• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより

















この記事への反応

まじでこれやると子育て失敗するよ…
わたしの知る限り、子供の頃これやられてた家のやつ、とんでもないことになってるぞ…


テレビゲームを買ってもらえない家庭で育ったが、この手の「恨み」を子供は親に一生持つかもしれないのでやめた方がいいと思う。私はかなり恨んでます(本音)

私はゲームじゃなくてYouTube禁止されてたけど今でも全然根に持ってる。何をそんなに完璧に管理したいのかわからない。この手の親って子供を所有物だと思ってるの?

ゲームやテレビや漫画を与えられなかった子って、絶望的に「つまらない」んだよな。
「面白い」を感じた経験が少ないから、それをアウトプット出来ない。
会話に混ざれず、「面白い」感覚の共有経験も少ない。
「面白い」に対する理解って、コミュ力の大事な要素だから普通に成長した時困ると思う


人生の各フェーズで満たすべき欲求が満たされなかった場合、人はその欲求に一生固執し続ける。
精神的に次のステップに進むには欲求不満に陥らせてはいけない。これは成長のために必要なこと。


良かったです!
きっとこの投資は近い将来、確実に実ると思います!


「みまもりSwitch」という、決められた時間だけSwitchできるようにするアプリもあるので、ルールの中で沢山遊ばせてあげてください😊
スピーディーに対応されて素晴らしいです!👏


まるごと全部セットだ!!笑
突然この光景が現れたお子さんの顔が目に浮かびますw
これから楽しみが増えてよかったですね☺️






息子さん、理解のあるママで良かったね



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6

B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0D221W67T
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2024-05-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(712件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:30▼返信
皆持ってるから仕方ないね
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:30▼返信
ちまき死ね それかママになれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:31▼返信
投資初心者って、人間性も初心者なのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:32▼返信
ペアレンタルコントロール出来るからおもちゃとしては優秀だと思うぞ虐待まんさんには理解できないだろうけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:32▼返信
性犯罪者はswitch独占
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:32▼返信
え?今頃スイッチ買うの?www
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:32▼返信
こりゃまた爆売れしちゃうわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:33▼返信
反動で成人になったらおかしくなるって聞いたことはある
がまんもほどほどにね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:33▼返信
今頃スイッチかよ
次世代が発売するだろうに・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:33▼返信
スイッチ買わない=子供への虐待
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:33▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:33▼返信
任天堂「そうです。買いなさい・・・買いなさい・・・」
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:33▼返信
この投資家は失敗するタイプ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:33▼返信
子供にも投資しような?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:34▼返信
今スイッチ買って次世代機が来年くらいに発売して、この前買ったばかりでしょで買ってもらえないパターンやな笑
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:34▼返信
投資家なのにそんなに貧乏ならLightでええやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:35▼返信
いきなりソフト4本とか極端だなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:35▼返信
もうステマする気もないw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:35▼返信
任天堂ソフトなんもねーな、と思ったら
switchの新たな美談投入か
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:35▼返信
岩田ぁ!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:35▼返信
豚がPS5だといじめられるもんなとコメントすると予想
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:35▼返信
ゲーム機を与えるといってスイッチ以外を買うのは虐待、これが世間の常識
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:35▼返信
steam deck?。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:36▼返信
そこはうちはPlayStation5だからでマウントしようよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:36▼返信
任天堂がスイッチ2を出さない弊害がここにも・・・!
26.スーパーメスガキZ投稿日:2024年04月29日 10:36▼返信
お前ら今日はキャッツアイにカラオケ行かないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:37▼返信
バニーガーデンがおすすめ今売れています
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:37▼返信
ゲーマーとしてはこのタイミングで買うのはちょっともやるけど
そういうことじゃないんだよなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:37▼返信
娯楽が多様化したとか言っても小学生はスイッチ一色だからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:38▼返信
学校に持っていかないだろ・・・
話題についていけないからならわかるけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:39▼返信
スイッチライトぐらい買えるだろ
中古で
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:39▼返信
最近はエンタメが増えすぎて子供も会話に参加するの大変やな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:40▼返信
プレイ時間制限設定すりゃいいだけ、充電器を管理できる範囲においたりとかやりようはいくらでもある
みんな持ってるのに自分は持ってないはコンプレックスを増長させて大人になったときに浪費癖がつく
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:40▼返信
既にノートPC与えてるならそれでいいやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:40▼返信
与える与えないで与えないを選択する親ってやたらカッコつけるけどただ与えられないだけだからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:40▼返信
こういう小金持ちの自称投資家とかに限って貧乏性というかケチなのは割とあるな
うちもそんな感じだから
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:40▼返信
投資家アカのこういうのってインプレ稼ぎにしか見えないわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:40▼返信
>>1
ニシーユ・ビダン、逝きます!🐷
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:40▼返信
まあ任天堂ファーストソフトのフォーエバーブルーが
現在のイーショップランキング22位の時点でなあ


( ´,_ゝ`)プッ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:40▼返信
中古本体と別コントローラー買えば安く済む。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:41▼返信
ゲーム機くらいくれてやりゃいいだろ…
交換条件で勉強しっかりすること、成績おちたらゲーム禁止でモチベ上げてやれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:41▼返信
買ってやるとオタクになるよ
クラスの優等生は持ってないからね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:41▼返信
>>34
ノートのほうが逆にいらん、有害コンテンツだらけだし5chで卑屈少年みたくなる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:41▼返信
即購入判断素晴らしい👍
私は小学生の時に買ってもらえなかった不満もあり
大学で1人暮らしをした際に一日中ゲームする状態へ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:41▼返信
>>1
この「子供の時買ってもらえなかったから執着してしまった」は正確には「Twitterには子供の頃手に入れられなくて執着してしまうようなやつが残ってる」が正しい。
買ってもらえなかったからと言って執着せず普通に生きてる人間なんてたくさんいる。Twitterならではの特性が強く出てる
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:42▼返信
スィッチもってないのか
賢い家庭だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:42▼返信
約束守れるようになってから買うべきだったかもな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:42▼返信
ゲーム禁止だった我が家、無事兄弟全員ゲーマー
働き出した長兄が兄弟全員に初任給でゲームを買ってくれたwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:42▼返信
>>38
無能なこの岸田政権を潰しましょう!
国民の信頼回復とか、自身の責任は国民の判断とか、嘘ばかり言い続けて国民を苦しめる自民党は解体すべき!
というか岸田首相含めて全員議員辞職、全員逮捕でいいです!

衆議院3つの補欠選挙で自民党が“全敗” 岸田政権に影響 #政権交代
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:42▼返信
>>48
悲しいwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:42▼返信
>>43
まあ半端なスペックなら対して役に立たないしな
ネット見るだけならそれスマホでよくね?って話だし
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:42▼返信
投資()してるクセに自分のガキの成長に何が良い投資かすら理解できないバカ親
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:43▼返信
おいおいと思ったけど結局改心?して購入してるところみると悪人ではないよな
子どもが喜んでくれてるのが何よりだよ
子どものやりたい、を親の謎の理屈でねじ伏せるのは絶対やめたほうが良い
大人になって絶対こじらせるから
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:43▼返信
でもニンテンドーアカウント設定する時は
年齢設定20歳以上にしなよ

そうすればCERO Zソフトが買えるから
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:43▼返信
投資家というならまずは子供に投資しなさいよ、と思った
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:43▼返信

任天堂はこういうイメージ操作していきたいわけか

虐められるぞぉ〜って心理的に脅すのもうヤクザやね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:44▼返信
今朝のラビットでゲストに目が覚める出来事というコーナーで
1人の芸人がマリオカートと発言w
その後会場でマリオカート大会実施w
露骨過ぎて笑ったわ
任天堂広報は他にヤること無いのか?w
ステマばかりやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:44▼返信
スマホ、PC、ゲーム機全部与えてないという環境の話ならわかるけど
ゲーム機は与えません→最終的に買いましただから
どう見てもSwitch買い与えたという結論に持って行きたかった美談でしょこれwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:44▼返信

ゴールデンウィーク工作始まったか

60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:45▼返信
俺もゲーム機なんて買ってもらえなかったけど
親がたいへんなのも知ってたから周りから馬鹿にされても恨んだりしなかったな~
寧ろこんな程度の事で親を恨むとか言ってる奴の気持ちが理解できない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:45▼返信
なんのゲームの話してるんや?GOTYノミネート選外の話なんかしてたら失笑もんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:46▼返信
嘘松だったんか
良かったスイッチ買ってもらえない子供は存在しないんだ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:46▼返信
ニシ松w
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:46▼返信
ゲームは1週間に1時間、漫画は全面禁止、アニメはドラえもんと日本昔ばなしのみ許されるという徹底したスパルタ教育で育った男がその後どうなったかを世の教育ママは知っておいた方がいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:46▼返信
>>43
まじでこれ
ネットとか性格歪むし見ない方がええわスマホはもっと酷い
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:46▼返信
なんだ、このクソみたいな美談松は
雑すぎるでしょw
もうちょっとマシな記事にしろよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:47▼返信
しょうがないんだけどスイッチって任天堂のゲームしか売れてないね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:47▼返信
今の子どもたちはソシャゲがメインだよ
Switchはもうやってない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:47▼返信
大人になると子供の頃の我侭を後悔するよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:48▼返信
ここでセガハードを一つまみ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:48▼返信
もう手遅れでは?
処世術として嘘をつくことを教えられてよかったね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:48▼返信
子供がSwitchで遊んでるの見たことないわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:48▼返信
同調圧力ってあるからなあ。あと特に問題もないのにうちは禁止はテレビでもゲームでも漫画でも将来に禍根を残す
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:48▼返信
昔買って貰えなかったって親が歳とって話すとブチ切れられる件
人間歳とると我慢ができなくなるから、言うならお早めに
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:48▼返信
スイッチって、この手の話かバニーガーデンしかないのな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:48▼返信
親が子にスイッチを買い与えないとか虐待だぞ🐷
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:48▼返信
GWに遊ぶソフトもないから
余りにも雑な美談記事を出すしか無いとか
任天堂は落ちぶれ過ぎだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:49▼返信
任豚顔面マリオレッドwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:49▼返信
ヤーとチーしか買ってないガンプラとかいうプラゴミwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:49▼返信
嘘をついたら罰をうける
嘘をついてると友達に自白させるべき
そうでないと成功体験から嘘つきになるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:49▼返信
>>67
その任天堂のゲームも何年前のものだよってばかりで最近任天堂がロクな新作出さない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:49▼返信
ここまで子供に我慢を強いて抑制してたのに一気に本体+ソフト4本てw
加減の分からない投資初心者て怖くね?突っ込むべきと分かったら全ツッパはある意味才能あるのか?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:50▼返信
新型近いかもだから今から買う親はきついな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:50▼返信
ゲームをやりたいからさっさと勉強終わらすモチベになるけど
それが無ければ勉強頑張っても無意味って子供は感じるからな
褒美が無いのに長期で頑張る事は無理
将来的にやる気の無い子供に育って逆効果になる
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:50▼返信
次はiPhoneねだられる未来が待っている

