• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Baldur’s Gate 3 Has Sold About 15 Million Copies, Larian CEO Confirms

4t98ewa98t4waewa


記事によると


・2023年のGOTYを受賞した「Baldur's Gate 3」は、いまやロールプレイングゲームの代表格だ。

・Larian StudiosのCEOであるSwen Vincke氏が明らかにしたところによると、このタイトルは約1500万本を売り上げたという。

・Swen氏は、この売上は約750万本の売上を記録した『ディヴィニティ:オリジナル・シン2』の2倍だという。

・彼によれば、『ディヴィニティ:オリジナル・シン2』は当初は2017年にPC向けに発売された。

・『ディヴィニティ』フランチャイズは、ベルギーのスタジオが立ち上げから成功裏に運営し、フランチャイズの累計売上は1,000万本の大台を超えたとされている。

そんなDOS2のほぼ2倍ということで、本当にうまくいっているとし、DOS2は大成功だったので(バルダーズ・ゲート3は)予想以上の出来とスウェン氏が語った。

以下、全文を読む


この記事への反応

さすが

GOTY作品は裏切らない

予想外だったのね
でも売れているのであればよかった


それほど素晴らしいゲームなのだから当然

CRPGがやっと売れる時代になったな

今も売れ続けているのかな?
面白いよ




関連記事
『バルダーズゲート3』など様々なRPGの原点である『ダンジョンズ&ドラゴンズ』、米Hasbro社がIP売却検討へ…売却先はテンセントが有力候補

【!?】Xboxパッケージ版『バルダーズ・ゲート3』、まさかのディスク4枚組仕様にwwwww




よーするにめっちゃ売れて大々成功しましたって感じか



B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4


B0CQ4CBL3K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8

B0CTK6YCNG
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2024-03-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(480件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:31▼返信
約束されたクソゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:31▼返信
なぜGOTY取ったの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:32▼返信
GOTYになります!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:32▼返信
ゲーム記事はあっさりしてんなぁ…
ちまきもコメント拒否だし
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:33▼返信

ちまき

6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:33▼返信
今回のバイトはそんなに売れたのが気に食わないのか…
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:33▼返信
スイッチで完全版は確定ぽいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:34▼返信
結局クリアまでやらなかった
TRPG好きじゃないときついね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:34▼返信
すまんなごきちゃんwwwwwwwwwwwww


またゴキブリ敗北発狂うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:34▼返信
GOTYに騙された被害者も多そうだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:35▼返信
グランセフトオート新作がゲーム業界を蹂躙するところが見たい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:35▼返信
人を選ぶゲーム
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:35▼返信
FFやドラクエみたいなレールプレイングが好きな日本人には向かないだろうなってゲーム
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:35▼返信
おいバイトぉ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:35▼返信
やっぱ低スペックハードは切ったほうがいいね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:36▼返信
Switchハブだから成功しただけ
世界は任天堂を毛嫌いしている
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:37▼返信
この時間って無能アンソ豚バイトだったっけ
何も思いつかなかったからそのまま行っちゃったんかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:37▼返信
まずD &Dが日本人に合わないってのとさらにあの戦闘システムが日本人に合わないんだよな
あの手のシミュレーションタイプの戦闘は今の思考放棄の多い日本人ゲーマーには無理だろうなっていう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:37▼返信
これはプレイ動画見て合わないなと思って止めた
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:38▼返信
ファンタジー版XCOMであって多次元侵略者殺すべし多次元の平和を侵略する者等は絶対に許さない
そんなプリキュア精神の持ち主でないとなかなか楽しくないよなTRPGは
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:38▼返信
ディヴィニティの2は日本語ローカライズの評判が著しく悪かったので結局買わなかったな
有志の訳をそのまま採用という手抜きだったとかなんとかでさ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:38▼返信
🐷「ありがとう任天堂😊」
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:39▼返信
やっぱり海外売り上げはすごいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:39▼返信
人を選ぶというか 和ゲーしかやってない人には手も足も出んよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:39▼返信
キャラが可愛ければ今以上に売れたかどうか気になる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:39▼返信
残念なのは拡張DLCが作られないと明言されていること
でもバニラのままで十分ボリュームあるから問題ないけどね

このメーカーの次回作が楽しみだわ今のところ外れなしだからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:40▼返信
素朴な疑問なんですがありがとう任天堂はよく聞きますがありがとうソニーとは聞きません
なぜですか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:40▼返信
ちまき「」
なんか言えよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:40▼返信
日本人は誰も知らない謎のゲーム
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:40▼返信
>>28
死人に口なし
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:40▼返信
>>22
おはよう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:40▼返信
関係ないけどPS+エクストラの期間が余ったから竜星のヴァルニールってのやってみたけど意外と面白くてトロコンしてしまった
見た目かなり古くさいゲームだけどストーリー面白いとやれるもんだな・・・
同じコンパイルハートのネプデューヌってのも興味出て来たのだが7からいきなりやっても面白いんかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:41▼返信
>>22
ハロワ行けよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:42▼返信
こういうTRPGベースのRPGがもっと流行って欲しいな
SFCのソードワールドRPGも大好きだったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:42▼返信
同年度に国民的RPGwのFF16もだしてたのにGOTYも取られるし
売り上げもぼろくそやられてんだな
しかもコマンドRPGゲーに
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:43▼返信

    ちまき

37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:43▼返信
>>27
君がそういう界隈にしかいないからだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:44▼返信
>>27
任天堂は宗教
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:44▼返信
ティアキンを佳作ゲームにしてしまった歴史的なゲームだもんなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:45▼返信
やるとわかるが本当神ゲーだよ

クラフト消える欠陥ゲームとはわけが違う
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:45▼返信
体験版やったけど自分には合わなくて買わなかったんだよなー
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:46▼返信
>>39
エルデンリングっていう化け物から逃げたらBG3っつーまた別の化け物がいたw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:46▼返信
>>35
だよなぁ
ティアキン全敗のボロ負けだったもんなwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:46▼返信
ほらね、やっぱPCが最強だよ🤭
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:46▼返信
ティアキンWINNERwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:47▼返信
バルダーズゲート3はもちろんSwitchで遊べるんだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:47▼返信
>>41
体験版?
そんなもんないけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:48▼返信
>>44
ポケモンがパルワールドに負けてて草🤭
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:48▼返信
バルダーズゲートって
ティアキン全敗にしたゲームだよね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:49▼返信
>>32
ネプは7だけ遊べばOK
もともとキャラの掛け合いが面白いゲームで、7はPS4向けに気合い入れて作られたやつで表現も頑張ってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:49▼返信
>>46
Switchにはそれを超えるスイカゲームがあるから
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:49▼返信
ハブッチ(´・ω・`)



