【静岡・川勝知事が細川ガラシャの辞世の句を読み上げた後に辞表提出 → 「ガラシャに失礼」「見苦しい」「不愉快」など批判が殺到してしまう…】
川勝平太が辞世の句を引用した時の動画見たが、最後早口になって「細川ガラシャです」って手差し出して去っていくっていう様子、人をイラつかせる天才だわw
— ポジティブ💉💉💉💉💉💉💉💪🏽😭🥶💀⚰️🪦 (@FuckingMSD) April 10, 2024
昔のうんちく王、上田の所作を思い出した。 pic.twitter.com/O0JqdKzj99
細川ガラシャの子孫が静岡・川勝知事に激怒「言語道断。けしからん」「細川家みんな怒ってる」
記事によると
・細川ガラシャの子孫で政治ジャーナリストの細川隆三氏が14日、「ABEMA的ニュースショー」(ABEMA TV)にVTR出演した。
・細川ガラシャの辞世の句を引用した静岡県の川勝平太知事にブチギレていた。
・細川氏は「川勝さんはまったく勘違い甚だしい。使い方が間違ってる。政治家の失言とよく言うが、あれは失言じゃない。信念なんですよ。誰に対して無礼かと言うと、まずは細川ガラシャに対してですよね」と話した。
・続けて、「ガラシャというのは、正しいと思ったこと、信念を貫く強い意志を持った女性。夫・忠興との約束を見事に守り抜いたそういう女性ですよ。その時読んだ辞世の句なんです。川勝さんの辞め方、散り時、引き際、どこが美しいんですか。ちっとも美しくない。自分の失言をきっかけにお辞めになっただけの話でしょ」と切って捨てた。
・細川ガラシャの辞世の句を使うことで、川勝知事も信念を貫いた見事な去り際だと言いたいのではないか?と推測した細川氏は「全然、違います。まったく違います。それをガラシャの尊い死、この辞世の句を引き合いに出すとは、言語道断。けしからん。無礼千万だ。私は怒ってます」とのこと。
・更に「私は細川家を代表してるわけではありませんが、代わりに私が代弁します。これは(細川家)みんな怒ってる。ガラシャだってそう。あの世できっとビックリしてると思いますよ。『なんで私の辞世の句が、川勝さんの引き合いに出されるのか』。失礼千万です」と怒ってる様子だった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・そりゃあ怒るよね...
しっかし、ここまで四面楚歌になるのもすごいね
・川勝知事、最後までダサい…
・引用ではなくご自身の言葉でしゃべったほうが良いかもしれませんね
・最後までめちゃくちゃ怒られてる
・そうだよねあんな使い方されたくないでしょうね
・子孫まで怒らせてしまった
・最後の最後まで炎上して去っていくのある意味才能ですね💦
知事にまでなってたのが不思議💦
・また謝罪会見させた~い😁
案の定キレていたか…


ゴミ記事 22 ゲーム記事 1
4/6(土) 10:56配信 東スポWEB
高橋氏は「辞任した理由の中に『リニアにメドがついた』と言った。要するに遅らせることが目的だった」と指摘。なぜ川勝知事は遅らせることにこだわったのか。高橋氏は「(メディアは)みんな知りたいからスズキ自動車の鈴木修さんにインタビュー行ってるんですよ。その時に『川勝はよくやったよ』、『実は俺はリニア反対だったんだ』と言って、反対だったという話は一切報道されてないワケ。根っこを言うと鈴木さんって川勝さんのものすごいバックなんですね。その人がどうして反対だったのかがまた不思議なんだけど。JR東海の葛西(敬之)さんと犬猿の仲だった。本当にくだらない」と内幕を明かした。
未だに揚げ足取りしたいのかよ
わかんねえんだそういうの
2024年4月13日 11時00分 (4月13日 11時43分更新) 中日新聞
川勝平太知事の辞職願提出を受け、環境問題への懸念からリニア中央新幹線静岡工区工事に反対する市民団体は12日、県庁で会見し、新しい知事には「『リニアより水と環境が優先』という川勝路線を継続してほしい」と要望した。
市民団体「リニア新幹線を考える静岡県民ネットワーク」など8グループが声明を発表。川勝知事について「工事の湧き水の全量戻しを主な議題とし、科学的・工学的検証によってJR東海の環境アセスメントの欠陥を指摘したことから評価できた」と総括した。
2024年4月10日 19時15分 (4月10日 21時07分更新) 中日新聞
