• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ドラゴンズドグマ』公式Xより

PS5/Xbox/Steam『ドラゴンズドグマ2』アップデート内容を公開 今月中に配信へ




Dragon's Dogma2アップデート予定項目

【PlayStationR5 / Xbox Series XIS / Steam】

■竜憑きの感染頻度の緩和と、ポーンが竜憑きに罹っていることを分かりやすくする調整
・感染時、目の色の明滅を視認しやすく調整など

■ステータス画面やショップ等のキャラクター表示画面で覚者とポーンの顔をズームできるように調整

■ミニマップに関する表示不具合の修正と追加調整
・中身を入手済みの宝箱はミニマップから表示が消えるように調整

■ポーンの挙動やセリフに関する調整
・ポーンとハイタッチできないことがある問題を修正
ポーンが先導の提案後に、先導を開始しないことがある問題を修正
・ポーンが崖から落下しにくいように調整
・ポーンの発話頻度が高いセリフの頻度を下げる調整
・ポーンが状況に合っていないセリフを発話することがある問題を改善
・ポーンが戦闘中以外の会話をしなくなる状況に陥ることがある問題を修正
・メインポーンがサポートポーン専用のセリフを発話することがある問題を修正
・敵に掴まれた時、HELP命令を出せばボーンが覚者を助けてくれやすくなるように調整
・フィールドでボーンが雇入れの提案をしてくる頻度を下げる調整

■護衛クエスト中にキャラクリエイト画面に入る等の特定の状況で失敗扱いとなることがある問題を修正

■街中で魔物と戦った際に投獄されることがある問題を修正

■特定の状況でクラッシュやフリーズが発生する問題を改善

■その他、細かな不具合の修正


この記事への反応



流石に竜憑きに"ナーフ"がはいったか

竜憑きは目ではなくオーラとかで視認できるようにした方がレッドアイズやフルフェイスは助かるのでは

街守るために戦って投獄される理不尽なバグまで存在したんか

そもそも竜憑きがいらねえし
そもそもハイタッチが邪魔だし
そもそもポーンの会話のバリエーションの少なさと不快なセリフの多さは変わらないしどうしようもねえ…

街中で魔物と戦闘すると投獄されることがある問題は草


とにかく進行不能や自然死が多すぎる。正直、3ヶ月も経ってまだこんなに直ってないのか?ってレベル。こんな状態でなんで発売したんだよ?
ゲームバランスなんてどうでもいいから、まず進行不能や自然死や勝手にNPCが殴ってくる状況をなんとかしろ、と。


フォトモードでカメラ視点動かせるようにするんだよあくしろよ

竜憑きを治す薬やサイドクエストみたいなものを追加してほしい

ワロタ
これが令和の世に生まれたフルプライス\9000弱のゲームですよ


意地でも実装しない頭装備非表示。今だに改善しない低フレームレート。さっさと売って正解だった。

入手済みの宝箱が、マップで非表示になるのは助かる

覚者やポーンをズームできるようになるの嬉しいな。
アプデされたらメガネ系アイテムで似合うやつあるかリムショップに見にいこっと。


ハイタッチが確実に出来るのか。神アプデや

フレームレートと永久石と牛車襲われスギィ の問題はまだですかねぇ





関連記事
【悲報】『ドラゴンズドグマ2』ボリュームが少ないと話題に「気づいたらエンディング迎えてた」「セブンの底上げ弁当みたい」

PS5/Xbox/PC『ドラゴンズドグマ2』発売から約10日で全世界250万本を販売!シリーズ累計販売本数は1000万本を突破!

【悲報】『ドラゴンズドグマ2』ゲーム内感染症システムが理不尽すぎると大荒れ「ほっとくと街のNPC全滅します」

『ドラゴンズドグマ2』ストレス要素が多すぎてMOD界隈が盛り上がってしまう…「竜憑き」対策も次々登場







竜憑き感染がわかりやすくなったのはありがたい
フレームレート改善はいつになるのか



B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1





B0CV3H9V7N
スパイク・チュンソフト(2024-04-18T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(765件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:31▼返信
お前ら動くな😡
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:32▼返信
なんか本文が表示されないんだけどウチだけ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:32▼返信


    バニーガーデンVSドラゴンズドグマ2

         ファイ🫲🧔🫱

4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:33▼返信
>>2
気のせいだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:33▼返信
結局また微妙な感じなのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:34▼返信
中身スッカスカなのにまだやってるヤツいんのこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:35▼返信
無限飛石は要らんけど牛車の襲撃率下げて味方の攻撃で破壊不能にしとけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:35▼返信
半額返金しろ!!それで手を打つ
それができないなら今後どんなアプデがきても低評価レビューは覆さない
いじょ!(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:35▼返信
初代とオンラインを少し遊んだけどクソゲーではない良ゲーレベルではあるけどその程度なんだよな
信者が付いてるからやたら持ち上げられるけどこんなもんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:36▼返信
これからも"ドグマらしさ"を貫いてけばいいんじゃないでしょうかー。知らんけど。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:36▼返信
撤退ステーションは30fps
12.シャイニングはちま投稿日:2024年04月19日 21:36▼返信
>>1
デカレンジャーを侮蔑する輩はプリンと同じく罵詈雑言浴びせてよし
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:36▼返信
アサシンは・・・?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:37▼返信
おいおい、お前ら今週売上みたか?約1000本だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:37▼返信
それよりまずアイテム渡し放題デュープを規制しろや
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:37▼返信
今のところ竜憑きになった事ないな
ハイタッチしようとしてする迄フリーズしたり崖下まで敵追いかけたり挟まったりまだまだAIの頭悪い
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:37▼返信
スイッチ版に向けて仕上げてきてるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:37▼返信
ブヒッチでは遊べなかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:38▼返信
>>6
ガレキンと比べたらパンパンだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:38▼返信
ちなみに竜憑きになったポーンって始末するしかないん?助ける手段がないならマジいらんゴミイベやん。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:38▼返信
ドグマの過去作にハマってたと発売前ボイチャではしゃいでいたリアルフレが
発売後しばらくして無言で別ゲーやってた時点で色々察した
22.投稿日:2024年04月19日 21:38▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:38▼返信
加護なき世界をエンドコンテンツ化しろや
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:39▼返信
>>9
信者きも
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:39▼返信
エルフ行かなくても構わなかったり結構マップで行けない部分もあったりで未完成感あるんやけどな
ローニンはまだpsstoretop10にあるのにドグマ2消えて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:39▼返信
ヴェルンワース壊滅して萎えてやめたわ
誰が得するんだよあのシステム
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:39▼返信
竜憑き緩和するくらいなら消せや
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:39▼返信
最初のやらかしが無ければこれもっと爆売れしてただろうにな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:39▼返信
>>6
執念深くまだ張り付いてて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:39▼返信
スタミナの減り遅くしろよ
無能
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:40▼返信
>>26
ポーン変えなさすぎやろ、なったとして温泉行け
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:40▼返信
オンラインだって結構すぐ終わっただろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:40▼返信
>>20
一応アイテムあるが課金しないときつい
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:41▼返信
Switch2版でマトモになることを期待して待ってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:41▼返信
反応コメントの中に発売されてから3ヶ月とかほざいてる人がいるんだけど😅まだ発売されてから1ヶ月経ってないだろwフラゲ勢か?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:41▼返信
※26
スフィンクスたおしとけよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:41▼返信
>>11
普通PCでやるよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:41▼返信
>>32
シーズン3の4年やな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:42▼返信
>>21
何の影響力もないたったひとつのケースで全てを判断するのか
惨めな人間だね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:42▼返信
総動員で叩きつつクレクレも忘れない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:42▼返信
モンスターの無料アップデートって無いんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:42▼返信
>>31
自分より2レベル上の借りてそれを越えたら新しいの雇ってるわ俺
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:42▼返信
最適化不足によりゲームの売り上げが落ちました
観察力と判断力があれば、対処できたかもしれません
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:43▼返信
キャラデザ「ドグマ1のヒロインは美形すぎる」

カプコンポリコレに配慮します宣言

ドラゴンズドグマ2爆死

うーんこの流れ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:43▼返信
>>16
どこまで進んでるか知らんけど神凪の声が出てくるまで感染しても発動はしない(二周目以降)から初周ならメインクエスト欺瞞の祝宴クリアまで発症しないと思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:43▼返信
※33
スフィンクス倒しとけば1発で全救出
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:43▼返信
>>26
サブ垢作って久遠大量生産しとけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:43▼返信
>>37
やだよーガッタガタじゃーん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:43▼返信
竜憑きとか言うゴミ消せよ
ポーンの良さこのクソ仕様のせいで台無し
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:44▼返信
世界がせますぎる あと4倍広げろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:44▼返信
公式の「眼の色で判別してね」はキャラエディットの問題からモニター、ユーザー個人の色覚まで、複数の問題で誤認しやすいから、そこをまず止めれっての
はっきり言って竜憑き自体、無かった事にして Dの変なプライドごと削除しなよもう
PC版は竜憑き削除MODいれてやってるんだから、コンシューマー版だけ割を食っている
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:44▼返信
>・とにかく進行不能や自然死が多すぎる。正直、3ヶ月も経って~

まだ一ヵ月もたってねーのに未来人かよ……
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:44▼返信
※32
あれメチャクチャストーリー酷かったし
終わって当然だ
FF12より酷かった
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:44▼返信
俺の9000円を返せ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:44▼返信
>>44
どうせオフゲーだから顔とか有料で売ればいいのに😟
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:45▼返信
普通にやってたら2周目でやっと発病するし
そうそう発生しないぞ
2周目でスフィンクス倒せてないのも謎だし
ほんとにプレイしてるか怪しいわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:45▼返信
エルデンリング「逆だったかもしれねえ」
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:46▼返信
未完成品を発売しちゃアカンよ
この調子でFF15並みにアプデしていこう
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:46▼返信
>>39
まぁ、知らん連中の評価よりはな
結構ミーハーな奴で、新作にはすぐ手を出して面白かったらお前もやれよ!って押し付けてくる奴だから
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:46▼返信
ポーン発言もハイタッチ、竜憑きも制御できるmodありま~す
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:46▼返信
この作品散々言われてるけど
こだわりが強いとか言うくせに
中途半端なの多いんだよな
アホじゃね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:47▼返信
アプデしてくれる事に文句言う奴って
本当に遊んでるのかが疑問なんだよね

ポーンが落下し難いは本当に有難い
まだまだ遊ぶからアプデは本当に嬉しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:47▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:47▼返信
竜憑きはゲーム史上に残る失敗イベントとして後世に語り継ぐべき
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:48▼返信
どう考えても2週目以降くらいは永久石あっていいだろ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:48▼返信
ただの嫌がらせ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:48▼返信
β版かよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:49▼返信
真ENDのメイポちゃんが健気過ぎて売れない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:49▼返信
>>37
正直普通はPCでゲームやらないんだよね。普通はね。PCでゲームやるのは昔からマニアなのよ。簡単にいうとPCオタクね。昔からマンガやアニメの表現であるでしょ?暗い部家の中でモニターの光が反射した眼鏡かけたオタクがモニターにかぶりついてる映像がよくあるアレ。PCゲーマーはそんなイメージなんよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:49▼返信
前作も狭かったのに今作も狭いの?
竜憑きとかいう無駄なものにリソースさくぐらいならボリューム増やして欲しいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:50▼返信
ポーンがワクワクしながらハイタッチ待ちするがこっちからタッチできず
そんで暫く経つと誤魔化すようにガッツポーズを決めるという
中々心が痛むバグであった
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:50▼返信
>>20
キャンプで何回か寝て雇ったポーンに移して解雇すれば良い
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:51▼返信
>>68
色々と酷いゲームだけどそこだけは素直に褒めたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:51▼返信
>>41
モンハンと勘違いしてるのかな?😅
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:52▼返信
>>70
広い分不便さが増えている
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:52▼返信
ダークアリズンさっさと出して
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:52▼返信
>>62
俺はあんま進んでないわ
昨日密入国してライオンの人から奥義貰って幻術師ジョブと奥義貰って砂漠の街?でぶんどりしてるところ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:53▼返信
3ヶ月たっても…?
一人だけ未来人がいるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:53▼返信
>>56
一周目でバタル着いたくらいで発症したが、普通にやってたらってのはどこ情報だ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:53▼返信
なんでDAよりモッサリ寄りになったんだ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:53▼返信
ポーンのロストっていつのまにか溺死して居なくなってるパターンばっかりなんだよな
いつも「ソーサラーがいるといいかもしれません」とか「近接戦闘ができる者がいません」とか言われて気付く
ポーンを助けられずにロストしたのって本当に序盤のゴブリンとハーピーの群れにボッコボコにされた時の一回だけな気がする
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:53▼返信
ファストトラベルがゴミなのはそのままで押し通すのか...
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:53▼返信
今作坂で滑ってズサーし過ぎな気がするんだが
前作こんなにズサーしたか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:54▼返信
modの方が優秀
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:54▼返信
ローニンの利便性でドグマ遊びたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:55▼返信
※70
カプコン「フィールドの広さは前作の4倍です」

