【【超円安】ドル円157円を突破!「これが世界から見た日本の価値」「息してるだけで労働の価値が下がっていく」】
為替 1ドル=158円台まで値下がり 円安がさらに加速
記事によると
26日のニューヨーク外国為替市場では日銀の金融政策決定会合の結果などを受けて円安が一段と加速し、円相場は1ドル=158円台まで値下がりしました。1990年5月以来、およそ34年ぶりの円安ドル高水準となりました。
26日のニューヨーク市場では、日銀が金融政策決定会合で今の政策を維持したことや、植田総裁の記者会見で円安への対応に踏み込んだ発言がなかったといった受け止めから、日銀の追加の利上げには時間がかかるとの観測が広がりました。
また、26日に発表されたアメリカの先月のPCE=個人消費支出の物価指数の伸びが市場の予想を上回ったことから、アメリカのインフレが根強く、FRB=連邦準備制度理事会の利下げが遅れるとの見方も改めて広がりました。
このため、日米の金利差が意識されて円を売ってドルを買う動きが一段と強まり、円相場は1ドル=158円台半ばまで値下がりして、1990年5月以来、およそ34年ぶりの円安ドル高水準となりました。
速報:とうとうドル円が「1ドル158円」に。日本円が超速下落中 pic.twitter.com/odqnLQgJ6T
— すまほん!! (@sm_hn) April 26, 2024
日本円がヤバい
— とらうぃ🐯お得なセール、お金 (@trawi_site) April 26, 2024
円安で海外旅行が高くなる
2011年 2024年
1米ドル 75円 → 158円(2.1倍)
1ユーロ 100円 → 169円(1.69倍)
1香港ドル 10円 → 20円(2倍)
1人民元 12円 → 21円(1.75倍)
1ウォン 0.07円 → 0.11円(1.57倍)
1フラン 90円 → 173円(1.92倍)… pic.twitter.com/nXTfajLXMn
以下、全文を読む
この記事への反応
・もう海外旅行いけないねえ
・為替市場の『民意』。
岸田政権はノープランでずっとボーっとしていただけ。
その間に裏金作るは脱法作るわ経済界からも見放されて
そろそろ社会から見放すときが来た。
・為替ちゃん…158円/ドルって…
食品、電力ガス、ガソリン、いろんなものどこまであがっちゃうん?
・ドル円158円まで行っちゃってるの早過ぎません?
157円なんか通過点でしかなかったんですね。
逆張り介入期待してる人やられましたねこれ。
・ 寝ているだけで朝起きたら円安が進んでるんです..
・1ドル158円で新型iPad Pro一体いくらになるんです…?😨
・あまりに円安が進みすぎると何が嫌かって、
外国人が日本で休暇を過ごす理由が、
『日本が好きだから!』ではなくて、
『安いから!』に変わってくるんだよね。
治安とか、遊びに来る外国人の民度とかが昔と変わってくるって事だよ。
もう終わりだねこの通貨…


昔は1ドル360円だったんだぞ
経済を根本的に立て直すには
円安を進めて
製造業を国内に戻すしかない
そんなことしたら皆さんの住宅ローンが偉いことになるだろうけどね
アメリカ人は自分たちの生活水準の維持の為には平気で借金する国民性があるから、
ドルは金利が上がりやすい仕組みになってんだよ
ユニクロなどのブラック企業の社長
北朝鮮、習近平、トランプ大統領
答え出てんじゃん
までがシナリオ
百田尚樹に入れろよ
答えがあるだろうが
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
160円付近でも静観やぞ
介入警戒は勝手な思惑で日銀は何もしないやろ
通貨の強さ=実質実行為替レート、みると、もう1970年の360円時代より下だってさ。報道1930で言ってたよ
ギリシャやアルゼンチンと違って日本は外貨建てで借金してないからそれはあり得ない
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
ガチのマジで本当にやばい
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
日本円が安くなったら具体的にどうなるんですか?
見捨てられたジオン本国は虐殺されてる訳よ
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
ドルが200円とかで一気に売却したら相当な額になりそう。
まあ、その頃の日本経済がどーなってるのか分からんのだが。
・「玉砕」「転進」「生産調整」「額面ベース」などの言葉遊び
・政府発表の垂れ流し
・反対意見はアカ認定
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
日本人は低賃金で雇えて勤勉に働くぞ
これからもっと円の価値は下がるかもなのにまだ円建ての国債を続けるつもりか?
いい加減ドル建てやユーロ建ての国債を発行しないと持たない可能性が浮上してんだぞ
TSMCに限らず、USスチールも日本に工場作ればいいのに
昔は中国や台湾もベトナムも居なかったし、日本の人口も多かった。今更円安にしても無意味。
アベノミクス賛成してるやつらってこういう低解像度の頭のやつしかいない。
リーマンショックと円高を混同したり
不況なんだよ日本はどう見ても
日本閉国セール中!
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
200まですぐだよ
日銀が円安を問題視してないだろ
日本の高品質な製造物が海外にとって相対的に安い価格で輸出することができます。
トヨタのクルマも海外の現地生産を辞めて国内生産に回帰したらもっと儲かります。
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
多通貨も比べるとドル高じゃなくて円安なのが良くわかる
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
日本の高品質な製造物が海外にとって相対的に安い価格で輸出することができます。
トヨタのクルマも海外の現地生産を辞めて国内生産に回帰したらもっと儲かります。
1ドル=300円は高度経済成長の時やろ
今の日本に当てはまるかね?
円安になれば海外機関投資家が日本株買って株高になると思われてるが、乱高下で実際遊ばれてるのが現状じゃないか!国内製造いうても大手が面倒なことやるか?
だいたい下請けの中小に丸投げやないか!!
中小が過度な円安で生き残れるとは思えん
万策尽きたわ
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
2024年04月12日
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
海外の客には特別高く売るとかできないんですか?
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
敗戦後1ドル15円まで下がってたのを
暗号名"POCHI69"が180円くらいまで下げて良いよと言ったら
完全にアメリカに足元みられて360円まで買い叩かれて
浮世絵や日本刀などの美術品ほとんどアメリカに流出した時代だぞ
沸かしたお湯でカップ麺も作れるし
まぁそのカップ麺の値段が未来では給料一か月分とかになるんだけど
とか言って怠けてた日本人の末路だよ
政治のせいにするのは簡単だが、簡単な道ってのは大抵崖にしかつながってない
悪夢の岸田政権
統一教会の言うとおりにしてこの国潰してんのが丸わかりだな
よく分からないけど、アメリカは貿易赤字の国なんだからドル安状態はかなり困るんじゃないの?
これでどうやって賃金のほうが物価高を超えると言えるんだ
いつそうなるんだよ
アベ信者はチェリーピックのミスリードばっかりだな。
エコノミストから古い考えって言われたよ。アメリカはインフレで大変なのに仕事増やす意味も無いって
160はいくと思ってる
少子化もわざとなのか全く結果出さず。国の宝達増産のことしか考えてないし。国を破壊したくてしょうがないのかね~?
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。
またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。
トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。
とは言え日本何か出来る施策が無いのも事実
下手に金利上げたらそれこそ終わる
アメリカがここまで国内壊れても続けるとも思わなかったしな
アベ信者はチェリーピックのミスリードばっかりだな。
エコノミストから古い考えって言われたよ。アメリカはインフレで大変なのに仕事増やす意味も無いって
答えではないw答えなんかないwどれもカルトっぽいしwww
どうせ作り話だろうが
君は本当に吉田茂がアメリカのスパイだと思ってんのか?
円高よかったのに、アベカルトはリーマンショックと混同して悪いようにミスリードするんだよね。
生活必需品が一般国民若者は一番生活に影響するが日銀物価には入れたない好都合な物価!
莫大な借金が原因だと言えば腐敗行政・闇税制一派から排除されるので高収入得る為の御発言のペテン師!
増税・借金増をくり返し血税・公共料金寄生虫にばら撒く無責任な日本の権威権力官僚役人政治屋日銀企業幹部の代表!
欧州がこのままだと消滅するってマクロン仏大統領が鬱になるくらいにはユーロの足並みが揃ってない
つまり協調介入して自由貿易を守り抜く必要があるのにカネが無いし資源が尽きつつある
具体的にいうと来年分の資源はもうありません
自民党による社会主義政策は
おねげぇですから、買っておくなまし
貧しい貧しい日本人を助けておくなまし
外人が増えたのは鬱陶しいがw
無能労働者は要らないだろ
京都がさらに外人でいっぱいになる
どこまで行くのか誰も分からん状況になっちゃったね
その上がったり下がったりする中で得する人と損する人がいるだけの話
自民のおかげで日本国民は幸せです
米国の製造業がドル高コストで撤退すると失業者が増えまくって自殺者が増えるし、治安もさらに悪化する
住宅ローン払えなくなってまた債務不履行で世界恐慌になるとなれば、米国がプライド捨てて円買に走ってほしいね
キシダノミクス3本の矢で経済回復!!
