• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本の焼肉店でぼったくり!?納得いかない台湾人客が警察に通報したら…―台湾メディア





記事によると



日本で焼肉店を訪れた台湾人観光客らが料金をめぐって警察に通報する事態があったようだ。台湾メディアのTVBS新聞網が「外国人専門のぼったくりか?」と題して報じた。

・報道によると、先日、東京渋谷の焼肉店を訪れた台湾人観光客らは、着席後に提供された英語のメニューの違和感に気付いた。観光客らのメニューには8000円と1万円のコースしかなかったものの、隣の席の日本人のメニューには4500円と6000円のコースが記されており、さらにボリュームもそちらの方が多かったという。

観光客らが別の席の外国人に(日本人と外国人とで)メニューが違うことを伝えようとすると、店員に阻止された。店長を呼んで話を聞くと「外国人は外国語のメニューで注文してほしい」と説明されたが、価格や内容にあまりにも差があり納得がいかなかったため警察へ。しかし警察が「メニューの通りに料理を出していれば違法にはならない」と説明したため、観光客らはやむなく支払いに応じたという。

・観光客らは、警察の事情聴取の過程で焼肉店の店長が怒鳴ったり、手をあげて殴ろうとするそぶりを見せたりしたと主張し、「日本の恥。その上、(評価サイトの)ネガティブな評価と写真を削除するよう要求してきた。ただ、写真と動画のバックアップは取っている」と述べた。

・報道によると、同店のグーグルマップ上のクチコミには別の台湾人客からも「オーダーに悩んでいたら隣の席の台湾人が4500円のコースでいいと教えてくれた。しかし私たちの英語のメニューにはそのコースがなかったため、店員に日本語のメニューを持ってきてほしいと求めたが断られた。そして、店員はグーグル翻訳で『何か質問があれば他のお客様に迷惑をかけずに店員に直接聞いてください』との内容を見せてきた。同じ理由で隣の席の台湾人も叱責された」とのコメントが寄せられていた。

・なお、この件についてはTVBS新聞網のほか、三立新聞網、中天新聞網、NOWnews、CTWANT、FTNN新聞網など、大手台湾メディアがこぞって大きく取り上げ、物議を醸している


以下、全文を読む

b1528a16





この記事への反応



日本も途上国らしくなってきたな

台湾でも放送されてるな
情けない


べつにいいじゃn
サービス料


外人だけ高いのは正規料金だろ。
どの国でも


残念ながらどこも一緒なんだよなあ…観光客だと思って足元見やがるのは…

インバウンド価格でも外人にとっては安いんだから良いじゃん

バブル期に日本人も海外でボッタクリされてた話は沢山聞いた記憶がある
その店に行かなきゃ良いだけじゃね


翻訳代、素材や焼き方を異言語で説明するための特別料金。
嫌なら日本語を学んでくるべし。
 



関連記事
居酒屋「うちは英語対応やめた。日本では日本語喋れよ」 ⇒ ネットでは賛否両論に




異国人へのサービス料としてもなんだかなぁ



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11)
レビューはありません












コメント(602件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:31▼返信
円安還元や
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:32▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:32▼返信
完全に発展途上国
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:32▼返信
というかニップ自体が人類の恥ですし
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:32▼返信
嫌なら食いに行くなよ


テメー等の国の通貨の価値が高いのが悪いんだろうが
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:33▼返信
これが日本のリアル
もはや先進国でもなんでもない
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:33▼返信
海外旅行でぼったくりに合うのはどこの国も同じだな
店名出して注意喚起で自衛するしかないよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:34▼返信
日本人ってなんでこんなにもクズなの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:34▼返信
日本が正しく道徳的だと思ってるのは日本人だけ

年間の詐欺被害の金額を見てみようw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:34▼返信
日本はまだ、質のいいコース料理を特別に用意して差別化してるんじゃないんか?
普通にぼったくる風土の諸外国が、文句たれてんじゃねーよ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:34▼返信
そのために英語できる人材とかあてがうサービス代やぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:34▼返信
外食屋さんはメッチャコストがかかるんだよ
取れるところから金を取らないとそれこそ店が回らねぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:35▼返信
外国人料金とか言ってぼったくりを正当化してたら国際問題に発展しててワロタ
世界よ、これが後進国日本だ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:35▼返信
円安なので許して
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:35▼返信
日本語学んでから出直せば?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:35▼返信
どうせ1万でも2万でも安い安い言うんだからいいじゃねえか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:35▼返信
外国人客相手にぼったくってる店なんてどの国にもあるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:35▼返信
むしろこれなら日本人相手に商売しない方が良くない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:36▼返信
貧困国なんで許してちょうだい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:36▼返信
>>17
だから途上国のそれって言われてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:36▼返信
観光客相手に多めに金取るなんて当たり前のことじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:36▼返信
別にいいじゃん
一昔前に日本人が貧しい国に行くとぼったくられてた
今度は貧しい日本人が裕福な外国人をぼったくる番だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:36▼返信
外国でもやってるでしょ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:36▼返信
英語しか読めないんだからサービス料だよ 合法
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:36▼返信
お前の国値切れるでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:37▼返信
ネットの評価は世界中に一瞬で広まる時代に何アホなことやってんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:37▼返信
>>13
どうぞどうぞご自由に騒げよ
外国語対応も立派なサービスだってのにそれをタダでやれってんならモンスタークレーマーと変わらんがな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:37▼返信
これが令和に日本2024
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:37▼返信
だって日本だけ物価と為替がおかしい事になってんだからどこかで帳尻合わせないと
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:37▼返信
むしろ全部の店でこうするべきだよな
昔の日本人だって外国じゃぼったくられてたんだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:37▼返信
インバウンド丼とかは許したのに?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:37▼返信
フィリピンベトナムタイ日本の四天王状態

日本は更に下落ちていくんですけどね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:37▼返信
日本人にも平等にぼったくり価格の大阪日本橋黒門市場を見習えってもんだ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:38▼返信
東京かあ。元から何でも高い東京に人が集まりすぎだアホかよ。
仕事はしゃーないが娯楽旅行は地方に行けよ。値段気にしないなら東京に居ればいいが
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:38▼返信
食べ放題に行ったら
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:38▼返信
観光産業に大打撃与えるなこりゃ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:38▼返信
黙って食えや
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:38▼返信
台湾は中国人が大量に紛れ込んでるからこれからこういう出来事が起こるたびにどんどん半日になるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:38▼返信
普通やろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:38▼返信
これ逆に日本人のメニューがぼったくられてる可能性ない?
日本人の方はクソ安い肉とか
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:38▼返信
円安で貧乏な外国人も来るようになった結果がこれですわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:39▼返信
アナウンサーの声不快だな高い声でチャンチャンうっせえわ
どこの店か知らんが共々潰れるがよい
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:39▼返信



        台湾の中国系メディアがデマで対立を煽っているだけ


44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:39▼返信
今だけ乗り切れればええんや、後でどうなろうが知ったこっちゃねえ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:39▼返信
日本のラーメン屋、焼き肉屋の糞っぷりは異常
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:39▼返信
>>1
まだ平気まだ平気、あの国よりマシ、この国の方が酷い
そして気がつけば滅んでる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:39▼返信
美しい国とかほざく奴らに国を任せたら不細工な貧乏国家にされたわ、右翼は全員切腹して責任取れよほんま
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:39▼返信
遊園地の大人向け子ども向け料金みたいなものか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:39▼返信
他の国でもやってることだろ
後進国はだいたい現地人価格と観光客価格の二重価格だぞ
日本は貧しい国になった、後進国のようにな
不満なら来るな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:39▼返信
金落とさない害人は来なくていいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:39▼返信
いかにも卑しい日本猿らしいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:39▼返信
どの国でも外国人料金があるのは普通だぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:39▼返信
物価が上がって貨幣価値まで下がってるのに
給料が下がって税率は上がる謎の国があるらしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:39▼返信
ニコニコ支払っておけばこれもええ思い出になるやろ
そんなはした金をケチって嫌な思いするなんてアホやでアホ
もっと優雅に生きんか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:40▼返信
ケチな観光客だな
なら初めから旅行に行くなよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:40▼返信
日本はもう後進国なのだから外国人からボッタくってもいいんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:40▼返信
もう、ホテル代でボッタくられているの気づいてませんね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:40▼返信
ごめんね
日本は貧乏になっちまったんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:40▼返信
>>46
日本語読める客相手にも外国語メニュー強要するの完全に詐欺で草
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:40▼返信
>>3
増税されすぎて国民貧乏国になったからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:40▼返信
>>56
衰退国です。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:40▼返信
>>57
それな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
日本の店だからといって経営者が日本人とは限らないんですよ…
特に焼き肉系は…あ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
これは晒して良し。そんな店、日本人の俺も行かんわ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
良くはないね。事実であれば、適切に指導されるべきだと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
>>27
日本語のメニューで良いって言ってるのを断ってるのはぼったくり店です😭
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
台湾は在日だな
ここは日本だから嫌なら韓国に帰れ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
日本人臭いキモイ死ね
日本人ってほんと醜くて受け付けない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
>>59
この焼肉店の経営者は死刑で
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
これが観光立国日本の正体なのかい?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
何のために観光客を受け入れてるのかわからんか?
まず「お金」で次に「現金」であとは「マネー」だよ
外貨獲得のためよ
エサはエサらしく食われとけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
焼肉店の経営者は、韓国人が多いからな~
ぼったくりだし・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
どんどん民度が落ちてゆく(あ、元々こんなもんかw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
>>15
日本語のメニューをくれって言ったら拒否されるのに?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
>>65
誰が指導すんの?
違法でもなんでもないけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
>>47
金を持っていれば美しい国になれんのか?