53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:50▼返信
ゴミッチで遊べ無い超名作がまた1つ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:51▼返信
クォータービュー視点ってのがどうも迫力に欠けてね
インディーズでもそういう上から視点ゲーってめちゃくちゃ多いじゃん
どうも食指が動かん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:51▼返信
>>32
VIIならまぁ楽しめなくはないと思うぞ
ゲーム会社としての向上心がまだあったころのソフトだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:52▼返信
これやるまではAC6が去年一番面白いゲームだったんだけどね
流石のGOTYですわ
D&Dなんて1mmも知らんから最初の置いてけぼり感はあるけどな
後で調べて知識学ぶと見方変わって楽しかったわ
ただしイカだけは絶対に許さねえから
アレ頑張った事を死ぬほど後悔したのは始めての経験ですよふざけやがって
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:53▼返信
>>16
毛嫌いは理由も無く嫌ってるって意味だから妥当じゃないな

馬鹿にしてるとか見下してるとかそこら辺の方がいいんじゃないか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:53▼返信
同じシナリオ使ってDnD5eでオンラインセッションした方がまだ進行早いんじゃねーかってくらいテンポが悪い
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:53▼返信
日本人と欧米人の感性が全く違うってのがよくわかるゲームだったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:54▼返信
洋ゲー和ゲーの名作大作が遊べるのがPS5
遊べないのがSwitch
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:54▼返信
ちまき
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:54▼返信
>>60
任天堂のゲームが遊べない
それだけで一般人からしたら無価値になります
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:55▼返信
※42
前門の虎 後門の狼
右往左往する任豚(´・ω・`)
豚はイキれ無い…
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:55▼返信
※35
WIENER!のティキンさん…
ついでにこのゲームにハブられるswitch…
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:56▼返信
>>47
PSプラスのプレミアムプランでゲームトライアルってのがあってそれで遊べる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:56▼返信
※62
oh中国人?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:56▼返信
4大ゲームアワードで3位にもなれなかったのがティアキンだったよねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:56▼返信
>>62
その一般人とやらは任天堂のゲームすら買いません(マリドン6万)
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:57▼返信
>>62
かわいそうw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:57▼返信
ちまき
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:57▼返信
>>62
お前だけな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:57▼返信
任天堂が性能制限して意図的に低性能ブロック権を発動して
性能がないと何もできない雑魚共をハブってやってるだけなんだが???
性能に頼らず創意工夫で一般人を楽しませる任天堂を見習った方がいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:58▼返信
>>62
任天堂産てマリオスプラゼルダくらい
ゴミだらけでわらた
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:58▼返信
ウィンナー大好きってアピろうとしたらちょっと間違えちゃっただけだというのに
75.投稿日:2024年03月25日 10:58▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:58▼返信
自分の感性に合わないからクソゲーと言うアホを炙り出すのに最適なゲーム
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:58▼返信
ここまで日本で空気だったGOTYタイトルってこれくらいだろ
余程コアな洋ゲーオタかGOTYって肩書につられたミーハーくらいしかやってない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:58▼返信
>>72
Switchが雑魚ハードってこと?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:59▼返信
>>77
負け惜しみってやつかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:59▼返信
>>78
switchは手抜きハードってことか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:00▼返信
だってガレキンは18fpsに黄砂黄ばみグラフィックにスカスカフィールド
入力遅延14フレーム不可避 コピペmap
こんなの嫌(´・ω・`)
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:00▼返信
ティアキンはどの年代で発売しても
GOTYは無理だってことが証明されたよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:00▼返信
※76
ぶっちゃけライズオブローニンのメタスコアとユーザースコア低いのはBG3に対してクソクソ言ってる日本人と同じ事が海外で起こってるからなんですけどね
幕末なんか知らんなら調べろと
俺だってD&Dなんか欠片も知らんけど調べて楽しんだぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:00▼返信
※79
このゲームの面白さが単純に理解できないんでしょね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:01▼返信
GOTYタイトルなのに日本じゃびっくりするくらい売れなかったよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:01▼返信
でも日本じゃ売れてないよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:01▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:02▼返信
>>85
そら洋ゲーだしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:03▼返信
>>84
横だが任天堂のゲームの素晴らしさを理解できないからゴキは一般人になれないんだぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:03▼返信
FFじゃ勝てないわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:03▼返信



静かなる(マリ)ドン


92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:03▼返信
>>85
売上でしかゲーム語れない自己紹介か?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:03▼返信
>>83
なんで対馬は評価されたの
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:04▼返信
任天堂信者だけが発狂してるね…
ゲーム業界の癌
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:04▼返信
>>56
イカとヤったの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:05▼返信
ニシくん「BG3は売れてませんwwwwww」


あれれー?おかしいぞー?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:05▼返信
520万本の約三倍くらい売上伸ばしたのかすげぇな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:05▼返信
PC版が8割かな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:05▼返信
当たり前だがほとんどがPC版の売上らしい
最近は1000万本以上はPCがらみでしか出なくなってきてるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:06▼返信
※89
お前の中ではそうなんだろうな狂信者
俺CS機持ってねPCゲーマーなんだわちなみに13900KFの4090ね
だからどちらの陣営にも関わり合いたくないのよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:06▼返信
売れたのは積み重ねがあったからだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:07▼返信
DQ9やモンハン4サンデス何故全世界で核爆死したのだろう…
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:07▼返信
CSのみで1000万オーバーだせるのは任天堂だけだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:08▼返信
>>100
ゴキの唐突な高いPC持ってます発言は草
関わりたくないと言いつつこうやってやってくるアホゴキ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:08▼返信
※93
アレもメタスコア低いぞ
ユーザースコアも明らかに合ってない程度には低い
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:08▼返信
時代はPC
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:08▼返信
>>93
元寇と幕末じゃ状況の複雑さに天地の差があるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:09▼返信
エルデンリングから逃げたところでバルダーズゲート3に粉砕されたガレキンェ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:09▼返信
※104
まあお子ちゃまはゲーム機で遊んでな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:09▼返信
ターン制は古いとは何だったのか
スクエニよ見てるか
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:09▼返信
※95
ヤるかボケ
正体確定した時点で殺そうとしたらゲームオーバーになってキレたわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:09▼返信
ゴキステが負けた
ゼルダがー
あり任
これしか言わんやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:10▼返信
なんかゴキブリが貢献したみたいな言い方だな😅
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:10▼返信
日本のGOTYはティアキンだけど?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:10▼返信
>>103
特定のタイトルに偏りすぎて多様性のない世界だよね
ソフトの売上全体で見れば常にPS>任天堂だし
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:10▼返信
任天堂信者64歳ブーちゃん!激怒発狂みとめん認めんぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:11▼返信
>>113
そう感じるのは君がゲハ豚っていう証拠だね🤭
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:11▼返信
🐷ゼルダとスタフィーがGOTY!WINNER

