• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




RESIDENT EVIL 9 POSSIBLY GOING OPEN WORLD, IT’S CLAIMED

1711174292902


記事によると



評判の高いリーカーDusk Golem氏によると、『バイオハザード9』はREエンジンをベースにオープンワールド化する可能性があるという

・『バイオハザード9』は数年間開発中と報告されており、2025年に発売されるのではないかと推測されている。直近のコアゲームは2021年発売の『バイオハザード・ヴィレッジ』だ

Dusk Golem氏はX(旧Twitter)で『モンスターハンター ワイルド』も同じ技術を基に構築されているとも主張している。『バイオハザード9』と『モンスターハンター ワイルド』の両方がそれぞれのフランチャイズの「シリーズDNA」を「保持する」はずだとファンを安心させている

・昨年10月、Dusk Golem氏はDiscordで『バイオハザード9』に関する様々な詳細を予告した。『バイオハザード9』がシリーズ最大の予算を誇ることを示唆した

これは、ゲームの開発に予想以上に時間がかかっていることと一致する。新しいエンジンを使用してオープンワールドゲームプレイを実現するのも、このシリーズが実現するのに少し時間がかかるだろう

Dusk Golem氏は、『ドラゴンズドグマ2』が「REエンジンの機能を拡張した」と述べている。『ドラゴンズドグマ2』は、ゲーム内の課金とパフォーマンスの問題により、多くの否定的なレビューを受けている

以下、全文を読む


















バイオでオープンワールド!?
サイコブレイク2みたいな広いエリアを探索する感じだろうか





B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1












コメント(479件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:30▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


2.コイキング投稿日:2024年03月23日 17:31▼返信
おざんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:31▼返信
誇示的にTPSに戻してくれぃ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:31▼返信
🤑 【すごい】カプコン、2022年度から正社員の平均基本年収30%増額!初任給は任天堂並みに
2022.3.31 21:00 はちま起稿

 株式会社カプコンは、2022年4月1日付にて、人材投資戦略の推進を目的として、人事関連組織の再編および最高人事責任者(CHO)の新設、報酬制度の改定を実施しますので、お知らせいたします。
 2022年度から報酬制度を一部改定し、正社員を対象として平均基本年収の30%増額(昇給分を含む)および、業績連動性をより高めた賞与支給の仕組みを導入します。また、今後も従業員の評価・育成制度の改善に、継続して取り組んでまいります。

 日経によると、業界で最高水準とされる任天堂に並ぶ水準になるとのこと
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:31▼返信
🤑 【人材投資】カプコン、新卒初任給を23.5万円→30万円に引き上げ!在籍中の正社員にも特別一時金を支給へ
2024.3.6 20:00 はちま起稿

 株式会社カプコンは、2025年度から新卒社員の初任給を現行の23.5万円/月から30万円/月に引き上げることを決定いたしましたので、お知らせいたします。※大学院卒~専門学校卒まで一律 ※時間外勤務手当、通勤手当は別途支給
 当社は持続的な企業価値向上のため、「世界最高品質のゲームを生み出す開発力・技術力」の強化に重点をおいております。当社グループの最優先課題の一つである人材投資戦略を推進すべく、2022年以降、「人事関連組織の再編・最高人事責任者(CHO)の新設」や、当社全正社員を対象に「平均基本年収の30%増額」、「業績連動性を高めた賞与制度の導入」、「従業員向け株式報酬制度の導入」等の取組を行ってまいりました。今回、初任給を引き上げることで、優秀な人材を獲得し、人的資本への投資をさらに推し進めてまいります。
 また、初任給引き上げの決定に合わせて、現在在籍している当社正社員(2024年度新入社員含む)においても、将来を支える人材への投資として、特別一時金を支給いたします。加えて、2024年度は平均5%を超える昇給を予定しております。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:32▼返信

ド課金ズドグマ2

7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:32▼返信
探索よりも、デッドライジングみたいなやつの方がオープンワールド向いてないか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:33▼返信
お前らもドグマに課金してバイオ9の資金お布施すれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:33▼返信
バイオって何が面白いんだろうな
さすがにこすりすぎだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:34▼返信
バイオ4で完成形なんだよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:34▼返信
またガクガクやん…🤮
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:34▼返信
7daysみたいなのになるのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:34▼返信
>>9
バイオ1とかバイオ2なんてラジコンだもんなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:35▼返信
すまんなSwitch専用なんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:35▼返信
そもそワイルドがOW確定なのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:35▼返信
TPSで頼む
酔いが厳しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:35▼返信
彼岸島とコラボすればいいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:35▼返信
そろそろ変え時ではあるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:35▼返信
ドグマハザードきちゃったかー
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:36▼返信
今のバイオは怖いじゃなくて気持ち悪い(主に虫)だからなぁ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:36▼返信
もうゾンビ関係ないし
一体何と戦ってるんだ状態
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:36▼返信
そんなん絶対失敗するわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:36▼返信
オープンワールドじゃゴミッチじゃさらに無理やねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:36▼返信
>>1
ハブッチ来年度何もねえ💩
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:36▼返信
ドグマがあの出来だからオープンワールドはちょっと
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:37▼返信
カプコンの任天堂切りが続くな
ライズがトラウマになったのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:37▼返信
スマホ以下じゃね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:37▼返信
オープンワールド病の患者がまた一人
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:37▼返信
>>20
恐怖と嫌悪感、間違ってるよね
零シリーズのほうがよっぽどホラーしてる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:37▼返信
去年リークされたシリーズを新たな方向へと導くってオープンワールドだったのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:38▼返信
カプコンの終わりの始まりだなwwwwwwwww糞銭ゲバパプコンは潰れろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:38▼返信
今どきオープンワールドはもう流行ってないんすよ
GTAとかTESみたいな定番シリーズならともかく
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:38▼返信
オープンワールドってバイオ無双やん
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:38▼返信
最近のバイオはタイトルと世界観を流用してるだけの別ゲーになってるけど
次もアクション要素強めかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:38▼返信
いい加減に時計台の謎解きの為に都市の端から端まで駆け巡って時計パーツを持ってきて重症の人に治療薬を渡す
バイオハザードはじめてのお使いはもう飽きた!って人にもご新規さんにも新しい遊びを提示しないとな!
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:38▼返信
スイッチングハブは最早世界のデファクトスタンダード😊
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:38▼返信
バイオはOWにしないと思うが
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:39▼返信
>>14
無い無い
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:39▼返信
>>20
バイオハザードって言ってんだからそういうもんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:39▼返信
おハーブを課金要素にすれば儲かるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:39▼返信
エンジンが同じだとOWになるって理屈がわからん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:40▼返信
ドグマ2があの出来だしオープンワールドはいらんて
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:40▼返信
今どき新規オープンワールドで行けると思ってんのはオワエフくらい
爆死したけどw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:41▼返信
ドグマ2エンジンか
期待できそうだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:41▼返信
カプコンのオープンワールドは地雷
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:41▼返信
一週間ごとにゾンビが大量に襲ってくるゲームにしようぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:42▼返信
>>32
TESなんて10年以上前に時が止まったままやんけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:42▼返信
ラクーンシティのオープンワールドならちょっと見てみたいけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:42▼返信
(´・ω・`)冒険するのはいいことだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:42▼返信
うおおおおおおおおカプコンすげぇぇぇぇ!!!株は手放さずにもっとこう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:42▼返信
おまえらゴキブリいつになったらPS5買えるんだ?wwwwww働けよ無職
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:42▼返信
バイオ9想像以上に凄そうやね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:43▼返信
いまこそディノクライシスの新作だろ