貧しくても清貧を貫き質素な暮らしを楽しむことこそ、本当の日本の「美しさ」では無かろうか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
 中国はアジアでの長期戦略として日米同盟の弱体化を目論み、その一環として沖縄での対米諜報活動や米軍基地反対運動をひそかに推進している――。
   
 米国議会の中国に関する政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」は、このほどこんな警告を発した。中国はこの目的のために日本と韓国との対立もあおっているという。

 米中経済安保調査委員会は、米中経済関係が米国の安全保障にどんな影響を与えているかを継続的に調査し、米国の政府や議会に対中政策の形成に関して勧告を行っている。同委員会は、このほど作成した「アジア太平洋での米軍の前方展開を抑える中国の試み」と題する報告書の中で、以上のような中国の戦略的な動きを指摘し、米国や日本の政府に警戒を促した。

 同報告書によると、中国は、アジアにおける米国の戦略的地位、行動や作戦の自由度を抑え込むため、米国と、日本など同盟国とを離反させ、さらにアジア太平洋地域での米国主導の安全保障態勢を弱めさせ、軍事衝突が起きた際の米軍の能力を阻害することを目指している、という。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
 中国はアジアでの長期戦略として日米同盟の弱体化を目論み、その一環として沖縄での対米諜報活動や米軍基地反対運動をひそかに推進している――。
 
 米国議会の中国に関する政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」は、このほどこんな警告を発した。中国はこの目的のために日本と韓国との対立もあおっているという。

 米中経済安保調査委員会は、米中経済関係が米国の安全保障にどんな影響を与えているかを継続的に調査し、米国の政府や議会に対中政策の形成に関して勧告を行っている。同委員会は、このほど作成した「アジア太平洋での米軍の前方展開を抑える中国の試み」と題する報告書の中で、以上のような中国の戦略的な動きを指摘し、米国や日本の政府に警戒を促した。

 同報告書によると、中国は、アジアにおける米国の戦略的地位、行動や作戦の自由度を抑え込むため、米国と、日本など同盟国とを離反させ、さらにアジア太平洋地域での米国主導の安全保障態勢を弱めさせ、軍事衝突が起きた際の米軍の能力を阻害することを目指している、という。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:41▼返信
韓国以下の民度やなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:42▼返信
 中国はアジアでの長期戦略として日米同盟の弱体化を目論み、その一環として沖縄での対米諜報活動や米軍基地反対運動をひそかに推進している――。

 米国議会の中国に関する政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」は、このほどこんな警告を発した。中国はこの目的のために日本と韓国との対立もあおっているという。

 米中経済安保調査委員会は、米中経済関係が米国の安全保障にどんな影響を与えているかを継続的に調査し、米国の政府や議会に対中政策の形成に関して勧告を行っている。同委員会は、このほど作成した「アジア太平洋での米軍の前方展開を抑える中国の試み」と題する報告書の中で、以上のような中国の戦略的な動きを指摘し、米国や日本の政府に警戒を促した。

 同報告書によると、中国は、アジアにおける米国の戦略的地位、行動や作戦の自由度を抑え込むため、米国と、日本など同盟国とを離反させ、さらにアジア太平洋地域での米国主導の安全保障態勢を弱めさせ、軍事衝突が起きた際の米軍の能力を阻害することを目指している、という。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:42▼返信
焼肉店だと韓国系の可能性もあるからネトウヨは下手に店を擁護できないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:42▼返信
>>68
ぼったくられたい奴だけが来い
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:42▼返信
貧すれば鈍する
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:42▼返信
もう何十年も日本人観光客はそうやって海外でお金を払わされてきたんだよ
で、ようやくその方式が日本にも導入されただけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:43▼返信
>>66
日本語検定1級を取ってから言えや
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:43▼返信
なんで日本人って脳に障害あるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:43▼返信
この観光客はこの件でもう二度と日本には来ないかもしれない

だがそれでいい
世界にはまだ80億人も人がいるのだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:43▼返信
>>81
台湾相手だしな
ネトウヨは必死に手のひらを大回転させてどっちを叩くか考えてるところだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:43▼返信
日本人も散々されてきたことだし世界共通やろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:43▼返信
日本人の陰険でクソなところ出ちゃいましたねぇ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:44▼返信
渋谷で焼肉食うやつが悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:44▼返信
なに支払っとんねん! なに食っとんねん!
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:44▼返信
その国のサービスを受けるなら、まず、その国の言葉を使えること
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:44▼返信
台湾の皆様申し訳ありませんでした
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:44▼返信
その国のサービスを受けるなら、まず、その国の言葉を使えること
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:44▼返信
悪いな、台湾人よ
外人が日本人と同じ価格だと日本人はお金持ってないから食べられない
本来ならもっと取りたいけどそうせざるを得ない
ところが外人は日本人よりお金持ってるから店が苦しい思いをして値引きする必要はないわけだ
外人は四の五の言わず高い金払え。それが公平というものだ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:44▼返信
こういうのはどんどん晒しなさい
台湾にとってもイルボンは敵国だということを認識しなければいけません
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:44▼返信
別に日本で営業してても主人が中国人ってことはあるからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:45▼返信
オーナー調べたら帰化中国人だったとかいうオチなんだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:45▼返信
日本人殺して焼いたらなんか変な毒ガス出そうですね
なぜ日本人は死んでも有害なのですか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:45▼返信
壁は取れる時に取れるところから取れるだけ取れと言うじゃないか
商人の基本だぜ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:45▼返信
海外の観光地とかでも現地民と海外勢で料金別なとこあんじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:45▼返信
なんで外国人相手ならぼったくっていいと思ってんだろうね
アホなんかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:45▼返信
つまりドッカンテーブルってこと?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:46▼返信
まさか内省人の店ってことないよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:46▼返信
マジな話、日本ってどこまで落ちるんだ?
まもなく経済的にもインドに抜かれるらしいが
民度も一緒に落ちてる気がする
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:46▼返信
別にいんじゃね どこの国でもあるやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:46▼返信
>>102
アンコールワットは現地人はタダだけど外国人はかなりぼったくられるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:46▼返信
>>8
焼肉屋と言えば分かるよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:47▼返信
もう店の名前割れてるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:47▼返信
文句があるならチップ払えやカス
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:47▼返信
この外人向けメニューじゃなくても日本人向けでも東京は基本が高いから節約したいならそんな所行くなよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:47▼返信
>>106
金に余裕が無いんだから心も余裕無くなるやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:47▼返信
他の店行ったら良いだけやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:47▼返信
>>69
米国のドル円操作の結果、日本が安い国にならないためには当たり前の措置。
だいたいコロナ作ってばら撒いたの中国だろうが。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:48▼返信
海外じゃ当たり前の観光客価格を日本でやって何が悪い
メニュー見て高いと思うならすぐでていけ
払えるなら日本人より高いと思わず気前よく払え
正直日本に来て日本人でもなかなか食べられない焼き肉食って安い安い言ってるのみてるとムカつく
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:48▼返信
海外でも日本人には別料金言えみたいな決まり事があったからそれと同じじゃね
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:48▼返信
この前殺された宝島みたいなもんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:48▼返信
外国語できる店員、外国語で書かれたメニュー、ハラルメニューの開発、用意
ノーコストで出来る訳ねぇよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:48▼返信
外人は高くして利益上げてけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:48▼返信
フランスでもパリにわざわざ旅行行ってる奴は現地人からバカにされてんだぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:48▼返信
チップが無いだけありがたいと思えよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:48▼返信
>>106
そりゃあ落ちるところまで落ちる
数年後は東南アジア以下
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:48▼返信
>>51
焼肉屋なんだからどうせおまエラの仲間だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:48▼返信
>>106
これだけしっかり経済を落としてるのに何が文句あるの?
経済成長させた結果諸外国から目をつけられて戦争になった歴史を忘れてないパヨク?
それを警戒して自民党が必死に経済を悪化させてるんだよ日本人の命を守る為にな
分かるか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:48▼返信
在                         
日                         
バ          死ね           
カ                       
チ                         

