Amazon Prime世界のTV番組ランキング(12日)
— ぬかキャン☢️ Fallout76 サバイバルガイド (@Vault76info) April 12, 2024
フォールアウト!
フォールアウト!
フォールアウト!
フォールアウト!
フォールアウト!
日本:ダンジョン飯! pic.twitter.com/ualxwHgnVi
Amazon Prime世界のTV番組ランキング(12日)
フォールアウト!
フォールアウト!
フォールアウト!
フォールアウト!
フォールアウト!
日本:ダンジョン飯!
実際に日本のアマプラのページで確認できますが、現時点で「フォールアウト」は2位です。
— ぬかキャン☢️ Fallout76 サバイバルガイド (@Vault76info) April 12, 2024
しかし集計する時間帯によってはStrength極振りのアニメと争っています。 pic.twitter.com/VmSWeZhRei
これこそ日本だ。
— リト@ (@SvUvwgrqtt9wSYQ) April 12, 2024
人気映画に「新・やらないか」がある国なんて日本だけだろうな pic.twitter.com/AFUqUbBGvI
この記事への反応
・ラッドローチやらゲッコーやらを食べるのでフォールアウトも実質ダンジョン飯
・モンスターの肉等を料理して食べるので、実質フォールアウトw
・日本だけダンジョン飯www 前もこんなのあったな
・このよくあるジャパンオンリー現象やたらマンセーするやつもアレだけど「遅れてる!恥ずかしい!」みたいなこと言ってるやつはもっとよくわからん。映像カルチャーに独自路線があることの何が恥なんだろ
・日本のアニメーションの力はマジモンやな。
因みに、映画館となると、この時期はコナンが強いので海外勢は太刀打ち出来んと思う。
・悲観的に見てる人も多いが、自国のコンテンツがしっかり自国で人気なんですよね
文化がちゃんと育ってる証拠よ
・これだから日本の糞雑魚阿呆情弱ゲーマーは、世界一つまらんオープンワールドゼルダBotWももてはやしてるんだろうな。
日本人のゲーマーがゲーマーと言えない無能なのが証明されてしまった。
・たとえどんな状況でも漫画アニメーションを優先する人がいるから、現状の文化、産業が支えられてるわけで
・日本のダンジョン飯、つええ!
フォールアウトまだ一話見ただけだけど、
ゲームと寸分違わないフォールアウトでした!
・ローカル言語コンテンツがこれだけ強い国は珍しいのだなぁ。
日本らしいな!


忘れてたわ
きっしょ
マルシルの声優上手すぎだろ
世間知らずのアニオタだもん
しかも中国・北朝鮮・ロシアからいつ核ミサイル飛んでくるわからんし
受ける キモすぎ
volt33に残った弟の話だけシリアス
キャラ単体だとマキシマスが珍しく黒人クソキャラで笑える
平次と怪盗キッドのBLが気になるらしい
海外だと伝説のゲーム、トップの1つっていう扱いだが
日本ではそうではない、と
スパイダーバース2とかあるじゃん
それが実写版フォールアウト
世界とズレてるから😅
核の恐ろしさを一番わかってる民族だから
ゴキブタなら真っ先に見るはずなんやけどな〜
まあ大好きなスイッチもガキ任せで買えないのに有料ドラマなんか見れるはずもないか!ガハハ!
ゲーム遊んだ人しか興味ないドラマなんだから当然だな
それにダンジョン飯は海外じゃまだ配信されてないしw
解釈完全一致のフォールアウトで史上まれにみる神作
それぞれの国の文化で作った娯楽作品とか作ってないの?
オワコンなのにダンジョン飯見てんか?
デマ広めんなよ
原作ファンの評価はゴミだ
あくまでも原作を知らない一般視聴者に受けているだけだ
現実世界を反映した政治的な配慮による検閲がされまくっていた
とても原作ファンに受け入れられるような内容じゃあない
むしろよく海外は一位取れたな他に見るもんないんか?
