• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

ぼくもキングサイズばかり頼んでるからか、ある日キング頼んだら
店員A「なんだと思う?」
店員B「キング!」
店員A、B「アハハハ」
みたいなやりとりが厨房の奥から聞こえてきて涙したことある


俺すき家でほぼキングしか喰わないけどそんなこと言われたことないな
新人さんだったんじゃないかな
それにしてもその言葉遣いの癖がすごい⤴️⤴️
初挑戦の時余ったら持ち帰り良いですよとは言われました


キングサイズは店員さんに直接注文しないといけないんだけど、夏休みあたりにすき家でバイトしてたら中高生4人組が全員キング注文してきて「冷やかしか?」と思ったら、トッピング追加しながらきちんと完食してった( ˙꒳​˙ )
食べっぷり気持ちよかったww


キングは野球部とかラグビー部の高校生が頼んで死にそうになりながら食べてるイメージだわ。それか普通に体が大きい人。

元店員的には普通に1人でキング食べて帰るサラリーマンもいるのですごっ…wwとはなりません。

今まで色んな店舗でキングを食べてきたけど、そんなリアクションされた事は一度もない、寂しい。

いいよなぁキング牛丼
吉野家や松屋には無い最強のアイデンティティ


店員にそんな態度を取られたら、キング牛丼を完食して会計を済ませた後にその店員を呼んで「俺をナメんな」と耳元で一言言ってから店を出るといい。





すげぇ量だな…
自分は大盛りで腹いっぱいや



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CQ4CBL3K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3

B0CW1F9QPY
芥見下々(著)(2024-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:41▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:41▼返信
マスクしてても吹き出す店員とかヤダ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:42▼返信
チーズ牛丼食べてるハズなのにどうして・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:42▼返信
キン肉マンが食うやつやろ。知らんけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:43▼返信
チー牛🧀🐮
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:43▼返信
みんなも作ってアラモード
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:44▼返信
チギャアアアアアアアアアア💢
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:44▼返信
すき家って牛丼よりカレーのイメージが強い
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:44▼返信
物流値上がり
電気代値上げ

つまりこのあと、世の中の物価がどうなるか
かしこい人ならわかりますよね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:45▼返信
店員「こんなの注文する奴いるんだw」
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:45▼返信
いうて1.2kg程度だから意外と完食できたって人も多いと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:46▼返信
あれ?俺が昔にキング頼んだ時は赤と黒のかっこいい器だった記憶。
今は違うのかしら
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:46▼返信
>>8
昔は美味しかったイメージだったけど最近食ったら不味くなってたわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:46▼返信
肉の盛り付けが限界突破サバイバー
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:46▼返信
持ち帰りできたらなっていつも思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:47▼返信
嘘松w
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:47▼返信
ワイ並盛でもきついのにすげぇな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:48▼返信
すき家のキングは全盛期の時、1食で13杯と卵96個が限界やった
昔大食いの番組出た事はあるけどそれでもタレントには勝てんかったからアイツら化け物やで
このペヤングやったら10個は確実に今でも行けると思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:48▼返信
フェルンが食うやつ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:49▼返信
余裕で食えるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:49▼返信
よくあんなクズ肉とべちゃべちゃの米食えるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:49▼返信
豚のエサ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:49▼返信
大盛くえるやつがうらやましい
もう並みどころかミニでも多すぎなんじゃって思えてきた
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:50▼返信
フェルン👩「おかわりください」
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:50▼返信
裸の王様だったか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:50▼返信
こんなに不味そうなもの大量に食わされるとか拷問じゃ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:51▼返信
キングチー牛
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:51▼返信
こわもうすき家行くのやめよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:52▼返信
やっぱり特盛くらいで食うのが一番だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:52▼返信
またこれかよ
キングチー牛ください
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:52▼返信
キングチー牛 🤴🧀🐮
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:52▼返信
失礼か?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:53▼返信
チー牛王
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:53▼返信
やっぱ安飯ばっか食べてる奴は嘘つきなんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:53▼返信
これもう牛魔王だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:54▼返信
※23
エコでええやんけ
少食が長生きで健康の秘訣だぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:54▼返信
すき家の高校バイトあだ名つけるから嫌い

