98twa489twa84twae

「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査

1714528358371


記事によると


・NHKは先月(4月)5日から7日にかけて、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で3129人を対象に調査を行い、49%にあたる1534人から回答を得た。

「選択的夫婦別姓」について尋ねたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%という結果が出た。

・年代別でみると、60代以下の年代はいずれも「賛成」が70%台で「反対」を大きく上回ったのに対し、70歳以上は「賛成」が48%、「反対」が40%となり、傾向が分かれた。

・「賛成」と答えた人に理由を聞いたところ、「選択肢が多いほうがいいから」が56%、「名字が変わると、仕事や生活で支障がある人もいると思うから」が18%、「女性が名字を変えるケースが多く、不平等だから」が12%、「自分の名字に愛着がある人もいると思うから」が10%

・「反対」と答えた人に理由を聞いたところ、「別の名字にすると、家族の絆や一体感が弱まるから」が36%、「別の名字にすると、子どもに好ましくない影響を与えるから」が26%、「別の名字にすると、まわりの人が混乱するから」が18%、「旧姓のまま使える機会が増えているから」が12%だった。

以下、全文を読む


この記事への反応

その後に子供の苗字はどうするのかとは聞いた?

名字が別なだけで絆が弱まるとか笑
どんだけ幼稚な家族ごっこをしてるんだよ


別姓推進の人が同姓を選ぼうとする人に対して
「あんたたち、まだ夫婦同姓にしようとしてるの、時代遅れね
 別姓にしなさいよ」なんて圧力をかけない約束ができる
なら選択的別姓で別姓にしたい人は勝手にせいと思うけど
そんな約束できないだろうなあ


選択できるんだから
嫌なら今まで通りできる
何が駄目なんだ?


世論と法律は関係ない
安楽死なんかも90%近くが賛成してる
野党もこんなのに注力してたら勝てない


結婚しにくい障害を取り除くことは良いことだろ

選択的なので賛成。強制的なら大反対

兄弟姉妹間で苗字が異なるケースも出て来るだろうけど
慣れれば気にならないんだろうな
双子で苗字が異なるとか面白そう






まぁどっちにするか自由なのであれば、好きにすればいいんじゃない?と思う



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B0CW1JF44X
池上遼一(著), 稲垣理一郎(その他)(2024-04-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9