• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Phil Spencer blames capitalism for games industry woes: 'I don't get [the] luxury of not having to run a profitable growing business'

1711975052547


記事によると



Microsoftは規制当局と争った後、690億ドルを投じてアクティビジョン・ブリザードを買収したが、その直後、ゲーム事業全体で1900人を解雇した

Microsoft GamingのCEOであるフィル・スペンサー氏はPolygonのインタビューに応じ、資本主義全般を非難した

スペンサー氏はMicrosoftやゲーム業界全体のレイオフの原因は、業界全体の「成長不足」だと指摘した

来年はプレイヤー数も金額も縮小すると予測されるこの業界で、多くの上場企業が投資家に成長を示さなければなりません。収益面を成長させなければ、コスト面が課題となるからです」

言い換えれば、お金を増やすことで成長できないのであれば、支出を減らすことで「成長」することができる。明白な疑問は、人に報酬を支払う余裕がないのに、なぜ新しい人を雇うのか、ということだ。もちろん、Microsoftには従業員に給料を支払う余裕がある(ちなみにマイクロソフトの2023会計年度の売上高は2110億ドル、営業利益は880億ドル以上)

・スペンサー氏は「社内で収益性の高い成長事業を運営する必要がないという(贅沢な)余裕は私にはありません」「しかし、業界全体では…このGDCの会場に座っていると、職を失い、離職した業界の友人たちのことを思い出します。この業界を、人々が自信を持ってキャリアを築けないような場所にはしたくありません。だからこそ、この業界がどのようにして成長に戻るか考えています」と語った

「私たちXboxや、そこにいるどのチームにとっても、それは成長しない業界の結果です。成長する可能性はあるし、また成長するでしょう。しかし、今この時を目の当たりにし、その影響には人間的な影響を及ぼしています。そして、私たちは皆それについて反省し、それについて考えるべきです」

以下、全文を読む











この記事への反応



翻訳すると「私たちのビジネスモデル全体が、顧客にサービスを提供することから、投資家の資金を得るための手段として顧客を利用することにシフトした。顧客から嫌われ、成長が止まったのは、資本主義のせいだ」

年間数百万本のゲームを売る男、資本主義は悪だと語る

XBOXは収益性の高い成長事業ではないってこと?

芸術のために資本主義を終わらせるぞ!

Xbox...革命へようこそ

業界の半分を買収しておきながら、いまだに良い製品を出せないなんて意味不明

ゲーム業界史上最悪の経営者

資本主義が問題なら、XBOXは競合他社より多くの資金を持っているのだから、繁栄しているはずではないか?

何百万ドルも稼ぎ、何百万ドルもの給料とボーナスを受け取っていながら、利益を妨げているのは椅子に座っている開発者なのか?

わかったよ、フィル


買収に900億ドルを費やし、その過程で多くの人を解雇し、資本主義が問題だと考えている。🤔🤔🤔

世界有数のハイテク企業で働く男、資本主義を非難

間違ってはいない。でもフィルが言うのは滑稽






社会主義 - Wikipedia

社会主義(しゃかいしゅぎ、英語: Socialism〈ソーシャリズム〉)は、資本主義・市場経済の弊害に反対し、より平等で公正な社会を目指す思想・運動・体制を指す用語で、社会主義は、生産手段の社会的所有を特徴とし、さまざまな経済および社会システムを包含する政治哲学および運動である。広義には、社会を組織化することにより人々を支える制度であり、歴史的には空想的社会主義・社会改良主義・社会民主主義・無政府主義・サンディカリズム・共産主義などが含まれる。狭義には資本主義・個人主義・自由主義・私有制などの対語として冷戦時代から使用されている。社会主義と共産主義はほぼ同義の意味として扱われることもある。


概要
「社会主義」にはさまざまな定義や潮流がある。狭義には、生産手段の社会的共有と管理を目指す共産主義、特にマルクス主義とその潮流を指す。広義には各種の社会改良主義、社会民主主義、無政府共産主義、国家社会主義、国家共産主義なども含めた総称である。

歴史的には、市民革命によって市民が基本的人権など政治的な自由と平等を獲得したが、資本主義の進展により少数の資本家と大多数の労働者などの貧富の差が拡大して固定化し、労働者の生活は困窮し社会不安が拡大したため、労働者階級を含めた経済的な平等と権利を主張したものとされる。市民革命と社会主義運動は、啓蒙思想と近代化では共通であるが、初期の資本主義が経済的には自由放任主義(夜警国家)を主張したのに対し、社会主義は市場経済の制限や廃止、計画経済、社会保障、福祉国家などを主張する。




関連記事
MSのフィル・スペンサー氏、携帯ゲーム機について語る!噂のスイッチ型Xboxくるか!?

MSのフィル・スペンサー氏「Xboxの戦略転換はZ世代の意見を取り入れたもの」『スターフィールド』『ギアーズ』などのマルチ化も検討中との報道

MSのフィル・スペンサー氏「ゲーム機をPCに近づけたい。XboxでEpic Gamesストアがあればゲーマーにとって有益」




マイクロソフト株主から相当詰められたか?



B0CW1LJXQ8
堀越耕平(著)(2024-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CW7T7WMF
藤本タツキ(著)(2024-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CYZMQBPB
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2024-04-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(588件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
社会のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:31▼返信



     コイツマジで早く死なねぇかな😁


3.投稿日:2024年04月02日 00:31▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:32▼返信
>>3👴「(童貞奪って)はいっ、すいません」
↑ヤンデレトッド・ハワード

フィル・スペンサー「…っ!ん…っ!ああぁっ♡はぁーッ…な、なん゛でぇっ!♡ん、ん゛ぅう゛っ!♡こえッ!♡れちゃ、うぅ…っ♡あ゛っ♡♡お゛っ、ん゛んっ!!ひっ♡♡♡キて、る゛う゛ッ…ッ♡♡おあ゛ッ、ああ゛ぁ♡♡キてるの゛ォ゛ッ…♡♡♡♡」
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:33▼返信
やったのも、資本主義なのもオマエやろ

自分を無能さの責任転嫁がもはやギャグのレベルw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:33▼返信
儲かって無いのはテメーんとこだけだよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:33▼返信
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:33▼返信
オワコンなのは糞箱だけやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:33▼返信
このバカなんでクビにならんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:34▼返信
あらゆる愚策打って置いてダメだったら資本主義のせいって無敵の人かよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:34▼返信
うーん
そもそも、X箱が参入してよくなったことって1つもないよ。何がしたかったの?
ただのコンシューマーの3つ目のライバル会社として独占ゲームを増やしてユーザーの不利益になっただけだと思うけど
「ソニーや任天堂がやらないから仕方なくユーザーのためになるコレをやった!」ってのはないよね?
12.ナナシオ投稿日:2024年04月02日 00:35▼返信
>>4
普通に抜けるからやめろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:35▼返信
急にひきニートみたいなこと言うのやめーや
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:35▼返信
ゲーム部門の大赤字を買収したサードの売り上げで黒字に
そのせいでもう失敗できなくなってサード化するという、ゲーム史上に残る最大最高のバカ、それがフィルスペンサー
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:36▼返信
PCの中身を箱に詰めたものをハードと称して
ソフトの独占合戦で利益出そうとするやつらが上に居座ってるんだから
そりゃ停滞するわな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:36▼返信
共産主義に目覚めたか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:36▼返信
ちょうどプーチンが人材探してるらしいで転職したら
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:36▼返信

フィルが無能すぎるって気付けないものかねマイクロソフトは

19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:36▼返信
停滞してるのはお前んとこだけだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:37▼返信
MSって散々暴利をむさぼってんのに?
ゴミみたいなOSとソフト出してるくせによ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:37▼返信
次世代機はXbox maoにしよう♪
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:37▼返信
ジムよりはるかに頓珍漢なこと言ってんな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:37▼返信
箱信どうすんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:37▼返信

そういや裁判ってどうなった?まだやってんの?

25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:38▼返信
>>11

MSってそういう会社なんだよ
誰かが儲けてると聞いたらそこへ行って放火して縄張りを乗っ取ろうとする
元からいる住民に嫌われまくるので誰からも支持されずに逃げ出すまでがセット
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:38▼返信
XBOX今後はさらにポリコレ強化も暴露されちゃったからなぁ
割と本気でもう終わりだと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:39▼返信
こういう言い訳を言い始めたらもう終わり
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:39▼返信
プーチン「君…我が国に来ない?」
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:39▼返信
ペテンサー
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:40▼返信
つまりレイオフへの言い訳か
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:40▼返信

マイクロソフトってスイートなんちゃらに協力してんでしょ?

終わってるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:40▼返信
>>8
箱が完全に撤退した際に責任取る人間が必要だから
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:41▼返信
なんか最近、言い訳しか言わないなコイツ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:41▼返信
いや、これ正論だろレイオフはソニーも同じ理由でやってるし、他の企業もやってる。コロナで羽振りよかったから投資しすぎた 日本企業は法律の関係でやってないけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:41▼返信
お前が定額でゲーム配るとか言い出したから停滞しただけだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:41▼返信
出たよいつもの全滅論
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:41▼返信
wwwwwwwやっぱりフィル・スペンサーは異常思考のパヨクなんだな

Xboxが売れないのはハードの性能なくてソフトも魅力あるものがないから売れないんだよ!

