関連記事
【TBS『世界ふしぎ発見!』がレギュラー放送終了! 今後は特番に】
【【感動】TBS『世界ふしぎ発見!』、本日夜7時から最終回放送 → 新聞のラテ欄に仕込まれた縦読みメッセージが泣ける…】
↓
「ふしぎ発見!」黒柳徹子、1722回皆勤賞だった 「答え教わっていた」都市伝説の真意は
記事によると
・女優の黒柳徹子が、TBS系紀行クイズ番組「世界ふしぎ発見!レギュラー最終回3時間スペシャル!」に出演し、番組への思いを語った。
・黒柳は1986年4月19日放送の第1回放送からレギュラー解答者として出演。特番も含めて1722回、驚異の皆勤賞だった。
・そんな黒柳に、司会のフリーアナウンサー石井亮次は「失礼なんですけど、黒柳さんには答えを教えてるんじゃないかという都市伝説みたいなのが…」と直球質問した。
・黒柳は「そんなふうに言われていたんだけど、そんなはずはないんです」と、当然のように否定した。高い正解率は、勉学のたまものだという。「有栖川のところに(都立中央)図書館があって、ずーっと座って1日中、本を読んでいたこともありますし」。事前にテーマだけは教えてもらえるというが、それだけをヒントにクイズに向き合っていたという。
・「私、歴史をとっても勉強したかったんですよね。歴史を学校の時に勉強していなかったから、歴史を勉強しないでは死ねないなと」と黒柳。そんな時に声が掛かったのが、同番組への出演だった。「歴史を勉強するクイズだっていうので」と引き受けたことを告白。「お勉強もできて、番組にも出られて、出演料もいただけるなんて、そんなことめったにないじゃない?」と笑顔で答えていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・皆勤賞はエライ
・お天気の森田さんがゲストで呼ばれた時に「松尾芭蕉がテーマです」って教えてもらって、それから色々調べて出演したらパーフェクトだったって聞いた事はあります。
・みんなハズレマクリだと番組は盛り上がらないけど、見てる方も分かるレベルだと盛り上がらない。だからぼちぼち難しいレベルに設定するがヒントは出す。そこでそのあたりを勉強してたのが黒柳だと。多分天才肌で芸能界生きて来たけど若い時分にあんまり勉強してなかったもんだから、そういう年寄ほど社会で色々経験してやはり勉強は必要だと思い至るんだよね。
・黒柳徹子さんの健康の秘訣が一番ふしぎ!
・「答え」は教えてはいないでしょう。
でも「出題範囲」は教えていたかもね。
でも普通の学校のテストでもそうだけど、それで良い点取れる人はやはり自分で勉強しているんでしょう。真意はともかく、普通ならマンネリ化しそうなクイズ番組、パーフェクトの黒柳さんと、ひたすら頭悪い役の野々村さんの攻防があったから続いていたように思います
・テーマを教えてもらっていても、よほど深く調べておかないとあの正解率は出ないんじゃないかな。さすがテレビ初期からのバラエティをやってるだけの人であり仕事に手を抜かないんだろうが、それを他人に押し付けない雰囲気なのが黒柳さんの良いところですね。
・1722回の皆勤賞、図書館で勉強。
頭が下がる思いです。
歴史の勉強が好きって言ってもここまではなかなかできないよね


格付けとか真面目に見てる奴いるの?
本来は捏造とかやらせとかマスコミが絶対やっちゃいけない行為なんだけどね
しってるかトリチュー
和田アキ子がブチ切れてたやつか
そのせいで番組出禁とか笑うwww
最初は実際にテーマだけ教えられて勉強してたとしても
途中から番組が「正解率の高い黒柳徹子」ってキャラを作るために
ほとんど答えみたいなヒントを出すパターンもあるし
>>7
作家でもあるぞ
つまんない人間だね
それがなかったら番組進行すら出来ないさ
うわ最悪
そんなに騒ぐこと?
答えじゃなくて出題範囲なら別に良くね
むしろそれで高正解率をキープ出来るなら本人の努力だとしか言えないわ
学校や社会に出てからの勉強も出題範囲は決まってるけれど皆が高得点取れる訳ではないしさ
全然おかしくない。
出題範囲はざっくりしか教えてもらえない。
無勉強だと誰も正解出来ない可能性があり、番組が成り立たない。
黒柳徹子は負けず嫌いで、必死に勉強していた。
正しくは出題範囲じゃなく事前にその回のテーマを教えられるって事だけどな
それにテーマは普通、全出演者に知らされるものだぞ
黒柳徹子さんが毎回番組プロデューサーに次回はどんな内容になるのか根掘り葉掘りめちゃくちゃ質問してきて、その辺りの歴史や文化をしっかり予習してクイズ番組に挑む手を抜かない人だって
・その出演料が反日ヘイト主義者に流れてテロ資金になる
・正解することで宣伝になり、名前が売れ、バックの組織が儲かる
これだったら正解を教える理由は分かるが、黒柳徹子が、たかが1番組だけで
正解を量産しても特にこんなことならないんじゃねえの
糞イカサマしてて草
黒柳が正解しないと女層が見なくなる
男の当時若手だった野々村が間違えることで女層はさらに優越感得れる
働いて帰ってきたOLたちが見るように黒柳の正答率を上げる必要があった
むしろ事前にテーマを教えてもらえない番組なんてドッキリ系以外あるのか?