86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:50▼返信
おい3300万どこいったの💩
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:50▼返信
知り合いのゲーマー夫婦が子供がゲームに興味持たないと嘆いてる
生活の中に豊富にあるものを特別とは思わんわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:50▼返信
【NHKニュース速報 10:42】 円安加速 一時1ドル=160円台に 1990年4月以来 34年ぶり
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:50▼返信
金ももらえないのに勉強頑張るなんて偉いなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:51▼返信
また任天堂劇団員による美談工作だよ😩
91.はちまき名無しさん🍄💦投稿日:2024年04月29日 10:51▼返信
他人に聞かないとゲーム機を買うか判断できない投資家w
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:51▼返信
子供の立場を考えれば買ってあげるの普通と思うんだけど
たまにゲームさせない親いるの意味わからん、子供愛してるとか言ってるけどさ
持ってないだけで友達の輪に入れないんよ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:51▼返信
今買ってバニーガーデンでもやらすの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:51▼返信
まあこの投資家もこれに返信してるやつらも全部設定なんだけどね
任天堂が好きそうな話だよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:52▼返信
子供がいるかぎり売れ続ける
おかげで周回遅れのハードになってしまう悲しみ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:52▼返信
未来のあっくん誕生は阻止できたか
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:52▼返信
ゲーム禁止してくる親は自分に話しかけてくるの禁止って考えだったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:52▼返信
任天堂社員じゃ、、、
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:52▼返信
64って持ってなくてもなんとかなったよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:52▼返信
マンさん毎度の嘘松か?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:52▼返信
嘘くさい話ばかりの任天堂界隈🐷
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:53▼返信
>>83
出ませーん💩
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:53▼返信
※82
一緒に遊ぶ場合ポケモン以外は必須アイテムだからな
三種の神器並みに小学生には当たり前に持ってるタイトル
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:53▼返信
任天堂ゲームしか売れてないwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:53▼返信
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:54▼返信
俺は少年野球に入れられたけどな
お陰でファミコンで遊ぶヲタ友はできなかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:54▼返信
ハブッチ何もねえけど撤退準備ですか💩
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:54▼返信
嘘ついたら親が買ってくれるってクソガキになりそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:54▼返信
投資家コメって時点でインプ稼ぎでしかないんだよなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:54▼返信
>>92
ゲーム持ってないと友達になってくれない人間なんて関わる必要ないと思うけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:55▼返信
ママさんがいきなりDL版4本?
妙だな…
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:55▼返信
フォトナマイクラならPCのほうがええやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:55▼返信
スイッチ持ってないと仲間外れになるのは常識だろw
ゴキは引きこもりでそんな事も知らないから
ステマがー美談がーとわめいてるなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:55▼返信
>>72
外に出てください
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:55▼返信
宗教二シの同調圧力怖い
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:55▼返信
ヨドバシの定員もスイッチ購入しようとしてる客にこんな
低性能ハードより最先端のプレステ5が良いですよと勧めろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:55▼返信
臭すぎる
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:56▼返信
>>113
でもお前仲間いないじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:56▼返信
お?今日のニシーユ・ビダン記事はここか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:56▼返信
今初めてスイッチ買うのはホンマ謎
もし任天堂次世代機が発表されればそこから半年も経たずに発売するので後悔する事になるぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:56▼返信
まだ低性能Switchで遊んでる方が恥ずかしいまである
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:57▼返信
Switch持ってないとハブられるって…
普段からハブられまくりだから子供相手にそういうイメージつけてるってこと?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:57▼返信
嘘を付いたことを付いた相手に謝らせるのが大切だろ
買い与えることで嘘をついても誤魔化せると学習したらまた繰り返す
お年玉なり小遣いなりで自分で買わせるってのはありだけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:57▼返信
スイッチは人を幸せにするんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:58▼返信
頑なに否定してるけどおそらくマイナーチェンジ版は出るだろうからな今買うならスイッチライトで十分だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:58▼返信
GW美談効果でSwitch10万台確定
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:58▼返信
>>93
英才教育すぎて草
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:58▼返信
友達が出来なかったのはゲームを買ってもらえず仲間外れにされた親のせいって延々に恨んで性格歪んだ大人になるからやめた方がいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:58▼返信
ポケカが893のシノギになってるんだよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:59▼返信
実際今はスマホばかりだよ
Switchなんて部屋にころがってる
子供がSwitchやってたのは小学校入る前まで
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:59▼返信
結局YouTube視聴マシンになるで
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:59▼返信
スイッチ買ってもらったって言ってまわって、これまで持ってるって言ってのは嘘だったのか
お前ウソつきだなっていじめられそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:59▼返信
ドル円が今は159円で少し前には160円になっていたのか…switch2の価格はどうなるのやら?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:59▼返信
>嘘をつく

もう子育て失敗してるじゃん…
欲求を叶えるために平気で嘘をつくのがデフォルトの人間になってしまうよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:00▼返信
クソハードSwitchなんて持っても
ろくでもない反社連中がウジャウジャ居る界隈に
子供が近づいてしまうだけだ
社会悪でしか無い
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:00▼返信
>>104
バニーガーデン売れてるだろ!
ハゲた引きこもりおじさんに大人気だぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:00▼返信
まぁ私立ではゲームで遊んでるバカな子の方が少ないからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:01▼返信
案の定任天ソフトばかりだけど、かといってサードでお勧めできるものが思い浮かばんかったわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:01▼返信
コライドンか、仲間だわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:01▼返信
今から買っても遅いよ
嘘をついた時点で詰んでるんだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:01▼返信
>>120
次世代機が成功すりゃいいけどな
スイッチはソフトも豊富だし買って損はない
まあ最悪次世代機が発売する直前に売却って手もある
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:01▼返信
プレステ持ってるて言ったら何それ言われるしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:01▼返信
ここまで悲惨な状況なのにまだ「さてどうするか」とか言ってんのもう虐待だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:01▼返信
円安が終わらない限り
任天堂は何も新しいものを出せないから
円安が終わる前に2027年のEU法改正が来て
クソハードSwitchは流通も販売も修理も出来なくなって
終了だよ
寿命がもう無い
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:01▼返信
Switchとか買ったところで友達となにやるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:01▼返信
昭和の頃ならともかく、今の親世代は子供の頃から普通にゲームあったろ
周囲がゲームで遊んでるのに与えられてなければどうなるかくらい簡単に分かりそうなもんだが

危惧するのは小学生高学年〜中学生と、ある程度歳行ってそれでも任天堂に執着してるような時だけな
その段階になったら取り上げなければ逆にヤバいことになる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:02▼返信
話が嘘だもん
任天堂界隈あるある
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:02▼返信
たまには通電してな💩
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:02▼返信
スイッチってお裾分けプレイできんのか?
友達と遊ぶんならコントローラー片方渡せばいいのにな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:03▼返信
何年前の話よ🐷
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:03▼返信
>>111
情弱な部分もあるから仕方ない、

チケットで買ったほうが絶対に良いとは思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:03▼返信
スプラだけはやらせてはいけない
任おじに狙われる
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:03▼返信
ちゃんとした家庭は小学3年から塾や習い事で将来のためにスキルなり経験なりを積んでいるのに末端はいまだにSwitchですか
プロゲーマー目指すにもSwitchなんて何も役に立たないただのゴミなのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:03▼返信
今買っても出荷停止と撤退が近いのにどうすんの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:03▼返信
だめだろ
嘘を本当にしてしまったら、嘘つけば物事が解決するってなるやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:03▼返信
>>142
ゴキステ持ってるって言ったら逆にいじめられるからな
その結果がこどおじニートゴキ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:04▼返信
>>145
何か悲しくなること言わないでくれ


同じクラスだったら、スマブラかマリカーやりたかった
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:05▼返信
子供にとって任天堂のゲームは水や食料と同じだぞ。
任天堂のゲームがないと死ぬまであるからな。
すぐ買い与えないと危険だと思うのです。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:05▼返信
学校にノートパソコン持っていけばいいんじゃね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:05▼返信
クリスマスでもゲーム書いたのにもらえなかったし幼少時代ゲームなくてかなり恨んでる。あの時にしか味わえない事とかは親は与えるべき。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:05▼返信
>>141
ソフト豊富?
ウソやめようぜ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:05▼返信
任天堂株とか買ってそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:05▼返信
>>72
毎週見るわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:05▼返信
>>16
家に置いてきてあるって嘘を真実味持たすにはライトではよろしく無いでしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:06▼返信
>>145
今から買っても出遅れ組って相手にして貰えないからな
買ったのに友達が減ったなんて事はよくある
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:06▼返信
つかゲーミングPC持ってるらしいからPCゲーやってればいいのにね
と思ったが子供でこの親とじゃ買わせてくれんか

167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:06▼返信
嘘話飽きたよ🐵
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:06▼返信
>>110
子供は残酷なんだよ

169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:06▼返信
クラスのみんな「ティアキンのあそこがさーw」「ワンダーがさーw」「プリンセスが可愛くてw」
ゴキ「あの・・・・プレステで・・」
クラスのみんな「今日あいつの家に集まってマリカーで遊ぼうぜw」
ゴキ「うちプレステあるよ・・」
クラスのみんな「じゃあ3時にスイッチ持って集合なw」「お菓子持って行くわw」
ゴキ「・・・・・」
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:07▼返信
>>158
つまらんなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:07▼返信
ゴールデンウィークのタイミングでわかりやすいステマしてん堂
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:07▼返信
スマホでゲームしてるならまだわかるけど
学校にSwitchもってる子供だらけって設定はなんか作為を感じるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:08▼返信
YoutubeとマイクラができるPCの方をそのまま使わせとけよ
数年すれば周りの子もSwitchよりPCの方が欲しいって言い出すし
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:08▼返信
いつもの具体的なソフト出ない嘘話
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:09▼返信
だが買わぬの英才教育
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:09▼返信
>>169
山梨県甲府市放火事件
休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。


