• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ビッグモーター 埼玉など4県で中古車盗難相次ぐ 29台が被害に
border

記事によると



・中古車販売会社「ビッグモーター」の埼玉、山梨、長野、群馬にある店舗で今年1月以降、少なくとも29台の中古車が盗まれる被害が相次いでいることが警察や会社への取材でわかった。

・会社によると、4月埼玉県坂戸市の店舗で10台、3月は埼玉県春日部市の店舗で3台の中古車が盗まれたという。

・また、山梨県警によると4月5日に、山梨県の甲府市と甲斐市の店舗で屋外に展示するなどしていた、いずれも国産の中古車合わせて5台が盗まれた。

・被害金額は少なくとも1000万円に上るとみられ、深夜から未明の時間に異常を知らせる装置が作動して発覚した。

・ほかにも、長野県松本市にある店舗で8日から9日にかけて中古車3台、群馬県館林市の店舗で今年1月に8台が盗まれたという。

・ほかの中古車販売店でも車が盗まれる被害が出ており、警察が注意を呼びかけている。

以下、全文を読む

この記事への反応



1日で10台盗まれるってどういう状況?
店舗も街もセキュリティーゼロかよ。


中古車販売店なんてキーが車載されてないだけで盗むの自体は簡単なんだよな
BMクラスの店舗規模だとより難易度は下がる


どうせ東南アジア系の外国人だろ

石川五ェ門よろしく義賊を気取って盗ったとも思わないけど、善良な経営のお店ならともかく被害総額なんか問題にならんほど不正に収益を得ていたと思うと少しも気の毒に思えない。因果応報と呼ぶにもまだ全然足りないくらいでしょ。

ビッグモーターだけに、盗む奴らも気兼ねなくだな。

車の盗難ってそんなに簡単なのかね
やりやすいからやられたんじゃないの?
盗む側からしたら盗めるところに行くわけで、
世間の評判が悪いからどうこうではないよ


これ今までで一番ヤバイと思う。 自作自演のにおいがするって声もあるけど、そうでなくても盗難車が犯罪に使われる危険がある。

率直に、社員または元社員がやってる可能性を考えちゃうんだけど。
やりそうじゃん?過去の所業からすると。
辞められずに今でも残ってる人は、使命感があるかどこにも行けなかった人かのどっちかでしょ?


近年は車の盗難が多いらしいのでそれ自体は驚くような事ではないが、ビッグモーターの店舗から盗難が相次いでいると聞いて何となく頭に浮かんだのが、ビッグモーター関係者が絡んでいるのかなーと。
何となく、ですけど笑


碌な話題がないビッグモーター





ビッグモーターだから狙ったのか、単にセキュリティが甘いからなのか・・・

B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CS5KSKRZ
バンダイナムコエンターテインメント(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:33▼返信
我らブラジルベトナムクルド連合の力思い知ったか
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:34▼返信
BM以外でも周辺で盗まれてるって書いてるやん
これでBMの自作自演とか言ってるやついてドン引き
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:34▼返信
また糞外人の仕業か…ヤードで解体されて今頃船の上か…窃盗の罪が軽過ぎる、死刑にしようぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:34▼返信
それはそれ
これはこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:34▼返信
社員が横流ししてるんじゃないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:39▼返信
お客様預かり車じゃないしビッグモーターなら別にいいや
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:40▼返信
大方経営傾いて警備のコスト削りまくって防御スカスカなのが外人にバレて集中的に狙われてんだろうな。無様なもんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:41▼返信
自作自演?
盗まれたことにしてどっかに売ったんじゃね?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:42▼返信
どうせまた嘘付いてるんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:42▼返信
内部犯行を疑ったほうがいいのでは?
伊藤忠商事に鞍替えするといっても旧経営陣に近すぎる派閥や中枢幹部は粛清対象(リストラ)だろ
身の危険を感じた社員が荒んでるのは想像に難くない
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:43▼返信
どうせランクルだろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:43▼返信
人が減ったり待遇悪くなったりして管理が甘くなってるんじゃねえの
普通系列店で被害あったら注意の連絡くらい行くだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:43▼返信
これもう義賊だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:43▼返信
てか何度同じ転載すりゃ気が済むんだ無能
しかも一週間前のネタを
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:43▼返信
シーフモーター
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:44▼返信
内部犯じゃないとは言ってないな・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:45▼返信
(元)社員じゃねえの?
勝手に合鍵作ってそうだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:45▼返信
ビッグモーターならいいだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:45▼返信
おかしいぞこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:48▼返信
>>1
証拠も何も無いのに
保険金目当ての自作自演だなんて滅多なことを言うもんじゃないよ
証拠もないのに犯罪者呼ばわりするのは犯罪やぞ、裁判で訴えられたら負けますよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:48▼返信
財産移動させてるだけだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:48▼返信
まぁ内部犯疑うよな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:50▼返信
ステンレス製-車止め-6つの公園から43基盗まれる-南京錠-破壊-も-埼玉-川越市