BG3がGOTYでしたwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:11▼返信
>>114
ファミ賞っていうローカル雑誌賞だけどね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:12▼返信
豚「発表無いから売れてないんだフガ!!!!!」
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:13▼返信
>>104
パソニシの高性能PCコンプで草www
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:13▼返信
ティアキン    2000万
BG3       1500万
マリオワンダー  1200万
スパイダーマン2 1000万
FF16       300万←www
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:13▼返信
ニシくんまた負けたのか…
さあ家に帰って廊下や物置の片隅でマリオや中国すいかやピーチ姫やろう?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:15▼返信
>>123
ハード持ってないから
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:15▼返信
これが真のWINNERだ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:16▼返信
ただし日本では
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:16▼返信
1000万うれたのにGOTY獲れなかったティアキン草
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:16▼返信
PC+スイッチが最強です^^
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:16▼返信
ゴミッチは生産出荷台数の捏造と中国貿易の胡散臭い数字なので
結局世界最下位9位堂
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:17▼返信
DOSも神ゲーだからやるべき
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:18▼返信
豚しか発狂してないの面白いですね
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:19▼返信
ティアキンのGOTYの可能性は最初からなかったけどバルダーズゲートがとどめを刺して終わったよねw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:20▼返信
>>128
現実はSwitchで満足してるゲーマー笑はPCなんて買いません🤭
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:20▼返信
PS5で買ったけどドグマ2より面白いねこれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:20▼返信
豚ちゃん自慢のエアpcではできませんw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:20▼返信
>>128
PCユーザーだけどSwitchなんて買わないよ
金もったいないし
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:20▼返信
>>132
エルデンから逃げたらBG3にラリアットされた感じ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:21▼返信
>>128
ぶっちゃけゲームできるなら括らないでいいのになんで括るんだろうな
ゲームを楽しむとかじゃあないんだろうなぶーちゃんは
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:21▼返信
>>122
売れたのに誰もやってない代表のGOTY取れないガレキンw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:21▼返信
>>122
どうしてティアキンはGOTY取れなかったのかな?
クラフト消えるのが原因?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:21▼返信
>>136
>金もったいないし
ぷっ
どうせPCも10年前の必死に使ってそうw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:22▼返信
ティアキンではいつの時代でもGOTYは取れなかっただろうね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:22▼返信
祝福するのが普通なのに…
高齢者任天堂信者さんは誹謗中傷ばかり何故?
switchしか持って無いとか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:22▼返信
配信者が途中でやめた代表のガレキン
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:23▼返信
驚くなかれ、豚はハイスペpcはおろかSwitchすら持ってませんw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:23▼返信
>>134
これにかんしては好みアクションよりでカジュアルなドグマ
よりテーブルトークRPGで硬派なバルターズで比べる感じでもない
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:23▼返信
ゲームアワードで豚が期待してたのに

バルダーズゲート3とアランウェイク2の一騎打ちwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:23▼返信
年末年始のメルカリ出品が賑わってたやつだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:24▼返信
>>144
Part数が少なくて見やすいじゃんww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:24▼返信
>>93
メディアレビューは日本にそんなに馴染みがなかったのか低いよ
ユーザーレビューはかなり高評価だけどね
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:25▼返信
豚がゼルダゼルダ言うけど
どこが良かったかどういう部分が課題点か、書いてるの見た事ないわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:25▼返信
豚くんはPC持ってるのにBG3叩くのがよく分からん
パソコン持ってるなら遊べるよね?なんでpsガー!してたの??
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:25▼返信
>>145
豚は親の小遣いだけが収入だからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:26▼返信
クソみたいな戦闘の過大評価ゲーだろ?ボリュームだけあってもな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:26▼返信
超斜陽ジャンルで凄すぎだろ
DOS2なんか完全見下ろしのテキストウィンドウRPGなのに700万だと!?
しかもSteam 95% 高評を維持してるし
ぶっちゃけBG3より戦闘と終盤戦は面白いとはいえ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:26▼返信
>>148
合わないやつはマジで合わないからギブアップ組だろ。
ドラゴンエイジインクイジションとかもそうだったし
ディビニティでもいたし
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:26▼返信
>>151
あの子らはSwitch持ってないらしいからね
だからマリオワンダーもマリドンもピーチもマリオRPGも語ることが一度もなかった
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:27▼返信
ティアキンは売れてるゲームが面白いとは限らないことを証明してくれたいい作品だよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:27▼返信
>>154
(震え声)つけ忘れてますよ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:27▼返信
ナンバリングの続きが売れないとか言い訳だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:27▼返信
>>146
確かにジャンルが違うのはその通りなんだけどね…
ドグマ2はアプデでニューゲームモードがついてから本格的にプレイしようかなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:27▼返信
>>154
ティアキンをクソ扱いするな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:27▼返信
日本人が未だにVFとシェンムー引きずってんのに海外はやっぱすげーわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:28▼返信
>>9
バルダーズゲート3PSに出てるんだよなあ?
わかったな?じゃあ死んでくれやw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:28▼返信
>>154
糞みたいな戦闘ってあのジャンルだと平均以上やん
動画勢にはつまらないだろうが
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:28▼返信
これもまたPCか
ホントPS5ってソフト売れねえな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:28▼返信
>>50
>>55
ありがとう
やってみる!
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:28▼返信
※144
F-Zero99(;´-`).。oO(...)
マリオ35(;´-`).。oO(...)
ゴミッチ版うぃちゃー3(´・ω・`)
ゴミッチ版バイオ4 (´・ω・`)
ゴミッチ版 EDF3~4.1(´;ω;`)
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:29▼返信
※122
やめたれwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:29▼返信
ティアキンて本当に2000万本売れたのか?ってくらい話題に上がらないのはなんでなんだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:29▼返信
ティアキンさほど面白くなかったのは確かだよ
クラフトは消えるし狭いどうくつでは視点が勝手にFPSになって何してるのかわかんなくなるしストレス溜まっただけだ
戦闘も毎回同じだしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:30▼返信
ファミ通の初週売り上げランキングなんてのはやっぱ今はクソほどの役にも立たんな
なんでFF7リバースだけ爆死爆死とはしゃがれてるのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:30▼返信
ティアキンと違ってエルデンは未だにやってる人多くて人気なのになあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:31▼返信
>>166
おいおい、そのps5がマルチのソフトなのにハブられてるswitchに超特大ブーメラン向かってんぞwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:31▼返信
こういうキャラのちっさい見下ろしゲームってみんな同じに見える
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:31▼返信
>>166
売れてるんですよごめんなさいね
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:32▼返信
>>73
カービイは桜井が生んだからねえw桜井は任天堂社員じゃないしなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:32▼返信
>>173
ティアキンはブレワイのDLCだから十分成果はだした
エルデンDLCはこれからんでティアキンレベルにならんとダメ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:32▼返信
ディアブロでクローン出まくった見下ろし型は日本で言う2DRPGな位置だろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:33▼返信
>>174
そうだね
switchはハブられてるから爆死したという事実が加わらないから気楽でいいよな~

