つけて絵師に迷惑がかかるんだぞ
最初から絵に魅力がないでよくない?
ワイはAIっぽく見えた
権利もモラルも守ってないと思うならなら法廷に訴えればよろしい
俺には誰の権利やモラルを侵害してるのかはわからないがな
公式が否定したからって証拠が一切無いから今も疑われてんだろ
疑った方から提示するのが当たり前だろ
誤魔化すんじゃねえよ
AIじゃないなら普通に信用毀損だからね
糞捨てのゲームに顔を真っ赤にして噛みついてくるゴキブリみたいだなw
不自然な絵を平気で出す詰めの甘い公式で話が終わってしまった
イメージだけ悪くしてさらに絵師の名前出せは叩く為なわけ?
電子レンジもロクに使えない他人に迷惑かけるだけの無残の反AIどもは
俺に疑わせたお前が悪い」
毎度毎度馬鹿なのかこいつら
いや困ってる人おるやん絵柄特化声特化型のAIで成人向けの作品生成してるやつとか権利とモラルあるの?
人間が書いた証拠がどこにあんの?
話にならんだろ
名前を売れない絵師って食っていけないじゃん
反AIってAI使った絵に文句言う割にはAI絵めっちゃ見るんだなw大好きなんじゃんwww
そもそも公式がAI使ったとして問題視して騒ぐことが異常なことだと気付こう
うちの職場に居座ってるモンスター社員だわw
別にSNSで活動して食っていってるイラストレーターとかではないのでは?
こうやって公式にデカイ仕事貰えてるんだし
それ人間を批判してるのわかります?
それ善意でやっただけだからな
絵描きのテクニックを公開しろって要求を当たり前のようにするんじゃないよ
少なくとも日本では無断で学習するのは合法
文句があるならまず法律を変えろ
そのファン向けのグッズで手を抜いたらバレて叩かれるに決まってるのにな
公式声明信じないのって反ワクみたいだね
その言い分に反論するなら生成AIを使ったという完璧な証拠出さないと
検証してここおかしいからAIとかお粗末な妄想じゃない証拠を
構図だけ機械に頼ってよくある髪型とか衣装が別物になってる事あるからそこは人の手が加わってますみたいな
何が話にならないのかさっぱりわからない
公式が描き起こした物ですって言ってるしはえーそうなんやでおわり
この人が描いたからこうなりましたって言われれば納得できるのにな
アニメのアイキャッチや応援イラストで作家名出してる奴は全く違うタッチだけど特に文句を聞いたことない
だったら二度と喋んなキチガイ
そこまでしろとは流石に誰も言ってない
だから、実際にそれで誰かの権利を侵害してるというなら侵害されてると言うそいつが訴えればよろしい
今回の件にそれが当てはまるなら公式が公式のグッズで被害を受けたから公式を訴えることになるのか?意味不明だが
キミ働いたことないの?
公式から仕事をもらうために名前を売る必要があるんだよ
シリーズ落ち目なんやろ最近
絵柄だろ?
そんなの必要ないからだよ
真面な企業がこの状況でするわけないだろ
プリキュア公式は反AIから絵師を守る優良企業だわ
公式が否定してんのに証拠を出せと粘着してるのがXにもここにもいるやんw
これがAI絵じゃないとなんか困る事あるの?
否定するために絵師出したら反AIも黙るだろ
話にならんだろ』
もう病気だろコイツ
まぁ正味買わなきゃいいだけだからな
でも今回反AIが暴れてる他にも感想としてAIぽくね?と言ってる奴が多いから反AIとAI派の餌になっとるな
それのどこが野蛮なんだよ?