おまえがXSS売り出すのゴリ押したのも忘れてるキチガイ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:42▼返信
つまり何処に向けて何を言いたいんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:42▼返信
サードの大型買収をすればユーザーはXBOXを買わざるを得なくなる
そのはずが、なんとやってみたら誰も箱を買わなかったというwww
このまま買収した会社のマルチを止めたら大赤字になるのでマルチは止められずにサード化が決定した

それについての恨み言だね、自分は悪くない箱を選ばない世界が悪いんだとw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:42▼返信
>>28
プーチン「(あんな激エ.ロボディの肉オ.ナホ手に入れられるチャンスを逃すわけ無いやろがい...)」
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:43▼返信
GDCでゲームパス向けの契約料が減少して今後の投資も見込め無さそうって
事が確認されたそうだな、
資本主義的には儲からないから金を掛けないって事になるのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:43▼返信
※34
任天堂は日本企業で社員のクビ切れないから下請け切ってるだけだな
ゼルダやカービィに協力していたバンプールの解散とかがまさにそれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:43▼返信
>>34
フィルが言うのが滑稽って話
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:43▼返信
はよテタイしろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:44▼返信
さんざんチカくんが無限のゲイツマネーって言ってたはずなのにどうして・・・
資本主義ならMSは圧倒的強者のはずなのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:44▼返信
ゴキステてったい
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:44▼返信
>>34
おまえ無知過ぎ
アメリカの超急激なインフレと物価超上昇が原因
バカ過ぎ低能
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:44▼返信

フィルはもう駄目だな、壊れてるわ

49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:44▼返信
>>39
なるほど草ァア!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:45▼返信
※41
インディー会社がゲーパスにならないならXbox版作る意味が無いと
PS5とPCマルチのみにした会社がいくつか出てきたし
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:45▼返信
>>34

裁判で「リストラなんかしません」って言ったのにあっさりリストラしたことへの言い訳だから正論なわけがないw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:45▼返信
ママへの泣き言ならお家の中でやってくれボーヤ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:46▼返信
>>48
もうとっくにフィルのケツ🕳はMS上層部に壊された定期
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:47▼返信
※39
MSはMSでPC業界の大手なので、
絶対にPC版を切れない(Xbox独占を作れない)って縛りがあるからねえ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:47▼返信
ソニーは裁判でリストラしないから買収させてくれ、なんて一言も言ってないから
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:47▼返信
>>50
ゲーパス補助金が出ないなら、だな

57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:47▼返信
あれだろ
ポリコレに忖度すると投資が受けやすくなるからポリコレ病に罹患してんだろ?
こないだとある動画で習ったよ、なぜゲーム業界がポリコレの言うことをあそこまで聞くのかをね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:47▼返信
ゲーム業界の岸田かな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:47▼返信
金どんだけつぎ込んでも面白いのが作れなきゃ無意味。
何で未だにレトロゲーが楽しまれてるのかわかってないのか?
ゲームとしては今の映画ゲーよりレトロゲーの方が面白いのがあるからで✕箱はまさに映画ゲーだからだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:48▼返信
永遠の帝王任天堂
革命家MS
寄生虫ソニー
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:49▼返信
>>54
ブルードラゴンは箱独占だったのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:49▼返信
そもそもマイクロソフトがポリコレ病に罹患してんのも投資を受けやすくするためだろ
つまりお前のとこも立派に資本主義のせいで成長できない一企業なわけだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:49▼返信
痴漢ってのは元セガ信者が多いらしいしな

「セガのゲームが遊べるなら実質セガハード」
「XBOXのブランディングなら中身がただのBTOPCでもXBOXは撤退してない」

同じこと言いそうだよねw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:50▼返信
無能はすぐ他に責任なすりつけたがるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:52▼返信
>>61

何年前かよく覚えてないが、その頃はまだPCで基本無料ゲーは流行ってなかったと思うぞ
本当のコアユーザー市場で二ッチ中の二ッチだったろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:52▼返信
ドリキャスとどっちが悲惨?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:52▼返信
考えてみればゲーパスも社会主義、共産主義っぽいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:53▼返信
とか言いながらまーたデカい買収やるのがMSだけどなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:53▼返信
>>60
トップ10に入らない帝王は草
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:54▼返信
※61
当時はPCソフト市場でパッケージ販売が機能してたのは
ビジネス系ソフトかエ・ロゲーだけだったから状況が違う
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:54▼返信
>>69
すまん「入れない」かw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:54▼返信
箱文革でもすんの?
フィルとxbot(豚)じゃむりじゃない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:55▼返信
PSもなんか言い訳くらいしろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:55▼返信
Baldur’s Gate 3 ディレクター兼 Larian Studios CEO の Swen Vincke 氏、大量解雇の中でのゲーム業界の企業貪欲を非難 まあこれよな要は🤔
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:55▼返信
糞箱買う理由がソニーが憎いから
だからなコイツラ
任天堂とは別の意味でヤバい宗教
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:55▼返信
>>68
金額的にはソニーも買えるしなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:56▼返信
マネーパワーで買収しまくってるMSが停滞は資本主義のせいって言うのは何かの謎か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:56▼返信
そにー
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:56▼返信
ペテンサー「俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!!」
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:57▼返信
ソフト品質や容量向上によってソフト寿命が上がり
しかも事前に調べて購入の流れが当たり前になると
1本のソフトを何年も遊び続けることになるので
数売れなくなるのは当たり前ですが
顧客満足度は逆に上がっていると思いますので成功だと思います
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:57▼返信
停滞してる一番の原因はあなたのゲームパスですよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:57▼返信
>>1
ゲーム業界荒らしが停滞の理由語ってて草
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:57▼返信
Nに関わるから・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:58▼返信
>>1
アメリカのIT大手、マイクロソフトの株価が上昇し、企業の価値を示す時価総額が一時、初めて3兆ドル、日本円でおよそ440兆円を超えました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:58▼返信
フィルが買収しまくってIP潰しまくって停滞を生み出してる根源なの草
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:58▼返信
プーチンがゲーム機指示したってそうゆう事?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:00▼返信
今年ゲーム出ないのは映画関連のストライキに巻き込まれたんもあるんやで
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:00▼返信
>>84
AIのおかげだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:00▼返信
お前は何を言ってるんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:01▼返信
岩田恥魂を感じる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:02▼返信
仲良く任天堂と一緒にハード撤退しとけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:02▼返信
ソニーのすさまじいレイオフの嵐は本当にもう成長することを完全に放棄したようにしか見えなかったもんなぁ
その点マイクロソフトのレイオフは常に前を向いてる
XBoxの成長を確信したわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:02▼返信
ゲーム業界の癌のクセにゲーム業界を語るのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:03▼返信
なんなんだよw
従順に親分の指示に従ってたと思ってたら、今度は逆ギレして上や社会を責め始めたり
フィルおじさん、どうしたん?なんかあった?
元気出せよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:03▼返信

でもソニーが悪いし

96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:03▼返信
新作をゲーパスで出さなきゃ良いだけでは?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:03▼返信
箱信者からも無能扱いされてて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:04▼返信
巣ごもり需要が終わった事に気づかない程無能なのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:04▼返信
>>79
ブリッジに戻ります
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:04▼返信
この独自の世界観が鳩山由紀夫っぽい
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:04▼返信
>>2
負け犬の遠吠え
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:04▼返信
少なくとも共産主義のゲーム機にxboxが選ばれる世界は嫌だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:04▼返信
CoDとマイクラとTES持ってんだからソフトメーカーとしては最強なのになw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:05▼返信
(毎回言うが) でかくなりすぎィ!!

ゲーム業界は、というかアメリカにやらせると何でもそうだが
でかくなっちゃいけないのに無駄に金突っ込んでデカくして、収益性ガ―とか言い出す

いい加減、学べや
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:06▼返信
>>92
おまえバカ過ぎ
業績以上にインフレ物価上昇したから利益確保の為に人員削減しただけ
おまえ無能過ぎばかじゃねソニーの業績は上がってるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:07▼返信

フィルは後先考えないからな

107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:07▼返信
収穫の潜在性が100だとするだろ

アメリカは、100を100だとして認識できず
「カネ突っ込めば200にも1000にもなるんだ」と勝手に決めつける悪いクセがある

もちろん、最高能力が100しかないのに1000にしちまうと
後々になって「あれ、収穫量が足んねえな」ってなるのは当たり前なんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:07▼返信
ゴキイラステーション
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:07▼返信
無能な金持ち
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:07▼返信
>>105
ソニーの直近の決算報告は、これまで好調に見えたプレイステーションブランドにとってあまり良いものではなかった。お伝えしたように、ソニーは2024会計年度(2023年4月初旬から2024年3月末まで)のPS5の販売目標を2500万台から2100万台に引き下げた。また、来年度中に主要なAAAフランチャイズ作品が発表されないことも認めた。言うまでもないが、これはあまり評判が良くなく、ソニー株の急落につながり、日本企業の価値は推定100億ドルも下落した。

とはいえ、金融アナリストの多くは、ソニーの直近の決算で示された別の数字、つまり営業利益率に関心を寄せている。企業の営業利益率は基本的に、1ドルのうち何パーセントが利益に還元されるかを示すものだが、この大型連休の四半期、ソニーの利益率はわずか6%だった。これに対し、前年同期の利益率は9%で、2022年以前は12~13%程度だった。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:08▼返信
>>104
シッタカやめろよ低能
企業の目的は利潤追求
慈善事業してるんじゃねーぞ
おまえ馬鹿すぎ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:08▼返信
アメリカというか、素人がよく陥るんだけど
「鍛えれば大きくなるはず」っていう素人の思い込みがある

100は100のままではいけない、鍛えれば200になるんだ

っていう、見る目のない安直な素人考え
これが一番悪い
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:09▼返信
MSはご自慢のAIにフィルの管理をさせた方がいいんじゃないか
撤退しましょうって言われるとは思うけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:09▼返信
馬鹿は性能しか頭にないのにゲームを語る
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:09▼返信
>>107
フィルでアメリカ語るのかよ、すげーな
MSの総意なのかも怪しいのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:09▼返信
アメリカの議会では

「税金を納めない企業は慈善事業をしろ」

「社会は企業のためにあるのではない」

と叱られたもんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:09▼返信
無限のゲイツマネーがあったのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:10▼返信
>>110
おまえバカ過ぎ
停滞や利益下がってないだろ
業績は緩やかに上昇してる
知ったか無能
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:10▼返信
映画業界も同じだからな

映画どころかドラマだってそうだし

小売りも同じ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:11▼返信
>>116
おまえが現実知らない幼稚な世間知らず
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:11▼返信
>>112
104から御高説ありがとうね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:12▼返信
だからアメリカって、安売りで人を増やそうとするんだよ

「市場の潜在性とは数である、じゃあ数を増やそう」

っていう安直な素人考えで、100円セールとかやっちまう

でもそれが長続きするかどうかはみんな知ってるよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:12▼返信
チョニーも解雇しまくってるから負け組仲間だもんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:12▼返信
>>118
ま〜たいつもの口調のスラム住民噛みついてら
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:12▼返信
>>120
なにか悔しい?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:13▼返信
だからサード化しますってこと?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:14▼返信
ジム・ライアンは解雇されたのになんでこいつは解雇されないんだろう
無能度では同レベルでは?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:14▼返信
GroundedのPS版予約したけどさ
PS switchで日本語フルボイス実装とか日本の箱ユーザーMSにバカにされてるよなぁ
XSが選ばれない理由がそこにある
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:14▼返信
けっきょくアメリカ企業の考えは「不正ドーピング」なんだよな

100円で人を増やせば収穫量も増えるに違いない、みてーな

ボディビルダーもそうだが、不正なドーピングが永久に続けられるわけねーだろ

心臓に負担がかかって早く死ぬだけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:15▼返信
ゲーパス誘致の契約金もかなり減ったとGDCに参加した開発者に暴露されてたし箱はもう終わりやね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:16▼返信
この業界はマックスで100なんだ
これ以上は増やせないし
増やそうとしてもならない

こういう基礎も分析できない、見る目も常識もない素人が「成長」とかぬかす

こういうやつが多いアメリカ型になるとその業界の寿命は縮んでいく
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:16▼返信
>>127
ジムライアンは自分から退任じゃ無かったか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:17▼返信
むしろ資本主義でめちゃくちゃにしてきたのお前らやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:17▼返信
任天堂「携帯ゲーム機は死んだ」