俺は厨房で確実に水牛って呼ばれてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:55▼返信
デブがキング注文すると笑われるのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:55▼返信
>>17
流石に並盛は女子サイズやぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:55▼返信
なお一方ではこんにゃくを出されてぶちぎれる妊婦さんもいるのであった
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:55▼返信
トッピングの無いノーマル牛丼ってすき家が牛丼チェーン最下位じゃね?(宣戦布告)
せめて玉子が欲しいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:56▼返信
>>24
しつこいぞデブ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:56▼返信
金持ちか?
貧乏くさい食べ物を大量に食うって完全に貧乏人の発想だが
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:57▼返信
>>37
早く畑を耕す作業に戻るんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:57▼返信
無礼な店員だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:58▼返信
この量になると箸じゃなくスプーン置かれるのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:58▼返信
金持ちの基準が貧乏臭い
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:58▼返信
100g1万の超高級肉しか食わないから困難餌にしか見えないw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:58▼返信
>>1
内心「だからデブなんだよwww」ってなるからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:58▼返信
>>20
出た、クソデブの大食自慢wはよ糖尿病でタヒねや
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:58▼返信
ブチギレてないやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:59▼返信
チー牛食えよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:59▼返信
牛丼たべたい・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:59▼返信
店によるが、
キングは持ち帰りは出来ない
だから店内で頼む
一口食う、店員呼ぶ、食いきれないので容器下さいと言う
これで持ち帰り出来る
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:59▼返信
>>47
小学生かな?これはネタだよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:59▼返信
フェルン👩「むっすー! ・・・ゾルトラーク」
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:59▼返信
牛丼屋って客も店員もカオスなのを楽しむところだろ
まともに食事をしたい人が行くところじゃない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:59▼返信
>>48
100g1万で超高級とか、貧乏人が透けて見えるな
それは「普通」だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:00▼返信
後半は冷めて不味くなる。すき家は肉が硬いのもあって本当にマズイ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:00▼返信
民度低いやつVS民度低いやつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:01▼返信
>>48
そもそもそこまで高い肉ある?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:02▼返信
キングは卵3個と、とろろ追加で流し込めば食いきれる
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:02▼返信
>>8
すき家のカレーはレトルトカレーを水で2倍に希釈した感じ
美味いかまずいかで言うとゴミ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:02▼返信
>>61
ないと思ってるのが怖い
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:02▼返信
豚の餌にしかみえん・・・ これはひどい
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:03▼返信
>>57
ゴノレゴ乙
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:03▼返信
>>49
なんJには
これを13杯にさらに
卵を96個食べる化け物がいるらしいな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:04▼返信
>>55
黙れジジイ😎
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:06▼返信
すごって言われたらドヤ顔するくらいの余裕を持って食せよ…情けないな
大きいのは食い意地だけかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:06▼返信
>>65
牛だって書いてんだよなぁぬ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:06▼返信
デブかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:06▼返信
なんですき家の大盛り以降って肉だけ量が増えて白飯は増えないの?
肉と米のバランスが悪くなるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:07▼返信
>>61
A5シャトーブリアンだと100g15000円くらいが相場かな、今はもう少し高いかも
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:07▼返信
すき家 キング牛丼 1,280円(税込)
「キング牛丼」は「メガ盛り牛丼」の約2倍の量があると言われています。
金額は「メガ盛り牛丼」が880円なのに対し、「キング牛丼」が1,280円。つまり「メガ盛り牛丼」をふたつ注文するよりも「キング牛丼」をひとつ注文したほうが480円もお得なんです。
キング牛丼にはトッピングで味変をしながら食べるのがおすすめ!


