• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

昨夜金曜ロードショーで放送された
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』より



※以下ネタバレ注意






















【ジンとピンガの意外な裏話が…】

公式アプリにて青山先生が
「ピンガがジンに対抗心がが芽生えたきっけは何ですか?」
という質問に対し

『ジンに下まつげをいじられたから』と回答。

まさかの裏話が先生によって明らかに

※ジンへの対抗意識を燃やして暴れた結果、
コナンの正体を突き止めるも
ジンに殺されてしまいました






























B0CH9ZVM6T
高山みなみ(出演), 青山剛昌(原著)(2023-11-29T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



  


この記事への反応


   
風評被害だけど説得力あるの
ひどくて草



ジン「やーい、お前のまつ毛キャンティ!!!!」
ピンガ「ムッスー( ・᷄-・᷅ )」
こんな感じですかね?


「やぁい、お前の下まつ毛、女〜」
「ぶっ56」
いや草
この組織オモロい奴だらけか?

  
黒の組織の皆さん総出でコナンたちを助けようとしてくれる 
怒涛の連携プレー


最後ピンガが既読無視されて散ったの
これ見ると尚おもろい。遊ばれてる



灰原と蘭姉ちゃんのキスシーン
良かったですねえ



B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません











コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:39▼返信
最近のはちまって ほあ って言わなくなったね
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:43▼返信
ほあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:44▼返信
コナンは謎技術で強引に事件解決している感が強すぎてつまんない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:44▼返信
最新映画よりこっちの方が面白かったわ
キッド映画はいつもハズレやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:44▼返信
ジンとかいう無能まじでなんとかしろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:44▼返信
>>1
はぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:47▼返信
ほあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:47▼返信
良くしらんのだけど、コナン君って7割くらいはギャグなんかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:48▼返信
コナンのファースキッス奪う展開どーなの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:48▼返信
>>3
それはアニメだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:49▼返信
>>8
アニオリは9割ギャグ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:52▼返信
で、ベルモットがシェリーに変装してシェリーを助けた理由って結局なんだったん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:52▼返信
ウォッカには甘いジン
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:55▼返信
コナンのせいで金ローが金田一に見えて仕方ない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:55▼返信
めっちゃおもろかったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:56▼返信
>>9
14番目の標的でコナンは蘭ねーちゃんとキッスは済ませてます
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:58▼返信
日本国民はいつまでこのマンガつかアニメ見続けるんやろなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 08:59▼返信
>>12
序盤婆さんに化けてたベルモットに数量限定のやつ譲ってくれたお礼じゃね
わざわざ最後に出したし
そう解釈しろよってことやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:01▼返信
「金ロー」って金曜ロードショーか。