シーズン2も頼むぜ
最下層に辿り着いてからが面白いぞ
まあ大陸へのハブになってるからな
事情がわかってしまえばなんでもない話ではある
なんだそれ?ゲームは3からしかやってないけどそんなもん感じなかったぞ
強いて言うならドラマじゃ2277年に〇〇〇が崩壊したことになってたけどそれよりも後にNEWベガスで〇〇〇が普通にあるのであれ?っと思ったくらいだ
〇〇〇の街は一つじゃないってことなんだろうと納得したけど
そうだったんか!
料理アニメ好きで異世界食堂とか居酒屋のぶとか好きなんだけど、でもやっぱダンジョン飯はつらいな
そこからどんどん面白くなっていくぞ
それ以外はBGM代わりとして付けてる感じかな
ネタとしても笑えないし
本気で日本という国に対して疑問持った方がいい
フォールアウトも変わんねぇだろw
正直、料理パートの比率は減っていく
たまに思い出したようにやる程度
でも焼肉回は面白い
他の国はアメリカに染められてるだけ
韓国とか自慢の韓流はどうしたって話よな
フォールアウトのストーリーなんて珍しくないんだ
ゲームを実写にすると失敗するのが当たり前の中これはいい
映画かドラマにしとけば良かったのにな
で、アニメはダンジョン飯ほうが面白いのは確かだが。
アニメはアマプラでは見ない
割れで見れば有志が翻訳してくれてるからな
配信サイトでほぼリアタイ着いてくるのは日本語習得するレベルのコアなオタク
小ネタは挟み込まれてるけど、本筋がフォールアウトしてないもん
ハムがテロップと一緒に転がってくのはよかった
勝手に日本を語られてもね・・
ハリウッドよりボリウッドはもちろん韓国映画の方が面白い
日本人脳死してないか!?w
原作者は褒めてたけど
一気に見れるとは思わなかったわ
世界中でアベンジャーズが席巻してた頃に日本ではコナンにこてんぱんにされてたので、
海外でも「そりゃあ日本ではアメコミよりも漫画・アニメが面白いし身近なんだから当然だろ」
って言われてたのに一部の奴らが発狂してたの思い出したわw
※1 キモオタアニメはいらんわな
放射性粒子
バナナとかピンクの熊の着ぐるみ着たのが出てくるゲームだと思ったら違かった
変な改行をそのまま?
どこぞの会社の人かな?
PV見た限り、残虐描写やテーマ性で手を抜いてない印象があった。
妙にリアリティに凝ったり社会風刺だらけのアメコミヒーローよりもいかに客を楽しませるかを考えた特撮ヒーローの方が低予算でも面白いと思った
海外のアマプラは金額が高いから、娯楽どっぷりの奴が見てるより休日に適当に見てる奴が多いんだろ
友達と一緒に見てて作中の食品や企業を解説してたらドン引きされた
毎回最高って訳じゃないけど、個人的には十分シーズン2も視聴したいと思ったレベル
独自の文化を持てない他の国の方が恥ずかしいだろ
個性というよりも個人の好きなものに集中できない社会というか
集団圧力に屈しないといけない
見てもなんの足しにもならんような
世界観とか良かったしドラマは見てみたいな
FPSなんか見て何がおもろいんや
「架空のモンスター食材が現代料理そのままに理にかなった形で調理されて出てくる」
ってところも見どころよ。
フォールアウトは二期も決まってるみたいだし楽しみ
ダンジョン飯おもしれー日本のアニメスゲー世界で売れまくり!
って騒いでるのと豚の行動は同じ
ゲームはオープンワールドだからストーリーがテンポ重視だけど上手い事料理してた
まあマリオの足元にも及ばないしゼルダが映画化すればもっと人気になるが
洋ゲーとしてはトップクラスのビッグタイトルだし
それをどこまで違和感なく表現できるのかって見たくなる
実写映画版「ゼルダの伝説:ブレスオブワイルド」
配給: ソ ニ ー ・ ピ ク チ ャ ー ズ
ハァ・・・またゴキとソニーのクレクレかよ
映画でも任天堂のコンテンツが必要なのか?