これが現実🤭
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:09▼返信
PS民はゲーマーだらけだから出遅れ組でも手厚く介護をして貰えるが任天堂の民は頭がキッズなクズだらけだし出遅れ組を馬鹿にする傾向にあるんだよね
「まだやってなかったのかよ」と平気で言い出すのがニシくん
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:10▼返信
百英雄伝やらせとけ
ゲームやるってレベルじゃねえぞ🐵
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:10▼返信
>>177
ヤフコメ民また適当言ってるわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:10▼返信
1時間ゲームしたら頭が痛くなるリングとか開発すればいいんじゃね
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:10▼返信
今の世の中は相手と同じ物を持ち、相手と同じ事をし、相手と同じ趣味持たなきゃならない相手の都合に良い人形見たい生き方しか出来ない世の中に成ったのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:10▼返信
>>169
CERO B(12歳以上推奨)のゼルダを小学生がやる設定w
独身こどおじ丸出しですよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:11▼返信
ここまで普及してしまうと持ってるのが当然で持ってない方が異端なんだよな
で、キッズは異端を排除するのが大好き
色々思うところはあっても持たせた方がいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:11▼返信
※172
疑う前にアンケートとか調べればいいのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:12▼返信
>>177
逆だよゴキちゃん
任天堂ゲームは長く売れ続けてるからね
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:12▼返信
学校にあんな大きいSwitchなんか持っていけない
ゲームしてるのもスマホばかりだよ
インプレ稼ぎだと思うけど嘘ついて注目浴びようとする親が最大のゴミ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:12▼返信
>>169
小1〜3なら分かるけど高学年だと塾がどうとかの話に移行してSwitchとかやってる暇もねぇだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:12▼返信
>>177
フォトナのキッズ界隈では課金スキン使ってないと虐める文化が蔓延してる
って話聞いたな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:12▼返信
>>183
言うほどスイッチでゲームしてる子供なんていないけどな
新作のソフト売上見たらわかるじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:12▼返信
1日10時間以上プレイさせれば大丈夫
追いつける追いつける♪
後HORIのコントローラーも買えばなお良し
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:13▼返信
元旦震災の時にゲーム充電して遊べる施設に子供5人しかいなかったけど(Switch持った)
あの地域って子供5人しかいねぇのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:13▼返信
Switch持ってないと恥ずかしい🫣
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:13▼返信
まぁswitchで桃電遊んだりしてもええやん
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:13▼返信
どうせ会話についていけないからバレる
ホラ吹きは嫌われるのでいじめられたらお前のせい
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:14▼返信
>>178
仲間にならないバグもあれだけど翻訳がガバガバで英語とカタカナの混在いきなり強制終了やフリーズも発生する上情報提供が不親切でネットで調べないとわからんかったり未完成なんてもんじゃない
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:14▼返信
ニシくんはいつになったら子供向け玩具のSwitchから卒業するの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:14▼返信
>>163
不審者、オッス
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:14▼返信
どんだけ金持ってんだよ
いきなり6万くらい使ってるじゃんかよ
普通に中古の1万くらいのライト買ってゲームは1本じゃないんか
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:14▼返信
Switchってソフトがゴミやな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:14▼返信
ガキの時wii持ってない奴等が持ってる家に集合してスマブラしてたけどなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:15▼返信
勉強しないヤツはSwitchやスマホがなくても勉強しないからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:15▼返信
>>192
逆に今持ってるのは恥ずかしいだろ
ジジババ向けのソフトラッシュになってる子供向けとか流石に今の子達じゃ毒過ぎる
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:15▼返信
>>185
Switch前は冬眠してたやん
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:16▼返信
スイッチが子供向けに売れ続けている理由がこれ
完全にDS系の代わりになっているだけ
だから3000万台売れてても新作が1万本しか売れないとかの珍現象が発生する
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:16▼返信
(´・ω・`)やっぱり任天堂なんだよなぁ ありがとう任天堂
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:16▼返信
リプが詐欺師みたいな自己紹介内容でうける
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:16▼返信
まぁスイッチでも何でもいいけど、ゲーム機くらいはもっと早いうちに買ったれよと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:16▼返信
遊ぶ物ないからオワコン
40年ありがとう任天堂🐷
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:16▼返信
ジジババはPS5だろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:17▼返信
ぶーちゃんって何か勘違いしてるっぽいけど、中学受験が見えてきたあたりでも任天堂がどうのこうの言ってる家庭は頭がおかしい家庭だぞ?
5〜6年生で任天堂を卒業して、中学に入った時にスマホやPCやゲーマー気質が強ければPSに流れる
普通は任天堂なんて幼稚コンテンツは小3〜4あたりまでだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:17▼返信
>>156
酷い認知の歪みだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:17▼返信
※207
やさs
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:17▼返信
>>206
そもそも投資してるんやからSwitchとか余裕で買えんのに迷うふりしてんのバレバレよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:17▼返信
>>1
ニンテンドースイッチは子供のオモチャなんだから買ってあげてもええやんけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:18▼返信
任天おじさん『仲間はずれにされたくなくて、持ってるけど家にある』
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:18▼返信
今からSwitch買うとか情報弱者が投資してるのかよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:19▼返信
>>210
高校でもスマブラはする奴はするだろ

その価値観マジで昭和の発想やぞオヂサン
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:19▼返信
>>158
危険な薬物と同じだな
規制が必要だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:19▼返信
>>2
お子様にはニンテンドースイッチが必要です
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:19▼返信
>>209
最新の人気ゲームは大体PCかPSに来るけどSwitchって毎回ハブだよね?
FallGuysが人気中の時任天民は悔しがってたじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:20▼返信
ソニー信者はスイッチを買ってもらえなかった貧乏人の子供の成れの果て
スイッチを買わないとソニー信者みたいな人生の落伍者になっちゃうぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:20▼返信
人格形成にはSwitchが必要だからねw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:20▼返信
いいおじさんがSwitchしてるとか親戚にも言えねーよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:21▼返信
>>221
こんどは脅迫か
ニシくんやべぇな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:21▼返信
>>222
その結果がぶーちゃんて最悪やんけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:21▼返信
>>217
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:21▼返信
>>210
は?東大生もポケモンやってるんだが?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:21▼返信
>>222
お前を見る限り不要と判断できるけどな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:21▼返信
うちのババァは動物の森とか言うのやりやがってるわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:23▼返信
>>221
そもそもPSを買い出す年頃になると同時に任天ハードもついでに自分で買い始めるけど…

買って貰えなかったって何?自分でどうにか出来ない乞食な訳?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:23▼返信
>>189
スイッチ買う人のほとんどが定番タイトルしかやらんからねぇ
だからランキングに入ってるソフトが毎回同じ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:24▼返信
動画勢の任天堂こどおじも本体持ってないから話に入っていけないわな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:25▼返信
>>192
お前だろアホ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:25▼返信
中学生時代に携帯電話が無いと友達に仲間外れにされるって親に言ったら、自分が友達出来ないのを、何かの物のせいにしたり言い訳何かするなと言われたが、親の言った事は正しく、同じ物が無いから友達が出来ないんじゃなく自分自身の問題だと気づいた
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:26▼返信
興味持ってほしくないならホイホイ与えたほうがいい
変に飢餓感煽ると大人になってから大変なことになる
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:26▼返信
結局は家庭自慢でしたな🥱
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:26▼返信
Switchいらない??
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:27▼返信
>>209
27歳でもおっさん、ババア言われるしな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:28▼返信
>息子がルールを決めて、夢みたい、と喜んでいます。
まだ理解のある親でよかったな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:28▼返信
>>217
流石に無理があるわ
携帯機よりスマホだろ
そしてバイトや部活が忙しくなる時期だからその頃には当然任天堂を卒業してないとまずい
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:28▼返信
>>223
PS5は話題にすらならない🤭
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:28▼返信
当たり前だけど子どものうちから他人とコミュニケーション取る能力は培ったほうが良い
結局社会に出れば物を言うのは本人の才能よりコネクションだから
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:28▼返信
たかがゲームとはいえ子どもへの投資すらわからん奴が投資してるの笑うわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:30▼返信
お子ちゃまハードゴミッチw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:30▼返信
友達になるには同じ興味とか話題についていかないと中々ねー
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:31▼返信
>>189
いや、子供らも使ってはいるんだよ、お金ないから当然無課金でフォトナをねw
PSに基本無料ゲーばかりなんだガー!とか言ってるけどPSは課金勢も多いからガッツリ売上に貢献してるんだよね、基本無料ゲーをホントに無料でしかやってない産廃ッチとはまるで違うよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:32▼返信
>>241
昨日テレ東でソニーすげーやってるから
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:32▼返信
まぁ モバゲーでガチャに嵌ると比べて可愛いもんよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:33▼返信
遊ぶ物ないのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:33▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
工作するにしてももうちょっと上手くやれよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:33▼返信
子供(なんか画面が止まるし、バグるよ??)
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:33▼返信
カクカクガンギマリじゃん嫌だよ😫
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:33▼返信
友達への嘘の帳尻合わせか知らんけど、ゲームのプレイ時間心配してたのにいきなりソフト4本も買い与えるの何考えてるんだろう?
この人の選択肢、フルブレーキかフルスロットルしかないの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:34▼返信
カエルの親はカエルってこと
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:34▼返信
無理してついて行かんでも…
持ってない奴らにはその人に合う友達ってもんが別に出来るだろ
自分の環境と合わない奴らに無理やり合わせるほど虚しいもんはないぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:34▼返信
さわやか三組でもゲーム機持ってるって嘘をついてた女の子の話あったな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:34▼返信
>・まるごと全部セットだ!!笑