屁理屈で暴れてるお前らの方が野蛮だろw
ならAI絵ではないと証明する場合どういう証拠を出せばよいのか
けど手書きらしいのね
それ以上でもそれ以下でも無いしケチつけるつもりもない
ただの第一印象や
これ以上騒ぎたきゃもほっときゃいいじゃん
なんでいちいち企業が反AI連中なんか相手しなきゃいけないの
黙らないよ
その絵師叩きにいくよ
手とか変やろ……
ツールの一つだろう
名前出したら君みたいなのが群れなしてその絵師を個人攻撃するからでしょうが
暴れてるのは反AIの人達ですが…
絵がヘタなのが気に入らないのでぼくは買いませんとお気持ちでも送って買わなけりゃいいだけじゃないの
人件費削減したけど値段は据え置き
人として終わってる
AI絵じゃないのが判明したのにその絵師叩いたらそりゃあ別問題だし開示請求してそのクズの人生ぶっ潰せばいいだけだろ
的外れな擁護で暴れてるのお前らじゃん
可愛ければ
使うのは良いけどせめてクオリティは保って欲しいと思う
今回の場合は公式なんだしさ
黙るわけないでしょ
あらいずみるい騒動忘れたのかよ
明らかなキチガイにエサを与えるアホがどこにいるんだよw
それはただの叩きたいだけのガイジだから開示請求でOK
つまり君はこの絵がAI絵だって認識なんだね
ネットリンチを正当化とか野蛮過ぎるでしょ反AIw
試しにAIで描いてみましたとかいいけどさ
一生懸命書いたのをAI扱いされたら誰もイラスト書かなくなる
そもそも広義の意味ではデジタル技術はみんなAI
ペンタブならセーフで自動化したらアウトとか意味が分からない。指定した場所に色付けるとかエフェクトかけるとかAIの賜物だからな。
最近AI絵師(呼び方の是非はおいといて)の人件費も上がってるってどこかで見たよ
だから手書き絵師に切り替えた場合もあるとか
本末転倒な気がするけど
センスないから無理だろ
おまえはおべんきょうがたりないみたいだね
もっとおべんきょうしましょう
反AIガイジは今度はその絵師を標的にするだけ
クレーマーの人って飛行機は自動操縦してパイロットの負担減ったのに、手動運転以外は認めないとかケチつけてくるのかな?
佐野研二郎とか古塔つみとか
本名でとは言わないけど
自分から被害者になれとか
言ってることおかしいのに気付かないの?
はちまき名無しと申します
その絵師が叩かれるのを防ぐ必要は無いと?
反AIって本当に自分の都合しか考えられないんだな
まあこの状況でやってましたなんて言えるわけないしな
お前を信用させる為に労力注ぐメリットがないだろ
ごめんなさいの1つも出来ない癖にw
ポーズは指定できる
自分の発言の意味理解してる?w
241のどこにそう書いてあるんだよ…
ちゃんとお薬飲んだ方がいいよ
ヘタとかAIみたいな絵を描くなとか散々言われるやろな、わかりきってるよ基本叩きたいだけの連中だから
267が言ってることはAI技術学ぶ時
最初の2~3ページに書いてることだぞ
それなら名前が出る仕事を選べばいいだけ
版権絵なんて名前が出ないことの方が多いんだし
自動運転には暖かみがないからな
黙るわけないだろ。
元々客じゃないやつが難癖で売り上げ落として去っていくのが害悪すぎる
なんていう本か知らないけど
デジタル技術=AIじゃ無いからその本間違ってるよ
なんねーよ、バカなの?
反AIじゃない側からすると、これがAIだとしても何の問題も無いからな
おまえはおべんきょうがたりないみたいだね
もっとおべんきょうしましょう
なるよ
バカなの?
せめて地産地みたいに作画の名前かAIか明細しましょうって話でしょ
気に入ればAIだってかまわんのよ
なら公式でもないどこの誰かすら分からない奴がAIだって言って何処の誰が信用するの?証拠もないのに?
おべんきょうするからそのほんのなまえおしえて
AI否定派を反AIと呼んでるだけだぞ
「俺はAI否定派じゃない!」ってんならごめんだけど
AIかどうかも見抜けないやつが騒いでるのほんと間抜けだよな
AI自体人間が作った物だと忘れた訳じゃあるまい?