川勝平太知事の辞職に伴って行われる知事選に前浜松市長の鈴木康友氏(66)が出馬する意向を固めたことが分かった。川勝知事や鈴木康友氏を支援してきたスズキの鈴木修相談役は10日、本紙の取材に「出馬を決断するなら支援したい」と明かした。最大の後ろ盾である鈴木修氏の支援を取り付けたことで、鈴木康友氏は出馬を決断したとみられる。
それ以前に細川家自体が大昔から・・・というのもあるが
リニア遅らせることができてご満悦やしな
子孫が聞いたら苦笑するだろうなとは思ったけど
ファンタジーを織り交ぜるな
子孫が仕事貰えて良かったじゃねえかw
ググれとか行く的外れな返答はいらんよ
4/15(月) 4:32配信 東洋経済オンライン
静岡のせいでリニア開業が遅れるという批判をかわすため、川勝知事は神奈川県駅(仮称)と山梨県駅(仮称)の間を先行開業させる構想を唱えてきた。リニア問題は一区切りついたと主張する川勝知事に対し、「部分開業させることが目的ではなかったのか」という質問が10日の会見で報道陣から出た。
川勝知事は「私が勝手に言っているわけではない」として、2010年5月に開催された国のリニア中央新幹線小委員会でJR東海が「(神奈川県駅と山梨県駅の間にある山梨リニア)実験線の延伸完成から間断なく(品川―名古屋間の工事に)着手することが重要」と説明していることを踏まえ、「延伸完成とは駅と駅がつながって営業できるようになることを指す」と述べ、部分開業はJR東海のアイデアだとした。しかし、実験線の延伸完成とは2008年に工事が始まり2013年に完成した42.8kmへの延伸工事のことである。この点でも川勝知事の発言は正しくない。
一族のジャーナリストが番組から金貰って、何故か一族代表して文句言ってるんだから相当な一族なんやろなww
明智光秀の娘や
明智光秀って誰だよ
歴史好きじゃないと分からんから知らんでええ
あれこそ国益損なうわ
細川ガラシャの父親だよ
そうなん?
初めて知ったわ
サンクス!
学歴詐称疑惑の小池百合子を敬う東京都民も追加で
そうなん?
初めて知ったわ
サンクス!
国のリニア損失分の数兆円どうするの
中身空っぽで実にブザマな最後だったね
コイツを選んだ静岡愚民は二度と県外に出ないと誓ってくださいお願いします
これ以上日本国民に迷惑をかけないでください
先祖が偉かっただけのタダの一般人
翔太郎のお父さんの方が凄い
勝手に死人の代弁をする同レベルの糞
その子孫ってことは犯罪者の子孫ってこと
それも人身売買で富を得てた一族
あの細川かよ
あいつ高級マンション買うために企業から金もらって辞職した奴じゃん
クソ中のクソ
明智光秀の娘だし明智家の人間って感じ
つまり売国仲間だって事を言いたいのか
おまえが何者かで語れよ
売国奴の一族が偉そうなこと言うな
その時代には既にカタカナがあったんだな
味方は少数の信者ぐらいしかおらんだろ
降臨?
細川ガラシャだけは神格化させときたいんだろうな。
当人はなんか頭いい風に言ってやった感出して去っていったけど
遠い子孫ってだけで勝手に気持ちを代弁する方がよっぽど失礼やろ
そんな集団こそエコーチェンバーを起こして精鋭化するのが世の常。
平安時代にはあったからな
信者ぐらいだろ
失言で威張ってんのはw
細川「リニア?それは何ぞや?」
細川調べたらやべー奴で草、汚職すぎるw
細川家全員怒ってるって怒る資格ねーだろwww
ノブヤボの今川がイケメンになったり武将に忖度が入ったりするのはこういった層がいるからなのかね?正直同調はしたくないな
キモいwwww
【悲報】おっさんが頑張って考えた言葉「別によかろうなのじゃ」
ガチギレガラシャもいるようだしガラシャさんいいように使われてるなw
これがはちま民の限界
みんなやってるじゃん
お前じゃ大川隆法にはなれない
なんなら信長を女体化させて好き勝手に金稼いでるのもいるけど別に子孫は文句言ってない
昔の人だから
戦国無双のガラシャじゃねえか
家系上は絶えてた気がするんだが。
子孫は子孫
なんで子孫が偉そうに意見するのかわからない
こういう所が世襲議員にもあるからな
世襲制は褒められたもんじゃ無い
中国人は三国志の美少女化キレてるってニュースみたぞ
キレるのって
あっ・・・
偉い偉くないの話してないよ?
