前回記事
【DLsiteがクレカ会社の要請でジャンル名を変更へ! これから「ロリババア」は「ひよこババア」だぞ!!】
【クレカ会社による性的表現規制への「FANZA」「pixiv」「DLsite」各社が取った対応の違いが話題に!「一体どれが正解になるんだ…?」】
【【悲報】『DLsite』でVisaとMastercardが使用不可に!! ひよこババアでは回避できず】
【【表現規制】『DLsite』American Expressも一時利用停止!使えるクレカはJCBのみに…】
↓
【重要】Visa、Mastercard、American Expressをご利用のお客様へ【続報】 | DLsite|サービスインフォメーション
記事によると
平素より、本サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
先日のお知らせにてご案内いたしました一部のクレジットカードブランドがご利用できない件につきまして、
続報をご案内させていただきます。
クレジットカードブランド様と再開の交渉を行っておりましたが、現時点での再開は難しい状況となっており、
Visa / Mastercard / American Express ブランドでのクレジットカード決済は当面の間ご利用いただけません事、ご容赦ください。
引き続き、再開の交渉は行って参りますが、再開をお待ちいただいていたユーザー様につきましては、
他の決済方法のご利用やポイント購入をお願い致します。
以下、全文を読む
この記事への反応
・>クレジットカードブランド様と再開の交渉を行っておりましたが、現時点での再開は難しい状況となっており
まぁ知ってた。
・やはりダメそう
・当面の間再開は厳しいみたいね
・こうなってしまったことに反対するならそもそもVISAやマスターカードに儲けさせない方がいいんだけどね
圧力掛けても売り上げ落ちねーじゃん!やったぜ!になっちゃうので
・クレカ会社ェ…
・DLsiteでクレカが使えなくてもプリペイドがあれば個人的には困らないんだけど間接的にサービスやクリエイターに影響するかは気になる。
・クレカの表現規制でこんなにJCBにとって有利な土台が出来つつあるのに、不便なサイト構造と貧弱ポイント還元率で顧客獲得逃してるの、ジャパンだなぁって
・最近の表現規制への個人的な些細な抵抗として、AMEX とか VISA とか MASTER のカードを順次 JCB に変えていってる。
生活支払いを全部 JCB にしたろw
・やっぱVISAとマスターはクソだわ
海外クレカ会社の表現規制、これから厳しくなる一方なんだろうな…


これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
諦め悪いけど、それで良くなる場合もあるから
頑張れ
そのカードを入手できる人間のステータスならJCBは余裕だろうし、海外の人だってウェブマネーやビットキャッシュくらい普通に使ってるんだから何も困ることがない
そっちの方が確実
嫌なら使うなってことだね
日本もいつまでも女性蔑視表現ができると思わない方がいいよ笑
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
日本でも表現規制派が暴れてるしJCBもいつまで安全かわからんぞ
店頭ならまだしもネット決済なら未だにクレカが最強格なのは変わらんし
独禁法の意味理解して無くて草
頭が堅い日本企業とか言われてるし
このビッグウェーブに乗れるかな
そこまで支障が出るようならクレカ決済全て無しにしていいと思うんだがなぁ
いらないって言ってんだし
電子マネーで事足りるわ
カード会社的には全く影響ないだろうし
表現の自由を尊重しないクソ外国企業なんて捨ててしまえ
電子マネーに金いれるのにクレカ使わんの?
銀行チャージだし
ついでにナンバーレス&タッチ決済も導入して
ナンバーの見える既存のVISAはお蔵入りになった
ようやくクレカのタッチ決済対応してる店が増えてきたというのに
単純にないなら面倒だからいいやって客が多いんだろうな
クレジットカード決済は50%って言ってたから結構な痛手だろう
同じものがあるならファンザでいいかなとなりそう
paypayの場合クレカからチャージするとマネーライトになって使い勝手悪いからな
amazonで使えなかったり送ることができなかったり払出しできなかったり諸々
他にも決済方法あるしクレカなくてもなんとかならあ
クレカなんかに頼らなくなった方が表現規制されないんだからこれはこれで朗報だわ
これでもう二度とクレカ会社の圧力に屈することはなくなったな
どう考えてもジャンルの名前を変えただけなのが逆に相手を怒らせた
数年前なんかクレカ会社がポリコレ敵NGワード決めてたな
このワード使う企業とは取引せんみたいな感じで
まあ結局はクソポリコレのせい
FANZAは全面降伏してNGワードすべて伏字にしたからな
マスターは伏字でもアウトだったから切ったんだろうけど
FANZAとかと共同で
最初は面倒でいいやになるだろうけど時間がたてばクレカ以外の決済でもええわになるから元に戻るんじゃね
海外組はJCB作らなきゃいかんかもしれんが
DMMがあるからどうでもいい
作るか
楽天ペイは使えないけどな
電子マネー系に取って変わられるだけだわ
説明怠いから詳しくは各々で検索してくれ
コロナ禍以降は大抵使えるわ
俺はSteamもペイペイ払いだよ
ほんと便利になった
もう二度とアメリカは中共のこと悪く言うなよ
DLsiteは何がまずったのだろうか
世界共通でパヨク顔は自分が正義たと思いこむ
なんかの障害だからパヨク顔になるわけで
Mastercardも使えないよ
クレカより安全でいいよ
あ、間違った。Mastercardだけでしょ。 FANZAで禁止になったの。
だったら無意味な規制なんてすんなよアホクレカ会社
ろりーたに関しては海外厳しいだけさ、全く違うサービスのSteamでも絶対NG
向こうの裁判がイカれてるだけ
訴えられる可能性がなくなればまた再契約出来るだろうし
無理にひよこババアとかやってたのがありえなかったわ
気持ち悪い外資カードに日本の商業活動のピンハネをさせるいわれはない
中井村トオルだぜ うんちでりゅー💩
自己紹介乙www
勝手に自分の首絞めとけクソフェミ共
決済手段はまだまだあるし
海外ユーザーにもまだ抜け道があるようだから今のうちにいろいろ整備すれば良い
お前問題の根幹わかってねえだろポリコレ関係ないぞ
これとかFANZAとかこの程度のサイトでどんだけクレカの収益に影響あると思ってんだ
JCBがチャンスとか本気で思っちゃってるのかな
やってる奴いるのか…?