まぁデジタル技術全部は言い過ぎだな
けどAI=人口知能は入出力を自動で行うもの全てに当てはまる
だから1+1=2と答えをダスキン計算機も人口知能なんだよ
そろばんみたいなデジタルだけど手動のものはAIではない
ダスキン
はちまき名無しと申します
AIプラス手直しってのは多いな
AIバカだから構図変えようとするとなぜか別人になることがある
文盲で草
まぁ産地偽装しててもうまいならいいやんて人は気にしない
その順序も理解できず「似てる似てる」て馬鹿の極みだろ
深層学習教科書ディープラーニングG検定公式テキスト
俺一応資格持ちなんで
今言えるのはこの手の話題で噓はついてはいけない
特定班って過去10年くらいは平気で遡って調べるからな…
やっぱお前の妄想だったんじゃん
てか本の名前聞いてるのに何でそんな返ししてきたの?
目が悪いのでは
目腐ってるから取り替えた方がいいぞ
それを回避するAIのほうが簡単だな
その場で書いたイラストにAIの可能性が60%とか出た動画見た時はあまりにも痛々しかった
大丈夫か?ほんとに
これはAIじゃない!とゴリ押しする人の方が
AI絵を受け入れられない反AIである事を
それは早晩、テロ活動へとエスカレートしていく筈だ
適当言いすぎやろ
出ることのほうが多いわ
そんな技術待たないと嘘かどうかも判断できないその頭のほうが問題だわ
普通の人ならこの場で嘘つく必要ないことくらいわかるぞ
逆にな
嘘が下手だねw
あとは商品価格と作品の評価を買う人が決めればいいんじゃね?
その通り
イコールと考えるやつは論理的思考0点だわな
手書きかAIか知らんけど単純にクオリティが低いってことでしょ
中指と小指をくっつけた下に薬指潜り込ませるような手を描く可能性は低そうだが
だからそう言ったじゃん
???
資格No.教えてやろうか?
>>326
嘘が下手だねw
この反AIのやつ必死すぎやろ・・・
本を教えてもらったんだからお勉強してこいよ・・・
絵師に納品してもらった以上生成AIとは言えんけど疑いがあるから名前出せない
ほんま憶測やけどな?
公式が声明だしても自分たちは間違ってないと思ってるんだろうな
AIが人間を真似してるのよ
公式を信じない反AIが嗤われてるだけ
反AIが疑心暗鬼になってるからAIを使ってない証明ができないといつ炎上するか分からない
たとえイラストレーターを公表しても今度はそのイラストレーターにAI使用疑惑が移るだけ
絵師同士の潰し合い待ったなしだな
反AIの奴らは何もない山奥に引き籠って生活してろよ
むしろそういう人は自分でAI生成ソフト作ったほうが安上がりなんじゃね?
ここ見直してみても「これはAIじゃない!」とゴリ押ししてる人は少ないぞ
反AIじゃない人はこれがAIでもどうでもいいからな
まさに魔女狩り
そして疑いが晴れるまで(人によっては疑いが晴れても)誹謗中傷を続けると
俺がバンクシーの絵に何も感じないのと一緒やな
らくがきされたらさっさと売るわ
さすがに公式を盲信しすぎ
公式だって人間なんだから間違うことだってある
日本みたいに絵描きが過剰になってる状況でAI絵を利用するのは
企画段階で意識してやらないとならないだろうし
現時点でわざわざ子供向けグッズ絵で利用される流れにはならんだろと思ってた
勝手に魔女裁判する反AIって絵描きにとっても害悪すぎる存在だな
素直にアニメに合わせれば良かったろうに…
もう営業妨害で訴えた方がいい
有名絵師の仲間入りになるだけでは?
むしろ偽名すら断る匿名希望って…小学生が描いたとかかな
AIを悪用しているクズが非常に目立つからじゃね?