海外メディア「元が狭すぎた4倍くらいじゃあ全然広くなっていない、昨今のRPGに比べたら狭すぎる」
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:55▼返信
※69
人気のストリーマーは皆PCでやってるから今はそっちのイメージが強いんじゃないかな
昔のオタクを連想するのは昔の人だけかもね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:56▼返信
永久石なんて30分あれば作れるから作る気ないってことだよ
お前らの意見は無視されてる
どうせカプコンはDLCで儲けるために作らないんだろうよ
金に汚い
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:56▼返信
値崩れ具合見てると安くなっても買うかって思えないよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:56▼返信
毎回ファミ通でチェックしてるけど売れてるって言ってるのはゴキブリだけなんだよね
実際はもう長い間トップ10から消えてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:57▼返信
>>8
貧乏くせぇなぁ~😅wお前みたいなヤツは2度とゲーム買うな。他の趣味を探せ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:57▼返信
もうやってないからどうでもいいや
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:57▼返信
ドゥーランちゃんを温泉に投げ込んで裸にするゲーム
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:58▼返信
>>80
段差多くてジャンプ多いのにちょっとした段差でも動けなくなるのゴミだわ
すっごいアクションがストレス。作るの下手すぎ
今時こんな下手なところないレベル
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:58▼返信
キャラとシステムと世界観と世界をローニンにしたら面白くなりそうだけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:58▼返信
>>90
買ってない豚が言っても説得力無いなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:58▼返信
>>90
作りが荒いのは確かだけど
悪評が広まりすぎてのと
実際にプレイしたけど
合わない人たちが大半だったから
なんであんなに持ち上げられたんだ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:59▼返信
>>17
発売出来ないようなレベルには仕上げられてるな。だからスイッチが後3世代くらい経てからいけるかどうかよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:59▼返信
ポーンのAIがCPUに負荷をって聞いたが王城内とか覚者一人のパートでもカクカクなんですが
100.投稿日:2024年04月19日 21:59▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 21:59▼返信
フレームレート改善は無理だろ
REエンジンがそもそも限界
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:00▼返信
※84
4090で遊んでるけどフレーム生成FG導入して全項目最高のレイトレ品質(PS5版は0.4以下)1にして4kテクスチャ山盛りでDLAA入れてネイティブ4k以上の画質にして100fps以上出てるわ
5chのPC版スレとかもそうだがもうカプの修正に期待してる人おらんでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:00▼返信
>>95
それはもうローニンなのでは
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:00▼返信
>>27
キミがこのゲームから去る方が早くね?バイバイ👋
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:00▼返信
DDONと同じシステムの原神が1兆円も稼いでいる
普通にドグマオンライン2を作るべきだった
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:00▼返信
スイッチならフレームレートも60で安定してたろうに
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:01▼返信
んー唯一無にゲーム性だから期待してたけど
いらん要素だったわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:01▼返信
>>97
カプコンの発売前戦略が上手かったなーとしか
今はワールドが今更売れてんだろ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:02▼返信
>>82
そもそもこのゲームの設計自体が反FTだし、そこらの改変は期待しない方が良い
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:02▼返信
竜憑きとかうっかりフレに感染りでもしたら
リアル人間関係まで影響しそうやしな
癒やし要素のポーンを火種にするとか
よくこんな底意地の悪いシステム考えたもんだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:03▼返信
何を言ってもドグマらしいて返ってくるのはやめてほしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:03▼返信
>>21
そのフレの気持ちよくわかる
DAで入ったのなら尚更だけど
大不評の無印から孤軍奮闘で褒めちぎってた俺ですらうーん…ってなったし
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:04▼返信
>>110
公式のポーンにうつせばいい
スフィンクス用のポーンおるじゃろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:04▼返信
まだまだ調整のいるゲームだな
ずっと有料ベータだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:05▼返信
広大なフィールドを用意する
街やキャラやイベントを適当に設置する
マルチプレイに対応する
ムービーとかメインストーリーは不要

今どきのRPGなんてこれで十分なんだよなあ
なんでJRPGに壮大なメインストーリーに金をかけたがるんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:06▼返信
必ず竜憑きになってるポーンいるけどこれが公式仕込みポーンかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:07▼返信
>>110
喜ぶくらいのシステムにすればよかったのにな
「おっ!ついに噂の竜憑きイベントきたー!!!!」ってなるようなのにしとけば
一人でも楽しいし、友達のポーンにもうつしてあげよう!って和気あいあいと出来たのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:07▼返信
PS5でリムストーン内でポーン検索かけただけで
フルパワー轟音になるのも要修正やろ
PS4のドグマ1ですらマシンパワー使わずサクッと検索できてたのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:08▼返信
こんなんでよく前作より売れたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:08▼返信
神アプデ来たなこれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:08▼返信
もうだれもやってないよこのゲーム
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:09▼返信
初代もDAも2も大好きではあるけど、流石に竜憑きだけは不要だわ
感染してステにめっちゃバフかかるとかならまだ使い様もあるけど、最悪なデメリットしかねぇし
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:09▼返信
>>110
プレイヤーにとって全くメリットがないシステムだからなあ
どうしても入れたいなら、単純なバフシステム(偶然かかったらポーンの能力が一時的にアップ)とかにすりゃ良かっただけなのにな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:09▼返信
ローニンのアプデと比べるとやっつけ感が半端ないな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:09▼返信
大きな問題もなく評判良かったローニンはもう数回アプデしてさらに良くなってるのに…
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:09▼返信
楽しめない奴は残念だったねで済ませるしかない
俺は既にFFⅦリバース以上に遊んでるし今後も遊び続ける
本気でエルデンまでドグマ2を遊んでるかも知れない

ジョブを極めるだけでも面白いと思うんだけどね
シーフはイージーモードだからアクションが苦手な人にはお勧め
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:10▼返信
※70
総面積は広くなったが決まった道以外はほとんど通れない(崖と水場で制限されている)ので体感的な狭さがかなりきつくなった
通れる道が曲がりくねっている(大抵ショートカット不可能or死)ため道程の長さは嫌になるほど伸びて体感的な移動のしんどさは増えている
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:10▼返信
>>115
このスカスカストーリーでその発言はエアプやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:10▼返信
やる気のある奴ほど既にもうやっていないというねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:11▼返信
どうせ初代のアリズンみたいに2も移動周り緩和したの出すやろ
そこまで待ちが正解や
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:12▼返信
緩和w
要素自体削除しろよあほかよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:13▼返信
ここに出てる不平不満は全部ドグマらしさで答え出るんだよなあ
つまりゲームが下手というかゆとり世代というか
そんなこと気にするならゲームやめたら?って思うわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:14▼返信
ハイタッチは頻度減らした方が良いんだよなぁ
道中の雑魚倒す度に数秒操作出来なくなるのモヤモヤすんねん
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:14▼返信
え?先月発売なのにいつの間にか3ヶ月経ってる事にされてて草
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:14▼返信
>>132
分かりましたドグマやめます

つーかもうやめてたわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:14▼返信
ぷっ
 
いまだにゴキステ5では
 
30fps以下のガタガタw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:14▼返信
てかみんないつもどんだけ遊ぶの速いねん。
俺はまだ竜を15匹狩って来いってとこだぞ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:15▼返信
ワールドマップがオープンワールドじゃなくてアリの巣なんよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:16▼返信
そもそも何で「ニューゲーム」が出来なかったの?
どんな理由や思想があるんだい?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:16▼返信
>>138
蟻の巣は巧い表現
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:17▼返信
>>117
確かに普通は喜び要素を共有させるよな
フレとの貸し借りに有利要素(リム無料)作った上で
恨み要素を共有させるとか本当に作り手の性格が悪い
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:17▼返信
竜憑き自体消しゃいいのに
ここまでゴミで誰にも特にならずに必要のないシステムなかなか見ないぞ近年
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:17▼返信
>>138
バタルは入り組みすぎててミニマップ回転派の俺でも固定にしたわ
夜に牛車から放り出されるとマジでわからん
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:18▼返信
俺なんてポーンバッジは殆ど終わってるけど、ウルリーケさんが村長なったとこで止まってるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:18▼返信
>>136
PCで4090使っても30fps未満のガタガタになりえるゲームやで
ハイエンドのCPUがないとダメや
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:18▼返信
一瞬で空気になったゲーム
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:19▼返信
※79
身の丈にあってない高額ポーン借りてたろ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:19▼返信
ていうかどこでも手動セーブ+セーブスロットの追加が最優先だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:19▼返信
でもキャンプの飯は旨そうだから…
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:20▼返信
細かい修正はありがたい
DLCでいいからマップ・武具・クエスト・モンスター・スキルの追加、DAの黒呪島みたいなエンドコンテンツ追加
あと髪形・声のキャラエディ要素の追加とポーンの台詞・挙動の追加な
後付けでも修正とボリューム増で最終的には神ゲーよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:20▼返信
竜憑きになったポーンが竜化して戦闘になったら面白かった
倒したらポーンの好感度MAXになるとか
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:20▼返信
>>138
アリの巣を何度も往復させるからゴミだわ
AいってBいってAいってCいってBいってAいってCいってDいってAいってBいってEいって‥‥

いい加減にしろと言いたくなる
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:20▼返信
>>132
Steamの同接見た感じ、やめてるプレイヤーがほとんどというね
俺は数ヶ月待って色々と改善されたなら再開する予定だけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:20▼返信
初代やダークアリズンと比べて徴募隊の旗とか軍用ラッパみたいな使い道がほぼ無い無意味なアイテムが減ったくらいかな2の良かった所って
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:21▼返信
まぁ今時には合ってないゲームだったな
これがドグマや言われたらそうかって感じだけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:21▼返信
わいはきっちり100時間でトロコンまでやって浪人に移行したけど
何が不満なのかよーわからんわ
十分楽しませてもらったで
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:21▼返信
勝手に金カブトムシ取るの止めさせーや
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:21▼返信
出だしの大コケでもう遊んでる人ほとんどいなさそう…
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:22▼返信
ちなみにキャンプ50回のバッジ持ってるポーンを連れてるとキャンプ襲われなくなる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:22▼返信
竜憑き自体をなくせよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:22▼返信
どうでもいいことばっかやなw
確かにHELPしてもフル無視するポーンにはムカついてたけどw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:22▼返信
>>150
付けられるスキル増やして欲しいわ
いろんなアクションしたい
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:22▼返信
ふぁみつうwでもローニンの方が生き残ってると言うね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:23▼返信
ドラゴンが連れてきた好感度が一番高いNPCが牛車のおっさんだった
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:23▼返信
大草原か何かが欲しかった。技術的に無理だったのかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:24▼返信
頭装備非表示はよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:24▼返信
竜憑き自体なくせよ、馬鹿じゃねぇの
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:25▼返信
>>147
高レベルポーン借りるのは普通のプレイじゃないとでも?
フレのポーン借りたりとか、いくらでもシチュエーション考えられるが
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:26▼返信
カプコンはこのレベルのメーカーなのか それならこの先のゲームも期待できないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:26▼返信
ゴキブリの阿鼻叫喚が笑える
発売前はあんなにドヤってたのにw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:26▼返信
トロコンと真EDまで一応やったけど、DAからシステム周りやアクション戦闘まで、あらゆる劣化が酷いんよ。
アプデで細々修正してる部分も制作段階で解るようなものばかりだし、端的に言うとクオリティが低い。
遊びにくさを「ドグマらしさ」とかいう謎のワードで擁護する輩がいるけど、初代の時点で評価されてたのはポーンシステムとスカイリムよりも爽快感のある戦闘アクションであって、面白味のないロケーションの長いだけの道中でゴブリンとばっかり遭遇するオープンワールド部分なんて誰も褒めてなかったよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:26▼返信
ゴキが持ち上げるとこうなる
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:26▼返信
>>152
発売前の制作者インタビューで移動が長いなら道中を面白くすればいいみたいな事行ってたけど
ほとんど配置モンスターと襲われてるNPCがいるだけの前作と同じようなワンパターンなんだよな
ツシマなんかは移動中も続行クエストごとに独自の会話が用意されてて移動も飽きさせなかったもんだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:28▼返信
リバースといい、日本のOWのレベルはまだまだ低い
ローニンは日本のOWの中では面白いけどツシマに比べると微妙だしな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:28▼返信
2年後ぐらいに購入考えるからそれまでに傑作にしておいてね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:29▼返信
ゴキちゃん・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:29▼返信
モンハンライズもMOD動かなく成ったしカプコンのゲームは買う事はもう無い
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:29▼返信
悲しいのはスイッチのゲームには話題になるゲームすらない
FFⅦリバース、ローニン、ドグマ2全てPS5を持っていれば遊べる
豚さんは何故かこれらの作品を使って対立煽りをしてるけど可哀想だよね
スイッチのゲームには何の魅力も無いと理解してるって事だからね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:30▼返信
竜憑き未だに1回しかそれっぽいのになった事無いし
そもそも2周目入るまでチュートリアルすら出なかったくらい縁が無いんだが
運悪いとそんなにかかるの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:30▼返信
>>174
街の造りはツシマより上だと思うけどな
今でも残ってる観光名所がいっぱいあって散歩が楽しい
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:30▼返信
正直カプコン自体OWのノウハウ蓄積少ないからな、しかも開発規模も大きくないし
あとパフォーマンスに問題があるところを見るとREエンジンがOWに向いてないかも
ジャンル的にカプコンには向いてないし荷が重いって感じはである
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:31▼返信
大不評なクソ仕様の見直しをせず緩和ってところに開発の悔しさが滲み出てるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:32▼返信
エンドコンテンツ追加しろよ
最強装備ほとんど取ってないけど取っても周回しかやることないってバカかよ
あと弱点一致の属性武器>最強装備だから
ギフト一元化して魔力付与って形にして最強武器で良いようにしてくれ
スキル4枠しかないのにギフト3つもあるってバカすぎるしかもちゃんと使ってくれないし
こういう細かい不満が山のようにある
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:32▼返信
ロックオン実装はどうした
ゴンドラ壊れないとか
馬追加とか根本的に直せよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:33▼返信
>>173
「旅って道中を楽しむものだ」みたいに言ってたの聞いたことある

カプコンに「旅は同じ道を何度も往復しねえだろ。お前はホテルとディズニーランドの入り口までを20回往復すんのか?それが楽しいのか?」と問い詰めたい
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:34▼返信
普通デメリットシステムには対極となるメリットが存在するもんなんだよ
竜憑きに至ってはデメリットでしかないからこんなに叩かれる
竜憑きになることによって例えば特別みられるイベントや特別なアイテム、特別武器錬成などを
用意しておくべきだった
現在はその町に住む人間が死亡してしまいましたチャンチャン♪気が付かないお前バーカ!でおしまいだからね
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:34▼返信
またいつもの高齢無職豚一匹が連投してるのかw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:34▼返信
ゴキブリ早く買えよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:34▼返信
>>169
ドグマ2は制作スタッフ自体が少なかったらしい
スト6やバイオと比べると3割くらいの人員
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:35▼返信
>>182
今回緩和して、その後やっぱり消しましたってやったら、完全に失敗だったと認める事になるからな
絶対消さんだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:35▼返信
もうこんなクソゲーやめてエルデンやり直してるは
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:35▼返信
>>179
完全に運だと思うよ
俺はメルヴェに初めて行ってすぐに初竜憑き
加護なき世界まで含めると4回なったよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:35▼返信
ゴキ「この不便さこそドグマ!文句言ってる奴はエアプ!」
カプコン「クソゲーすぎたから修正するね・・・」
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:36▼返信
竜憑きの緩和とポーン落下以外は大したアプデじゃないし
この2つすら体感出来るレベルで修正されるか疑問なんだが
アプデ後も「全然変わった気がしない、本当に調整したのか」って言われてそうな気がするわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:36▼返信
初代より劣化してるのがなんとも
ウルドラ周回とかああいうのでいいんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:36▼返信
>>164
俺はメインクエの黒人だった
花束とか他のキャラにいくつも渡してたのに
カプコンは無印で起きた反省をまったく覚えてないらしいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:36▼返信
>>186
あれ何のメリットもなくバカにされるだけなのがな
引き換えに凄いレアアイテムゲットとかならまぁアリだったかなーとも思うんだが何もないし
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:37▼返信
>>174
リバースがまだまだとかローニンよりツシマのがいいとか見る目無さすぎだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:37▼返信
素材は素晴らしいのにバカ仕様のおかげで全然おもんないわ
ステ上限有りきのレベル999に何の意味があんの?
レベル上げれば上げるほどただポーンが借りられなくなるだけだろ
おまけに装備の強さが決まってるので強い装備拾ったら他はゴミになるだけ
ポーンはどいつもこいつも同じ装備に同じスキルだし
何周もしたくなるような奥深さが皆無
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:38▼返信
このシリーズはいつもゲオで998円になるのを知ってるぞ!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:39▼返信
龍憑きになろうがキャンプで一回休んでから自宅や宿で寝れば良いだけ
要はキャンプで寝て宿で寝れば良いだけ
こんな簡単な事も出来ないならゲームやるのやめれば良いよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:39▼返信
>>198
だよな
ドグマ2はこれまで出た全てのオープンワールドを超えたと言っても過言じゃない
ツシマなんか足元にも及ばないわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:39▼返信
>>200
俺は一作目500円で買った
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:40▼返信
>>171