フィルスペンサー「ゲームパスは失敗だった」

ボブアイガー「ポリコレは失敗だった」

なぜ失敗を認められないのか・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:18▼返信
>>132
もうそういうのいいから
後任決まってなくソニー本社CEO出張ってくる時点で異常事態
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:18▼返信
100円デイワン最高っすよフィルちゃん
プレイヤーは多いか赤字が明らかだったハイファイw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:18▼返信
勝手に自滅してるだけやん😅
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:18▼返信
つねに脳内麻.薬が出ててラリッているのだろうか
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:18▼返信
ネットのせいだとは思うけどな
重要な続きのストーリー見るのは有料でOK
課金する必要のないもんを叩いたからな
マジでキモい洋ゲー信者だけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:19▼返信
資本主義の申し子みたいなビルゲイツのお陰で成り立ってる会社がよく言うわ
旧統一教会の幹部がマザームーン批判してるのと同じくらい滑稽だなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:20▼返信
相変わらず親頼りの負け犬じゃんwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:20▼返信
>>139
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:20▼返信
>>134
十時「今のプレステは持続不能のビジネスモデル」

これも付け加えておいて
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:20▼返信
>>127
ジムのおかげでXBOXがPSの軍門に下ったんだし有能なのでは?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:21▼返信
>>132
自己都合でやめたな
そもそも解雇なら年度の区切りなんて悠長なことしないし
退任パーティーもやらんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:21▼返信
ギャンブル中毒患者が、10万の儲けは勝ちではないと思うのと同じだな
1000円の勝ちでもいいだろ
マイナスにならなきゃいい

なのに、1000円じゃ勝ちじゃない、10万でも勝ちじゃない、100万勝たなければ

とかぬかして、ドンドン金を突っ込んで、ボロボロになっていくアホと同じ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:21▼返信
フィルは糖質の気があるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:22▼返信
戦ってる相手をこっそりPSから資本に変えて「PSには負けてない!」アピールしたいだけだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:23▼返信
VGC
「長い間Xboxの救世主とされてきたフィル・スペンサーだが、最終的にはXboxを殺した男として記憶されるかもしれない。」

MS寄りのメディアにこれ言われるって…
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:23▼返信
「開発費は最大で30億円」とかだったらマシなんだが、素人はそういう考えができない

成長しないでいい、マイナスにならなければそれでいいんだ、30億円以上はカネを出さない
こういう慎ましい考えができないんだよな

カネを出せば出すほど寿命が縮んでいくのに気づかない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:24▼返信
マイクロソフトの経営者は大変だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:24▼返信
はぁ〜( ´Д`)フィルさんや・・本当にそういうとこやぞ?
お前がいうベストパファーマンスしなかったのは資本主義じゃない
Microsoft社がちっとも成長しなかったからじゃい
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:24▼返信
MSは上場で美味しい思いしてるんだから仕方ない
嫌なら関わりない別会社作って上場させないで好き勝手作れば良いだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:24▼返信
おい痴漢!よかったな!
Xboxはもう終わりです
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:25▼返信



???「わかりました。でも僕はこのままでは終われまへんで!!!!!!!!」


156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:26▼返信
ゲームは一部のマニアだけのもの
一般人にも広がるカルチャーではない


痛い目見ないと理解できないことか?

こんなこと
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:27▼返信
こいつディズニーのボブチャペックと一緒だな
意地でも自社のサブスクが失敗したと認めてねえし
会社を巻き込んで地獄に引きずり込もうとしている
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:27▼返信
XBOXがいう事では無いけど今のゲームはもう完全にただの商品、商材に成り下がっちゃったからなあ
本当の意味での作品やクリエイターなんてのはほとんど無くなっちまった
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:28▼返信
デイワンやめたら
ほぼあれのせいだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:29▼返信
そんな悪人には見えねえけどなあ

「私腹を肥やしたいだけ、無茶ばっかり言う株主にやられた人」
っていう感じがする

そのプレッシャーから不正なドーピングをして、体を痛めたっていうような
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:30▼返信
国内痴漢がフィルのマルチ宣言でブチギレまくって内ゲバしてるのマジで草
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:30▼返信
【悲報】Switchさん、Satisfactoryを移植すると7fpsで動くというエイプリルフールネタを出されてしまう
ようつべwatch?v=1Zp4FebreOs
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:30▼返信
洋ゲーの成長が止まっているだけだな
ただこれは仕方ない面もあって、欧米のゲーム市場はもうこれ以上の成長は見込めなくて、新興国市場が成長のメインなんだよ
その辺りはアジア圏が多いから日中韓のゲームが成長のパイを喰ってて、欧米はあまり分け前が得られていない
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:32▼返信
>>162
エイプリルフールって事は実際は7fpsも無理って事か

165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:33▼返信
この人がなんでXBOXのトップで居続けられるのか不思議だわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:33▼返信
ワクが100と決まっていてそれ以上は絶対に広がらない
なのにアメリカはいきなり、そのワクめいっぱいまで成長してしまう

すると「もう半年も100のままじゃないか!」とバカな株主が騒ぎ出す
焦って、「ワクは100以上に広がるはずだ!」とかありもしない夢を見だして反則に手を出す

アメリカはいったい何回これを繰り返すのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:34▼返信

ソニーは10年先を見据えて行動してるから成功するんだろうな

168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:35▼返信
ゴキイラッテンドーw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:35▼返信

もはやXBOX事業はリストラ部屋だな、それに気づかずに空気読めずに居座り続けてるのがフィル・スペンサー

170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:36▼返信
成長できない企業を買収してしまった自分の責任は?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:36▼返信
実際にはここ何年も2桁の成長してるんでXBOXが勝手に4んだだけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:37▼返信
こいつ文化の破壊者だよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:37▼返信
フィルまた躁鬱になってねえか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:37▼返信
100でマイナスにならないんなら、100でいいんだよ

ずーーーっと100でよい

それが理解できない素人株主の言うことを聞くと悪いことが起きる

毎度の恒例行事みたいなもんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:38▼返信
フィル「大手サード買収して全部独占!もちろんファーストは全部ゲーパスデイワン!」
フィル「デイワンのせいで商売が成り立たないからPSとマルチにします…」

↑ただのバカだろこれw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:38▼返信
病気だろ
MSもこんな無能いつまでも雇ってるとか
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:38▼返信
Warzone Mobile の収益は COD Mobile より 67% 低く、Xbox にとっては大きな失敗になる可能性があります
Xbox が Activision を望んだ理由はモバイルにあります
Microsoft が触れるものはすべて💩になります

こりゃまたレイオフだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:39▼返信
>>172
メリケンはこれだからダメなんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:41▼返信
中国市場はもう成長が止まって下降に入るからな
インドアフリカのゲーム市場がこれから大きくなるのかは未知だし
結構足踏みが続くかもね
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:41▼返信
やっぱ、でかい会社のせいだよ

会社ってもんはでかくなればなるほど株主の意向に影響されやすくなる
株主は素人なので、できもしないことを要求する
なのに、株主の言うことを聞かないとデカイ会社は存続が困難になる

会社は、でかくなりすぎはいけない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:42▼返信
GOTY授賞式会場で自動小銃乱射とか止めてくれよ、フィル…
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:43▼返信
>>180
株主「いや、さっさと儲からないゲーム事業止めろ言うてるのに言うこときかんのやが…」
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:45▼返信
スクウェアも、素人株主に何か言われたんじゃねえの?
「世間では電話ゲームが流行っている!なぜやらないのか!」とかよ

おまえよ、あいつらが本当にゲームやりたいと思ってるのかよ
って叱ることができればいいんだが、やはりそうもいかねえだろうな

「単にギャンブルしたいだけでゲームやりたいわけじゃない」ということも理解してない素人株主
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:46▼返信
チカニシて共産主義ほんま好きよなエンタメの発達とは真逆の思想なのにな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:46▼返信
成長しないのはゲームパスやら金を落とさないユーザー増やしたのと
巨額の金で買収したが腐らせたお前の所の責任やろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:47▼返信
あれだけ買収して成長しないのはかなり無能だぞw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:47▼返信
まあプロジェクトミッドウェイとか言って始めたもんだから
そりゃ負けを認めるわけにはいかねえだろうな

ミッドウェイ海戦自体、運が良くて勝ったとアメリカ軍が認めてるんだが

日本空母をたまたま見つけて爆撃して沈めるまでは大敗だったから
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:47▼返信
停滞してんのはお前のとこだろうが!
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:48▼返信
結局IPだけ抱えててもコアスタッフが残ってないと持続的に売るのは難しいんだよね
仮にどれだけスムーズにいってもこれ幸いと独立する人間が出るのは防ぎようがないし
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:49▼返信
これじゃあ親に頼りっきりの駄目息子でしかねえぞw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:49▼返信
業界成長の芽を買収で摘み取ってるのはMSなんだよねぇ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:50▼返信
まあチカとニシどっちのプラットフォームもなにか独裁者が統治する社会主義国味あるもんな信者がそういう思想になるんはなにかわかるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:50▼返信
AB買収したけど結局ほぼ全員レイオフしたんだっけw意味なくねそれ🤭
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:50▼返信
嘘つきで自分の無能を全て他者のせいにするとか後世で代名詞になるぐらいのゴミ経営者の見本
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:50▼返信
ゲムパスデイワンを考えなしに突っ込んどいて「サブスクだけで開発費の回収は難しい」とかも言ってるんだよな、こいつw
二重人格だろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:51▼返信
>>193
結局買収してIP潰しただけよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:52▼返信
>>195
買収費用馬鹿高いのにデイワンなんかやってたらそりゃあ破滅するわなw親が巨大だから支えられるだけで
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:53▼返信
ゲームもなんかチカニシゾーンだと貧困社会主義国の配給制みたいになってるもんなすげえそれっぽいわなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:54▼返信
結局デイワンで育ったのはアクティブユーザーじゃなくて乞食でしたwやりたいソフトがある時だけ入って抜けるそんなんじゃ大赤字w
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:54▼返信
安売りで人を集めようとすんのはマジでやめたほうがいいと思うよ

ぜってー定着しねーし、出血がひどすぎる

スーパーみたいに「その他のものも買ってくれる」という施策もねえし
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:55▼返信
資本主義の豚のアナールに足先を挿入したい
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:55▼返信
スペゴリをなかったことにしないでw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:55▼返信
精神分裂症
虚言癖かな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:56▼返信
そもそもハードを安売り(逆鞘)してるのに、ゲロパス100円ばら蒔きとかアホやろ。どこで儲け出すねん
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:56▼返信
>>200
100円ゲーパスで人集めるとか愚行だよねそんなん入りたい時だけ入って抜けるだけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:57▼返信
>>204
フィル「親が巨大だから大丈夫」←マジで無能だろこいつw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:57▼返信
まぁFF16とか見てればなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:57▼返信
>>207
何言ってんだこいつ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:58▼返信
>>207
マリドンとかピーチの超核爆死は停滞してるねwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:59▼返信
自分だけが損するならまだしも、他の会社にも悪影響があるからな