プロコンとmicroSDが見当たらないけど、買わないのかな
これらがないとかなり窮屈なプレイ環境になるけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:34▼返信
ほんとは自慢したかっただけでは
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:34▼返信
ゲーム禁止な親いるけど子供虐待とかわらんよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:34▼返信
いやあ、PC与えてるんだから十分だよ。これで虐待とかさすがに終わてるわ。
まあこんだけ我慢させたら十二分にガキも感謝するだろ。甘やかすだけ甘やかした豆腐ゴミガキ増やされても困るわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:35▼返信
これを50過ぎのジジイ信者が持ち上げてる地獄
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:35▼返信
※244
一生こういうことに縁のないPSおじさんにはそうなんだろうね
結婚どころか彼女さえ無理そう
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:35▼返信
俺が小学生の頃はスーファミやPS1の話を友達とするなんてそんなになかったけどな
その時代はテレビの話やアニメ漫画が多かったけど
今の小学生ならつべの話だろうし別にゲーム機なくても問題なさそうな気がするがな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:35▼返信
マイクラしてると言ってたから 友達に見せたり一緒に遊べるんやがなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:35▼返信
なにこの臭過ぎるポスト…
今更スイッチ買うにしても馬鹿過ぎるし完全に情弱さんやんw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:35▼返信
>>260
PC持ちならPC持ちと語れば良いだけだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:36▼返信
昭和の日に 昭和時代に少年期を過ごした信者にとっては、タイムリーな話題で松草
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:36▼返信
>>262
お子ちゃまハードをゲハで振り回してるお爺さんという地獄w
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:36▼返信
豚さん効いてて草
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:37▼返信
まずは子供に投資しろ以外に言葉ある?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:37▼返信
>>240
ぶーちゃんは異常寄りの奴だから、任天堂を卒業する「普通の時期」が分かってないんだと思われ
幼児向けのキャラデザインに、幼児がクリアすることを前提にしてるゲームばかりなのに、その答えが分からないわけだから何を言っても無駄だろう
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:37▼返信
>>22
ほら病気の豚やっぱ出たw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:37▼返信
1日3~4時間は平日ならさすがに多いぞ準廃ラインだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:37▼返信
極端に周囲と違う環境、自由を奪う行為って一生覚えてて恨まれるからな
俺なんか生きてて一番嬉しかった出来事が「母親の死」だしwww
大人になってから感情大爆発で飛び跳ねて喜ぶなんて想像もしなかったけど、本当に嬉しかったw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:37▼返信
許可されたものしか買ってもらえないにしてもPCもあるしだいぶ充実してるな
わがままに育つか優れた環境で才能を伸ばすのどっちか
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:38▼返信
他人に聞かなきゃ分からんのか
親として失格!!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:39▼返信
子供の頃ファミコン欲しくても買ってもらえなかった家で育ち
そのストレスから大人になってからゲーム会社に入ってその後社長になった人を知ってる
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:39▼返信
可愛いお子ちゃまハードですね
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:39▼返信
スゲーなwww
落ちぶれてから西欧人と同じ傲慢さを獲得したのか日本人は
当たり前の日本人として生活できないやつは真似でおクスリにでも走るかw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:40▼返信
子供が友達と集まってやる事なんていつの時代もスマブラやマリカだからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:41▼返信
ポケモンはやってたな。もうとっくに卒業したが
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:41▼返信
プレステなんて持ってるだけで恥だもんなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:42▼返信
※274
苦労したんやな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:42▼返信
今は子供がマイクラやフォトナやるのにゲーミングPC欲しいと親に強請る時代だぞ
既にソフトも無くて産廃状態なスイッチなんて買い与えても何にもならんやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:42▼返信
>>280
ただ、その2本にしてもオンライン対戦が主流だしもう子供同士で遊ぶ事すら出来なくなったから廃れた
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:43▼返信
任天堂のゲームって主に12歳くらいまでが対象だしな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:43▼返信
>>280
いつの時代もって…マリオカートですらまだ32年経ってないぐらいの浅い年月なんですが…
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:44▼返信
PSは大人同士で出来るけどSwitchは子供vs大人の勝負を強いられるからそりゃ当たり前に荒れるよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:44▼返信
32年も!凄いな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:45▼返信
🐷がキッズや一般人人気をアピールするけど、
じゃあネットやらSNSで暴れてるおまエラはなんなんだ?っていう矛盾が生まれるのは草なんだが
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:45▼返信
※285
友達とワイワイ喋りながらやるのって実際に集まらないと無理あると思うぞ
ネット対戦なんて基本無言だし
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:46▼返信
>>288
大人でゲームw
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:46▼返信
「我が家では」パターンか
うろたえまくりなのが笑える
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:46▼返信
>>282
ゲームオタクw
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:46▼返信
PS5でドラマのDVDとかも観るからね
Netflix、Amebaとかでもいいんだけど
色々カットされてんだよね
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:47▼返信
大人が簡単に割り込められる時代に同世代と遊ぶ事すら出来なくなった任天界隈で「子供同士で遊ぶから民度がいい!」なんて嘘を言ってもすぐに分かるのよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:47▼返信
俺様もゲーム買ってもらえない家庭で育てられたが
大人になって自由なカネが得られるようになると押さえられていた欲求が爆発するんだ
おかげでこの様だ!!
この仔の人生は投資家ママに、任天堂スイッチに救われたのさ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:47▼返信
>>156
今の子供知らなすぎだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:48▼返信
>>1
最後、夫をスケープゴートにしてて草
そういうとこだぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:49▼返信
>>278
お前にピッタリだなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:49▼返信
>>292
大人は大人で休みの日があると普通にネットを介してやる時代だからな
「大人がやるなんて~」っていう古臭い概念はもう昭和の考えだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:50▼返信
まぁ当然の様にハブられるけど悪影響しか無いので強靭な精神の持ち主の子なら買い与えん方がいい
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:50▼返信
>>45
ゲームに対する嗜好性は個人差あるし割とどうでええんや🤗
孤立した学生時代を人間関係に執着しなくなるのが不味いんや🤗
ぼっちチーズ牛丼の出来上がりや
一人でエナジードリンク飲んで30歳超えてもポケモンや🤗
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:51▼返信
その友達は何のソフトをやっているのかが気になるなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:51▼返信
>>291
そもそも友達の家に行って集まって遊ぶという行為が時代の流れで既に廃れた
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:52▼返信
I’m k I’m
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:54▼返信
※305
任天堂も時代とともに消える定めか…スマホゲーとかだもんな 今のガキって
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:55▼返信
フレ登録もできないんだから次の日にバレる嘘をつく意味があるんですか
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:56▼返信
※217
そもそも小学生でもスマブラなんてやらなくなってきてる。
もっぱらフォトナAPEXだ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:56▼返信
※307
原神とかまだやってる子いるんかな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:56▼返信
>>305
寂しいよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:57▼返信
>>305
それお前が誘われなかっただけじゃ…あっ(察し)
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:59▼返信
スイッチロンチ時の某インディーズコメントより

「スイッチ=iPhone5」

( ´,_ゝ`)プッ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:59▼返信
>>263
俺の頃はゲームやってるだけで異端扱いよw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:59▼返信
現役ゲーマーとかの東大生の話でも読めばいいやんバカだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:59▼返信
>>305
中にはご飯の時間でも居座る子が出てくると親がキレる
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:00▼返信
甥っ子が高校生の時にブチギレてたな、姉は理解できないみたいだったけど、俺がバイトでテレビとビデオ買ったら私も欲しいと喚いて親に買って貰ってた人が、自分の子供にはテレビもゲームも買い与えない親になるとは、思わなかったよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:00▼返信
>>234
で?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:01▼返信
息子(PCゲームのほうが面白いな…)
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:01▼返信
任天堂ジジイ「Switch買ってんやー母さん!」
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:01▼返信
>>210
お前現役じゃんw
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:03▼返信
>>177
バトオペ2って知らんの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:04▼返信
ベネッセの教材とかスイッチでやるんだけど このママは知らんのかな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:04▼返信
>>312
横だが昔はみんなで集まったけど今は時代が違うよ
うちの子もオンラインでやってるし
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:06▼返信
親子の愛と信頼を外野が叩いてるの終わってるなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:06▼返信
>>118
お前と同じだろw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:06▼返信
こんな事をSNSで聞くような奴が投資なんてしてんのかよ
やばいな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:06▼返信
今どきスマブラやってる子供なんていねぇよw
フォトナだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:07▼返信
ベネッセのも別にSwitchである必要性は感じないがな
今の時代はスマホアプリでええやろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:07▼返信
どうしたらいいかって、強めの折檻だろ
歪んだ人間の完成や
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:08▼返信
>>99
あの頃はサターンとバーチャ2ありゃ友達接待には困らなかったわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:08▼返信
自分で判断できずSNSで判断するのは
さすがに幼稚すぎる
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:08▼返信
>>325
こんな事例で愛と信頼なんて言葉簡単に使うなんてなんて薄っぺらい 

お前子供いないだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:09▼返信
※324
ディスコード?みたいなアプリ使いながら遊んでる子がいたね
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:09▼返信
投資家ならゲーミングPCじゃないのか🤔
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:09▼返信
ぶーちゃん「購入しましょう」
(※ぶーちゃんも持っていません)
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:09▼返信
>>72
部屋でないやつだもん仕方ないよね
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:09▼返信
>>1
やっぱりSwitchは子供を幸せにするんだよね
もしかしたらSwitchによって犯罪も起きている可能性がゼロじゃないかもしれないけども、Switchによって発生した犯罪よりも圧倒的に幸せにした子供の数が多いんだよね
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:10▼返信
>>48
最高なあにじゃだね
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:10▼返信
ホラ吹きガキのホラ吹き癖治らないじゃん
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:11▼返信
ほほう見事なステマじゃないか
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:11▼返信
キッズ「Switchなんていらないからスマホ買って」
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:11▼返信
>>24
孤立するわw
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:12▼返信
なんで買ってやらんのか理解に苦しむ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:12▼返信
>>292
馬鹿なの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:12▼返信
またこういうことやってるのか
低性能の噂とかサムスン製の噂の火消しか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:13▼返信
ぶーちゃん見ててエアプでも行けるって思ったんやろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:13▼返信
将来的に他人のプレイ動画を見て批判する豚になるんだからその英才教育と思えば
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:13▼返信
>>214
だな
大人のおもちゃは彼女と選ぶのもいいぞw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:15▼返信
Switchみたいなおもちゃは無い。PS5でなら遊んでいるがと答えさせろw
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:15▼返信
ブーちゃんもう、50代なんだから自覚しろよw
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:16▼返信
求めよ。されば与えられん
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:18▼返信
>>346
美談かこれ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:18▼返信
その世代で流行ってるものを、資金面以外の理由で買い与えないのは、虐待だと思ってるわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:19▼返信
投資家なら投資してマウント取る気持ちよさを覚えさせたら?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:20▼返信
子供がほしいものを何でも買い与えてたら
ヤバイ子供にしか成らないよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:20▼返信
>>354
昔みたいな情弱騙しが活発な時代じゃないから流行ってる物を与えるってやり方が良い訳でも無いぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:20▼返信
それだよな
NISAでもやらせて自分で買わせたら良い
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:21▼返信
スイッチは教育に良いと思うけどね
任天堂ハードで育たなかったのがこの有害サイトに群がる人達
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:21▼返信
今は欲しい物を自分で選べる時代だ
話しについて行けないからって困るもんでもないよ?昭和世代のジジババが無駄に心配してるみたいだけどさ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:23▼返信
十分な環境があるじゃん
嘘をつくようになったら廃人になるだけなので買い与えてはいけない
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:23▼返信
>>360
友達みんな持っていて自分だけってのも結構きついけどな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:23▼返信
>>359
アンチソニーの豚がワラワラいるサイトだけど?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:23▼返信
今は自分と好みが会う人間を見つけるのは簡単だからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:23▼返信
ママやるやん
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:24▼返信
>>359
まじかよ🐷最低だなwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:25▼返信
キッズの同調圧力に頼るポンコツハードw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:25▼返信
Switchを買うとか今のビッグモーターで車を買うぐらいオススメできないよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:25▼返信
>>365
むしろ無能やん
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:26▼返信
>>362
だからそれは昭和~平成中期までの話だって
今の世代は仲間をネットで見つけやすいから無理に合わせなくても済むようになった
自分の環境と全く違うのにわざわざ合わせようとする方が馬鹿だろ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:28▼返信
スーファミ世代だが、ないならないというやつはいたし仲間はずれなんてない
あるところに遊びに行くだけのこと
セガ派はなぜかいつも優位威圧的でうざかった
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:28▼返信
※2
シャアかよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:28▼返信
>>359
スプラトゥーンでイライラMAXで家庭崩壊させたり出会い系にして性犯罪犯したり犯罪予告とかあったりで任天堂界隈ろくな話題ねえじゃねえかwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:29▼返信
ノートPC持ってるならええやん switchで出てるインディーゲーはほとんどできるよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:30▼返信
子供も居ないし居ても大した世話も出来んのに人の家庭には偉そうに口出す奴等の巣窟ですね。
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:31▼返信
PCがあるなら別にSwitchは要らないっしょ
任天ゲーが出来ないって言っても別に出来ないからって痛手を負う訳じゃあるまいし
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:32▼返信
子供の世界はこれがあるからどうしようもない
親の財布から金盗んで友達欲しくてポケモンカード買って配るような事件が起きる
なぜ子供なんか金持ってないと解ってるのに次々におもちゃの宣伝見せつけるのか
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:33▼返信
10年後
「皆がiPhone持ってるから欲しいんやが。」
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:33▼返信
性犯罪犯す任天堂ユーザーはまともな家庭じゃなかったんだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:33▼返信
今はフォートナイトなんかでSwitchだと仲間外れだけどな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:34▼返信
極度に任天好きの家庭がまともな訳ないやん
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:34▼返信
>>375
わざわざSNSに書くのは口出して欲しいんでしょ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:35▼返信
大人になっても任天堂推しの人って変人が多いよ、ガチで
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:36▼返信
ステマ堂
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:36▼返信
2500万も持ってるのに子供にスイッチひとつ買わなかったのあかんやろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:36▼返信
体臭キツいのは体質だからな!
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:37▼返信
PSに興味が無いなら少々割高になるけどPCを勧める事ぐらい普通に出来るけど、とち狂ってSwitchを勧めるぐらいなら当たり前のようにスマホを勧めるわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:37▼返信
>>57
ステルスしてますかね
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:37▼返信
>>370
ネットで仲間を見つけられるのと狭い学校のクラスで孤立すんのと同義だと?それに合わせようとするのが馬鹿って何?子供はゲームをしたいんだから合わせてる訳じゃないし、輪に入りたいつってんだろ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:37▼返信
Switchよりスマホの方が出来る事も多いし
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:39▼返信
ニシくんはすぐ仲間外れにするもんね
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:40▼返信
嘘松だろうけど、任天堂界隈特有の村八分の思想気持ち悪いな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:41▼返信
スイッチもってない非国民ゴキは大人になってもハブられてるもんな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:41▼返信
>>389
別にクラスの人間じゃなくてもゲームは当然出来るだろ?
話と環境が合わないなら無理に付き合わなくてもいい
今はネットって物があるからいくらでもやり方って物があるんだよ
輪に入るにしたってゲーム以外で入りゃええやん
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:41▼返信
自殺した中学生がいわれた暴言の中に、スイッチ版のapexやってる?があったのよね
みんなスイッチでプレイしてる環境ならこんな暴言出ないよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:42▼返信
広告が画面のど真ん中に来て記事が見えない
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:42▼返信
>>370
何お前、ちょうど厨二世代なの?クラスではぶられて一人で俺にはネットの仲間が居るからとかブツブツ言ってるタイプ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:43▼返信
>>393
大人でリアルでスイッチの話してる人あんま見たことねーわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:43▼返信
【PR】表示抜けてますよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:44▼返信
そういえばベネッセかなんかでスイッチ用の学習ソフト出して教材として勧めているよな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:44▼返信
おっさんでも持ち寄ってプレイするって豚が言ってたよ気持ちわりーなwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:44▼返信
ゴキステ持ってたら仲間外れにされるよ
Switchだけにするべき
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:44▼返信
ベッドで一人Hすればいいよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:45▼返信
>>395
中学で任天ハードはキツい
そこはいつの世もかわらんな
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:46▼返信
>>402
そうだよ。子供のおもちゃなんだから
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:47▼返信
IGNJ記事より
Switch版『フォートナイト』のプレイヤーが「涙ながらの懇願」
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。
RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:47▼返信
持ち運べるんだがー      スマホでOK
408.ナナシオ投稿日:2024年04月29日 12:47▼返信
>>405
なんで一人でレスしまくってるの?
暇?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:48▼返信
田舎だから都会は知らんけどSwitchよりスマホ、スマホよりiPadって感じかな
Switchがないから仲間はずれなんてよっぽどない
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:48▼返信
>>400
それ大昔の話だよ
今はタブレットに成った
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:49▼返信





