“引っ越し困難者”続出 業者の人手不足で…「寝袋で寝るしか」7社に断られた人も
記事によると
・進学や就職のための引っ越しの季節に、引っ越し困難者が増加している
・人手不足などの理由で引っ越し業者が対応できず、ホテルで新生活を始める人もいる
・長崎から上京した新社会人の女性は、引っ越し業者の荷物配送が予定を過ぎても届かず、家電や家具がない状態で生活をしていたという
・北海道から上京した男性は、7つの業者に断られ、引っ越し費用が通常の2倍かかり、ホテル生活を余儀なくされた
・KIZUNA引越センターなどの引っ越し業者も極限の業務量で対応しており、ピーク時には1日400~500件の問い合わせがあるとのこと
・4月中は混雑が続くとみられている
・物流の“2024年問題”も懸念されている。トラック運転手の働き方改革で、時間外労働の上限が年間960時間に制限。運転手不足に拍車が掛かり、“引っ越し困難者”がさらに増える可能性がある
以下、全文を読む
この記事への反応
・3月4月に全国一斉引っ越ししなきゃいけない日本の制度っておかしくないか
・引っ越し難民か。出張買取出したがあまりの物量に引っ越す梱包は終わらず業者来たのに延期した人もいたな。立体で置かれた荷物はヤバイ量だからガツンと減らして宅急便が吉かも…
・もっともっと値上げすればよい
本当にその時期に引越しが必要な人は会社が出してくれるし
・もっと値上げして従業員に還元しないと従業員が先にいなくなるでしょうね。
・小分けできるものは宅配便で
家具や家電は買い替えた方が早い
・「春先バイトで来てくれる学生」がもう減ってるんだもの、これからずっと春先は引っ越し困難になるんじゃないの…?
・全部捨てて現地調達したほうが安く済むよ
・今の普通車免許はトラック乗れんからなぁ
・毎年言われるけどね・・・・・
そりゃ、みんなが一斉に移動するタイミングなら
そうなるわな
・繁忙期だから埋まっていて…ってレベルじゃあない。物流の2024年問題がここにもでてくるんだな。まじでこれ誰のための政策なんだろうな…
・引越しのバイトで時給1200~1400円はありえない。スーパー、コンビニでさえ1100~1200円だから人が集まるはずがない。日雇いなんだし時給2000円で募集すればいい。なんでそれができないかな。
・もう異動通知を一ヶ月前にしか公開しないという仕組みを変えるべきだと思うな。
・全国的にレンタカーの予約取りづらいらしいけど、このせいもあるんかな。
家賃は掛かるけど、早めに部屋を押さえて引っ越し時期ずらしたほうがいいな


いつも見切り発車ですやん。何度目よ?
体は疲れるし、上司の爺どもにはやいのやいの言われるし、もらえる金は少ないし、客とのトラブルあるし
何をとってもいいことないのに誰が働こうと思うのか逆に聞きたいね。
チップくれる客おるやん
拘束時間長いし朝早いし
嫌だよ
安定して人員を供給するの難しい
でも氷河期世代は雇いません
マジかよ。くそだな
2月末に言われてもおそいってーの
つかリースして自分でやればいいのに
自分でやるくらいならホテルで暮らす!って極端すぎないか
バカなの?