ライバルが100円で売ってる!ウチもやらなきゃ!とかなって
体力勝負になりがちだし

「なんやこれ3000円のゲームとか!高っ!暴利や!」
ってなってしまいやすい
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:59▼返信
前から思っていたんが
こいつの言動と行動の不一致って
アメリカ人特有のはったりかと思っていたけど
マジモノ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:59▼返信
ピーチと言えば、🐷の心の支えであるホロもにじもやってねえなwどうしたチンテン、もう金ないのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:01▼返信
確かに世界が過剰に投資家向けに行動をしていくのはよろしくないよな
こういう顧客向けの商売は特に顧客にもデメリットの方が多いし任天堂みたいな守銭奴にもなる
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:02▼返信
>>212
ワールドが圧倒的に人気で草
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:03▼返信
ピーター・ムーア>>>>>>ドン・マトリック>>>>>>フィルスペンサー
ドン オンライン環境無い奴は~の失言インタビューで有名だがTV!TV!戦略もオンラインDRMも360末期にMS本体が顧客調査した結果なので同情の余地あり 即更迭

フィル 16年PCデイワンでCSハードの存在価値消滅 スタジオ管理がゴミで肝煎り343iに渡したヘイロー死亡
27年までに目標1億ゲムパスで新作に金使うな調教するが旧ゴールド込みで3400万停滞
ゼニマABK買収費用で本体から利益を求められるようになりZ世代のせいでPSマルチ
10年居座ってる無能だがナデラオールインとゲーマー擬態(実績をインターンに稼がせてるbyマイクイバラ)とでカルト宗教になる
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:03▼返信
>>211
ソニーに嫌がらせする以外特に何も考えてねーんじゃねーかな?
ゲーパスだってゲーム市場ぶっ壊してソニー潰したいってのが丸見えだったし
その目論見が全部外れたから今はPSマルチに舵を切っただけという
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:05▼返信
※207
そのFF16にメタスコアで負け前評判では歴史に名を残す傑作になるとまで持ち上げられたスターフィールドって
メディア忖度まで露わになったのにFFに粘着してる暇なんてないはずだけど?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:07▼返信
辞めたいなら辞めたいって言えばよいのに
自分から辞めたいって言ってはいけない契約でも結んでんのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:09▼返信
「俺のメッセージや思想を理解できず付いて来れないならゲーマーではない」
と言われてる気がするからもう少し彼を信じてみようと思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:10▼返信
資本主義パワーでAB買った奴がそれ言う?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:10▼返信
※218
本社大元のナデラまで引き込んでゼニマックスやAB買収と立て続けに金にものを言わせて業界荒らし
SIEも流石に規模が大きすぎるんで危機感もあり対策はしてたけど蓋を開けたら自滅してんだもの
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:11▼返信
狂ったかw
いや元々おかしかったけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:13▼返信
お前のせいだ
あきらめろ
しらないふりで
すむと思うな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:15▼返信
これってゲイツマネーで焼け野原にしたのが原因ってのを認めてるって事じゃん
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:17▼返信
資本主義の権化みたいな親会社の金で好き勝手やってる赤字子会社のしていい発言ではない
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:20▼返信



超高速ナデラ! ▽ 


227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:26▼返信
他力本願かよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:33▼返信
そら他の部門の儲けをゲーム事業に注ぎ込んでるからねぇ
それでめっちゃ利益が出るならいいけど、残念ながらそうじゃないからな
株主からしたら「ふざけんな」って言いたくなるだろうよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:34▼返信
そりゃゲームパスって年間10億ドルも投資して売上2億ドルだもん
資本主義は無情だよなーw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:39▼返信
買収しまくっておいてこの様
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:46▼返信
停滞させてるのはオマエラだし、オマエラしか停滞してないぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:47▼返信
>>226
saga系の技かな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:47▼返信
まずゲームパスやめろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:51▼返信
これは酷い
Xbox終わってるw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:53▼返信
>>233
ゲーパス自体はええけどそこで新作まで出すのはマジで遅効毒
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:56▼返信
>>70
あの頃でも普通にPCゲーあったけどね
ウルティマオンラインとかもパッケージで買ってたし

ライトユーザーが買わないってのを機能してないって言うんだろうけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:07▼返信
>>1
ただの責任転嫁じゃねえか。Windows搭載のゲーム機を出せば売れるだけなのにマイクロソフトがアホなだけだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:08▼返信
>>101
任天堂を悪く言うとぶっ転がすブゥ🐷
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:14▼返信
>>160
今までのこいつの発言見てそう思うならお前もこいつと同レベルのあれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:18▼返信
自分の所だけじゃなくて関わったセガやインディー関係も不幸にしてるんだから業界に必要ないんじゃないの
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:31▼返信
もういい、もういいんだ
もう休め
Xは、いつでも終わりしていいんだよ
PSあるから
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:34▼返信
業界全体でいえばコロナの巣篭もりバブル弾けただけやろ
xboxはxssのせいやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:41▼返信

マイクロソフト ゲームパス フィルスペンサー

最悪の役満や

244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:43▼返信
じゃあ資本主義以外のとこでは売れてるってことなの?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:44▼返信
※242
xssはマジで害だよな
これのせいで箱マルチが劣化要因になる
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:47▼返信
今まで何やってきたんだよw
MSもさっさと解任すればいいのにw
ポリコレに媚売り始めたし、箱も終わりだなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:47▼返信
>>54
halo5は未だにPCで出てないけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:50▼返信
PSと箱はそろそろ生存戦略見直した方が良いような気もする
PC市場が急成長したしアプリケーション的な緩衝地帯を作って
もっと値段を安くした準PC路線を定めた方が良いんじゃないか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:51▼返信
コスト増大が原因やろ
大手すらチャレンジ出来なくなってる
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:52▼返信
>>248
それ任天堂機でいいじゃん
ソニーにはハードを牽引できる自前の独占タイトルがないんだからスペック競争からは逃れられない
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:53▼返信
ならABの買収なんてやってんじゃねーよw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:54▼返信
言ってる事自体は正しいけど
一介のユーザーやゲームメディア、インディー開発者とかが言うならともかく
一番言っちゃアカンやつw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:54▼返信
>>235
デイワンなくしても会員数を維持できると思ってんの???
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:56▼返信
会社っていう皮に金払う癖に社員に払わないんじゃそうなるやろ
解雇したのに成長するわけねえ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:56▼返信
※250
あっちはスマホやタブレットの方向で迎合して専用ハード消滅していった方が良い気もする
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:57▼返信
※254
けどアメリカの会社って容赦ない弱者切り捨てが出来るから強いって面もあるしなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 04:00▼返信
ゲーム売るのに開発者解雇して利益上がるわけねえだろ。てめえの報酬減らして馬鹿な買収辞めて真面目にIP守れよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 04:01▼返信
Steamベースの携帯ゲーミングPCも登場してるし
GPUを指標になる世代グレードとしたソフト側の明記を条件に
ゲームハードは作りたい半導体屋が作ってった方が良いんじゃないか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 04:06▼返信
なんだ今後のMSの市場は中国、ロシア、グローバルサウスか
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 04:17▼返信
xboxしか無い共産の世界とかおもんない
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 04:19▼返信
>>248
こういう素人意見聞くとろくな目に合わないからなぁ、あともう少し勉強したほうがいいですよw

262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 04:20▼返信

もうXBOXは終わりかな

263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 04:24▼返信
>>258
あんまり売れてないけどなアレ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 04:24▼返信

【悲報】セガ、マイクロソフトと提携した結果、欧米事業見直しの一環としてRelic Entertainmentの売却や評価減、人員削減を発表。損失は100億円超に

マイクロソフトと関わるとろくな目に合わないからなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 04:29▼返信
ゲーム開発に求められる技術も年々上がっていき
ユーザーが求めているものを常に理解して成長できないとゲーム会社は消える
それが資本主義やからね まぁMSに限らずソニーも任天堂もだいぶしんどくなってきてる感じだけど 
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 04:37▼返信

マイクロソフトは次なる一手が考えられないから終わり

267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 04:40▼返信
MSがスタジオを買収してダメにするのって昔からだろ
業界のせいにしてんじゃねえよ無能
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 04:47▼返信
スペックが高いハードやPCを使って開発者が何を作るのかは自由
AAAタイトルがなくなったとしてもハードのスペックは必要なんだよ
インディーのゲームでもグラフィックがしょぼくても物量を増やすとスペックは食うからね
だからソフト会社の意識改革が必要なんだろ
AAAのゲーム以外は認めないという害虫は虫でいい
結局はこいつ等相手にしてても金にならないから今苦しんでるわけでアイデア勝負の時代が来てる
やっと時代が任天堂に追いついた
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:02▼返信
上手くいかないからって他人のせいにするのか
アホみたいに金を使えたのは資本主義のおかげなのに
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:03▼返信
だっさ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:08▼返信
で?
なんでAB買収したの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:15▼返信
>>271
そうすれば勝てると思ったから

273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:18▼返信
xss出した時点で箱は終わった
何故か認めようとしない人がいるから驚く
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:24▼返信
>>272
その結果自爆死してて草
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:34▼返信
このコメ数見るに、さすがに日本の痴漢もようやく現実を受け入れたかw

まぁ性根が腐ってるルサンチマンだから、また何か反社会的なものを探してそれにすがるんだろうけど
成功体験が無いのは分かるが失敗からも少しは学べよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:37▼返信
業界じゃなくてXBOXが停滞してるだけだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:42▼返信
こいつ、いつも何かのせいにしているな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:47▼返信
持続不可能ゴキステ

崩壊だ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:50▼返信

ゲームパス大失敗でXBOX撤退!