知らねえよボケがw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:51▼返信
>>410
Switchで学べる『進研ゼミ 得点力アップシリーズ』小学校全学年向けに2024年3月より提供開始。楽しみながら学習の苦手を克服

これ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:52▼返信
小学3年くらいまでは友達に呼ばれて参加してるだけでどうとでもなるけど、5年6年くらいになると話題の共有出来ない奴は完全に誘われなくなるんよな
マジで危険よ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:55▼返信
ここでひねくれた親だったらPS5買ったんだろな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:56▼返信
こうやってSwitchが広がっていくんだ
ゴキブリは見習ってな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:57▼返信
「こんにちは、スイッチいらない」 男が小学生女児に声かけ、つきまとう 北九州市八幡東区の道路上

😨😨😨😨😨😨😨😨😨
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:57▼返信
勝手に赤い色のスイッチ買ったの?

勝手にソフト適当に4本選んで買ったの??
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:57▼返信
こういう馬鹿親がいるから・・・
ブヒッチなんて産廃は子供に不要
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:57▼返信
>>412
だから基本タブレットで出来るんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:58▼返信
>>413
20年ぐらい前の記憶と感覚で語ってない?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:58▼返信
広がっても9位堂で草
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:58▼返信
Swichのゼミの変なソフトはバックアップデータを保存できないから
ゼミも勧めてこないよ
タブレットでやってくださいって言われる
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:59▼返信
普通じゃね?子供に子供のおもちゃ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:00▼返信
Switchで学べる『進研ゼミ 得点力アップシリーズ』小学校全学年向けに2024年3月より提供開始。楽しみながら学習の苦手を克服

これCMでやってるけど本体は別途用意、ソフトはダウンロードで提供となっているね
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:01▼返信
また関係ない任天堂こどおじ張り付いてるんか🐵
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:01▼返信
こどおじニシ君たちが子供の頃とは今はだいぶ違うよ
小学生たちは皆スマホを持ち
学校の生徒たちの共有のSNSでグループを作って
通話したりソシャゲしたり陰口を言い合ったりしてる
任天堂のクソハードよりもスマホを持ってないとSNSに入れないから
表向きは仲良さそうでも本心ではハブられてる、それが今の学校だよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:02▼返信
スイッチを所持するのは2本人の義務であると言える
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:02▼返信
ゼミのソフト入れてSwitch壊れたら全部データ無くなるんだぜ
勉強する気を無くすよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:03▼返信
>>427
だね
所持してないのはゴキぐらい
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:03▼返信
全てオンラインでやりとりをしてるのが今の子供
平成後期頃の感覚で常識(笑)を語ってるジジババはマジで黙った方がいい
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:03▼返信
本当に理解ある親は最初から禁止なんてしないでゲーム機ぐらい与えてるわw
自分らの怠慢を子供の約束破りのせいにしてお前の都合が良いように捻じ曲げてるだけじゃん
超絶クソ親だけど、これぐらいなら子供は許しちゃうんだろうなぁ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:04▼返信
あとタブレットなら確実に勉強してるってわかるけど
Switchだとゲームしてんだか、なんだかわかりづらいから
親からも不評
ゼミからも不評
ゴミ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:05▼返信
ゴキステは教育に悪いけど
スイッチは学びになるしな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:06▼返信
スイッチを持つことで学ぶことができる
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:06▼返信
>>433
頭おかしんじゃねえのこいつwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:06▼返信
クソハードSwitchはボイスチャット機能がまともに無いしな
PSならディスコード使ってネイティブの海外の人間と会話できるよ
これ以上の学びはない
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:07▼返信
>>429
自演きっしょwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:07▼返信
身内に聞いたけど今の子供って宿題はスマホかタブレット向けで出されてるらしいから何時頃に提出したかどうかも秒で分かると言ってたな
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:09▼返信
CSゲーム買わないだけで虐待言ってるアホはまじでやべーよ
ゲームやらないやつもそれなりに存在しててそいつらはそいつらで遊んでるわけだし
ただスマホはないと辛い
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:10▼返信
教育論で言えば ゲームぐらい買ってやって ひねくれた人間にする必要ない
ゲーマーとして言えば 任天堂のオンラインゲームは子供に任せて安心な環境整ってると言えないよ
その子供達がどういうゲームやってるのか?
オンラインゲームやってるならしっかり親として見張る必要ある
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:10▼返信
>>439
子供同士だと最低でもスマホは欲しいけどPCがあるのはギリ及第点ってレベルやな
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:12▼返信
オンゲーばかりの世の中だからかオフもオンも乏しいSwitchは別に必須じゃない訳で…
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:13▼返信
子供を人間として扱わない親は総じて恨まれてるよ
いつか報いを受けるだろうね
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:13▼返信
ニシ君たちの思考って昭和臭いっていうか
なんか古臭いよね
現代的じゃないコメントばっかり書いてる
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:14▼返信
ワイもファミコンで( ;∀;)
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:17▼返信
>>338
というかここ7年完全に覇権だったのでゲーム=Switchになってるからなあ。
俺らが子供の頃はプレステが主流で友達と遊ぶ時は任天堂ハードみたいな感じだったけど、今の一般的な家庭の子供たちはSwitchしか選択肢がない。7万弱するPS5なんて買ってもらえないからな
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:20▼返信
すげぇ親
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:22▼返信
ノーパソも必要、特に最近パソコン使えない若いのが増えてるし。とはいえノーパソよりスイッチが教育に悪い影響を与えることはほとんどないだろう。パソコンはなんでも出来る分どんな悪いことでも出来るから。
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:22▼返信
>>401
飲み会でも集まってするし、なんでもオンラインな訳じゃないぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:23▼返信
>>439
小学生ならスマホ持ってない子もまだ結構いるけどな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:23▼返信
PS5はスネ夫
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:23▼返信
>>439
それは言い過ぎだが、持ってない家庭はあまり無い気はする
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:24▼返信
>>448
PCで悪いことが出来ると言っても親の監督付き且つ検索能力が全体的に低ければこれと言って何かが出来る訳じゃないよ
使う人の知能や知識に左右される訳でね
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:24▼返信
>>404
30年前の感覚で話してないか
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:26▼返信
>>450
ガラスマってものも一応あるんやで
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:27▼返信
>>370
それなら昭和時代から文通なり、平成初期もパソコンで仲間を見つけたりできたよ

457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:30▼返信
Switch2が出るらしいからそれまで待ったほうがいいんじゃね?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:35▼返信
マジな話こんな判断も出来ないなら投資なんてやらんほうがいいよ
子供の養育費吹き飛ぶぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:37▼返信
スプラで煽り合いしてるんでしょ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:38▼返信
>>210
感覚が30年前なんよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:40▼返信
投資家なら金あるんだろw
4万程度のものくらい買ってやれよw
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:42▼返信
これは嬉しくてその後の人生変わったぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:42▼返信
悩むほどの事でもなくて草
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:44▼返信
豚は相変わらず上から目線で騙す気満々のイキりできめえなあ
何が定説だよただのポジショントークじゃねえか
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:45▼返信
>>49
代案も出せない猿に政権など無理w
常識すらないのなあ!
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:49▼返信
体臭キッツイ豚が好きそうな記事で草
😂😂😂😂😂
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:50▼返信
>>457
出ないぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:52▼返信
>>349
バ◯ブを彼女と選ぶのか。素晴らしいなアンタ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:52▼返信
PS5持ってるといえばヒーローになれる
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:55▼返信
>>446
3DSが15000円だったのに対しニンテンドースイッチは税込33000円だしな(更に安いLightもあるが遊べないゲームが出てくる)