失礼な盗賊もいただろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:40▼返信
問題なのは、システムや時間に様々な制限があるのに、その制約に意味が無いから不快感しか感じない
例えば加護なき世界は、最初にまず主要都市の避難を最優先にしないといけない上に、ゲーム内で10日間経過した後はキャンプや自宅で寝る事が出来なくなる
でも、自宅やキャンプで寝ずに過ごして、自分の治療は竜の鼓動・ポーンの治療は殺害するか再雇用すればずっと加護なき世界に居られる
どうせずっと居られる方法があるなら、別に寝るのもOKにすりゃいいのに、そこに謎の制約を掛けてプレイヤーに不便を強いる
そんなに加護なき世界に長居させたくないなら、最初からゲーム内で10日経過した時点で強制的にクリアにすりゃいいのに、それもやらない
二周目になってもファストトラベルし放題にならないとか、いちいち不便さに理由が無い=ただの理不尽なんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:41▼返信
>>201
はいエアプ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:41▼返信
まさかのDDオンラインよりツマらんとは夢にも思わんかったわw
今思えばマルチのレイドとか楽しかったわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:41▼返信
>>197
一応、竜憑き状態のときはステータスが若干アップしてるらしいけど微妙だよな

俺だったら竜憑き後は自我が芽生えてセリフが変わるとかにする
ポーンの好感度高かったらちょっときゅんと来るような自我の芽生えたセリフ言ってくれるみたいな
覚者がピンチになるとポーンが怒ってくれるセリフ言って一時的に竜憑き状態になってステータスアップとか
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:41▼返信
>>179
1,借りポーンの更新頻度(竜憑きポーンのレンタル確率)
2,自ポーンの借りられる頻度(出張先で感染確率)
3,ベッド就寝頻度(ポーンの更新)
による
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:42▼返信
>>200
いつもって1作10年間擦ってただけだし
デジタルでワンコインだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:42▼返信
なんかレス見てると初代の時みたいなクリア後のエンドコンテンツも亡くなってるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:42▼返信
カプコンは正義なんじゃなかったのか?ゴギブリよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:43▼返信
PS独占なら擁護してあげるけど糞箱とPCあるからなぁ
もうアプデも神のローニン遊んでるわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:43▼返信
エヴァーフォールもウルドラもないよ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:44▼返信
>>205
じゃあやめろよ
そこまでやっといて不便さに楽しみを見出せないならゲームのセンスないよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:44▼返信
>>211
ウルドラみたいなの?
ないない
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:44▼返信
つまらなくて途中でやめちゃった あまり意味のない長い道中ウロウロさせられるだけなの苦痛だわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:44▼返信
>>189
それ真エンド見なかったオートマトンっていうバカサイトのデマですよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:45▼返信
>>210
ドラゴンズドグマくんの唯一の長所?はしつこさだけなんだよな
初代が新規タイトルとしては良作レベルだったから諦めきれないのかずっと擦り続けてる
オンラインも成功とはいえない形で終わって2も出したり
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:45▼返信
>>186
竜憑きレベル5で強制バッドエンド
竜憑きレベル5真エンドクリア実績ありで竜ポーンに騎乗できる
(レベル1=強気になる、レベル2=命令を無視する、レベル3=苦しみ始める、レベル4=赤目になる、レベル5=竜化)
でいいんじゃ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:46▼返信
>>217
こういう意見を見るとやっぱり初代のドグマを知らずに信者に騙された人が多いんだろうなって感じ
もともとそう言うゲームだったのに
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:47▼返信
>>215
もうプレイヤーの大多数が加護なき世界どころか巨人すら見ずにプレイ辞めちまったよ
トロフィー取得率見ればわかるだろ
この事実をもしプレイヤーに責任転嫁して「大多数のプレイヤーがセンスない」と言うのなら、
もうカプコンはプレイヤーのニーズを全く拾えないって事だから、ゲーム事業から撤退しとけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:48▼返信
>>221
バカ 初代やってるよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:48▼返信
キャラクリに時間かけたメイポの目を毎回見て疑いをかける作業に嫌気がさしてやめてた
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:48▼返信
>>221
初代のファンだが初代はここまでストレスかからなかったぞ
マップが広がって同じ道の往復も倍以上に増えたせいでウロウロが苦痛って言われて当然になった
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:48▼返信
※216
なんで大人気コンテンツ無くすの…
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:49▼返信
あんまり面白くない方向に頑張ってる気が
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:49▼返信
青い弾丸歌って欲しかったな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:50▼返信
>>188
買ってるからコメ欄であれこれ言い合ってるんだろ
未プレイは呼んでねえから黙ってろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:50▼返信
何でもドグマらしいって擁護してるやつら
ドグマのファンじゃなくてただのカプコン信者だろ
カプコンなら何でも肯定擁護する頭おかしい奴ら
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:50▼返信
>>225
俺は2をやってないからさらに広くなってるとかならしらんけど
1の時もクリアするまでファストトラベル出来ずに同じゴブリンや盗賊の群れをと何回も戦うゲームだっただろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:50▼返信
作ってる人間が考える手ごたえが、遊んでる人間からしてみればただの苦痛なんだよな
今作はここの温度差がほんと酷い
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:51▼返信
※206何がエアプなのか言ってから批判しろよ
龍憑きは最終段階以外では発動しない
だから1度キャンプで寝ると抑えられる
心配なら2度キャンプを行え
こんな簡単な回避方法があるのに文句言ってる奴は本当に遊んでるのか
234.投稿日:2024年04月19日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:51▼返信
ゴキブリを救いたい
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:52▼返信
>>230
たまにデマ拡散するから本当たち悪いわ
エアプカプコン信者
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:52▼返信
>>221
初代ドグマしらんが楽しんでるぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:53▼返信
>>236
初代は最後まで遊んで続編は要らないと思った俺が見てる感じドグマにはカプコンという大きな枠の信者ではなくドグマの信者が付いてるんだよ
カルト教団みたいな感じで
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:53▼返信
>>231
初代からまあまあテンポ悪かったけどなにも成長してないからさらにめんどくさくなって劣化してるように感じるんだよ ボリュームの少なさを引き伸ばして誤魔化してる感じがするのよ
っつーか2やってねーのかよ 
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:53▼返信
過疎ゴミゲーでよくそんなに話せるね
こんなゲームしかやることないゴキブリ可哀想
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:54▼返信
そもそも竜憑その物がいらない
なくしてもなんの支障もない、真エンドのあれだけでいい
ゲーム上は一切必要ないシステム
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:55▼返信
>>237
不満を言ってる人が騙されたんじゃねえのって言ってるだけだから楽しんでるならそれはそれでいいじゃないの
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:55▼返信
>>231
そうだぞ
その同じ道をさらに倍以上の回数(もしくは長さ)を往復するから前は楽しめる範囲だった俺ですら苦痛になってくるんだぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:55▼返信
ハイタッチ出来ないのは地味にストレスだった
これでポーンの友好度上がるんだよね
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:55▼返信
>>243

そう言う事か納得したよ
さらにひどくなってるのね
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:56▼返信
レベル青天井とか誰がやるんだよこんなもの
だったら上限100でアイテムor周囲でステ振り直し可にすりゃあ良かっただろ
意地でもソウルゲーの真似はしないという陳腐なプライドしか感じんわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:56▼返信
ゴキゲーはバグ満載で発売されるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:56▼返信
緩和じゃなくて無くせよ
どんだけ作ったゴミ押し付けたいの
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:56▼返信
今回は飛石一杯拾えるし礎も3つは手に入るだろ
それと牛車合わせたら前より移動快適だが
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:57▼返信
>>244
微々たるもんだけどな
好感度の変化を視覚化するmodあるんだけど、+2だよ
美容室使えば50上がるから、好感度MAXにしたいなら美容室を12回使った方が楽
ただし、メイポをロストさせたら好感度10下がる
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:58▼返信
竜憑き自体を廃止にしろよ頻度が落ちたところで逐一確認しなきゃいけないことは変わらないんだからストレスは同じだわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:58▼返信
てかグリフィンから飛石と礎が思った以上に出るからホクホクなんだが
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:59▼返信
>>251
そもそも確認する必要もなくない?
キャンプしてればならないんだし
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:59▼返信
>>233
龍憑きはパワーアップイベントだとか言ってただろうがアホが
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 22:59▼返信
>>249
300円だったし礎買ったわ
密入国したあとここまで戻るのに礎無かったから
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:00▼返信
コメントで「3ヶ月も経って〜」とか書いてる奴はタイムスリップでもして来たのか?
明らかなエアプコメ拾ってんじゃねーよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:00▼返信
頻度緩和って元の時点で2%なのに?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:00▼返信
>>250
+5だよ
+2は会話だろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:00▼返信
ボリュームないから移動はほぼ徒歩です
ボリュームないから周回させます
周回させるためにセーブは1個しかさせません
様子見させません強制エンド突入ですプギャー周回してね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:01▼返信
>>215
不便さに楽しみか…
なんで他の企業がそれらを取り入れてないかわからんのかな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:01▼返信
キャンプがどうとかではなく

龍憑きがいらん
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:01▼返信
キャンプは他のポーンにうつるだけだぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:01▼返信
>>7
あれのせいでソーサラーポーンの大魔法が敬遠されがちになるし、本当アホな仕様だから要らないわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:01▼返信
手遅れ感が酷い・・。
つか竜憑き緩和て・・・。不具合じゃねえのかよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:02▼返信
>>201
寝て竜憑きなおるんか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:02▼返信
せっかく赤目のポーン作ったのに
キャラクリで目を明滅させるの選べるようにしてよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:02▼返信
悪いけどアンチくんが必死になって欲しがってる竜憑きってなった事ないわ
普通にプレイしててなるもんか疑問になってきた
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:03▼返信
FTあったらあったで3時間でクリア出来るぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:03▼返信
竜憑なって帰ってきた事ないけど
むしろなって欲しいんですけど何でそんなみんなかかってるの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:04▼返信
>>233
それをゲーム内で教えてくれるのか?
言わなきゃわからんじゃんそんなの
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:04▼返信
>>30
戦闘中はあれでもいいわ、メイジのチアーもあるし
非戦闘時にスタミナ無限にしないのはガチで無能
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:04▼返信
俺の両目閉じてる侍風のメイポ、全然借りてもらえない
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:04▼返信
龍憑きとはなんだったのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:05▼返信
>>35
ただのエアプでしょ
自分が遊びもしないゲーム叩く意味がわからんけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:06▼返信
対処法云々なんかもう誰でも知ってるわ
そうじゃなくてポーンの目や仕草を確認する事自体が無駄な時間なんだよ
キャンプで泊まれば〜とかキャンプまでわざわざ歩くのか?
FTが出来ないことの弊害が大きすぎる
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:06▼返信
>>272
レベルの割に弱いと全然借りて貰えないよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:07▼返信
エアプカプコン信者が龍憑きになった事ないと必死こいて擁護してますが
エアプならそりゃそうでしょうとしか
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:07▼返信
正直ポーン達と風景見ながらもたもたまったり徒歩旅を楽しめるような奴は少ない
しかしそんな奴向けのゲームなのがドグマってタイトルではあるんだよな
まぁ不満が無いわけではないけど、どんなに修正や改善があってもコンセプトは変わらないから向かない人はやめて他のゲームした方が良いよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:07▼返信
>>273
馬鹿が大騒ぎしてるだけでしたの巻
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:08▼返信
※265
治るわけではなく抑えられる、移せるとも言うけど説明が怠い
文句言ってる奴は何に文句を言ってるのかが分からん
最終段階を見たくないならキャンプで寝てから自室(宿)で寝る
それすら怠いとか言い出したら遊ぶのやめろとしか思わん
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:09▼返信
>>30
減り遅くじゃなくてスタミナ切れから動けるまでの回復を早くだと思う
動けない(つまらない)時間が長すぎ多すぎ

