マシュマロ喉に詰まり重体 沖縄・石垣の学童クラブ
記事によると
・沖縄県石垣市は2日、市内の放課後児童クラブ(学童クラブ)で4月22日、小学生がおやつとして出されたマシュマロを喉に詰まらせ、意識不明の重体となったと明らかにした。児童は現在も意識が回復せず、入院している。
・市によると、近くにいた職員が4月22日午後4時ごろ、マシュマロ1個を食べていた児童が苦しそうにしているのに気付いた。別の職員と共に背中をたたくなどしてマシュマロを取り出したが、児童は意識不明の状態で病院に搬送された。
以下、全文を読む
この記事への反応
・はい、マシュマロ禁止~ お決まりのパターン
・これさ…もう施設のせいなんかじゃない!『よく噛んで食べる』という習慣つけとらんがね! こんな事書いたら叩かれるかもしれんが…
・だから、食べ物は良く噛んで食べるの。食べ物で遊ぶのもダメなの。って、家でも学校でもしつこく繰り返して教え込む案に一票。
・うずらの卵 マシュマロ…だけじゃない 食べるもの全てがのどに詰まる可能性がある。よく噛んで食べる。時には水分も摂りながら食べる。
・なんでもかんでも喉につまらせる子供達。アレルギー原因となり得ない成分の液体しか与えられなくなってしまう.........
・蒟蒻ゼリーは無くなったのにね、、、マシュマロはいいのか?爺さん殺しで有名な餅は?何が基準なんだろうね
・おやつは介護施設で出されるような、口に入れるとすぐに溶けるようなものじゃないといけなくなるね。マシュマロもふつうは口に入れたら 溶けやすいような気がするが。。
・そのうち給食から何から、流動食になる時代が来るのか?
・物を吸い取る機械とか設置出来ないのかな。お医者さんがどんな機械で処置するかわからないけど、学校に一つあったら1人でも多く救えるのに。
・まずは児童の意識回復を願う。
ただ何でもリスクヘッジ、サービス提供側への責任転嫁をやめよう。
もううんざりする。
どのようなシチュエーションで食べたの?最近の運動機能や家庭での教育は?
その辺に焦点当てずマシュマロも危ない、サービス提供側の責任では?
とか言ってたら流動食を出すしかなくなるんじゃないの?
【小学1年男児、学校の給食に出てきたおでんの具『うずら卵』を食べて喉につまり死亡】
マシュマロよく噛まずに飲み込んだのかもね
さすがにこれ詰まらせたらもう固形物出せなくなるのでは
さすがにこれ詰まらせたらもう固形物出せなくなるのでは


あれ禁止これ規制みたいなのはムダ
マシュマロ喉に詰まらせるような奴は自然界では淘汰されて然るべき
今後は流動食のみになりそうだな
流石、境界子供製造マシーン
>消費者庁の調査によると、2010~14年に起きた14歳以下の窒息死事故のうち、食品に起因するものは17%で、うち約8割は6歳以下。原因はマシュマロや団子、ブドウ、リンゴなどだった。
銀魂でさえ「20回は噛むこと」と教えていたのにな
ただの自然淘汰定期
うずらやマシュマロごときで死亡する軟弱な生き物はいらんやろ
諦めよ
蒟蒻ゼリーとかは注意が必要やろなぁ
よくかんで食べるって教えるの親なのに教えられてないからこうゆう事件が起きる
マシュマロ、団子、ブドウはまぁ球体状でつまらせるのはわかるがリンゴはどんな食い方して詰まったのか気になる
自動車事故が1件でも起きたら車は全て廃止にしないといけないよね。論理的に
餅とマンナンライフ蒟蒻ゼリーとマシュマロは親の同意を得るべき
と思ったけどそれでも死にそうで草
事故を起こしやすい車があったらリコールされるやろ
それで食いもんのせいにして規制とかバカの極み
マンナンライフの蒟蒻ゼリーは蒟蒻ゼリーという素材形状以前に凍らせて食わすな子供に食わす際は注意して食わせろと注意書きにあったにもかかわらず凍らせて子供に食わせたババァの頭に問題がある
しっかり飲み込め
食ってる時に喋るな
リスでもウサギでも出来るんだからやれよ
それじゃうちの子がバカみたいじゃないか
カットしたリンゴを丸呑みしたんじゃね?