途絶えてるかどうかはわからんな
細川家くらいならちゃんと家系図残ってるんだろうけど
名前の持つ力や!
ワイドショーで批判言うのも自由だからどうでもいい話ではあるが
元首相は近衛家からの養子だってのは知ってる。
シンクタンク自負してるのならw自分の言葉で言えば良いのに、借りパクするとかダサすぎだろ!
職員にはそういう人もいるのでは?
JR側も嘘言ってるからな
元々日程が甘すぎるんだよ。公務員にありがちだけどねw
逆に喜んでそうだが
なんか面白いな
でも旦那の忠興さんは祟るレベルでぶちギレてると思う
※1 底辺業はすぐ発狂するからな♪
子孫が我が物顔で怒るのは違う気がするな
って思ったらそんなことないのな
リニア以外にもいっぱいあるでしょ。
まあ先祖馬鹿にされたらキレるよな
その上政治ジャーナリストだからね
どっち寄りかはしらんが、思想は凝り固まってそうだし、こういうのを利用して前に出てきてる感が子孫の面汚し側に見える
インチキ子孫ってわけでは無いだろ
母親のガラシャ見捨てたせいで勘当されてて
どうのこうの口挟める血筋じゃないってだけで
徳川も続いてるし、佐竹家も続いてる
堂に入ったガチ壺は、ガラシャのこと自分たちの仲間だと思ってる
子だくさんだったので続いてる
こいつは恐らく内膳家の子孫だと思われるので
忠輝公からは壺カルト議論に負けて母親見捨てたカス嫁を離縁しなかったとして縁切られてる
ガラシャ見捨てたせいで勘当されてる庶流だから「こっちからは子孫とは言えない」って自分で言ってた
養子とかで断絶してるのはあるかもしれん、そこまで詳しくない
川勝が苦労させられた同和利権のきっかけとなった
穢多・非人政策を導入して差別しまくってきた共犯者雄藩として
一言、謝罪してから川勝の差別発言叩けよな
手永制の締め付けを厳しくしたせいで頻発した一揆に悩んで、
反抗したものを被差別部落にぶち込む超差別政策やってますが…
晩成の名を汚してまで成したいことがあったのだろうか
ガラシャが生きてたら止めてただろ
室町戦国安土桃山江戸と常に権力者の傍に仕えたサイコパス気質なところある
今になって川勝の言葉尻とらえて叩いてるのはさすがに草
お玉を何だと思ってるんだ
シエに匹敵するファンタジー大河の主人公
あるいはのび太のママ
自分たちが部落差別始めたこと忘れてる細川家子孫まで参戦してるの
歴史大河の流れで観ると結構壮大で草
自分のことガラシャだと思ってそう
改宗してまでガラシャとか言う中2ネームを名乗った人でしょ?
ガラシャだってそう思ってる!
子孫の感想ですよね?
所謂、マスゴミの「(発言)切り取り」で変な誤解を生む可能性もあるとして……
一度ならず繰り返し選んだポンコツクソバカどものマヌケ顔が見てみたい
↑
これ以外の感想がない
ガマカツ
はよ自決せーよ、チャイナのハニトラにひっかかったおマヌケさん
夫の忠興は教養人ではあったがそれ以前に苛烈な性格をもつ武士であったのでバテレン追放令が出たときは玉子が洗礼していたことに激怒し棄教させようとしたが拒絶されたので冷たく当たるようになりガラシャは宣教師に忠興と離婚したいと相談を持ちかけている
また、バテレンの乳母に難癖をつけて鼻と耳をそいで追放したとの記録もある
その忠興の血を引いてるのが細川の子孫たちだよ
細川ガラシャの血脈は細川宗家では絶えてたと熊本城の展示で見たと思うんだが
違ったか?