捕まって動けないし、振動で動けないし、ダウンで動けないし、四つん這いで動けないし、スタミナ切れで動けないし、殴られたら動けないし、殴られ中はスタミナ回復しないから動けないし、殴られ続けると動けないし、そのまま死んで動けなくなる
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:09▼返信
なんやかんやで面白いんだけど、とにかく敵の種類が少ないのが辛いんだわ
あとレベル60くらいからそれに見合う強敵がいないのもつまらんから、黒呪島みたいな高難易度ダンジョン追加してくれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:11▼返信
敵にハメ殺しされるのは修正されないの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:11▼返信
ファストトラベルの移動先になる礎が固定で2個、通常プレイで手に入る設置型が5~6個しかないんだから、飛び石自体は手軽に買える値段でいい。
在庫切れで連続購入はできないんだし。
プレイヤーの苦労と引き換えにゲームシステムの不便さを克服できるようにするのがRPGの醍醐味なんだし。
終盤の加護なき世界になると誰が置いたのか固定礎増えるしな。
それなら初めから人がいる街や村には置いとけよ。
ゲーム内で何かしらを頑張ったことへの見返りがとにかく無さすぎなんだよ。
宿が平均2000Gと高額なくせに宿屋宿泊でしか基本セーブができないのは不便を通り越して理不尽だし、散髪してキャラの髪型を変えるだけで10000G取られるとか物価もわけが解らん。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:11▼返信
竜憑きは普通に神システムだよ
ドグマはこういう障害があってこそだと思うけど?
それすら理解できず、自分で考えることもせず、ただただ竜憑き無くせーてアホか
じゃあやらんでいいってなるだろ
正直緩和もいらんと思うけどね、カプコン優しいからそこらへん
ゆとり仕様にするってーの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:11▼返信
>>265
竜憑きは野営で他のポーンに乗り替わり進行度がリセットされる
極端に言えば宿や自宅を使わず野営で済ませば竜憑きは発症しない
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:12▼返信
>>285
もうそのスタイルでいいんじゃない?
次があったとして買う奴がどのくらい居るかは知らんぷりけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:13▼返信
>>276
ジョブ1つだけしか上げてないのは絶対雇わない
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:13▼返信
こんなんだからMODが流行るねん
これでMODアンチなカプクソwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:13▼返信
>>252
エアプか?礎は周回しても入手数増えないよ
増やす手段はスフィンクスのアイテム複製だけで、それも1周1個だけだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:14▼返信
>>281
それ単にお前が下手なだけじゃん
スタミナ管理もできないってゲーム初心者か?
お前にはドグマ向いてないよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:14▼返信
また追加で呪い島とか来るメリ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:15▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
294.投稿日:2024年04月19日 23:15▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:16▼返信
もっと優先して直すべきもんあるだろw
3も期待できねーやこれじゃw
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:16▼返信
色んな要素がマイナスに絡み合うからダメなんだよ
FTとセーブ関連と竜憑きの仕様がマイナスに絡んでる
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:16▼返信
竜憑き、自分はトロコンまで65時間プレイして一回も掛からず、さらにそっから10時間かかってようやく1度感染できた。
ちなみに感染すると、一度目は非常に親切なチュートリアルが表示されるので、感染したことがわかる。
そっから発病させてみようといろいろ試したが、ポーンの言動がおかしくなるまで、5時間かかった。
その状態でキャンプで休めば8割がたサブポーンに移って、メインからは消えるし、結局発病させる前にサブポーンが事故で水没して終わりになっちまった。
これ発病させて騒いでたやつは、いったいどんなプレイをしたのよ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:16▼返信
※269
竜憑きは自分の世界でしか起こらない
他世界で他プレイヤーがポーンに感染させても自分の世界に戻ってきた時点で感染状態じゃなくなる
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:16▼返信
・とにかく進行不能や自然死が多すぎる。正直、3ヶ月も経ってまだこんなに直ってないのか?ってレベル。こんな状態でなんで発売したんだよ?
ゲームバランスなんてどうでもいいから、まず進行不能や自然死や勝手にNPCが殴ってくる状況をなんとかしろ、と。

まだ一ヶ月しか経ってないと思ってたわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:17▼返信
>>246
というかステータスに上限があって、ジョブが偏っててもレベル200くらいでカンストすると言われてるのにレベル999まであるのマジ意味不明
開発陣がポーンのマッチングシステムを理解してないとしか思えない
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:17▼返信
解析だと感染率2%なんだろ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:18▼返信
覚者様の強靭度が欲しい
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:18▼返信
クエストもお使いクエばかりで小粒になったよな
前作のゴブリンとの眩み砦戦、グリフィンとの蒼月塔決戦、長城砦奪回戦
みたいなクエストが数多く用意されてると期待したけど
こういう比較的手の込んだクエストはほとんど見られなかった
期待した竜喰塔のイベントもショボかったし・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:18▼返信
スタミナがーって言ってる奴はMH遊べないよな
MH遊んでて研ぎシステムが要らないとかめんどいとか言ってそうだよな
ゲームのシステムにまで口を出すなら
お前が作れよって思うのは俺だけなのかな?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:19▼返信
アンチは全部🐷のエアプコメだよ
相手にしなくていいよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:19▼返信
>>291
他のプレイヤー見ててもそうだよ
お前は会話向いてないよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:19▼返信
牛車移動も体感7割でモンスターに襲撃されるし、大型敵の足元まで態々進んだ状況で襲撃イベントが始まるから、牛か牛車のどちらかがやられて高確率で移動失敗になるだろ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:20▼返信
バカ豚w
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:20▼返信


日本のメーカーは、次世代JRPGとしてポーンとガンビットを極めて欲しい
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:21▼返信
>>303
おそらく行動の自由度を上げる為にクエストの進行強制を嫌ったのかもしれん
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:21▼返信
>>225
2とDA交互にやってみたんだけど、2はマップ広い上に敵の密度も高い気がする
あと鬱陶しいリザードマンとハーピー系が多いのもストレス溜まるわ
DAの方がキビキビ動けるし、アクション面は本当に劣化してると思ったね
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:21▼返信
>>304
他人の感想を聞くのが嫌なら見なけりゃいいんじゃない?って思う
馬鹿なんじゃない?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:21▼返信
🐷「竜憑きになったー!くそげー!」←xで竜憑きの仕様を見て意気揚々と振る舞う豚の図
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:21▼返信
カプコンがスイッチを見捨てたからって
豚の叩きが凄まじいなあw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:21▼返信
>>305
と、エアプ擁護が申しております
無理があるわアホ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:22▼返信
>>307
下手すぎで草
後襲撃率下げるスキルあるから付けとけよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:22▼返信
ここまでファストトラベル含め不便さの改善が無いという事は
もうやる気がなくて「ドグマらしさ」で押し通すつもりなんだろうな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:22▼返信
取り敢えずカプコン最後のスイッチソフト
モンハンストーリーズを豚は買ってやれよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:22▼返信
カプンコゲー買う奴w
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:23▼返信
>>314
批判そらしにぶーちゃんのせいにするの手口が変わってないなーとしか
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:23▼返信
※307
これな
牛車襲撃イベントの一番のお笑いポイントは囲まれて逃げ場無くした時にやっと覚者さまが目覚める事なんよww
敵の攻撃じゃなくて味方の攻撃でもぶっ壊れるし牛は死ぬし一番酷いのは牛車が無事でも牛車の運転手が死んで結局徒歩になる
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:23▼返信
>>224
まず発言がおかしくなるから、台詞がいつも通りなうちは気にしなくていいんだよ
他所のポーンを借りる時は毎回目を見といた方がいいけどね
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:24▼返信
※1
俺はポリコレを滅する者😡
いつまでポリコレに従ってるつもりだ😡
いい加減目を覚ませ😡
昔のように自由に物語を作るときだ😡
規制なぞぶっ飛ばせ😡
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:24▼返信
>>315
ごめんねぶーちゃん
図星すぎたんだね
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:24▼返信
>>307
牛車が襲われにくくなるアビリティあるけどあれ関係ないよな
つけた状態で乗る直前でセーブして何度もやり直したけど10回連続で襲われたわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:25▼返信
>>317
もうドグマでFTの快適化は無理だよ
コンセプトがデスストに近い、ドグマはポーンと徒歩旅を楽しむのが前提にあるゲーム
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:25▼返信
>>311
あと牛車が止まらない関所との間の村に何度も行くのもかなりストレスだったわ
かといってあの距離程度で飛石使ってたら拾った分だけじゃ足りなくなるっていう
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:25▼返信
>>304
モンハンは昔あった面倒くさい仕様はなくしていってるぞ
流石に研ぎとかは残すと思うけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:25▼返信
>>325
えぇ・・・10回連続で襲われる事なんて今まで無かったぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:25▼返信
>>316
それとサイクロプスの素材持ってると襲撃率下がるんじゃなかったか
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:25▼返信
>>295
3とかあっても俺はもう買わないけど
まず2が神アプデで神ゲーに化けたとかないともう無理やろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:27▼返信
低評価はプレイヤーの遊び方が悪いという趣旨のポストを開発者がリポストしているので
開発者はそういうスタンスのようだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:27▼返信
>>325
豚はもう発言するなよ
あのアビリティは襲われにくさを60%軽減するアビリティだぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:27▼返信
>>304
MHで攻撃にスタミナ消費つけてみろよ
クソゲーだろ
ちったー頭つかえよタコ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:27▼返信
戻りの礎があんな数しかなくて自分が歩いて手に入れて設置しないとダメなら石はもっと安くないとな
全部の拠点ダンジョンに礎置けとは言わないからバクバタルには今すぐアプデで置け
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:28▼返信
そんなことより温泉でモヤがかかるバグを直して欲しい
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:29▼返信
>>335
金なんて余りまくるだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:29▼返信
>>311
キャラクリの「動作の大きさ」はもちろん100にしてるよな?
この数値が低いと足が遅くなるクソ仕様だからな・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:29▼返信
2週目入るとお金も余るし要らない素材も売れるから
石は買いたい放題だし血漿で交換出来るから移動も楽になる筈なんだけどな
本当に遊んでるのか疑問なんだけどさ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:29▼返信
>>307
味方の攻撃で壊れる仕様じゃなかったら牛車は許したよ
うちのメイポちゃん、ソーサラーで広範囲魔法中心だからだいたい壊しちゃうんだよね…
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:29▼返信
>>304
モンハンだって回復薬飲んだ後のモーションとか無くなったじゃん
不必要な不満点は改善されてるよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:30▼返信
※326
これよく言われるけどデススト遊んだ事ないだろ
あれは最初は徒歩だけどバイクや車を手に入れてインフラ整備も出来て他プレイヤーが整備した物も共有出来てみんなでどんどん開拓していく楽しさがある
ドグマはそんな事あるか?進めれば馬とかに乗れるか?ジップラインとか自由に設置して飛び回れるか?どんどん道を整備してどこまでも動けるようになるか?崖登って山越えれるか?なんも出来ないだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:30▼返信
>>329
横だが俺は体感7割襲撃会う感じだったわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:31▼返信
>>338
俺もこれ気付かなかったわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:31▼返信
また🐷が発狂してんの?w
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:31▼返信
>>325
俺が遊んだ体感としては、攻撃力アップ系と探索を便利にするアビリティは大して効果ない。
探知だけは探求心の証集めに必須ではあるけど、アイテムまでの距離で音の大きさが変わる仕組みだから付けてると幻聴がしてきてきつい。
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:31▼返信
このアプデ内容の中なら
街で敵に襲撃されて応戦した時に投獄されるのを緩和
が一番助かる
お前らのためにドレイク倒してやったのに、倒した途端に敵対する門番とかいたしな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:32▼返信
>>342
デスストはクリエイト要素が一番楽しいんよな
配達はおまけ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:32▼返信
>>339
というか、戻り石結構落ちてるよね?城と町周辺の宝箱だけでも5,6個落ちてんじゃないの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:33▼返信
>>342
デスストはクリア済みではある、すまん言葉足らずだった
インフラ修復と共有って面じゃなくて、FTではなくちゃんと移動する事に意味や価値を見出すって部分の事>コンセプトの類似
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:34▼返信
ドラゴン戦でシナリオが分岐するのは良いな
自信がなければ2周目に行けるし選択肢が増えるのは良い事だ

後の不満はサブクエストが途中から進行不能になるのがあるから早く修正して欲しい
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:34▼返信
街襲撃もちゃんとイベントにすればいいのにただそこにモンスターが湧くだけ
しかもアプデ前はそれが原因で投獄される可能性もあるしNPCも死ぬ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:34▼返信
>>342
オフラインのデスストは?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:34▼返信
>>338
えぇ…そんな仕様あったの
まあたしか75くらいだったから、MAXではなくてもかなり早めではあるはずだけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:34▼返信
>>346
探求心でなく竜の鼓動の欠片だった時のガッカリ感よ・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:35▼返信
>>347
ぶんどりがちょっと連続ヒットしただけなのに斬りかかってくるしな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:35▼返信
>>347
すまん、一度もそんな経験ないんだけど。いったいどんな戦い方してんだ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:36▼返信
街襲撃は倒した瞬間にNPCに攻撃判定が出るってこと?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:36▼返信
Xのコメ欄がパフォーマンス改善しろのオンパレードで草
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:37▼返信
襲撃で牛車の人しんじゃってさ
7日寝れば復活するって聞いて結局30日くらい進めたけど復活せずに牛車無くなった
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:38▼返信
移動時ダッシュスタミナを無くすか緩和しろよ無能
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:38▼返信
>>359
売らずにアプデ待ってるだけ優しい
俺はもうやめてるし
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:38▼返信
>>356
いや、それはどうかと思うぞ
盗んでるわけだし…
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:39▼返信
硬い牛車とか硬いゴンドラに強化されるサブクエでも作ればいいのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:39▼返信
>>357
メテオぶっぱ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:39▼返信
>>360
ミノタウロスに切り突進されて死んだ牛車乗り、普通に復活してたぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:39▼返信
>>361
魔剣士のスキル取れば?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:40▼返信
ドグマ信者の特徴