ン    
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:49▼返信
海外の美術館とか外国人料金があるし日本も運賃などの基本料金を高めに
設定してマイナンバーを提示した日本人には割引とかすればいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:49▼返信





チ          死ね
ンク
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:49▼返信
後進国しぐさされるのが嫌なら帰れ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:49▼返信
観光客が増えたから、金づるだよねw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:49▼返信
貧しい国がなんで金持ちの外国人にサービスしないといけないの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:50▼返信
いい加減オーバーツーリズムで迷惑してんだし嫌なら来んなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:50▼返信
目先の利益だけしか考えずにこういう阿漕なことしてると、いつか必ず痛い目見るよ
飲食界隈だけに限らず、店の評判なんてネットであっという間に拡散されるのにな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:50▼返信
殴ろうとするって、最近だとこれ思い出すよね

2024.4.21 22:00
栃木・那須町の焼死体事件、被害者も加害者も闇が深そうだと話題に・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:51▼返信
焼肉あっ・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:51▼返信
>>133
阿漕でもなんでもないよ
海外の観光地なら二重価格なんて珍しくない
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:52▼返信
円安でどんどん貧乏に、心まで貧しくなって
日本人よどこへ行く・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:52▼返信
そろそろ外国人特別料金を合法にしなさい
差別ではありません。他国でもやってることです。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:52▼返信
こんな店が一つあると他の店も警戒される
地域の店がみんな迷惑する
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:52▼返信
そもそも大人と子供で料金違うとかも勝手にやってることじゃないの
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:52▼返信
恥ずかしい 折角観光客増えたのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:52▼返信
その店、なに人の経営なの?故・宝島さんの様な人じゃないよね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:53▼返信
「超安いよ!」とか言ってんだから黙って払え
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:53▼返信
ありがとう自民党
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:53▼返信
これはしゃーない
10年くらい前は東南アジアで1万円あったら1週間はのんびり暮らせたけど、日本人旅行客だと知れたらあれこれボッタくられて1日くらいで消えるからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:53▼返信
※139
観光客来なくなって良かったじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:54▼返信
日本人の民度どんどん下がってるなー外国人がよく日本人は優しい 治安いいとかいうけど
ここ見たら日本の民度の悪さわかるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:54▼返信
バブルの時の日本人観光客が海外でやられたことをやり返しているだけさね。日本に来る外国人観光客様は外国人価格を支払いながらゴミをポイ捨てしたり歴史的建造物に名前を彫ったりしてもろて
149.投稿日:2024年04月23日 20:54▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:54▼返信
経営者が韓国人じゃねえの?焼き肉だし
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:54▼返信
まさに貧すれば鈍する
日本もどんどん卑しくなってきてる
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:54▼返信
手間掛かる分の手間賃だろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:54▼返信
※8
お前がクズだからじゃね?www
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:54▼返信
>>149
韓国なんて行く奴が馬鹿で終わりだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:54▼返信
>>145
今の日本の民度は10年前の東南アジア程度とでも言いたいのかパヨク?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:55▼返信
焼肉 ZENIBA 渋谷店か
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:55▼返信
特亜の中国 北韓国 日本を許すな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:55▼返信
観光客用の値段じゃなくて外国人一律で高かったらそれはやばいが
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:55▼返信
日本人だって日本の店でぼったくられて泣き寝入りしてんだから勉強代と思って大人しく払えや
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:55▼返信
2024年やで
民度が後退してるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:55▼返信
外国なら日本人に如何にもやりそうな話ではあるが、日本ではあまりないわなあ
韓国人が経営してるとこっしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:55▼返信
何故左右逆なんだろうな
単にまったく別物じゃね?これ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:55▼返信
はちま民と同じ日本人恥
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:56▼返信
※156
焼き肉ゼニゲバ任天堂?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:56▼返信
>>154
そうでもないぞ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:56▼返信
年齢や性別で料金変えてるサービスなんていくらでもあるし人種と言うか個人個人で変えてもなにもおかしくないだろう
昔から家電やらは値切るのと値切らないのですら価格違うわけだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:57▼返信
>>1
焼肉店 東京渋谷 なるほどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:57▼返信
日本貶めるのは はちまだけにしとけよ外国人に韓国とか中国と同じ目で見られる
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:57▼返信
日本下げの台湾人?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:57▼返信
※165
宋は中国だしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:57▼返信
>>127
海外の美術館が自国民に安いのは、税金で運営されている部分があるからだろう
日本でも地域の住民が公共施設を安く使える場合があるのと変わらん
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:57▼返信
国籍透視ネトウヨ「在日の犯行に違いない!」
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:57▼返信
>>109
新大久保か鶴橋かな?
174.投稿日:2024年04月23日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:58▼返信
警察呼ぶ騒ぎまで話でかくしてるのがいかにも気性の激しい大陸の人ぽくて無理
やっぱ台湾人嫌いだわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:58▼返信
日本人だって金持ってるときは海外でぼったくられてた
立場が逆転しただけよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:58▼返信
「ほかの国もやってるじゃんね~?」
「残念ながら海外もやってるんだよなぁw」
↑実に日本人らしいお答えやね(笑)
まわりがやってるから私らもやってもいい(笑)
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:59▼返信
これ先進国の観光地の話だよね?
エジプトの市場の話とかなら納得のエピソードだけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:59▼返信
これが今の日本 外国人がユーチューブで褒めても外面は真っ黒 ここのゴミクズの民度見てみろよマジでドン引きするもん
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:59▼返信
合法だっつってやってんだから店名公開しろよ
何も疚しいことはないんだろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:59▼返信
>>12
つまりチギュのお前に無理やり飯食わせて十万程請求しても良いわけだなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:59▼返信
嫌ならくるな🤗
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:59▼返信
外人のマネするな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:00▼返信
せめて日本人相手にしろよ これで観光客減ったらますます不景気突入や
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:00▼返信
海外旅行者向けに二重価格導入するの流行ってるようだけど同じ日本人からすると客からぼったくる卑劣な店と思われるしな
インバウンドで得られる利益より評判下がるデメリットの方が大きいのではないかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:00▼返信
>>27
👦<あそこ焼肉屋だったんだよー
👩<そうだったのー今は空きテナントねー
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:00▼返信
差別大国日本は本来それ逆でやるこのなのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:00▼返信
散々外国人だけは高くしろとか言ってきたのはお前らだよな
入山料とかも外国人だけ高くしろとか
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:01▼返信
>>182
うるせー無職
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:01▼返信
警察の対応がタイレベルで草
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:01▼返信
>>59
謎の聖地が話題だけど、アニメージュの古賀さんのインタビューでモデルになった村は本当に静かな山村はだから何県にあるか含めて伏せさせてと言ってた通り、聖地巡礼って地域側が推奨してなければふつうに生活を営んでいる人々の迷惑行為になりかねないのでオタクはどうか落ち着いてね…と思
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:01▼返信
まじで十数年前の東南アジアみたいな国になってきたな・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:01▼返信
アトラス「最近ぼったくりと言う言葉に反応してしまいます
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:01▼返信
奈良「博物館外人無料、日本人有料な」
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:01▼返信
でオーナーは日本人なのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:01▼返信
>>189
🥳
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:01▼返信
>>46
謎の聖地が話題だけど、アニメージュの古賀さんのインタビューでモデルになった村は本当に静かな山村はだから何県にあるか含めて伏せさせてと言ってた通り、聖地巡礼って地域側が推奨してなければふつうに生活を営んでいる人々の迷惑行為になりかねないのでオタクはどうか落ち着いてね…と思
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:02▼返信
台湾人なんか日本人神扱いしてるからビックリしたろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:02▼返信
>>15
謎の聖地が話題だけど、アニメージュの古賀さんのインタビューでモデルになった村は本当に静かな山村はだから何県にあるか含めて伏せさせてと言ってた通り、聖地巡礼って地域側が推奨してなければふつうに生活を営んでいる人々の迷惑行為になりかねないのでオタクはどうか落ち着いてね…と思
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:02▼返信
これを擁護するのは有り得ないな
貧困化で心まで貧しくなってるのか日本人は
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:02▼返信
台湾って親日とかいわれてるけど
前も日本のチェーン店やホテルをバカにしたりする動画や投稿しとったな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:02▼返信
>>48
謎の聖地が話題だけど、アニメージュの古賀さんのインタビューでモデルになった村は本当に静かな山村はだから何県にあるか含めて伏せさせてと言ってた通り、聖地巡礼って地域側が推奨してなければふつうに生活を営んでいる人々の迷惑行為になりかねないのでオタクはどうか落ち着いてね…と思
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:03▼返信
>>1
焼肉屋って言ったら経営者はあの人たちじゃん…
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:03▼返信
>>115
台湾は中国ではない
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:03▼返信
謎の聖地が話題だけど、アニメージュの古賀さんのインタビューでモデルになった村は本当に静かな山村はだから何県にあるか含めて伏せさせてと言ってた通り、聖地巡礼って地域側が推奨してなければふつうに生活を営んでいる人々の迷惑行為になりかねないのでオタクはどうか落ち着いてね…と思
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:03▼返信
で、台湾は自国民と外国人は同じ価格なんだよな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:03▼返信
日本の民度はお前らで最低てわかるけど外国人にまで知らせることになるとはな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:03▼返信
台湾も目覚めそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:03▼返信
>>167
牛宮城?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:04▼返信
サービス料(チップ代)と考えればそんなもんかな
日本語以外で対応するならだけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:04▼返信
店の名前出てない時点でなんか怪しさもある
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:04▼返信
こういうことやる店は日本人も行きたくないわ
でも渋谷で焼肉とか元々行かなかったわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:04▼返信
新大久保の焼き肉店かな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:04▼返信
ぼったくり言われて見たら大してかわんねーじゃねぇか
金使うのケチって海外旅行に行くとか何考えてんだ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:04▼返信
「 焼 肉 Z E N I B A 渋 谷 店 」

