関連記事
【"CIAOちゅ~る"でお馴染みのいなば食品、一般職の新入社員9割が入社辞退と報道 →マジヤバイことが起きていた・・・ 】
【ボロ家社宅で批判殺到のいなば食品が謝罪「実は担当責任者が亡くなって対応できなかったんです」】
【【いなば食品】入社辞退者がさらなるエピソードを暴露!! 「辞めるって言ったらツナ缶くれた」】
【【画像】「ボロ家社宅で批判殺到の、いなば食品のプレスリリース。怪文書すぎて怖い」パシャッ → サイトのHTMLソースを調べた結果、とんでもない事実が発覚wwww】
【怪文書にしか見えない『いなば食品』のプレスリリース、こっそりと修正してしまう…】
↓
《CIAOちゅ~る製造元》いなば食品の“女帝”稲葉優子会長の“猫ネグレクト”「1年ほどで急速に愛情を失います」
記事によると
・静岡県に本社を置く缶詰製造大手のいなば食品の稲葉敦央社長(70)とその妻・優子会長(54)が、自宅で飼育している数匹のペットに対して飼育放棄しており、ネグレクト状態であることが「週刊文春」の取材で分かった。
・いなば食品の現役社員A氏「優子会長は“ペットフードモニター”と称して、これまで何匹もの猫を飼ってきましたが、ロクに世話ができません。飼育放棄のネグレクト状態に置かれた猫もおり、飼い主の資格があるとは思えません」
・現在、社長宅ではペットとして犬が2匹、猫が4匹飼育されている。
・元社員のB氏「エサやり、犬の散歩、フンの始末。ペットのお世話はいなば食品の社員に丸投げしており、飼い主である優子会長と敦央社長が自らやることはほとんどない」
・「会長の好みは小型犬や子猫。ですが、飼い始めて1年ほど経つと急速に愛情を失います。大きくなったり愛着を失ったペットは、室内を追い出され庭で放し飼いにされます」(同前)
・屋外で放し飼い状態のペットたちは、台風が来ようが、雪が降ろうが屋内に入れてもらうこともできなくなるという。
・4月25日(木)発売の「週刊文春」および24日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」では、優子会長の気まぐれなペット差別や、近隣トラブル、敦央社長が社員の前で起こした衝撃の事件まで、社長夫妻によってペットたちが置かれている壮絶な環境を詳報している。
以下、全文を読む
この記事への反応
・子供のまま大人になっちゃったんだ
・金はあるんだろうから、庭にペット小屋を作ってペット専門の人を雇えばいいのに
・もう事業閉鎖するしかないのでは?
・猫はぬいぐるみじゃねーんだぞってぬいぐるみでも許せんわ
・こういうパターンほんと多いよね。
隠れ蓑ってやつなん
・これからは人間用のツナ缶も買わん。
本当に酷過ぎる。
・トップがこれじゃあマイナスにしかなんねぇよな・・
・よくもそんなことを・・・・・
・金儲けに猫ちゃんを利用してるだけ?😨
・
社員がお世話してて一応よか・・・よくねえなこれ・・・


普通に閲覧注意なので見ないのがオススメ
↓
はい、論破
人生楽しそう!
生かすもの殺すも人間のエゴ
飽きたわ
食ってたんか!?
ちゅ〜るを人は食わねえし、ペットに対しても無くても良いポジやろ
はい、論破返し
まさか愛が無いから〜とか言うんじゃあるまいな
猫は人が構う方がストレスになる
ちゅ〜るの開発のために飼ってるって読んだけど
99人しか乗れなくなってまう…
健康な猫はちゅ〜るである必要はないな
代替品は色々あるし
みんなちゅーる絶対買うなよ?
先進国韓国ではあり得ないこと
絶対ヤラセだって言うでしょ
食料は大事にしないとだしな
先進国はG7だけだよ
どうしようが飼い主の勝手
アイツらの宣伝効果ヤバいな
ペット飼ってる奴は人間のこと見下してるからブラックは見逃されても
動物への非道は烈火のごとくキレるから終わりやね
親方!空から捨て猫が!
元から有名定期
まんさん欧州残虐の歴史
というか家に買い置きしてたやつも猫に食べさせるのなんか怖いわ
ハゴロモフーズとホテイフーズのシーチキンを買います
ホテイフーズもあるぞ
製品が良いか悪いかだろ
どうすんの?w
海外展開もしてるからこれ海外のペット界隈でも荒れたら
世界的に動物好きから商品買われなくるんじゃ…?
女の偉い人って問題しか起こさないの?
スノピもそうだし
何かおかしいか?
会長辞任しないと終わりだなもう
猫は自ら人の環境に入り込んで寄生する事で生存競争に勝った動物だから
人が猫を飼ってると思うのは驕りよ、猫からしたら獲物を狩れない
哀れな動物と一緒に暮らしてあげてる感覚なわけだし
このまま絶対なる悪の存在として社会的制裁を受けてくれ
でもこうなってから今となってから思うとあれってもしかして真っ当ななにか意見してたんかなと思っちゃうよななに言ってたんやっけか忘れたけど
頭に寄生虫も飼ってるのか?