めちゃくちゃAI〜
二次同人で金稼ぎしてるやつらが自分のシマを荒らされて金稼ぎできなくなるのが困るから
これは確定的に明らか(キリッって感じなんだろ
疑惑を深めることしかできないどっかの野党じゃねーのそれwww
こんな絵を通すなんて監修してない方が悪いみたいな自己正当化できるな
まじで反ワクと同じ思考だ
ま、難癖付けてるヤツも実名公開しないからAIなんだろうな
うまい棒とかを料理して購入レストランで販売したらバレる?バレない?って企画
あれに近い
AI肯定派としてもそれは思う
あいつら迷惑
絵の才能ないやつが鑑定なんてできるわけない
贋作なら割引きしてくれ
反AIアホが凸るの目に見えてるだろ
何を言っても叩いてくる奴らがいると知りながら名前を公表するなんて
まともな企業ならやらないぞ
騒いでる連中が反AIと反AI認定ガイジなだけ
ユダヤ金融資本とか簡単に信じちゃう陰謀論者と一緒だよ
買わなければいいだけだろ
なんで AIだ 許せん 公式は説明しろ 書いたやつを公表しろ
とかいうモンカスになるの?
生きていて気に入らないものすべてにケチつけないと気が済まないタイプなんか?
反AIがAIを憎んでいるのはAI出力には苦労がなくズルいように感じるから。
反AIが二次創作やパロディを許容するのは、絵を描くのは苦労だから。
本音は著作権なんてどうでもいい。自分の侵害は許されるべき。
ただ、AI出力はズルだから規制かけてほしいだけ。自分が頑張ったのがバカみたいじゃん。
実際描いたやつはいるはずだからな
これだけの作品の記念イラストに実績のない無名使うなんてまずないんだから
もう書いた人を公表できないだろうし
書いた人は結構精神ダメージうけてるだろうな
どうかな
使える絵を出そうと思ったら何万枚も出力してさらにレタッチがいる
人件費より安くできるかは難しい
綺麗な絵を描くイラストレーターはたくさんいるからなー
まあ叩き出したのは反AIからなんですけどね…
足曲げた時の奥行き考えた絵とか普通にプロでも難しかったりするところだよ
人が描く絵も矛盾だらけだしミスもあるし描けんものは描けなかったりする
上手い人でもあれ?ここ違和感…みたいのはAI出る前からいくらでもあったろうに
逆だよ
反AIが絵師叩きたくてしょうがないんでしょ
この状況に落とし込んで絵師公表しろって半分脅しだろ
反AIがギャオる暇もなく暴れる反AI叩きマンしか見当たらんのだが
公表する意味ないよ
元記事よんだら?
「ここで騒いでるのは」って書いてんのにシュバりすぎだろ
反AIがアホって記事なんだからそうなるだろ・・・
そのため、公式がどうやってこの絵を作ったかを公言するのは反対。
悪しき前例になりかねない。
ここのコメで両サイドいて議論してほしいってこと?
そう思うこともアカンの?
AI絵使用は確実だからもうスポンサーもつかんわな
この場合は誰の名誉毀損してんの?
思うのはいいよ人の好みだってあるし
それを声でかくして証拠だせ絵師公表しろって暴れるのはだめでしょ
その辺の判断も出来ないなら発言するのを控えた方がいい
もういお前はアスペみたいだし絡んでこなくていいよ
別に普通にうまくね?
綺麗にかけてると思うが
許してあげる(^-^)
絵が描けない奴の目利きの無さはひどいぞー
絵がろくに描けない頃に上手いと思ってた絵の大半が大して上手くないとわかるのは絵の上手い絵描きあるあるだからな
絵師って無駄にプライド高い人多いよね
別にいいぞ
記事元のアホみたいに女児向けの公式で暴れなければな
叩かれても仕方が無い様なのがAI公開直後から大量に発生したからなあ…
そうっすね
自称上手い絵師の意見なんか求めてないよw
というか絵師とかいって勝手にへりくだるから馬鹿が勘違いしてんだよ
医者や弁護士や教師を「先生」といってるせいで連中が勘違いしているのと同じ
ただの絵描きであって師はいらない
こういう風にAIで魔女裁判して地獄になるのは絵をかいてる人たちだよな
これ絵をかいてる人たちこそ止めなければいけない流れなんじゃないだろうか
マスピ構図ってどんなの?