ETtoday新聞雲 2024年4月22日
外国人を罠にかけて殺せ! 日本の焼き肉店「英語と日本語のメニューはかなり違う」3500元は高いし味も悪い

JR渋谷駅とJR原宿駅の間にある焼き肉店「焼肉ZENIBA 渋谷店」は、最近多くの外国人観光客から批判を受けているが、実はオーナーが外国人観光客を明確に差別しており、外国人を皿扱いしているという。
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:04▼返信
日本語学んでから来れば良いんじゃない
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:04▼返信
オーナーは日本人なのか?
日本人なら切腹しろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:05▼返信
日本の恥ははちまだけにしとけよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:05▼返信
>>21
俺はそんなの日本で見たことないなあ?
お前のキチ親の経営してる店だとそうなのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:05▼返信
日本だけじゃねえんだわこんなん
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:05▼返信
日本人の民度もどんどん落ちていくな。
まさに貧すれば鈍するってやつやな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:05▼返信
焼き肉店
あっ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:06▼返信
>>30
やったらやり返されるそしてお金を払うだけではすまん命すらもな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:06▼返信
そういうのもっとすべきやと思うわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:06▼返信
マジで日本の恥、これじゃ震災時にぼったくりした店と同じじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:06▼返信
日本人 → 女王蜂
外国人観光客 → 働き蜂
外貨 → 蜜

ということだ、ボーイ
おとなをからかっちゃいけないよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:06▼返信
東京渋谷の焼き肉店。これって調べられたら、「お仲間バレ」して
みんな都合悪い事になる奴だろ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:07▼返信
>>220
同じことしましたて 何の言い訳だよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:07▼返信
>>3
こういうのは発展途上とは呼ばんよ
発展途上というのはこれからまだ発展していく途中て事で、
ポジティブな感じだが、日本はもう発展しきっちゃって衰退だからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:07▼返信
>>40
同胞なら値段同じにして、日本人に食わすよりグレードの高い肉提供すればいいよね?w
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:07▼返信
>>59
モラルの欠片もない信用を失う行為ってだけでメニュー通りの価格、内容が明記されていてそれを客が納得して注文していただく形なので法的にはなんの問題もない
気に入らないなら注文しない事もできる
やってる事自体は常連にだけ盛りを良くしたり一品サービスしたりメニューに無い商品を出してるようなもん
不公平感出さないように、バレないようにやりゃ良いのにやり方が下手くそだから問題になるんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:08▼返信
>>181
何言ってんだコイツ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:08▼返信
なんでわざわざ東京行って焼肉屋いってんだよ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:08▼返信
焼肉店…
なお日本人が経営しているかどうかは…
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:08▼返信
>>45
チギュ&イキりやったらお前ボコられたんけ?w
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:09▼返信
昔外国でやられたからやりかえせって言う奴は
まじで日本を貶めていることを気づいた方がいいぞw
同じことやり返すなら同類なんだからもう二度と外国のこと批判するなよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:09▼返信
日本もうダメだな 接客と治安だけしか誇るもの無くなったのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:09▼返信
外国人相手に1万円オーバーの丼物とか3千円もするおにぎりとか売ってる店マジで潰れればいいと思うわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:09▼返信
どこの国でもあるあるな店じゃないか
なんで観光客が優遇されると思うんだろ
日本人だって観光地いったらボッタクリ価格だぞ
海外から来たなら日本全国が観光地だろ ボッタクリされる覚悟してこないとダメ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:09▼返信
>>201
バカにバカといっただけでは?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:10▼返信
>>233
日本の肉は世界レベルやからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:10▼返信
こういう印象が外人に根付くとまぁ相応に見下される国になるだけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:10▼返信
別に商売なんだからいいじゃんは
日本もあれだけモラルは下だと思ってる中韓と一緒
なんだって思われるんだけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:10▼返信
もう面倒だから日本語話せない、読めない外人からは一律でサービス料請求して良いよ
日本人だって海外旅行で買い物したら大体現地人に騙されて割高な金支払ってるだろうし
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:10▼返信
>>239
だからうちもやって当然とか言ってんの?馬鹿だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:10▼返信
>>47
君はホント馬鹿だなあ?
きれいで美しいと思わないのに良くしようって意欲はわかないよw
お前はクズで明日ゴミの日に出さないとなあ?って感じるみたいになw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:10▼返信
日本人向けの値段ってのは相当勉強して利益がぎりぎり出るようにやってる
そうしないと金のない日本人は食べにこれないからだ
だが外人は金持ってる、その上で日本は安い安い言って贅沢しに来るわけだろう?
これ店側にとったら取れるやつからはたくさん取りたいと思って当然だよなあ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:11▼返信
日本人も海外で英語話せないとぼったくられるし一緒w
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:11▼返信
こんな事してれば観光事業もすぐ廃れそうだなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:11▼返信
>>244
外貨で稼いでんのに観光客廃止か さすがニートの考え
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:11▼返信
台湾人きも
事ある毎に親日チラつかせて擦り寄ってきて鬱陶しかったからこれを機に国交断絶しよう
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:12▼返信
>>241
値段に文句言うなら元から何でも高い東京で基本が高い焼肉屋行くなよって話だよ
安く済ませたいなら地方に行けって事だよ。地方でも日本の肉は食える
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:12▼返信
BUTCHER’S COURSE 4500と6000円(税抜)は公式サイト見ると予約が必要なコースってなってるな
(何故予約なのにメニューに載ってるかは謎だが)
でも10000円相当のコースが公式に無い…
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:12▼返信
>>49
後進国の人間が日本でそれやってるって答えには行かないのなw
君は随分肩持つよね?
ボッタクリ焼肉屋の身内か?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:12▼返信
>>248
それしないから日本のサービスは最高言われてんのに やめるんか何のために
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:12▼返信
インバウンド(笑)
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:13▼返信
>>124
通名使ってる奴らだよなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:13▼返信
>>251
キモいのはお前だゴミクズ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:13▼返信
だからさっさと円高にしろ無能岸田が
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:13▼返信
>>9
未だに被害に合うくらい詐欺が少ない詐欺に慣れてない平和(ボケ)な国って事ですね
海外の駅や観光地では頻繁に声をかけられますがほぼ確実に詐欺師ですよ
日本では誰かが詐欺にあうたび連日ニュースになりますが他の国ではそれが日常茶飯事、自衛できないと馬鹿にされるだけです
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:13▼返信
他の国でもやってるからって、それをやらないのが日本の民度だったんじゃないのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:14▼返信
他の店にも風評被害やな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:14▼返信
日本語覚えて注文したほうが楽なんじゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:14▼返信
>>252
東京がなんでも高いからってぼったくりまで許容したらダメだろ
新宿でキャッチの人についてったりするのがダメなのと一緒
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:14▼返信
海外では地元は無料で、旅行客のみ有料は普通のコト

日本だけが寧ろ遅れているんだけどね 何も知らない台湾人は井の中の蛙
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:15▼返信
>>54
合理的ではないなあ?
クズ店が外国人にぼったくりキメてもお前の懐に入らねえじゃんw
その上日本の評判も悪くなる
こっちには損しかねえなあ?だから辞めさせるべき!
それが合理的ってことよ
わかったかい?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:15▼返信
それ韓国人だから!!
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:15▼返信
日本人はいうほど台湾の事好きでもないし興味もないんで
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:16▼返信
いやいや
日本の店が日本人優遇して何が悪いねん
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:17▼返信
>>55
カツアゲ食らってお前の全財産と臓器を全ドロップしても許すのならそれ言っていいよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:17▼返信
台湾人ケチくせえな円安なんだからケチケチすんな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:17▼返信
日本の物価が安いのは日本人の収入に合わせた価格だから
それを外人に提供してやる必要がどこにある?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:17▼返信
衰退国なら当たり前の事よ
274.投稿日:2024年04月23日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:18▼返信
だったら渡航税とか取るしかないじゃん。
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:18▼返信
>>270
許すよ
じゃあ言うわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:18▼返信
>>264
キャッチやぼったくりはダメなのはその通り。東京だからそんなんが多すぎるから知識無いのが行くのが問題なんだよ
地方なら人が多くないから相対的にそういうのはずっと少ない。用心できないなら東京に行くのはカモにされるようなもんだ
分かりやすく言えば俺が言いたいのは危険地帯にわざわざ行くのはやめろよアホなんかって感想の話な
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:18▼返信
>>269
印象が悪い