不満を漏らすと「全然そんなことない」と反論する
この仕様が不便というと「ドグマらしい」と諭してくる
369.投稿日:2024年04月19日 23:40▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:41▼返信
>>361
そんなことに文句言ってるのお前だけ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:42▼返信
>>368
エアプ指摘されるとすぐこれだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:42▼返信
>>370
横だけど俺も言ってるし他で言ってるのも見る
敵がいない時のダッシュはスタミナ消費なしにしろ
エルデンリング式が良い
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:43▼返信
目を赤くして性格奔放にして名前を竜憑きマンにしたらめちゃ借りてくれるようになったよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:43▼返信
>>368
すまん
初代のドグマファンだったからまとめられると嫌だわ
それ言うならカプコン信者にしてくれ
あいつらは害
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:43▼返信
※350
すみません・・・
確かに自分で実際に移動して発見して楽しむというのは似てると思う
でもその後が全く違うと思うんだよね
別にドグマでインフラ整備までやらせろとは言わないけど崖登ったり馬に乗ったり出来てもいいのに
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:44▼返信
ポリコレ勢からしたらこのゲームは駄目だもんな
ヴィルヘルミナとか温泉とか
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:44▼返信
>>368
ゆとりじゃねーのじゃあやめろと言ってくるも追加で
まぁ既にやめてるんですけどね
もっと他に面白いゲームはカプコン限定でも沢山あるわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:45▼返信
>>372
ダッシュ時のスタミナ減少するやつ使え
5割減だぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:45▼返信
※369
1の時から竜憑も獣人も出したかった要素だぞ
でも出来なかったから今作は1のリベンジ的な作品で実現出来なかった事を詰め込んだ作品
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:45▼返信
>>372
ダッシュで不便感じたことないけど?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:45▼返信
>>331
Wから改悪して評価落としたIBが再評価されたのも最終盤になってからだったから、根気強くアプデ続けない限り残念ゲーのままでしょうね
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:45▼返信
>>377
自演ダッサ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:46▼返信
>>378
俺はもうクリアしてやってないから
それ達成するの後半すぎる
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:46▼返信
>>376
おっ
ぶーちゃんの次はポリコレ勢のせいにしだしたの?
そんな事しても調整が微妙過ぎるゲーム内容は変わらないよ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:47▼返信
竜憑きとかプレイヤーレベル20以下では起こらないのにわざと制限外して低レベルで竜憑きガーしてた連中ときたら
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:47▼返信
>>379
1で止めた奴は有能だったとしか
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:47▼返信
>>380
だから何だよw
きもちわりいなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:47▼返信
※364
不便さをどんどん解消出来るようになるゲームバランスならそこに面白さを見出せるのにね
あんな世界で牛車やってるの馬鹿だろwwゴンドラもあれで物資とか運んでるんでしょ?まともに仕事にならんだろ
リアリティがどこにあるのかわからないゲームなんだよね・・・ふざけてるのか真面目なのかわからない
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:48▼返信
これ、売れちゃだめなゲームだったな
カプコンの大作ゲームがこんなもんと思われるし
あと、ローカライズチームのwoke問題とかも出てきて海外から批判が止まらない
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:48▼返信
>>384
ポリコレ豚イライラで草
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:48▼返信
>>361
ダッシュのスタミナをほぼなくしたDDONはなにげに柔軟性あったな
ドグマ2が木下Dだったら移動スタミナ0やったかも
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:48▼返信
いや、街の住人やっちまうのはいらんだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:48▼返信
ドグマ2の探索の面白味のなさをデスストと比較して云々してる人がいるが、デスストは目的地に到達するために移動ツールを選別したり安全危険近道遠回りを考慮してルート選択したりと移動計画を立てる楽しさがあるだろ。
ドグマ2は街道を行こうが森山を突っ切ろうが雑魚敵と頻繁にエンカウントするし、回復ポイントのキャンプ地点も乱雑に多すぎて落下以外で死ぬようなこともないし、冒険の大変さみたいなものはないもの。
移動が長くて苦痛なだけで。
上手く表現できないけど、目的地までが遠いんじゃなくて長いんだよ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:48▼返信
加護なき世界に居ると感染するのね
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:48▼返信
>>383
やってないならなんで意見してるの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:48▼返信
MHだって何作も出してめんどい部分が消えたのに
ドグマ2は2作品目なのに全てを改善しろとアホが暴れる
改善された部分には目を向けず、不満しか言わないアホ
文句しか言わない連中の何を肯定しろって言ってるんだ
ドグマ2よりもプリンセスピーチを改善する為の案を出せよ、どうすんだよアレ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:49▼返信
>>392
街に居なきゃ何も起こらんぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:49▼返信
>>382
自演と言うことにして精神安定図っててワロスw
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:49▼返信
>>384
エアプ指摘されるとすぐこれだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:50▼返信
>>380
横だけど、どんだけチマチマ移動してんだよ
普通に走ってたらすぐスタミナ切れるし、回復するのもメチャクチャ時間かかるだろうが
というか非戦闘時にスタミナ無限になって損することあるか?ないだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:50▼返信
>>365
町にドラゴン襲来!いかれた魔導士が広域魔法を使って衛兵もろとも殲滅!
衛兵につかまり投獄されましたとさ。
これじゃ、どっかで聞いたアニメのイントロじゃねーか。
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:50▼返信
いや1の改良版のDAは割と理想のバランスだったしオンライン中期から終盤はちゃんと面白かった
なのになんで1と同等かそれ以下になってるの?この10年近くの経験はどこに?
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:50▼返信
>>396
不満点が多すぎるのが問題なのに文句言う方が悪いとか
アホなの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:51▼返信
リアリティを追求して牛車に行き着くのおかしいだろ
あんな危険な世界で頑丈に作らないのもおかしい
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:51▼返信
>>395
今作の不満を言ってるだけだから
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:52▼返信
加護なき世界は火山島で高性能武器買ってフル強化できたとしてもレベル40未満じゃかなり厳しいから40までは竜憑きになる方が珍しいよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:52▼返信
不満点はやった連中には共有出来るのに
変なエアプ臭い擁護が沸くのが気持ち悪い
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:53▼返信
>>398
豚「自演じゃないはずなんだよぉぉぉ!」
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:53▼返信
観察力判断力行動力がない奴には楽しめないゲームなんだよね
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:53▼返信
※404
護衛も少ないしな
あんな頻度でモンスターがいる道を歩いてるのにあんな人数とかおかしい
大型モンスターだって普通に多く生息しているところを牛車は移動してるのに
それで運賃100とか200ってどうなってんだよww
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:53▼返信
>>407
不満点もエアプバレしてやんのwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:53▼返信
>>404
俺が領主とかならグリフィンを懐柔してグリフィン便やるわ
413.投稿日:2024年04月19日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:54▼返信
不評コメントに「お前が下手なだけ」みたいな反論をしてるのがいるけど、ドグマ2の難易度なんてヌルゲークラスだろ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:54▼返信
※384
ゴキブリはホモセがあるポリコレローニンやってろよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:54▼返信





              糖尿病の親にコンビニ飯を渡す法金蔵最強!
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:55▼返信
※62
ポーン落下し過ぎで『またかよ...』って介護感あったから朗報よな
またアプデ来るならポーンの所要リムの設定させて欲しい(Lv上がり過ぎて借りられ難くなってるから
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:55▼返信
>>379
出すにしてもデメリットの塊みたいなシステムは駄目だろ
獣人はいてもいなくてもどっちでもいい
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:55▼返信
>>396
前作で改善されてたものがなくなって前前作並みに劣化してるから文句言われてんだろ
何が2作目だよ
何も知らんのなら黙ってろよアホ丸出し
420.投稿日:2024年04月19日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:55▼返信
不満言ってる奴は単なるゲーム初心者で下手なだけ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:56▼返信
※383
魔剣士なら中盤でメルヴェに行くときに取れるじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:56▼返信
>>404
普通は馬車やろうけど、そういやドグマシリーズって馬自体が存在しない世界なんか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:56▼返信
楽しめないのはプレイヤーのせい、知らんけどwは取り上げないのか?
刃では取り上げてたぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:56▼返信
なんでこのゲームこんな粘着質キモいアンチ多いや
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:57▼返信
なんでこのゲームこんな粘着質キモいアンチ多いんや
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:57▼返信
>>411
こういうのマジでドグマには多い気がする
何なら別ゲーのスレにもお前らドグマの文句言ったろと乗り込んで来たりしてるの見かけて本当に気持ち悪い
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:57▼返信
>>383
これはエアプですわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:57▼返信
>>406
加護なき世界の前でも竜憑きにはなるぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:57▼返信
※402
DAはディレクターが有能だった
2はそのディレクターが外された
イツノが自分の手柄で売れたと思い込んで
好き勝手やった結果がこの惨状
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:57▼返信
>>428
カプコン信者きめえw
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:57▼返信
こんな内容のアプデどーでもいいわ
改善して欲しい点は他にもっと沢山ある
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:58▼返信
>>415
やっぱり豚が紛れこんでたかwご丁寧にまーたいつもの♥自演ポチポチまでしちゃってまあ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:59▼返信
>>396
的外れにも程がある
確かにモンハンは定期的に新作出てたけど、一気に進化したのはPS4のワールドから
ドグマはPS3からPS5で、10年も間空いてるのに中身ほぼ変わってないどころか改悪されてる箇所すらあるんだから叩かれても仕方ないだろ
全てはユーザーのニーズを見極められなかった開発陣の責任だし、同社のバイオREシリーズ開発陣の爪の垢でも煎じて飲んでてほしいわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:59▼返信
ポーンの落下はDAから酷かった
気付いたらいなくなってたわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 23:59▼返信
>>367
基地外は黙っとけ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:00▼返信
竜憑きはプレイヤーのレベル20以下ではどうしたって起きないから
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:00▼返信
山間部で行けないポイントも多すぎやな
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:00▼返信
いくら待とうがエゴまみれの運営は不満要素を改善しない改善する気が無いので期待しない方がいい
我慢できない部分はささっとMODで解決するのが賢いわ待つだけ時間の無駄
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:00▼返信
システム批判して何が楽しいんだろうなあ
自分の思い通りにならない駄々子の言う事を聞く義務なんて無いんだが
マリオ遊んでてこのステージ難しいとか言ってその度に文句言うのか?
ゼルダを遊んでてスカスカだからモンスター増やしてとか言うのか?
文句しか言わない奴が増えたよな
それならお前がクリエイターになって面白いゲームを作ってくれよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:00▼返信
>>421
街の襲撃で転命使ったら何故か迎撃してる人にも当たって敵対してしまったんだけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:01▼返信
>>433
下痢便ズバグマ2持ち上げてる奴らは全員豚だからなwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:01▼返信
>>414
そうそう
単につまらん・めんどくさい要素を言われてるだけっていうね
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:01▼返信
>>435
崖っぷちに宝箱があったらダイブしてたしな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:02▼返信
>>429
それ、別のポーンから感染した場合な
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:02▼返信
>>396
モンハン1作目から10年経ってモンハンG出して来たらモンハンだって叩かれるわ
時間停止してんのかよ今令和やぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:02▼返信
>>440
不満いってないでお前が文句言わないサイト作って引きこもってろよ
まずは自分でやれカス
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:02▼返信
>>440
誰も難しさに文句は言ってないし、何ならドグマ2自体は何も難しくない。
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:02▼返信
※429
それは加護なき世界に行ったポーンから感染したからだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:03▼返信
ポーンが溺れてもロストしないMOD便利だから本家で実装すべき
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:03▼返信
>>441
自分で下手なのを暴露していくスタイル?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:03▼返信
>>442
不満封殺する奴は邪魔だが、豚はそれ以上に邪魔だから黙ってろと
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:03▼返信
>>441
襲撃中はNPCに攻撃判定ないのに?
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:05▼返信
>>452
バグマ信者の豚顔真っ赤だなwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:05▼返信
>>452
俺達ゴキブリはこんなクソゲー持ち上げねえからwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:05▼返信
>>427
何年も待たさせれてこれじゃ次回作出るかも怪しいから擁護したくなる気持ちもわからなくもない
絡まれた方は余計にドグマが嫌いになりそうだが
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:05▼返信
レベル1のポーンで加護なき世界の竜装備つけてるポーンはどうやってるの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:06▼返信
>>440
金出して買ったゲームのダメなシステムにダメ出しして何が悪いんだ
大体アンケートとかそういう意見吸い上げるためにやるもんだろ
自己満ゲー作るなら自費でインディーズ作ってろよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:06▼返信
>>457
それ、PCでアイテムで呼び出したパターン
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:07▼返信
>>453
公式の修正発表すら読めないほど頭おかしくなったのかな?意図せずともそういう現象が発生するから直すって言ってるんだけど
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:08▼返信
>>457
試したことないから実際にできるかわからんが、ポーンに装備アイテムをあげる機能を使えばできんじゃね?
フレンド経由かサブアカ使えばできんだろ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:08▼返信
>>453
横だけど俺は当たったことないけど(当たってたかもしれないけど少なくとも敵対しなかった)

>>街中で魔物と戦った際に投獄されることがある問題を修正

って書いてあるからバグで当たることあるんだと思う
他のプレイヤー見てても敵対してたから結構あるバグだったはず
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:08▼返信
>>460
実際に判定ないから言ってんだけど?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:09▼返信
2作目言うたって他のゲーム触ってりゃどこが不満溜まるか理解できるだろw
全く別のゲームやらずに開発してたんか?w
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:09▼返信
>>421
お前みたいな選民思想持ちの信者は真っ当なファンからしても迷惑なんだわ
ちゃんと修正したら良ゲーになるんだから、ダメなところはダメって声を上げなきゃいけないんだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:09▼返信
>>460
シーフで爆発連打や大回転連打しても敵対したことないわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:09▼返信
このゲームもっとマップを広くしてバイオRe4みたいな一本道にすれば良かったんだよ
竜憑きとかオ〇ニー要素いらないし、フレームレート問題も改善して出すべきだった
基本一本道で行ったり来たりせず寄り道も出来るゲームだったら神ゲーになれたよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:09▼返信
>フォトモードでカメラ視点動かせるようにするんだよあくしろよ

オンラインで改悪だったのがそのまま導入してんのか
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:10▼返信
>>465
俺達ゴキブリはこんなクソゲー持ち上げねえからなwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:10▼返信
>>427
ドグマっていうよりカプコンに多い
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:10▼返信
>>458
たかだか一万円未満のゲーム買ったからってドヤってるの恥ずかしくない?
他人にダメ出しする前に自分のプレイにダメ出しした方がいいよ
捨て台詞もなにそれ、きんもー
お前にはドグマ向いてないわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:10▼返信
>>453
そう思って開幕敵の真ん中辺りに転命撃ち込んだら敵諸共衛兵か傭兵か分からん奴らにも当たって
敵無視してこっちに殴りかかってきたんだよな
街の外まで追いかけてきたから先に戻り、念のためアリズンの短剣で敵処理しても何人かと敵対したままだった
仕方なく別の街に数日退避した
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:10▼返信
竜憑きは頻度緩和じゃなくて無くせや
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:11▼返信
>>463
だから本当は判定ないはずだけど何故か当たって敵対することもあるから修正しますって公式が言ってるんだっつうのクソボケ
記事内容くらい目を通してから擁護しろや
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:11▼返信
>>463
いや、弟者もなってたぞ
476.投稿日:2024年04月20日 00:11▼返信
このコメントは削除されました。
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:12▼返信
襲撃中ってNPCに当たり判定あったんだ
ウォリアー大剣ぶんぶん丸だけど初めて知ったわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:12▼返信
評判見て結局買うのやめてしもた
対応の遅さからしても買わなくて良かったかもしれん
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:12▼返信
・ポーンが状況に合っていないセリフを発話することがある問題を改善
けんかはやめてのトロフィーのために、家に町娘と娼婦をご招待、壮絶なビンタ合戦を眺めながら、今日は寝るかとベットに
ポーン「さあ、みなさん床に就きますよ」
↑これも直してくれますかね?
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:12▼返信
>>474
発達キチガイは消えろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:13▼返信
ゲーム内のストレスはゲーム性じゃなくて全部課金させるためだからなwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:13▼返信
>>471
あーそうですか
じゃあもう今後一切ドグマとか買いません
483.投稿日:2024年04月20日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:13▼返信
>>465
お前みたいなファンを騙る奴もどうかと思うわ
普通にやってたら不満なんか出ないくらい完成度高いのに
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:14▼返信
>>478
どうせ初代みたいに何年も擦ってそのうち激安セールになるだろうからそれでいいと思うよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:14▼返信
>>477
基本ないがバグで当たることがあるってのが今回の修正
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:14▼返信
>>474
擁護ってかなったことのない奴の方が多いぞ
ドグマ2スレでもアプデ来るまで知らなかった奴が圧倒的だったし
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:15▼返信
>>480
お前だろwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:15▼返信
>>474
これで擁護とかwww
エアプヤバすぎwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:15▼返信
>>484
カプコン信者帰れよw
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:15▼返信
>>479
覚者とポーンの2人だけでも「皆さん、おはようございます」と言うことがあるね
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:15▼返信
>>484