マスピ顔なら聞いたことあるけど
同じような炎上してしまうぞ
頑なに名前公表しない理由はなんなんだ
いうて絵描きから見てもあきらかにAI絵をそうじゃないと嘘ついてるだけなのは明らかだし
発表にここまで時間が掛かった時点でお察しでしょ
人間が描いた絵なら名前は出さなくても即日公表してるわ
どう誤魔化すか会議してたから時間がかかった、それだけのこと
良いよって言う割に思ってるだけの人間にも噛み付いてるのがキショいわ
これだから反AIも反AI認定ガイジも嫌やわ
なるほど
絵師の師は専門家って意味なだけだから別にへりくだってないんだけどなあ
肝心の記念イラストで公式設定無視はやっちゃいかんでしょ
仮にガンダムやワンピースやドラゴンボールで似たようなことやっても同じ結果だったと思うよ
コメ欄に何度も書いてあるよ
お前みたいなバカの為だよ…
AIが出る前の絵に崩れた部分はなかったのかって話だよなあ
てかここがおかしいとか指摘してるヤツ、お前の絵はそんなに完璧なのか?ちょっと見せてみろや言いたい
横からだが全く噛み合ってないな…
ちょっとは相手の意見も聞こうよ
グッズ業界のそこの所を知らんアホがいるのよ
イラストレイターは全員ペンネーム持ってSNSやpixivに投稿履歴があると思ってる
この場合は東映やな
法人にも名誉はあるからな
それなんか裏付けできる証拠はあるの?
関係者とか会議参加してたとかならすまない
そうじゃないならこうやって憶測で確定するの怖すぎるわ
名前公表したらその人に突撃する人が出てくるかもしれん
マスコミもやりかねん
そのあたり含めて慎重に協議してたら時間かかるよ
クソクレーマーに即答えろとかクレーマー気質全開だなw
それぞれ別の人だからな
ネットの書き込みが同じ人に見えてしまうなら
心が疲れてるからちょっとネット断ちした方がいいよ
こんなのが未だにいるから公表しないのが正解だな
なんかやらかす前にネットから少し離れたら?
見てて怖い
てかあんなにも色んなとこが折れ曲がってくっついてる絵を手描きだと思ってるなら相当な節穴だなw
反AI側は匿名で間違ってても頑なにみとめないしリスクなしだし
一方言われた側は疑われただけでイメージダウンだし売上面にも繋がってくるんだから背負ってるものが最初から違いすぎる
思想強すぎて怖
問題あるから叩かれてるんだろぼけww
あたまわり~ww
ここにわざわざコメントしに来てそれは場違いじゃないの
しかも否定されたら反省するどころか論点ずらしの責任転嫁と本当に救いようがない
(頭悪いなこいつ)
あたまわるい文章であたまいたいわ
※228
もう「雑な絵描きやがるから悪い」って全然違う批判に切り替えてる奴いるやん
普通は疑惑も掛けず公式にも凸らない自分はそう思うで終わらすんだよ
君はレストランで食事したら、これレトルト?ねぇこれレトルトだよねとか非常識に絡むのかい?
違うよと証拠付きで弁明しても俺にはわかるんだよなぁとニチャるし
名誉AI推進派認定もするし
出してたら根拠もなしにとんでもない個人攻撃起きてたろ
昔インターネットは危ないって言ってる老人がアホみたいに見えてるのを繰り返してるだけやな
反ワクにどんな科学的根拠与えても聞く耳持たずに「いーや嘘だ!陰謀だ!」って喚くだけだったし
反AIもそれと同じで公式発表しようが証拠出そうが滅茶苦茶な理屈で喚くのが目に見えてるわ
敗北を認められずに論点ずらして無様に騒ぐ
反AIは論理破綻王だった…?