これからは自分で軽トラ借りて冷蔵庫でもタンスでも運べや
そして新しいの買えば良いじゃん
しばくぞ
自業自得
レトロ系のコレクションは二度と手に入らない
寿司も食えて蕎麦も食えて、重い荷物は社員がやるみたいな
宅急便で送れよ
頼まれる側はたまの休日が犠牲になるぞ
家具家電は自分のもの新調するし
送料高いだろ
派遣バイトで何個かヤマトの営業所回ったことあるけど、もちろん余裕ある営業所もあるにはあるけど、正社員がヒィヒイいいながら回してるとこ多かったのに、リストラしまくったらそりゃそうなるわ🤣
今年度から医師にも適用されるから病院行っても診察してくれないなんてことも起こるぞ
ベッドは災害用のダンボールでいいな
もっと値上げして給料倍にしてやっても微妙だろ
少しは国民助けろや
バイトは日給と残業代だけど社員は数こなせば給料上がるからバイトに走れ走れと文句言う。持ち方とか何も教えんで持ち方が悪いと文句言う。休みが週1でバイトなのに全く休めない。そもそも朝7時半集合で夕方17時までで日給8000円と大して高くもない。誰がこんなクソバイト続けるんだ?としか思えん。
普通に農業大学出た人とかも働いてたりするよ
畑仕事儲からなさすぎて、引っ越しの運ちゃんのがも儲かるんだと
仕方ない
たいした能力もないのに理想だけ掲げて上京して楽しいんだろうか
地元で働くほうがよっぽどいいと思うがね
マジかよ…
家財全部盗まれる可能性もあるからね
今も閑散期の倍ぐらいかかるけど、もっと値上げして散らした方が良い
こんなクソ仕事好き好んでやる馬鹿はいない
家具は現地で買えばいいし趣味のもんは後からちょっとずつ送ってもらったり取りに行ったりすればいいやん
ベッドと椅子だけはケチってはいけない
正社員じゃない個人事業主だヴォケ
物流や育児や介護を任せればいいだけだゾ
社員もイライラしてる人多いし、ストレス嫌いのZ世代は真っ先に避ける仕事だろうな
最低賃金の奴隷不足⭕
普通はレンタルの軽トラック借りるよね
マジレスすると、営業所によるぞ
余裕ない営業所はホンマにヤバいし、要領良くないとバイトでもクソきついし、運転手もイライラしてるから、常に半ギレ
余裕あるとこは、「こんなに?楽でいいんですか?」ってレベルで楽な割にバイト料高いし、運転手の気前よくてジュース奢ってくれたりする
ベッドなんて布団置くだけの台だろ
椅子なんてビールケースでいいわ
布団でいいやろ
ベッドなんて邪魔なだけだぞ
時間制限も緩くしてる
それなのに今更人足りませんは通らないよ
良いよ
マジばな。膝が砕けるかと思ったわ。
ぶっちゃけそういうサービスが当たり前だと勘違いしてきた国民の責任でもある
これからどんどんサービス悪くなってどんどん価格だけ上がっていく
ベッドの下にいろいろ隠せるから
<ヤマト運輸・現場が大混乱>“業務効率化”で正社員が一斉退職、人員補充は委託業者頼りの本末転倒「実はクール便の品質にも問題が起きていて…」
この記事がソースです
誰が貨物列車に載せて、誰が貨物列車から降ろすのか?
差別してるんだよ
処分したらリサイクル料金かかるやん
傷つけたら殴ってくるよね
置く台はどうでもいい
マットレスをケチってはいけない
椅子もベッドも健康に直結するので
健康が悪くなることによるコスト考えような
たしかにブルーカラーこそどんどん優遇するべき時代だな
AIじゃ全く代わりにならんし
そりゃ従業員に還元できるわけないわな
そのまま地方に残れ
何だよ
ガラガラやんけ
公務員の給料は中小の民間と格差があるから下げたほうがいい
誰が監視するんだ?逃亡不可能な拘束具じゃまともに引越し作業出来ないしGPSやカメラ着いてようが破壊して逃亡すればいいだけだし
移民
ピークは3月だろうね
んじゃ今度引っ越しするから手伝えよ?勿論給料はない。飯くらいは奢ってやろう。
大家族の人は流石に個人でやるのは大変だよね
日雇い派遣なんて、時給千数百円だからね
群馬のコストコが1500円で募集したら、あっさり埋まっただろう。
せこいバイト料金じゃ、集まらない。
あつまらないで文句言う前のバイト料をガツンとしてみろ、さらにせこい交通費込みとかだれがいくねん。
前提となるMT普通免許をまずとる人口も減ってるし
トホホ
自治体の粗大ゴミ料金とかめちゃくちゃ安いけどそれすら払えない貧乏人はまず収入をなんとかしろ
買い替えで持って行ってもらうのすら不可能ならそもそもやばい
引っ越し頼んでスーサイド・スクワッドが来たら腰抜かすだろ
いちいち処分しないで運べば
リサイクル料も買い替えの費用も掛からないって話だが
ゲーム機だけ手で運ぶわ
やっぱ最低賃金の設定って何も意味ないわ
かなり前に手を引いている
全国で十人くらいだろ
既に高額ですし、引っ越し会社が取り過ぎな分を社員に還元すりゃいい
パクられるだろ!!
