• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今日はふらりと入ったラーメン屋さんで
つけ麺の大盛りを頼んだらとんでもない量が出てきて、
「頼んだ以上はやらねば」と必死に一杯半くらいまで食べ進めたところで

店員のお姉さんから
「すみません…別のお客さんの"5倍盛り"と間違えました….」
と申し訳なさそうに言われて、
崩れ落ちそうになりました。




  


この記事への反応


   
おいしそう

いくら大盛りでも流石にこの量はおかしいw

どこのデブが食うんや
  
この量で付け汁足りるのかな

タレ?のかかってる肉が美味そう

麺屋武蔵は、昔にグラム数を茹で後だと勘違いして
800g(今で言う4倍盛り)を頼んで死にかけた思い出がある…
食いきれたけど次の日まで腹減らんかった


申し訳なさそうに、注文した大盛も追加でいただくのが紳士🦁


多分秋葉原にある巌虎ってお店
っぽいですねえ
肉うまそうだけど流石に1杯だけでええわ







B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:22▼返信
ゴミ記事大ボリュームのはちまへようこそ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:22▼返信
ハンチョーと利根川のカツの海の話を思い出す
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:23▼返信
ステマクセェ!
食えない量の注文が来た時に、綺麗に写真撮ってる余裕あるか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:23▼返信
ゴミ記事に入室しました
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:23▼返信
また嘘記事
バイトの躾はどうなってるんだよ鉄平
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:24▼返信
出された者は全部完食しろ😡
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:24▼返信
大食らいアピールで透析まっしぐら
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:24▼返信
しっかり撮ってるんだね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:26▼返信
これ系の太麺きらい
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:26▼返信
オタク構文使うから胡散臭く見えるんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:26▼返信
自分で5倍盛頼んでパシャー
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:26▼返信
>>3
あるよ。俺も普通盛りと間違えて大盛り頼んだ事あったけど
ちゃんと撮って吐きそうになりながら完食したよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:27▼返信
嘘松
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:27▼返信
落ちてないが
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:28▼返信
まともな思考があれば体調崩してまで無理しない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:28▼返信
あー面白い
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:28▼返信
もうジジイだからたくさん食べたいとか思わないわ

美味しいお寿司を少しつまむだけの方が安上がりになるくらいだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:29▼返信
>>3
ちなみにその店は間違える人が多かったのか
今はタッチパネル式になって普通も大盛りもわかりやすくなった。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:29▼返信
チーズ牛丼食えよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:29▼返信
1.5杯食べたのなんで?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:30▼返信
【速報】処理水海洋放出を電源トラブルで停止 IAEA調査日に 東京電力福島第一原発 福島
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:30▼返信
五倍盛りの客間違える訳ねーだろハゲ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:30▼返信
承認欲求のカタマリ、創作松>>1
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:31▼返信
「TikTok禁止」法案も上院で可決 1年以内にアメリカ事業売却求める バイデン大統領が署名し成立へ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:32▼返信
「女性の品位を下げるサービスだ」中国で大人気の日本風メイド喫茶、当局が禁止に向けて動き出す
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:32▼返信
松っておそ松さんの松?

いつまで擦ってんの?糞じじいかよこいつら
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:32▼返信
流石に五倍盛りなら量が多すぎてこれ値段的にありえないだろってならん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:32▼返信
おそまつさん見てるのは女だから嘘松とか言ってるのは女だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:33▼返信
食べきれない量が出てくるのが怖いから、初めての店では大盛は基本頼まないようにしてる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:33▼返信
“昭和レトロ”全焼ゲーセン救え 客が支援金860万円集まる…コロナ禍から復活も悲劇
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:33▼返信
と言うかちゃんと頼んだ奴居たのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:33▼返信
>>28
嘘松
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:34▼返信
食べてる途中で「何で俺こんな糖質の塊を胃袋に詰めてるんだろう?」って思うよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:34▼返信
SNSはデマの宝庫
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:36▼返信
嘘松
初めて入ったお店で大盛り頼むやつはいない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:36▼返信
>>26
ゲハブログは老人の集いなんだよボケハゲ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:38▼返信
店員は商品を置くときに、商品名を言うべきだろ 最低限のマナーもできないのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:38▼返信
嘘松記事ばっか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:39▼返信
1杯半てどゆこと
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:40▼返信
何もかも虚しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:40▼返信
>>35
…ワイはじめてのつけ麺屋で普通に大盛り頼んでまう
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:44▼返信
麺屋武蔵 巌虎は+150円5倍盛で茹で上がり1600g
話まで盛りすぎだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:44▼返信
>>41
うるせえデブ
お前は人間じゃねーんだよ!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:46▼返信
茹でたパスタ2キロは思っている程の量はないが
パスタ乾麺2キロは茹で上がった時の量が半端ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:47▼返信
普通盛りでも食べきれないから外で食べる事がない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:49▼返信
うどんじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:51▼返信
初来店で大盛りは絶対にやってはいけない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:51▼返信
それでも食えたんだから胃腸が丈夫だねぇ…自分なら確実にリバースするわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:54▼返信
どしたん?
嘘松起稿になったんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:54▼返信
ではお会計ですがこちらが間違ったのは謝りましたので5倍盛のお値段でお願いします
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:54▼返信
自作自演で嘘松投稿とか恥ずかしくないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:55▼返信
あちらの客からです…
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:56▼返信
もっとまともなネタないのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:56▼返信
※44
一袋500gのパスタ4袋は結構あるぞ