みんなでギブミーチョコレートの精神だ
アベは生前円安は日本経済にプラスになると散々言ってたからね
アベが望んでた姿が今の日本だよ
文句ある奴は途上国で肉体労働でもやって来いよ
だらだら生きてんじゃねーぞ
長年のデフレと緊縮財政で賃金・物価が上がってなかっから、物価の影響を考慮した実質実効為替レートがそこまで下がるのは当然よ
世界史上でも最悪の部類だろ安倍晋三は
まあ時期が悪かったな
岸田がダメなのはそうだけど、安倍推しの自民党じゃ誰がやっても同じ結果になってたのは変わらない
どうにかするには安倍の置き土産があまりにも負の遺産過ぎた
海外優先してるか知らんが納車が遅れに遅れ受注停止も多々ある状態はなんなんだ
もう捨てるかこの国
その急激な為替変動が起きてるんですが
円安だから中小企業に仕事が来てるんだが?
円高で海外製品が安いなら発注元もそこから調達するだろ
そんなまともなこと言っても変わってこなかったのがこの国民や
どのみち終わりしか選択肢がないのがこの国や
自民党と同じだな
そのうち戻るまでに倒れる企業や団体が出て取り返しがつかない状態になったら終わりなんだよなあ
「鬱で苦しい国日本」て事だったのか…
俺達日本人は一億総出で騙されたんだ!
ちきしょおおおおおお!!!……
原料高だから生産コストや儲けが少ない中小ほどダメージがでかいぞ
とか言ってる奴居てぞっとする
ドル高一極じゃなくて円安一極
今や地に落ちた円の価値を取り戻すために誰が協調なんかするんだよ
160円までノンストップやぞ
円安で留学が不可能になってるからな。日本を捨てるのも難しいw詰み
次の通貨危機は日本発とは🐈
だったら値上げしろよ
どうせ紙屑同然の円単位で値上げしたところで誤差の範疇だろ
アホなん。
ずっと前から日本商社株を買い続けてるバフェット爺さん凄い
なら資源や食品を決済する為のドルをどうやって調達するの?
かつて餓死者が出ていた中国が経済成長始めたのは、元安政策で輸出を増やして外貨を蓄えることができたからよ
藤巻先生を馬鹿にしてた時計泥棒信者のネトウヨは息してるか?
お前らが新自由主義を拒否した結果だぞ
政治家も国民も日本人は真面目なんて本気で信じてんだよ
耐え忍べば復活するなんて思ってた
そんな事は全くないので金利上げて最低賃金を倍にしてついてこれない企業を潰しまくれよ
割安な国に仕事を頼もうって客が無限にある中小の選択肢から割安な中小を選ばないと思う?
春と秋はそろそろ無くなりそうだが。。
雇われ労働者はどんどんどんどん貧乏に
階層の固定化。FIRE民は一生安泰、雇われ労働者は一生奴隷階級(笑)
こりゃもう容赦ないぞ
国策で観光立国進めてる国の通貨なんて捨てますわ
それが日本になるとは思わなかった
ならないで欲しかった
頭の良いはちま民の皆さんw
国民が許さなかったから仕方ない
とりあえず牛丼は1000円だな
なら事業売却すれば?
そもそも価格転嫁できない低レベルの製品作ってる会社なんか、円高になって海外製品が安くなって取引切られないわけがないだろ
ドル建て
真面目に新自由主義とグローバル社会に対応したら良いんだよ
ネオリベ連呼してないでさ
現実逃避するんでしょあの人達
藤巻先生を否定してたネトウヨは
「円安は国益」に話をすり替えるのに必死だよ
日本に住んで日本でごはん食べてる限り全員負け組よ
50年遊んで暮らせるつもりが25年になるかもしれないんだから
そこにぶら下がる労働者も放流して真面目に働かせろ
日本社会はぬる過ぎるんだよ
すげー馬鹿じゃね
自民党による社会主義政策は国民が望んで来た事だろ
それトヨタ以外の全日本企業に言えるの?
どこもだいたいそんな感じなんだけど
そりゃ環境は変えたく無いからね
賃金が上がり社会が成長する仕組みは日本人には辛くて
みんなで仲良く貧乏になる社会の方が楽な訳だ
FIRE馬鹿にしてた人たち→労働では一生追いつけない格差ができて一生労働決定
土地ばっか買われていってる印象
外国人奴隷入れまくってるお陰で賃金上げなくて済むからな
しかもそんな日本に来る外国人は…つまりそう言う事
経常黒字世界3位、外貨準備高世界2位なのに、なんでドル建てやユーロ建ての国債発行する必要があるのかな?
節約主婦()を持て囃す国だもんな
まだ余力がある10年20年前から対策出来てれば良かったけどな
こんな余裕のないどん詰まりからじゃ策を打っても効果が出る前に国が倒れる
もはやどんな手も起死回生の一矢にはなり得ない
なるようにしかならんよ
まぁ古い社会主義国家の末路だな
全く売れてない
終わってる環境の方が楽だからだよ
利上げして最低賃金を倍にしますとなったらみんな反対すると思うよ
全員で死ぬよりは良いだろ
やらない理由がない
心配しなくてももう働きに来る人はこんな旨味の少ない国は選ばないよ
悪いことしに来る人は増えるかもね
真面目に働いて貯金してる人たちがバカであると証明された日
まぁバカは一生雇われ労働やっとけ
負け組なんだから(笑)
ちゅうしょう
みんな自覚してないけど
だからM&A活発やん
大手も事業売買して価格交渉力上げてるしな
まぁこんな数年でここまで加速するとは思わなかったけど
ドル以外もほぼ下がってんすわ
潰れるべき企業を守り続けてきた
それがこの結果だよ
働いたことないんか?
大企業の下請けが何のために何千社、何万社ある思ってるんや
あんたの意見なら大企業1社で賄えって無茶苦茶言うてんねんで?
まぁそういう事だね
中小企業は雇用創出の重要なセクターなのに、最近はそんなこともしらんで軽々しく無くなって良いって言う奴増えてるんだよな
そりゃ対ドルが下がればそうなるだろ
日本は依存してるんだから
全国民が住宅ローン持ってると思ってんの?www
そろそろ社会出ようや
ええんやないか?その玉砕覚悟の特攻精神こそ日本人らしいくてええわ
リニアが助けてくれるはzyだかrw
せいぜい戦争早く終わってと願うくらいしかない
守銭奴党としては国民のことより自分の金よ
日本の大学って入試がピークで後は遊ぶだけし
それを会社に置き換えたら納得できる
仕事してなくてもクビに出来ないからねw
少なくとも「調子に乗ってたら引きずり降ろされるから真面目にやっとこ」と政党に思わせないとダメだわ
やらない理由はないが権力を持ってる老人がそれをする気がない
つまり何も変わらない
20代30代で暴力革命でも起こして既得権益の入れ替えでもしない限りな
こう言うと共産党が台頭しそうで嫌だなぁ
アベノミクス前なら利上げでどうにでもなったやろうけど、今やるとマイナス金利に守られてた中小が崩壊するし政府は利払い、日銀は含み損で破綻するからな
ノーマルiphone16も15万超えそうだ
美しい国を逆から読むと
だからやれよ
利上げしたほうがいいってやつもいたけどアベノミクス的視点に邪魔な意見は徹底的に潰されてただけだぞ
つまり国民が喜ぶ政策だった訳だ
安倍政権が続いたのってカスみたいな企業を守りまくったからだよね
そっちこそ働いたことないのかな?
そもそも下請けの中小企業が作ってる部品の特許は発注元が握ってるのよ
発注元が内製すると利益率が下がるから外注してるだけ
しかも、何千社何万社というのは価格競争させる為に敢えて生かさず殺さずで増やした結果だからね
中小企業が大企業に対抗するには事業統合してプレーヤーを減らす事が最善手なのよ
そのアベノミクスでゾンビ企業が増えて国民は喜んでたじゃん
遅すぎたけどようやくマイナス金利は脱却したな
遅れれば遅れるほどダメージがでかい植田がんばった
政治ができるのはこれぐらいだわ
ついてこれない企業は支援するな
潰せ
いずれにせよ岸田にどうこうするのは無理
日本人からお小遣い巻き上げることしか考えてないから
あの頃と比べると日経平均が同じでもダウは10倍になったからな
昔は円で今の10倍アメリカの資産が買えた
レートが同じでも1ドルの価値は全く違う
アメリカ行けば何とかなるわ
材料や品物が届かない状態
実質賃金はダダ下がりで有効求人倍率だけ膨らましても誰も喜ばないんだわ
数字じゃなくて声を聞け
日本人が新自由主義を拒否してきた結果という話でしかない
冗談でなく途上国に出稼ぎに行く時代来るで
海外に比べたら
日本は大して下がってないよ
雇用の誘発で見れば大企業の方が明らかに重要なのは隈本見れば明らかだよね?