ある意味羨ましいよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:33▼返信
>>77
元々GOTYは海外の賞だし
ゴミオブザワイルドも圧倒的に海外のが人気あるぜ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:33▼返信
アイテムの取り逃がしとか耐えられないコレクター性の強い日本人には合わないかもな。
同じ選択をしても、サイコロの出目によってはアイテムが手に入らなかったりするし。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:34▼返信
>>83
もう二度と負けないために生きている価値のないゴミ🐷共が総動員されたんじゃろ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:35▼返信
>>165
あの手のゲームは自分で触らんと楽しさが分からんからな
バチャ豚の動画勢には分からんやろうね
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:35▼返信
>>89
端的にプレゼンできない時点でただの無能な阿呆だよお前はw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:37▼返信
>>103
3日で1000万wポケモンもガレキンもねw
任天堂はでっち上げられるのよw
本当に売れてるわけねえだろ?空出荷だよw
アスペくんw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:38▼返信
配信者やメーカーが拒否したゲーム
任天堂Switch版ホグワーツ
switch版発売記念放送うぇーいww ※画面はPS5版となります…ご理解とご協力をお願いします
批判されても気にせず数回PS5版で放送されたswitchホグワーツ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:38▼返信
>>140
月とスッポンだわなw
任天堂とか裸の王様でしかないだろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:38▼返信
ティアキンは2000万本売れてるけど内容が凡作すぎで戦闘も地味なせいで実況向きじゃないから誰も配信してないってことでOK?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:39▼返信
日本語吹替版が出たらやってみたいんだがな
GOTYとれるレベルのゲームでも英語音声のみだとやる気でねぇ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:39▼返信
>>136
今更フルプライスでPS3のゲームやらんわなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:40▼返信
ハブ豚発狂してらぁwwwWINNER雑魚ゼルダは敗北したんだよ雑魚🐷w
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:40▼返信
>>132
おぞましいステマ総選挙仕掛けて古今東西最も優れたゲームとおごってたがな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:41▼返信
ニシくんがSwitch持ってない理由って親が税金払わないせいで税務署にSwitch没収されてるからだろ?
この前テレビでやってたぞ
俺のSwitch返してよー!って泣きついてたぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:41▼返信
WINNER雑魚ゼルダは敗北した・・・・???
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:41▼返信
むしろティアキンの方がわからん
前作から大して進化してなくてストーリー薄くてスカスカエアーの凡ゲー
豚と違って実際やって断言できるわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:42▼返信
>>194
ニシくんの闇をバラすのやめなさい
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:42▼返信
※191
は?盛るなよ
PS2.5だぞ
PS3のベタ移植すら出来ない事実から目を逸らすな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:43▼返信
>>122
FF16は初週だけど馬鹿じゃねえのこいつ🤭w
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:43▼返信
実はパルワールドも1500万本達成
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:43▼返信
>>195
GOTY取れない敗北者www
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:44▼返信
>>178
ティアキンは公式で続編だぞ馬鹿豚
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:44▼返信
エルデンはGOTYだし問題ないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:44▼返信
ふつうにドラゴンズドグマのほうがいいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:45▼返信
出荷安売りで盛ったWINNER🤭www
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:45▼返信
受賞数でFF16に負けてるティアキン笑
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:45▼返信
>>197
奴らに光があるとでも?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:45▼返信
海外だとコストコ30ドルで投げ売りしてるWINNER笑えるwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:45▼返信
※186
パッケージしかもROMカートリッジで全米や欧州で陸路 船 空路駆使しても無理過ぎるな
糞ストレージでDLで買う奴皆無やシナ
そもそもswitchユーザーの過半数は家にネット環境無いと暴露されてる
ガラパゴスハード
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:46▼返信
>>189
配信が全てとか流石エアプゴキだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:47▼返信
PSエクストラについて聞きたいのだけど
ライザシリーズがエクストラに入る可能性ってどのくらいある?
今50~60%OFFセールしてるから買うか悩んでるんだけど買ってしばらくしてからエクストラに入ったらショックだし・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:47▼返信
【悲報】ニシくん待望の美少女RPGの『ゴーヘルゴーつきおとしてこ』が3月28日発売予定から年8月29日へ延期になってしまう…
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:47▼返信
>>211
🐷「知らねえよ馬鹿」
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:48▼返信
>>210
いつも数に拘ってる豚は都合悪いと掌返しかw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:48▼返信
>>204
あーニンテンドーeショップのランキングで9位に入ってるもんね
ニシくん本当はやりたかったんだもんね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:48▼返信
>>172
壊れた店を協力店にして集計している時点で信用度ゼロ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:48▼返信
>>210
お前ら豚が配信してないソフト=売れてないとか言い出したのに馬鹿じゃねえのこいつ🤭www
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:49▼返信
>>122
スパイダーマン2も半分以上無料同梱だから笑われる側やで・・・・

ソニーのポリコレステーション5、すべてのゲームを大爆死させるんだからすごいよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:49▼返信
>>201
取り消せよ…今の言葉…‼︎
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:49▼返信
PS5 バルダーズゲート3 初週2万497本


誰が買ってんねん
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:50▼返信
>>220
PSストアでDL1位だったのは見えない聞こえないw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:50▼返信
>>210
GOTYも取れてないじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:50▼返信
>>220
パッケージのみの売上本数見てどうするの?
何時代に生きてるんだかw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:50▼返信
>>197
光があるから闇がある
またその逆も然り
闇があるから光がある
任天堂があるからニシくんがいる
またその逆も然り
ニシくんがいるから任天堂があるのだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:51▼返信
>>166
PS版出たの遅かったからねえ
知ってる?馬鹿は知らねえか!w
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:51▼返信
>>220
PCもパケないよ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:51▼返信
>>221
PSストアで1位だったFF7リバースは我々はちま民の中では爆死で決着したやん
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:52▼返信
>>223
そりゃファミコン世代のおじいちゃんだからね
物体のないものをよく分かってないんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:52▼返信
DOS1で投げてDOS2やってないからバルゲ手を出してないわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:52▼返信
でも買ってるのほとんど日本人だろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:52▼返信
マリドンが爆死したのはマリオワがクソだったから
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:52▼返信
豚からティアキンのどこが面白かったかって内容を聞いたことないもんな
そりゃ負けるわけだよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:53▼返信
>>220
スイカゲームもうんこカレーも寿司ショットもパケないけど売れてないってことだね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:53▼返信
>>10
GOTYてだけで買った連中を被害者と呼ぶか?

実際人は選ぶがいいゲームだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:53▼返信
いや買ってるの殆どアメリカじゃね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:53▼返信
>>227
はちま産の豚だけだと思うよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:54▼返信
eショップランキング
1位ニコロデオン 2位スイカ 3位ライズ+サンブレイク 4位ユニコーン 5位ピーチ 6位スイカ 7位モンハンダブルクロス 8位ドグマ 9位逆転裁判123
10位オーバークック2
何だこの糞ランキング🤭w
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:55▼返信
>>227
はちま民(🐷)
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:55▼返信
>>187
最低なのはそれを指示した任天堂で間違いない
今時あんな詐欺をする在日企業
日本から出ていけ😡
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:55▼返信
>>189
出荷w
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:56▼返信
>>237
ほぼセールスのワンコインゲームばっかりなあたりニシくんの貧困さが伝わってきますな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:56▼返信
面白いけどしんどいゲーム
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:56▼返信
バルダーズゲート3 1500万本