みたいなおかしいのが多い
JALの社長が元キャビンアテンダントの女になってマスゴミ喜んでる
あれ無くなったら、すげぇ困る
代用できない
餌にマタタビでも混ぜたら?
本来の海外の企画元がこれを機に
訴訟を起こして権利奪い返せばいいんじゃないかな
そこが代用品を売れば無くなっても問題ないわけだし
薬飲ませる際にちゅーるを使ってるんだけど、
他の市販品試しまくってちゅーるしか受け付けてくれなかった...
商品はガチで優秀
やばくなったらどっかが買ってちゅーるは継続させるだろう
え!?
ネコの腎臓を考えるとやめるべきw
ちゃんと代替品があるよ。検索してみ
ゴキだってJSと付き合いたいとか思っててもJC辺りになったら「あれ?」って違和感を感じて、JKになったら「あ、やっぱこれ違うわw別れよwww」ってなるんだろ?w
うちの子が好きだから思うところはあってもあげてたけど、さすがにこれ見たらダメだった
他のに変えるわ
代替品のオススメあったら教えてほしい
犬猫好きとして許せない!!
潰れてしまえ
ツナ缶もいなばやんけ!
うちの義父は雑種の犬を引き取って、最初はやむを得ずという感じだったのに次第に溺愛するようになった。犬の方も義父に常に忠実だった。犬が亡くなって1年後に義父も亡くなった
ちゅ〜る買うのやめます
ヨード卵のところ使ってるから別にどうでもいい
いやークソですわー。
潰れろー。
ほんとに間違えちゃったんですね。カルビーも早急に謝罪したことで、誤りを認めた形ですね。カルビー謝罪 🐾🐾🥺🏦🤔🐈
飼い主が自分が噛んだもの上げてね?
虫歯菌感染ったんだよ
代用品を使ってもダメだったってコメント読めないか?
ま、クソ人間ってのは間違いないね。
無くなったら困るし...
リークしてる連中もそれ望んでいるんだろ?(それ位酷いんやろなとはわかる)
動物にも人間にも厳しかったん?
ペットフード売っていて、会長がペットをネグレクトするなんてシャレにならないだろ。
チュールの顧客層にぴったりじゃんw
チュールに匹敵するようなのはないのか
マタタビが一番近いと思うわ。
マジでない
チュールのすごいところは薬と混ぜた時に嫌いにならずに食べさせれるところ
他の市販品や猫缶だと、薬の味や匂いを覚えて商品自体を食べてくれなくなる(人間の赤ん坊と一緒)
ネコのさばきは突然にくる
怖いぐらい食いつくぞ
なんでなんだろ
ねずみに、はらわた食い破られるヤツがお似合いか
社長がクソでも作ってる社員に罪はないからな
商品に問題があれば消費者は買わなくなるだろ
とたんに泣き崩れる猫
腎臓に負担の少ないちゅーるもあるだよ。
ガチになってしまったな
動物は所詮金稼ぎのツールなんだよ!!
カルビーなんかやらかしたの?
おお、似た書き込みを同時にする奴がいた
社員が面倒見てんだからネグレクトじゃねーじゃん
政治も企業も世襲のとこは全部ダメ
高額納税者様だぞ?
メディア仕事しろ
マジで一族経営ってろくな奴らおらんな
本田宗一郎氏は生前、一族経営世襲制はまかりならん!って厳命してたしな
50代なのに子供でも持ってる倫理観が備わってないの?
競合があれば買うとこ変えるんだが
腐りきってるな
次は社員を動員して火消しでもするのか?
ビールメーカーの社長が下戸でも子供服メーカーの社長が子ナシでも構わんだろ
テレビ局のスポンサーだから報道しない
どうもならんな
手を貸した社員も
中毒になる成分でも入ってんじゃないの
こんな奴らが使ってるんじゃそういうことしてても不思議じゃない
そういうのは犬や猫に直接聞けよ
たくさん恨みを買ってるから変な病気になる
関わったらあかんやつや
新入社員は辞めて正解やな
買ってる奴いたらドン引きや
でもお前ペット飼ってないやん
社員に対してもブランド財布恐喝して買わせてたろ
もうチュールは辞めて他の商品にすべきだと思う
そういう問題じゃないだろ
動物虐待は犯罪にあたるので普通にアウトだよ
その絡みで節税してるだろうからどんどん怪しい方向に振れてる
ペットにかかる金としてめいっぱいに経費計上してるだろうに
したところで株持ってるからかわりないやろ
TVはどうするかな?デカいスポンサーだからスルーするかな?w
社員を私的利用する会社とかロクでもねぇなぁ。
お世話する人がいるなら大切にされているという事だろ
三菱に勤めてる奴に聞いたら造船工だから知らんって言われたけどw
二度と商品買わない