そもそも全企業の内たった0.3%しか大企業はないのに、労働者の割合では30%になるからね
中小企業を守れなんてさ
何の意味もなかった
日本人は真面目に働いた方が良い
カスみたいな企業に拘束されているだけなのを労働とは言わないよ
出来ないと思うよ
介入しても焼け石に水
今金利上げたら日本は即死
ねぇわ
物価考えたら小汚い国に行くバカいねぇよw
ようやく正常に戻ったって事だ
だから日本人もその水準で生活するようにシフトしないといけないんだけど
いつまでも経済大国のフリしてるから先細りなんだよ
日本人は賃金の優先度なんか低いでしょ
潰れるべき企業を守った方が大喜びだったじゃん
低賃金でも良いから正社員という身分制度を守れってのが日本人の声だよ
政治はそれに応えてきた
誤魔化すのはやめよう
(自分は)問題ない
その嘘に何の意味があるの?
それはネオリベだから嫌だって拒否してきたじゃん
自壊すること分かってるのにやるわけないだろ
クリーンルームで餓死がご希望なら止めないけどね
ただ日本がその子汚い国になりつつあるということなんだよなこの記事は
犯罪者母国にいられない人がきてるってきいたよ
ゲームばかりせずに勉強しとけば良かったのに
日本人はもう貧乏
円安で企業が基本賃金上げざるを得ない状況を作っておいて、円高に戻し税金負担金も下げれば
理想なんだけど、しないだろうなぁ自民のままじゃ
為替の影響だから中長期的な指標にはならんしコストプッシュで利益圧迫からの内需ぶっ壊れでお先真っ暗って感じだぞ
140円代からドル円ロングホールド
2040年には1ドル250円まで行くかもな
マイナス金利解除したからこの有様なんじゃねーの?
価格競争は否定せんよ
日本のツケが回ってきてるだけやからな
中小の事業統合って言葉にすれば簡単やが実際スムーズにはいかんのよ
働いたことないからそんなセリフすぐ出るんよ
物価が上がってるからな観光地もどうなんだろうな
観光業界からお金もらってる政治家さん達も笑いが止まらんやろな😁
まあ長期に渡るマイナス金利をしてても日本人には何の意味は無かったからな
円安による資産価値暴落を超えるほどのインパクトがあるの?具体的な経済効果はGDPを何%くらい牽引してくれるの?それとも宗教のお題目みたいなもん?
それよりも正社員という身分制度の維持とそれによる市場価値のない企業ー延命し続けたのが原因
利上げして最低賃金を倍にしてついてこれない企業は潰しまくれ
そう思い込んでないと自分達のやってきたことが何だったのか分からなくなるもんなw
田舎の廃屋買うのかな
仕方ないね☆
元から店舗の入れ替わりが激しいのが更に激化してる感じだな
もっと前に余力がある時にやっとけって話し
円安加速中にやっても無意味だったのは周知
少子化もわざとなのか全く結果出さず。国の宝達増産のことしか考えてないし。国を破壊したくてしょうがないのかね~?
本人達は海外で住んでるから円安は影響無いしな
今後、大企業増える見込みあるんか?
つか、中小企業が雇用創出の重要なセクターだなんてのは別に珍しい説な訳でもなくて、昔っから言われてる常識レベルの話なんだが、そこ否定してどうすんの?
もう誤魔化すのは辞めなよ
国民が許さないという話だよ
日本人は政治家と経営者と労働者が一連托生の関係だからね
対立構造にない
結局日本人は自民党による社会主義政策しか認めなかったからね
まあこの状況でやれることをやるしかないよ
観光はそのうちのひとつとして手っ取り早い手段になると思うで
製造業はほぼほぼ潰れそうw
商社は生き残りそう。
円建て米株
糞コインに分散してるから自分は多少ダメージ軽減できたかな
ゴールドも買っときゃ良かったがまあいいや
逆に投資しない一般は終わりだな資産が
ただただ減っただけ
日本人の言う安心安定なんて何の意味もない事だよ
みんなで仲良く貧乏になるのを安心安定と言ってるようなもの
だ、だって朝から晩までテレビの人達が外国人観光客さん達が日本を救う!
って特集してるもん!
交通機関も値上がりまくったら終わりですなぁww
目指せジンバブエ!!
地震大国原発問題で来てくれるとこ多くないかもだけど
利上げするなんてとんでもない話だわ
だって上級の自分たちは問題ないんだものw
ハゲタカファンドが更に買い漁ってそこに補助金公金投下しまくりでパー券が売れるって算段ですね
この景気下で利上げしたら経済即死すると思う
生活費をむしばんでくるな
クソメガネは無能
意味不明だろ
頭イカれてんのか?
考える事をやめてる日本人に酷なこと言うなよ
この状況だったら解除は悪手だったんじゃねーのと言ってるつもりだが
死んだら良いだろ
目を覚ませ
即死して滅びたら良いと思うの
反藤巻のネトウヨが息してない!
付いてこれない企業は即死したほうがいい
ずっと国に保護してもらったんだからそろそろ自分の足で立たないと
今はマジでそれ目指してると思うよ。
とは言えホントに終わるのは自分たちが一生を終えた後。
若者よ、立て直せるなら建て直してみなwww
を地で行くヤツらだよ
行く金が無いw
中小企業の事業統合活発だけど?
世の中見てないからそんなセリフが出るのよ
老害が色々と牛耳ってるからw
理屈は通ってるんだよ新自由主義くん
そもそも日本は超新自由主義で株主資本主義を謳歌しまくった末路国なんよ
中道左派グローバリストによる国政が中継すらされてるのに何をみてたのか
熊本はバブルやで?
ネトウヨは「国民のせいだ!」となぜか日本人を責め始めた模様
現状維持の据え置き表示なら多少儲かる程度で余り変わらないんじゃないかな
観光客用に価格表示すると何故か日本人が怒りだしたりするしな
ほぼ全部駄目
もう立派な発展途上国やな
衰退してるから衰退途上国だぞ
新興国は良い悪い置いておいてブラックだからのし上がれるわけでかつての日本もそうだった
人口減で働き方改革推し進めた今の時代に上がり目は無い
そもそも単純労働したい人少ないし
今の大学生は海外旅行とか行けないでしょ
まだまだ足りないよ
日本にどんだけゾンビ企業があると思ってるの
「円安は国益」に論点ずらし始めとるで
TSMCの社食のおばちゃんの時給が3000円とか言ってたな
うらやましい話や
否定?
大企業の方が影響大きいと言ってるだけだが?
そもそも雇用の量より質(賃金・働き方)が重視されてるのだから、過当競争の中小企業を整理統合するのが今の日本に必要な事なんだがね
外国人に頭が上がらない乞食ジャーップw
内需もダメで第一産業もダメでインフラも物流もダメで自給率もダメな日本が円安に傾くとどうなるかが理解できないんだろう
スマホ一つで飯が届くと思ってるから
地獄→脱出不可能
円高になるだろ
手持ちのジュエリーと時計がとんでもねー市場価値になってるわ
特にエルメス
まぁ過去の話しだけど
国家予算の運用どうすんだよ
円が終わるわ
売れるかはどうかは置いといて
モノを作ったり流通させる人間を軽視して
金を右左してるのが多くなってる時点で
どっちみち長続きはしないんだよなぁ。
労働者のほうが多数なんだから。
ま、総じてナマポ化したら面白いだろうね、ヘルジャパンw
笑ってるのは献金裏金が美味しい上級国民だけっていう。
お前ら具体的に何が困るの?
インフレは世界的な傾向だから日本だけじゃないからね
少子高齢化でそこ崩れてるんだから耐えられなくなってるよね
どっちにしろ日本終わるやろw
もう人力の介入だとAIには勝てんやろ変動なんパーで秒で買い入れる制御とかだろ
5円落としても5円戻すだけだし
まあ無理だな
日本円は終わり160突破で余裕170だわ
まだ対外資産は1位で米国債の保有もとんでもない事になってんですが
加えて働きたくない奴らが増えたw
その米国籍は運用出来ますか?
持ってるだけじゃ意味ないんですよ
霞食ってるわけじゃないんだから高齢者でも内需には寄与するわけで生産労働人口とは無関係だぞ
保有資産じゃなくプライマリーバランスや対GDP比とかいう基準というか詭弁で緊縮に舵を切ったのが運の尽き
ほとんど資源がない国で輸入に多くを頼ってるから物価高が加速する
まあそれだけといえばそれだけだけど、困るに決まってない?
昔はやれば稼げたが、今はいくらやってもう同じ
いくらやってもう同じならみんな辞めるよ
途上すらしてないというw
マイナス金利解除してから円安が止まらなくなったな・・・
江戸時代は盆と正月以外に休みはなくバブル期は24時間戦ってた
それくらいやらないとダメな民族なのかも知れないね本来は
マジで?おっさんやけどおばちゃんになれるやろか?