最近でこそ値下がりして約30000円で買えるようになったけど親としてはまだまだ高いと感じるのだろう
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:57▼返信
今更Switch?どんだけ情弱よ
自称投資家さん
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:57▼返信
>>338
子供を幸せにしているではなく子供に争いを教えているのが任天堂なんだよ。社会で生き抜くには他人を倒して上に上がらないといけないしな

だからニンテンドースイッチには対戦ゲームが多いだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:57▼返信
>>454>>460
30年前ってPS出たから任天堂ハード消えてる時期だろ
474.投稿日:2024年04月29日 13:58▼返信
このコメントは削除されました。
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:58▼返信
>>17
その時点で話がおかしいしな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:59▼返信
親として子供の嘘つきな部分をどう教育するかが肝なきがするわ。ゲーム機持ってると言って友人に嘘をつき、宿題を終わらせた言って親を騙して白紙の用紙を隠し持ってたりするんでしょ。クソ詐欺師といってもおかしくない所業
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:00▼返信
>>21
百英雄伝を比べられたらスイッチ版を購入した子供達は泣き叫ぶだろうしな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:01▼返信
>>272
でもスイッチは子供向けのオモチャと言うのは事実だしな。彼女もいない引きこもりオジサンが多いから発達障害者向けと勘違いされているけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:02▼返信
>>426
Switch持ってなくてもいいけどLINE交換は必須。本気で探せばスマホでも結構マルチソフト出てるし
スマホはまず本体が安い
探せば一万円未満とかで中古で買える
Switchはいらねんだよなあ
大学生になったらノートパソコン買わないといけない!みたいな思い込み便乗でしかない
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:04▼返信
ゲーム関係なく嘘をついてその場しのぎしなければならない程子供が追い込まれてる家庭のほうが問題あるだろコレ以外のルールがアホほどある家と見た
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:04▼返信
>>478
任天堂関連のゲームやってる大人は子供狙った犯罪ばかりするしな
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:08▼返信
>>432
なことねえよYouTube見てたりすんだろうがよ
お前はタブレット使ってれば勉強してると思いこんでるチョロいばーかなだけですなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:08▼返信
>>454
今の子供は高学年か中学生くらいになったらPS5欲しがって子多いよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:09▼返信
>>449
飲み会でswitchとかマジ!?www
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:10▼返信
>>433
ゴキとか言って実力もねえのにイキってるアホウの受けた教育は相当お高級だったんでございますなあ?w
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:10▼返信
>>408
横だがどう見ても豚が似たようなこと連投してね?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:10▼返信
>>414
その考えが捻くれてるって気付け
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:11▼返信
ファミリーゲーム機を叩くぼっちゴキブリ達が本当に惨めで仕方ないですねww
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:12▼返信
>>451
子供か
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:14▼返信
別にそんな嘘つかんでも
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:15▼返信
>>440
子供だろうがなんだろうが他人をコントロール出来ると思ってる時点で君はずれてる
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:15▼返信
>>488
豚は孤独でゴキの方がファミリー持ちが多いという現実
豚からは満喫に逃げ込む話ししかリアルな話し出てこないよね
しかも豚はswitchすら持って無くてゴキの方がswitchも持ってるという
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:15▼返信
余程しっかりした子供ならともかく、強制的にこれやっても絶対にろくな大人にならん
ソースは俺
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:19▼返信
>>448
いらねしw
何?おまえはPC使って自前のプログラムとか組めるの?w
どうでもいいところに必死になって、絶対防衛線が疎かにする間抜けか?w
495.投稿日:2024年04月29日 14:21▼返信
このコメントは削除されました。
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:23▼返信
ゲームの有無に関わらず勉強しない子はしないよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:24▼返信
長期的に見てゲーム持ってなくてひねくれるよりは与えた方がマシだと思うぞ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:29▼返信
※433
文部省にPSVRを貸し出ししていたの知らんのかよw
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:32▼返信
こういう制限受けて育ったまともな奴を見たことがない
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:34▼返信
嘘松うぜーよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:35▼返信
ゴミ捨て5は?😂
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:36▼返信
Xbox決算発表 総売上+51% ソフトウェア売上+62% 史上最高の好決算でソニーを超えゲーム業界2位に浮上!!!!!

Xbox 2024 会計年度第 3 四半期: ゲーム総収益 (+51%)、コンテンツおよびサービス収益 (+62%)、ハードウェア収益 (-31%) /Xbox ゲームの収益は 54 億 5,100 万ドル
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:37▼返信
MSは利益公開していないけど、買収時に漏れた裁判の資料では
任天堂>MS>ソニーだった
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:37▼返信
>>501
高学年以上のキッズは欲しがってるよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:39▼返信
>>502
そもそもソニーはテンセント抜いて1位だったんだけど、何でソニー抜いてMSが2位になってんの?w
また都合のいいチカニシサイトの情報か?
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:41▼返信
要約すると
「母親は子供にSwitchを買い与えるのが普通」
だから立派すぎるステマですがなwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:41▼返信
>>503
息を吐くようにウソをつく
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:42▼返信
どうせやってるのスイカゲームやぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:43▼返信
MSはゲーム事業の営業利益に関しては前年比すら公開してない
Appleとエピック裁判の流れ弾でMSのハードが万年赤字であることが公開されたことから
営業赤字である可能性は高い
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:43▼返信
これインプレ1000万超えてるから工作としても雑すぎるんだけどさあ…
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:43▼返信
任天堂のゲーム機が王者だったら
信者がこんな場所やAmazonやYouTubeでレスバしたり印象操作したりしないんだろうけどなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:44▼返信
※503
ぶっちゃけていうと
ゲーム業界一の社員数を誇りながら
売り上げがSIEの下のくせに利益率が高いのは
任天堂は完全にブラック企業じゃん
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:44▼返信
>>502
ゲハの捏造スレッドから拾ってきたのかな?
今期SIEは4兆円超え濃厚だから、普通にSIE>MS+ABだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:45▼返信
任天堂は円安のお陰で体裁保ててるけど
それがなかったら普通に売上高はWiiDS時代より遥か下だからね
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:46▼返信
豚は決算資料よりファミ通売り上げランキングのデータ重視という
エセデジタル専門のアホリストの
東洋証券安田に踊らせれ過ぎw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:47▼返信
ビデオゲームは気持ち悪い
ハマればハマるほどお前らみたいなチー牛コースに行っちゃうからな
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:47▼返信
続けていればPSの兵糧が尽きて終わる簡単な戦と分かったからねぇ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:47▼返信
MSはAB買収分で最高収益(=売上高)達成したと言ってるけど
AB分除くと普通に前年比減少、ハード販売も激減してるから
プラットフォームとして縮小してることがわかる
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:47▼返信
AB買収の影響はでかいな
CODはなんだかんだで未だ主力のようだし
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:48▼返信
アクブリとベセスダを擁し、強力な自社タイトルコンテンツも持つ最強のサードでもあるな
赤字でハード売るよりよほど健全だわ
次世代では任天堂ハードにもタイトル供給本格的に始めるからかなり伸び代はあるだろうな
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:48▼返信
>>517
現実の決算は真逆に進行してるけどね
ゲーム業界初の売上高4兆円超え
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:49▼返信
PS無くなったらXboxしかないのだからPSでMSアカウント作ってるなら移行しやすいだろうし
開発費もスタジオ閉鎖もしてるからファーストも出さないしPSなくなる日もそう遠くないかもしれん
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:49▼返信
MSはハードでなくソフトやサービスの会社だからねえ
PCゲーパスで稼げるならそれでヨシだから
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:50▼返信
>>434
学んでもお前のような人間になるなら価値はない
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:50▼返信
こういうのってコミュ障の原因になりかねないから与えたほうが良いと思うんだよな
よくある「友達みんなが持ってる」って奴は 
自分の所属してるコミュニティでの共通言語として必要ってサインなんよね
これを友達=クラス全員に置き換えて買い与えないと所属しているカーストから転落しかねないんだよね
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:50▼返信
PS5 SIEとMSのゲームが遊べる
Xbox MSのゲームが遊べる

これが現実だよね
プラットフォームが大きいと、勝手にどんどんソフトが集まってくる
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:50▼返信
ちゃんと持続可能なビジネスしないとね
互換重視な人はxbox/pc版選ぶからこれでいいんだよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:50▼返信
>>522
Xboxならそろそろ無くなるけどPSは後30年ぐらい続くやろ

あぁ、任天堂はもう無理です
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:51▼返信
CODの利益をソニーから奪ったのはあまりにもでかいな
結果ソニーはゲーム開発費が稼げなくなった
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:51▼返信
MSは次はARMに買えてx86から撤退すると言われてるし
ゲーム機競争はSIEに敗北して、何とか任天堂相手ならってフェーズ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:51▼返信
>>526
ソニーはサードの独占や先行販売も多いしね
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:51▼返信
ヤフオクでジャンクのスイッチライトでも買えば?
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:52▼返信
>>529
既にヘルダイバー2で補っているよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:52▼返信
ハード3割減って書かねーの?
あと10兆円払ったのもう忘れたんか?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:52▼返信
という訳でXboxの決算が発表されました。
史上最高の好決算でソニーを超えゲーム業界2位に浮上しました。

やはり「アクブリ」買収効果は大きかったという事ですね。
そりゃジム氏が必死に妨害工作に勤しんだのも納得としか。
全てが徒労に終わったのが最高に笑えますが。
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:52▼返信
>>522
PSが無くなる可能性なんて無いだろ
一番安泰なのに
PSが無くなる=業界の終わりだよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:52▼返信
というかなんでスイッチの記事に箱やマイクロソフトの話?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:52▼返信
>>535
ソースは?
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:53▼返信
>>521
それねw
全然規模が違うのよね
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:53▼返信
蟲「ハコガァ!ハコガアアアア!」

MS「でもまだ1位じゃないからまだまだいきまっせー」
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:53▼返信
こんな早t漏からゴキブリイライラ敗北発狂うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:53▼返信
>>516
任天堂ってビデオゲームじゃないの???