ゴジラ映画ヒットしてるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:43▼返信
スイッチハブ牛決定
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:43▼返信
Dying LightやDays Goneみたいなゾンビオープンワールドすでにいくつもあるし
バイオでやれんことはないんやろうけどバイオらしさが消えてしまいそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:44▼返信
もうカプコンの糞ゲームは常に30fps可変になります
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:44▼返信
>>51
トンキンの若者は4畳間に住んでるから置く場所ないンだわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:44▼返信
>>48
とっくに滅びたんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:44▼返信
それよりFF16のDLC良さそうだったな
トンベリ怖え
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:44▼返信
REエンジンでオープンワールドはやめて
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:45▼返信
どんどん神ゲーが出るカプコンすごすぐる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:45▼返信
それはそれで面白そう
Dead Islandみたいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:45▼返信
チー牛🧀が群れで襲ってくるゲームだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:45▼返信
The Day Before うっ頭が・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:45▼返信
バイオは3作ごとにモデルチェンジしてきたから9も1人称視点だと思っていたが
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:46▼返信
レオンどんどんブサイクになっていくなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:46▼返信
>>53
昨年リリースしたエグゾプライマルのこと

時々でいいから……思い出してください
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:46▼返信
RE2で卒業しました
つまらんのではなく、難しすぎてクリアできません…
7とか8、RE4の実況動画見てても俺にはムリだってなっちゃた
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:47▼返信
※14
スイッチングハブはSwitch専用
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:48▼返信
>>53
エグゾプライマル‥
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:48▼返信
ドグマの流用とかドグマがクソなのにそれ流用してどうすんねん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:48▼返信
まーたバイオかよ
ほんとバイオとモンハンばっかで芸がない会社だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:48▼返信
森の中のエリアに1の洋館があったら最高なんだけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:49▼返信
サイコブレイク2とかは半分オープンみたいなもんだけど
結構面白かったぞ、悪くないと思うが
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:49▼返信
バイオってお化け屋敷の中や封鎖された街中って
縛りの中で遊ぶから怖さも感じれるのに
オープンワールドにしたら売りの部分が薄まるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:50▼返信
カプコンどうでもいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:50▼返信
3~6とかリベみたいにエリア転々と移動するタイプのバイオ面白くない
1、RE2、7みたいに閉鎖的な空間をじっくり探索するタイプの方がおもろいわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:51▼返信
30FPSは勘弁してくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:51▼返信
もしかしてカプコンってスクエニにより技術無いんじゃないか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:51▼返信
そろそろウェスカーの息子が出て来てくれてもええんやで?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:52▼返信
それやるならデッドライジング作って欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:52▼返信
いやバイオでOWはないわ・・・・
話がまとまらなくなるやろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:52▼返信
場合によっては面白そうだけどどうだろうな・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:52▼返信
PCオンリーで頼む
PS5に足引っ張られたらドグマ2の二の舞
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:52▼返信
またイーサンが主人公けぇ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:53▼返信
PS5でもちゃんと60fps出るようにしてほしいよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:53▼返信
カプコンにオープンワールドは不味いのがドグマ2で実証されてる最中なんだから悲報だろこれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:53▼返信
でかい建物やフィールド作って攻略の自由度が
高くなるのはありかも
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:54▼返信
Ps5だと低スペすぎて動かないもんな
次世代Switchしか勝たんよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:54▼返信
サバイバルホラーの走りだしな
サバイバル要素強めでもやれるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:54▼返信
30fpsが嫌なゲーマーは45万以上のRTX4080以上の構成のPC買ってくださいByカプコンからのお知らせ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:54▼返信
もう発売日には絶対買わないけどね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:54▼返信
モンハンワイルド?
ワールドとワイルズ混ざってるだろ
いやこれはカプコンがややこしい名前つけたのも問題だけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:55▼返信
※79
ドラゴンズドグマ2とFF7リバース比べたら
少なくともオープンワールドゲーに関しては悲しくなるくらい差がある
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:55▼返信
>>84
XSS無視してそれはない
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:55▼返信
つまりドグマ2みたいな感じか…
はぁ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:56▼返信
えー🥺
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:56▼返信
>>1
バイオは1から0のころまでの屋内探索タイプがすきだったな
でも世界的セールスを目指すなら4以降のアクションタイプやろか
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:56▼返信
別にオープンワールドが良い物って訳でも無しな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:57▼返信
OWにしたらグラフィックの作り込み甘くなるしやめたほうがいい
デイズゴーンみたいな感じになったら嫌だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:57▼返信
ドグマよりフォースポークンのがまだ良いまである
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:57▼返信
REエンジンがOWに不向きすぎて
ワイルズもヤバイでしょ
しょうもないプライド捨ててUE5使えよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:57▼返信
>>1
バイオでオープンワールドとか怖過ぎだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:57▼返信
>>68
RE2が極端に難易度高いだけで
他のはそうでもないぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:57▼返信
箱ハブけばまだマシなんじゃね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:57▼返信
※21
でたでたw
バイオ=ゾンビ物だと思い込んでる情弱くんwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:57▼返信
>>84
PCでやってもPS5以下だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:58▼返信
Switch2独占かもな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:58▼返信
>>101
戦闘は圧倒的にドグマだけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:58▼返信
>>89
出せてPS4レベルやんけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:58▼返信
上で言われてるみたいにラクーンシティ丸ごとオープンワールドとかならかなり面白くなりそうだろ
まぁ今さらラクーンシティが舞台で新作ゲーム作れるとは思えんから
魅力的で新しい都市をデザインする必要はあるが
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:59▼返信
>>111
カプコンがそんなの作れる訳ねーだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:59▼返信
オープンワールドなんかいらないってもう結論出てるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:59▼返信
日本が舞台になるくらいありえんw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:59▼返信
モンハンワイルドってなんだ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 17:59▼返信
>>84
ドグマ2でヒーヒー言ってるPCだらけやんけ
PCユーザーにグラボ交換しろって言ってやってくれ
性能不足を最適化不足扱いにされるカプコンが可哀想だわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:00▼返信
>>109
でも30fpsでしょ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:00▼返信
🪳「バイオの新作出してくれー」
カプン「出してもお前ら買わないから直ぐセール行きやんけ!」
🪳「ニンテンドーガーSwitchガー二シガー」
カプン「・・・」
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:00▼返信
OWにするなら対ゾンビ用のカスタマイズできる実車ベースの車かバイク欲しいな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:00▼返信
>>108
ほしいの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:00▼返信
弾10発200円です
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:00▼返信
ファストトラベル課金するのかな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:01▼返信
>>117
でもフォースポークンより戦闘面白いよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:02▼返信
>>118
いつもの豚じゃんwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:02▼返信
>>118
🐷「全てのソフトはSwitchに集まる!」
カプコン「…………」
🐷「全てのソフトはSwitch2に集まる!」
カプコン「ワイルズはPS4切ってます……」
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:02▼返信
暗くて迷いそうだ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:02▼返信
※115
スギちゃん「ワイルドだろぅっ?」
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:02▼返信
キャラクリ課金、手動セーブ制限ありそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:02▼返信
はちま、ワイルズだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:03▼返信
>>123
処理落ちしまくりで目が疲れるんで論外
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:03▼返信
>>121
マジで銭ゲバ糞カプコンならやりかねない
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:03▼返信
>>9
ありきたりだからこそ良いんだろ
食べ慣れたジャンクフードみたいなもんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:03▼返信
ロケランの弾5発500円です
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:03▼返信
>>127
そこはワイルズだろぅ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:03▼返信
>>118
バイオre4売り上げ7割PSなんですがね、買わないのはその他ハードでは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:04▼返信
どっちになっても豚には関係ないけどねw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:04▼返信
>>116
■ プレイ環境 ■
Ryzen 9 7950X3D GeForce RTX4090 24GB DDR5-6000MHz 64GB UWQHD 3440x1440 キーボードマウス グラフィックス設定最高RTオフ
上記プレイ環境においてNPCが複数いるような場所に近づくと50~80FPSまでフレームレートが低下する。ちなみにRTオンでもオフでも負荷は対して変わらなかった。
これほどにフレームレートが落ち込む割にグラフィックス自体はキャラクター描写を除いてあまり良くはなく、特にスカイボックスはPS2か?と思わずにはいられないくらいにガッサガサで、空を見上げるたびにゲンナリする。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:04▼返信
ていうかWsってOWなのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:04▼返信
>>14
ゴミが!身の程を知れよw
16GBがやっとの雑魚w
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:04▼返信
PCユーザー「60fpsで安定しないなあ」
ゴキ「PS5は(30fpsで)安定してるんだよなあ」