100g食って少し腹いっぱいだし
150gで満腹
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:57▼返信
ラーメンと言うよりうどん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:57▼返信
麺がうまそうに見えない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:58▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:58▼返信
日本人は嘘つきしか居ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:59▼返信
もはや韓国を超えた虚言大国日本
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:00▼返信
Xの人たちって崩れ落ちるの好きだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:00▼返信
嘘松
周り見りゃすぐ気づくだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:00▼返信
焼き豚のとなりに乗ってるやつ何これ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:01▼返信
大盛りってグラムやら麺何玉とか表記して欲しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:02▼返信
いや、確認するでしょ、2倍くらいならともかくさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:08▼返信
1杯半まで食べた
2杯目突入しとるやんけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:08▼返信
嘘に決まってるんだよね
出されてから店員に言わないのも変だし‥
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:08▼返信
店員気づくの遅くね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:09▼返信
しょうもな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:10▼返信
1杯半じゃなくて半分じゃないの
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:11▼返信
>>67
そりゃ松だからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:12▼返信
※70
黙れババア
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:12▼返信
うん


食べた証拠は?出せない?なんで?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:12▼返信
つけ麺ってそうめんと違ってあんまり美味しくない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:17▼返信
今日もはちまバイトがゴミ記事書いてごめんなさい
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:20▼返信
>>73
バカ舌おつ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:21▼返信
疑問に思った時点で普通店員に確認するだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:22▼返信
つか間違えて運んだならもう1人の間違えた方には別のもの運んでるんだよね
その時点でその間違われた人とかが店員に言うと思うのだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:32▼返信
1杯半って書くと1.5杯になっちゃうと思うんだが
普通に「半分」でよくね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:33▼返信
どんぶりふたつは流石に間違ってないか聞くだろ
嘘松
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:34▼返信
最初にこれ注文合ってますか?と聞く大人か
店員に一言言われる前に完食してごちそうさまでしたと去り際に伝えれる大人になりたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:35▼返信
>>78
1.5杯であっとるやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:37▼返信
これは本当松
ビールを頼んだらパンを舐めてた事がある
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:38▼返信
初めて入った店で大盛りたのむのが間違い
食べきれなかったら残すんか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:38▼返信
※80
何も成さずに終わる大人は一番の恥辱よ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:38▼返信
>>82
すまん打ち間違い
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:39▼返信
>>73
そうめんも美味しくないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:39▼返信
虚しいねえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:43▼返信
「ご注文の大盛り、作り直しましたのでどうぞお召し上がりください」がない、やり直し
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:55▼返信
>>67
てかなんで間違いに気づいたんやろ🤔
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:55▼返信
秋葉原は、昭和通りのらーめん忍者とジャンク通りと小学校の間のらーめん影武者(両方系列)も
チャーシューを追加すると肉がおかしな量になるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:56▼返信
こんなんで承認欲求得たいんか😅
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:57▼返信
秋葉原に集う奴なら・・まぁ5倍盛りはやるだろ
つくし卿みたいに痩せてるのに異常な食欲と大食漢は俺も見たことがある
若いってスゴいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 14:00▼返信
これ麺だけならいけそうだが・・・具材のどんぶり? 多すぎるだろ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 14:55▼返信
低学歴が変な自作日本語使うの本当に草
1.5杯も食うなよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 14:58▼返信
ゆで前1000g食えないなら男やめたほうがいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:08▼返信
二郎インスパイア系で初回大盛り以上はグラム数書いてないなら頼まんな
体育会系の一番食う時なのにひどい目に合ったことあるわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:13▼返信
>>78
この写真が五倍盛り=丼2杯で1杯半食ったんだろ
大盛りは大体倍盛りだから丼2杯来ても「普通盛りでこの丼1杯かよ」と勘違いして食った
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:24▼返信
蛇足いらないね
ちなみに2キロあった
それ聞くとそれくらいなら無理すればいけるレベルじゃんってなる
2キロの1.5杯は1.5kg 米3合おかず500gの方が上だし数字出されると微妙
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:25▼返信
>>20
2杯にわかれて提供されてるからだね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:25▼返信
>>29
普通聞くよね
コミュ障か
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:26▼返信
>>35
普通盛りは頼まんだろ
つけ麺なら大盛りまで無料にしてる店多いレベル
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:28▼返信
>>47
つけ麺ならするぞ
二郎系と勘違いしてねーか
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:30▼返信
>>44
頭悪そう
茹で後2キロでも相当だし乾麺2キロは4-5kgだぞ
茹で後2キロでもゆで前1k近くだからな
有吉ゼミでスポーツ選手がギブアップしてるのが茹で後2キロくらい
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:32▼返信
>>63
つけ麺屋はg表記してるけどな
並盛が誰でも食い切れる量に設定してるから男なら中か大がデフォ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:33▼返信
>>65
2杯に分けて提供されてるだけ
おかわりじゃない
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:33▼返信
>>66
そもそも提供する時に「お待たせしました 5倍盛りです」って強調するはずだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:35▼返信
>>89
嘘松だろうけど
別テーブルで5倍盛り頼んだ客が頼んだ5倍盛りが来ないんですけどって店員に確認して提供間違い発覚