てか一番チー牛が多いのが任天堂だけど
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:54▼返信
>CODの利益をソニーから奪ったのはあまりにもでかいな

ABがPSにCOD出す → SIEがロイヤリティで儲かる
MSがPSにCOD出す → SIEがロイヤリティで儲かる
ソニーが得られる収益は変わらないのよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:54▼返信
これ、switchのことに限らず、親がヤバいせいで
子供が常に嘘つく癖がついてるのがヤバい
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:54▼返信
プラットフォームとか
ロイヤリティの仕組みすら知らないぶーちゃんが暴れてるね
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:54▼返信
対岸はハード売上が落ちたという部分しか見てないが、MSはとっくの昔からサブスクサービスに移行済み
ちゃんと見方を変えれば業界2位に浮上してるじゃん!こういう事をもっと広めてほしい
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:54▼返信
…え、もしかしてMSの通期決算の売上とソニーの3Qまでの売上比較して勝ったって言ってんの? 馬鹿じゃない?
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:56▼返信
ゴキブリが収益の意味も分からずハードガーする阿保が沸くと思ってたが案の定で草
ついにPS事業が十時にギロチンの刃を落とす合図食らったからって他所に擦り付けんなよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:56▼返信
自分の子供には投資できないあたり長期運用苦手なんだろうな
向いてないからやめたほうが良い
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:56▼返信
これゴキブリ敗北したって記事なんですけど何でゴキブリが出しゃぶって騎乗に振り舞っても無駄だけど?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:57▼返信
>>523
ゲーパスは下火で投資も減ってると今年のGDCで出てただろ
MSは会員数頭打ちのゲーパスに見切りつけて、サード化を選択したのよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:57▼返信
朝鮮SONYってたちから札束で殴り合い初めたのに不利になると即捨てぜりふ吐いて逃げていくよな……
しかも一回や二回だけじゃないのがなんとも……
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:57▼返信
>>537
最下位の任天堂だと相手にならないから
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:58▼返信
インプレの話したら急に別の話題持ち出してきたからそういうこと?
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:58▼返信
任天堂が買収したモノリスが特にいい例なんだけど、ちゃんと育てることが出来なければ買収しても成果が得られないんだよね
札束で殴っても、そのあと枯らしてしまうソニーがますます惨めだ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:58▼返信
>>535
ソースはゲハのスレッド
なお現実はいまだ3位の模様
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:58▼返信
トップから直接苦言を呈されるPSさん
オンラインもろくに作れず開発中止w
スタジオもレイオフw
これで喜べるのか?だっておーーー大爆笑ww
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:59▼返信
蟲は逝くのなら自分だけでやれ 他を巻き込むことするな

もちろんそんな勇気あるわけないの知ってるけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:59▼返信
ヘルダイバー2こそソニーが1作目からずっとタッグ組んで育ててきた好例だよね
インソムニアックゲームズも同じ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:00▼返信
>>558
イライラしてますね〜お薬飲んでね
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:00▼返信
普段任天堂と比較する時は利益無視したバカな数字貼るくせに、SONYが不利になると「利益は?」と鳴き始める蟲が哀れでならない…
マジで基地外
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:01▼返信
>>546
売上高は普通にSIE>MSです
さっきから捏造してるけど
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:01▼返信
【悲報】Microsoftが2024年6月期第3四半期決算を発表。ゲーム事業はAB買収で売上高が見かけ1.5倍に売上高が膨れ上がるも実質減収、Xboxハード売上高は三割減

だめじゃんwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:01▼返信
箱の大好調決算報告だからそらゴキブリ暴れもするわな
迷惑極まりないけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:02▼返信
いや、Switchなんて辞めてソシャゲやれ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:02▼返信
売上高も営業利益もSIE>MSゲーム部門

そしてMSゲーム部門は万年赤字
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:02▼返信
ABK買収による収益の増加が大きい
Game Passで他プラットフォームからもこれまで以上に収益が上がる
A・Bのロイヤリティも然りで
それにソニーの独禁抵触パリティ&ブロックをFTC裁判で公にしたのも効果覿面
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:02▼返信
今見たらインプレ3600万とかなってたな、アホなん?
リポストは2000ちょい、つまりインプレの1万分の1以下w

……話の逸らし方も含めてもう少しうまくやれや阿呆が
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:02▼返信
PCでもXboxでもスマホでもとハードに依存しないMS(Xbox) GamePassの効果が馬鹿デカイ
GamePass はソニーじゃ真似も対抗もできないしな
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:03▼返信
MS決算記事ってゲーム部門下がってて叩かれまくってたんだけど
何故か好調だと思い込んでる奴いるよね

AB分が足されただけで、MS単独だと普通に前年比減だからね
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:03▼返信
今年に挿入ってからゴキブリイライラし過ぎだろ・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:03▼返信
アクブリ買収でソフト面の充実だけでなく一連の流れでMSはXBOX事業に対して本気で引く気はないことと、ソニーにとってPS事業はお荷物になってて持続困難だということが内外に知れ渡ったのは大きいだろうな
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:04▼返信
利益だけなら元々ABだけでもSIEより高かったはず。

22年度決算だと
SIEは売上高1兆0937億円、営業利益836億円
ABは売上高1兆400億円、営業利益2100億円
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:05▼返信
PS+ →4600万人
ゲームパス(PC含む) →3700万人

普通にボロ負けしてます

575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:05▼返信
PSの商売スタイルって最初から歪で持続性不可能だったもんな
親の仕送りがある前提で考えてて自分からリードすることなんかなくただ寝っ転がってサードのヒモやってただけっていう
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:06▼返信
ソフト屋としてやっていけなるならPSはもうちょっと売り上げ伸びてる、なのでハード事業やめてもSIE製の
ソフトが売れるかというとそういうわけじゃないからどっちにしろ詰みなんよ。

ただハード周りに使ってたマイナスが0になるからソニー本社としては大いに意味がある、っていうかその方向で十時が動いてるようにしか見えないからね現状w
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:07▼返信
>>573
何でSIEだけ四半期なの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:07▼返信
フィルもサラも昇進してる時点で
MSが現況をどう捉えてるかは分かりそうなもん
日本でPS終わったからってゴキブリは現実逃避し過ぎ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:08▼返信
売上も会員数もPC込みの状況でSIE>MS
これ単なる事実だから、さっきから妄想くんが喚いてるけど
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:09▼返信
>>578
フィル一切出てこなくなっちゃったな
サード化発表の責任とらないつもりかな?
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:09▼返信
マイクロソフトの決算は二日前に出たけど
クラウド事業が好調で不振のゲーム事業が脚を引っ張っていると出ているのにねw
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:10▼返信
PS+ →4600万人
ゲームパス(PC含む) →3700万人

なぜゲーパスは人々に浸透しなかったのか
100円でばら撒いてるのに
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:11▼返信
>>581
ほんまこれ
ゲーム部門への投資減ったからPSのサードにならざるを得ず
メディアでも撤退論が出てるのに
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:11▼返信
日本の「PSVR2」の販売数が公表!
たったの7.2万台という大爆死っぷりが発表されたねw
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:12▼返信
MSは次世代機でARMに変えるらしいので
マジなら任天堂とガチでやり合うことになる
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:12▼返信
>>527
箱って互換駄目駄目じゃん
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:13▼返信
MS単体でもAB単体でも前年比減だからね
MS+ABって形で誤魔化してるけど、実際には事業規模が縮小してる
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:14▼返信
【悲報】任豚&Xboxユーザーが「ソニーの方がサード化するんだガー」とデマ&クレクレをしていた件、ソニー吉田会長CEOが「マルチはPC、スマ、クラウド展開の事」と話していた
Norges Bank Investment Managementによるソニーグループ吉田憲一郎会長兼CEOへのインタビューより
吉田「PlayStationがゲーム事業の中核を成す製品であり、時と場所を選ばずプレイ出来るようにする選択肢としてPCやスマ、クラウドへの展開も進めていく」←豚のデマがまた一つ潰れたねw
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:14▼返信
>>535
豚「嘘つかないと勝てませーん!」
終わってるなwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:15▼返信
>>540
箱の話ししてきたの豚だけど馬鹿なの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:15▼返信
>>583
株主側からも最後通告出ているのに
豚のデマはw
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:15▼返信
>>588
CS展開は一つで十分だから当然だよね
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:16▼返信
>>548
意味分かってないのはお前やんけ!w
だからMSがソニー抜いて1位とか馬鹿抜かしてんだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:16▼返信
豚は捏造しか出来ないんか
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:17▼返信
>>585
MSの陰湿な嫌がらせが今度は任天堂に向くと考えると笑えるわ
MSが絶対正義だと持ち上げてた豚にブーメランささりまくるw
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:18▼返信
「うちにはPCがある」でいいじゃん
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:18▼返信
スイッチの記事にマイクロソフトの決算がーとか
豚はGWやる事ねえのか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:18▼返信
>>594
アンチ乙豚の脳内では真実だというのに
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:19▼返信
いつも通り豚がアルミホイルキメたソニーガーの連投し始めたからこの記事も終わりかな
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:19▼返信
>>577
4倍のハンデを与えないと勝負にならない
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:20▼返信
円安進行しすぎてスイッチ2ではこんな話題すら無くなりそう
5万円超えのゲーム機を子供2人に買ってあげるとか無理だからな
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:20▼返信
とりあえず豚は任天堂で勝てないとなると、PCや箱に縋るのやめろよださい
それこそスネ夫じゃねーか

それに例えPC箱に縋ったところでソニーがトップなのは変わらないしな
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:21▼返信
>>569
まさかゲーパスがPSプラスに勝ってると思い込んでるの?w
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:23▼返信
PS5とPCに出せば十分って証明されてるからなあ
今更Switchとか要らなくね?
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:23▼返信
毎日毎日デマばかりの豚は
十字がー!十字がー!といつもいうけど

十字って誰なんだよ?って聞くとダンマリなんだよなあ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:23▼返信
そもそもPSサード化した箱を持ち上げてどうすんだよw
MSはPSにはソフト提供して、任天堂には新型携帯ハードぶつける気だぞw
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:23▼返信
>>572
ソニー自体も企業規模過去最大になって、その中でゲーム事業は最新決算で柱になってると発表されてるわけで
ゲーム事業は過去最高売上過去最高益だよ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:24▼返信
>>584
ダンボールVRは?w
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:25▼返信
>>604
サードがはっきり言ったしな

そもそもサード達の動向で丸わかりだが
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:26▼返信
ソフトが全く売れてないけどPSユーザーは何を遊んでるの?
またまたダウンロードガーと言い訳するの?
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:27▼返信
>>610
圧倒的に売れてるんだけど頭大丈夫?
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:27▼返信
>>610
決算見れないなら素直に見方教えて下さいって言えよw
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:28▼返信
>>610
PSユーザーはソフト買いまくりやろ
むしろ新作ソフトが全く出ないスイッチユーザーは気楽でいいなw
買わない理由が「だって新作ソフトが出ないし」で済むからなw
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:28▼返信
>>580
ナデラにお仕置きされてるんだろう
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:29▼返信
>>610
その嘘言い続けたらロビー活動みたいに広まると思ってんの?
ソフト買わないのはPSユーザー以外なのに
特にswitchユーザー
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:31▼返信
※610
【悲報】任天堂とMicrosoftの公式ストア、デジタル版の売上ランキングが酷すぎてまともに新作が売れてるのはPSストアだけではないかと話題に