埼玉始まってるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:51▼返信
ちょっビッグモーターさんヤリ過ぎですよ 
自作自演ってバレバレですからね!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:53▼返信
街路樹や植え込みがなくて障害物フリーだしねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:57▼返信
内部犯臭いな
どうせ会社を売り飛ばす前に情報を半グレに売ったりしてんじゃないの
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:59▼返信
ビグモならしゃーない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:59▼返信
ひどいか?
今までコイツらがやらかしたことの方がよっぽど酷いだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 02:01▼返信
まあ不正に稼いだ金をちゃんと返金する気もない企業だしな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 02:09▼返信
インガオーホー?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 02:11▼返信
ベトナム、クルド人もいるし犯人わからんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 02:13▼返信
社員が退職金代わりに横流ししたのでは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 02:17▼返信
だれも同情してくれないだろw 外人入れまくってる自民党に言えよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 02:18▼返信
ひどいのは街路樹とかには文句言われたけど客の車を傷つけたりとかそっちに関することはほとんど何も突っ込まれてないビッグモーターだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 02:26▼返信
まあBMだから一通りの犯罪が出てきても驚きはしないよな。人身売買してても納得するレベルで悪さしてただろ。窃盗団と社員が組んでやってても納得しかしない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 02:32▼返信
割と捕まえられないと国の恥と言うか警察の恥な気がする
騒ぎになってるし
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 02:34▼返信
中古ってスペアキー失くしたと言って車体売れば、展示されてる状態でスペアキー使って普通に盗めそうだけどどういう対策してるんだろう?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 02:37▼返信
おや・・・妙だな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 02:40▼返信
弱り目にタタキ目か
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 02:40▼返信
良かったですね!保険かけておいて
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 03:02▼返信
自作自演じゃないの?
また新たな金儲け始めたんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 03:08▼返信
なんかもう、どっちが加害者なのかわからなくなるな
一瞬、自作自演まで想像したわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 03:10▼返信
夜中だって盗まれて走ってればナンバーの無い車なんてメッチャ目立つだろ
見たら確実にえっ?てなる
それが全く無いなら組織的にキャリア使ってやってるって事なんだろうか
他の店でもやられてるなら埼玉県警舐められすぎだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 03:14▼返信
たまたま防犯カメラが切れてて
たまたま鍵がまとめて置いてあって
たまたま保管記録もなくなってたとかじゃないといいけど
悪いことって重なるから仕方ないよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 03:17▼返信
保険入ってるだろうし問題ないよね
これだけ客減ったら在庫で持つよりお金に変えたいしちょうど良かったじゃん
いやー、保険ってほんと入っとくもんだよな
何が起こるかわからんし
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 03:23▼返信
流石にガバ過ぎるだろう
自作自演じゃなきゃどんだけアホなのよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 03:26▼返信
治安悪くなったアルね 貧困国ニッポンw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 03:30▼返信
どうせ埼玉だろって思ったらやっぱ埼玉だった不法滞在してるクルド人なんて放置するからそうなる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 03:33▼返信
こんなのに助け舟なんて出すからだよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 03:33▼返信
犯罪企業のくせに被害者面してて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 03:45▼返信
正直BMが盗難にあったなんてどうでもよくね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 03:45▼返信
ベトナムかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 04:06▼返信
話を持ちかけてる奴がいそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 04:16▼返信
>>2
おまえ元副社長じゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 04:27▼返信
専門の犯行だと反社絡みだしもう見つからんだろうな。お客さんの車じゃ無くて良かったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 04:30▼返信
保険金目当ての自作自演だろ
ここが詐欺企業なの忘れてる奴多過ぎ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 04:38▼返信
ビッグモーターなら仕方ないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 04:39▼返信
チビのリトルモーターの腹いせだろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 04:43▼返信
ひどいとは思わんよな朝出勤したら建屋は燃やされていた車は全てスクラップになってても笑い話
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 05:11▼返信
あ、これは確実に横流ししてるね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 05:25▼返信
イジメしたやつはイジメられても仕方ない国だから
仕方ないね、イジメられる方が悪いんだもの
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 05:31▼返信
>>61
日本は陰湿
はっきりわかんだね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 05:31▼返信
BMに限らず、外に車置いてるとこは簡単にレッカーできそうじゃない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 05:33▼返信
キーワード
保険金
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 05:33▼返信
ビッグモーターだから盗んだんじゃなく
確実にセキュリティの問題やな