別テーブルで5倍盛り頼んだ客に大盛り出して5倍盛り頼んだんですけど少なくないですかって言われて提供間違い発覚
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:36▼返信
※98
2kg食えるのはかなり大食いやで・・・
おおよそビッグマック10個分
かつやのかつ丼4杯分
丸亀のうどん並が8杯分
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:39▼返信
超極太麺食ってみたい
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:40▼返信
中華ざるかざるそばなら食えるけどつけ麺は無理だな~。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:40▼返信
>>95
デブ乙
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:41▼返信
>>109
そんな貴方には一本うどん。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:41▼返信
>>77
だから店員から間違えましたって言われたって話だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:42▼返信
>>79
だね
大盛り頼んで分けて出てこないだろうしね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:44▼返信
>>83
普通の人は店員に大盛りがどれくらいか聞くんだぞ
そもそもつけ麺屋行ったことあればわかるけどグラム表記してる店多いしつけ麺は中盛りか大盛りがデフォだぞ
ラーメンと違ってご飯頼まない+スープ飲まないからつけ麺は多めに頼む
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:46▼返信
初めてのうどん屋で大盛り頼んだらとんでもない量が来て必死に食べて喰い終わるぐらいのタイミングで「こちら残りのうどんです」って同じ量のうどん持ってこられた時ぐらいの絶望感
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 16:02▼返信
爆盛自慢の店意外なら初見の店でも普通に大盛頼むだろ
いわゆる普通の店の大盛なら足りないことはあっても食いきれないことはない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 16:03▼返信
嘘松過ぎてワラタw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 16:09▼返信
嘘松の崩れ落ち率は異常
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 16:09▼返信
値段は?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 16:10▼返信
これで千円ならべつに
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 16:11▼返信
秋葉のかな
食べたくなってきた
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 16:12▼返信
「尻から麺が噴き出た」くらい言えば
「それサナダムシ」って返せるのになぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 16:23▼返信
秋葉の麵屋武蔵だ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 16:27▼返信
外食しない任天堂こどおじには関係ないけどな💩
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 16:28▼返信
>>108
もはや、フードファイター向けで
デブでも無理な数字(デブは間食多いからそうなりやすく、一度に大量喰いはあまりできない場合もある)
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 16:33▼返信
間違えていたとしたら、
本当にその5倍盛りを頼んだ客には何を出したんだ?
出す側も作る側も提供された側もおかしい事に気づくだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 16:43▼返信
この麺の量は食う気失せる
肉だけでいいや
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 17:58▼返信
今のTwitterってこんなのしかいねーの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 18:26▼返信
間違える方もアレだが頼む方もどうなってんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 18:28▼返信
つけ麺はバカの食い物
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 19:12▼返信
5倍盛りなんてあるんか。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 19:46▼返信
体持ってくれよ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 19:53▼返信
ピーピー言う量じゃ無い
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 20:19▼返信
二郎系流行ったり意外とフードファイター気質の奴がいるんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 20:39▼返信
つけ麺って美味いけどすぐ飽きがきて大量に食えないからこれめちゃくちゃきついやろな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 21:17▼返信
5倍盛り頼む輩がいることに驚くわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 22:28▼返信
自分で頼んだのを店員さんが他の人の注文と間違えたことにしたろ!パシャパシャ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 22:59▼返信
店員「申し訳ございませんでした。こちらがご注文の品です。」
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 05:43▼返信
ステ松
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 08:29▼返信
15年前は450g食えたけど今はムリだ
また行きたいけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:52▼返信
運んできた時に5倍盛ですって言うだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 15:34▼返信
俺の全増しを間違って隣の人に出してドン引きしてたのを隣の俺に出されたときは気まずかったねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 20:41▼返信
なんでわざわざお姉さんからって言う必要あるの?気持ち悪いんだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 21:15▼返信
何も聞かずに1杯半食べるの凄い
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 22:49▼返信
タイトルがキモすぎる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 00:02▼返信
>>23
どういうこと?
秋葉原のつけ麺『巌虎』は、客の注文間違える悪徳店だと嘘ついてるってこと?
そんな偽計業務妨害のリスク背負ってまで嘘松するか? おくすり飲んだほうがいいんじゃないの
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月26日 08:29▼返信
3倍盛りまで無料なので助かる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:36▼返信
まあつけ麺屋の大盛りは
気が狂ってるレベルの盛り方のところも多いのでそのまま納得して食べる気持ちもわかる
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:40▼返信
頼んだ客がいんのかよ

直近のコメント数ランキング

traq