( ´,_ゝ`)プッ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:31▼返信
>>610
少なくとも日本で一番ソフト買ってるのはpsユーザーやで
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:31▼返信
そもそもMSがPSストアでMSファーストが売れまくってるって自慢してたやろ
PSユーザーはなんだかんだでゲーム買うんだよ
一応スイッチにもMSファースト移植してたのにそっちは話題にも出さず
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:32▼返信
>>610
なら何でDLしか無いファミ通0本のpc持ち上げてんの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:32▼返信
子どもがゲーム漫画以外のことに楽しみを見出して興味しめさないんだったらいいけど
ゲーム漫画を欲するのであれば一般的な子どもだとみなして与えましょう
どうやらPCとか将来役に立ちそうって下心があるものは与える方針のようですが
そんなの親に無理に与えられてもグレます
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:32▼返信
>>604
任ゲーやるためにしゃーなしで買ってるだけだしな
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:32▼返信
>>617
課金も滅茶苦茶してるしな

だからPS5の出荷も優遇されてるし
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:34▼返信
フリーレン「お前達任豚は人の声真似をするだけの、言葉の通じない害獣だ」
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:36▼返信
>>618
まあスイッチで売れているマイクロソフトのゲームは
マインクラフトだけだし
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:44▼返信
>>621
結局ハードで選ばれてるわけじゃないんだよな
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:45▼返信
【悲報】XBOXストアのよくプレイされているゲームランキング、
41位に聖剣伝説、43位にメタファーがランクインするという混沌状態w

こんな状態で箱も売れてるわけねえじゃんw
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:45▼返信
任天堂の話題じゃ盛り上がらんからMSの話に切り替えたのか?
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:47▼返信
>>627
MSも本体売上減、サブスク失敗と基本的に悲報しかないし
唯一のMS朗報は「PSサードになって成功した」だけ
豚がMS持ち上げる意味がわからんw
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:48▼返信
>>9
何年それ言ってんだよ
子供の一年を無駄にすんな
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:55▼返信
>>628
豚もわかってないと思うよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:58▼返信
>>610
バニーガーデン好きそう
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:03▼返信
前から不思議なんだけどどうして日本の子供はPS5買わないの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:03▼返信
※632
ゼルダが遊べないクソゴミハードだから
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:05▼返信
Switch は子供のおもちゃ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:07▼返信



嘘つい天堂


636.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:08▼返信
※632
PS5本体66,000円、修理費36,300円(基板交換)、本体PRO推定12万、リモートプレイ3万、VR7万
ソニーゲーミングイヤホンWF-G700 29,700円、ソニーゲーミングヘッドセットWH-G500 21,000円
PS Plusプレミアム13,900円(10年14万円)、ソフト代月7000円(10年90万)、コントローラー1万(2つ目)
ネット回線年間7万(10年70万円)、4kテレビ10万円、DualSense Edge3万、SSD増設1万
ロゴス(LOGOS) アルミスノコ 2200円
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:08▼返信
>>632
そりゃ小学生とかはやるものないだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:11▼返信
与えられなかった恨みがどうとか言ってるけど、与えられた結果がこいつらなら意味ないやん
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:11▼返信
幼稚園児も楽しめる優しい子供向けハードです
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:14▼返信
他人の家の教育方針に無責任に口を出す奴らの気がしれない
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:14▼返信
子供「Switchたのしい」微笑ましい

任天おじ「Switch楽しい」キモイ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:15▼返信
>>632
PS5のソフトラインナップを見れば一目瞭然じゃね
早くても中高生からだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:16▼返信
>>636
クソみたいに高いのはswitchだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:17▼返信
>>624
なんならSwitchで一番売れたゲームはマリカー8じゃなくてマインクラフトまであるwww
なにせDSの頃からマイクラクレクレしまくってたのが一般人でコロコロコミックとかでも子供に浸透するように宣伝しまくって疑似マイクラも作られてたしねwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:19▼返信
>>604
カプコンもPSとPCで十分だってな
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:20▼返信
変則珍美談wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:23▼返信
また任天堂の美談工作か
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:25▼返信



嘘つきは任天堂独占


649.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:26▼返信
嘘松になんの意味があるのかとw
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:26▼返信
🐷発狂松w
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:30▼返信
スイッチ持ってないとハブられるのか
宗教は大変だな
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:31▼返信
ゲハ見せればSwitch持たせるか持たせないかどっちが正しいかなんて一発で分かるだろ
親が健常者ならという前提だが
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:35▼返信
いいからPS5買えっての
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:53▼返信
これは豚が好きなやつ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:55▼返信
>>646
美談・・・・というかアプリの宣伝文句みたいな?
「このアプリを始めてから毎日体が軽くなりました!今ではもうこれなしの生活は考えられません」
みたいな?www
「Switchを子供に与えることで子供達の関係は劇的に改善します!あなたも1っか月無料でお試しからいかがでしょうか?効果が無ければお金は返金いたします!」
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:56▼返信
>>219
おしゃぶりみたいなもんか
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:57▼返信
>>655
あ!アプリじゃねぇサプリだ!

なんか🐷が「PSにOSが無いのが悪い」みたいな事書いちまった
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:57▼返信
子供向けハード
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:59▼返信
>>653
5480万台を突破
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:01▼返信
今売れてるバニーガーデンすすめるの?
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:04▼返信
ゴキちゃんどうして….
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:10▼返信
虐待だーワーワー

子無しが子育て経験ないのに騒いでる
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:11▼返信
pc与えてるならそれ使いこなさせるだけでいいじゃん
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:12▼返信
Switch与えた結果将来任豚にならないように親はちゃんと教育するべき
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:15▼返信
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:17▼返信
まあ今年のゲーム売り上げ
ファイナルファンタジー7リバースより売れたスイッチソフトがいまだに無いからねw
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:19▼返信
ファミ通より
【今日は何の日?】
2015年4月29日『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』がWii Uで発売。今年で9周年
惑星を丸ごと作ったかのような広大なオープンワールドと自由度の高さに圧倒された。

これwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:23▼返信
ニシおばさぁ…
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:24▼返信
最初から買ってやれよクソBBA
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:31▼返信
>>666
同接220万だから300万くらいは売れてそう
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:39▼返信
>>636
PCより安くていいね
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:42▼返信
性犯罪者にならないように厳しく育ててね!
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:47▼返信
>>671
何気にPSユーザーはゲーム毎月買ってるの笑うwwww
🐷のPSユーザーはゲーム買わない設定どうしたんやwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:48▼返信
ゲオでゴールデンウィークセールやってるぞ
7リバースも早くも半額
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:02▼返信
>>633
ゼルダなんて任天堂以外のゲームと比べたら凡ゲーやん
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:04▼返信
>>653
とっくに買ったしソフトもDLで買いまくってるよー!
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:05▼返信
>>674
おまえいつもゲオに行ってるな?
Switchのゲームなんか新作も無いのに何しに行ってんだ?
幼女の品定めでもしてんのか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:28▼返信
持ってないと仲間外れなんだ
壺買わないと村八分みたいな界隈だなw
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:44▼返信
>>677
お前そうなの?
これだから任天堂こどおじは
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:45▼返信
いくらSwitchのネガキャンしても
PS5とかいう高いだけのポンコツハードが選ばれることはないからな笑
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:52▼返信
>>680
ハブられまくってるポンコツ低性能ゴミSwitchがなんだって?
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:59▼返信
>>680
自分の熱で曲ッチになるswitchがなんだって?
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:25▼返信
ハード末期に買うとか投資向いてないよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:47▼返信
Switchは子どもの玩具

いい大人が買うものではない
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:00▼返信
いや、買ってやれよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:06▼返信
スマホ無いと連絡とかラインができないから辛いっていう娘に高校生になってから子供向けスマホ渡したらブチ切れたっていうYouTubeの毒親動画は観たことあるな

でもSwitch無いとハブられるほど小学校でSwitchが大人気とかいう話は初めて聞いたww
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:14▼返信
スイッチは所持することで学びに役立つ
ゴキステは娯楽でしかない
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:21▼返信
メインターゲットであるキッズの親にも買い渋られてんのかw
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:23▼返信
スイッチでも人気ソフトはフォートナイトとマイクラなんだし
PCでも普通に遊べるだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:33▼返信
>>689
Switchとかマイクラすら直ぐに重くなるゴミwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:39▼返信
ゲームなんかしてこなかったけど大人になるとその反動でキッカケがあるとめっちゃゲームばっかするようになる
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:43▼返信
>>687
最近のぶーちゃんってそういうなんかフワッとした煽りしかこないな…
そういやもう叩き棒が軒並みへし折れたんだっけか
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:48▼返信
>>610
バカにはPSの売上が見えないからな
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:49▼返信
宿題あったら先に終わらせてから毎日1時間だけね、と
約束を守らせる事の教育に生かした方が良いと思う
それを自分でちゃんとやるかやらないかで
子供の成長度合いや性格などよく解るし。
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 21:39▼返信
子供への投資法はまったくわからんのやね
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 21:39▼返信
渡しっぱなしにするとゲーム時間の捻出に意識が行っちゃうから、プレイする時だけ親が渡すというスタイルだとゲーム時間を管理できる
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 21:43▼返信
※446
Switch Liteなんて2万2千円くらいだしな
音やコントローラーに不満を持つなら普通の買うべきだろうけど
昔のゲーム機くらいの価格に抑えてるのはなかなかのもんよ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 22:02▼返信
買え。
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 22:22▼返信
>>680
サードソフトを出してもらえない、20年前のファーストすら劣化するハードこそポンコツじゃね?
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 22:29▼返信
>>1
嘘松は任天堂にあり
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 22:30▼返信
>>3
嘘松じゃないならただのアホだしな
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 22:31▼返信
>>5
いや〜ん スイッチングハブ

※俺的ゲーム速報@JINの記事より
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 22:34▼返信
>>1
子供「ママ、任天堂の株を買って!!」
初心者投資家ママ「しかたないわね」

8500円台の時に任天堂株を購入して大暴落を喰らう
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 22:53▼返信
とうとう出たね。
謎の投資家ブーちゃん60歳ママ(おじ)
民間豚工作美談(´・ω・`)
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 23:00▼返信
もう3~4年前ぐらいにフォートナイトが小学生にも大人気で主にスマホかPS4でプレイしてるって
でSwitchでプレイしてるのバレると仲間外れにされるって話なにせ足手まといの足枷のくせにいろいろ要求してきて面倒臭いからさゴミッチ
コミュニケーション取れないから携帯通話しろだのPS4ユーザーにはモバイルサーバーじゃ無いからスマホやタブレットで接待プレイしろだの言うてくる
ゴミッチはスペック不足で処理落ちしてるわで
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 23:07▼返信
現実はリアルでもハブッチされてるswitchさん…
消滅可能性ハードやし
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 23:15▼返信
ようやくゲームが買えて夢中になるころには同級生達は恋愛や将来の事を真剣に考え始める
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 23:49▼返信
switch2が出るのに今から買うとか在庫処分要員じゃん
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 00:17▼返信
これは虐待思考
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 00:24▼返信
こう見ると、任天堂のソフトって強いな
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 08:30▼返信
なんでここまでゲームだけを憎むのか謎
ダラダラやる羽目になるネトゲとは違うって事知らないのかなあ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:31▼返信
>>6
情弱専用ハードだからこその売上

直近のコメント数ランキング

traq