テーマを教えてもらうといってもかなり狭めて、やもすると「このリストから出すんで~」かもしれんしね。はらたいら、ガクトみたいなもんだろ、演出えんしゅつ~
司会の草野とか超久しぶりにみたけどほんと普通のおじいちゃんになってたんだな
あの人って松本みたいにガタイのいい筋肉おじさんだったのにさ。
野沢さんといい黒柳とかこの辺の人達は生きる伝説やな
あいつの見栄っ張りさ常軌を逸してるからな
いや教えるの当たり前だろ
事前にテーマすら教えない場合はそれなりに難易度下げるか、大学のクイズ研究サークルみたいな連中が相手の時だ。
それな
あまりにもマイナーな話や新発見はクイズにはせず、紹介だけに留めてたよな
クイズにするのは勉強してればわかるくらいの範囲で出してた
役を本物と勘違いするなんて馬鹿だぜ
一門目で二問目の答えを言ってる動画出てたじゃん。
クイズ王とかのガチ番組でもないのに何をムキになってるんだ?って話
TVと関係無い一般人が出すクイズの場合→「わかりませんww」
ヤラセだらけのTV番組を未だに信じてる低学歴のバカって、一年中詐欺に騙されてそう
常に何かの陰謀と戦ってそうwww
ネタにされていたけど、結局あれから30年ぐらい続いたんだよな
今59歳らしいから、サラリーマンの定年近くまで働くことが出来て良かったな
入学試験全部ヤラセで草
入学試験とクイズをごっちゃにしてるバカ
40年近い間飽きられたり問題発言で降ろされないというのがすごい。
一度見たクイズ番組は放送事故の答えを連発(1+1は?リンゴ!と答えるイメージ)しててこれはヤバイ人だと子供心に感じてたわ。
不思議で正解連発してるのを見てヤラセってこういうことかと学んだなつかしい思い出。
バカはお前だぞ
論理的に考えられないんだね、脳ミソ腐ってんじゃない?
反ワクとかやってそう
煽りとかじゃなく純粋に質問なんだけど
それってレス乞食したくてわざとアホキャラを演じてるの?
一億円払ってください
上品な感じで知的で美人で
東大の従兄もミステリーハンターのだれそれが好きだって言ってた
草野さん辞めるタイミングで終わってよかったんじゃないの
てかとのむかしからミステリーのネタ切れだったよね
黒柳徹子の高齢化も終了の理由の一つかな フガフガだし
楽しんでみるためにTV見てないとしたら見る意味もないし、そんな無意味なことしてるお前の人生こそ真面目にやれよ
一番ベストなタイミングは草野さん引退の時だろうな
とはいえ、草野・黒柳が健在な内に終了させたのはいい判断だったと思う
他の人まで八百長扱いされるんだよな
正しくは宇宙人の母船な
髪に見える部分が宇宙船で、その下は歩行ユニット
むかしのヒント無しのそこそこ難しい出題とスーパー仁くんの駆け引きが面白かったわけだが
格が違う
他のクイズ番組の何度も司会者がぶっちゃけている
まずお前は日本語喋れるようになろうな
野々村真がパーフェクト取った後に
ホテルで祝賀パーティーやったとか。
ヤラセでのパーフェクトなら
そんなことしないよね?
こういう問題が出ますよ、みたいな
ナカヌキしないからだろうね
徹子がハタショなのは周知だしやってりゃ本人が言ってしまってる。在日にはそれが分からんのですよ。
ざっくりとテーマは全員知らされてる。予習してるかしてないかの違い。
「どこのテーマのクイズが出るか事前に教えてもらってる=ヤラセ」じゃないんだよな
以前、アメリカ横断ウルトラクイズの一問目は自由の女神に関することが出題されてたってのもあったけど、ヤラセじゃなかったしな
テレビ自体
そうなりつつあるけどな
政治家も年間て億超えなきゃ許される
あそこまで天文学的確率で連続正解やられると
ガクト自身が馬鹿にされてる感じになる
よい「演出」だよ
こういう文化だからこうなんじゃないか、と推理しての正解がほとんどだからな
どの程度詳細に教えるか それをわからないと なんともいえないよな。
ちなみに草野さんのヒントは 聞くと余計混乱するのが多かった印象
あの重そうなカツラ付けてなかったら黒柳徹子とは誰も気が付かないか
テーマについて全員がまったく同じように教えてもらえたかは疑問だな
真くんはあえて予習しなかったと聞く
バカが
10000回やっても間違えようのない簡単な問題ってこった
確率論持ち出すバカは引っ込め
当然だよなガチだったらトラブルになるわ
ヒトシくん人形ってなに?
クイズ番組司会者のひとしくんっていう人のフィギュアだね
お前は番組を見てない奴だろ。
見てたならわかるやろ
イモトとは比べられない
人の話聞かねえ馬鹿
理解できるだけの脳みそがないから自分の妄想ベースで結論出しちゃうんだろうな
たいへん
流石にイージーミスは避けられない
馬鹿は気楽でエエな