6店舗経営してる店っぽいけど、全部の店がそういう方針なのかな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:19▼返信
現地人価格ならどこの国でもそうだろ
ハワイでもそうだし
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:19▼返信
>>75
正義の凸で一発だ
まともでないから平気でこんなことをする
大した店ではないわw故にワンパンよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:20▼返信
外人最低
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:21▼返信
>>68
だから、復讐したのか?お前の親父がw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:21▼返信
在日支那
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:21▼返信
わかってないよな
日本に来てホテルに泊まる時点でボッタクリはじまってるの理解してないんだ
インバウンド価格、シーズンによって価格変動の時点でボッタクる為なんだから
そしてクレカ決済でもボッタクリだからね
日本円とのレートってだいたいカード会社が有利に設定してるんだから
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:21▼返信
途上国の仲間入りだ
喜べ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:21▼返信
観光客価格なのはしょうがない。他の国もそう。
現地人になれば安くなるよってね
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:22▼返信
台湾のメディアって前科あるからいろいろ嘘混ざってそうだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:22▼返信
韓国みたいじゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:22▼返信
英語メニュー作成料が含まれてる
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:22▼返信
もうネトウヨは辞めたんだ
そんなことは知らん
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:23▼返信
目の前の小銭欲しさに国の信頼失ってるのがわからないアホ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:23▼返信
嫌なら来なくてもいいんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:23▼返信
>>279
店でそんな対応された事ないな

動物園とかは現地の人や軍関係者は安くなってたけど、同じメニューにちゃんと書いてあるし
身分証もちゃんと確認してた
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:23▼返信
こういう道徳感なさげなことやるようなとこには日本人でも行きたくねーよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:23▼返信
だってお前ら日本語少しも勉強しないで遊びに来てるじゃん
ここ英語圏じゃねーんだよ、サービス料だと思って2倍は払えよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:24▼返信
これでええやろ
嫌なら来るな
円安で調子こいてるゴミ貧乏外人なんかいらん
金だけおいて帰れ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:24▼返信
今多すぎるぐらい来てるからなーそんな嫌なら来なくていいと思うわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:24▼返信
地元の人間が地元の観光地の飯屋は利用しないしな
わかってるから
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:25▼返信
日本に来るような金持ちガイジンがけち臭い事言うなよ
発展途上国の日本国民は安くないと食えないんだよ
そもそもこの金額で食える日本人は一握りだけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:25▼返信
店主の好きにすれば良いよこんなの。
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:26▼返信
日本がどんどんチウゴク化w
そうやって観光客に嫌われたその先には
観光国としての収入もなくなって
単なる超絶老害少子化衰退国になり下がる。
って、もう手遅れかな?www
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:26▼返信
※295
じゃあ堂々とそう主張すればいいじゃん
別に違法じゃないんだからさ
隠そうとしたってことは後ろ暗いと認めてるからだろう?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:26▼返信
焼肉屋さんは少し特殊だろ
キムチ出てくる時点で察するのだ😔
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:26▼返信
ぼったくった報いをしっかり受けててきもちええ~
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:27▼返信
東京都台東区の上野で飲食店などを営む宝島龍太郎さんと、妻とみられる(略)
栃木県那須町の河川敷で見つかった事件
こんなもん。今週のニュース位知って調べとけ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:27▼返信
自分もまぁまぁ海外でボッタにあったが、このクソ焼き肉店を擁護しようとは全く思わん
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:27▼返信
映画館のレディース料金は問題無いのか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:28▼返信
別にいいじゃん、これが正しい対応だよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:28▼返信
焼肉店って時点で察するよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:28▼返信
このコメ欄みただけでも民度下がってるなーと感じるわ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:28▼返信
>>268
一個人で日本人語るなよ、お前の考えを総意思うなよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:28▼返信
実際に外国人にだけ高くするのは検討されてるらしいな
まだやってないけど現時点で個人店がやるのってセーフなの?アウトなの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:29▼返信
>>255
金のために
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:29▼返信
>>181
チギュ相手でもぼったくりはまずいが、チー牛はドレスコードで入店拒否していいと思う。
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:29▼返信
台湾ニキ日本人がほんとすんません
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:30▼返信
焼き肉屋の時点で日本人じゃなくお隣の国の日本に居座ってるヤツだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:30▼返信
在パヨ発狂
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:30▼返信
>>252
値段というより日本人と海外の人ではメニューが違うって話じゃねーの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:30▼返信
>>237
なにもないよ、チウゴク化したニポーンw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:30▼返信
店名が銭ゲバ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:31▼返信
※312
維新が検討してるぞ
外人からだけ別途金巻き上げるために課税しようとしてる
万博の時にやろうとして国際的な万博運営団体からやめろと言われた
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:31▼返信
いや、その店中国か韓国資本だろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:31▼返信
>>233
日本式焼肉は日本でないと食えないぞ
焼肉は韓国が本場だけど韓国の焼肉は豚肉メインだからな
美味い牛肉の焼肉食うには日本で食うしかない
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:32▼返信
宝島龍太郎さんが元中国人だったように、恥ずかしげもなく手広く経営してるのは日本人じゃない可能性高いもんなー
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:32▼返信
>焼肉店の店長が怒鳴ったり、手をあげて殴ろうとするそぶりを見せたりした
朝鮮系かな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:32▼返信
でもお前らも旅行客には高い値段で売るじゃん。
同じだよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:32▼返信
>>31
許すも何もあれは全員一律だから問題点が違う
>>34
観光地どこもインバウンド価格やってるから
大阪・北海道ではカニの足1本8000円だぞw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:32▼返信
じゃぷは陰湿だからな
早く世界に広まって欲しい
この国は差別大国だということを
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:32▼返信
>>315
ええんやで
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:33▼返信
台湾に嫌われて困る事って何かあるか?
せいぜい募金が減るくらいだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:33▼返信
>>200
せやで?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:33▼返信
>>318
ぼったくりの多い東京で食うのやめて安い地方で食えよって話だろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:34▼返信
海外で観光客相手に高く売り付けてる店でもこんなことはやらないのにその辺はさすが日本て気はする
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:34▼返信
自民党(支持母体にカルト教団あり)の流儀が受け継がれていく
哀しいが甘えは許されないのだ
安倍さんが生きてさえいてくれたら、こんなことには・・・・・・(´;ω;`)
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:34▼返信
外国人だけ高いのが世界の常識なんだけどな
二本はおもてなし精神ありすぎて、なんでも外国人に優しくしすぎ
グローバルスタンダードを言うなら外国人は今後、国民より数割高くとるべき
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:34▼返信
>>323
ぼったくりの多い東京で食うのやめて安い地方で食えよって話だろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:35▼返信
>>179
そんなところに居るアナタも同類。
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:36▼返信
在庫VS台湾人
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:36▼返信
>>174
その店主、ニポーン人か?w
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:36▼返信
>>318
東京は詐欺みたいな話が多すぎるからやめとけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:36▼返信
商売において相手の足元は見るものだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:36▼返信
>>168
もう見られてるw
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:36▼返信
日本の渋谷の焼肉店でぼったくられた
なお日本人が経営しているとは言っていない
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:37▼返信
外国人ども、後進国を舐めるなよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:37▼返信
>>335
過剰なサービスしすぎやしな、もうちょっと金取ってええと思うわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:38▼返信
>>215
ゼニ張www
ゼニを張るんですね?わかりますわかります
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:38▼返信
やるのは勝手やけどそれは国内で周知させてくれ
少なくとも俺はそんなクソみたいな店は絶対行かん
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:38▼返信
>>252
そうじゃなくて二重価格の問題だろ