絵師にしろ、公式にしろ、ラフ、下書き、線画、色ベース、塗り途中など、
途中経過を残しておいて(というか残ってるはず)一緒に掲載すれば
いいんだよな。疑惑がでてもそれを出せば一発で疑惑は晴れる。
晴れないよ
それがもう思うつぼだってわからないかな
真実かどうかなんて関係ないんだよ
違うぞ今度はAIみたいな絵を書きやがって恥をかかせたなって逆ギレして襲いかかってくる、今反AIしてる奴等にまともな理性も知性も無いよ
自分の妄想を正当化する為に現実を曲解するのは陰謀論者のする事なんだよなあ
まあ反AIは陰謀論者と同レベルって事の証明ではあるか
いつまで反AI続けるつもりなんだろうな
出た!反AIの必殺技「俺達に疑われるような絵を描くのが悪い」だ!
お前みたいなキチガイから絵師を守る為だよ
レガシーが声高に叫んでるうちはともかくモダンが多数派になったら誰もそんなん気にしなくなるしな
時代に取り残された老害なんだからさ
とりあえずそれ今回の事となんか関係あるの?
プロなら直してそうな場所が多すぎる完成絵だし
バカだから言いがかりをつけたってことだよ
お前の目は節穴だからそう見えるのも仕方ねえよ
そりゃ東映でしょ
開きなおって今度はこんな絵を描いたヤツが悪いだろ自分は悪くないかやっぱりな
モラルAI以下で草
それなら詐欺の要件を
満たすだろうから通報すれば?
毎日AI絵5000枚作ってるから見えるもんもあるんよ
続報がどうなるやらだね
許さん
使いたいからじゃねーの
せやな
AI特有の影の置き方わかってない感も少しだけ残っちゃってるのがまた生々しい
ダメとは?
まじかよ問題視するやつ最低だな
そもそも以前こんな色調のイラストなんてなかったわけでさ
最近雇ったイラストレーターが生成AIに基本形つくらせて多少修正する人だった可能性が超高そう
燃やされるから
キミ働いたことないの?
名前出ないこともあるよ
髪がもう毎日見るAI絵の髪だし
普通の絵師はこんなわけのわからん線は描こうともしないわけでさ
権利が怪しいものとは?
そこを指摘できない人がマジで多いよね
そして毛の表現がAIすぎてどうしようもない
まあ公式は一生隠し続けるだろうけど
なら立法すれば?
わざわざそんなん立法しなくても
手描き派が名前出せばいいけど
産地偽装は景表法で規制されてるから
うまくても偽装はアカン
もちろん加筆はしているだろうけど、AI使ってないとは思えん
そして加筆してこの指ってのはちょっとアレやぞ
なら通報すれば?
そうとも限らん
正直こんな変な強弱の線画を描く人間は存在しないと思うけど…
思うのは内心の自由だからアカンくないが
内心から出すなら言い方によっては
アカンパターンもある
「いやここに光はこねぇよ」って場所にすぐ光入れるからね
問題がないのに問題があるって叩いてるんやぞ
へぇ、絶対AI使ってると思うから興味あるわ
制作過程のソースどこ?
反AI「こんな描き方、ミスはあり得ない」
絵師「」
ここでぶつくさ言ってる連中に絵描きがいるならソイツの絵がどんなに完璧なのか見せてほしいよな
過去系だから上のスレイヤーズの話だろ
まあ俺はAI絵で稼いでる側だからいいけど、マジで反AIのせいで手描き絵師は死ぬほど大変だと思うよ
手なんてもう絶対に気が抜けないからな・・・
画集なんて1日1冊余裕で作れる
自分が底辺手描き絵師だったら発狂してると思うわ
反AIの癖に機械じみてる完璧主義なのは皮肉やな
AIっぽい絵は問答無用で嫌いなのが反AIなんだから仕方ない
何が「早く声明出さないと」だよ、AIだって決めつけてAIだって認めようが認めまいが叩くんだもの
AIだAIだと誹謗中傷されているイラストレーターが居るなんて事考えもしない
本当にこれを手描きで全部かいたイラストレーターなんているのかな?