マリドン 11万本
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:56▼返信
>>223
パッケージの売り上げで語るなというけど
仮にDL版が9割だとしてもはちま民に爆死と笑われているFF7のパッケージ版以下だし
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:57▼返信
場所が場所だからプレイヤーの感想マジでないな
かなり人選ぶけどあれこれ試せたりぶっ壊れ戦法できたりと飽きないゲームだったわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:57▼返信
>>235
え、なにがいかんの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:57▼返信
>>224
任天堂界隈に相応しい言葉は親も親なら子も子
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:57▼返信
デヴィニティもそんなに売れてたのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:58▼返信
>>1
ニシ君「ちっ、違うブゥ、これは捏造ブゥ🐷」
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:58▼返信
ティアキンはやっぱバルダーズゲートと比べてもエルデンリングと比べても時代遅れ過ぎるんだよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:58▼返信
>>250
スイッチ用としては良く出来てるに過ぎない
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:58▼返信
>>245
発売当時ははちまにも感想いっぱいあったぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:58▼返信
世界で神ゲーと認定されてるティアキンを糞ゲー扱いとか😅
一般人と感覚ズレてることに気づこうね😅
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:59▼返信
ブヒ「ファミ通以外の数字わかんない🐷」
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:59▼返信
朗報がPSとPCにしか無い件について
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:59▼返信
>>247
殺害予告をしてしまう子(ニシくん)
殺害予告を注意喚起しない親(任天堂)
どっちもクソだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:00▼返信
30点増しのNBP込みで神ゲー言われましても・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:01▼返信
>>253
ティアキンって4大ゲームアワードでGOTY一個も取れなかったゲームだろ?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:02▼返信
>>252
ガレキンは発売当初から感想も何もなかった
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:02▼返信
>>253
クラフトが消える時点でクソゲーだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:02▼返信
>>255
BG3開発「ほとんどの売上がSteam版です」

ゴミ捨て関係ないやん
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:02▼返信
>>253
過大評価って言われてたじゃん馬鹿なの?w
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:02▼返信
>>253
ブレワイは聞くけどティアキン全く聞かないよ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:03▼返信
>>261
ソース出せや糞豚
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:03▼返信
>>259
おれは買ってないけど動画観た感想だと
クラフトで扇風機付けたイカダがリンクを置いて川を渡っていくのを外国人が呆然と見てたのが面白かったで
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:03▼返信
アナリスト「マリオの映画のおかげでこれからマリオのゲームはかなり売れるだろう!!」

🐷「うっひょおおおおおお」

マリドン→初週6万本(シレンは8万本)
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:04▼返信
>>237
セールのサンブレイク
より下の約3週間前に発売されたユニコーンオーバーロード
より下の発売されたばかりのピーチ
もう、無きに等しいDL市場やなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:04▼返信
>>266
これで国内3300万とかw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:06▼返信
ジム「開発費460億円のスパイダーマン2が全く売れなかった・・・とときんパパに見つかったら怒られる・・・そうだ!無料同梱すれば売上かさ増しできるぞ!」

十時「ん?なんかSIE、売上高だけ高くて営業利益低すぎておかしくね?一本のソフト開発費460億円!?嘘だろ?」

→無事、ジム・ライアン解雇
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:06▼返信
>>261
後発移植とかだいたいそんなもんだろ。
あ、半ライスは違ったっけ?ww
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:06▼返信
>>261
日本語不自由か?
今年になってから、PSとPC以外朗報ないべw
別にこのゲームのPS版が売れてるなんて一言も言ってないぞw
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:07▼返信
ティアキンってどこが面白かったの?
説明してほしいわw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:07▼返信
>>266
ちなみにマリオの映画にドンキーコング出てるからな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:07▼返信
>>269
またアホ豚がデマ流してるよw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:07▼返信
>>272
祠とコログでボリューム誤魔化してるクソゲーよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:08▼返信
YouTuberのゲーム実況でエンディングまでいかなかったゲーム一番多いんじゃないか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:08▼返信
>>276
ティアキンの話な
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:09▼返信
ティアキン買ってない奴が感想言って勝ってる豚が感想言わないの草
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:10▼返信
ティアキンって任天堂枠がなかったら
GOTYノミネートもされなかったゲームだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:11▼返信
ティアキンはどうせいつものガノンラスボスなんだろうけど
そこに至るまでのストーリーがマジで誰からも伝わってこない
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:12▼返信
>>211
エクストラってゲームカタログ?
カタログだったらアトリエ1回も入ってないし入らんと思うけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:12▼返信
まさか6年前のゲームを悪いところも全部そのまま持ってきてそれで自信満々だったのが怖いわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:12▼返信
>>279
任天堂とMSは明らかに枠があるからなあ
まあ、SONYにも枠はあるんだろうが、前者の2社のゲームがゴミ過ぎて枠が強調される形になっとるんよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:12▼返信
>>279
GOTYでも任天堂賞って特別枠しか受賞できなかったよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:13▼返信
おい!プロスピ2024ps5、pcきたぞ!すげええ!!
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:13▼返信
YouTuberが川に橋作った後に50m先のコログを持ってきたら橋がなくなってて「なんかムカムカしてきた」
って次からティアキンの実況しなくなったのがウケたよwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:14▼返信
>>285
ブロッ権消失か
ざまあwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:14▼返信
>>285
ゴミッチは?www
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:16▼返信
ゲームにストレスはつきものだからイライラパズルと虐めの的のコログを作ったのか~
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:18▼返信
>>285
SIEが儲かるだけじゃないの?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:19▼返信
>>288
あのゴミでは絶っっっ対に!無理なグラ、見たら誰でもわかる!
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:19▼返信
『プロスピ』シリーズ最新作『プロスピ2024』PS5、PC向けに2024年発売。次世代の野球エンジンとアンリアルエンジンにより野球ゲーム体験は新たな次元へ
ゴミッチハブで草Switchは終わりバイバイ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:19▼返信
配信のコメントでティアキンやれっていうの湧くの多いけどクソゲーってバレてるからずっと無視されてるの惨めで好き
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:21▼返信
>>291
アンリアルエンジンの時点でSwitchじゃ動かんw
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:22▼返信
>>290
これコナミの野球ゲームか
どうでもいいよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:22▼返信
>>218
サード殺しのswitchさんには及びませんよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:22▼返信
マジでドラゴンズドグマ2なんて買ってる金あったら
こっちで遊んだ方がいい
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:22▼返信
豚ちゃんさぁ、ゲーム配信者に任天ゲーやれとかキレるのいい加減やめな?
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:23▼返信
>>290
これコナミの野球ゲームか
どうでもいいよw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:23▼返信
Switchはパワプロで我慢しなさい
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:24▼返信
※294
横だがアンリアルエンジンだから動かないというのはないよ
5になってもアンリアルエンジンは基本汎用エンジンだからスマホや低スペのSwitchも対応はする
オフトレードだから当然低スペだとクソ化するってだけで
どれだけ機能を使えるかも違うし
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:24▼返信
>>298
任天ゲーなんかクソゲーw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:24▼返信
>>297
ティアキンなんて誰もやってないしな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:24▼返信
>>293
その手のコメントって無視で全然問題無いけど純粋にその配信を見たい他のリスナーからすれば邪魔くさいだろうな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:25▼返信
>>299
ブーちゃん悔しそうだねw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:26▼返信
まじではちまのコメ欄でゼルダのこと書いてるけど
豚からゼルダの感想なんて出たこと無いじゃん。いやゼルダだけじゃなくスマブラもそうだし
FEやマリカや独占のメガテン5とかも
もってないから書けねえんだろう豚
Switchもってないのに妄想と動画判断だけで書き込んで虚しくねえの
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:26▼返信
>>301
糞ほどSwitch版最適化とか時間掛かるしfpsガタガタだし
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:28▼返信
プロスピ2025もスイッチングハブかよ・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:28▼返信
というか、ドグマで遊ぶならバルターズやれとか
アホな豚はゼルダやれとか書いてるやつもいるけど
ドグマとバルダーズとゼルダって
全部まったく似てなくてあれ遊ぶならコレやれみたいな上位互換でもなんでもないじゃん
ゲーム知らねえやつが剣もってるRPG風というだけで比較してるだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:30▼返信
※307
それEPICの責任になるし
最適化でガタガタとかいうのは別問題やで
アンリアルエンジン開発のEPICとしてはフォトナでもわかるが
5でもSwitchはモバイル版で対応すると思うから、ガタガタじゃなく
動くけど激ショボになる
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:30▼返信
だからってPS5は飼わないけどな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:31▼返信
世界では売れてても日本では大して流行らなかったな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:31▼返信
>>311
俺の家のPS5は毎日ブーンって言って元気やで
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:31▼返信
>>311
Switchとか一番いらねえわw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:32▼返信
ゴキステ版があまり売れていない
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:32▼返信
最近ゴミッチハブ多すぎて悲報多すぎw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:33▼返信
>>315
売れてないソースがファミ通しかないのあほくさw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:34▼返信
※313
わいのPS5はディスクなんてしばらく買ってないから
ブーンも言わない
白く光ってそのままゲームだわ、でかいけど静か。ネタで空気清浄機言われてたけどなんなら
うちのイオン空気清浄機より静か。
Switchなんて小さいのにFEとかスマブラとかイカ3でも時間たつと急にシャーーーーーーとかうるせえし
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:34▼返信
※312
世界でも日本でも大して流行らなかったFF7R2さん・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:34▼返信
ニシくんが語るティアキンの好きなとこ
・売上 ・利益 ・ブランド
以上です
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:35▼返信
>>320
エアプだからゲームの本質的な部分がわからないw
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:35▼返信
日本のPS5は2万ぐらいだけどねww
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:36▼返信
スイッチングハブで大成功
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:36▼返信
>>322
パッケ限定のアホwpsストア1位なのは見えない聞こえない🤭
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:38▼返信
>>322
PS5ソフトの国内パケが初週30万売れたって言うファミ通がうそつきって事?
やっぱ信用ならねえなぁ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:39▼返信
ゴキブリさああなんだねのんなにイライラさしrててhrf;hhjjhhfgfjfdggh;いhfぐwwwj
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:39▼返信
switchに出してたら危うく爆死だったな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:40▼返信
>>199
無理矢理出荷しまくった初週から全然売れなくて
公式も恥ずかしくて数字発表できないFF16w
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:43▼返信
>>199
公式がそれ以降発表できない理由を察せないバカw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:44▼返信
ごぎごきぎががががぎごきがががががっごきごきごきがあががががががががごgkぎぐぐぎっぎごいぎぎごぎごっぎぐぎぐごうぎぎいうぎっぐぐげげいげうぎぎげ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:45▼返信
FFにしろスパイダーマンにしろ単純にPSはデジタルシフトしてるから数字でねえのよな
パッケしか
それ見て爆死爆死かかれてもどうせ売れてるやろと思うからあまり豚が爆死かいてもそんな響かない
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:46▼返信
豚「発表できないほど売れてないんだ!」