ガキの頃喉に滑り込んでまじで死にそうになった
堅い上に水分でツルツルしてるからマジ危険
もう人生無理ゲーやろ
きちんとした家庭教育が出来てない
それとは別に沖縄県民は基本的に偏差値が低い人間が多いからやっぱりこうなっちゃうね
日本人は柔らかいものばっかり食ってるから歯肉炎になりやすい
圧倒的多数は嚙むしな、なんだってのどに詰まらせる食べ方したらいつか死ぬよ
ケチつけるアホは流動食だけ食べてろ
背中叩いてどうなるものか やってるフリは出るだろうが
じつはこの手の事件は教員が自分の手を汚すのをためらって死なせたザーボンフリーザ案件
なお やりすぎて歯医者に警告を受けた模様
って話になる
こういう間抜けな人間はいずれにせよ早死にすると思う
次もこんなので?と続きそうだ
運やろこんなの
わいたこで逝きかけた事あるし…
マシュマロメーカーも困るのかな?
何食べても死にそう
これでまた被害者ビジネスになって学校を訴えるクソBBAどもが出てくるんだろ
文句言ってくるアホには何も食わすな
誰がマシュマロ業者の損失を補填するんだ?
こういう事が起こって避けたり無くしたりするとどんどん弱い人間になりそう
コンプラとかハラスメントに配慮してたいして鍛えられなくなった結果すぐ絶望する人達みたいに
背部殴打法知らないなら黙っとけ
点滴のみで
予告の後はジャンケンになったよね
正午に子供を引き取りに来なかったら以後の預かりを一切拒否するとかの措置を取るしかない。
成人してるくせして責任追及することが自分や社会にメリットがあるとは限らないってことも分からないような奴居るわけねぇよなぁ?
誤嚥して肺炎の危険があるから流動食も禁止です
今は「噛む」って事をあまりしないんだろうな
日本社会では例外なく“被害者”が一人でも出ることを許さないからです。
親がちゃんと指導しろ
もはや躾しなけりゃ子供が死ぬ時代か
アホか
そんな悠長な事してる暇で人は死ぬ
一刻を争うんだから手でも掃除機でも突っ込むんだよ
市販されてるもんは注意書きか加わるだけだろう
点滴がいい思う
食べ物は提供しないか親が持たせたものだけ食べてもらうようにしたら?そうすれば施設のせいにはならないと思う
正しく使って(よく噛んで食え)と啓発し続けるのが正しい対応で規制するのはズレてんだわ
こんなんで毎回食品会社が被らんでええやろ、迷惑すぎるw
すぐ溶けたのに
俺食べねーしwww
土に埋めるんだっけ?
バカだなこいつ背中叩くのが正解
業務スーパーのでかマシュマロ好きだからやめてくれ
パンどれだけ事故あると思ってんだ
お前みたいなやつが人を死なせる
最近の若い人って芸能人も含めて以上にアゴが小さい人いるけど
あれって確実に子どものころからやわらかいもんしか食わせてないからだぞ
よく噛んで食べろって教えないから飲み込む馬鹿が増える
遅かれ早かれジュースでも喉詰まらせて迷惑かけるぞ
この教師がハイムリック法をやったと思うか?多分背中叩いただけだぞ
だから手を突っ込むんだよ
水で誤嚥性肺炎になるから水禁止
あらゆるものは喉につまらせる原因となり得るから食事禁止
空気も禁止、呼吸禁止 生きていれば死ぬ危険性があるので生まれてくるのも禁止
ダメだなこいつら。ただトントン叩いてたに違いない
そりゃ手遅れになるわ
今は堅いもの食べる機会が減ってるし、噛むことは頭にも歯にも良いし、いい事ずくめじゃん
普通に食べててそんなことなるかな年寄じゃあるまいし。何を食べたらダメでお終いじゃなく食べ方によっては食事も危険ということを教えるべきだろう。
まずは各家庭で食育するのが普通じゃないっすかねぇ…
どんどん知能が低下してる令和の日本では噛まない子供が増え続けている
そのうちコメを噛まずに塊で飲み込もうとして喉に詰まらせる子供が出て、米食が禁止になるだろう
ただ、それだけ
喉まで手が入ると思ってるのがバカ
飲み込む力も俺等の想像以上に弱くなっているのでは?