本当におんぶに抱っこで世話がやけるよ・・・
任天堂の下請けとしてこき使われるソニーwww
何で皆揃って同じの見てんだよ
5つのストーリーラインがあるのにわかりにくくもなかったし程よく混ざりあってて先が気になって一気に観ちゃったな
正夢見せるこの会長の息子がまだっていってる病院
日本人のゲーマーがゲーマーと言えない無能なのが証明されてしまった
何だこいつ頭おかしいのか?
何で関係ないゼルダの話が出てくるんだ?
しかもいきなり日本人ゲーマー下げまでしだして何がしたいのか全てが意味不明w
日本アニメが海外で人気って実は中国で人気なだけなんだよな
日本人攻撃したいだけだよ
察しろよいつものだろ
頭が吹っ飛ぶわ、腹に風穴開くわ、アメリカって変なところで振り切ってるよな。
そりゃあこの国からモータルコンバットが生まれるわって思ったわ。
下請けとして任天堂にこき使ってもらって良かったねw
ドラマ1話見てみたんだけど単純にドラマとしてテンポが冗長で早送りしたかったわ。
日頃見るアニメとか特撮で20分ちょっとでやる内容を1時間でやってるからなんだろうなとは思うけど。
5の舞台とかある程度絞れそうだなシーズン2楽しみだわ
下地としてD&Dやウィザードリィやウルティマ的なファンタジー世界観があるのと、
他の異世界料理系作品と違ってガッツリとしたアハイ&ダーク・ファンタジーシナリオがあるので
「気楽に見れるモンスターお料理コメディ」と思って観るとギャップと肩透かしで
違和感来る作品って感じ。だけど波長合うとすごい面白いぞ。
普段海外ドラマとか見てる?
その中でもかなりテンポ良いほうだよ
いやいくら何でも意味不明過ぎて笑えてくるわw
「TRIGGERはなろうアニメに手出すほどまで落ちぶれたのかww」
とか言ってる阿呆もいたぞw
ハイハイw
否定してるオレかっけーですか?w
ポリコレとかそんなに気にならなかったけどな。普通に面白かったぞ。
普通にFallout見てた
歌い手もロクなのいねえから日米奴隷契約に夜遊びWとジェロとかわけわかんねえの連れてくしなWWWW
ムリして世界の猿真似なんてしないで独自のオワコンテンツにしがみついて沈没していきなさいWWWW
キャラの動きに重量感がある
批判してる人達って多分中身見てないよな。俺はゲームやってなくても楽しめたけど、ゲームやってる人は多分もっと楽しめたと思うわ。
調理の効果音がすごいリアルで腹減るぞ
だから国が衰退するんだよ
それで一位になるわけない
ガラパゴJAPアニ豚には最初からムリゲ
人達っていうか多分批判してるの一人だと思うわ
具体的になにが駄目だったのか全く言わんし
特撮って2話でひとつの話が多いからそんなにテンポ感は変わらない気もするけどな
単純に区切りの時間が伸びてるから間延びしてるように感じてるだけのような気がするけど
本編と違って悪い意味でヒューマンドラマ化しててなんか違う…
人間、エルフ、ドワーフ、ハーフフット、オーク、ノーム、イッヌ、ダークエルフ、オーガ、猫ちゃん
ダンジョン飯はほんと多様性の塊だよ
『フォールアウト』をテレビの地上波でやれ
ハートを自演連打して目立とうとしてるほうが気持ち悪いよ?
ドラマもキチガイとグロを再現してて草
どっちがネトウヨかもうわかんねーな
クランチロール「…」
ヒロインの扱いよw
…マルシルはヒロインだよな?
その感想はそう間違ってないかもな
ん?日本でも大ヒットしたぞ?
今は面白くなってるぞ。もったいねーな
知らないなら話に入ってくんなよ
あの民族はお金を払って見たり聞いたりする文化がない
基本違法ダウンロードよ?割とマジで
戦争相手は中国だっけ?
