関連記事
【話題の脱出ホラー『8番出口』続編が開発中!ゲーム内で広告を掲載したい実在個人・法人を募集へ!!!】
↓
永遠に走り続ける電車から脱出する短編ゲーム
『8番のりば』Steamページ公開!
8番出口の続編だが、8番出口のような異変探しゲームではないとのこと
永遠に走り続ける電車から脱出する短編ゲーム
— コタケノトケケ (@NOTOKEKE) March 30, 2024
「8番のりば」のSteamページを公開しました。
電車の異変にはご注意ください。https://t.co/95EBOfLT3V
本作は8番出口の続編ですが、8番出口のような異変探しゲームではありません。
全く異変を探さない訳では無いのですが、… pic.twitter.com/qF58ATUPBS
元々は8番出口と同じようなシステムで作っていたんですが、一度作った物とは違う物を作ってみたくなったので変更になりました。
— コタケノトケケ (@NOTOKEKE) March 30, 2024
8番のりばをリリースした後は、8番シリーズとは全然違う、Strange Shadowという巨大生物から逃げるゲームを作ります。
こっちもよろしくお願いします!…





この記事への反応
・また類似ゲーかと思ったら見覚えのあるおじさん… 本家新作か!
・既視感(帰りの電車)
・8番のりばの中吊り広告に実在の商品があって胸熱
・おっもう続編出るんか!また、なかなか良い雰囲気で楽しみ!
・おじ!!!!!!!!!!!!!
お前も無事だったか。
・新しいゲーム性が気になる
個人で新たなジャンル作るの本当に凄い
・Dコック開けてドア開けるか保安引いて止めたら良いんじゃないの?とかいうワイみたいな奴は楽しめなさそうw
・爆裂に評価された1作目があってのプレッシャー凄いだろうに2作目に挑戦するのは漢すぎる尊敬
・そこはかとなく近鉄を感じる
車端部のスクエア窓とか
座席の端の仕切りの形とか
扉の上の細長い案内表示器とか
長いトンネルもいっぱいあるし
・身長ある人の目線ってこんな高いのか…
ついに新作きたー!
結局おじさんは何者なんだ・・・?
結局おじさんは何者なんだ・・・?


これ系は最初の1作品だけで徐々に盛り下がるぞ
こんなんで成功するならパルワールド訴訟させて終わらせたろ笑
流行りすたりって難しい
いうてP.Tの何番煎じだよってレベルだけどなこれも
逆ぎゃくw
報酬を支払うので宣伝してくださいVTuberさん、な😁
死にトラップもあるからそうでもない
ワンコインゲーだもの多くを求めて買うもんじゃないよ
パクリ過ぎじゃね
そんなに見て回るとかよっぽど楽しかったんだな
個人制作者にそんな金あるわけねーだろw
一部の関係者が流行らせたようとしていることはわかる
結局この手のゲームはP.T.が起源にして頂点だからね
未だに超えるゲームが出てこない
ステラーブレイドなかなか面白いな
クリアしたら直ぐに返金するわ
中づり広告って上下がぎゃくになるからメインの文字が下にくるはずなのに上になってる
どういう意図なんだろう?
二番煎じに見えちゃう
こういうジャンル自体終わりやろもう
つまんねえ
チラズアートは粗製乱造すぎて、実況でツッコみながら見る分にはいいけどプレイする気は起きない
ドア屈んでくぐらないといけないくらいの身長ありそう
吊り革は立ち止まった状態でよく見るとちょっと揺れてる
車両が揺れるのは、酔いやすくなるから揺れない方が良い
ずっと直進してるから揺れすぎるのもおかしいし