280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:52▼返信
※9
他に赤字垂れ流しのMicrosoft全体で言うと寄生してるだけの島流し左遷部署でトップやって以降の社内での出世を捨てるの確定の立て直し不可能に近い不採算部署のトップという生け贄に肩書きと給料に釣られて成る無能が居ないから。
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:53▼返信
パソコンだけ作ってろ定期
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:55▼返信
フィル・スペンサー「俺はソニーに、憧れてたんだ...」
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:55▼返信
そんなゲーパス1億垢で逆転できるなんてたわ言信じてたナデラもナデラ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:56▼返信
そういやプーチンが自国でゲーム作るといっとったけどそっちで頑張るのかね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 05:59▼返信
ここまで赤字を垂れ流して左遷されてない責任者って世界広しといえどフィルスペンサーくらいだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:03▼返信
散々、買収しまくっておいて数字がボロ負けだったから、この捨て台詞…
終わってるな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:13▼返信
>>11
そりゃ、元々CS市場荒らすだけけ荒らしてサード買収してCSハード市場壊滅させてPCでのゲーム市場を独占するってのがMicrosoftのゲーム事業開始の目的だしな。
だからCSハード事業トップの日本を潰す事目標にしたからプロジェクトネームが「プロジェクト=ミッドウェイ」なんだぞ、箱事業は。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:17▼返信
>>34
アホか?
「買収もゲーム業界の活性化目的で買収後も、買収先の社員をリストラしません、約束します。」って裁判で証言したペテンサーが、即レイオフで大量解雇して、ゲーム作りクオリティー維持する技術者すら足りなくなって転けて文句言ってるから批判され、揶揄されてるんだよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:23▼返信
>>60
下請けのバンナムにゲーム事業の売上抜かれてる帝王って間抜けで53だなw
そしてハードいっさい製造も開発も不可能で毎回他社に丸投げしてるだkrの自称帝王こそ寄生虫なんじゃねぇの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:26▼返信
>>79
ルーク(偽)は本当に子供状態だから悪くないけど、ペテンサーはガチの大人だから普通に悪い。
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:26▼返信
>>287
PCでもSteamにプラットフォームを握られてるから天下は来ないわけでMSのソニー憎しが酷すぎる
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:27▼返信
資本主義のせい、なんて言って無くね?
成長できないからクビを切るしかない、って普通のことを言ってるだけじゃん。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:35▼返信
結果出たけど、無能だったなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:37▼返信
買収の時にレイオフしないと言っていた安定の嘘つきフィル
こんなのに騙される馬鹿が未だにいる
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:41▼返信
家庭用機の本質を忘れ性能競争の先にあったのは開発期間の長期化と開発費の爆増
人気作の次回作が5年6年先は当たり前、ヘタすりゃ10年、これじゃあ縮小するの当たりまえやん
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:50▼返信
バキみたいに岩田の手を移植されてクルクルしてるの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:52▼返信
ゴキステオワタ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:53▼返信
違うな、何もかも任天堂という癌のせいだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:55▼返信
買収、独占で市場が淀みまくったのはこいつのせい
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:56▼返信
言い換えれば、お金を増やすことで成長できないのであれば、支出を減らすことで「成長」することができる。明白な疑問は、人に報酬を支払う余裕がないのに、なぜ新しい人を雇うのか、ということだ。


だからMS傘下のスタジオになると残らず正社員を契約社員に降格させてボーナス廃止するんだなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:57▼返信
在日がなんか歩いてる日本人に対してビビり散らしてるの、北下半島がヤバいからだってな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:58▼返信
※295
性能の基準の底上げこそ家庭用の真髄だろ
PCじゃ一部好事家がハイスペ組もうがそれが基準にならん
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:58▼返信
>>295
性能競争から降りた任天堂ハードで開発の長期化してるしてるからな
そもそも本質ってのを勘違いしてるんだろうね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:59▼返信
吉田もFF16を箱に出したがってるし、PS5だけでは立ち行かない現在AAA開発を支える役目がMSにはあるよ
スクエニもFFシリーズ最悪の大失敗の取り返しをしたいだろうし
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:00▼返信
>>304
箱はパッケージ廃止とゲーパス特化じゃAAA開発支えられんだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:01▼返信
※295
ティアキンとか言うゴミグラ使いまわしDLC並ゲーに6年かかった任天堂の悪口はそこまでだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:04▼返信
ニンテンドーが正しかった

ゴキだんまり
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:05▼返信
コイツいっつも負け惜しみしてんな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:08▼返信
※307
PS4は11年目でまだ現役ゴミッチ8年目でオワコン馬鹿🐷だんまり
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:09▼返信
理由は簡単で支出、つまり開発費が増えすぎたせい
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:11▼返信
貴様が無能なのは社会やソニーのせいではない
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:12▼返信
>>1
ゲーパスでゲームなんて売れるわけがない
それがそのまんま出ただけなのにwそりゃ成長しないでしょw後退ハゲになるばかりですわw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:13▼返信
>>238
全く成長しない任天堂
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:14▼返信
>>6
任天堂も為替だけでセーフになってるだけよw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:14▼返信
>>9
敗戦処理担当だから
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:15▼返信
任天堂はレッドカラー
フィルは任天堂のファン
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:18▼返信
>>20
今や利益の大半はAI含んだサーバー事業DS
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:19▼返信
>>22
妄言王岩田に比べたらザコ過ぎる
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:21▼返信
>>34
経済を理解できてないのは投資して無いからだよ。やれば資本主義とはなにか少しは理解出来るだろう
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:27▼返信
>>316
お?遂にMSが任天堂を買収か?w
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:28▼返信
>>38
俺以外が全部悪い!
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:31▼返信
>>42
子供市場は年々細っていくし、ブーは何も買わないのに騒ぐだけ騒いでるだけだしなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:31▼返信
psは毎年3%以上の成長を見せてるが?
xboxは4%以上の衰退してるってことか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:32▼返信
>>46
任天堂信者の理解力には呆れ驚くばかりだなwww
そんなにゴキブリ好きだとはw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:32▼返信
SIEとMSで競い合いたいのに任天堂とかいう空気の読めない会社がいつまでも存在するから悪い
もう性能勝負に負けて10年以上経つんだからさっさと撤退しろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:33▼返信
>>50
任天堂の買い取り保証金作戦と殆ど同じだなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:34▼返信
俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:35▼返信
サブスク推進しといてよく言うわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:35▼返信
>>61
あの頃が絶頂期だったなw直ぐに終わったけどw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:35▼返信
競争に負けて、Xbox事業が苦しいだけだろw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:37▼返信
>>55
MSが凄いのは、その直後解雇だからなァ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:37▼返信
子供の方が少ない世間で任天堂をいつまでも推してるようなキッズが居るとでも?
子供騙しばかりだといずれそっぽを向かれるよ、組長が居た頃ですら技術の梯子は下りてなかったのに今や停滞を引き起こしてる癌だし
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:40▼返信
やっすい箱Sとゲーパス推進したら、そら金払い悪いユーザーばっかになるやろ。せめてファーストタイトルのデイワンは避けるべきだったな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:41▼返信
>>60
聖典ファミ痛限定王任天堂教団
革命自滅家マイクソフト
マトモなゲームプラットフォーマーソニー
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:43▼返信
資本主義が悪いとMSの関係者が言うのは最低のジョークやな
まあずっと嘘と虚栄だけでやって来てるから驚く程ではない
こんなバカ崇めてた奴おる?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:43▼返信
資本主義丸出しで金出しまくって爆死したのに何言ってるんだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:49▼返信
ソニーを相手に戦っても無理そうなので資本主義と戦う事に決めましたってアホかな?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:52▼返信

ありがとうフィルXboxを潰してくれて獅子身中の虫とはこの事だな🤣🤣🤣
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:53▼返信
>>22
ジムは有能だから全然違う
結果残してるから
340.投稿日:2024年04月02日 07:53▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:53▼返信
フィル他責スペンサー
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:54▼返信
>>337
新型の箱が携帯機ってリークあったし、任天堂相手に切り替えたんちゃう?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:54▼返信
>>304
妄想しかなくて草
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:55▼返信
>>62
いや、本体は世界一の時価総額会社だよ。資本主義の恩恵受けまくりだよ。
XBOX事業だけがお荷物なので、早く事業ごと売却して欲しいと願ってるよ。俺もその一人だよま、インデックス投資だけどねw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:56▼返信
>>59
楽しまれてるではなく、お前含む老害が進歩を止めたからだよw
音楽でもそうだな?歳取ると新しい物を受け付けなくなるw
立派な老化現象の現れだよwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:57▼返信
負け組側が言ってもね
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:57▼返信
マイクロソフトは正々堂々と戦ってるのにソニーはサード独占やブロッキングといった汚え裏工作しやがるからな
やっぱこの世はズルいやつが勝つんだろうか
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:57▼返信
>>289
言われて悔しかっただけでオウム返ししか出来ない低能だろ?w
豚はロジックで返せないからねw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:59▼返信
>>250
どこの世界の話?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:59▼返信
>>347
正々堂々と正面から金で買収して他社ハードに出させないようにしただけなのに負けるガイジ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:59▼返信
>>347
それ全部MSのことじゃん
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:00▼返信
>>307
任天堂もオフィス閉鎖、解雇しまくってるけどどこが正しかったの?具体的に
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:01▼返信
>>66
損害規模から言ってMSは圧倒的に悲惨
無意味な買収の他にも、WindowsOSやOffice365の売り上げ全部突っ込んでなんとか黒字を保ってきたんだからなw累計で見るとどんだけ悲惨かw目も当てられんわw
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:01▼返信
FF14の箱版が腐るトマト二重課金にMSの検閲付きって言うクソ仕様で人が入ってこないのも資本主義のせいってことか
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:01▼返信
10兆出した年に販売台数3倍差で負けるやつおる?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:03▼返信
>>67
キンペーの共同富裕ですね~w
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:04▼返信
>>76
小学生の算数レベルならそうなんだろうねw
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:05▼返信
>>352
ゴキ「言い返せないからデマで対抗します^^」←韓国人かよw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:05▼返信
>>68
もう出来ないだろナデラが交代しない限りはなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:07▼返信
>>73
この場合は同盟の赤い任天堂が擁護してやれよ同じ赤い共産党思考なんだからw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:07▼返信
何で儲からないのにゲームだけは手を引かないかというと
ゲームもマイクロソフトのアイデンティティーのひとつだからなんやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:09▼返信
いやさすがにPSと箱はある意味姉妹機種みたいなもんではあるやろ
Switchは誰もいない状態唯一の家庭用携帯機
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:09▼返信
>>73
キルソニー言ってCS市場に乗り込んできたから無視してたら勝手に自滅したって感じ?

知らーよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:14▼返信
MSは信長
任天堂は家康
ソニーは猿
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:21▼返信
マジで何で買収したんや・・・
これってもうWiiUやFFの映画に並ぶほどの超大失敗やろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:23▼返信





    ※1 正論でゴキ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:25▼返信
支払う報酬がないなら会社の買収すんなよ阿呆か!!
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:26▼返信
PS2時代に「PSなんて簡単に負かせてやらぁ!」とか言ってたけど結局全敗だからなぁ…
任天堂にしてもPS2時代から1度も勝ててないし
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:32▼返信
フィルが許されてるのマジで不思議
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:36▼返信
停滞しているのはMSのゲーム事業であって他のメーカーは別に停滞していないよ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:36▼返信
>>1
生きとったんかワレ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:37▼返信
開発スタジオ買収、独占販売とかいう資本主義が煮詰まったところを死ぬほど擦っといてそれはねーよ
資本主義が悪いって言うなら、今までレイオフしてきた社員も救えや
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:37▼返信
任天堂は本社社員のリストラもした方がいいよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:37▼返信
任天堂はMSとソニーの泥試合眺めてニヤけてそう
新型初表で瀕死のMSソニーを奈落へ突き落としちゃいそう
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:38▼返信
>>374
次世代ハード発売できない任天堂さんの悪口かよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:38▼返信
>>374
初表…?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:40▼返信
>>365
ハード撤退するならアクブリ買収は良い手やん
フィルの話した内容がお前が言うなってだけで
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:41▼返信

ハブッチなんも無いな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:43▼返信
やっぱりフィルにいわっちの霊が乗り移ってるとしか思えない
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:44▼返信
フィルは自国のメタリカキングナッシングを聴くべきだ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:45▼返信
まずXSSを出した判断が間違いだった
次にゲーパスデイワンという持続可能性の無いサービスを始めたのも間違いだった
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:46▼返信
任天堂も米国で大規模リストラしてますがな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:49▼返信
>>377
セガコースまっしぐらじゃね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:50▼返信
>>382
任天堂アメリカで新ハードが2025年に延期になったことでテスト用員が人員削減って記事あったな3日前
はちまには記事立たなかったんだっけ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:55▼返信
>>364
全く当てはまって無くて草
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:57▼返信
任天堂がハードとネットワークの設計をして
MSが開発スタジオとサードパーティーの統括をして
ソニーが宣伝をする
これぞ攻守最強形態
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:58▼返信
>>374
任天堂は早期に次世代機計画を進めなきゃ死んでしまうしMSとSIEのやりとりを眺めてる場合じゃないんだよなぁ…
コスト面の問題で次世代機凍結の話も出てるんだから周りを気にせず焦らなきゃヤバい
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:58▼返信
>>386
外道スライム「コンゴトモヨロシク…」
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:02▼返信
>>374
$349でも52000円くらいだけど、笑顔で発表できそうかね
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:06▼返信
Xで信者みたいなXboxユーザーがいよいよフィルに対する不満が我慢できなくなってきている
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:08▼返信
>>374
任天堂が一番悲惨だろ。高価格になるし、次はDS(1億5,402万台)→3DS(7,594万台)の時より落ちる。
PS5の覇権に影響を与えない存在。
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:08▼返信
マイクロソフトが今取るべき手段は実績システム
のマルチ化やろね、トロフィーと連動させる方法を
ソニーに頭下げてでも探るべきだよ、
更にはセーブデータも全機種で使える様な状態目指すしか無い、
プラットフォームの囲いを無くす方向目指すしか一発逆転無いからな、誰も乗るメリットねーけどな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:12▼返信
これマジでいよいよ箱撤退するんじゃねえの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:13▼返信
※390
日本の信者は馬鹿だから反応が遅すぎる海外じゃとっくに見捨てられてる
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:17▼返信
>>385
MSは信長
ソニーは信長を闇討ちした三日天下の明智
任天堂は明智を討ち取った関白殿下
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:18▼返信
>>42
任天堂はアンバサで赤字になったときに台湾やドイツ他で事業所閉鎖とかしたけどね
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:18▼返信
>>67
そう思わんな
社会主義は皆一様である、均一であるのが前提
例えるなら、ゲームの定価をすべて同じにするとか全部マリオぶち込むとかそこら辺
ゲーパス入ってないゲームもあるし、デイワン自爆は社会主義の定義に含まない
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:19▼返信
>>331
そして買収前から決めてたことだからと言い訳する有り様w
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:20▼返信
無能で助かるホントこの一言に尽きる
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:21▼返信
※395
お前真性のキチガイだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:21▼返信
>>395
例え方が下手で草
全然違うわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:23▼返信
任天堂って電通の協力無しじゃ雑魚中の雑魚だからな
実力が無くても知名度だけ拡散して貰った癖に勘違いしすぎ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:24▼返信
魏・・・ソニー
呉・・・MS
蜀・・・任天堂
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:25▼返信
>>76
SONYはゲーム部門だけとか切り売りしてないから
SONYまるごと買おうともなると日本政府によるブロックと流石に独禁法に引っかかるな
その点任天堂は身軽だぜw
買っても一番になれないし、居なくなっても日本が傾くことは無いからな♥
言われて悔しいだけでは駄目ダゾwとアドバイスしておくw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:25▼返信
>>400>>401
おまえらのツッコミつまらんわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:25▼返信
>>384
定期的に任天堂の美談記事上がるからな
コメ20くらいで金にもならんのに
まぁそういうことです
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:28▼返信
>>402
電通へのお友達代稼ぐのに必死で新製品作るどころかテスト部門まで縮小し始めたの笑える
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:28▼返信
>>405
事実を指摘しただけで逆ギレするんなら最初から例えなきゃ良いのに
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:29▼返信
>>265
SONYはライブサービスメインに転換しようとしてるがなw
将来見てるのはSONYだけ
その他はこの記事でも俺達が上手くいかないのは運が悪いからだみたいに責任転嫁してる体たらくw
SONYだけだわなあ?従来ゲームよりもライブ型ゲーム売上の割合が増えた。2025年までにライブ型10本出すと未来に向かって明言してるのは
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:30▼返信
>>266
どうしてもPS2の記録抜きたいのか未だにとどまってる雑魚プラットフォームもおるからなあ?くだらない記録は任天堂の未来よりも重要なのか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:30▼返信
>>408
つまらないと思う
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:31▼返信
>>407
来期の目玉ミュージアムとゼルダ映画かな?

ゲーム事業辞めそうww
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:32▼返信
>>408
ゲハで現実見てこいやw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:33▼返信
任天堂は他社の過去ハード累計を抜くためにわざと停滞させるとか悪質な遅延行為だろ、さっさと生産終了して撤退しろよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:35▼返信
10兆円規模の買収しておいて、MSのゲームが売れないのは資本主義のせい!!


春になって頭飛んだのか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:35▼返信
※411
やっぱり真性のキチガイだったな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:35▼返信
※412
自社ソフト外注堂だしもう実質辞めてるだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:36▼返信
>>403
ソニー以外滅亡するってことか
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:36▼返信
>>271
バンジー買収交渉に入ってからAB買収に乗り出してるから、元カノに手を出した制裁のつもりだったんだろう
べゼスタ買収して、金持ちイキり極まってたしなあの時のMSは
金で存在感見せつけてたからね
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:36▼返信
>>414
なおジムがハードルを上げた模様
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:37▼返信
>>416
ごめん
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:40▼返信
>>295
家庭用機の本質が開発費減少にはないな。
アーケードに比べて、開発費が安いなんて時代がいつあったよ?
論理的思考の出来ないクソバカおつかれ
ネットからもおつかれ様👋
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:40▼返信
据え置きはPSに勝てないから
勝てそうな携帯機に向かったからなw
任天堂は買収された方が楽だぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:41▼返信
>>403
蜀はセガの方がイメージにあってる
任天堂は董卓とかでいいんじゃね
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:41▼返信
>>292
FTCから「首切るならなんで10兆円規模の金使ってわざわざ買収したの?」
って詰められるな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:42▼返信
>>296
岩田の脳と岩田の手と岩田の舌を移植w
バビル2世のヨミ復活みたいだなw
豚君が謎の怪死を遂げるw
まあ火葬する前にやっとけという話だが
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:42▼返信
>>298
故にその癌を取り除かなければならない
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:43▼返信
>>420
他社のハードルどうこうよりゲーム機累計台数のトップに固執してないで本体も買いたくなるソフトラインナップを揃えていけとは思うけどね
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:44▼返信
ゲーム業界史上類を見ない最高の馬鹿
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:45▼返信
>>300
筋肉量落として、ダイエット成功!みたいな馬鹿の見本だなw
まあダイエットしてモテたい!みたいな目標立てるみたいなもんで、課題を達成したとて、MSには目標達成は無理w
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:45▼返信
携帯機って据え置きより一番コストがかかるって知ってました?
性能勝負は絶対出来ないし周りに迷惑がかかるだけで一生嫌われるだけの存在なんだよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:47▼返信
MS    時価総額 440兆円
チョニー 時価総額  16兆円←ザッコwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:48▼返信
>>358
デマじゃないよ
任天堂オブアメリカでレイオフあったんよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:48▼返信
>>301
北を上と設定してる時点でバレバレだよw
北が上で南が下w
忠誠を誓ってんだなあ?wwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:48▼返信
>>431
据え置きと携帯ゲーム機じゃ性能に10年差が生まれるからな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:49▼返信
>>432
糞天堂 時価総額 10兆円←雑魚過ぎwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:50▼返信
>>432
雑魚の一部門にすら勝てない無能がなんか言ってる
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:51▼返信
>>433
レイオフはスタジオ閉鎖じゃないぞ、嘘つき韓国人w
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:51▼返信
>>432
なら赤字続きのゲーム事業は切ったほうがいいな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:52▼返信
>>436
だれも任天堂の話なんかしてないけどどうした?w
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:53▼返信
>>440
任天堂はゲーム事業撤退するからなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:53▼返信
>>440
キモいんだよ糞豚さっさとタヒねWWW
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:54▼返信
MS    時価総額 440兆円
チョニー 時価総額  16兆円←ザッコwwww
 