マリドン「…」
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:47▼返信
ティアキンのギネス申請通らなさ過ぎィ!!
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:48▼返信
ティアキンの面白い所言えないってやっぱ
佳作ゲームってことか
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:49▼返信
>>334
佳作って入選は無理でも作品としては素晴らしいって評価やぞ
それにすら達してないわw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:49▼返信
Eショップランキングスポンジボブが1位なのセールしてたからだろうな
セール終わったら今度クソ落ちて、こんどいまセールしてるドグマとモンハンライズが伸びるんだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:50▼返信
※331
問題はアイツらゲハに留まらずあらゆるSNSや動画サイトにばら撒きまくったり
Tuberに凸して世間に多いに迷惑をかけるとこなんだよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:51▼返信
FFやドラクエは難易度が優しい子供向け(こどおじも含む)だからやりごたえのあるゲームじゃないと満足しない外人にはウケんのんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:51▼返信
>>62
一般人コンプレックスアピールはいらない
一般人になれる日が来ると良いなお前
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:51▼返信
プリンセスピーチもそこそこ爆死やんけ
あれ任天堂ファーストやろ
というか任天堂まじで爆死多くね
今年入ってからずっと
ポケモンとゼルダしかまともに売れるソフト無いの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:52▼返信
>>72
低性能ブロック権w
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:53▼返信
>>338
FFのバトルって言うほど簡単じゃねえけどw
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:53▼返信
豚が一般人アピールしてSwitch持ってるのは一般人いうけど
豚ちゃんSwitchもってないやん。
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:53▼返信
>>9
発狂する要素がねえよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:53▼返信
>>340
名探偵ピカチュウ…
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:55▼返信
俺はPS5もswitchも持てるから一般人だなwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:56▼返信
PSストア
明日までEssentialセールやってるけど
デスループとナリタボーイって面白いんかな
デスループは発売したとき結構話題だったから気になってたが見た目くせ者感あって買わなかったけど
1780円で買い?貝🦪
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:58▼返信
※345
名探偵ピカチュウとか爆死なうえに
映画のプロデューサーとか株ポケの海外責任者がダイバーシティやポリコレ全開で
反対するやつを差別主義者扱いしたりして海外で炎上してるみたいやな、ポケモンもポリコレひどいし
ディズニーみたいになるぞ下手したら
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:59▼返信
>>347
無理やりGOTYに入賞させた凡ゲー
それがデスループ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:00▼返信
>>281
サンクス
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:01▼返信
>>349
だからそんなゲハでの叩きネタじゃなくて
買いかどうかしりたいんだよ、ソフトプレイしてるやつ居ないかはちまには・・・
ディショナードシリーズのアーケインだから自由度たかくそこそこ面白そうではあるから気になってるけど
デスループのあとが買収後レッドフォールという超絶クソゲーだから判断困るわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:02▼返信
ちまき大雑把やな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:05▼返信
ティアキンはぼろ負けしてたよねwwwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:10▼返信
>>249
GOTY取れなかったティアキンw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:10▼返信
>>340
プリンセスピーチは実況動画観たらわかるけど・・・ものすっっっっごい幼稚なゲームだぞ
演出、キャラ、ゲーム性が園児しか楽しめないようなクソ幼稚な感じで動画10分あたりでキモくて吐き気した
いくら任天堂が子供向けにゲーム作ってるからって園児(5歳以下)しか楽しめないゲームとか
買って遊んでる奴って精神年齢が5歳児以下しか居ないのか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:12▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ!
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:14▼返信
ティアキンこそ”WINNER”なんだよなあ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:15▼返信
>>39
ティキンはクソゲー
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:15▼返信
>>328>>329
そもそも発表する義務あるの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:16▼返信
スイッチングハブところか
フィルが折れなかったら脱箱もしようとしてたからなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:18▼返信
新作は9割ハブられてるSwitch持ってゲーム興味ないのかよと思う時があるよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:22▼返信
ゴキは全然買わなかったゲームじゃん
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:23▼返信
>>347
ナリタボーイは絶妙につまらんからおすすめしない
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:23▼返信
負けたウインナーチキンはswitch独占
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:24▼返信
去年のエルデンポジだったな。タイミングが良かった
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:26▼返信
因みにスイッチ版ディヴィニティ:オリジナル・シン2は
ダウンロードするのに6時間かかった
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:28▼返信
>>357
ティアキンは本当は「LOSER」なんだよwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:32▼返信
ファミ痛ソースでいいなら箱PC版は売上0本やな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:33▼返信
正直売れ数の報告を聞くたびにFF16とかリバースどうなったの?としか思わん
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:33▼返信
プロスピ新作PS5とSteam
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:33▼返信
で、任天堂はエルデンリングのDLCに
ルイージマンション2HDをぶつけてきたというw
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:35▼返信
>>370
マジで?
前作はスイッチ独占でヘクサドライブが開発降りたから
滅茶苦茶クソだったから朗報じゃん!
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:36▼返信
あれだけスイッチにべったりだったコナミもスイッチハブとか
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:37▼返信
>>373
これでも2出さないアホ天堂w
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:43▼返信
日本じゃBG1の時から特殊趣味の人しか元から買わないゲーム youtuber弟者が案件で実況しつこいくらいやってただけだろ