ドル円チャート見ればその通り
2016年1月のマイナス金利導入でトレンドが円安から円高になってるからね
なら、円安の状況で解除すれば円安が加速するのは当たり前だわな
この30年見れば中小企業減らすのは簡単だが、大企業増やすのなんぞは簡単な話じゃない
中小企業減った分だけ大企業増えて雇用がそっちに流れるなんて夢物語が実現されりゃそれでも良いが、実際は失業率増えるか、賃金の下降要因になるだけだろ
すぐに日本人のせいにするのやめろよ
生産性とは単位労働時間当たりの生産量だけじゃなく三面等価の原則から需要と賃金がインフラに乗ったバロメータなんだから「真面目に働かないから」ってのは義務教育エアプが過ぎるぞ
日本経済の実力からすると、180円くらいが妥当でしょう。
製造業日本に戻ってきてるし円安だと困るのは実は中韓
おそらく中国がお気持ち表明とかしだすぞ
中国は何故か外貨切り崩してまで株と元安防いでて無限にドルが消えてくデスループに入ってるし韓国は年中経済危機だしな
パヨクは焦らせたいみたいだけど
日本が嫌いなのでドル買うわ
観光地は観光地で問題抱えてるからそうでもないやろ
売る人がいるから買うんだけどね笑笑
沖縄と北海道、あとは水が綺麗な山間部は既に
いい事ずくめじゃないんだよなぁ
中国は独自外貨発行してんやん 困りはせんやろ
あのさその輸入するときの決済って円だとおもってないよね?
ドルに決まってるじゃん
それになんで輸入だけみて輸出見てないのさ
今の日本はやっと理想郷になったのか
ありがとう自民党をせざるを得ない
働く人がいないんだよ
携帯機のSwitch2は7万くらいかな
そりゃそう
働いてもう収入が増えないなら働かないわな
それで何の解決すんの?
しゃーない誰も規制しないしな
そして失われた40年へ・・・
円高に戻ればハッピーでしょw
マジで言ってんのか?
元の価値を担保してるものを考えてみたらいい
共産主義化と自衛隊廃止で中国に戻るしかないんじゃね
政権交代なんなする要素ないやん
野党が野党で居たい国だぞ
少子高齢化状態で就職氷河期なのは変。
少子高齢化状態になったり就職氷河期になったり、では?
どうしようもねぇ
まずアベノミクスで稼ぎ、資産をドルにも分散してるから今の円安でも稼げる
アベノミクスから投資に参加していたかどうかで勝敗は決した
政権交代して戻るてどーやって?
中国は半鎖国状態になっても自分のところで衣食住なんとかできるし、
韓国は若い層は英語ネイティブ並だから最悪国を捨てることができる
日本(日本人)はそれらの手段も使えないので同じような状況だとしたら日本だけ積むことになる
金を貰って文句たれるだけの簡単なおお仕事ですw
為替介入で
儲けた奴はわざわざ言わないんだよなー
コロナ世代の高卒就職組が勝ち組になるとは予想外だったな
現政権で出来るやん
円高にした結果国内産業海外移転でスカスカからの就職氷河期でネカフェ難民だらけとかいう地獄になったよな
韓国人逃げたら韓国は終わりって事だろw
物価高の日本に住んでる限り利益は限定的になる
物価高以上に利益を上げてるとしたらそれは投資じゃなくて投機でたまたま勝ててるだけ
たしかにそうなんだが、
低賃金奴隷がいないの方がしっくり来るかな?
それって実質中韓は詰んでるのと同じじゃないか?
中国は何前兆って債務で潰れて人民服と自転車に戻って、韓国は無くなるって事だろ?
口先介入程度ではなくガチ介入は出来ない
お前はペリカだっけ?
そうだよ
命より愛国心が大切なネトウヨにはわからないかも知れないけど死んだら元も子もないよ
今の野党だと出来る根拠は?
警戒感本当に高まってたらここまで円安進行しねえだろって言う
就職氷河期になるのはむしろ円高のときだぞ
円高だと給料負担が相対的に増加→海外で生産した方が安くていいから移転ラッシュ→国内産業スカスカで働き口がなくなるだから
韓国は詰むよねって話しで韓国人は逃げるから!は会話になってねーぞw
超円高だった10年以上前から日本に打てる為替用の金融政策なんか一つも残ってないんだよなぁ
出来ない根拠は?
結局は移民に頼って外国に金持ち出されるだけよ
オイラ一言も
真面目に働かないから
なんていってないけどねー。
自分の都合のよい様に解釈しないでねー。
ハイパーインフレ?
通報しといた
中小企業を整理統合していけば大企業になるよね?
中小企業の賃金の低さの原因は資本装備率の低さや過当競争による価格交渉力の低さが原因なんだから、中小企業を整理統合しないとそこで働く労働者の賃金が上がるわけ無いだろ
しかも、人手不足が叫ばれてる今の時代に失業率の心配する必要あるか?
ドル高のアメリカの雇用は絶好調だけどな
通貨というか構造問題だろ
それもトヨタとか円高でも利益十分出るように対応してきてたし
お前らみたいなニートばっかだもんな
椅子あったかくしてただけで実は何もしてないんだよなそいつら
インバウンドバブルでガラパゴJAPヤスイヤスイとうれション大はしゃぎで押しかけてくる害人
こいつら優遇して貧困に窮するバカ情弱自国民には我慢を強いる
再来週の休み明けにはとんでもないとこまでいってんだろう薄らハゲはどう責任とるのかね
ドル円の話なんだからせめてアメリカと比較しろよ
それ聞いてるんだけどw
頭脳労働で飯食ってる人にとって円安はいい転職機会だよな
資産所得倍増まだですか?
(ゲッソリ)
責任なんかとらないよ
なにやっても選挙は盤石だからね
おれのやり方に文句ないんだろ?って結果にいつもなるんだから
アベノミクスの時は投資だよ、資産分散で円安ボーナスが入るってわけさ
あと物価上昇率と円安を比較するといい
円安の進行が早すぎて結果として今年円に変えれば儲かる
アメリカの利下げが来年から本格化するから2025年は日本が何もしなくても円高の方に振れてるよ
「発展途上」なら良いじゃん。
実質賃金で比較しよう
それか家計簿つけてみるといいよ
戦争終わって欲しい
それなー
まともな企業で働いてる人は給料かなり上がってるし
なぜみんな立憲、共産、れいわ、社民の連立政権に賭けようとしないんだよ!
共産主義になってほしい
トリクルダウンはあると言ったな?あれは嘘だ。
日本の企業は賃上げとかしないからね
今でも「円安は国益」とか壊れた機械のように口にする連中が大量発生してるしな。政府の工作員なんだろうけど。
そらそうよ
中国のが景気がいいとかじゃなく、日本が本格的に賃上げに動き始めたのは去年くらいからでまだまだということ
じゃあ、資産所得倍増は?
それはほんとそう
流通が正常になるだけで物価はだいぶ落ち着く
新しい資本主義、始まる。
中小はこれからよ
野党は野党で居たいだけって言う
本気で政権交代する意思を感じない
今の株高が日経225企業にだけ便宜を図ってきたアベノミクスのやり直しじゃなければ正常に賃上げしていくはずだけど
世界はそう見ていないことがこの円安に表れているように思う
世界のうがった視線をひっくり返してほしいね
民主のバックは公務員て知ってるの?
枝野幸男内閣に政権交代してればなぁ
最近そういう声をよく聞くよ
馬鹿に聞いてもとんちんかんな答えしか言わない
トランプなったら見捨てる
民主党にブーメラン
アホか
民主党が公務員と対立して震災対応のために給与削減したのに
バラマキかました安倍が票総取りしたから選挙強かったんやぞ
政府日銀財務省の怠慢
中小統合しても大企業になるのはまれで、それよか中小企業が減る速度の方が遥かに上
この30年間がそれを証明してる
資本装備率が高いと確かに賃金は高くなる傾向あるが、企業統合より需要ほうが重要。つまり買ってくれる奴が居ないと資本装備率なんぞ上がらん
ついでに失業率が上がるか、賃金の下降要因って言ってるだろ
どっちにしろ中小企業が減れば買ってくれる奴が減るか、買ってくれる金額が減るかで残った企業もきつくなる
それとも中小企業減れば需要も伸びるみたいなとんちき統計でもあるの?
そのままドルで海外に拠点作るだけ
政権交代しからって何か変わるて本気で思ってんの?前に民主に変わって結局無能な夢見る政策だけやったが
そんなオイシイ話があると思うのか?
これからはウォンの時代ニダ
バブル期と比較しなよ
物価も安かったし実質賃金も今より高かった
戻ろうよ、幸せだったあの頃に
工場って別に賃金良くないし労働環境もう良いわけじゃない
熊本は良いみたいだけど、それ以外は低賃金だしやりたい人居ない
肉体労働で低賃金なら魅力がない
150超えたら介入あるかも?とチキンレースのボーダーラインになってたのにしませんっていっちゃったら止まらんわ
中国内の金なんか意味ないだろ
マイナス金利解除は間違ってたよな。あれで景気に冷や水をかけてしまった。
綺麗な水が豊富で技術のある国でかつAI規制が無い国なんて日本くらいしかないからね
半導体製造は実は水が命だったりする
半年もしないうちに四国3つ分くらいの経済力消滅してるって事やからな
どこが幸せだったよ 結局無能だらけで小沢なんか自民党と合併しようとしてたし
ウォンも安いぞ(呆)
民主党のせいで国内空洞化進めた結果が出てるんだぞ
凄いなその発想
今の方が遥かに稼げるわ
そりゃ熊本は外国人労働者しか入れてないからな。
日本人は保全職だけ
日本国民がキレてないと?