これだから話が合わないんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:04▼返信
また迷走してんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:05▼返信
有名リッカー?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:05▼返信
噂しかないステーション
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:05▼返信
また30fpsのバグ付きか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:05▼返信
>>118
モンハンライズ、モンハンストーリーズ脱任
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:06▼返信
>>116
このご時世グラボ変える奴も少なそうだしなぁ
円安151円突破、エヌビディアAMDはAIに夢中
こんなもん4070台もきついやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:06▼返信
apex2作れ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:06▼返信
>>140
PCでもPS5以下なんだよなぁ
だから文句言われてる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:06▼返信
発売前だけ元気なはちまのゴキ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:06▼返信
🐷がSwitchでドグマ2が遊べないのが気に入らないのはわかるが
もうそれだけで親の仇みたいに憎しみをぶつけるのはやめろwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:06▼返信
>>146
グラボの問題とかいってるやつが情弱すぎる
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:06▼返信
>>22
絶対?w
何が当たるのなんか読めねえよw
ましてや君の様な馬鹿にさあw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:06▼返信
リベレーションズのリメイクでいいよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:06▼返信
有名リッカーと空見した
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:07▼返信
>>130
処理落ち激しいのはPC版だからね...
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:07▼返信
>>140
パソニシフレームが安定するPCスペック教えてくれ
参考にするから
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:07▼返信
>>149
ノーモア3「...」
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:07▼返信
悪質課金期待してる
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:08▼返信
>>26
ワールド以降のモンハン保証費が青天井だからなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:08▼返信
寸度youtuberキャベツはドグマ2今でも大絶賛ですがwwwwおまえら信心が足りないぞ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:08▼返信
>>149
何もないスイッチでイライラ
妄想しスイッチ2スイッチ2とうるさい豚w
162.投稿日:2024年03月23日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:08▼返信
ホライゾンとかツシマくらいのクオリティで頼む
あとSwitch2で独占な
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:09▼返信
幼稚園児から赤ちゃんまでしか楽しめないプリンセスピーチwwww

実況動画であまりに痛々しい内容に10分で脳が破壊されそうになる幼稚すぎる内容www
あれを買って遊んでる🐷は脳内が幼児なのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:09▼返信
有料ファストトラベルだったら嬉しい
カプンコ最高
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:09▼返信
「スクエニはやばい」
と思われてたがリバースで一気に回復し今は
「カプコンはやばい」
のフェーズです
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:09▼返信
ドグマと同じ技術なら絶望だったがモンハンと同じならええんちゃう?
それでもキャラクリは課金だろうが。モンハンもそうだし
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:09▼返信
今までバイオで酷い課金なんてあったっけ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:09▼返信
>>151
現代のゲームはグラボ依存なんだけどwwwwおまえエアプだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:10▼返信
>>32
ガレキンのことかー!!!wwwwwww
豚あw本音漏れてんぞw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:10▼返信
OWでゾンビが襲ってくるの怖いか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:10▼返信
キャラクリ有料なんてアホなことやってるあたり
予算かつかつでPC最適化にまでコスト割く余裕なかったんだろう
みんなのお布施が溜まったら少しずつ最適化してくれるんじゃないの
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:10▼返信
>>166
エグゾプライマル、ドグマ2でやらかしたな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:10▼返信
新作モンハンはオープンワールドだっけ
だからPVのグラがすこし荒かったんだね
しかしなんでもかんでもオープンワールド
にすればいいって思ってないか心配
次はちゃんと最適化してから出して欲しい
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:11▼返信
>>164
動画を見ようとする努力がすげえわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:11▼返信
カスコンのゲームはもう買わないからどうでもいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:11▼返信
札束ゲー🤔
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:12▼返信
>>35
馬鹿の見本だなあ?
対案を出せやゴミが
そしてその案におまえは責任を持つんだぜ
そこからスタートだ!ゴミが!
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:12▼返信
ただのREXエンジンのことだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:12▼返信
※171
オープンワールドをOWって書くとオーバーウォッチと勘違いする
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:12▼返信
>>133
高いです
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:12▼返信
酔うからバイオ出来ない😊すまんな😊
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:12▼返信
🪳「うわあああ俺らからバイオを奪わないでくれー」
カプン「いや、お前ら買わないじゃん」
🪳「うわあああSwitchガーニンテンドーガー」
カプン「ダメだこりゃ、じゃーねー」
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:14▼返信
ゴキブリで人形劇しててキショwww
部屋にいたお友達か?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:14▼返信
>>183
スイッチでクレクレしてる豚www
おめえらバイオなんか遊ばねえじゃんw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:14▼返信
>>183
バケル「...」
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:15▼返信
>>183
バイオリベ2買わなかった豚さん...
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:15▼返信
>>183
ホグワーツ「…」
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:15▼返信
>>183
豚はカプコンがせっかく出してくれたクラウドのバイオ遊んだ?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:16▼返信
>>169
■フレームレートについて
本作では各キャラクターの思考やキャラクターの物理演算への影響を処理するためにCPUパワーを割いています。
そのため多数のキャラクターが同時に登場するシークエンスではCPUへの負荷が非常に高くなりフレームレートに影響を及ぼすケースがございます。
このような場面ではGPU負荷の軽減が期待できるオプションによる効果が薄い場合があり、今後の対策で対応できる方法を検討しております。