俺は2をやってないけどスレを見る限り不満は多いように見えるけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:15▼返信
>>482
もう来るなよ
1人減った程度でへたるゲームじゃねんだわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:15▼返信
>>481
礎くらいしか買うもんないけどな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:16▼返信
>>493
オンラインもすぐ終わったのに・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:16▼返信
>>487
横だけど、お前は頭に問題がある
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:16▼返信
>>484
普通にやったら不満たらたらで必死に信者が擁護しているだけだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:16▼返信
>>480
反論できなくなったら人格攻撃か?
まあそれはともかく、これは上手い下手以前の問題だってことが理解できたかなボク?
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:17▼返信
>>493
どうかな
売上激減の様子見ても、一人や二人じゃないと思うけどねぇw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:17▼返信
>>492
それ🐷だから
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:17▼返信
>>481
課金って何を買うんだ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:17▼返信
>>493
もうへたれてるだろ。
現実を見ろ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:17▼返信
>>494
キャラのリメイクに課金要素があるのってカプコンとスクエニくらいしか思い当たらんわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:18▼返信
え?円でアイテムを買うの?オンラインの時は基本無料だったからそんなもんかと思ったけど
これ普通に結構な値段で売ってるんだよな?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:18▼返信
移動や不便を楽しむゲームだって
Pが言ってるのに批判する方がオカシイと思わない時点で意味不
こういうゲームは自分に合わないんだで済む話をネチネチ文句を言う
ホラーゲーム購入して
恐すぎるからとか暗すぎるからとか言われても制作人だって困惑するぞ
購入する前にどういうゲームか調べろ、大好きな動画を見てから買えば良い
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:18▼返信
>>498
お前ら発達キチガイはゲームを買ってはいけない
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:18▼返信
>>500
豚が批判と擁護両方の振りして煽り立ててるっぽいな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:19▼返信
>>503
ファストトラベルに課金要素があるのはカプコンだけかもなw
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:19▼返信
>>496
反論できなくなったら人格攻撃か?
まあそれはともかく、これは上手い下手以前の問題だってことが理解できたかなボク?
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:19▼返信
>>505
初代買った人間が不満言ってるのはガン無視
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:19▼返信
>>507
一回病院に行って来いよ・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:19▼返信
>>484
これに不満が一切出ないのは飼い慣らされすぎて脳みそ溶けてるとしか思えんから一旦ゲームから離れることをオススメする
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:19▼返信
※496
反論できずに人格攻撃&自演ハートは草
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:20▼返信
>>506
それお前が発達だから言われたんだろw
図星だろwなあw
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:20▼返信
>>501
竜憑きで主要NPC殺して竜の鼓動買わせる手法だろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:20▼返信
もう現実逃避して陰謀みたいな事言いだしたけど大丈夫か
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:21▼返信
>>503
ゲームやってないだけだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:21▼返信
>>503
普通にリメイクアイテムはゲーム内で買えるのに?
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:21▼返信
>>513
ハート入ってたんだw
ありがとねーw
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:21▼返信
>>515
それ、旅行ってないポーン雇って宿泊した方が早いぞ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:22▼返信
>>508
スクエニも一応課金するとファストトラベルの料金が安くなったりする
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:22▼返信
>>515
なんの為に殺すんだ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:23▼返信
>>515
そんなことに課金で鼓動買う奴いないぞ
あ、そうか
ぶーちゃんはゲームやってないから分からないのか
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:23▼返信
>>514
ドグマ信者は反論できなくなったら人格攻撃か?
まあそれはともかく、これは上手い下手以前の問題だってことが理解できたかなボク?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:23▼返信
>>516
横だけど、お前らドグマ信者は頭に問題がある
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:24▼返信
>>523
買わないのは金のないニートだけ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:24▼返信
>>509
話を戻すけど、襲撃中のNPC敵対が上手い下手以前の問題ってことを理解してないのはテメーだろwww
反論が支離滅裂すぎて腹いてえ、深夜にあんま笑わせんなよwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:24▼返信
>主要NPCを殺して鼓動を買わせる

意味わからん
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:25▼返信
時代錯誤のクソゲー
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:25▼返信
>>511
プレイしてたら分かるようなエアプコメント散見されてるやん
エアプだったらそれすらも分からんと思うけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:25▼返信
>>527
それお前が発達だから言われたんだろw
図星だろwなあw
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:25▼返信
正直、課金関係は礎しか価値ないけど
その礎もゲーム内で手に入る量で充分だしな
課金で騒いでるのって結局🐷だと思われても仕方ないんだよな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:26▼返信
>>527
エアプバレしてんのにまだいるのかお前
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:26▼返信
モンハンワイルズも課金だらけになるんだろうなぁ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:26▼返信
>>524
あーもうめちゃくちゃだよ
514は強引に擁護する信者を窘めてる側だろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:26▼返信
グリフィンから礎ドロップするの知ってから積極的に狩ってるわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:27▼返信
こういう信者とかがオンラインも短命で終わったのにオンライン2を出せとか言ってるんだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:27▼返信
>>516
それお前がドグマ信者だから言われたんだろw
図星だろwなあw
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:27▼返信
カプコン信者狂ってるw
ドグマファンですらカプコンマンセーのカプコン信者はガチでゴミだと思ってる
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:28▼返信
>>526
金を持ってたら金の使い方ももっとよく分かるわけだが?
逆にニートの方が金の使い方が下手だろ
鼓動課金に意味がないことくらい少しでも遊べば分かることなんだが
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:28▼返信
移動やゲームシステムが不便だから駄目なんでなく、その不便さを楽しめるように作られてないのが駄目って話をしてるんよな。
ここで比較に上がってるデスストはもっと不便だけど面白いだろ。
不便さでは更に上を行くRDR2は馬移動や自由なFTがある上でもっと世界が広くて探索し甲斐があるし、同ジャンルならウィッチャー3みたいな有無を言わせない良ゲーもある。
ドグマ2はとにかくクオリティが低すぎる。
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:28▼返信
>>539
俺達ゴキブリはこんなクソゲー持ち上げねえからなwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:29▼返信
>>526
ぶーちゃん300円もないのか…
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:29▼返信
>>536
それ飛石じゃね?礎はグリフィンの巣にはあるけど
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:29▼返信
いつもの成りすまし荒らし🐷がハート自演ポチポチも始めたな
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:30▼返信
>>493
開発陣もこういうスタンスだとしたら、次はもうないね
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:30▼返信
>>535
お前ら発達ドグマ信者はそう思い込んで精神安定剤にしてるのか
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:31▼返信
>>544
かなり低確率だけど礎もドロップするぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:31▼返信
移動が怠いとか言ってる奴はゲームセンスが無い
戻りの礎を手に入れて自分で遊びやすいようにするのがドグマ
こんな事も理解できない奴がドグマを語るなよ
それでも移動がーとか言うならお前にドグマが向いてないだけ違うゲームを遊べ
ゲームにはそれぞれ特徴がるから楽しいの
全て同じシステムで遊んで何が楽しいんだ、色んなジャンルがあるから楽しめるんだぞ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:31▼返信
久遠が量産できるのにわざわざNPCを鼓動で復活させるてのが意味分からん
竜憑きのことを言いたいのか?
そんな序盤で竜憑きなんて普通はならんよ
スフィンクスなんて序盤〜中盤くらいのところだぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:32▼返信
>>545
豚頑張ってたんだけど内容の話になると、聞きかじり事しか言えずエアプ晒してるの本当に豚
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:32▼返信
>>539
なんか変な、カプコンなら全肯定みたいなのいるよな
俺だってバイオもDMCも逆裁もやるし、カプには昔からお世話にはなってるけどそうじゃないんだわ
ダメなもんはダメなんだわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:33▼返信
>>548
これは恥ずかしい
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:33▼返信
>>551
話を戻すけど、襲撃中のNPC敵対が上手い下手以前の問題ってことを理解してないのはテメーだろwww
反論が支離滅裂すぎて腹いてえ、深夜にあんま笑わせんなよwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:34▼返信
>>548
メダルまで狩ったけど見かけたらついでに倒すくらいはしてみるか
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:34▼返信
本当ドグマって惜しいというか、根幹はおもろいのに味付けがマジで終わってる。ユーザーに不利益なものばっか足してたり、ポーンの会話の不快度とかから見て単純に「センスがない」んだと思った。
色々不便なのはサバイバル感とか擁護もできるけど、ポーンロストしたらランダムで傷がつくって仕様が、嫌と言う以上にマジでユーザーのことは考えてないんだなって確信した。
感覚的にはFF15に似てる
あれよりはおもろいけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:34▼返信
そもそもから勘違いしてる輩がいるけど、ゲーム世界の探索が本当に面白いなら馬移動や使い放題ファストトラベルがあろうが探索するだろ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:34▼返信
>>553
普通に攻略サイトでも紹介されてるよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:34▼返信
>>553
マジなんだよなあ…
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:34▼返信
>>94
ぶっちゃけ他の要素よりぶっちぎりでヤバいのアクションだよね
元のアクションもやべぇのに敵味方問わず崖に弱いのも意味わからん
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:35▼返信
>>555
解析班曰く1%らしい
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:37▼返信
グリフィンから礎4つは出たよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:37▼返信
>>557
それなんだよ
ロケーションがいいOWはファストトラベルがあろうが歩いてしまう
それでも疲れた時にファストトラベルがあると嬉しい、みたいな感じになる
面白くない道程でファストトラベルなしとか、嫌がらせでしかないんだよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:38▼返信
>>552
最近多すぎてカプコンすら嫌いになりはじめてる
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:38▼返信
下痢便ズバグマ2信者「グリフォンから楚は出るはずなんだよぉぉぉ!」
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:39▼返信
>>562
はいエアプのドグマ信者
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:39▼返信
>>560
頭から落ちるモーションもヤバい
何で5mから飛び降りるのに頭から落ちるんだよっていう
5mの段差でスカイダイビングでもしてんの?馬鹿なの?って
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:40▼返信
ファストラなんて甘えでしかない
ドグマ2はそれを示してくれたよ
なんでそれが理解できないんだよ
おかしいぞお前ら
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:40▼返信
モンハンワイルズにも竜憑き実装されるよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:41▼返信
>>540
〇〇なんだがって語尾のオタクって本当に居るんだな
感動した
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:42▼返信
カプコンヘリに乗ったつもりでドーンと構えてりゃいい
572.投稿日:2024年04月20日 00:43▼返信
このコメントは削除されました。
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:43▼返信
>>569
ハンターに狂竜症発症か
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:43▼返信
最初腐るほど文句言われてたファストトラベルやエステとかもさ、序盤だけ面倒なんであってやってりゃ普通に問題なくできるようになるからな。

龍憑きはこの前初めてなってびっくりしたけど、それ以来ポーンをよく観察するようになったわ。
いらないシステムといえばそうだけど、稀にしか発生しないなら逆に街全滅になったら発生する難しいクエで某復活アイテムを手に入れつつ、ポーンが免疫獲得(今回周回分のみ)とかにすれば遊べるクエが増える。逆に利用したい。
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:43▼返信
>>560
敵の身体よじ登るのも平面ならいいけど腕や頭みたいに巻きが激しいと思った方向行かないし
カプコンのアクション周りマジで酷い
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:43▼返信
>>568
時間のあるニートしか遊べないんだよなぁ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:44▼返信
グリフィンにぶん取りしたら礎でマジビビったわw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:44▼返信
>>568
ファーストトラベルが甘えとか言ってる方が
キチンとしたゲームデザインを出来ず不満しか生まなかった側の甘えなんですよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:44▼返信
>>568
🐷ちゃん成りすましご苦労さん
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:44▼返信
ドグマ2は人間と獣人の二国陰謀話をやるなら、主人公が人間か獣人かでメインストーリーも2パターンあったらな。
ディレクターだかが獣人をやっと実装できたみたいなこと言ってたけど、獣人要素が息してない。
バタルに行ってからのクエストはスカスカで唐突にEDに行くし、獣人ポーンは検索しても少ないし。
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:44▼返信
もう誰もやってねぇよ…
クソゲーすぎてダークアリズン買ったらダークアリズンの方がプレイ時間長くなったわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:46▼返信
最適化はまだ無理か
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:48▼返信
ドグマ1がカプコン製ドラクエ1リメイクだったから
今作はドラクエ2の理不尽でイラっとする感じ取り入れちゃったんかな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:49▼返信
※581
それがエアプなんよ
2を遊んだら1なんて遊ばないよ
ランプ付けるのも怠いしモッサリしてるのに
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:50▼返信
レベル999まで上げれるようにしたのにエンドコンテンツがゴミカス謎解きとか、これ納得してるユーザーいるの?
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:52▼返信
※585
今年の冬に大型DLC来るかもってよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:53▼返信
>>580
結局ヴェルンワースでの陰謀なんよな
巨像からシナリオの中盤なんかなと思ったらそのまま表のエンディングで困惑したわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:54▼返信
しょーもないアプデだなあ。ローニンのバランス調整取り上げろよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:54▼返信
>>586
未完成売ったんかよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:57▼返信
※580
やっとバクバタル、獣人がメインに関わってくるのかと思ったらそんな事はなくしかも全体でいうと終盤の導入部分だったとか信じられないわ
確かに前作もメインは短いし良いシナリオとは言えないけどちゃんと所々でボス戦イベント戦があってまだ起伏があったのになぜ・・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:57▼返信
サブクエやらないとメインのストーリーに関わってる奴もある
メインだけでストーリー進めた場合は理解出来るのかな?
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:57▼返信
真EDに行くための「加護なき世界」もボスは蛇型と竜型の大型ボスが二種×2の4体いるだけで、ラスボスは背中に捕まって体上を移動するだけのイベントバトルで手抜きが凄いよ。
世界が崩壊して行ってるのにくだらんことでケンカしてたり避難を渋るをNPC説得して、安全地帯に移動させるクエストみたいなのをマップ各地でやらされる。
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:57▼返信
>>584
新作やって過去作の出戻りなんていくらでもあるだろw
結局は不便かどうかより中身が面白いかどうかだし
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 00:58▼返信
※589
最初から遊ぶ、が最初から実装されてない時点で気付け
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:00▼返信
※591
実質サブクエなんてないからな・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:00▼返信
※578

