もうこれ劇場版だろ#アニワン pic.twitter.com/77xu7KbXSj
— スイートポテト (@_9_rbrb___) April 7, 2024
TVアニメ『#ONEPIECE』
1100話ご視聴ありがとうございました🏴☠️
絵コンテ・演出:宍戸望
作画監督:斉藤圭太・伊藤公崇・小田裕康
美術監督:田中里緑
演出助手:東知宏
製作進行:大川恵実
TVアニメ『#ONEPIECE』
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) April 7, 2024
1100話ご視聴ありがとうございました🏴☠️
絵コンテ・演出:宍戸望
作画監督:斉藤圭太・伊藤公崇・小田裕康
美術監督:田中里緑
演出助手:東知宏
製作進行:大川恵実
見逃し配信はこちら⬇️https://t.co/QqK1ctWCzu pic.twitter.com/tQRPX5kOzx
この記事への反応
・この作画を毎週作ってると思うと
空いた口が塞がりません…(褒め言葉)
・作画班どうなっとんねん
・ワノ国後編ら辺からの
このほっそいふにゃふにゃの線増えたよね。
個人的にはあんまり好きじゃない。
・エコ作画だった頃はもうないのか
・ルフィがガチで一ミリもカッコよくなくて泣いた。
エニエスロビーでのルッチとの戦いから全て劣化してる
2ndの頃のかっこよさを返してくれ尾田栄一郎
・ワノ国からこういう作画になって通常シーンは
作画とか色彩とか綺麗ですごい見やすいけど、
戦闘シーン派手だし動いてるんだけど、
線が細いのかぐちゃついてて分かりづらからあんまりアニメ版見なくなっちゃった。
エフェクトみたいな奴とか特に大雑把でごちゃついてるんよなぁ。
今はもう漫画一択だわ
・ええやん、このニカ作画!
通常はキャラの過去とかが重すぎるから
ワイはコミカルバトル応援するで!
ただやるなら線が太いほうがメリハリついてわかりやすくなるかも
作画はすっごいけど
ニカルフィはずっと賛否両論やなぁ
ゴムっていうか、なんか溶けてる作画な気が
ニカルフィはずっと賛否両論やなぁ
ゴムっていうか、なんか溶けてる作画な気が


今回もついて行けてない人用の解説の時間です
正論やめてね
これが企業努力
昔のワンピースの作画とか酷すぎたもんな
まじで酷すぎた
何やってんのか意味わからん
どれもこれも金髪とか真っ白とか白人よりばっかじゃないか
んで悪者は変身で黒くなるパターンが多い
白が正義、黒が悪者あまりにも酷い植え付け
設定は何歳だよ
「絵で頑張っても話やキャラがダメではダメ」
となり(ここまでは正論)
「絵なんか頑張っても仕方ない🤪」
とバカが勘違いして絵を叩きだすんだよ
やめろ
余計な動きが多すぎて見てて疲れる
光の闇ってわかる?
『ほらな、折れねェ😡』ドンッ!
今のルフィ
『あひゃひゃひゃひゃ🤪』
がんばっているのはわかるが、展開の遅さをどうにかしてほしい。前回の振り返りや回想、総集編が多すぎるねん。
オリジナルの話を挟んだり、いっそのことストックが溜まるまで休んだりしたらいいのに。
ワンピースの最近の作画は過剰すぎて見にくい
ただ問題は普通にやってたんでは原作を追い抜いてしまうこと
だから余分な事をして時間を稼ぐと同時にアニメーターに好きに
演出をさせるバトルシーンで金を使って予算を使い切るんだろ
これは池沼化
ギア5状態は最もふざけた能力とか言われてるからカートゥーンっぽくなってる
フリーレンを見習え
大将&五老星相手に無双するからつまらん
ファンはこれで興奮してるんだ?
ギア5になると全体的に作画レベルも上がる
ギア5アンチが騒いでるがこういうの好きな海外で大絶賛の模様
ワンピースだけは全肯定しつつ細かく取り上げるのを見るたび
広告費が尋常じゃなく出てるんだなと冷める
動画として面白ければいいけど見てて違和感しか感じない・・・
これ面白いの?
原作もニカはこんな感じだぞ
アラバスタ、空島、エニエスロビーの頃のルフィに戻して…
原作からダサくて雰囲気ぶち壊してるから過剰演出で誤魔化すしかなくなる
ワンピがドラゴンボールに敵わない理由は長期過ぎる連載による作者の劣化
原作のごちゃごちゃした雰囲気再現されたほうが見ていられないだろ
これからも見ないよ!
雑魚に殺されたキリスト関係の宝も見つからないんで
アニメの方もめっちゃごちゃごちゃしてるように見えるが
その宝は世界中の海賊が探し回ってるんですか?www
別物だ
鬼滅にムクムクして梃入れさせて格段に作画の質が上がった
100巻以上もダラダラダラダラと一続きの話をやっているものが劣化しないわけもなく
商売上手ですね、としか思えない
近代のナポレオンやヒトラーなど含めずっと時の権力者が探してるよ
ネトフリ特有の札束ビンタでアクションを書けるベテランが移籍したんだろう
なんでコイツら必死になってるんだよww
枚?
見た目変わるのは良いとして、性格変わってね?
雰囲気壊してるとしたら声優だけや
漫画派のワイが1番違和感感じるのは声優
作者以外全員はよ終われと思ってる
引き伸ばすための話しは本当につまらん
なんか可哀想だな
俺はモロにドラゴンボール世代だから恵まれてたわ
これが劇場版レベルに感じるワンピ民に草
ゴムゴムをバンジーガムみたいに演出できればいいのに
色々光らせて誤魔化してねーか?