わざわざ肉食いに農村行かないだろ
たいして安くもないし…
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:38▼返信
お前らが冗談で日本は終わりだ日本は終わりだ喚いてるからこうやって本気にしちゃう奴が現れちゃったんだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:38▼返信
>>207
とてもいいことでは?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:39▼返信
>>340
それ言ったら観光地どこも多いだろ
大阪なんてもっと昔からぼったくり酷いし
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:39▼返信
台湾地震万歳
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:39▼返信
>>221
べつにえぇやん。
メッキ剥がれとるだけや
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:39▼返信
ばっかもーン❗️
それがインバウン丼だ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:40▼返信
やりたくない英語の対応なんかのコストがあるんだから外人が高い料金払うのは当たり前じゃね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:40▼返信
>>225
嫌なら行かなきゃいいだけ
食わなきゃいいだけ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:40▼返信
>>348
二重価格なんてしてるのぼったくってる東京や京都位だぞ
なんで農村なんだよ。隣の千葉埼玉とかで安く食えるわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:40▼返信
まあボッタクリ海鮮丼でも食って落ち着け
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:40▼返信
金持ちじゃないならどんな店で料金はいくらぐらいか事前に調べるだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:41▼返信
>>351
黒門市場なんて酷いもんやったわ
大阪全部がぞうかとは言わんけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:41▼返信
台湾のくせに生意気だな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:41▼返信
>>357
二重価格なんて東京でも初めて聞いた話だろ
千葉や埼玉で同じ肉を安く出来るなんて聞いたことないが
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:42▼返信
>>357
京のつく都市は💩ってことで
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:42▼返信
焼肉…

あっ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:42▼返信
>>351
大阪は特殊だからなんともいえんな。あそこは闇市みたいなもんだし
東京の隣の適当な県にでも行けば普通に安くて美味いもん食えるだろ。わざわざ変なとこ行くなよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:43▼返信
ヘヘッ日本もインドみたいになってきたな
貨幣価値も下がってきたし民度も併せて下げていこう
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:43▼返信
台湾地震をお祝います
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:43▼返信
台湾外人なんかさっさと国交断絶しろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:45▼返信
日本にはチップ文化がないからな
チップ文化ならこういう時は余裕のある外国人は安いサービスに対して多めにチップをくれるような柔軟な経済活動が行える
チップ文化も悪い事ばかりじゃない
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:45▼返信
焼肉屋なんて日本人がやってるかどうかも怪しい
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:45▼返信
>>365
隣の県で安く美味いって何を指してるのかわからんが
一般的な店の話なら東京内でもあるし隣県でも店によるだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:45▼返信
日本人も海外で散々ぼったくられてきたからな
ようやく弱小国の仲間入りやで
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:46▼返信
東京なら普通にあるだろうなそういうとこ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:46▼返信
焼肉店と言う時点で察しろよ日本人経営じゃ無いって
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:46▼返信
うまくやれよバカ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:46▼返信
台湾も害国の仲間入り
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:47▼返信
台湾てべたべた擦り寄ってくる無能の後輩みたいで鬱陶しいよな
こんな国と仲良くしたところで何の利にもならんよ
いやそもそも国でもないか
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:48▼返信
日本人でもボッタクリあるのに外人でもあるわな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:48▼返信
>>312
不公平感でないように一見さんを高くして、次回以降割引価格を適用できるなら観光客を中心に割増にできる気がする
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:49▼返信
>>371
割合や相対的な話だって分からんか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:49▼返信
焼肉店に怒鳴る店長
もうみんなわかるよね
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:49▼返信
浅ましい国になったもんだ
犯罪率がバク上がりするのも時間の問題だな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:49▼返信
糞台湾大好きバカウヨきっしょ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:50▼返信
世界劣等民族の日本人らしい民度
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:50▼返信
>>381
台湾は中国の領土
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:50▼返信
>>372
外国人からボッたら弱小国?アメリカでは外国人からボる店は一切ないんやね?アメリカも外国人からボる店があったらアメリカも弱小国ですか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:50▼返信
悪徳ばったくり店が海外で有名になるなら潰れるべきだし日本人としても助かる
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:51▼返信
日本人がぼったくられたわけじゃないんだから別にどうでもいいわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:51▼返信
>>380
ちょっと隣県行った程度じゃそこまで肉の値段変わらんだろってわからんか?
都内の観光地じゃない普通の店行くのと、隣県まで交通費と時間かけて行くのと
そこまで差がないだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:51▼返信
どうして日本だけぼったくりがないと思った?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:52▼返信
※20
先進国でも観光地だとふつうにぼったくりだらけだぞ
しかもメニュー通りの品はこない
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:52▼返信
台湾て厚かましいな
気持ち悪いから入国禁止にしようぜ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:53▼返信
>>372
ばーかw
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:53▼返信
>>383
台湾好きやと右翼になんの?お前の思考がキショいわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:53▼返信
余計なコストかかるからしゃあない
日本語を正確に喋れたら適用されないとかなら差別じゃないな
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:54▼返信
>>1
台湾好きはネトウヨ!
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:54▼返信
なんかいっぱい店持ってるオーナー夫婦が殺された事件も
加害者被害者とも日本人じゃないみたいだし通名廃止にして
簡単に帰化とかさせんなよ帰国ならさせてもいいが
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:54▼返信
>>384
世界劣等民族なんて言葉ある?お前の民度疑え
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:54▼返信
何だこのクソコメント群は
死に晒せ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:54▼返信
>>389
いやあ大分変るよ。わからんか? 俺東京と埼玉の県境に住んでるけど明らかに値段変わるよ
大体外人が来るのは成田空港(千葉県)とかだろ。空港から東京に行くよりそのまま千葉で観光した方が交通費かからないけど?
何でも脊髄反射で噛みついてくるなよめんどくせーやつだな。お前がダメなのはそういうとこだぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:55▼返信
可哀想に...次はすたみな太郎でお兄さんと遊ぼうよ🤪🍰🔥
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:55▼返信
いよいよ立派な貧乏国になったなあ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:55▼返信
貧すれば鈍するって言葉をこれほど体現する出来事はない
もはや日本は貧国なのでこれから詐欺やスリが横行するような国になるかも
モラルやマナーが崩壊してだいぶたつしな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:56▼返信
金使わない外国人観光客とかゴミだからもう来なくていいよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:56▼返信
焼肉きんぐがオススメ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:57▼返信
焼肉 ZENIBA 渋谷店
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:58▼返信
>>400
いや、そのまま千葉で観光ってディズニー以外何すんだよ
観光したい場所に行くのが観光だろ…

焼肉の質と値段がそんな違ったらチェーン店成り立ってないだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:59▼返信
まじで衰退国家で草
ありがとう自民党
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:59▼返信
>>20
先進国の義務と言われ金をたかられたりポリコレ押し付けられたり分不相応な対応を強要されるくらいなら途上国扱いでいいわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:00▼返信
メニュー表通りの価格と内容なら問題無い
警察呼んで恥ずかしくないのか
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:00▼返信
その経営者、ほんとに日本人?
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:01▼返信
まじで途上国の手口そのものだよな
日本をここまで落とした岸田w
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:01▼返信
>>407
結局噛みつきたいだけのバカガイジだったね。
発狂してるみたいだし相手するだけ俺の時間が勿体ないからそのまままとめブログのコメント欄で一生負け犬の遠吠えしとけw
じゃあなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:01▼返信
現地民と観光客で価格が違うのって世界じゃ普通にある事なのに
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:02▼返信
ある程度の外国語対応料金はあってもいいと思うけど、あきらかなボッタクリは ひくね
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:02▼返信
>>219
焼肉店に限って言えばそうかもしれんが観光地価格は日本でもごくごく普通にあるだろうに
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:03▼返信
観光客からボらない国の人だけが石を投げなさい
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:04▼返信
>>413
千葉の観光って何すんだよって普通の質問だろw
お前は京都や大阪行って値段高いからって飯を食べにわざわざ滋賀まで行くのか?聞いたことないぞw
お前がおかしい
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:06▼返信
何れ問題になるとは思ってたわ
値段設定異常に高過ぎんねん、観光地価格にしても
今は自国(海外)と比べれば…って色眼鏡で見とるからまだ安い安い言うて食ったり飲んだりしてくれるけども、こんな例が既に出てきとんのやから、暫くすればもっとデカい炎上騒ぎになってまうんちゃうか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:07▼返信
>>399
お前がどうぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:07▼返信
>>>414
世界では、外国人旅行客から多くのお金を取るのは当たり前です。
日本政府がインバウンド事業を推進するなら、お金持ちの外国人から多くのお金を取るべきだよ。
日本への入国税、富士山の登山料金、レストランでの外国人用料金。
現状、日本人はビジネスがうまくないから、何も儲からない。
外国人からお金を取れば、日本国民に増税する必要がなくなる。
もうちょっと賢くなろうよ、日本人はwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:07▼返信
>>414
だからって日本でやるなよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:09▼返信
あるところからとる別にええやん。
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:10▼返信
インバウン丼とか言ってぼったくりを正当化してたら
国際問題に発展したでゴザル