まさか高級車をずらっと並ぶ安モンの中古車がある外に並んで置いたわけじゃないやろな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 05:38▼返信
どう考えてもマッチポンプやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 05:49▼返信
オオカミ少年の逸話通り
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 05:52▼返信
車の盗難ってもっと国を上げて対策すべきだと思う
罪も相当に重くして欲しい
せっかく何百万かけて買って、高い金かけて維持してるものを一瞬で奪い去るとかもう万死に値する
仮に俺の車が盗まれて犯人が見つかってそれが目の前にいたらもう人生捨ててそいつ八つ裂きにするわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 06:00▼返信
>>1
保険金タップリ貰えて大喜びのビッグモーター
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 06:13▼返信
いい傾向だwww
ニッポン全国で流行らないかなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 06:17▼返信
最後にチョロっと他の中古車販売店でもってあるが、
大半に人はそこまで見ないんやろな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 06:23▼返信
他の店は狙われないのなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 06:25▼返信
伊藤忠ってバカなん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 06:56▼返信
普通に考えて内部犯だろ、ビグモだけを狙い撃ちにする理由がないもの
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 07:12▼返信
決算書見りゃわかるけど、毎年盗難で他の中古車販売会社も結構やられてる
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 07:15▼返信
横流ししている疑惑あったじゃん。
会社清算でごまかせなくなったので盗難扱いにしたんだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 07:21▼返信
自作自演って言われてたけど実際どうなん
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 07:22▼返信
マッチポンプなの?全く反省してなくて草
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 07:34▼返信
これ社員がやってるのでは?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 07:40▼返信
自作自演でしょこれ
周辺でも盗まれてる?それもビッグモーターの仕業でしょ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 07:43▼返信
そこらじゅう自動車ドロだらけになればオモロイのにな。マトモに暮らせないニッポンになるのにね。あ、移民だらけでもうなっちゃってるかーwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 07:45▼返信
炎上系って彼らもまた被害者なのだ…ってターン絶対入るよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 07:56▼返信
客の車わざと壊して保険金狙う連中が
盗まれる様なヘマ何度もする訳ない
マッチポンプに決まってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 08:06▼返信
どの店舗も営業時間外は
積車で物理的に出入り口が塞がれてるはずだけど
どうやって盗んだんだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 08:11▼返信
元経営者一族の復讐だろこれ
あの手の奴等はそっち系ともつるんでるからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 08:24▼返信
うーんこれは内部事情に詳しい20台~70台の男性または女性の犯行
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 08:25▼返信
やってた事が悪質過ぎて信用されないモーター
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 08:50▼返信
>>20
また自宅警備員が適当なことを言ってるわ

過剰に各サイトへ書き込みしてたら別だが、イチ記事に対して思いをコメントしたぐらいで訴えられねーよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 08:59▼返信
義賊気取りか?
「ざまあみろ」って思ったさもしいアホも中には居るんだろうしさ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 09:09▼返信
減った給料分を現物で徴収したんけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 09:13▼返信
ただの転売やろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 09:17▼返信
除草剤で枯れた木が無いお陰で積車に乗せやすいんだろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 09:46▼返信
妙だな…
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 09:59▼返信
まあ過去の事例より察するにグエンが実行犯でパキやスリランカ系のクソヤードに持ち込んでいるんじゃないかな。館林も被害に遭っているし、連中がやってるヤードは北関東に腐るほどあるから。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 10:02▼返信
これもう義賊だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 10:09▼返信
俺も毎晩、近所のビッグモーターの街路樹に除草王撒いてるよ
いいことすると気持ちがいいぜ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 10:10▼返信
自作自演で保険料せしめるつもりだけなんじゃない。
盗まれたことにして、海外に売り飛ばして、保険会社からは盗難保険の保険料支払いをいただくと。

だって、もう誰もここには売らないし買わないでしょ。相当厳しいんじゃないの、お財布。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 10:21▼返信
>>97
これはあるな
ビグモなら平気でやるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 10:22▼返信
なお無能警察
今回も動かず
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 10:29▼返信
内部に協力者がおるんやろ
どうせやめるかやめさせられんだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 10:59▼返信
元々、客をだまして盗んだような車なんだから
被害はたかが知れてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 11:26▼返信
富裕層は店舗数の割にキャッシュフローが不自然に多すぎたり少なすぎると内部統制が怪しいと考える人たちだ
ビッグモーターがビッグマウス野郎じゃないかと先ず怪しむから高級車売買は依頼したりせんのよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 11:43▼返信
何か狙われる要素とか出てきたんだろうか?
盗難対策が経費削減でザルになった可能性とかもあるんだよな
一番ヤバいのは盗む側と通じてる可能性だけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 12:26▼返信
盗まれた事にして盗難保険の詐偽なんじゃね?と思ってしまった
車はその辺の解体屋でパーツ取り
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 13:22▼返信
社長たちはもういないけど今度は誰の指示なんですかね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 13:44▼返信
※104
あちこちで発生するなら上層部からの指示って疑っちゃうよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 14:22▼返信
創業者側「俺の車を持って帰っただけだ!!」
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 17:17▼返信
横流しだったんじゃない?……その辺りを確認しない限り、「盗難」とは信じ難い
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 18:51▼返信
クルド人だろ
今は支那、キムチよりたちが悪い
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 21:27▼返信
セキュリティ情報売られたんやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月12日 03:17▼返信
会社側が要求すれば社員はなんでもやっちゃうことが証明されたからな
BMは本当に被害者か?

直近のコメント数ランキング

traq