BGは日本人には糞ゲー いくらyoutuber使って宣伝費注ぎ込んでも絶対に売れない
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:46▼返信
FF16の最初の3日で300万以降の売り上げ報告が無いのはあれは許せんw
どういうことかちゃんと説明しろスクエニは
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:49▼返信
気まぐれとかじゃなくて明らかに隠しているもんねぇリバースとか…
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:49▼返信
1年後にはゼルダも完全に抜いてそう😵
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:51▼返信
まだ半年ちょっとだし2000万越えるのも確実か
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:53▼返信
なんで欧米ってCRPGが好きなの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:53▼返信
史上最高のゲーム
日本のゲーム業界は完全に追いつけなくなった凄い作品
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:54▼返信
ウィッチャー3の5000万本には勝てないんじゃね?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:55▼返信
買おうかって思ったらSteamとPS5だけで泣いたKONAMIさんSwitchも😭
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:55▼返信
不正で得たGOTYは不名誉
正々堂々戦ったティアキンこそ本来のGOTY
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:56▼返信
ウィッチャー3には勝てないかもしれんが、
はっきり分かるのはBG4とFF17が出るなら世の中の関心は圧倒的にBG4>>>FF17だろうなということ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:58▼返信
プロスピはPS4も切ってきたか
やるなコナミ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:00▼返信
>>382
そのレベルには任天堂も勝てんだろw
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:00▼返信
>>385
そこでFFを対抗馬に出すのがいかにもゴキブリ
対抗できるのはもうゼルダやマリオのようなビッグタイトルしかないよwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:03▼返信
スイッチのマイクラは8000万本超えてるよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:04▼返信
>>388
日本語理解出来ます?
FFは対抗馬にならないという話だが
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:04▼返信
WiiのWiiスポーツ、スイッチのマイクラ
共に8000万本以上売り上げあるよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:05▼返信
>>389
PS版はその遥か上だろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:06▼返信
>>390
パッと思い浮かぶのがFFの時点で完全に洗脳されてるって話だけど?
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:06▼返信
>>391
どうでもいい
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:08▼返信
ゴキブリは事実言われるとすぐ逃げる
今日も妄想の中に生きる!
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:08▼返信
>>374
まだその時では無いだけで必ず出すだろ
スイッチはハード寿命で中盤戦に入ったし5年後には絶対出る
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:09▼返信
へえーそんなに売れてたんだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:12▼返信
>>395
ニシくんの言われて悔しかったシリーズ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:15▼返信
>>395
妄想に逃げてんのはてめぇだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:16▼返信
>>389
ソース無し馬鹿じゃねえのこいつ🤭w
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:17▼返信
>>389
ゴミッチ版のマイクラとかガッタガタで重いゴミw
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:25▼返信
売れたのはPC版です
ゴキちゃんは勘違いしないようにね
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:27▼返信
>>402
ソース無しに言ってんのあほくさwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:28▼返信
>>383
次世代エンジン使ってるから無理w
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:30▼返信
さすがに日本以外売れようもない野球ゲーム独占なんてソニーが金出さなきゃやるわけないわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:31▼返信
>>405
PCにも出るけど馬鹿なの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:33▼返信
羽和プロとの売上対決楽しみやねごきくん?
プロスピ2021
SWI 累計259,126本
 パワプロ2022
SWI 累計314,533本
PS4 累計107,222本
プロスピ2024 PS5
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:37▼返信
豚がまた現実逃避に限定勝負しようとしてるw
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:40▼返信
パワプロps5版楽しみや
ジャイアンツのやたらデカい日本人野手の身長差も再現されてるんやろなぁ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:41▼返信
>>409
間違えたわ。プロスピや
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:43▼返信
ディビにティもバルゲも日本のプレステ盤はあほほど売れなかったけどねw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:44▼返信
こんな早朝からゴキブリいきなりはkkkっようしてて草wwwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:48▼返信
>>375
これ同意だわ
話題になってるからプレイしてみたけど面白さを理解できんまま途中で放置してるわ
唐突にはじまるロマンシーンとかオェーだし
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:54▼返信
このゲームってプレイヤーが工夫して
いかにずるいことをするかってゲームなんだけど
頭空っぽでもできるドラクエぐらいしかできない日本人は
頭が悪すぎて成功するまでロードを繰り返す愚行しててワロタ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:54▼返信
>>412
ニート豚は時間の感覚狂ってるの?w
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:55▼返信
あの細かい数字やアイテムの羅列見た時点でやる気が失せちゃうのよねおっさんには
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:06▼返信
ミンサラも仲間になるとか😅…普通に倒したわ
知らないイベント多過ぎだろあのゲーム
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:15▼返信
※414
荒い言葉だけどこれ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:16▼返信
日本では。。。
日本のゴキブリはほんまに何も買いません
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:18▼返信
日本のPS5市場がいかに死んでるかよく分かるね
これだけ売れるソフトが爆死するんだから、もうローカライズも期待できないし日本ハブの流れができてしまうね
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:18▼返信
>>419
買ってないってSwitchユーザーだろ?
国内3000万台も売ってるのにマリドン11万本ってなんだよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:19▼返信
>>420
新作9割スイッチングハブなんだけどwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:20▼返信
ぶーちゃん
Switchがハブられてる現実を見ずによく言えたもんだな
ここまで来ると笑えるよw
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:20▼返信
モンハンワイルズってSwitchから出ないんだろ?
終わってるよw
425.投稿日:2024年03月25日 15:23▼返信
このコメントは削除されました。
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:25▼返信
アナリスト「マリオの映画のおかげでこれからマリオのゲームはかなり売れるだろう!!」