孤立してるアメリカに刷りよった結果
今は悲惨の一言に尽きる、値上げが津波の如く訪れ、頑張ってもそれを上回る勢いで国がやらかすから働くのが苦痛
大連立な
あれは売国奴のナベツネと池田大作が森喜朗と画策したこと
鳩山に国民裏切らせて今みたいな対米朝貢外交やらせようとしてたが断られた
だからツボと電通が全力でバッシングしてたんだよ
最高にバブリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主のせいじゃん
原発
で他のどこと組めばよかったんや?
まさか孤立してない債務の泥船の中国や、ウクライナにも勝てないロシアと連携してればよかったんか?
無理 中国がレアアース抑えてるから高い日本のもの買わない
日本の高品質な製造物って、いつまで昭和に生きてるの?
野党は原発反対して電気代上がるし国民が不満出れば政権交代とでも思ってんのかね?
何もうしてない人達が政権取って状況が良くなるとは思えない
選挙の度物価がーと言うけど、何してるの?
トヨタですらドルインフレに追いつくほどは稼げてないのに
どこのDAPPIなんだよ
輸入するのに今までの何割か高い金が必要になるので、出費が割増になる。
独自路線なった時にアメリカから距離置くべきだったんだよ 結局巻き添えで孤立してるじゃんか
陰謀論?か知らんけど自民が末期であることに変わりはないよ
仮に民主がダメでもあれからもう10年以上経っている
今の時代の野党なら一度試してみてもいいだろ
頭おかしくないとアベノミクスなんて支持するはずがないし。
それは国内で使えないバラマキ用の金らしいよ。ネトウヨが言うには。
派遣すらなかった時代だけど
外国人労働者が来なくなるから人手不足に拍車が掛かって建設とかの納期遅れが加速しそう
飲食も店員のワンオペが増えるんだろうな
誰なっても一緒
距離を置いたら円安防げたんか?
あの時代求人すらなかったんですが
今は腐る程求人あるんですが
少なくとも孤立した状況は回避できた
なら腐りきった自民党に喝を入れる意味であえて野党に投票してもいいだろう
代えたら二度と戻れないってわけじゃないし
あまりにもダメだったらすぐ戻せばいいじゃん
自民党の中曽根がアメリカと一緒に仕掛けた時限爆弾みたいなもんやぞ
日本側に原発改造する権限も能力も無かった、
ワンボタンで核攻撃するまでもなく日本のエネルギー源潰せるリトルボーイなんよ
事故防ぐフランス型の防御すら許されてないんやで
セルフレジ増えて介護職増えて老人大国
そのくせ結婚したがらないし危機感無しのバカは動画みてウフキャハ
税金泥棒の求人サイトに補助金垂れ流してるだけ
産業の空洞化は民主党になる前から進んでたんだよなー印象操作で草
自らの愚かさを後悔しながら受け入れるしかない
「自民党に投票しなかった奴ら」も「自民党に投票してきた生粋のバカども」との連帯責任だ
今の物流業界見てれば分かると思うが、小泉政権でぶっ壊された賃金を上げるのは需要だけど、それだってM&Aじゃなくて人手不足、供給不足からの事業改善やら設備投資、物流体制の整備が基本的な方法だろ
M&Aを特効薬のように言う奴最近妙に多いが、M&Aじゃろくに物事は解決しない
組む必要がない
自立する事が重要
安全保障もう核あれば襲われない
アホはお前 民主の母体は労協からなのも知らねーのか
今の自民よりは100倍マシだった。
つかどっちもダメなら変えなくて良いなんてことはなく
駄目同士でも交互に変えて反省させることで、少しでも良くなるように促さなきゃ何も変わっていかないよ。
選挙するだけでどんだけ金かかると思ってんだ?その金も俺ら負担すんだぞ
みんなそう思って悪夢の民主党政権になったんだけどな
お前以外はみんな覚えてるから
もうあのような間違いを犯さないようにしてるんだよ
今がいいと思はないがたった4年であそこまで日本を貶めるとは思わなかったよ
製造業の派遣解禁したのは小泉政権の頃からだぞ
民主党は製造業派遣減らして正社員登用するよう税制改革して
中国から生産拠点撤退できるよう補助金出してたので
魚釣島の国有化もいくら胡錦涛に棚上げしてくれと頼まれても譲らなかった
その効果出てたのが安倍政権の初期だよ
政権代わったらきっと良くなると馬鹿が投票した結果 地獄見たたろうが
地獄見たのはテレビ局だの電通だの税金泥棒だけ
民主「埋蔵金がーー」
ありませんでした
ありませんでした
ありませんでした
パソコンからじゃ安価つかねえのか
中小統合しても大企業になるのはまれで、それよか中小企業が減る速度の方が遥かに上。この30年間がそれを証明してる
資本装備率が高いと確かに賃金は高くなる傾向あるが、企業統合より需要ほうが重要。つまり買ってくれる奴が居ないと資本装備率なんぞ上がらん
ついでに失業率が上がるか、賃金の下降要因って言ってるだろ。どっちにしろ中小企業が減れば買ってくれる奴が減るか、買ってくれる金額が減るかで残った企業もきつくなる。それとも中小企業減れば需要も伸びるみたいなとんちき統計でもあるの?
今の物流業界見てれば分かると思うが、小泉政権でぶっ壊された賃金を上げるのは需要だけど、それだってM&Aじゃなくて人手不足、供給不足からの事業改善やら設備投資、物流体制の整備が基本的な方法だろ。M&Aを特効薬のように言う奴最近妙に多いが、M&Aじゃろくに物事は解決しない
今の地獄に比べれば、国民生活に大した違いなんて与えてないよ >>民主政権
その4年間だけで、その前の自民政権からどんだけ地獄になったのか具体的にあげてみなよ。
それ思ってるのお前な 技術者も海外流出止まらなくなったし 公務員だけ優遇
民主党政権前の自民党政権の頃から就職氷河期で求人なんてなかったけど?
その後団塊の世代が大量にいなくなったり少子化による人口減少になったりで人手不足になり求人が回復したのを自民党の手柄にしただけだ
その場しのぎしか考えてない馬鹿
そんな自転車操業して少子化のままでどう回収すんだよ
日本も既に片膝ついてるけど、なんかあの国今両膝と両手地面につけてるよな
なんでこれ見て見ぬふりしてんだろ
少なくとも今の自民よりは懸命さが伝わってきたのは事実
有事の際に、現職総理が自ら爆発の危険を覚悟して原発に出向く姿勢
これはパフォでは出来る事ではない
ノウハウのある円高政策でなんとかしようとしてくれると思うんだよ
まぁそれでも今よりマシだったなw
あれ銀行のお友達の利益にしかなってねーだろ?