Dragon's Dogma 2 チーム
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:16▼返信
デッドライジングの二の舞
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:16▼返信
オープンワールドって何が良いんだ?
ただ面倒くさくなるだけじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:16▼返信
Switchユーザーはキッズメインだから怖すぎるバイオは売れないんだよなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:16▼返信
今こそゲームキューブ独占を発表した時のようにSwitch独占を発表すべき
歴史は繰り返すのさ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:16▼返信
>>43
どれがオープンワールドのかわかってないアスペw
15なら1000万だしw豚ならとっくに自害しているはずだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:17▼返信
豚はキンハ(クラウド版)も買わないしバイオ7 (クラウド版)も買わないしなんなら買うの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:17▼返信
Switchで遊べたバイオRE2・3、バイオ7・8のクラウド版を誰も遊ばなかったから
カプコンはSwitchのクラウド撤収したんやで?
まずはSwitch2にどうこうじゃなくて買って遊べよ🐷
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:17▼返信
オープンワールドにしたらホラー感薄れるけど
まーたつまらんアクション路線に戻るんか?
7で盛り返したの忘れてんのか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:17▼返信
最適化不足はマルチプラットフォーム展開やりすぎたからでしょ
確かに一度に出せれば売上は伸びるが、最適化作業に手間取られるし発売時期も伸びる。下手すりゃその手間でゲーム全体の作り込みが疎かになりえる
特にPC版なんて最適化に1番苦労するし面倒くさい

PS5独占のリバースとローニンが快適なの見てるとマルチ展開にもそういったリスクはあるだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:17▼返信
>>194
それで失敗繰り返してるから目が覚めたんだよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:17▼返信
>>194
バケル「...」
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:19▼返信
>評判の高いリーカーDusk Golem
…え?こいつが評判高い?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:19▼返信
OWじゃないけどデッドアイランド2(北米版)はかなり面白かったのはたしかだけど
あの形式をバイオに求めてはいない
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:19▼返信
>>199
つまり間を取って箱だけでもハブった方がいいってことか
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:20▼返信
>>198
今更かよ、もうバイオはその繰り返しをするだけよ
原点回帰→アクション要素増し→また原点回帰
これの繰り返しをするだけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:20▼返信
>>106
1からしてゾンビ以外が出てるしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:20▼返信
>>194
3DS独占でリベ出して大コケしてるんだがw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:21▼返信
どん判金ドブ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:21▼返信
イーサンみたいな戦闘力ない一般人にしよう
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:21▼返信
広大な世界でホラーねぇ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:21▼返信
ドグマ2はPS5で遊んでる限りはバグも起こらないしガクガクにもなってないな
🐷は知りもしないでsteamの評価を叩き棒にするの恥ずかしくないの?

恥ずかしかったら🐷になってないかwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:21▼返信
はい神ゲー
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:22▼返信
>>196
マリオもピーチも買わないから
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:22▼返信
>>68
難易度カジュアルでも難しすぎるんなら離れて正解かもね〜
RE4は神ゲーだからプレイしてみてほしいけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:22▼返信
そろそろ1回キャラも話も世界観もリセットして新しいバイオにしてくれんか
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:23▼返信
>>211
だのにメタスコアはPC版のが高いってのもまたお笑いポイントな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:23▼返信
>>116
情弱だからPSやってるの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:23▼返信
むしろ最悪なんだがデッドアイランドみたいなの入らねえんだよ
ある程度開発がわが狙って仕込んだ演出だから良いものを、オープンにしたらある程度雑な演出になるの嫌だわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:24▼返信
Switchに劣化させる予算を任天堂が出さないと無理
つまりSwitchゲームを豚が爆買いしない限り劣化版は出ない
さあSwitchゲームを買うんだぶーちゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:24▼返信
飽きられてデッドライジングも4で終わったしいらねえよ
221.投稿日:2024年03月23日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:24▼返信
cv.は野沢雅子にして
ベエオハザード!
ってタイトルコールして欲しい。
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:25▼返信
デフォルトで三人称視点に戻してくれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:25▼返信
なるほど

買わないからハブってるですね!
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:25▼返信
まだ30フレでPSはガクガクしない!とか言ってんのか…
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:25▼返信
>>222
脳内再生で草生えた
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:25▼返信
バイオはオープンワールドにしない方がいいと思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:26▼返信
劣化Days Goneじゃんwwwwと叩かれないことを祈る
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:26▼返信
メタルギアや龍が如くは一旦物語を畳んだのにカプコンのゲームは何故それをしないの?
自分たちが始めた物語を畳まずダラダラ続けるとか無責任じゃないの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:26▼返信
>>225
fps不安定ではないって事でしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:27▼返信
なんでもかんでもオープンワールドにすればいいってもんじゃないのに
モンハンはありな気がするけどバイオのオープンワールド化はどうなんだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:27▼返信
>>229
いうてウェスカーもう死んでるしなぁ
イーサンの物語も終わったけど?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:28▼返信
>>231
まあ長寿シリーズなんだから色んな方向性を試すのもありでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:28▼返信
カプコン「リメイク儲かったしナンバリングで冒険すっか」
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:28▼返信
>>1
だからさぁ…毎回思うけど、ゆうめいりーかぁってなんだよ…なんで情報漏洩してんのにお咎めなしなのよ…
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:29▼返信
>>119
デッドISLANDでそれやったねえ
で、結局封鎖トンネルとか地下行かなきゃならなくなるんですよ
そこら辺のゾンビならともかく、タイラントだかは轢こうとしたら車止めそうだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:29▼返信
自動車に乗って狩りするのかな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:29▼返信
>>232
イーサンの物語とかあの世界における一般人が一人死んだだけやん
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:29▼返信
>>80
ジェイクは6だけで終わるには勿体ないキャラだけど、あいつクリスやレオン以上に格闘主体のスタイルだからなあ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:30▼返信
>>237
デッドライジングで草
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:30▼返信
アウトブレイクリメイクまだ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:30▼返信
MHWsがオープンワールドって事は水中戦復活なのかね、ラギアとガノトトスに会えるのか...
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:30▼返信
>>136
敗北者としての出番だけはあるw
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:30▼返信
CODMW3のゾンビみたいになるんかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:30▼返信
2までしかやってないが、バイハザハザードとオープンワールドは
意味がない組み合わせに感じる
恐怖感がなく、ホラーというか緊張感がない