俺クリアするまでに割と使っても刹那の飛石38個余ったよ。
お前のゲームのやり方下手なのか?
普通に考えたらシーフ2枚、3枚入れれば現物か金になるもんガンガン取ってくるだろ?
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:02▼返信
課金周りは意地でも修正しないんだな・・・
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:05▼返信
※592
普通にさ加護なき世界もっとボリュームある物にして良かったよな
だってあそこでやっとドラゴンズドグマ2になるんだぜ?ここからが本番ですで良かっただろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:06▼返信
セーブデータが1個しか作れない上にゲーム内でのキャラメイクでは人間と獣人の変更はできないから、最低でも何十時間かは遊んだデータを消さないと種族を変えて遊ぶのも無理なんよね。
しかも発売当初はニューゲームすらなくて、1から遊ぶにはセーブを本体のシステム上から削除しないといけなくて意味解らんかったわ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:07▼返信
購入迷ってたが、答えが出たようだな…
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:07▼返信
今時キャラクリの保存もできないからいちいち体験版から紐づけしないといけない仕様
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:10▼返信
やったけどすぐ売った
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:11▼返信
※593
ライズからMHWに移動するのは分かるけど
ドグマ2からドグマに戻るの?元々はPS3のゲームだよ
不便さで言ったら2の比じゃないよ
DLCは確かに面白かったけど他に面白いところってあったかな?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:12▼返信
※584
ストーリーの面白さはDAまでの方が圧倒的に上だし、もっと全体的な動作がDAの方が早いんだが
攻撃食らってのけぞり殺されるとか、失意前頭屈ハイハイなんてあそこまで酷くなかったぞ
UIにしても前より劣化してる。倉庫から装備できなくなってるのだとかアホかと
ランタンにしたって撥水の指輪付けたら水濡れ解除もしねぇよ。拡照より明るい高級ランタンもあったしな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:12▼返信
「加護なき世界」に突入すると、タイトル画面で何故か「ドラゴンズドグマ」としか表記されてなかったのが「今まで遊んでたのはプロローグでここからが本番なんですよ」みたいな雰囲気で「ドラゴンズドグマ2」に変わるんだけど、加護なき世界は2時間もかからんで終わるんよな。
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:14▼返信
>>603
不便云々じゃなくて、ゲームとして初代とDAのほうが遥かに面白いんよ。
戦闘面の楽しさの出来は段違いだよ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:19▼返信
30fps以下の方が楽しめるなら何でfpsで文句言ってたんだ
ドグマ2批判してる人等って矛盾だらけだよね
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:24▼返信
ドグマ2買ったけど移動不便過ぎてDAまだ全然途中だったからやってるなんか普通にこっちのが面白くね?
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:25▼返信
まあまだ序盤しかやってないけど
ドグマやっているなあ〜という実感はあるけど
不満は髪型をもう少し増やすか
細かく設定できれば良かったかな〜ぐらいしか
今のところ不満はないな
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:28▼返信
アリズンにしてから移動が不便なんて思ったことないけどなぁ
戦陣セットすりゃ爆走だしw
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:28▼返信
そもそも竜憑きいらないって話
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:29▼返信
※605
あそこから今まで以上のボリュームがあるメインシナリオ、サブクエスト、敵種類も大幅増加とかだったら本当に良かった
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:33▼返信
楽しめてるから、むしろずっとアプデしてってくれ
あとは倉庫と装備のUIフローあたりが個人的に不満だけど、まあ流石にアプデでは直せないんだろうな
特に装備品は倉庫の中身とも比較して装備したいんだから、装備メニューを別にしておけば良かったのに
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:42▼返信
移動ガーしてる奴はアリズンとか魔剣士とか使わないの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:42▼返信
>>597
何をどう修正するんだ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:49▼返信
ドグマ2の不満要素はショップと倉庫
武器屋と防具屋が怠すぎるし買い物がし難い
ジョブごとに別れてもいないから探すのが面倒

他は問題ない、そういうゲームだと理解してるから
ファストトラベル、スタミナ、龍憑き等に文句言うほど愚か者ではない
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:56▼返信
発売1週間後にするようなアプデ内容で草
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 01:59▼返信
ポーン解雇のプレゼントは倉庫から選ばせろよと思った
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 02:01▼返信
前作からそんなゲームだったじゃん…何も学ばないのはユーザーの方やで?
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 02:03▼返信
※616
そういうゲームなんだよな
前作やってないヤツが文句言ってるだけ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 02:06▼返信
>>414
むしろアクション面だけ見れば良ゲーだからな
システム面やゲームデザイン面で批判されているるのを全く分かってないっていうね
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 02:12▼返信
※616
装備出来ない物をステータス表示しないだけで
買い物や倉庫は探しやすくなるはず
この辺はどうにか直して欲しい
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 02:13▼返信
>>397
お前、街に入らずにプレイしてるんか?
縛りプレイか、もしくは何かの罰ゲーム?
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 02:19▼返信
2で酷評されてる部分の殆どは1でも同じだったのはそうだけど、酷評されたからダークアリズンで修正して評価されたし、その修正を2で台無しにしたからまた酷評されてる。
1の不便要素が「ドグマらしさ」みたいな受け取られ方をして評価された事実なんかないよ。
評価されたのは同時期に発売されたスカイリムとは違う、カプコンらしい戦闘アクション。
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 02:32▼返信
もうやってないよ
こんなクソゲー

金返せ!!!!!👊👊👊👊👊💥💥💥💥💥💥💥💥🖕
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 02:41▼返信
実績の為に竜憑きになって欲しかったけど最後までならんかったなぁ
結局自力でコロコロして回ったわ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 02:50▼返信
もう遅いよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 02:54▼返信
2週目はやらず100時間プレイしたけど進行不能とかどこの世界線の話だ?
おま環すぎるだろ
ベセスダゲーじゃないんだから
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 03:06▼返信
低性能pcでやって文句言う馬鹿しかいないからな
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 03:09▼返信
バタルに行ってからのボリュームの無さのガッカリ感はMGSVの第二章を思い出すけど、MGSVはゲーム自体は良作で楽しいからな。
「加護なき世界」はゼルダのムジュラの仮面みたいだけど、これもボリュームがスッカスカでどうしようもない。
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 03:14▼返信
ハイタッチOFF機能ほしい、じゃまでしかない。
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 03:27▼返信
PS5 龍憑きなんて起こらないんだが むしろ起こって欲しいんだが
噂の街全滅までの時間をちょっと長めにしてくれればええねん うちの献身娘の変化を楽しみたいんや

献身の声好きなんだが誰なんだこの声優
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 03:28▼返信
ポーンが落下しにくいは別の爆笑ポイントを提供してくれそう
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 03:30▼返信
店行って何も買わなかったらポーンに小言いわれるのうざいからやめろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 03:31▼返信
加護なき世界でこれが最後のボスだな?よし、行くぞ!って意気込んだらエンドロールが始まって草だった
前作(無印)もだったけど手応えのあるボスがいないw
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 03:34▼返信
>>185
いいねwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 03:41▼返信
Xのリプ感謝のコメントばっかりじゃん
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 03:46▼返信
特に大きな不満はないのでそのアプデ別にいらないから、セーブスロット二つか三つにしてくれ頼む
一人目クラウドにコピーして二人目遊んでるわ 男女獣って最低3つはいるだろよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 03:47▼返信
頻度の問題じゃなくてそもそも竜憑きがいらねーつってんの
どうしても入れたいならあの要素の何処が楽しいところなのか?設定ではなくゲームとしてどんな意味を持たせてるのか、ちゃんと説明してくれない?
今のところメリット皆無でストレスしか感じてねーんだ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 03:53▼返信
竜憑きよりボリューム不足の方がヒドイと思ったよ

ベルントのクエスト終わって砂漠の国行ってからの
駆け足感、すごくね?
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 03:59▼返信
ポーンは都合のいいペットみたいなもんだからうけたのに
急に病気要素入れてめんどくしたらだめよ
あとやるにしても明確な治療法ゲーム内で提示しなよ
泊まるたびに従者の顔色うかがうってどんなゲームだよ
メリットあればまだしも釣り合うメリットは確実にないからな
前作で入れたかったとか言ってたがどうせ作ってる最中のコロナ過で思いついただけだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 04:13▼返信
リザードマンが三匹ぐらい縦に並んで迫って来て、一匹目の槍でズッコズコズコと刺されたことない?
それをバックするか横に逃げると、二匹目か三匹目がとびかかって来てダウンさせられる
あれジェットストリームアタックやで? カプコンこまけーわ!と感心するとこやで
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 04:28▼返信
つまりクソゲーじゃん
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 04:40▼返信
お前らこのゲーム大好き何だな
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 04:46▼返信
難しいっていうか不便で人を選ぶゲームなのに
プロモーションでソレを隠して新規ユーザーを騙し
大手レビューサイトは議論になる部分に触れず絶賛…
これはもう癒着とか汚職みたいな社会問題で
「パッチ当てたから安心しろ」なんて話にはならない
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 05:05▼返信
セーブ関連やファストトラベル関連の調整はないの?

じゃあまだまだやるに値しない
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 05:06▼返信
>>25
ローニンは発売日から昨日までPSストア有料ソフトDL版ずっと1位だったしな
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 05:21▼返信
>>1
生きとったんかワレ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 05:37▼返信
竜憑きなくせばいいだけなのにね
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 06:00▼返信
倉庫からのアイテム売買と地面が少しの傾斜でつるつる滑るのをさっさと変えろよカプンコ
崖際でモブ敵がおっとっとを繰り返して落ちそうで落ちないを延々と続けたり間抜けでしかない動きをしてるのも雰囲気ぶち壊しなんでやめろ
PS3時代に出来てた事がなんで令和の今出来て無いねん無能かよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 06:02▼返信
基本はストレスのない設計にして
Fallout4のサバイバルみたいに玄人向けモードとして分ける設計にしてほしかったな
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 06:28▼返信
もうやってない
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 06:29▼返信
不便板で遊んでるプレステキッズには草w
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 06:33▼返信
製品として完成したら起こしてくれ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 06:37▼返信
フルプライスも出してもうやってないとかスカスカドグマは酷いなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 06:44▼返信
水に落ちるとヒュージブルが出てきて笑っちゃうわ
ファンの人はこれは世界観がーとか重要な設定がーとかいうんだろうけど
劣ってるもの稚拙なものの批判を真摯に受け止めないでドグマらしさとかいう言葉でそらすのはやめたほうがいい
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 06:45▼返信
Steamなら竜憑き消せるのにゴキブリだけ負けてる…
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 06:50▼返信
もう誰もやってないけどなw
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 06:54▼返信
本当にドグマ2楽しみにしてたのにとんでもないクソゲー作りやがって
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 06:56▼返信
最近までカプコン調子良かったのに、ドグマで評判落としたな。
プレイヤーにとって不便なものと分かっていながら改善しないってのは何か意味があるのかもしれないが昔と違って今はある程度どういう意図かを明確にしないと反感買うだけだからな。
だから結果として中途半端なものを買わされたって気分になるんよ。今後もアップデートしていくんだろうけど負のイメージはなかなか消えんよ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 07:00▼返信
ポリコレに媚びても
バイオやデビルメイクライは成功したけど
ドグマ2は無理やったなあ
RPGはその性質上そういうのを受け付けないファンが多いからな
見誤ったなカプコン
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 07:00▼返信
>>656
ヒュージブルはフィールドの果てとしての海に入れないようにするためなら存在理由も解るんだけど、実際は歩いて渡れるような浅さの川とかにも出現してプレイヤーも敵も問答無用で飲み込むから滑稽なんよね。
ドレイクが足首程度の浅さの川で飲み込まれていった時は笑ったわ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 07:04▼返信
フルプライス&アイテム課金という金の亡者
修正は遅い
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 07:05▼返信
ドグマとドグマ信者が気に食わない所は
あきらかにクオリティが低い出来の悪い物を
ドグマらしさとかいう謎の言葉で合う人もいれば合わない人もいるよねって論調に持ち込もうとする所なんだよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 07:16▼返信
>>585
しかもHP以外のステータスは偏ったジョブやってない限りLV210もあれば全て上限まで行くという
DLCかアプデの追加要素で上限解放する必要あるような強い敵がでる前提なのか偏ったジョブでもステータス上限行くようにしただけなのか
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 07:18▼返信
竜憑きは頻度少ないからまだマシだけど好感度maxのNPCをアンパンマンみたいにするの止めてくれ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 07:23▼返信
何で海外の方々がこの高額な未完成品をある程度買ってるのか分かる?
キレイに修正してMOD否定したカプコンに見せつけるためだぞ
とっくに移動の改善とかロックオンとか回避アクションとかあらゆる箇所の修正、変更MOD出てるからなあ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 07:29▼返信
アーマードコアの鍋島俊文を思い出す・・・・・・ちゃんと作れって
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 07:32▼返信
※668
ACVDの壊滅的な売上でフロムソフトウェアを退社し
スクウェア・エニックスに入社。LEFT ALIVEというフロントミッション新作を作り出すが
これもバグだらけ不評の嵐
壊滅的な売上で現在消息不明
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 07:46▼返信
※661
ポリコレ?何処が?キャラメイクで美人に作れなかった不器用な奴の意見か?
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 07:46▼返信
良いところと悪いところが両極端なんだよな
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:22▼返信
良作だろうからアプデ完了したら買うかな
この手の作品はアプデ後に評価が変わる事も多いし
初期ダクソと似たような感じがする
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:35▼返信
どこまでアプデで対応するかにもよるけどなぁ
初期だけ適当にやってフェードアウトってパターンもあるし
そうなればマジでPCでMOD使った方がマシになる可能性も
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:46▼返信
>>672
ダクソとは別もんやぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:08▼返信
おもしれーわ ここんとこずっとやってる
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:10▼返信
>>672
とりあえず、死にゲーじゃないからな
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:12▼返信
敵から逃げまくったせいで、大量のゴブリンに追いつかれ、
結果ハメ殺されてるバカがクソゲーと叫んでるの草
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:12▼返信
こりゃ移動のストレス要素はアプデで改善する気ねーな
さすがに永久刹那石までは期待してなかったが牛車の襲撃頻度を下げるくらいはやると思ってたが…
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:12▼返信
ハイタッチ出来ないじゃなくてむしろ邪魔やねん
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:16▼返信
この内容の修正でも全然まだ足りないな、セーブデータ1個しか作れない問題
倉庫のアイテム1つにつき99個までしか収納できない問題
ファストトラベルアイテムが高価すぎる問題、とにかく問題多すぎて快適に遊べない
やっぱダークアリズンとDDONを作った木下にドグマ2は作らせるべきだった
初代を作ったから2を作らせたんだろうけどDDONにかかわってないから進歩から取り残されてしまってる
逆にこのドグマ2を比較されないためにもしくは自分のドグマとは方向性が違いすぎるから
DDONを早期にサービス終了させたんじゃないかとさえ思えてくる
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:19▼返信
※16

中盤まで竜憑き1回感染したくらいでほぼ稀なんだけど、レベル50あたりから頻繁に感染するようになった気がする。
あとレベル60以上のサブポーンの感染率が異常に高い。バグじゃねえかな?と思うくらい毎回竜憑き引いてる。