今の地獄は4年前のツケ
夢見る無能で何も出来なかったんだけど
それは自民党時代の貯金
その時に賃上げ加速出来るかが重要になるんだけどね
出来ない所は詰むってだけ、人材の取り合いにならないと日本は賃上げすらしないからね
やっぱ米国のせいじゃん
ホント民主政権で就職氷河期が!!!なんてことまったくなく
自民政権時からの流れでそのままだっただけだよなあ
少子化対策なんて今更どうやってもう無理だろ、それこそどうすんだ?もうそんな段階じゃないね外人様入れろよ
日米同盟も解消寸前までいったし今の国際情勢みると笑えんわ
自民「トリクルダウンがーー」
ありませんでした
ありませんでした
ありませんでした
今こそ野党にーって奴等多いけど、野党も野党で確信犯だしな
もうまともな党も政治家もいない詰みなんよ
特にはちまのパヨク底辺バイトとかに乗せられてる奴
だいたい阪神大震災からリーマンショックの惨禍はほぼ全て自民党政権だからね
安倍が「結果責任」と言ってたのは、2015年くらいまでの日本の好景気は
民主党の公共事業減による正社員化窮民策が功を奏してるのは分かってたから
アベノミクスが効果的だったのも2018年までだろ
唯一の武器の技術売ったら他に残るもんないってんだよ ますます賃金あがらんが
わざと何だろうけど、流石にそれは無理すじだろwww
悪夢の民主党政権が新卒の超就職氷河期だったのはみんな知ってる事実だろ
資源もない国が都合よく通貨安からの通貨高にコントロールできるとか思ってたなら頭お花畑すぎる
陰謀論悲観論はアクセス伸びるんでね
何がどうダメって具体的に説明できてないけどとりあえずヤバイって言っとけばいいと思ってるから
マスゴミA「知りませんでした」
マスゴミB「知りませんでした」
マスゴミC「知りませんでした」
だからはよお前が日本を後にすればいいじゃんか
現地の職員たちが来ても邪魔だから来るな!ってんでも来たのが当時の総理な。
しかも何も出来んのに来たから職員が対応しなきゃならんとただひたすら邪魔をしただけ。
だからといって自民党みたいにアメリカの奴隷にあり続けるのが正しいとは思わんけどな
プラザ合意以降日本経済を潰そうとしてきたのはアメリカで
そのアメリカにいいようにされてきたから現状がある
別に総理が鳩山だからで国民生活が大きく変化したことなんてないし
当時日米同盟が解消寸前なんて事実は欠片もないですねwww
ホント自民信者は適当なことしか言わないよな。
就職氷河期は民主党政権の十年前くらいからだよ
森が売国し始めてて日本はどうしようもなく行き詰まった
円出た瞬間終わったわ〜
株価は良いのに 売れてない
ドル高すぎて お亡くなり
定期定期的に物価アップ
トリクルダウンはどっかに金は確実にあるが埋蔵金はガチで無かったやろ。
就職氷河期 ←バブル経済が崩壊した1993年から2004年ごろまでの就職難の時期を指します。
思考停止して大丈夫だと思ってる馬鹿
既に日銀が為替介入してることを知らんのか?w
安倍っちのアベノミクスを受け継いで今頑張って円安方向に導いてくれてるだろうがwwm
ツボや親の代からの対米朝貢仲間の朴と蜜月だった安倍政権でも
電通はアホ向けに「戦後最悪の日韓関係」って大ウソついてた
(アメリカのせいで竹島占領されて戦争寸前になったことをなかったことにしてる)
少しはテレビ以外で情報仕入れろよ
埋蔵金がなかったからと言って、国民生活に別に何か影響があった訳でもないし。
アベノミクスの失策で国力を大幅に衰退させ、この地獄を生み出した自民政権に比べたら何ら大したことではありませんね。
野党なんだから懸命さ出すなんて当たり前だろ
公約すら守れないんだから体張るしかねーだろ
円高政策より賃上げ対策の方が重要
賃上げしたくないから円高にして外国人労働者頼みがそもそもおかしいし円流失してるし
ネット間に受けてる馬鹿よりマシ
忘れて
まことの
お母さま
今の地方に来てみろよホワイトカラーも人手不足でそっちに日本人が取られるから
日本より人件費の安い国の人間を雇ってなんとか工場を回してるんだぞ
その人たちが日本に永住してくれれば良いけど
いつか帰国してお金と共に外国に流出してしまうのだから
市場が期待感に溢れ、活気に満ちていた
政権交代こそが最大の経済の起爆剤、景気対策だったんだよ
今日本はそれが必要な時期に来てると思う
自民党のせいで氷河期で苦労して、民主党時代に仕事が増えて助かった
自民党政権に戻ったらコロナ対策の不手際に円安で最悪の現在
俺は早くに結婚したから子供は2人とも就職して養育費はもうかからないけどね
これからは自民党政権応援してS&P500で資産形成、日本もっと弱くなれw
民主党時代はゆとり
氷河期世代は自民
そんな事もう知らねーのかよw
脳が止まってんの?
つい最近同盟強化したばかりやろ。
ほんま共産圏脳の奴は既成事実の捏造しか頭にねーのかよ。
おめー、中国に雇われでもしてるんか?
あの国、他国の民が割れるような活動もしとるみたいだしな。
変わったから上手くいくかなんてのは誰にも判らない。
ただ確実なのは、このままの売国自民政権のままだと更なる地獄に突き進むだけなのでそれだけは勘弁ってだけですね。
別に2度と自民はダメと言っている訳ではなく、一度下野させ今の自民中枢に巣食う無能な寄生虫どもが一掃されるまでは返り咲くべきではないと。それだけの話。
世の中って馬鹿しかいないのか?w
いまだに自民政権だったらメルトダウンも水素爆発もせず何とかなってたはず
と思ってる馬鹿っているんだな
それは今は分散投資し切ってる人にとってはいいかもしれんがまだ資産が少ない奴らは買える資産も減るし、格差がどんどん生まれていくなって感じよ
自民党信者はそれを綺麗に忘れて旧民主党の無施策ばかり非難するからおもしれぇよな
任命されてるのみてて、まだ消去法で自民とか言ってる馬鹿は流石に終わりすぎだろ
低賃金のままなら人材取られるし誰もう働かねーよ
賃上げして日本人労働者取ればいいだけ、それすら出来ないゾンビ中小は要らねーだろ?外国人しか得しないじゃん
円安にも輸出産業にメリットという点はあるが
今はトータルで見てデメリットの方が何倍も大きいのではないか?
という意見の方が多くなってると思う
円安だろうが円高だろうが資産運用次第で格差が生まれるのは当たり前
日本は30年デフレで思想も社会も円高経済に偏りすぎてるだけで
経済成長するには円安のほうが有利
最初の為替相場に戻って1ドル360円になるかもしれんな
有事が近いんだから
民主→就職はやや難しい→給料普通
くらいの意味しかねーべ
野党しか批判されないとかもう頭おかしいのしか居ないじゃん
この状況変えたければ野党しか居ないけど、その野党もう期待出来ないと言われてるんだから野党なんとかしろよ
バイデンに会って歓迎されて馬鹿みたいにはしゃいで何もしてこなかった
岸田は本当に馬鹿
弱円
スノーデンがアメリカは日本のインフラ全てにマルウェアを仕込んでて
もし日米同盟がなくなってアメリカが日本を去るときはそれら使ってインフラ破壊しまくって日本をめちゃくちゃにして去ってくと暴露してたな
そのアメリカをご主人さまとして崇め奉ってただひたすら平伏してるが無能自民党
ただ今の財務省や経済界が30年デフレ思考から抜けれない&円安に
なられると困る連中だらけで前に進めないだけ
たばこ販売をしていた死んだばっちゃが枕元で言ってた
舵取りを間違え続けてここまで来てしまったらスパイラルはもう止めようがない
利上げしても円は下がるよ
ジンバブエまっしぐら
うまいこと逃げ延びたしなーいいよな、旅行業界のボスだし今ウハウハだろな
パン買うのにリヤカー一杯の紙幣持って来なかったりしなきゃいけない状態の通貨を言うんだ
前者が起きてんのは中国だろうがw
あと韓国ウォンもウォン→ドルの両替断られたりしてるぞwww
外貨を稼ぐ企業は円の価値が下がることで結果的に円に換算した時の数値は上がる
それに意味はないけどw
島根県が出してるアメリカ駐日大使館の記録、ラクス書簡とそれにまつわる文書読めば明白
アメリカが竹島を朝鮮王朝の領土だったと勘違いさせて、李承晩の侵略行為を煽り、
にも拘らず、問題発生後は「日本の外務大臣が解決すると言ってる」の一点張りで関与を完全拒否
仲介も拒否して「韓国側にラクス書簡を想起させる」という二階から目薬
要するにアメリカは二国分断させて揉めさせたくて仕方ない
人件費上昇に耐えられる半導体工場とかの環境の要件が厳しい工場は限られた土地にしかできないし
子供産みまくって地方に農家の次男坊三男坊が余ってる時代と違って物理的に人がいないのだから
多くの工場は労働者の確保が容易で海運を念頭においたときに地理的要因が優れてる東南アジアに取られるだろ
ラクスじゃなくてラスクな
>それに意味はないけどw
何言ってんだ?このアホ
貿易全否定かよ
お、おう…君がそう言うならそうなんだろうなw
いや当時すでに国交なかったのに「分断~」とかアホかお前
日韓を分断したきゃ工作なんか要らんわ
去年はすでに原材料調達で利益圧迫喰らうコストプッシュ起きてて
今年から値上げすると如実に売上が下がってしまうためデフレに突入すると言われてる
100円で買ったものを200円で売ってた株式会社日本は
「100円で買ったものを210円で売る」か「90円で買ったものを200円で売る」しかインフレ益が出ない
「110円で買ったものを210円で売る」は一緒ではなくインフレで実質利益が減ってる←今年起きること
自民党経団連官僚のおかげですね
一部のこいつらが私服を肥やしたせいで日本全体が沈むんだからアホらしくてやってられんわ
40年の停滞の総決算か
材料費高騰は無視か?
貿易全否定かよって笑うんだけどw
頭悪そう
日本はどこの国に売っても今までより高く売れるボーナスタイム。
逆に日本が主な輸出先だった国は地獄。
「株式会社日本」とかいかにも頭悪い言い回しだしなw
理屈で説得できないから妙なレッテル貼りに走ろうとしてる証拠。
これはもうそれだけじゃ説明できないだろ
日本の価値なんて無いんだよ
喜ばしいことだ
一般ピープルや外資と取引ある企業は大騒動になってるのにな
何も知らんのなら口挟まない方がいいぞ
当時の話じゃなく
今なお「ラスク文書読めば立場を分かってくれるんじゃないのぉ?」というのがアメリカのスタンス
絶対に立ち合いにすら出てこない(アメリカが二枚舌外交してたのバレるから)
輸出企業=経団連だけどな
知恵遅れか?こいつ
1ドル分の小麦でパンを10個作って1ドルで売るとする。
1ドル100円から150円に上がったところで、パン一個の値上がり幅は一個5円相当にしかならん。でもドルならそのまま1ドルで売れるわなぁ?