CM契約とか色々な問題があるから休むのは無理だろ…
麦わらに何が起こった?
どうあがいても尺稼ぎにしか見えん
ワンピースに戦略的なバトルないよ。やられたら更に強いパワーで返すとか謎復活。触ったらおもちゃにする相手には変顔で気絶させるとか、無限に増えるクラッカーには全部食べるとかだよ。こども向けなんだからそれでいい。そもそもゴムゴムとかバラバラとかこどもだろ発想が。
CM挟んだ後半の作画の方が安定してた
神作画で遊ぶか、引き伸ばしかの2択だ。
内容は特に先を見たいほどのもんでもないな
本編が実質10分もないからやれる。
来週はエニエスロビー編にもどるで
原作に追いつく寸前だからしゃーない
こういうのって違法アップロードじゃないの?
教えて
今のキッズはDBも通るよ
再放送でZやって超もやって映画もやって更に新作も控えてる
引き伸ばしがなぁ・・・、あとやたらウネウネさせるのやめたほうがいいよ
どういう事?
トムとジェリーが喧嘩してる姿見て血湧き肉躍るかって話
言い得て妙
ニカルフィの戦いはラッキーマンくらいいい加減
作画監督は顔直してる人で動き書いてねーぞ
へーおもんな
漫画終わるのと作者死ぬのどっちが早いかな
やたらとキャラの一部を拡大させて他のボディパーツを頻繁に隠してるのは後者
こういう作画動画嫌い
線がしっかりはっきりしてる方がいい
いつの間にこんな力入れてんだ
担当者が変わったんだろうけど
ワンピ信者ってたまにびっくりするほど頭悪いこと言い出すよな
鬼滅が人気出るわけだわな
ルフィまでこんな知らんキャラになったのか…
ふざけた能力とキチ◯イになる能力は別物だと思うけど
作者そのへん区別ついてないのかな
いい加減別の人達に変えて欲しい
原作の画面の見にくさをアニメにまで反映しなくてもいいのに・・・
追い付いてやることないから最近作画いいこと自体は嬉しいけど
トムジェリオ●ニーが滑ってる
DB悟空がカッコよかったのにDB超でダ サくなったのを一人でやった感じ
演出がつまんねえ
どういう演出すれば受けるかとか研究した方がいいよ
お前らのオ〇ニー見せられてる気分なんだこっち
オリジナルストーリーにコストをかける位なら作画にコストかけた方が良いだけや
それにしても「あひゃあひゃ」笑ってマジでジャンプ作品のパワーアップ形態で一番ダサいまである
ギアセカンドはカッコ良かったのにどんどんダサくなる
編集が何も言えんからマジで暴走してる
むしろ逆に見えるんだが
つまんなそう…(´・ω・`)
ずっと見てないんだからがっかりする必要ないだろ…
ぷる天だ
この神レイアウト描いたひとがすごいだけだろアホか
かっこよくなる以外のパワーアップ法を模索したんだろう
売れはしただけにオリジナリティを遺したいと色気出して
でもギャグキャラ化して強敵を倒すとか、『奇面組』で世界市強の倒し方とか『封神演義』での泥酔拳とかですでにやってる人がいるんだよな
切っといて良かったわ😂
その意識なのかな
初期の方ゴミ作画過ぎて見れたもんじゃないもんな
書き込みの問題じゃなく
このレベルの作画は相当腕がいいアニメーターしか描けません
作画凄くても話し微妙だから報われてないけど
まさに才能の無駄使い!!
キッズはワンピースそもそも見てない
そんなカットが緩急無く連続して観辛いだけなんじゃ
これは誰が悪いの?
どいつもこいつも歯が剥き出しできもい
やたらと汁が垂れててきもい
上半身に対して下半身が貧弱過ぎてきもい
アニメはワノ国から作画も良くなったのが良かったのかもしれないけど
ジャンプじゃ隔週が当たり前みたいになってるから全然進まんし
解放者が世界一ふざけた存在で事象毎笑いに変えるってのは
ワンピらしくて悪くないけど
ニカ化してのはバトルが常にトゥーンアニメのドタバタ劇場になったからなぁ
サンドランドはサンライズ。ワンピースは東映動画や。
動きが早いとポケモンチェックに引っ掛かるからブラーかけたり明度を下げないと放送許可がおりないんだよね。だから暗くなってるんだと思うよ。
ここの戦い、まだ全ては終わってねーだろ。
昔の方が強くなかったか
メインの声優さんとかいつ亡くなってもおかしくないだろうしもうオリジナルで完結させてくれ
コナンもババア声だらけだからな
20年以上やってる弊害がモロに出てるわな
昔は漫画版もしっかりと戦闘してたけど今は微妙
サンジ「てめぇらの血の色は何色だ!」
チョッパー「俺の鼻くそ入りカレーは絶品だ!」
主な食材腕肉・顎肉・足極太肉・デカい鼻・目ん玉・腹肉
おすすめ調理方法
ステーキにして焼く・鍋に入れたら美味い・唐揚げにするのもおすすめ
⤵︎
主な食材目ん玉・腕肉・頭肉・足肉
主な調理方法
血まみれのスープにするのがおすすめと額の目ん玉は唐揚げや天ぷらにすると美味いらしい
水瀬いのり「沢城みゆき人間のクズ女」
立木文彦「沢城みゆき声優やめちまえ」
チョッパー「俺の鼻くそ入りカレーはうめぇぞ!」
フランキー「何でもかんでも破壊するぜ!地球破壊ミサイルを使わせてもらうぜ!」