飽きないように食べたらコスパ悪くなってて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:07▼返信
これは店員が屑。俺だったらそんな店二度と行かない
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:07▼返信
まーたなんか胡散臭い垢取り上げてんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:09▼返信
キングって手元のタブレットで頼めるでしょ
先月行った時は赤と黒のおしゃれな容器だったし
どこの田舎の店舗だ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:09▼返信
言いたくなる気持ちも分かるがまぁ客に聞こえないようにしておくべきだな
メニューにのってはなくとも伝票には出てくる正式なメニューというのをどっかで見た覚えがある
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:10▼返信
庶民ってこんなもんが贅沢なの...?
すげー可哀想だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:11▼返信
つゆでご飯ぐちゃぐちゃで不味そう
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:11▼返信
>>79
そうだよ
戦前はおなかいっぱい食べられなかったから
沢山食べれることは幸せなことなんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:13▼返信
値上げ前に行こっかなって思ってたけど、すっかり忘れてたわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:13▼返信
バイトのこういうとこ苛つくよな。
低賃金のくせにw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:14▼返信
>>63
店入ったらまずカレーの匂い
店出てもカレーの匂い付いてる
だからイメージはカレー
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:15▼返信
※48
その価格なら神戸牛とかの霜降りだろうから恐らくお前はデブだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:16▼返信
その量でつゆだくにしたら食べてる途中に冷めないか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:16▼返信
つばが散ったから作り直せ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:17▼返信
>>79
牛丼特盛りに卵と豚汁とサラダ付けると贅沢したというより罪深い事をした気分になる
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:18▼返信
牛王とか言われてそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:18▼返信
>>74
1280ておもったより安いんだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:21▼返信
キングはメガ盛りの2倍か これはちょっと無理そう
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:22▼返信
これ何回も頼むデブは店員の中でキングってあだ名つけられてるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:22▼返信
二郎とか見るとオエ~となるけどこれはなんか許せる
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:23▼返信
何年かまえに、にちゃんかごちゃんで実況してたやついたじゃん
食っても食っても減らない、食いきれないどうしよう
金だけ払って帰るにしても半分も食べてない・・・って
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:23▼返信
キングサイズとか知らなかったわ
特盛でお腹いっぱいで、メガ盛りとか頼んだことすらないのにさらにその上が
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:25▼返信
すごいんだから誇ればいいじゃん
なんか後ろめたさでも感じてんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:28▼返信
ニシ君が必死で一般人アピールしてもチー牛か豚扱いされてる現実