そもそも国内限定の話しかしてない時点でアホ丸出し
衣(繊維)食(農業、漁業)住(林業)すべてのコストをボッタクリ値上げの植民地経済
無学朝鮮の猿がなんかわめいてて草
植民地経済?
ボストン茶会事件あたりでも検索してこい情弱
経団連が儲かるなら経団連と取引している下請けだって便乗で儲かるだろ
何いってんだこいつ
国民の購買力を無視し、国民生活の高コスト化を犠牲に
貿易による外貨獲得のみを目指すことを飢餓輸出という
近年ではチャウシェスク政権がやらかして国民から家族皆殺しにされるレベルの失政
失われた30年の間なにひとつ国力が上がることなく横ばいできてぐずぐずしてる間にそのまま大幅人口減少のタームに突入衰退が始まったんやからまあ当たり前の動きちゃ動きやと思うどうしてこんなになるまで放っておいたんだてやつねいわゆる
ビットコインが3万だった頃を持ち出してあの時買っておけばっていつまでもボヤいてるのと変わらんよ
130円台にならないとコスト高のせいでニンテンドースイッチ2が発売されない
おめでたい頭してんな
下請けにはコストダウン強制しまくりやぞ
馬鹿ヤロー
これが輸出なら昨年は1ドル=130円で売れたのが今年は1ドル以後158円で売れるってことでしょ
日本の評価が下がってるわけじゃないよ
アメリカのドル高が原因だし日本にはどうしようもない
世界はわかってる、反日だけだよ日本叩いてんの
言語の壁無ければ迷うこと無かったと思うわ
40年ありがとう🐷
もう去年あたりから経団連企業ですら利益減に入ってる
今年はさらに輸入資材高騰、生活費高騰に伴う人件費高騰で景気後退
金融政策はどうあれどの道、NISA勢の情弱犠牲にして高値で売り逃げるしかない
札束持ってパン買う事は無い!って言いそう
おめでたいのはお前だよボケ
この国には下請法って法律が存在する
資本金がべらぼうに高い大企業が中小企業に対して買いたたきや減額交渉行ったら罰則の対象なんだよ
車以外に輸出するもんあったっけ?
安倍のお仲間だけホクホクやったな
昨年は1ドル=130円で買わされてた衣料、食料、建物、燃料が
今年は1ドル以後158円で買わされるってことだぞ
それ中国
だから経団連がクソみたいな天下りシンクタンクとか作って
罰則回避のために官僚接待したり、政治家にキックバック配ってんだよなぁ
なんで原価と売価の値上げ幅が同じだと思ってんだよ
原価5ドル、売値10ドルで考えろ
これが昨年なら粗利は130×(10-5)=650円
だか今年なら粗利は158×(10-5)=790円
当然増えた利益分は人件費や設備投資に還元される
こんな単純な理屈も理解していないのかお前は
ハイ、公務員法違反に政治資金規正法違反
犯罪に犯罪を重ねんな
ゴミ捨ての3度目の値上げ心配しとけや超汚染人
小泉政権のころ日本は中国の三倍のGDPだったけど
日本企業に中国進出の補助金出して安倍・麻生政権で追い抜かれたが
民主党時代は追いすがってたが安倍政権で四倍差つけられてしまった
お前ドルもインフレ起こして価値下がってるってニュースで聞いたことないの?
5ドルで買えたもんが来年も5ドルで買えるような通貨か?
たしカニ
来年はインドだぞあほ
なんで今インドより下のインドネシアが先に抜くんだよ
ちなみに賢い俺は外貨建て保険とインドのインディックス投資にオルカンとSP500で円安に対応してるけどな
最低でもドル資産を円資産と同等持たない奴は頭が悪すぎる
10年前の1億は5000万の価値しかない
国自体が貧乏人になっただけやないかい
もうとっくにオワコン🐵
サボったり無駄なことばかりしてる無能集団ってのがバレたからな
過去の遺物を少しづつ切り売りしてやってる気になってるだけ
コロナ危機を経て、新興国が驚異的な経済成長を実現している。国内では日本のGDPがドイツに抜かされたことが話題となっているが、本当の脅威はそこではない。アジアやアフリカなど新興国の成長が本格化することで、大国の概念が大きく変わりつつある。日本は近い将来、インドネシアにも抜かれ、アジアの小国に転落する可能性が高く、それを前提にした戦略に転換する必要がある。
今一番価値が高い通貨ってどこだよ?
どこかでインフレ起きてるならどこかでデフレが起きてるはずだろ?
まさか元とか言わねえだろうな
もうおしまいだよこの平和ボケした国
日本は小国であるという現実を受け入れよ
なれた?
中東諸国やロシアのルーブルの価値がうなぎのぼりに上がってる
やはり産油国は強い
円欲しい人>ドル欲しい人 円高(ドル安)
●日本の投資家がアメリカの株式や米ドルで発行された債券(国債や社債など)に投資をする場合には、「円を売って米ドルを買う」必要があります。そういう投資家が増えれば、米ドルの需要が高まり、米ドル高・円安の方向に向かうでしょう。
Q 日本政府はアメリカの国債を買っていると聞きました。それは本当ですか?(兵庫県、男性)
A 本当です。米国債の国別保有残高 日本は1兆2717億ドル(約136兆円)で、第1位です。
●NISAとは「少額投資非課税制度」2024年から国が主導する民間投資を促す制度。円を売り、米国株、中国株等を買う(円安ドル高に)
日本人が官民一緒に全世界一位の勢いで米国債、株を買う(円を売って)→円安だと嘆く 😅
リスクが高い投資しか出来ない仕組みなので負けて損をしやすい
その分勝った相手が儲かる、勝つのは必ず政治家と官僚だ、奴らだけが儲かる仕組みになってる
今NISAを進めて来るのは、奴らが国民を騙して儲けられる最後の時が迫ってるから
儲けられる時間が残り少ない、それまでに奴らは大金を手にして逃げるつもりだ
日本の崩壊が本格的に始まると、国会議員の一族と官僚の一族は一斉に国外へ逃亡する
一番大事な時にその責任を負うべき奴らが日本脱出してる、逃がすな、吊るせ
それは新興国が絶対的に豊かになったってだけの話で日本が貧しくなったって話ではないだろ
じゃああれか?日本の生活基準はいつかアフリカのどこぞの貧しい国みたいになり下がる可能性があるってか?
トヨタ・ソニー・任天堂はめちゃくちゃニッコリやから
日本は内で借金しまくってるだけで外は金貸まくってる国やからな。
余計外貨が日本にくるだけでもデカい。
170円もすぐ行くよ
今のps5は165円まで耐えれるやろ。
インフレになるだけで単価上がるから最高ですわw
円高はマジでそうならないし悲惨やからな
紹介するひとやイケメンにみるようにいって
意図的な円安だよはちまガイジ
調べたほうが良いよ
まさかドルすら持って無いって事無いよな?
最低でも米国かインドのインディックス投資してるよな?
あほ達って銀行に円預けてたら増えもしないけど減りもしないリスク0だと思ってないか?
それって確実に安くなる円に全力投資してるのと同じだって気づいてる?