金田一に見えたわ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:01▼返信
もうしばらく見てないけどベルモットも味方、ジンも味方説浮上してるなら実質ラスボスは誰になるんだ
黒の組織を追ってるといってもほぼ味方みたいなもんじゃん
噂の博士が裏切りか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:03▼返信
ジンは組織に潜入していた元捜査官でミイラ取りがミイラになったって話
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:12▼返信
ゼロの執行人の僕の恋人はこの国さ、とかもそうだけど
印象的な台詞ってみんな青山が考えてるんだな
さすが超人気漫画の作者や
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:15▼返信
>>8
アニメオリジナルは9割ギャグ
原作回だけいつもと雰囲気違うから
すぐ分かるぞ
(1月~4月で原作回 たったの3話しかやってないけどね)
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:15▼返信
真実はいつも一つ
25.マテリアの概念自体はパクリ投稿日:2024年04月20日 09:20▼返信
映画最新作でYAIBAの鬼丸とか出てるらしいし
YAIBA基準だと蘭姉ちゃんでも並以下じゃね😟?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:20▼返信
※5ジンの兄貴はスパイでコナンを裏で助けてるから有能だぞ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:23▼返信
空手家が人外の強さ過ぎて、この世界の格闘家が強くなりたいなら、
なんで空手以外を選ぶのかわからないレベル
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:24▼返信
ウォッカ以外コナンの味方なのほんま草
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:28▼返信
>>25
原作には出てたけど とうとう映画デビューか
でもYAIBAなんてキッズ知らんやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:29▼返信
>>20
ラムと烏丸がいるやん ジンは裏切り匂わせもないし
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:30▼返信
>>28
ラム「は?」
スナイパーズ「は?」
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:30▼返信
ナイフを出して足払いは良いな
真似しよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:33▼返信
マジで面白かったわ
ジンが面白すぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:33▼返信
あんだけ疑がり深いジンが簡単にコンピューターの性能面をガバ信じる辺りアニオリ映画
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:34▼返信
>>13
でも兄貴言われたいから
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:35▼返信
初めて見たけど 子供はアレを見て楽しいの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:38▼返信
種崎 諏訪部て豪華声優やったのに
水中の衝撃とか当たり前すぎたのと
何よりホラー多いのが不評
耳元で銃撃されるの怖いわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:40▼返信
ジンは新一に毒と見せかけて小さくなる薬を与えて殺したように映出したりしてたから
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:41▼返信
>>36
はちまのゴキみたいw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:42▼返信
>>38
何のために?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:43▼返信
蘭がそばにいるのに海に飛び込み正体隠す気もねーのはどーなの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:53▼返信
アニオリの推理パートてきとーすぎ テレ朝のミステリードラマかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:54▼返信
アニオリも見ないと付いてけないとかある?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 09:56▼返信
ジン兄さんがいない方がという会社でよくあるやつ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:01▼返信
>>10
ヒットしてるのはアニメ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:02▼返信
毒飲ませたの誰だっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:13▼返信
ジンのアニキ目外側過ぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:14▼返信
山﨑賢人が俺に人工呼吸したくれたら
すずちゃんとキスできるのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:19▼返信
パタリロで、組織を探りに来たスパイだけで構成された組織ってネタがあったような…
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:20▼返信
黒の組織と格闘戦できる蘭がすごいのか蘭と格闘戦できる黒の組織がすごいのかこれもうわかんねえな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:32▼返信
スピーカー機能のお陰でスマホは
ガラケーの様にひっくり返して
ガラケー同士を引っ付ける作業しなくて良いんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 10:40▼返信
本能寺もハゲいじりで焼けたから
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:15▼返信
バレ:怪盗キッド=黒羽快斗
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:16▼返信
コナンの世界の人間が記憶障害と情緒不安定なのは実は世界中の人間が少量のアポトキシンが服用させられてて、それのせいで年は取らないけど副作用で記憶障害と情緒不安定が発症してると思ってる。
そうすれば何度も季節が巡っているのに年を取らない事やジンがアホだったり小五郎が何度眠らされても気付かない事や犯人がつまらない理由で犯行に走る理由が説明付く。
そして黒幕はアポトキシンを服用して子供になった光彦だ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:19▼返信
※50
蘭が凄い
銃をもったテロリストとも互角以上に戦ってる
それでも女子関東優勝レベル
全国1位の京極さんはDBの空は飛べない強キャラクラス
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:21▼返信
※54
完璧な推理だな
光彦がやたらと可愛いのもあの方だからなら納得
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:25▼返信
ラーン!
シンイチー
ビル爆発
このパターンはもうあきた
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:32▼返信
23時まで放送する枠でガキ向けなんかやるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:06▼返信
>>58
見なきゃいいだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:10▼返信
コナン君も大人無駄に煽ってボコられてから平気で駆け回る超人だよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:23▼返信
雑誌表紙描き下ろしのシェリーマジで不細工だしドレス似合わないし首から上がコラなのどうにかならんのかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:26▼返信
最新作の話だけどなんでコナンの映画観に行って別作品観せられるんですかね
あれの父親がとかあれと血縁とかどうでもよすぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:43▼返信
>>62
怪盗きっど+コナン おまけにYAIBAだったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:44▼返信
>>57
爆破ノルマやし
まあ火事だけで済んだ時もあったけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:04▼返信
>>37
犯人バレ防止で豪華声優で固めたものの
村瀬に女性キャラ当てた時点で犯人即バレと言う
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:09▼返信
※62
コナンは映画で本編にとって重要な情報が最初に出ることが多い
すでに本編でも活躍しているキッドがさらに活躍するってこと
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:10▼返信
光彦はなんであんなに可愛いんだろう
灰原さんに食われないか心配だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:16▼返信
哀ちゃん、可愛すぎだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:17▼返信
「私たち、キスしちゃったんだよ」
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:14▼返信
映画館の最新作では蘭のベジータ・アスカを応援する世話焼き聖人ぶりが楽しめる
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:19▼返信
いつまでやってんだよこのアニメ
話進まないしつまんないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 15:12▼返信
>>62
最新作のやつは情報量詰め込みすぎて肝心の内容がゴミ
登場人物も多すぎてわけわからん
黒鉄みたいに焦点を絞るべき
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 15:49▼返信
ボスの居場所ラムすら知らんっぽいし、あれで探そうとしたってことは更に年取ってるか若返ってるかってことだろ
マジで光彦説出てくるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 15:54▼返信
>>62
あれの父親がベルモットに変装を教えてるんだぜ?
今後割と本編にガッツリ関わってくるってことよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 16:28▼返信
ジンって真相を自らとりこぼすドジっ子キャラが濃厚に…
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 19:49▼返信
新作を見てきたけど

出番が少ないのに哀ちゃんが可愛かった
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 00:46▼返信
※1 >>1
>蘭姉ちゃんが人間卒業してて好き

これで空手大会に優勝できてないからな
日本のカラテマンはこれより強い人間がゴロゴロいるらしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:49▼返信
コナンて男女の指の書き分けあんましないから阿笠博士の指ってジジイらしからぬ細長い指でキモいんよな

直近のコメント数ランキング

traq