たぶん見直す部分が違う。
おれ救急救命の講義うけて認定うけてるの。それでも手をいれるとかならわん
嘘を広めるのやめろ低脳が
そっちを徹底してもらいたい
馬鹿な家庭のせいで人件費も管理費も増えてみんな不幸になるな
1,2人しか作らないからな現代人は
大概はそれだけじゃ済まないから大問題
アホがいると全体に迷惑がかかる
例えばご飯やパンを禁止できない以上何でもかんでも禁止とはならんし
心配しなくてもどこかで禁止の流れに歯止めがかかる
ただ製造者提供者を非難する風潮が生まれるのは避けるべき
放課後児童クラブは学校じゃないけどな
ほぼ託児所と変わらん
全ての食い物は喉に詰まる危険性があるんだから率先して自分から禁止にしてくれないとね
食いもん喉に詰まらせて死にたくないならちゃんと噛んで食えってだけの話。
詰まる時は流動食でも詰まるんだ。食い物のせいにするなら一生なにも食うなよw
なにが仕方ないのかさっぱりわからんのだけど。
最底辺に合わせてたらなんにもできねえぞ
それこそ共産主義の考え方。
このガキの親が「この子は食べ物をまともに噛めません」とでも伝えとくべきだっただけの話。
子供は遊びながら食べたり、食べながらTVの前に移動したりすることが多いから、そういう体全体を動かすタイミングで息を吸うのと同時にヒュっといってしまう時がある
まずはそういうながら食べをしないように徹底するのが大事かと
食べ方教えず食べ物のせいにして知らんぷり
そのうち食べ物が悪いのかどうかで世間が勝手に流れをつくってくれるっしょ
放課後児童クラブのおやつの時間なんだから老人ホームの飯の監視と一緒だぞ
レアケースに対処できるほど人員を配置できる訳がないのだから
こんなことでアレコレ言ってる方が間違ってる、家庭でちゃんと食育しておけってだけ
気をつけろ
これって釣り針なのか真正のアホなのか解らない、精神異常なのだけは判ったけど
蒟蒻ゼリークラッシュを食べさて、バキュームみたいな食べ方が危険である事を自覚させて、吸い食いを止めさせるべし。
禁止しろ
ちゃんと噛めよ
>ただ何でもリスクヘッジ、サービス提供側への責任転嫁をやめよう。
>どのようなシチュエーションで食べたの?最近の運動機能や家庭での教育は?
>その辺に焦点当てずマシュマロも危ない、サービス提供側の責任では?
>とか言ってたら流動食を出すしかなくなるんじゃないの?
たし🦀。あ、こいつ日本語下手糞だな。韓国人以下。『その辺に焦点当てず、█改行█「マシュマロも危ない、サービス提供側の責任では?」とか言ってたら流動食を出すしかなくなるんじゃないの?』とすべき
流動食も気管に入ると死ぬよ
餅飲み大会とか狂気の沙汰
噛む力が退化してるのかな
ちゃんと嚙まなきゃポテトチップスですら危険だわ
噛まなきゃ飲み込めないカッチカチのものしか与えるな
死なないと思ってるの?馬鹿なの?
いるなら教えろよ
どうした?早く教えてくれよ
いるんだろ?飲み物で亡くなった小学生が
誤嚥性肺炎を知らなのか
老人だけの死因じゃないぞ小学生でも低学年までは危ない
固形物が詰まるのではなく細菌に侵されるのだから飲み物でも起こり得る
なんてニュースがあった気がしたが
それ出してくるかと思ったら
まさかの誤嚥性肺炎だったわ笑
それこそいるんかな?
そんな肺炎で亡くなる小学生が
ちーっとも知ーらなかったわ笑
俺の勘違いかもしんねえけどな笑
ぐぐっても出てこなかったわ
そんなニュース見た気がしたんだけど
なんで普通の子供がガイジの基準にあわせられなきゃいけないんだよ
パンと米のほうが実際は喉詰まらせてるし(食べる母数が違うから当たり前だが)
そのまま死ぬ人は誤嚥老人のように死ぬしか無い
食べ物生産側を悪役にしないほうがいいわマジで
リンゴ齧って歯が折れたりキャラメル食べて詰めた歯が取れるのすらそのうち賠償責任とらせろって話になるわ
申し訳ないが、「子どもによく噛んで食べるとか食べ物で遊ばないと教えられなかった親が馬鹿だよな」と思ったし、年齢に関係なく「早食いだ大食いだと食事中に遊んだのが馬鹿だよな」と思った。鳶が鷹を生んだのではなく、蛙の子は蛙だったって話にしか思えない。
教育の敗北
噛まずに飲み込んだら危ないもんだらけだろ
もうおやつ禁止にするしかねーじゃん
進化したのは口先と屁理屈と狡賢さだけ
昭和からいだだろそんな奴らは
野菜もミキサーでさ…
噛んでゆっくり食うことを、親から離れて食事する年齢までに躾けておいてくれよ