俺だったらオープンワールドではなくて、
いわゆる「フルインタラクティブ」にする
あらゆるオブジェクトが干渉可能、何かを壊した・作ったで話の筋が変わる
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:30▼返信
ダイイングライト越えられるかな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:30▼返信
>>194
今繰り返す確率が高いのはWii→WiiUの軌跡だろうがなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:31▼返信
仮にメタルギア5みたいにオープンワールドにするとかなっても
ああいうミッションタイプの繰り返しゲームにされてもなんか違うよなぁ
MGS5ってほとんどシナリオはカセットテープを獲得して聞くだけでシナリオ聞くゲームになってたし。リアルタイムでホラー演出されたほうが面白いよなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:31▼返信
>>140
PC持ってないやつが話を合わせてもらえると思ってるらしいw
見透かされてんぞw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:32▼返信
※220
あれは売れない箱1での時限独占でだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:32▼返信
>>150
数字全角を直せない病気でアスペ持ち豚とばれてしまうw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:32▼返信
はいGOTY
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:33▼返信
>評判の高いリーカー
終わってんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:33▼返信
もっとも、バイハザハザードって「本ありき」だろうから

何か壊して話の流れが変わるってのも成立しないとは思うけどな

次につながらなくなる

プレイヤーによって話の流れが変わると、次を本屋が書けなくなる
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:34▼返信
>>160
誰それ?自分に自信がないとすぐ信仰に走るんだなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:35▼返信
>>238
死んだだけか…
お前の中ではそうなんだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:35▼返信
>>250
次元独占じゃなくデッドライジングは3はPS出てねえよ
1と3は箱独占
後から1がリマスター移植されてPSは2と2オフザレコードと4が出た
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:35▼返信
>>163
見返りは君含む任天堂信者の魂10万個は必要だな?良いよやりたまえw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:36▼返信
って事はスイッチだな

すまんなゴキちゃんまたスイッリなんだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:36▼返信
ドグマでreエンジンはゴミだって分かったんだから
素直にアンリアルエンジン使っとけよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:36▼返信
俺もサイコブレイク2の街連想した
十分な弾薬入手できるならええけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:36▼返信
モンハンワイルドもバイオ9も失敗しそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:37▼返信
>>89
デック未満確定やんけお前、身の程を知れや
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:37▼返信
こんな早朝からゴキブリ発狂イライラうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:38▼返信
ドグマ2でオープンワールドモドキすら満足に作れないの発覚したばかりなのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:38▼返信
GTAを超えれたら当たり
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:38▼返信
GC(Wii)のバイオ4で裏切られてバイオを買わなくなったニシ豚が何を言ってんの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:38▼返信
バイオも課金課金
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:38▼返信
>>173
ドグマの方はわからんなw
汚いんだよーと鳴いても実際のところはわからんのだからw
それとも500万を超えた時点で逝くかい?wそれくらいは覚悟してほしいなあw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:38▼返信
>>264
早朝で草
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:39▼返信
>>163
ブランドが死ぬわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:39▼返信
>>260
Reエンジンの利点は挙動じゃなくて作りやすさ
7以降Re2と3や8も早かったろ。
あとエンジンの書き換え禁止になったからエンジン自体がブラックボックス化して時間かかることが無くなった
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:39▼返信
>>183
キモ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:39▼返信
バイオで自由に探索できたら確かに楽しそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:39▼返信
>>262
ワイルドwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:40▼返信
スイッチ2と相性よさそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:40▼返信
>>264
寝起きかニート
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:40▼返信
何でオープンワールド化とかかれて豚が喜んでんだSwitchほど低性能ならむしろ無理じゃねえか
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:40▼返信
バイオ9よりロックマンX9作ってくれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:41▼返信
※257
ん?4の話だが?3はMSと共同開発でPSには出ないのは当たり前だけどね
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:41▼返信
>>276
XSSの30%位の性能で相性良い開発環境なんてねえよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:42▼返信
ドグマガーって言うほどドグマがモンハンやバイオ並みの予算もらってるのか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:42▼返信
>>198
デイズゴーンでやってたけど、いきなり飛び出してきて、首刈りに来る敵が湧いて退屈しないだろw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:42▼返信
有名な割にタイトル間違えてるからな
ワイルドじゃないのよワイルズ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:42▼返信
>>264
何時間寝てるんだニート豚
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:42▼返信
つまりゴキブリがまた負けたという事なんだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:42▼返信
>>280
むしろ3が一番金かかってるから面白いからカプコン変な契約すんなよと言いたい
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:42▼返信
>>278
ティアキン並みの劣化させないとな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:43▼返信
Switchはいつになってもゲーム発売されなくって平和だねぇ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:43▼返信
>>286
何でもかんでもオープンワールドが嫌だってかかれてるのに負けたって
日本語まともに読めねえのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:43▼返信
>>218
デッドISLANDが何故だめなのかを説明しないとなあ?俺らはおまえのママじゃねえし、お前の好みなんぞ知らねえからよお?w
まあガキだわなw教わらなかったの?そのくらいのことすらw
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:44▼返信
>>286
ゴキブリってSwitchユーザーのことかな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:44▼返信



スイッチなんかもうマトモなゲーム出ねぇよwあ、俺の「マトモ」の中にはバニーガーデンなんかハイってねぇからな?w


294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:44▼返信
PS5、箱、steamの全マルチになるだろうに豚はなんで発狂してるの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:45▼返信
あ~、そういやバイオでOWって無かったな
でもゾンビゲーでOWだと既にデイズゴーンがあるんだよね
ホラー路線をかなり強調しないと差別化が難しそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:45▼返信
ゴキブリさあ


これはなんだい?
297.投稿日:2024年03月23日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:46▼返信
>>296
今回もスイッチングハブされる新作バイオだろ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:46▼返信
>>296
カタカナ読めてなくて草
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:47▼返信
オーポンワールドってなんかめんどくさいイメージだわ
何十時間も走らされてお使い頼まれて往復してくっそめんどくさいだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:47▼返信
適当な事を書いて自分のページ見て貰えば広告で金になるからな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:48▼返信
>>289
ずっとマリカーしてるからなぁ
っぱ不変こそ平和なんよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:49▼返信
>>103