ゴキブリ「任天堂ガー、任天堂ガー」←キチガイwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:54▼返信
>>432
金持っててもSONYにボロ負けなのだっせ🤭www
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:55▼返信
>>443
キチガイはてめぇだよ糞豚wwwwwwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:55▼返信
>>444
MSが会社として圧勝してる事実はミエナイキコエナイw
木を見て森を見ずの典型で草w
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:56▼返信
>>442
図星ついてごめんな^^
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:56▼返信
>>307
まず現行ハード出せてないよな?
例えるなら、ぬるま湯に浸かって、そのまま4日目に突入したくらいの遅れっぷり、その間無断欠席なやべーやつ
それが非常識無責任企業任天堂
誰も真似しないよ?しちゃいけないからな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:57▼返信
>>446
お父さん(本社MS)タスケテタスケテwwwwwwwマジで無能フィルと同類だなアホ🐷はw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:57▼返信
>>449
ぷっ
そうやって現実逃避しかできない低能ゴキブリw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:58▼返信
【悲報】
アホ任豚任天堂が雑魚過ぎて本社MSに縋り付いてしまうwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:59▼返信
>>450
現実逃避してんのはてめぇだろアホ🐷www
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:59▼返信
ありがとうウィル
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:59▼返信
本社出して赤字垂れ流しのゲーム事業は見えない聞こえない
ダッサ( ´,_ゝ`)プッ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:00▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:00▼返信
>>452
MSの時価総額とか客観的な事実で発狂させちゃってごめんね^^
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:03▼返信
最後に笑うのはMSだって分からんやつ多すぎじゃね?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:04▼返信
>>457
じゃあ何で今笑ってないの?wwwwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:04▼返信
勝手にSSみたいなカス箱を作って勝手にゲーパスみたいな破綻してるゴミ出して勝手に買収しなくても問題ないところを多額で賠償して負けてるんだから資本主義を盾に好き勝手やった挙げ句負けてるんだからクソ程ダサい
ついでにナデラの後ろ盾というクソ強い盾で守られてるのにこの惨状なので更にダサい
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:06▼返信
>>325
マジでPS2の記録抜くまで頑張るのかもしれんなあ
今ですらもう完全に手遅れなのに更にそれから考えるとか
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:09▼返信
マイクソソフトw
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:10▼返信
>>457
最後に笑う奴だったら、SSなんてゴミを出さないし、企業買収しまくらないし、ゲームパスで自分のクビを締めないし、自社のファーストをライバルに出そうとせんわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:11▼返信
親会社の金で好き放題やって業界荒らして嫌われてんのに上手く行かないのは資本主義が悪いんだは草
やり方が悪いんだよ、やり方が😅
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:13▼返信
>>332
つい先日イカをだしにして女子中学生呼び出した事件も発生したからな
それに対する公式コメントも対策もなし
こんな屑な会社に子供向けコンテンツ扱わせていいはずもなし
潰す1択
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:13▼返信
>>457
笑われてんだよ🤣
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:18▼返信
短絡的
その結果、ゲームの質が下がって売れなくなったら無意味
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:19▼返信
こうやってスタジオ潰していくんだからマイクソはアホ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:20▼返信
チョニーがゲームの特選を企んでいるからだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:20▼返信
MSはゲーム業界から居なくなっても笑って許される
任天堂は多方面から「お前、ゲーム業界の船から降りろ」とぶっ叩かれるほど疎まれている(任天堂が最強だと勘違いしてるのは豚だけ)
SIEはゲーム業界に必要とされていてPCもPSの恩恵を受けて成長してる状態だからね
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:23▼返信
悪どいチョニーに責任がある
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:28▼返信
>>347
UBIsoftとかではよくパリティ仕掛けてるぜ
かのエルデンリングでもPS版を劣化させてくれと恥知らずな要求もしたw
その責任をお前が代わりに取ってくれるってマジ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:29▼返信
>>361
税金対策の為の金の捨て場所だよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:31▼返信
誰もすべてのメーカーにAAAタイトルを開発しろなんて言ってないのにな
マラソンで例えるとトップグループの後ろにいる集団から振り落とされずについていけってだけ、それすらできないなら継続する意味がない
遥か後方でヨタヨタ走ってる記念参加のジジイは身内だけで盛り上がってればいい
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:31▼返信
逆神の🐖が本格的に糞箱持ち上げ始めたらMS本体にまで影響が出そうw
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:32▼返信
>>405
無理に当てはめようとするから駄目なんだよ
そもそも信長だの家康だのに例える事自体面白い話ではないしな?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:34▼返信
>>368
64はPS1に勝ってましたか?
俺はマリオ64くらいしか印象ねえな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:37▼返信
>>374
そうそう!わかってるじゃないか!
影に隠れてコソコソ立ち回るだけの姑息な企業任天堂w
こいつがどうして一本立ち出来るんだって話w
隠れる影がいなくなったらたちまち食われるだけのヒエラルキー底辺会社w
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:38▼返信
今酷い自演を見た気がする
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:40▼返信
>>386
任天堂が潰れて、MSがソフト引っ張ってきて、SONY及びPSユーザーがそれを食うのが理想
MS潰れて単独になった場合PSに対する風当たりは読めないところがある
どの場面になっても任天堂はなんの足しにもならない毒害会社だから今すぐ潰れろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:40▼返信
>>476
PS1にしてもFFシリーズ以外大勝って訳じゃないからなぁ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:41▼返信
>>392
クロスプレイもそうだけど、PSサイドにはMSと連動する意味はない
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:43▼返信
まぁ、任天堂はハード事業だけ辞めてPSに任天ゲーを提供するのが理想よな
これは豚の言う「クレクレ」とかじゃなく今の任天堂では性能の限界により他社にも迷惑を掛けてるって部分が強い
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:46▼返信
>>482
そんな事になったらリアルでソニーを襲撃する青葉予備軍が続出する
肥溜めにも肥溜めとしての役割があるんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:49▼返信
チョニーの野暮うを打ち砕く必要はあるわな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:50▼返信
ロシアに行けよ、もうw
プーチンは自国のゲーム会社向けにゲーム機作りたがってるぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:52▼返信
>>483
実際に次世代機が出なさそうだしマジで実現しそうなんだけどな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:52▼返信
悪の数字区ちょにーを倒すのは必然だ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:54▼返信
資本主義というか株主資本主義じゃね?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:59▼返信
悪あがきでヤケクソの合体や変身を繰り返してドンドン弱体化していく悪役みたい
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:05▼返信
>>412
ゼルダ映画なんてそうホイホイ出来んだろ
仮に来年出来るとしたらマリオムービーは絶対に成功する前提で動いてることになる
つまり八百長、マッチポンプ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:07▼返信
悪のソニーと戦うフィルは光の王で彼のやることは全部正義ニダアアアアアア!!!!!!
ゴキゴキゴキゴキゴキイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:09▼返信
任天堂は5年ぐらい前からSteamに自社IPのゲームをマルチで出しておけばここまで崖っぷちになることはなかった
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:10▼返信
2極化が進む世界じゃ3番目の勢力は栄えない
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:10▼返信
>>403
MSが呉なら任天堂(蜀)と連携して赤壁の戦いで勝ったというエピソードに該当するものがないな
任天堂を謀って関羽討ち取ってそうではあるw
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:12▼返信
>>423
Switch2予定の物を丸々奪われて、任天堂古川社長室でおしっこ漏らすの巻w
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:21▼返信
>>480
PS1で一番売れてるのFFじゃなくてドラクエ7なんだよね
それが400万越え。で64はというと、一番が200万程度の団子状態
ちなみにPSはメジャータイトルで言うとドラクエFFと来て、次がバイオとかになってる
普通にPS大勝だろ倍負けても負けではないと?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:39▼返信
箱事業辞めればいいだけ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:42▼返信
>>494
赤壁にあたるのはアンチャ2デモンズが出る前のPS3あたりじゃね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:43▼返信
知名度高い開発買い取りまくって結局予算なくてレイオフしまくって飼い殺しにしてる所がよく言うよw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:44▼返信
こいつもいつも何かのせいにしてるな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:49▼返信
>>498
孔明「風が吹いた」
ジャム「風(TOV)が吹いた」
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:49▼返信
10兆円さえあればレイオフされた人たちの給料が今でも捻出できて転職や離職に追い込まれずに済んだのに…
どこに消えたんだろう?誰が買収に使ったんだろう?()
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:51▼返信
これだけ糖質じみたこと言うんだからそりゃ裁判でも嘘つくわな…
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:02▼返信
>>431
携帯機ってビジネス的に難しいよな。いろんなメーカーが挑戦してるけど、任天堂以外では後継機出せるほど成功したのPSPくらいだろ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:13▼返信
>>487
チョウセンニンテンドーの事?
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:17▼返信
>>446
それでレイオフしてるんだから恥ずかしいよなwwwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:20▼返信
>>456
笑ってるだけだよw
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:21▼返信
ゴキちゃんwwww
心と体のバランスがwwwwww
崩れるwwwwwwwwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:22▼返信
>>143
また脳内十時の捏造発言?
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:26▼返信
>>508
壊れてるのはチカニシだね
msのサードマルチ化で発狂してた君達の姿は面白かったよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:28▼返信
まぁ豚のいうms任天連合なんてhifiswitchハブで拒否されてるけどね
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:35▼返信
>>5
稼ぐための原資が開発者なのにそれを切り捨ててる段階でね
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:37▼返信
※508
崩れてんのはフィルとXboxの体制やで
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:49▼返信
資本の暴力で買収しては潰していくMSがそれをいうとは思わなかったわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:58▼返信
10兆もAB買収に使ったから10000人越えの大規模レイオフマジで最低だわwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:04▼返信
こいつもチカニシと同じ頭の病気なんじゃないだろうか
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:09▼返信
>>92
凄いファンタジーを感じるw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:10▼返信
>>95
凄いね劣等感がw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:29▼返信
>>424
蜀でいいと思うぞ。
創作ではさもすごいみたいに扱われてるけど、その実態は大したことなかったり、自分達でやったことではなかったりなところがなw
さしずめ岩田亮孔明ってとこよw
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:35▼返信
>>498
それは任天堂とMSとで連携したわけじゃない
PS3時代まで持っていくなら、第一次北伐辺りが妥当だな
北伐は第一次だけそこそこ成果を出せて以降全然だめって辺りがWiiDSのノンゲーマーマンセー時代に符号する
そして五丈原に岩田聡死すw
ぴったりだろ?w
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:40▼返信
>>504
それはどうかな?Steamデック2が出ないに賭けるのはだいぶ心許ない
ちょっとしたらポロっと出しそう
根拠ねえなあ?ガチでえ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:47▼返信
>>437
そもそも戦うのって任天堂とSONYじゃない
俺とお前の購買力競争だぞw
誰も買わねえのに勝てるか?
やる気ねえ無能がやる気ある有能に勝てる?w
そして、企業力で任カスがSONYに勝てるわけもないし、SONYに比べりゃ任カスなんぞなんも技術もない中華製の子供だまし玩具よw
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:47▼返信
ゲームなんておもちゃ・ホビーで勝ってマイクロソフト相手にイキってっけどよ
本来純利益だの時価総額だのソニーはマイクロソフトに及びもつかない
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:50▼返信
ソニーはせいぜいバッファロー
マイクロソフトはアフリカゾウ
戦ったらまるで赤子の手を捻るようにゾウの簡単な勝利で終わる
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:52▼返信
>>454
任天堂に三年の赤字をもたらした岩田は暗殺したしな?w
古川も暗殺されたくないからそりゃあ必死に数字でっち上げるわなw
5体満足で辞められたのは君島だけだよねえw
殺人事件が起きたとき誰が一番得をするかと考えると一番得したのは岩田が居なくならないとこのままただ定年退職するしかなかった君島だよねえ?wwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:53▼返信
>>468
嘘だとわかってるようだな?wwwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 14:01▼返信
>>524
そのゾウさんが泣き言を言うてるんですが
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 14:02▼返信
>>482
イラネ
昨日今日で別れたわけじゃない数十年もかけて、ユーザーは別れていった
任天堂コンテンツが欲しいならPSユーザーになってないからねえw
それは豚が欲しいんだろ?任天堂がテタイしても財産と身の安全は欲しいブヒイイ?w
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 14:05▼返信
>>212
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職絵文字🐷がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡ウンコみたいな肝に銘じろ
社会のカス共😡
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 14:08▼返信
>>492
任天堂なんてのは虚飾まみれw
本当に売れるわけねえじゃんw
でなければ一億4000万とイキってるくせに肝心のソフト売上で5000万とかのPS5に2倍差つけられるわけもなしw
MSにすら屈しないvalveが任天堂ごときに忖度なんてしねえよw普通に一番取れない任天堂ファーストがバレちゃうw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 14:08▼返信
>>433
ニンテンドーオブアメリカが新しい部署の立ち上げと正社員の増加を行っている事が判明!
<製品テスト機能を再編成>
一部の契約社員の契約終了と、同数のフルタイム正社員ポジションを新規創出
この再編は100名以上の契約社員に影響する可能性があり、正社員に転換される従業員のほとんどはソフトウェアテストから外される模様
英語のリストラは配置転換の意味を含む
契約社員が契約満了でもリストラ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 14:10▼返信
>>455
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職絵文字🐷がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡ウンコみたいな肝に銘じろ
社会のカス共😡
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 14:12▼返信
>>452
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職絵文字🐷がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ社会のカス共😡
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 14:14▼返信
>>530
【悲報】プレステがこの30年で稼いだ額、任天堂の3分の1だった・・・
30年間の合計利益