1位転生したらスライムだった件第三期
2位名探偵コナン ハロウィンの花嫁
3位フォールアウト
4位ダンジョン飯
プライムトップ10だと既にダンジョン飯4位やん
テレビ番組限定?にしても映画のコナンを抜いても3位でしょw
そうかな…そうかも(酷
俺も知らなく見ていたら中盤以降に面白くなるぞ
そして後半に必要(になるであろう)な設定がそれまでに小出しにされるから、飛ばさないで見ることを勧める
それはそうやな
ちなみに俺はどっちも好きw
ターミネーターとチャイルド・プレイが好きなら見ろ
はちまが記事にするの遅れてるだけだから…
数日前の話題を今更出してんのよ
核落とされたいんだとよ
インド…
ポリコレウソ翻訳
昨日みた時点ではダンジョン飯まだ1位だった
記事出すのが遅いだけです
日本でも売れたんだよ
コメ欄でなんか言ってるアホいるけど
日本版は規制が入る入らんで話題にもなったぞ
日 毛
バ 死ね 党
カ シ
チ ナ
ヨ チ
ン ンク
ダンジョン飯は継続。ゆるキャンこのすば無職は見る
ガチモノの寄生獣やんけ
RPGやぞ
一人称視点のゲームやけど視点は切り替えられるぞ
フォールアウトなど日本では3とニューベガス以降のPCゲーマニアの中でしか知られてなかったんだから
本放送が世界同時配信かつ複数言語吹き替え完備
俺はどちらも好きだから否定的な事は言いたくないけど、単に他に見るものが無いからでは?
アマプラでは最近の目玉ってのもあるし
サブスクで見れる。翻訳も吹き替えも10ヵ国以上やってるからな
フリーレンとセットで見てる人が多い印象。ファンアートもフリーレンと一緒になってるの多いし
「ミミックに食われるほうのエルフ」と「ミミックを食うほうのエルフ」
ジャツプはなろうアニメだけ
ほんま終わってる
日本人のゲーマーがゲーマーと言えない無能なのが証明されてしまった。
↑このてのでまともな意見初めて見たわ
🤓「フォールアウトも変わんねぇだろw」
アニメ調のキモゲー好き→🤓
見るしかねぇ。
ちわかチー牛は黙ってろ
デカと怪獣8号
フォールアウトのフォの字も無かったよ
検索してようやく出てきた
フォールアウト好きやけど、ゲームそのものの知名度が日本じゃ低いからしょうがないと思う
普通に面白そうだったから2話目もみたい
でもまだ見てない
ゲーミングPC持ってる知り合いに、スカイリム知ってる?って聞いたら知らないって言われて少し驚いた
君は悪くない。悪いのは世界の方だ
どうしても日本人には忌避感あるわな
原作知らない人から見るとグロいだけだし
アイドルアニメとか日常アニメが1位になってたら日本だけ違うってのもわかるけど
日本がおかしいんじゃないぞ
具体的にいうと死人が増える
ドラゴンはクソ強い
Falloutは主人公三人三様の強さと弱さがあって敵はウェイストランド世界そのもの
事前知識なしで見るならダン飯の方が安心だが選択の結果はどちらも残酷で過酷でユーモラスだ
特殊メイクとかパワーアーマーの作り込みにもう少しお金かけてたら迫力あったのかなぁ
原作知らない嫁と見たら始終分からない単語だらけでつまんないって言われちゃった。
レイダーってなに?ボルトってなに?作中で全然説明してくれない!って言われて、確かに原作知らない勢には優しくない脚本だと思ったわ。
国による好みの差とか国内での人気の映像文化がまるで無いってことでしょ?
だからゲームもアニメ絵好き多くてフォトリアル嫌い多いんだよな…
何でもアニメは流石にやめてほしいわ
フォールアウトごときと比べんなし 海外がダンジョン飯を観るべき
ポリコレって言っておけばいいって感じかな?w
ダンジョン飯は見るのにBG3はやらないほうに突っ込みたいけどな
○○が正史確定して萎えタワーみたいな人はASDのケがあると思う
拘りが強すぎ
大変だな
構ってやった俺に礼を言えよ