ゴキブリの俺はキモオタアピールしてるのでイメージ通りです
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:30▼返信
店員を呼んで「俺をナメんな」と耳元で一言言ってから店を出るといい。
↑このコメントグロすぎて気分悪くなった
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:31▼返信
※77
キングはタッチパネル非対応だが?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:33▼返信
アイコン女にしてキモすぎだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:33▼返信
失礼とは別に思わん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:35▼返信
接客向いてないな
牛丼チェーンとはいえ低レベルすぎるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:37▼返信
キングサイズは平均的に食べられる人なら完食はできる。そんなに量は多くない見せかけなところはある
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:39▼返信
いっぱい食べれてえらい!
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:40▼返信
残り物なんか食うなよ、手つけてなくても
廃棄しろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:42▼返信
単純にすごいと思ったんじゃないのかな実際なかなかのボリュームだ
嘲笑されたと感じたのか繊細なやつだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:45▼返信
>>103
総重量1kgを越えてるので、普通に食えるとか言う奴はただのデブです
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:45▼返信
牛丼松盛り!
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:48▼返信
すき家はなんか不衛生な感じがして行きたくないんだよな…肉も水っぽいし
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:51▼返信
同じ味の安い肉をこんだけ食べるのはすごいと称賛されるに相応しいわなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:52▼返信
いっぺんにこんな量は食べれないが毎日一回食べても良いくらいには牛丼好きだな俺
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:54▼返信
キング言うてもしょせんメガ2個分やからな
クラスの大食い程度で食べれるレベルやで
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:57▼返信
自意識過剰すぎなのよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:00▼返信
1.2キロくらいだろ確か?完食できないなら家で流動食でも食ってろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:02▼返信
本当は「ころすぞっ!」だから・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:10▼返信
多分こいつ実際は100キロ以上のデブだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:14▼返信
牛丼キングはメガ牛丼の2倍の量
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:14▼返信
これ弁当で食ったことあるけど全然物足りなかったぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:14▼返信
これもう隠しメニュー扱いで、店によっては対応する皿が無いと作ってくれないんだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:16▼返信
>>118
弁当ってどういうことや
キングサイズは店内限定でお持ち帰りできないはずだが
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:17▼返信
嘘松
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:18▼返信
自分で言った事も他人が言ったように聞こえるようになってしまったのか…
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:18▼返信
※120
ごめんメガだったかもしれん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:19▼返信
店員に自腹切らせるようなチェーンだからな
店員だってマトモな奴から逃げ出すよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:23▼返信
すごいですよね~wって一緒に笑えばいいだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:23▼返信
喰いきったら無料とかいうアレじゃなく商品だからな
一般人のガタイのいい大食い自慢レベルで完食できそうなラインじゃないと
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:24▼返信
>>75
何故簡単に騙されるんだ?盛り付けした時に「これすごっ(あらためて見るとor配膳する店員が初めて見るなど)」なら有り得るけど、客の前まで持って来てからやっと「これすごっ」は設定おかしいだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:29▼返信
すき家でキングサイズ?すき家ならメガ盛りじゃないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:30▼返信
>>127
そら全国に店があって、SNSで自滅するようなウェーイ系もいるわけで
ちょっと嘘くさいけどそこらから想定される店員の民度からしたら
客の見た目見て何も言ってこなそうなら、わざと呟く煽りがあっても大嘘とも思えないわけで
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:31▼返信
>>128
メガの上
タブレットからは表示が無くて注文できないから口頭で頼むの
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:41▼返信
キングの存在自体はそこまでマニアックな裏メニューでもないし
客目線なら頼んでる人見たら「すげー」だけど、店員はさすがに慣れてるだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:46▼返信
豚が笑われるのって当たり前では?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:47▼返信
>>1
耳元で店員に俺をなめんなって言ってやる妄想が最高にチー牛しててヤバいww
店員さんが悪いのは承知なんだけど、このコメントのせいで私も吹いちゃったよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:51▼返信
メガですらキツイのにその2倍とかどんな胃袋しとんねん
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:53▼返信
すき家のキングは全盛期の時、1食で13杯と卵96個が限界やった
昔大食いの番組出た事はあるけどそれでもタレントには勝てんかったからアイツら化け物やで
このペヤングやったら10個は確実に今でも行けると思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:53▼返信
>>131
細い女性が頼んだからだろう
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:01▼返信
病み上がりで松のやのチキンカツ定食を食べてきたけど
おかわりどころか半分残してしまった
無理に食うとリバースしていたと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:05▼返信
>>136
大食いの究極はガタイじゃなくて胃の構造だから
細くてもいける人はいるしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:05▼返信
>>114
そんなの自慢にならないから
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:07▼返信
>>117
そうなんか
メガは食ったことあるけどギリギリだったから俺は無理だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:07▼返信
豚の餌にしか見えないw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:07▼返信
スプーンで食うやつか
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:08▼返信
>>127
自分はすき家の店員ならあり得ると思ったな。
小学校の給食当番みたいなノリでやってるバイトとか実際にいたし。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:09▼返信
確かに美味いもの腹一杯食いたいだけなら他に選択肢はいくらでもありそうな気がするな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:10▼返信
>>96
そんなにビクビクしながら注文するならメガを2個テイクアウトすればいいのにな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:10▼返信
発言主のアイコンと名前を見てまず最初に作り話を疑う奴
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:11▼返信
フリスビーがないすき家はもう用済み
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:11▼返信
>>93
これはただのデカい牛丼だけどあれは見た目が残飯だし
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:12▼返信
>>79
同情するなら金をくれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:15▼返信
>>48
ぶっちゃけA5とかになると肉食ってる感がなくてあんまり美味くない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:16▼返信
>>68
沸点低いなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:25▼返信
味一緒で飽きる
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:26▼返信
すき家なら有りそう
店員の質的に来るもの拒まずって感じだし
すき家行くときは飯にイタズラされてるものと思って食ってるから
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:43▼返信
※153
どの程度のイタズラなら許せる?
紅ショウガの代わりに紅麹を入れておくのはOK?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:50▼返信
大盛りだと明らかに肉が少ないから特盛りにしてる
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:57▼返信
※154
なんという殺意
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:59▼返信
昔吉野家でバイトしてた時にお客さんで特盛2杯と並み盛り1杯食った人はいた それより多いのかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:00▼返信
※152
七味かけるとか、なにか自前で調味料持参するとか
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:01▼返信
>>48
知恵遅れの朝鮮猿が妄想書いてる以外の何にも見えない
困惑餌ってなんだよwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:08▼返信
食えんことはないけど店舗では食いたくないわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:14▼返信
キングサイズって、日によってだか店によってだか知らんけど牛丼の温度メチャクチャ偏ってない?
昔行ってた店だと熱すぎたり冷たすぎたりしてそれ以降頼むのやめたわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:26▼返信
プー!!クスクス
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:32▼返信