最近の免許の区分が謎すぎて。
見合わない賃金や待遇に誰が納得する?
無理なら倒産してしまえば良い。
だから大丈夫じゃけぇのう…
あたりまえやん、日本やぞ?
こうなることわかっててやりやがった
ハイエース借りりゃいいだろ
オマエが見てないだけな。
>>83でワイが書いた。ヤバいんじゃなくて、温度差の隔たりが空前絶後。要するに価値観がズレてんのよ。例えるなら、ラーメン一杯1,000普通派と1,000越えは解せん派の違いな?引っ越し業務は従業員を安く見てんだよね。基本的に利用料金は昔から安いわけじゃないが?何故か雇用賃金がクソ安いし、ちょい昔には未払い問題もあった。儲けた利益は何処に流れんやら?
なおボッタクリ
低賃金で働いてくれる人がいない
150km先に。
いつまでもデフレ脳を脱却できない消費者にも問題ある。
いつまでも低料金で高いサービスを要求し過ぎ。
やってられねえw
荷物捨てろよ。
結局給料上がらんからそうなるんだよ
給料が上がれば羽振りもよくなるのに
多少羽振りが上がったところで、昔のままの質は維持できないけどな。
当事者も金がもらて社会復帰できるし良い事だと思う
頼むときは気を付けたほうがいいよ
この国は引っ越し禁止になる
引きこもりが働くわけないやろ。
バイトテロの話を聞かんが。
家と家具がボロボロになるわ。
どこもそれで解決するのに何言ってんだ?
無事に届く確率が7割位になりそう。
移民のためだろ? そのために宅配ドライバーの法律変えとるやん
だからそのせいで業者足りねえってことなんだが。
脳が無いのかな?
時給五千円なら、やるわw
宝のためならなんとやら。
日本人よりも大切だろうしねーw
やる人いなけりゃ対策もくそもねーわ。
若い連中、免許無しが多いぞ。
業務もそうだが、自分でやると言う手段もある。そもそもの物流問題は?トラックドライバーの労働規約を大幅に改善改正するのが目的であって、引っ越し業務はまた別の話。
ガチで被害者複数知ってるわ。男女関係なくシレーッと盗るみたいだよね。
30分内で終わる
今はATの軽トラもあるから限定付きでも安心やで
もう子供の進学先も決まってて制服注文してるっちゅうの
在日中韓伯伊クルド人などが悪態でイメージ悪いから、無理ゲーw
距離が近ければ行けるけど、
ソレでも洗濯機と冷蔵庫はキツかったなぁ。
4階から階段で昇降と軽トラの荷台に乗せる高低差は死ぬべよ?
クソ会社スギかワザと嫌がらせをやってる説。
もっと楽な仕事探しますよ当たり前の話w
引っ越し大手何て事務手数料だけで7割持っていくだろ
3割かもしれんよ?w
やっす。
2024年問題とか関係なく極限までコキ使われそうな名前だな
これからは割増金高い額払う順番に引っ越しなんてやりゃええねん
ジョウソウブの懐か政治献金w
軽トラ一回でいける
数百キロ離れてても大丈夫かい?
そんなオヂサン願い下げやわ。
先に書かれてたわw
げぇこくじんが来てくれる
出るときも入るときも楽じゃんwww
賛成
だってゴミカスなんだもの。
単身ならむしろそっちの方がマシなんじゃないかと。
日本人は、毎年、同じ間違いを繰り返す。何も学ばない人種www
日本の政治家の犯罪も、毎回なかったことになる。 日本国民は、何も学ばない人種www
寝具と家電は現地で新しいの買えば良いんだよ
こんなド円安なのに移民が来てくれるわけねーだろwwwww
侵略性のある不法移民への対応考えて無さそうだから危険すぎるんだよなぁ
国民の足引っ張ることしかしない政党だわ
外国人研修生が送金ドルでしてるけど
円安で送る金3分の2になったって言ってたわ
決算月はズラすくせに人事の新年度は4月のまま
バカばかり
実際にやった奴知ってるぞ
これ考えた人、早く改善しないと
来年は?
来年もよ♪
一家全員の引っ越しと違って単身なら1往復で荷物全部運べるでしょ
冷蔵庫や洗濯機なんかは現地調達が基本だから、生活家電の小物や服や本とかの私物全部入れても軽トラでも行けるんじゃ?