オープンワールドの集団ゾンビゲーDAYS GONEおもりかったな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:49▼返信
ダスクゴーレムが評判の高いリーカーって...
寝言ほざくのやめてもらっていいですか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:49▼返信
ゴキブリぶるぶるちんkふえてて草
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:50▼返信
豚はまず外というオープンーワルドでユニバのマリオハザード倒してこいやwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:50▼返信
終わったww
カプコンはドグマ2でクソゲーやらかしたもんなwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:52▼返信
オープンワールド病やね
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:53▼返信
カプコン「Switch売れないから脱任すっか」
豚「終わってクレクレえええ!!帰ってきてクレクレえええ!!!」
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:53▼返信
バイオ4のリメイクが一番良かったよ
あとは、ホラー特化の7かな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:54▼返信
広いフィールドでクランク探しか
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:54▼返信
オープンワールドでホラーってイマイチ考え付かんな。PCでインディーがサイレントヒルのパロディーみたいなの作ってたけどあれも頓挫したっぽいし。
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:54▼返信
>>307
プリンセスピーチ面白いっすか?w
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:55▼返信
7系譜とローズの話好きだった
ああいうのもっとちょうだい
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:55▼返信
ラスアスみたいな戦い方になるんかな
316.投稿日:2024年03月23日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:57▼返信
>>313
メタスコアがローニンより低いというね
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:57▼返信
終わったww
任天堂はプリンセスピーチでクソゲーやらかしたもんなwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:00▼返信
普通にMMOにしろや
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:01▼返信
OWならまだラスアスの世界の方が没入感ある...
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:01▼返信
>>193
キッズ(還暦)
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:02▼返信
>>311
やめろ…
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:02▼返信
バイオ4がラスアスみたいになる感じ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:05▼返信
>>318
別にやらかしてない。
あれは順当な出来だ。
任天堂のゴミゲーがゴミゲーらしく仕上がっただけの話だ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:05▼返信
プラグマタってどうなったん?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:06▼返信
>>325
永久延期
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:06▼返信
ドグマ2最高だわ、メインクエやらずにサブクエやって遊んでる
大杖が見つからないからソーサラーとか解除出来てないけど
変わりに魔剣士には慣れるようになったかも
魔剣士が解除されたみたいなアナウンスが流れたけど
ファイターランクが5か6だから暫くはファイターのまま遊ぶ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:07▼返信
ホラーとオープンワールド相性悪そ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:09▼返信
え?あのロりタルコフみたいなの延期?まあ順当だな・・・あれでライブサービスやろうってのはないわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:11▼返信
いい加減、バイオを任天堂に返すべき
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:11▼返信
バイオはゾンビものに戻してくれ・・・
真菌モンスターとか怖くないねん
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:12▼返信
※327
俺も普通に楽しんでる。うちのPC3080だからPS5で買ってよかったわw
今坑道のゴブリン退治して城都帰り着いたところでレベル12。戦闘きつくなってきたんで装備とポーン編成見直してるところ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:12▼返信
>>331
DLCのマネキンママ怖すぎるんじゃ!!
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:13▼返信
>>330
バイオはカプコンのものですけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:14▼返信
>>330
まーた起源主張か?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:14▼返信
ドグマ2と同じ技術じゃなくてよかった…
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:18▼返信
これまじ?
スイッチー牛と太鼓の達人買ってくる
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:19▼返信
※330
GC
3DS
任天堂ハードに注力したバイオはどうなりましたか?www
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:20▼返信
スイッチハブだからって発狂しなくても
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:20▼返信
安置なかったら追跡者みたいなのに追跡されちゃう…。゚(゚´ω`゚)゚。
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:20▼返信
RE:4の映像みてると、やっぱバイオは三人称がエエな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:21▼返信
ゲームの発売されないSwitchで勝った気になってる弱者が発狂してるの?w
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:21▼返信
>>229 >>238 >>256
君達喧嘩するのはやめたまえ
わたしの心の中ではイーサンもウェスカーも生きてるよ
もちろんマヌエラもナタリアアレックスも生きている
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:21▼返信
まぁやりようによっては良くなるだろうけどな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:22▼返信
>>196
誰がクラウドなんか買うねんw ボケゴキブリが
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:22▼返信



ドグマと浪人両方買ったけど俺は浪人の方が面白いわ!石火(戦闘テクニック)が気持ち良いしグライダーからの空中暗殺も気持ち良い後強い武器探すのはやっぱりどんなゲームでも楽しい


347.投稿日:2024年03月23日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:22▼返信
※343
あれでウェスカー生存は無理があるやろ・・・せめてクローンや
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:23▼返信
>>185
お前らてかお前ww
1分間でバレバレなしょーもない連投すんなあほw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:23▼返信
>>273
クッサ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:25▼返信
デッドなライジング風になりそう
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:25▼返信
任天堂ハードにバイオなんてなかっただろ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:25▼返信
>>221
🪳VS🐷VSダークライ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:25▼返信
ワイルズだって言ってんだろうがにわか
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:26▼返信
>>111
狭すぎんだろww
オープンワールドで1つの街とかハッコウシティだけみたいなもんかよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:26▼返信
なんでみんなワイルドって間違えるんや?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:27▼返信
ゾンビを狩ってプレイヤーと対戦する系になったりしてな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:28▼返信
オープンワールドにするくらいなら本編クリア後に初見5時間くらいクリアまでかかる追加ストーリーもっとだしてほしい
re4だとウェスカー編望んでた人いたし正直ヴィレッジはちゃんとしたクリス編を遊びたかったんたよな
RTA配信する人もRE4は長いから疲れる言ってる人いたしオープンワールドにしてボリュームを無理やり増やすのはまた違うと思う
359.投稿日:2024年03月23日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:28▼返信
>>357
アンブレラコア「呼んだ?」
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:29▼返信
>>24
これはオープンワールド病と呼ばれているものですね
オープンワールドは人気ですがどんなジャンルにも適合するわけではありません
売上の最大化を狙ってオープンワールドにして結果的にゲーム的な失敗をしてしまうんです
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:30▼返信
>>356
ワイルドだろぉ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:31▼返信
>>346
同じアクションRPGでもドグマは戦闘特化
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:31▼返信
まあ黒幕はウェスカーなんですけどね 初見さん
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:32▼返信
最近のリークの精度が低くなってるから、正直信じないほうがいい
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:33▼返信
>>320
ラスアスですら2でリニアからワイドリニアにして没入感が減ったという意見もあります
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:33▼返信
間違いないのはスイッチングハブだってことだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:34▼返信
いったん外伝とかで出した方が
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:35▼返信
バイオに寄せて来たサイレントヒル
初代サイレントヒルに寄せるバイオ9
新しい試み☺️デッドライジングの経験もある強み
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:35▼返信
>>348
ウェスカーってロケランの直撃は免れている感じだったし、同じカプコンじゃDMCのバージルが生きていたことにしたぐらいだからギリ生存あり得ると思うわ
脚はマグマで失っていそうだが
8で黒い部分が見えたBSAAをより強調する為にも極秘にウェスカーを匿っているとかやりかねん
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:37▼返信
いい加減飽きたから良いと思います
でもオンラインはノーセンキュー
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:38▼返信
章制は飽きた変えろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:39▼返信
オープンワールドになったらスイッチはハブられるからね
ホグワーツみたいな劣化作業をやりたがるサードはいない
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:39▼返信
>>348
もうRE4で大分オリジナルと乖離しちゃったからRE5でウェスカー生存で良いと思うんだよ
ウェスカーに並ぶ悪役を作れてないもん今のバイオシリーズは
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:42▼返信
リーカーは自分のリークの正誤結果を公表すべき 言ったもん勝ちじゃん ノストラダムスかよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:44▼返信
また俺たちのSONYが任天堂に負けたのか
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:45▼返信
また俺たちのSONYが任天堂に負けるのか
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:45▼返信
ドグマもローニンも楽しそうに感想書いてる人いるのにピーチは?
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:47▼返信