感染してたらキャンプでサブポーンに病気をうつす作業だから、この仕様が意味ないと思うわ。ただ面倒くさいだけ。
これさえなければ不満ないんだけどな
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:20▼返信
※679
あれほんと糞だよな1回しかないがガゲの近くで強制ハイタッチで落下したことあるわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:27▼返信
>>680
まぁ1で止められた竜憑きを2で実装したり
DAやDDON後期で改善された部分は根こそぎ削除してる辺り
有料DLCで諸々出すつもりというよりは
気に入らなかったとか比較されたくなかったとか
コンプレックス的な心情は少なからずありそうだな
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:28▼返信
>>660
エグゾなんちゃらの時点で酷かったけどね
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:30▼返信
>>621
アクションもダメ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:36▼返信
>>664
あれはもはや信者を装ったアンチでしかないな
そこまで批判的ではないユーザーでも
不便さやストレス要素の多さがドグマらしさなのかって
仮にドグマ3とかが出ても買い控える人が出てくるだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:50▼返信
快適に遊びたいなら快適に遊べるゲームを買えば良いだけ
FFⅦRにはFFⅦRの良さがあるしエルデンにはエルデンの良さがある
それぞれにはそれぞれの特徴があり個性がある
何でそれらを否定するのかが全く理解ができない
バグを放置してたりするなら叩けばいいよ、そういうのは擁護しないからさ
尖ったゲームを作ったら全否定する気なんだろうか
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:00▼返信
否定してるのは宗教上ゲームを買えない豚だけw
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:07▼返信
ドグマ買うなら完全版出てからだな
前作も無印は不満点だらけで面白くなったのはダークアリズンからやぞ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:07▼返信
※687
買わない(金ないから買えない)理由をそのゲームを否定することによって自分を納得させてるんだよ。
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:09▼返信
ゲームとしては普通に面白い
ただたまにポーンが落下死したり溺れ死にして消えるのがムカついてたからありがたい
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:13▼返信
RONINとドラゴンズドグマ2を交互に進行してるけど
🐷が言うみたいなポリコレ要素なんか無いよ

ちなみにRONINで「男同士が~」は片割れを選択時に「女性」にしてキャラクリに男の見た目にしたときに起こる現象・・・・・片割れを最初から男を選べば女性キャラにしか惚れないから・・・見た目女にして百合展開も出来ることはできる
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:18▼返信
>>692
エアプ乙
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:21▼返信
※693
ほう何処がエアプか論破してくれよ?

お前はちゃんとシステム理解してるんだよな?
言えよ!ほら!言い負かせ!wwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:21▼返信
カプコン信者だか社員だか知らんが、連投で火消しに必死だな
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:22▼返信
>>694
尻尾隠す気なくて草
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:27▼返信
※696
お前が「ポリコレ要素ある」って意見なんだろ?🐷はお前やんwww
RONINで性別男同士で恋愛できないぞ?
片割れ選択時に(主役に選ぶ段階)元から男性か女性かで恋愛選択が固定になるからな
主役を男性型に選んだ場合は好感度上げても恋愛対象は異性だけだぞ
バーカwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:31▼返信
カプコン信者にとって、ドグマにケチ付ける奴は皆ぶーちゃんかポリコレ信者
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:39▼返信
Switchでは遊べません
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:41▼返信
正直、信者が色んなスレやらあらゆるコメント出来るサイトで過剰な擁護や不満漏らす人への執拗な攻撃、ドグマ上げのために他社ゲー叩いてヘイト買いまくってたよね
関係ないゲームのとこでもやってたのにはドン引きした
多分連中はアンチの仕業とか言い張るんだろうけど他のゲームでそんなのなかなか見ないしドグマ2自体はまぁイマイチくらいで思ってた人でも信者のせいで嫌いまで格下げした人いそう
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:00▼返信
3週目ですでに行方不明w
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:02▼返信
>>13
アサシンクリードでもやってろや
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:03▼返信
フレームレートが緩和されたら買うかもね
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:04▼返信
ドグマ2はpro出てから発売すりゃよかったな
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:30▼返信
スクエニに文句いい
カプコンに文句いい
コエテクに文句いう

このメーカーに共通しているのは
スイッチから手を引いたということ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:32▼返信
>>705
あ、スクエニとコエテクに攻撃してた自覚あるんだな信者
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:49▼返信
そんなことよりキャラクリで太さと身長の幅と筋肉の表現が前作から狭まってるのを修正しろよ
とくに女キャラは筋肉最大にしても筋肉のカットが全然浮き出ないぞ
現実にムキムキの女は世界中にいるんだから現実的じゃないとか言い訳するなよ
あと前作から消された腕の防具と上下インナーを復活させろよ
他はまあええわ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:51▼返信
>>706
任天堂信者ってそんなもんだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:57▼返信
>>708
カプコン信者の事だよ

全部やってる身としてははリバースもローニンもそれぞれ欠点はあってもやってて凄く楽しいゲームなのにドグマ上げのためにカプコン信者が凄い勢いでネガキャンしてくるのがウザくて仕方なかったわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:58▼返信
「ゲーパス入りしていればやってやったのに」
とかアホな事を言っている箱ユーザーもいるしな
カプコンもバンナムもスクエニも
ある一定の所から叩かれるという企業という
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:59▼返信
>>709
ネガキャン?
なんの?
そもそもカプコン信者じゃねえだろそれ
見誤るなよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:01▼返信
>>710
今度はチカ君に罪をかぶせ始めたの?
手遅れなんですけど
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:11▼返信
エアプ臭いドグマ擁護より俺の方がよっぽどカプゲーやってそうなんだわw
そもそも付き合いが長ければカプ盲信とか有り得ん
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:22▼返信
ドグマ2だけ異常に攻撃されてるけど
PC版買ってバグまみれでキレたってならわかるけど
PS5版でキレてる連中はマジで意味が解らん
遊んでて不便も不満も無いけど何にキレてるんだ?
竜の病も今のところ遭遇しないし怪しいボーンは雇わないし
キャラクリで可愛いキャラも作れるし
そこまでキレ散らかす所あったかいな
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:24▼返信
>>714
バーカw
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:28▼返信
いくら擁護しても他のゲームネガキャンしても、元のゲームが楽しくなる訳じゃないし
アプデで思い切った改善も多分無いだろう
お疲れ様でした
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:32▼返信
前作とダークアリズンは武器2種装備で各々に戦闘スキルが3つずつ付けられて、戦うのも楽しいのよ。
2は4つしか付けれんから単調なアクションしかできん。
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:33▼返信
🐷が活き活きしてるなぁ
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:38▼返信
>>716
横だが
擁護してるも何も問題なく遊べてる人に対して中傷するコメントしてるのは豚だし
他のゲームをネガキャンしてるのも豚だろ
ドグマやってて他のゲームのネガキャンなんてしてたか?
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:40▼返信
>>719
はいはい
批判は全部ぶーちゃん乙
横とかワロス
何が横?w
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:42▼返信
>>718
ぶーちゃんに罪をなすりつけ擁護乙
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:54▼返信
ほんとカプコン擁護ウザい
なんか批判されるとニシ君のせいにするけど論調違うからニシ君じゃないのはバレバレ
匿名だから自分のミスは他人に押し付けられると思ってるんだろうけど、
成り済まし下手すぎてバレッバレなんだよ
まじカプコン今こんなゴミ雇ってんの?
オレの方がまだいい仕事するわしねぇけどな
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:18▼返信
そりゃファストトラベル改善できねえわな
それやったらスカスカがバレるから
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:21▼返信
>>613
ハート連打乙
このタイミングでそれは不自然だから
誰も見てないと思ってんならネットでそれは甘い

まじ、仕事でやってんの?
だとしたらお疲れさん
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:29▼返信
>>714
DDONがサ終してもう続編も絶望的だったのに奇跡の復活して狂喜乱舞してたファンだけど
前作で出来てたこと(マッチョもデブもチビもなんでもござれ自由な体形キャラクリ、豊富な装備箇所による自由な着飾り、性能と見た目両取りの自由な見た目装備)が軒並みできなくなって劣化してガッカリしたんだよ
2から入った人間にはわからん事
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:32▼返信
>>616
愚か者なんで
龍憑きいらんわボケと思います

批判そらしにやっきになっても意味がないと何時気付くんでしょうかねマジで
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:36▼返信
伊津野がこねて(DD)、木下がついて(DA→DDON)、伊津野がそれまでついてた餅をいったん捨てた(DD2)

ユーザー「いつになったらちゃんとした餅が食えるの?」
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:40▼返信
そもそもゲームの出来が酷くて叩かれてるのに任天堂がどうのとか信者はズレ過ぎなんだよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:07▼返信
ハイタッチも野良の売り込みもいらない
戦闘後はcome連打でハイタッチキャンセルさせるし、野良ポーンが近づいてきたら逃げるわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:35▼返信
>>712
お前何と戦ってんだ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:35▼返信
豚ってすぐ責任転嫁するよなあ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:37▼返信
※728
実際動画豚が叩いているから言われてんだよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:44▼返信
[Twitter: ターチン @musuko23]
発売前はむっちゃ持ち上げといて発売後に低評価の嵐に。これならXbox Game Passという選択肢を最初から入れといてほしかったわ。現状値下がり待ちの人もいるだろうなぁ。DL版で買った自分としては歯痒さしかない。
ドラゴンズドグマ2
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:46▼返信
最初からやってくれ
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:48▼返信
◯カwプwコwンwたった1週間で株価-52.31% 【DD2の呪い】
豚「プレステ悲報多くて隠れてたけど カプコンとんでもない事になってたな〜これ年度末の悪夢どころじゃねーぞ 決算で役員ら謝罪会見するレベル」
豚「昨日まで5900円だったのに、一気に2800円台とか死人が出るだろ……(すっとぼけ)」
豚「よく分からんけどMSに買ってもらえたらいいかもね
ABのように」
豚「今日の売上で更に思ったほど売れてないのも判明してしまうのか・・・てかカプコンが速報出さない時点で」←こういう事を平然とよくやるよね~
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:51▼返信
竜憑きなくしてや
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 15:56▼返信
もっと筋肉つけさせろ
ダルダルのオフ期ビルダーみたいな体形しか作れない
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 16:03▼返信
RONIN遊ぼうぜ!超神ゲー!
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 16:32▼返信
>>738
幕末にあんま興味ないのとポーンシステムに準ずるシステムがない
和風RPGなら鎌倉~戦国くらいで成り上がりオープンワールドがいいな
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 16:48▼返信
>・フィールドでボーンが雇入れの提案をしてくる頻度を下げる調整

bo
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 16:51▼返信
モンハンならまだしもドグマにファンなんているんかな?
みんな絶対ネタで推してるやろw
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 17:21▼返信
※739
お前はドラゴンズドグマ2遊んでればいいじゃん

俺はドラゴンズドグマ2を遊びたくない奴にRONIN面白いからお勧めしてるんだし
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 17:23▼返信
おまえら無職でPCもPS5も買い得ない糞底辺が動画見てドヤる滑稽
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 17:24▼返信
>>742
おまえエアプ動画勢の癖に嘘かくなよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 17:29▼返信
※744
他の語彙が欠落してんのかよお前
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 17:51▼返信
不自由ファストトラベルなどの移動制限、開始元とフラグがとにかく解りづらい上に本筋と大して関連性のないサブクエ、探知と浮遊のスキルがないと発見困難すぎる上に240枚もある収集メダル、この辺の要素で水増ししてるけどメインストーリーは10時間もかからんで終わる薄味ゲームだよ。
国境越えてからは打ち切り漫画みたいにサクサク進んでエンディングになるからポカーンってなるよ。
ストーリーもあらゆる問題を放り投げて某ユアストーリーみたいなオチで畳まれるよ。
クソゲーではないけど、とにかくガッカリする。
ポーンと世界を旅するのが楽しいみたいな評価があるけど、そういうのんびりプレイに楽しみを見出だせない人は手を出さんほうがいいよ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 18:18▼返信
豚ってローニンを盾にしてドラゴンズドグマ2を叩くよな
748.投稿日:2024年04月20日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 18:51▼返信
ワイルズが不安だよ…
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 18:53▼返信
※748
バニーゲームのほうが好きな奴らとは趣向が違うからね。
アレが売れる客層にドグマが合うはずがない。
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 19:00▼返信
※750
合うとか合わないとかの話に持ってくのは論点ずらしだねw
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 19:05▼返信
※751
はーいブーメランはいりまぁーすw
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 19:06▼返信
※751
ニシ君、おいスイッチ2って言ってーwwww
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 19:21▼返信
ドグマの面白さってあれでしょ?
○岸島とか○○イナルソードが面白いとかと同じで、半分ネタで言ってる面白いやろ?
もともとそういうノリのゲームやん
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 20:12▼返信
希望 ダークアリズンの超進化版

現実 無印のちょい進化版が出ましたwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 20:15▼返信
ドグマ信者うざって思ってたら他のサイトで他の人もうざいって言ってるの見て草生えたw
素行悪すぎねww
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 22:18▼返信
卑族の寝床を抜けて上にのぼるとヤギがいて、フンがおちてて蝿とんでる
なんやねんコレと思ってると、ドカーン!とサイクロプス登場、倒して奥に入ると、
サイプロプスのものと思われるデカいとぐろうんこ二つ なにこのうんこへのこだわり
うんこの手前に探索の証が落ちてるのは、うんこ見せたいだけだろぉカプコンさんよぉ?
ポーンを投げ込むぞコラ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 00:01▼返信
>>290
竜識者のとこで竜結晶20くらいで交換できるよね?
設置制限が10らしいから沢山は置けないけど
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 01:14▼返信
※270
だよな。なんじゃそりゃだよ
キャンプで休めばいいとか海に投げろとか
解決策がゲームとしてそもそもまったく面白くないんだよ
そこまでセットで設定作るだろふつう
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 01:31▼返信
※748
不便さを代償にどれだけ面白いアイデアや挑戦があるのか期待してしまった
今ノリノリのカプコンが作ってここまでなんにもないと思わなかったわ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 17:44▼返信
24年はドグマで引っ張るつもりだったんだろうけど、ワイルズに悪印象を引きずらないうちに
とっとと大型DLCを出したほうがいいよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:44▼返信
クソゴミでもう3日目でほかやり出したやらなきゃいけないにが他にあってよかった
出来れば返金対処してほしいここ10年でいちばんの要らないゲー
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:27▼返信
自キャラの怯みよろけの時間も短くしろよ
怯みよろけ時間長すぎて複数に殴られたら成すすべもなく終わるんだが
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 02:24▼返信
誘導関連や身投げ問題は全くマシになった気がしないんだが
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 02:28▼返信
>>758
エアプ君。竜識者の戻りの礎の在庫は二周目でも増えないんだよ
それと、スフィンクスも大切な物を差し出すクエストで戻りの礎を渡したら、次からは戻りの疎になるぜ

直近のコメント数ランキング

traq