これが日本のおもてなしか
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:10▼返信
後進国では当たり前の光景
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:11▼返信
>>31
あれは元々安かったものをぼったくり価格で販売してるんじゃなくて、
良いものを良い値段で売ってるだけ
日本人にも外人にも同じ値段で出してるので何の問題もない
ちゃんと貧乏人向けのメニューも残してある
427.投稿日:2024年04月23日 22:12▼返信
このコメントは削除されました。
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:14▼返信
岸田が円安にした結果日本は金銭的にも精神的にも貧しくなってしまった
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:15▼返信
>>428
違うよ、隣国民が日本に沢山住み着いたからだよ
民度最低の「国籍だけ日本人」のやつが多くなったのが原因
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:16▼返信
日本人とはいってもあっち系でしょ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:17▼返信
日本人女性は外国人男性の子供だけを生むべき!日本オスをボイコットしよう!
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:17▼返信
>>429
自民党様のおかげやろ?国の宝やぞw
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:18▼返信
高い値段でかわされてるの知れば問題になるだろ
この間北海道のレストラン擁護してた奴ら息してる?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:19▼返信
美しい国になってきたよ安倍さん
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:20▼返信
焼肉屋は韓国人がオーナーだからな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:21▼返信
在日発狂中
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:22▼返信
観光客向けの価格は世界中であるあるだが
一方でこうやって不満を持たれる場合もあるので良し悪しだね
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:23▼返信
やはり飲食業は害悪…
台湾が親日国じゃなくなったらこいつらのせいな
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:23▼返信
外人価格は当たり前だろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:23▼返信
ぼったくりぐらいで国際問題とか、やっぱ日本ってナメられてんなー騒げばすぐ謝ると思われてんだろな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:23▼返信
二重価格はあるとは思うけど
殴ろうとするそぶりとかは嘘だな
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:24▼返信
燃やされて殺されてた金持ちも在日だったしな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:25▼返信
>>412
欧米の先進国でもよくある事だけどなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:26▼返信
こう言う店は遅かれ早かれそのうち潰れる
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:26▼返信
騙すんならわかんないようにやれよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:28▼返信
店側を擁護してるやつはどんな感性してるんだ?
悪質すぎるだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:29▼返信
外国人への対応が分かってきたようで何よりだw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:30▼返信
憲法を知らない警察が一番最悪
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:33▼返信
恥ずかしい国になったもんだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:33▼返信
今後は海外で日本人だけ割高価格にされるんだろうな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:34▼返信
>>3
フランスも観光客相手に良くやってるよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:34▼返信
店名を晒してくれないと何とも言えんな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:34▼返信
・インバウンド価格でも外人にとっては安いんだから良いじゃん

この発言、もう日本は衰退国なんだなぁと。
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:34▼返信
焼き肉屋ねぇ


\ウェーハッハッハッ/
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:36▼返信
>>452
店名は愛国焼肉日本一ってところだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:37▼返信
普段は焼肉はウリ達の世界に誇れる料理ニダみたいな口振りなのにこう言う事あると途端に日本下げし始めるから草生える
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:38▼返信
令和の警察は外国人のいざこざだるいから対応も適当なんだわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:39▼返信
底辺日本
459.投稿日:2024年04月23日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:39▼返信
オーナーが中国系か韓国系
というオチかも
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:39▼返信




外人は日本語しゃべれないからな
カモやで♪
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:42▼返信
調子に乗ってたらいつのまにか途上国になってた
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:46▼返信
※446
海外行ったことないだろ?
当たり前のようにこれと同じようなことされるぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:47▼返信
どうせ円安だからって来た観光客やろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:50▼返信
これは途上国だわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:53▼返信
まあ価格の差は良いとして、コース内容は同じにしてやればと思う
両方で差を付けたら、そら不満爆発するだろ
やり方が下手というか強欲
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:53▼返信
日本のサービスが崩壊している理由はね日本人が日本のサービスを内部から破壊して回るわけわからん動画を
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:54▼返信
オモテナシ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:56▼返信
この記事への反応がネトウヨ過ぎてワロタ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:58▼返信
日本人相手だろうが外人相手だろうがぼったくり店なんて普通にあるよね
そんな店に入るなよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:59▼返信
サービス料として今後定着しそう
海外でも外国人は現地価格と違うとかあるしな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:00▼返信
発展途上国みたいだなw
まあ一人当たりgdpがイタリア以下でg7最貧国だから仕方ないなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:00▼返信
それ本当に日本人の店員なの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:00▼返信
まるで発展途上国
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:00▼返信
>>396
黙ってろテロリスト
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:01▼返信
>>453
衰退国だから何?老人差別か?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:02▼返信
ちょいちょい途上国をバカにしたような発言があるな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:02▼返信
>>452
渋谷焼肉で検索してコースメニューを調べればわかるぞ
コースの値段値上がりしてるから注意な
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:03▼返信
観光税はよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:03▼返信
※472
フランスでも普通にやってんぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:03▼返信
適当に荒稼ぎしたら店畳んで、別の店始めるんだろうな
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:04▼返信
クソ国家やんwwどこの国だよww
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:05▼返信
恥ずかしい
確かに海外であるあるやけど、発展途上国やろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:09▼返信
焼肉屋経営者は日本人じゃないだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:10▼返信
焼肉屋ねぇw
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:13▼返信
明らかに詐欺じゃないか、人種差別も絡む国際問題だ。
日本の恥でしかないw

それにこういう海外客と価格の問題って、最近起きた店主被害事件も絡んでんじゃねーの?
早急に法規制すべき社会問題だろ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:14▼返信
台湾も日本人が来たら日本語のメニューみせて割高にすればいいだけ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:17▼返信
中韓に染まったトンキンなんかに行くのが悪い
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:18▼返信
そもそも焼肉屋は日本人じゃないだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:18▼返信
これがグローバルスタンダードだろ?観光者価格ってやつじゃん
中韓みたく残りモノ使い回して提供してたわけじゃあるまいし目くじら立てるなよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:18▼返信
日本は誠実でやってきた国だからな
ちょっと残念な気がするのはしょうがない
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:19▼返信
はちまって焼肉屋が日本人じゃないの知らないの?
一般常識レベルだろこんなの
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:19▼返信
※486
お前ハワイでも同じことが言えんの?すげぇ観光者からぼってんぞ
何も知らん奴からは取り放題やで
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:21▼返信
地元の商店街とか観光客価格になってうんざり
日本人には安くしてんだから
むしろ良心的まである
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:22▼返信
嫌なら定期
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:22▼返信
海外だとぼられるのはあたりまえだけど、だからと言って日本でコレは流石に違うよな
どこの店だか知らんけど店全体の信用が失墜するとか思わないんかね
少なくともこの店に行こうとは日本人も思わなくなるよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:22▼返信
>>1
ネトウヨが言ってた事はすべて日本に返ってくる
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:23▼返信
※480
世界各地の観光地じゃぼったくる観光者価格は通常だぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:24▼返信
トンキンならでは^^
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:25▼返信
正しいだろ
外国人からいかにぼったくるかが観光ビジネス
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:25▼返信
事実なら店名公開していいよ
日本は外圧に弱いからどんどん叩いて
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:27▼返信
どこの国でもやってんじゃん
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:31▼返信
日本に来てまでなぜ焼き肉を食べに行ってしまうのか
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:34▼返信
これも宝島グループ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:39▼返信
>>204
今そんな話はしてない
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:42▼返信
でも逆は許されるんでしょ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:44▼返信
なんか発狂してるやつらばっかりだけど焼肉屋って時点でみんな察してるんだよね
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:47▼返信
>>472
中国「ほんこれ」
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:47▼返信
おまえら発展途上言ってるが正しくは

衰 退 国 家 な?
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:49▼返信
そこには行きたくないから店名を知りたいな
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:12▼返信
こうやって日本のイメージが悪くなっていくんだな
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:13▼返信
ネトウヨ「30年前の東南アジアではこれくらい普通なのだがー!!!!」
パヨク「ふーん、「30年前の東南アジアみたいな国に成り下がってしまったのかw」
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:13▼返信
海外の観光地でも同じやろ
情弱は搾取されるだけ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:15▼返信
一体どこの発展途上国だよ、日本もこんな恥知らずな国とは絶縁した方がいいな😎
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:21▼返信
より接客に手間が掛かるんだから多少高くても甘んじて受け入れろや
おまえらのせいでより工数掛かるんじゃヴォケが、嫌なら出てけ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:22▼返信
焼肉屋だぞ
経営者の出身と国籍を調べてほしい