任天堂は大谷翔平に謝れ!「Nゾーンに巻き込んでごめんなさい」と
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:49▼返信
デッドライジングにバイオハザードのナンバリングつけただけになりそう
どうせデッドライジングになるなら1にして欲しい2〜はつまらんかった
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:51▼返信
クリス卒業?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:51▼返信
モンハンワイルドってオープンワールドって発表されてなくね?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:53▼返信
>>382
ワイルズな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:54▼返信
酔うなら買わないわ😡
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:57▼返信
まさかバイオ9がSwitch 2の初のソフトってことかよ
てことはバイオシリーズ(REや7.8)は全部Switch 2でマルチ確定か
そのうちSwitch独占になる日も近いかな
これは素晴らしい情報だありがとう任天堂
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:57▼返信
バイオとオープンワールドって相性悪そうにしか思えんな。
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:58▼返信
>>378
あのさぁ、子供がはちまで感想を書いてるなんてその子供の家庭は家庭内暴力が蔓延していると心配にならないのか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:00▼返信
どうせやるならアウトブレイクのREでオープンワールドにしてくれよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:02▼返信
また発売前だけ元気なゴキ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:03▼返信
バイハザハザードとは、ホラーというか恐怖や緊張感がメインだろ
恐怖や緊張というのは不快な状況に置かれたときに最も強く出てくる

人間にとって不快な状況とは「制限された状態に置かれること」なのは想像できるが
それは狭い場所や暗い場所、倫理に基づいて起こってはいけないこと、が存在する場所

少なくともオープンワールドは移動がだるい以外は不快にはならないし、だるいのは単なるマイナス
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:03▼返信
>>24
噂しかないステーションと違ってSwitchソフトはある
392.投稿日:2024年03月23日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:06▼返信
ゾンビに行方不明の子供を探して欲しいとか依頼されるのだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:07▼返信
ゲームないくせによく勝った気になれるもんだわw
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:07▼返信
>>1
またMSシンパのダスクゴーレムかよ!
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:08▼返信
いいんじゃね?自由に探索したい
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:09▼返信
和ゲー最強すぎた
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:10▼返信
これやるなら今まで通りポンポン出せないだろさ
開発期間が長期化する恐れ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:10▼返信
アウトブレイクじゃね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:11▼返信
舞台はラクーンシティ全体でしょ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:12▼返信
エイダのウ〇コを見つけた
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:12▼返信
※401
レアアイテム
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:14▼返信
今、日本のサードで一番勢いと余裕がある企業
上手く立ち回ってる
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:15▼返信
日本の希望
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:16▼返信
バイオはGOTYの常連だから約束されてるんだよね
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:17▼返信
ハードもプレステ5だろうしポケモンみたいにスペック不足にならんだろう
なによりあのカプコンだからな安心感がある
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:21▼返信
てことはCPU使用率が異常に高くなるのか
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:23▼返信
カプコンは信頼と実績のSONYハードにメインのゲーム提供すると決めてるからな
任天堂にはロックマン最新作だろうw
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:24▼返信
日本は未だにオープンワールド作れない中国が追い越したアルって言ってたけど
今年はオープンワールド多すぎて中国あっという間に終わったな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:24▼返信
ぶーちゃんアマラン荒らすなよ
レビュー0件なのにピーチが1位とかあからさま過ぎるぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:27▼返信
>>398
スイッチハブで最適化不可能なPCと劣化しないと出せないポテトと箱切れば開発期間短縮出来るな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:28▼返信
もうナンバリングじゃなくて新しいゲームつくらない?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:33▼返信
Switch2でユーザー拡大を図るべきだと思う

Switch2で若い層を取らないと終わると思う
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:34▼返信
まあ村で従来型はやりつくしてる感あるし
そっちいくのかな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:36▼返信
>>412
お前買わねーだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:40▼返信
カプコンは工夫が足りないと思う

ニンテンドーハードで工夫を凝らす大切さを知るべきだと思う
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:41▼返信
>>416
バカかこいつwクソゴミSwitchマルチにしたらメタスコア駄々下がりだわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:42▼返信
>>377
頭おかしいなりすまし
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:43▼返信
カプコンの大規模路線はあやまり

カプコンは小規模でも楽しめる工夫が必要
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:45▼返信
バイオRE4+サバイバルゲーって感じか
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:47▼返信
>>419
バイオで小規模とかすごろくとかミニゲームでも作るのか?
誰が買うんだよ
それとも紙芝居?
誰も買わねーよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:49▼返信
今のカプコンにはアイデアがないと思う

大きな問題
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:53▼返信
日本の後追いばかりしてるあの国がパクりそう
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:54▼返信
※1

成功の秘訣はスイッチングおハーブ

425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:58▼返信
アマランでプリンセスピーチが1位になってて噴いたww
実況動画観たらわかるけどマジで園児向けのゲームで
案出、セリフ、見た目のすべてが幼稚すぎて実況動画30分観たら精神がズタボロになったわwww

