名称未設定 1




RESIDENT EVIL 9 POSSIBLY GOING OPEN WORLD, IT’S CLAIMED

1711174292902


記事によると



評判の高いリーカーDusk Golem氏によると、『バイオハザード9』はREエンジンをベースにオープンワールド化する可能性があるという

・『バイオハザード9』は数年間開発中と報告されており、2025年に発売されるのではないかと推測されている。直近のコアゲームは2021年発売の『バイオハザード・ヴィレッジ』だ

Dusk Golem氏はX(旧Twitter)で『モンスターハンター ワイルド』も同じ技術を基に構築されているとも主張している。『バイオハザード9』と『モンスターハンター ワイルド』の両方がそれぞれのフランチャイズの「シリーズDNA」を「保持する」はずだとファンを安心させている

・昨年10月、Dusk Golem氏はDiscordで『バイオハザード9』に関する様々な詳細を予告した。『バイオハザード9』がシリーズ最大の予算を誇ることを示唆した

これは、ゲームの開発に予想以上に時間がかかっていることと一致する。新しいエンジンを使用してオープンワールドゲームプレイを実現するのも、このシリーズが実現するのに少し時間がかかるだろう

Dusk Golem氏は、『ドラゴンズドグマ2』が「REエンジンの機能を拡張した」と述べている。『ドラゴンズドグマ2』は、ゲーム内の課金とパフォーマンスの問題により、多くの否定的なレビューを受けている

以下、全文を読む


















バイオでオープンワールド!?
サイコブレイク2みたいな広いエリアを探索する感じだろうか





B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1