あほだから気づいてないか
ほとんどの国民が何とも思ってるからこその、岸田政権のこの低支持率だろうにw
次は集計では15%切るんじゃないかなwww
猿に向かってあほって言ってるの滑稽だな
為替介入すれば兆単位で儲かるし米国債は日本が世界で一番持ってるし
それを不景気対策に充てればいいのに大手企業のように溜め込んでる
企業には内部留保しないで賃金上げろとか言ってる割には無能政治家は大手企業と同じことしてる
なんとも思って無いから岸田に責任負わせてるだけだろ
本当に思ってる奴はドル買ってるから
なんで円安対策なんか個人で簡単にできるのにやらないんだ
それは何も調べずに何も行動起こさないからだよ
その時点で円安なんか自分には関係ないって認識
> 本当に思ってる奴はドル買ってるから
意味フすぎwwww
ほんと自民信者はキチばかりだな
おう!納税ありがとな
超えないよアホ
じゃあ山上に撃たれた下痢三も回避行動とらなかったせいだよなw国葬費国庫に返納しとけよ
2040年には発展途上国クラスに転落して豊かな生活はできなくなるみたいね。2040年まで持たないと思うけど
このまま放置なら余裕で160円突破するやろうな
債務国での通貨安なら地獄だが、今や政府や大企業の資産は盤石無敵。更に円安による対日投資が激増、最近ではオラクルやGoogleなど米巨大IT企業4社が日本に4兆円投資しAIデータセンターを建設するなど活況状態、空前のインバウンド需要はオーバーツーリズムを産み出す有様で関連業界は正にこの世の春。
決算シーズンに入ったが上場企業は過去最高益の嵐。
「通貨危機だ!ジンバブ円だ!」と騒ぐのは高い原材料を仕入れ国内相手に高コスト転嫁を出来ない企業、および物価高に追いつけない給与しかもらえない人達。
ってのにも思い至らず文句言っただけで何か成した気になる連中ばっかりだからそりゃ改善なんてされるわけない
2023/05/26 10:46 日本経済新聞
財務省が26日発表した2022年末時点の対外資産・負債残高によると、対外純資産は前年末比0・2%増の418兆6285億円で過去最高を更新した。円安の進行で、外貨建て資産の評価額が円換算で膨らんだ。32年連続で、世界最大の対外純資産を持つ国となった。
対外純資産は、日本の企業や個人、政府が海外に持つ対外資産から、海外投資家などが日本に持つ資産を示す対外負債を差し引いたものだ。対外資産は6・5%増の1338兆2364億円、対外負債は9・6%増の919兆6079億円だった。
主要国別では、日本に続き2位がドイツ、3位が中国だった。世界最大の債務国は米国で、純債務は2138兆円だった。
輸出業に従事してない80%の人間は大損してるんだけど
さっさと政権交代しろ
JTBの調査で今年の海外旅行数は去年並みで横ばいなんだけど
みたいなシナリオなんじゃねえの
貧乏人ざまぁwww
東京商工リサーチ調査で今年度は8割以上の中小企業が賃上げ予定
あ、残りの2割さん、ちーっす!www
国内だけでやってる仕事は為替関係ないぞ
リーマンショックの後に世界中の国が金融緩和して景気回復させたのに、鳩山のアホは緊縮財政やって日本だけ景気回復の波から飛び降り自殺したんだよね。
だから安倍がやっただけ。鳩の尻拭い。
行くよ
理論値では208円までは行く予測
見栄っ張りのバカ女が海外行ってホテルにこもってお土産だけ買って帰るんだってさ
アホだよね
円安の恩恵が薄れたのは、超円高を放置した民主党政権の時に企業、技術、人が海外に流出したからなんだよね。
まだ悪影響が続くとは、さすが悪夢の民主党政権…
自民党のような売国奴を何十年も
支持してきた結果がコレ
だってバカカルトは何をしても
自民しかいないっていうんでしょう?
これじゃ小学生だって政治がドンドン腐っていくとわかるよ(笑)
ガラケーよりも安かったんだもの。そういや昔は米国製のガジェットが売れるなんてことはあり得なかったよ。海外のゲーム機なんて誰も買わなかった。ピピンアットマークとかな。こうなったのはそもそも円高のせいなんだよな・・。
原料はどこから調達してんだよ壺ウヨ
国内に工場とか作れるし、いいことではあるんだけど。
そもそもだけど、モノの価格のうち原料が占める割合って少ないんだよ。ほとんどが人件費なので。
今より企業倒産数、完全失業率が遥かに高かった民主党時代が仕事が増えたって?
ああ、韓国は空前の好景気だったねw
円高で企業が海外に逃げた影響で失業率が大幅に悪化して、氷河期を超えたなんて言われてたな
思考停止して煽られる馬鹿
屁理屈ばかり言うな
ここ数年でどれだけ物価上がったと思ってんだよ
人件費のせいなわけねーだろ
トリクルダウン無しでどうやって民間企業が給料上げるんですかね
君の住んでる統制経済の共産圏とは違うんだよ?日本はw
あ、今年は春闘は満額、中小企業も8割以上が賃上げと東京リサーチ調査で出てるからご心配無く。
満額回答でも円安に追いついてないような地獄賃金だからな
安倍政権、麻生政権で追いつかれそうになってたけど
韓国人の一人当たりGDPって民主党時代は日本人一人の半分だったんだぞ
それをたった14年で韓国に追い抜かせた日本史上最悪の政治家が安倍晋三
朝鮮カルトの協力者でした
例えばラーメンの原価は30%なんだけど、1000円のラーメンの原価300円のうち
小麦粉が150円だとして小麦粉が2倍の値段になってもラーメンは2000円にならず1150円にしかならない。
横だが物の値段(物価)には当然それを生産流通させる人件費含まれるんだが、人件費のせいなわけないとは?人手不足で苦しんでるのに
ニュースも見てないから22か月連続実質賃金減少とかも知らねーんだろうな
壺ウヨは労働もしてないし、ママが買ってきたご飯食ってるだけだから物価にも疎い
コメ欄で国防して中華ゲーの原神でしこってるんだわw
そもそもの原因ってロシアが戦争してるせいだよ。日本もセルフ経済制裁みたいなもんだから。アメリカも酷いことになっててホームレスが増えてる。アメリカもなんかまともに生活できないくらいに物価高らしいし。
物価と賃金は相関関係で上がり下がりする
今まではデフレになってるのに激安とかコスパなんて安い事が正義とされ自分の首を絞めている事に気が付かなかったね
まるで物価が下がって賃金上がるなんて矛盾する事か起きるかのようなマスコミのミスリードで国民がバカになった。日本はまだ物価上昇が目標に達していない
調理器具、ガス、食器、割りばし、各種食材、醤油味噌の原料大豆まで
輸入に依存しまくってんだが…
企業の業績が良くなり労働者が増えれば実質賃金は下がるんだけど知らんの?w
ロシアと地続きで同じアメリカの半属国である韓国より通貨価値下がってるんだよね
実質賃金の意味知らなかった壺カルト総理の
5年前の言い訳いまだに信じてる馬鹿が復活してて草
壺三本人のレザレクションかね、マザームーンが起こした奇蹟か?
民主党が放置した円高に耐えかねて韓国や中国に生産拠点を移す企業が激増した民主党時代。
あの頃流失した技術、企業、金はもう戻らない。あーあ。
実質賃金で全てを語ろうとする共産党員www
バカは騙されやすくて幸せそうだなw
働いた事がない事丸わかりw
民主時代にパヨクが円高で海外旅行すればいいじゃない。ニトリやユニクロは最高益ですよ!
って言ってたのと同レベルなんだよ
客観的に見てカルト宗教団体と同レベルって気づけ
あ、韓国の統一教会が支持母体だったなw
では何でオワコンの日本にスワップ再開申し込んできたの?w
物の値段は人件費の割合が大きいから、自動化して大量生産出来ると、人件費が節約できて物が安くなるんだよね。
企業がなかなか人件費を上げないのもそのせい。
もう出ません
今出すと7万を超える試算
>ここ数年でどれだけ物価上がったと思ってんだよ、人件費のせいなわけねーだろ
物の値段の仕組みくらい理解しようね、共産党員くん🤗
小泉政権と安倍政権が補助金まで出して、
国民の負担で経団連が中国に進出する費用捻出してたんだぞ
民主党は国内回帰のために海外移転への補助金制度やめて国内派遣を正社員登用するよう税制を改めた
そうすれば求人希望が増えて完全失業率が一時的に上昇すること分かってて
マスゴミと壺民党はネガキャンに使ったんだよ
在韓の日本企業(主に経団連企業の支店や貿易、銀行、保険会社)が通貨不足に陥ると困るからだが?
いいから中華ゲーの原神か韓国ゲーのNIKKEでしこってこいよ壺ウヨw
教祖の安倍と同じで韓国中国大好きだもんなぁw
宗教統治だろうと文民統治だろうと軍人統治だろうと
資本主義だろうと社会主義だろうと
結局は、国民に対する責任感を忘れて
自分に与えられた権力をだれも阻害できないと勘違いした時に、国が亡ぶ
返信ボタン押したら>>じゃなくて※が出てくるんだから仕方ないだろ
ここ作ったやつに言え
日銀や増税メガネのせいで秋位に180 年末に200くらいはありそうだ
国民のためではなく国家のための政治をやってるからな
え?
「1ドル200円で日本経済の夜は明ける」 藤巻 健史 著
一気に動きすぎると困る奴が出てくるだろ。国民を守るのが政府なのにそんな簡単なことも分からないのが岸田
その前にそのSwitchで岸田を叩き殺すぞ?
だから岸田を殺せとあれほど言ったのに
その後継者が岸田の息子やん
いや3500円超える
岸田燃やした方が安い
そんな一部だけを見てても日本が転覆するのは止められないよ
大半が過去最高益ならGDPが上がってもいいようなものだけどね
1円=10ウォンだっていう頭悪い主張じゃないよな?
儲かってたらGDPの順位が上がるんじゃない?
一部が儲かってるだけで国全体を見ると沈んでるんだよ
億り人になれるほど上がってねーよ
笑い止まらんやろうな
結局先行き不安で投資が出来ない、人材・後継者育成が出来ないんだよね上がったり下がったり読めなくて。
円高だと資材輸入して加工品輸出する日本はお金が稼げない、
円安なら資材が高い分暫く苦しいが喰えるだけの利益を出せる様になる。
3円上がってるんですが…アホなん?