任天堂   6兆 199億円
ソニーG&NS 2兆3598億円
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 14:44▼返信
>>476
時のオカリナ、タクティクスオーガも忘れないであげて下さい。
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 15:43▼返信
10兆円かけた壮大なギャグ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 15:45▼返信
まあロシアにでも行けばいいんじゃない
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:13▼返信
>>94
話は聞いてやりたくないけどなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:23▼返信
儲からないモノに投資している会社は潰れるから不振事業が続くのありえないんだけど、
チカニシって基本底辺無職だから、会社ってものを知らなくて
MS本体に金があるから大丈夫ってマジで信じてるんだよね
だから利益率の話でしかないPSを叩いて、莫大な投資で赤字丸出しのMSを持ち上げるとか、無職丸わかりムーブしちゃうw
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:40▼返信
>>484
野望な
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:40▼返信
>>487
枢軸な
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:42▼返信
時価総額マイクロソフト(478兆)ソニー(16兆)任天堂(10兆)
マイクロソフトから見れば二匹のアリでしかないのにな
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:48▼返信
ドラドグ2が250万本突破だって
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:05▼返信
※542
資金があるのに何でXboxは専用ssdで小銭稼ごうとしたの?馬鹿だろ
資金があるのに何でスペゴリとかスタフィーとかクソゲー連発なの?意味ねーだろ
資金があるのに何でPSのサードになったの?ねえ逃げずに教えてよ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:10▼返信
>>468
特選…独占かな?
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:26▼返信
地道にXBOXを育てる事に金使ってたらゲーム業界ももう少し活気があったというのに
なんか妨害第一で買収するだけしてその後はいい加減な扱いでボロボロにしてるだけだしな
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:28▼返信
>>546
業界の害悪でしか無いムーブ。
本当にやめてほしい。
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:31▼返信
>>546
AB買収の時AB社員が喜んでるような写真投稿したけど結局AB社員は殆どレイオフされた模様w
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:33▼返信
>>542
そんな差があっても勝てないとかだっせw
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:49▼返信
>>542
時価総額世界1位のくせに12000人もレイオフしてんじゃねーよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:55▼返信
478兆持ってんならハードなんて無料で配ればいいのに
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:02▼返信
いや、おまえのせい MSは撤退したほうがいい
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:10▼返信
自分がやばいと全滅論
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:15▼返信
※543
普通に面白いしな。今やっとバグバタル着たとこ。トカゲ硬い・・・

龍付も結局2日寝れば治まるイベントなのに何であんな大騒ぎしてんだ?って印象。
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:23▼返信
ジムライフが逃げたあたりゴキステの方が内情は怪しい
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:36▼返信
>>555
年齢で引退なのに馬鹿かよこいつw
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:38▼返信
フィルはちま見て顔真っ赤にしてそう
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:32▼返信
>>557
さすがに見てないだろw
と思ったけど、見てるとこがなんか想像できてしまって笑ったw
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:52▼返信
>>553
ほんまこれ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:47▼返信
岩の人もそうだったなぁ
自分がやばいと全滅論に行くの
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 07:09▼返信
MS日本ストアと尼で箱が絶賛売り切れ中なんだがなんかあったのか?
Xbox Series S(512GB)37,978円(税込)【完売】
Xbox Series S(512GB)スターター バンドル37,978円(税込)【完売】
Xbox Series S(1TB)44,578円(税込)【完売】
Xbox Series X(1TB)59,978円(税込)【完売】
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:01▼返信
前も爆売れナンダガーからの1700台だったからなんも起きねーよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 12:12▼返信
>【悲報】ついにXbox事業の利益が判明

これにしても、馬鹿が作った間違いだらけの表を見てXboxが大黒字だと勘違いした馬鹿なアンチソニーがあちこちに貼ってたよな
で、実はこれ粗利だけで経費を抜いていたことがバレ、経費をいれるとMSのゲーム事業がまぁ分かってたことだけど空前絶後の大赤字とわかるやこそこそとまた隠れやがった
本当に卑怯者で浅はかで馬鹿で嘘つきの最低に醜悪なクズだよな、アンチソニーは
一体どういう親にどういう育てられ方されたらこんな反社会性まみれのゴミになるんだろう、とっととこの世から消えればいいのに
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 12:14▼返信
>>534
合計利益ってもうそんなあやふやな数字しか頼るものねーんだな
まぁそうやって正攻法から逃げて匙投げて端から諦めてる勝負に勝てるわけもねーんだがw
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 12:17▼返信
>>534
MS:12000人レイオフ
任天堂: 韓国拠点をバッサリ人員8割解雇、社屋は郊外へ移転
欧州任天堂が追加リストラあわせて320名をレイオフ
任天堂、カリフォルニアのオフィスを閉鎖→100人以上が解雇され激怒
任天堂、ドイツのグローソストハイムにある事務所を閉鎖
煽りとか勘違いされても困るけどさ?こんな自転車操業な企業の利益にどんな価値があんの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 12:26▼返信
20年前 🐷<売上がーー
10年前 🐷<時価総額がーー
3年前 🐷<利益がーー
1年前 🐷<経常利益がーー
今   🐷<30年間の利益がーー

どんどん領域縮小していく任天堂の企業的優位性www🤣
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 12:27▼返信
>>564
この間SIE限定でも任天堂の利益が
大した事ないって数字付きで証明
されちゃったからな
苦肉の策ってやーつw😓
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 12:29▼返信
未だに諦めの悪いXbotのクズ共が
醜く噛みついてきてるけどさぁ?
ファーストを方々に提供は
どう取り繕おうが箱事業は撤退縮小確定やろ…
悪口挟んでればそれだけで優位に立てたんだ!
とか思っちゃうタイプ?w😅
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 12:33▼返信
言っちまえばゲーパス、ベセスダAB買収が悪手だった
そもそもマルチで出すようなメーカーを駆け引きに利用しだすようになり
ユーザがxboxを総スカンするようになった
どんな戦略も需要減には勝てないからな
そして需要減が加速して
ゲーパスで不満が溜まっていた小売りまで離れた
滅びのRTAでもやってんのけ?w😂
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 12:33▼返信
MSとしてはゲームパスでロケットスタートを切って短期的に損を出してでも爆発的にサブスクを普及させたかったんだろうけど…
加入者は予想推移を遥かに下回って成長どころか加入者を300万人単位で減らす始末
しかもサブスク自体は美味しいのでユーザーはゲームを買う習慣がなくなり、ソフトの売れない弱小サブスク市場だけが出来上がったというね
教科書に載せられるようなビジネス上の惨事だと思う
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 12:58▼返信
>単年度のゲームパスの加入者数の伸び率を73%にすることを目標としていたが、28%にとどまった。

半分以下も入ってないクソサービスと口だけチカくんw
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 12:59▼返信
【悲報】箱ユーザー「XSSが大人気でスターターバンドルがAmazonで品切れ!!」

↑実際は1ヶ月でXSX|S合計1600点ぽっちなのが発覚
ちなみにPS5の方は脅威の2.6万件超w
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 13:02▼返信
PCマルチ→箱の優位性を排除した上でMOD等でSteamに劣る
ゲーパスデイワン→ソフト収益力の破壊
XBOXSS→次世代の足を引っ張るだけ
買収→糞ゲーとレイオフのオンパレード

Xbox<何の成果もっ!得られませんでしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!😭😭😭
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 13:03▼返信
任天堂も箱も絶好調アッピルだけは一丁前な割には
ソフト発売はスッカスカだし
売上までヒクヒクピューじゃ
いよいよ撤退までの道を走り出してるようなもんじゃん…

さてアンソ対岸からの言い訳は…
都合が悪すぎるからか何もなし、とw🤔
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 13:09▼返信
◯BIG3の年間売上比較 2023

PS 300億ドル 
Xbox 180億ドル
任天堂 120億ドル←箱以下とかうせやろ……
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 16:40▼返信
なぜか箱が完売してると事実を書くと発火しちゃうゴキブリがいるのはなぜなん?w
56万台売れりゃじゅうぶんだと思うがw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 20:37▼返信
なんかズレた勘違いしてるチカくんがいるが、その十倍以上売れてるPSを爆死ガーとか素っ頓狂なことばっかり言ってるからでは?w
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 21:22▼返信
🐷<1000台だろうが完売なんだがー!それ指摘するのはゴキの発火なんだがー!今の箱なんて50万台売れれば大成功なんだがー!

何こいつ面白w
自分魚拓いいすか?w🤣🤣🤣🤣🤣
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 00:41▼返信
厳密には株主資本主義のせいだな。ゲームに限らんが
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:37▼返信
ゲームパスもPS Plusゲームカタログも思ったより人増やせてないってことは
ゲーム人口の拡大が限界迎えてるのかも
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 15:28▼返信
ゲーカタ人口はもう5000万人超えてるんですけど
タダ同然でばら撒いても3000万人でもう頭打ちになる
ゲーパスと一緒にしないでくれないかね…
フィルがこのザマならファンボーイまで手癖の悪いこと悪いこと…┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 15:38▼返信
※576
そのコメントで何故そこまで得意げになれるのか甚だ疑問だが、まぁ結局ファンボーイすらその諦めコメント打ってるのが全てだわなw

対抗馬倒す気概も無いハードが売れるわけもなかったわw😂
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 22:12▼返信
>>581
ほとんどがエッセンシャルなんだがよくそんな嘘言えるなw
嘘つきはゴキブリの始まりか
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:54▼返信
>>583
わざわざ人いなくなった頃に来て話についてこれてませんアピール楽しい?
自分で加入者数で絡んできていて
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:57▼返信
親(MS本体)の金で、本来なら撤退数百回くらいしててもおかしくない窮地を助けて貰っといて、資本主義ガー!とか笑えない冗談だな

親でも救えない段階が近づいて来てるんだよ、そろそろ親離れしろマザコンがw😁
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:20▼返信
>>584
何の加入者数だよ
嘘つきゴキブリ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 08:58▼返信
>>586
はいはい言い返せないけど苛つくから煽るだけ煽るっていつものねw
匙投げるくらいなら始めから変なコメント書いて絡んでくるんじゃねーよ負け犬がw😅
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:56▼返信
業界人はゲハ的な言説は真に受けるな
お前らの製品を買ってるのはあいつらじゃない

直近のコメント数ランキング

traq