日本人ならJCB使わせろよ
海外のオタクはDLsite使えるのか?
新しい決済方法をどんどんいれていってくれ
売り上げ落としてやろうぜ!って身の程知らず過ぎて恥ずかしいからやめろ
市場規模を知れ
クレジットカードブランドがある国は
非常に珍しい
これからはJCBをメインに使っていこうと思う
DMMやAmazon並みの立ち回りが要求されるのが酷だがやるしかない
異常性癖や性犯罪表現を認めてくれって懇願するのか?
通るわけないだろそんなもん
JCBも追従すると思うぞ
たった数%の利益のために大多数の顧客を捨てるわけない
世間知らずにも程がある
海外カード企業の表現規制に屈するより良い
AI使って総当たりでやってきて防ぐの不可能らしいしクレカは時代遅れかもね
>これで「JCB以外は切るわ」とは出来ずに女々しく交渉続けてるのが情けないな
>日本人ならJCB使わせろよ
なぜなら・・・・
>160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 01:18▼返信
>クソ雑魚JCBオンリーとか笑えるんだが
妄想10割を根拠に批判www
日本人でよかった
どうぶつなかよしで回避したはずじゃ…
まぁまともな人間ならどのカードも一枚は持ってるから問題なし
なおAmazonで売ってるdlsiteポイントは普通にVISAで買える
何の問題もない
海外ドラマじゃないんだからドバイでハネムーンなんかしたりしないんだよ
アメックスいらない子なんだ
公共の福祉に反すると規制される場合があります
オタク擁護するつもりは微塵もないが、たかがJCBでも全体考えたら数%って相当な額だぞ
世間知らずには分からんかも知れんが
いつからDLsiteは公共になったんだ糞フェミ
毎年何百億円って手数料が海外に流れてっちゃう。
商売にオタク需要は不可欠だよ何言ってんだ?
しかも数%ってめちゃくちゃ多いじゃん。
VISAの仮に1%ってどれくらいか知ってんのか???
結果として表現規制っぽくなってるけど、クレカ会社は表現規制を求めてる訳じゃなくて単に手を引きたいだけ
DLsiteのタグ変更はアレただの炎上マーケティングみたいなもん
いやアメリカなんてバカで出来てる国なのに今更なに言ってんだ??????
被害者面して一方的な権利を要求して既存の社会秩序を破壊するこいつらのせいで世界中が引っ掻き回されてるんだからな
「公共の福祉」とは,「社会全体の共通の利益」であり,「ほかの人の人権との衝突を調整するための原理」です
キモオタには難しかったかな
クレカ企業からの規制要請ってキリスト教の禁忌に触れる性表現全てを禁止要求してるぞ?
表現規制や検閲は審査で金を要求できるしものすごい利権になる
ハリウッドやアメリカのゲーム会社は制作準備段階から
ポリコレ団体のアドバイスやモデレーションを受けないと
上映や販売できないレベルまで陥ってる
クレカ持ってないやつの盲言www
持ってないやつの盲言
ほんとコレ
どうしてもクレカで決済したいならJCB作ればいいだけだし
十分歩み寄ろうとしてそれでもコレなんだからどうにもなんねえよ
JCBは
2018年 - アメリカにおける個人向けカードの発行及び取り扱い終了
だし
ビジネスとして大分危機じゃん、
実在しない2次元に何言ってんだ、このクソフェミリベラルは…
お前みたいなのが三重交通の絵を批判してるんだろうな
脊髄反射で書き込んだんだろうけど頭悪いな
足し算と引き算もできないんか
JCB逝くんかなぁ
今後も規制拡大していく
海外展開から逃げたJCBも利便性で論外
こういう状況だから今後はビットコインが重宝されだす
はちま民みたいにクレカ作れないステータスの人間が多いと、そんな簡単な話ではないがな
でも Amazon が規制される可能性も 0じゃないから安心できない
海外でロリ漫画が売れるわけねえだろ
Fanzaは国内だけだから切られてない
外人さっさときれよって話
社会インフラである決済屋に表現規制を決める権限など無い
表現の自由のために戦え
それはそう。数少ない海外客はどうせ多少面倒になっても買うし
PayPalはカテゴリ制限があるんじゃなかったか?
指定されてる特定カテゴリでは使用出来ないはず
しかし外国の異常な性犯罪を抑えるには日本のようにフィクションの少女で発散させた方がいいと思うけどね
外人たちはフィクションの少女ではなく現実の少女たちを守るべきだろう?
オタク系企業無能すぎだな
コスプレ(エッチな事)してるのあるから
ロリ売春でまた訴えられる恐怖(カード会社がDLと一緒に)から 使用禁止にすんのよね。
表現規制とか二の次なんだけど、DLサイト側がなんか抜け道()やり始めてるから怖くなったんだと思う
ほんと謎
あんまり感情的に反発するとオタクの悪い意味での特異性が浮き彫りになるだけでしょう