日本人にもクズはもちろんいるが焼肉屋となれば日本人とも限らない
517.投稿日:2024年04月24日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:37▼返信
発展停止国ニッポン
519.投稿日:2024年04月24日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:40▼返信
マイナンバーを利用して区別しろ
日本人には安くして・・・貧乏だし
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:41▼返信
実際のところは国産牛コースと和牛コースみたいな本当にメニューが違う可能性はあるな。
となりの日本人と全く同じコースだったかは見た目では分からんし。
国産牛なんだから和牛だろ、何で値段が違うんだって言ってるような気がする
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:42▼返信
この時代だからすぐバレるわな
何も知らずに納得してるならともかく
抗議されてるのに抵抗する様な店はクソやろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:43▼返信
んーそうは言うけど外国だと普通に外国人料金ふっかけてくるじゃないの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:51▼返信
円安なのに文句言うな!ただでさえ免税とかで優遇されてんのわかってんのか?
嫌なら日本には2度と来るな!
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:59▼返信
インバウンドぼったくり失敗wwwwwwwwwwwwwwww
526.投稿日:2024年04月24日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 01:08▼返信
え?中国や韓国では普通にこうだろ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 01:08▼返信
最初から迷惑料取ってるだけじゃん
とか言うか!
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 01:11▼返信
ゴミやらトコジラミ残してくんだから金ぐらい使ってけよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 01:12▼返信
いいね倫理観の外れた日本人!
人間の欲深さが現れているよ、実に生々しい
ゴミだけど、これこそが本来の人間性だよな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 01:12▼返信
どの国でもやってるから気にならんわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 01:15▼返信
ニセコのぼったくりみたいに日本人価格も上げればいいのにね
そしたらそれはそれで日本人に叩かれるけどね

結局のところは、商売人は必要以上に欲をかいてはいけないという事だよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 01:16▼返信
>>530
お人好しが過ぎてたから丁度いいよ、そこをうまいこと利用されてたからな外人に
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 01:18▼返信
その台湾人が熊本で大暴れ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 01:21▼返信

焼肉屋って在・日の人が経営してるのが多いよな‥

536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 01:22▼返信
異国人へのサービス料ってなんだよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 01:25▼返信
で、なんて店?焼肉店ならKの国の可能性もあると思うが。
個人経営ならなおさら
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 01:28▼返信
海外の飲食店にいったら
席への案内で差別とか平気でされるから(いい席には案内されない)
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 01:47▼返信
入店前に書いとけばいいんじゃね
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 01:55▼返信
※417
海外相手にそれやってのに自分とこもそうだったって話なのにすり替えようとしてて草
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 01:59▼返信
散々外国のこういう事例に日本ならこんなことない!って叩いてたのに
インバウンド丼とかもそうだけど、日本も他国とかわらなかったってだけだな
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:02▼返信
※480
フランスは労働者価格と無職(と観光客)価格な
当然無職側が高い
自国民でもそんな感じだからこういう件とは若干違うぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:03▼返信
>>5
行かないから事前に教えろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:04▼返信
※541
>散々外国のこういう事例に日本ならこんなことない!って叩いてたのに
どこソースだよ…
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:05▼返信
大陸と交流続けたせいで伝染ったんだな
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:07▼返信
SNS等の普及で海外のやり口が広がって影響受けやすい頭の悪い連中に広まったんだろうな
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:14▼返信
俺もだがメニューみて退店する勇気と判断力をつけないとな
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:20▼返信
台湾人が日本旅行で差別された!!!>日本は民度が低い!!!!とレコードチャイナが大々的に報道
これ何度目のワンパターン?
そしていくらもらったPR記事?
外国の観光地では地元住民と観光客とで価格を分けるプライシングとか普通にあるし
台湾や中国でもやってるんだけど
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:21▼返信
男は定価、女は半額な
ってのと同じ
許されて当然
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:22▼返信
主目的は台湾人に日本はひどい国という中国政府の離間工作ですよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:22▼返信
主目的は台湾に日本はひどい国という中国の離間工作ですよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:24▼返信
>>7
ぼったくられないためにその国の言葉を覚えて現地の友人を作るんだよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:25▼返信
>>260
今まで日本人がお人好し過ぎたんだよ
観光客にほぼそのままの値段で売ってたんだから
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:27▼返信
>>181
それはアウト
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:28▼返信
観光客専用価格はどこにでも普通にあるわ
ちゃんとメニューに値段が書いてあるなら良心的やろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:32▼返信
>>550
警察の事情聴取中に店の人が怒鳴ってきたとか殴るそぶりをしてきたとか日本とは思えない供述がなあ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:38▼返信
台湾にはサービスしてやれよ
中韓はともかく
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:50▼返信
これは露骨すぎてちょっとなあ
「この店は観光客用です」とかなら別にいいんだが
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:57▼返信
弱者の国やぞ
外国人は金になるカモか
クルドやベトカスみたいな害獣の
どちらかとしてしか判断せんわ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 03:04▼返信
海外では当然~とか偉そうに書いてるやつが多いが、ここは日本だぞ?
日本の一般的な店はそういうことはしていない
まあ、観光客向けにちょっと高くしていて地元民は近寄らない店とかはあるけど。それでも来客が外国人だから高くするっていう無礼なサービスはしていないぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 03:09▼返信
日本は安すぎだから外人からならガッツリ取っておk
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 03:20▼返信
岸田くんはさぁ
自民党はヤクザのシノギには手を付けられないから(∩゚д゚)アーアーきこえなーいって
ボッタクリのガサ入れはするな!って警察に圧力を加えた結果が観光地にまで及んだ事を理解してる?
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 04:03▼返信
日本語勉強しろばーか
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 04:07▼返信
金持ってるんだからいいじゃん
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 04:14▼返信
海外で日本人観光客から搾取してるのを知ってるとねw
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 04:21▼返信
それが差別です
焼肉屋ってあいつらでしょ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 04:31▼返信
焼肉屋って元から差別的だしな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 04:52▼返信
どうでもいいよ、ボッタクリの店なんか昔からあるだろw
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 05:00▼返信
見せの社長と店長は日本人なのかね?
570.投稿日:2024年04月24日 06:00▼返信
このコメントは削除されました。
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 06:11▼返信
観光客からぼったくるのは日本だけじゃないやろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 06:13▼返信
※20
どこ持って日本語理解できない国の方ですか?
欧米でも当たり前にやてますよw
むしろ日本発生率はほかの先進国から見て圧倒的にすくない
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 06:36▼返信
>>1
3000円丼でも外人だと飛ぶように売れてしまうんだからそりゃ店も夢をみるだろ?
日本人相手だと限界まで値段下げないと全く人が寄らないんだからw
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 06:42▼返信
これで外国人観光客が減るなら良いことだ
あいつら貸し自転車で住宅街にまで溢れて来やがる
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 06:44▼返信
ぼったくりが嫌で国内旅行せず日本に来たのにってか
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 07:03▼返信
外国人は3倍料金でいいよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 07:13▼返信
嫌なら来るな
嫌なら食うな
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 08:07▼返信
潰せ潰してしまえ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 08:20▼返信
店名の地雷臭がすごい。
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 09:04▼返信
焼肉屋だからな
経営者が日本人とは限らない
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 09:33▼返信
でも観光立国ってこういう事だからね
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 09:42▼返信
考え方が逆なんよ
外国人にぼってるんじゃなく国民に安く提供してる
どこの国もやってるだろ
自国の住所ないと作れないカード割引とかさ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 10:07▼返信
※560
日本でも伝統的にやってるよ
観光地ではな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 10:08▼返信
日本の民度とか日本の恥とか幻想なんだよ、ごくごく最近の概念だろそんなもん
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 10:23▼返信
>>69
世界的にも普通の行為だぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 10:39▼返信
ぼったくりのない国なんてねーだろ、これで日本がクソとか言い回ってるヤツは二度と来なくてええわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 11:08▼返信
国が貧しくなるってこういう事なんやな
発展の見込みがなく更に衰退していくので途上国より悲惨
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 11:08▼返信
>>586
ぼったくりは国から出て行って欲しいわ
日本に来なくてええで
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 11:32▼返信
>>59
どうせ擁護してる連中からして、あっち系の焼き肉屋やろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 11:58▼返信
だって日本円雑魚扱いですし外国の方が強いですしお寿司
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:13▼返信
大げさに騒いでるけど、台湾にはぼったくりはないんかな?凄い国なんだなw
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:34▼返信
安倍が掲げ岸田が実行している
美しい国の実態じゃん
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:44▼返信
店のルールはルールで従わなくてはいけない
差別感情は別問題
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 14:53▼返信
※5
流石に頭が悪すぎる
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:26▼返信
台湾でニュース放送されてて草
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 16:40▼返信
焼肉とかよその国でわざわざ食べなくても・・・・
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 17:03▼返信
オーナーや主人が外国人だとよくある話。
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 17:04▼返信
韓国人が多いよね。
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 20:33▼返信
日本人は相場を知ってるから
ぼったくりだと寄り付かない

オーナーが中国系か韓国系
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 02:24▼返信
外国人からぼったくろうって
逆に日本人が金持ってないっていうのが当然のような証左になってるのが皮肉すぎる
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:33▼返信
>>3
日本に発展する余地があるか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 06:39▼返信
>>68
言う相手を間違ってるぞ
自己紹介は鏡に向かってしなきゃな

直近のコメント数ランキング

traq