現地の足用のチャリか原付が一番嵩張るだろうけど、それでも軽トラに余裕で乗るしな
家財道具を持っていけないとなると妻や子供らは父親の会社都合による転勤に発狂するからな
会社は辞令一つで世界中に父親を飛ばせるのが当たり前だと今も思ってる
ロクデナシめ
家電家具は全部捨てて
単身者向け引っ越しパックで運んで貰うのオススメ
一番重い家電って冷蔵庫だろうが、単身なら冷蔵室冷凍室各1個の軽いやつ使ってるだろうし1人で持てるだろ
それさえ持てればあとは段ボールにまとめた物を10〜20往復で積み込み完了するわけだ
サボらず一気にやれば1人でも1時間かからん
レンタカーで24時間借りても1万円しないし深夜の高速なら割引もあるから移動もかなり楽だし、業者に5万払う価値があるのかと思うと微妙
無駄に金を払ってもとにかく楽したいって人は払えばいいと思うが
さすがにそれは法律で制限するべきだろ
膝だけですめばいいけど腰をやった日にはもう・・・・
ひ弱な新成人とかガリやぞ30キロも無理やで
むしろ給料は安い労働環境は悪いみたいなマイナスしかないなら住み心地はて家は低性能木造やし自然災害が毎日のように襲ってくるしでそっちもろくなものでは
なら人はて言うと陰湿意地悪でハラスメントが挨拶がわりて民族性よほんと好き好んでくるわけなくて詰みとなると日本てそういう時なにするかて言うと騙してかわいそうな外国人連れてくるみたいなことするからねはいそうだねまた国際問題になるね
そもそも知り合いだからただであるいは安く使おうとするのがムシが良すぎ。引っ越し会社が使えないならその分の予算を知り合いに分配して手伝ってもらえよ。1人1日2万も出しゃ下手なバイトより稼げるんだから。
最後に冷蔵庫とかだけ手伝って貰えばいい
受賞後も治さずおかしなことしてたし
その世代使うくらいなら外国人使えってお上からお達しされてるんで無理
氷河期世代には気の毒だが雇い主側からすれば外国人使えば雇った人数お上に申請すれば補助でるんだわ
何も補助も出ない氷河期世代を今更採用するくらいならバイトと外国人で十分なのよ
それにコロナの時期に契約社員とか派遣の仕事とか打ち切りされて無職になってその後個人事業主になって配送委託とかウーバーやってた連中が助成金とか不正に申請して結構な数の人捕まってたのこの年代だもんな
あと転売ヤーもこの年代の奴らだし氷河期採用してもいいとこ10年使えるかだし採用するメリットほぼ無い
黙りなさい
月88時間労働でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来なかった貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
働ける時間を制限して人手不足だー人手不足だーって外国人労働者入れる口実に使うのさ
一人なら引越しするよりヤマト便で送れるものは送って
大型の家具や家電は買い直した方が安く済むぞ
根拠のない話で世代を分断しようとする工作員の書き込み
毎日のようにこういうのいるよな
会社によっては対応に差があるよ
◯◯◯なんか一軒の引っ越しが早く終わったら
そのまま直ぐ別の引っ越し作業へ回され
こちらから時間を言わないと永遠にやらされる
しかも相手のお客さんに絶対に派遣の人間とは悟られてはいけないので
中々終了時間が来た事を言うのは難しいかった
あと現地解散なので最寄りの駅まで自力で向かわなくてはいけないという有り様
なので担当の人に思いっきり愚痴ったなあ
これくらいやんねーと企業はブラックのまま
そんな時期に人手なんか残ってるわけねえの
入学も入社も人事異動も全部4月スタートにするから…
利用料金上げても現場には還元しないんだよ
結局役員のお懐に入るだけ
※1 麻原将校です制圧するぜ制圧するぜ制圧するぜ💩
田舎から都会へ上京する連中が多すぎる
だから引っ越し業者が地獄なんだよ
地方間での行き来程度なら地元のトラック、もしくは自分でトラック借りてちょこちょこ運ぶこともできるんだわ
政治がゴミすぎるからこうなる
毎年この時期は繁忙期なんだから引越し業者が忙しいのは当たり前
忙しいのは繁忙期だけで普段の引越し業者は全然暇だぞ
さきざき戦時中レベルまで落ちるかね?
しょうがないね