🐷「うっひょおおおおおお」

マリドン→初週6万本(シレンは8万本)
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:41▼返信
>>98
ファミ通ではPC0本だけど?
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:42▼返信
>>420
おまえが無知なだけ
BGは世界で人気だけど日本じゃ1の時から全くうれない
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:42▼返信
>>119
ムーより売れないオカルト雑誌だな
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:43▼返信
>>328
それはゼルダだな2Qと3Qの売上見たか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:43▼返信
>>329
誹謗中傷と殺害予告する青葉予備軍がいいるからな
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:44▼返信
>>218
お前の願望語ってもその通りにはならないぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:44▼返信
>>126
ファミ通ではだろ🐷が
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:44▼返信
本当に昼担当のチカニシバイトは隠さなくなってきたなw
仕事も雑だし仕事できんのやなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:44▼返信
バルダーズゲートは日本では流行らなかったな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:45▼返信
>>129
エヌビからも送ったチップと数が合わないって言われてたな
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:45▼返信
ちまきすげぇ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:49▼返信





                 ※1  ゴミダーズゲート3
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:00▼返信
>>435
そもそも日本向けに作ってないし
日本1国の売上なんてどうでも良くね?
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:01▼返信
>>438
ガレキはは産業廃棄物
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:02▼返信
日本人って基本受動的な人間多いから絶望的にTRPGが向かんのよね
だから映画みたいなレールプレイングが主体になる
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:04▼返信
ティアキンこそが真のGOTY
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:06▼返信
ダンジョンズ&ドラゴンズすらも忘れ去られてるレベルの日本なんか
最初から開発側からも売上を期待されてないよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:06▼返信
この手のゲームは、要素を覚え切って一周クリアしてからが面白いから、相当好きでないとそこまでいけんのよな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:16▼返信
ゲーム開発会社アリカへの脅迫事件に関する民事訴訟で和解が成立。被告は400万円の損害賠償を支払いへ

ぷーちゃんはあんまりデマをバラまいてるとこうなるよ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:18▼返信
任ちゃんあんなにソフトやGOTYのネガキャンしてたのに現実はままならないねえ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:20▼返信
>>153
お年玉無いからゲーム買えないって🐷もいたな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:22▼返信
>>194
差し押さえにはだいたいSwitchだよな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:23▼返信
>>208
29.6ドルだぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:23▼返信
わかるようになるとイベント全部回収しつくすプレイで60〜70時間で回るようになり無駄を省くとごとそり短くできる
気づいたら6周目やってるんだけど別の意味で頭おかしくなるな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:24▼返信
>>228
未だにCD売上とかありがたがってそうだよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:24▼返信
>>237
新作が上位に来ないクソランキングだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:25▼返信
>>263
だって誰もやって無いからな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:29▼返信
>>331
だって決算で売れてるの分かるしね
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:34▼返信
>>376
青葉予備軍がうるさいな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:34▼返信
ティア豚を一瞬で黙らせたゲーム
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:41▼返信
WINNER堂はファミ通で満足なんだろ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:41▼返信
>>402
発売月のPSストアDLランキング日本でさえ一位とってるんだけど?www
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:44▼返信
PCユーザーはよく買うな
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:49▼返信
>>442
ゲームアワードで全敗してるのに?www
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:51▼返信
まだティアキンが真のGOTYなんて言ってるアホいるんだなw
クラフト消える欠陥ゲームには一生無理だよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:31▼返信
別にティアキンの方が好きとか日本で売れとらん物とか興味無いとか言うのは自由やけど
ゲームの業界のメインストリームとして日本はもう既に中心とは言い難く
「日本では売れとらんから何?」ってのが世界の潮流って事くらい流石に認めようや
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:34▼返信
日本語吹き替えはよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:38▼返信
>>383
divinityをスイッチでやったけど、ほんとにひどいからやめた方がいい
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:50▼返信
弟者兄者おついちがマルチプレイしていたけど
バルダーズゲート内でバグって配信休止になってた
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:54▼返信
D&D文化の壁は何気にデカいな
日本もディードリットやピロテースを産んだ土壌はあるはずなんだが
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:00▼返信
偶にゴミゲハサイトで「2万2万あれだけステマしたくせに2万しか売れなかったゴミwwww」みたいな知能障害を起こして、日本の売り上げだけで狂喜乱舞うれしょんしてるゲハのミギカタウリアゲハケンいるけど、B旧作業所系の人なんだろうね・・・・
まともな成人だったらあんな風に振舞わないよ。・・・・あまりに恥ずかしすぎて
もちろん実際に個人としてやってみてつまらねー、めんどくせーとかそういう感想はありだし、いうなって話ではない。こんな当たり前の事をいわなきゃならないのは、「じゃあ面白くなくても批判するなってゆーのかよー!」みたいな本当どうしょうも無い事を言う、常識も無い、バランス感覚もない、0と1しかない、知能指数が石より低い人間がたまにいるのでゲハ界では
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:02▼返信
なお本社はポリコレに媚びたせいで大赤字の模様
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:34▼返信
素晴らしいゲームなんだが、TRPGにある程度なじみがないと冒頭でほぼ挫折するし
そこを突破しても、D&Dの背景や文法が分からないとすんなり理解できない部分が結構多い
(D&D知らずにこのゲームをやるのはFF7リメイク含めFF一切未経験でFF7リバースやるようなもん)

TRPGの普及率自体が低い上に、その中でもクトゥルフのシェアが圧倒的でD&Dが傍流である日本ではなかなか受け入れられなかったんだろう
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:42▼返信
>日本もディードリットやピロテースを産んだ土壌はあるはずなんだが

日本のファンタジーTRPG文化はソードワールドを中心に90年代前半まで隆盛だったんだが、
MTG上陸で壊滅的な打撃を受け、一旦ほぼ滅亡した
その後TRPG自体はある程度復興するんだが、復興後の主流は現代劇で、ファンタジーは傍流になっている
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:22▼返信
>>465
案件youtuber
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:26▼返信
これ日本では全く流行ってないよな
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:31▼返信
>>190
未だにどこの国も吹き替えてない時点でお察し
セリフ量が膨大過ぎるわ

>>380
欧米でもCRPGやってるのはPCゲーマーの一部だけでしょ
海外CS版のピラーズ、パスファインダー、ディヴィニティOSが売れた話題も聞かなかったし
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:18▼返信
終盤まで遊び進めたけどほぼポリコレゲーで嫌気がさしてきた…一回クリアしたらもう遊ばないな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:40▼返信
ポリコレは売れないとか言ってる連中生きてる?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:09▼返信
しかしこれ言うほどポリコレゲーか・・・?
自キャラ美男美女に余裕で出来るし、同性カップルや獣カップルは嫌なら簡単に避けられるし
ラスアス2やHFWDLCみたいに無理矢理押しつけられる部分はほとんどないんだが
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 05:46▼返信
ちまきも参戦したら
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 08:16▼返信
言い寄られるのも、そのキャラの好感度を高いする選択肢をえらんでるから全部自分の誘導なんだけどな
言い寄られるのが嫌なら辛辣に断ってしまえばいい
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 06:52▼返信
キャラデザが合わなかった
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 19:34▼返信
>>1
熊と交尾できる神ゲー

直近のコメント数ランキング

traq