で、これだよ
反AIって信じたいことしか信じないんだもん、何表明しても意味無いじゃん
あらいずみるい先生にイチャモンつけた時から何も成長していない
それがないってことは・・・・?
反AIの絵描き講座よりはよっぽど信用出来るわ
疑う側があげるんだよ
本人が同じように「AIじゃないが?」って発表すりゃいいじゃん
ないものを証明しろって?w
勝手に思ってろよ
無知な人に教えてあげる
世の中にはイラスト制作会社ってものがあってな、単一イラストを一人で描いてるとは限らないのよ
よく冗談めかしてパーツ毎に描いてる人違うとかいう話出るけど、冗談じゃないとこも実際あるんだわ
なるほど
確かにAIイラストなんか使ったって言われたらなあ
つまりこんなAIイラストみたいな絵を描く担当がいるってこと?w
このコメもAIだな、オレが思ったからそうである申し訳ない
発表しても老害だの誹謗中傷止まらない前例があるから公表するわけない
AI絵使うなボケカス
AIであることはないものじゃないんだが?
相手してもらえただけありがたいと思えよ
プーリチィでぇ!!! キューアキューアァ!!!
反aiは手と絵柄しか見ないんだよなw
汎用モデルだったらワンチャンあり
こうやって非を認めずにナチュラルに逆ギレ中傷かますよね反AIさんって
そしたら引き続き「疑惑は深まった」とか言い出すか
その絵師がAI絵師だと決めつけて使用者責任()とか言い出すよ
それか「プリキュア公式なら有名絵師使え」とか言い出すとかね
結局叩く根拠があやふやだからゴールポスト動かすしかないのよ
思うのは良いよ
でも君、書き込んでるじゃん
絵が下手なやつほど粗とも言えない細かい「自分が」気に食わない点見つけてケチつけるんだよね
自分より下手だと言える場所を無理矢理にでも探そうとする
他人の絵見た時に上手いとこ勉強する目で見れないから絵が永遠に上達しない
指なんて商業イラストで直さないわけがないだろ
正直この絵は指おかしいけど
いや描いてる描いてない関係ないから。
AIイラストをどれだけ見慣れてるかによるんだよ
生成してるやつは自分で手直しもするから、AIのクセが普通にわかるんだわ
いつの時代のAI生成を語ってんだよ・・・w
モデルwプロンプトw
画像集50冊出してる身としてはどう見ても使ってるとしか思えんタッチだが
これはよく出てくるAI絵の特徴が残っちゃってるよな
確実に手直しはしているだろうけど、妥協もしてる感じ
実際に作ったのは半年以上は前なんだろうな
半年前のふるい絵の特徴とか
反AIがどんだけやばいか際立つな
話通じないだろ?
今どきローカルの人だってもうちょっとマシなの生成してるぞ?
AIだけど?
AI嫌いなんか?
どう見てもAIのイラストにAIじゃありませんって言われると「えぇ…」ってなっちゃうわ
反AIの人たちはこれがAIを利用していないことを絶対に認めたくないだろうなw
公式はこういう奴ら誹謗中傷で訴えた方が良いんじゃない
当然反AIの二次創作者も同じ事するんだよね?
因果が逆
反AIさんがAI使ったら駄目なのぉぉぉぉ!って騒ぐからそうなってる
まず反AIさんが騒ぐのをやめさせよう
もちろん商業に使うイラストだし手直しはしただろうけど、こんな変な強弱の線は人間が描くもんじゃないんよ
視線誘導を何も考えてない
本当に人が描いていたとしたら、今後の仕事も大変そうな絵柄だなと
「画像生成AIを使用した
イラストではございません」
公表しないのはその絵師のその他の絵を調べられるのがイヤだからかな?
手書きが欲しくて買ってるのにで、詐欺になるから
その証明はほしいな
江原正士
大友龍太郎
櫻井智
岡野浩介
豊田萌絵さんをプリキュア出演させて欲しい
まだプリキュア未出演ですので出すべきだと思う