任天堂が子供向けにゲームを作るのは勝手やけどあのゲームを買って遊ぶ大人とかキモイとしか思えん
個人の好みとかいう問題じゃなくただただ精神年齢5歳児以下しか受け付けないぞアレ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 21:03▼返信
3REがあまりにも酷くてREシリーズは一旦凍結?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 21:04▼返信
>>421
マリオパーティーならぬバイオパーティーとかなかなか楽しそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 21:04▼返信
デッドラとかウケ良かったし
day'sgoneの様な仕様なら受けるんやなかな
FPSは30だけども
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 21:06▼返信
デイズゴーンみたいになるなら遊んでみたいなあ。
バイオは狭いところでの戦闘が多すぎて遊べないから
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 21:11▼返信
>>426
4Reが出てる
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 21:13▼返信
いつになったらレオンは日本に来るんだよ
早よ日本が舞台のバイオ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 21:19▼返信
まさかバイオ9がSwitch 2の初のソフトってことかよ
てことはバイオシリーズ(REや7.8)は全部Switch 2でマルチ確定か
そのうちSwitch独占になる日も近いかな
これは素晴らしい情報だありがとう任天堂
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 21:20▼返信
真のthe day before
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 21:20▼返信
スイッチ切りが止まらねぇ!
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 21:22▼返信
ローズの話の後なんかね?だとしたらクリスとか年齢いくつになるねん、60代のおじいちゃんやん
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 21:23▼返信
とうとう出たね。。。
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 21:26▼返信
>>435
桐生ちゃんも引退だし、クリスもそろそろだね
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 21:31▼返信
バイオでオープンワールドは誰も求めてないだろ
あの限られたエリアだからサクサク探索出来ていいのに
バカでかフィールド探索なんてダルいだけ、2~3年に1本やったらお腹いっぱい
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 21:40▼返信
サイコブレイクが2で広くなったけどさ
取り逃しのリスクや回収の手間が増えたり
なにより敵を簡単に撒けるようになったから大味なんだよね
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 21:47▼返信
日本じゃ無理ってディスられてたFPSも初めて作って7.8でGOTY2連発したからな
オープンワールドでもGOTYだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 22:09▼返信
バイオのオープンワールドなら絶対にアウトブレイクやろがい
ラークンシティは夢がある
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 22:10▼返信
>>439
あれはギミック緩和&難易度低下で別ゲー化してた
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 22:20▼返信
ほんとCAPCOMは神ゲーしか作らないよな。
はよ株買っとけよ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 22:29▼返信
夢で終わらせへん ちっぽけな願いでも

風をナビにして レールの上歩いて行ったらええんちゃう

知らんけど (関西語)
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 22:29▼返信
ナンバリング外ならアリ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 22:33▼返信
そもそも襲撃もの(エイリアン・ゾンビ・災害)って
オープンワールドにしてもタワーディフェンスにしかならんと思うが


襲撃ものは狭い範囲で、登場人物の生きざまを見せるものだから
舞台が広くても生かせねえって言うか
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 22:35▼返信
俺はゾンビ+オープンワールドをしたことがないので想像なのだが

ゾンビものでオープンワールドにしても、プレイヤーがゾンビの襲来を防ぎます、だけだと思う

ドラマがそこにしかないわけよ

だから、これでマップが広くても「防衛のためのアイテム集めだけ」にしかならないのではないか
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 22:42▼返信
>>443
「FF7リバースが過去最低売上」とか「ドグマ2が好発進」とか
金融関係者、情弱向けのデマ飛ばし過ぎだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 22:43▼返信
ゾンビアイランドやデイズゴーンより面白くなる予感がしない
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 22:43▼返信
オープンワールドだと逃げれるから恐怖が減るだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 22:56▼返信
おおお楽しみ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 23:01▼返信
モンハンワイルドってなに?
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 23:07▼返信
>>452
PVでケツから見ると王蟲みたいなモンスターが
遠景で観るとナメクジとかヒルの大量発生みたいに見えて駄目だったやつ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 23:10▼返信
バイオシリーズって一部の無限湧きパートは別として
敵の配置決まってるのがシリーズ恒例だった気がする

その上でOWはなかなかレベルデザイン難しいだろう
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 23:13▼返信
state of decoy2とかディビジョン2とか
そういう感じのゲームに成るってことか
まぁ良いんじゃないの
レオンたちばっかり操作するのには飽きてきた所だ
民間人や1兵士でサバイバルするのも楽しいだろう
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 23:16▼返信
ゾンビがはびこる地域で
生き残ってる市民の住んでるコロニーを守ったり自分の家を守ったり
ゾンビの溜まってる拠点を潰したりな事を放浪してやるゲームなんだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 23:23▼返信
ワイルドだろう?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 23:31▼返信
ワイルズもバイオ9も30fpsか
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 23:34▼返信
やめとけって
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 00:57▼返信
どうせビルや建物で仕切られてるだけでそGTAみたい そのビルに入れればいいけども
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 02:05▼返信
デイズゴーンじゃん
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 02:06▼返信
OWにしちゃったらバイオの優れたマップデザインが崩壊して
遮蔽もないようなだだっ広いとこでマーセナリーズさせられるだけになるんじゃ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 03:52▼返信
ドグマがあれならあかんやつでは?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 03:57▼返信
まあやりたいようなやりたくないような視点は1人称と3人称切り替えれるように頼む
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 05:38▼返信
画面に1000体のゾンビが出ます
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 09:13▼返信
まだ出てない新技術ってことは期待出来そうだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 09:14▼返信
次はREXエンジンになって神ゲー
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:12▼返信
バイオハザードは1がピークだったわ。ゾンビ映画好きだけれど
ゲームではイマイチだな1はマジで面白かった。
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 13:26▼返信
オープンワールドじゃなくてワイドリニアだけどサイコブレイク2は前作と比較して緊張感が大きく損なわれてた
ホラーでオープンワールドはなかなか難しいと思うけどどうなるのだろうか
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 13:31▼返信
>>438
バイオみたいに物資が重要なゲームは探索も義務感が出ちゃうしな
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 13:32▼返信
>>412
バイオは新規対策なのかもうナンバリング外してるよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 14:07▼返信
バイオハザードワールドか何かでええやろ。
事実だとしてなんでシリーズ物に突然オープンワールドぶっこむのか意味不明
4以降やってないけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 15:25▼返信
スイッチングハブ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 15:35▼返信
>>21
海外のタイトルはResident Evil(内に潜む悪)
ゾンビゾンビ言ってるのは日本人だけ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 16:59▼返信
カプコンのオープンワールド、任天堂と同じで同じ場所に同じ敵しかわかないからな、一度行けば良いやになる
10年以上前からランダムエンカウントできてたロックスターやベセスダに勝てるわけない
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 19:34▼返信
このエジソンはSwitchにかんぜんたいおうしている
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 20:03▼返信
>>475
それはゲーム性の違いでレベルデザインが違うだけだろう
ランダムエンカウントに技術なんて必要もないし
同じ場所に湧かせて素材や経験値の稼ぎをしやすくしてるだけで
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:02▼返信
バイオハザードは78の流れから変えて欲しいわ
サードパーソンに戻してマジで
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:37▼返信
8はほぼそうだったし驚くことはない

直近のコメント数ランキング

traq