いや、店員から見ても凄いなんてむしろ喜ぶべきだろ


164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:44▼返信
嘘松(絶対凄いと思われてるだろうなニチャァア)
店員(ニチャニチャしてキショい客だな)
実際はこんな感じ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:01▼返信
吉野家は牛丼がしょっぱいんで若い頃しか美味いと思えなかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:10▼返信
沸点低すぎない?
ああ、SNS民ってすぐ号泣したり激怒する話が大好きだから作ったのね
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:28▼返信
失礼だとは思ってないだろ

ネタ提供ありがとうだろ?w
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:29▼返信
嬉々としてツイートして喜んでる人w
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:40▼返信
成金って金が入っても貧乏くせえものしか食えねえよな
根が底辺だから
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:45▼返信
>>103
デブきも
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:46▼返信
チー豚きっしょww
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:51▼返信
筋トレしろよ

キングにふさわしい人間になってやれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:00▼返信
商品出してる店にも失礼出し
吹き出しながらが本当なら汚いし商品置くときに必要ない事だからバイトテロと変わらん
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:06▼返信
店員のモラルも下がってるなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:47▼返信
すき家のカレーキング今もあるか分からんけど
平たい皿にルーを並々盛るので
こぼさないよう慎重に運んでくる店員の様子が
まさに王への貢ぎ物みたいで気分良かった
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:48▼返信
血糖値スパイクMAX
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:52▼返信
二郎系で臨時の店員だったのかもしれんけど
客が平らげたどんぶりを見て「すげぇ…」ってたまげてるのは見たことある
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:07▼返信
コレすご言うまでが商品です
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:22▼返信
並3つ分と肉多めくらいだし
高校生以上の男子なら普通に食う量だと思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:45▼返信
>>179
すき家の「キング牛丼」は、牛肉が並盛の6倍で510g・ご飯が並盛の2.5倍で625gもあり、カロリーも約2,300kcal

普通に2300カロリーは体育会系かデブだけだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:50▼返信
食べ放題出禁になったって嘘松したやつと同じ匂いがする
大食いアピールするやつって店員に笑われるの好きだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:05▼返信
写真が女だけど本当は違うよね じゃああの写真の女から訴えられてもしょうがないよな大食い
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:12▼返信
2年前くらいにお客ゼロのすき家で牛丼頼んだら若い店員達が「めっちゃ黒いやんwやべーだろw絶対食いたくねーw」と笑いながら作ってたのでそのまま帰ったの思い出した。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:16▼返信
>>22
共食いになりますわ~
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:16▼返信
同じ驚くリアクションでも「やばっ…」(畏怖)と「やばっw」(嘲笑)じゃ全然違うよね、笑われたら帰ります
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:27▼返信
牛丼豚の生きにくい世の中
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:47▼返信
もう裏メニューとかやめませんか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:54▼返信
店員と仲良ければ、罪悪感感じるような話じゃないんだけどな。
日本のレストランの悪いとこだわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:08▼返信
すき家の牛丼は不味すぎて並でも完食キツイわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:53▼返信
そんなことでブチギレんなよ
チー牛かよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:30▼返信
キングって他の種類とかテイクアウトとかあるんかな?
普通のしか頼んでないや
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:37▼返信
お値段1280円とあるが現状は値上げでもっと高くなってるだろ
総カロリー2000kcal越えるなんてこりゃ店舗によっては断られるのは無理もない
残さず食べきるか俺は負け犬だー!とスネークばりに崩れ落ちてほしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 03:31▼返信
10分で食える
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 04:35▼返信
不快だったのならその旨をクレーム入れれば良い
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 14:42▼返信
ご飯二合弱なら普通に食えるな、肉に飽きないかそれが問題
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:42▼返信
なんで持ってきた店員が置くときに、気付いたように感想言うんだよ
書いてておかしいと思わんのかこの嘘松

直近のコメント数ランキング

traq