• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




運転が下手すぎて発覚 無免許で公用車を運転した市職員(25)を減給処分「アクセルとブレーキはどっちでしたっけ?」

1714653786162


記事によると



・津市は2日、運転免許証を持っていると噓を言い、無免許で公用車を運転したとして、津市役所営繕課に勤務する男性技師(25)を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にした

津市によると、男性技師は去年6月、自動車の運転免許を取得していなかったにも関わらず公用車を運転

その際に「アクセルとブレーキはどっちでしたっけ」と発言するなどし、同乗した職員が不審に思って免許証を見せるよう求めたが「紛失した」「自宅に忘れた」などと説明した

9月になって免許証を提示したものの、交付日が9月の日付だったため、公用車を運転した6月時点では免許を取得していないことが発覚した

・男性技師は、今年4月25日付で運転免許を取り消されたという

以下、全文を読む

この記事への反応



パワーワード過ぎるwww
「運転が下手すぎて発覚」


25でこれはやばすぎだろ...

無免がバレそうになって言い訳して凌いだ後にちゃんと免許取得して堂々と見せた結果墓穴掘るという様式美

これ、単純な上司の把握ミスなんだし本人に全部責任を押し付けるパワハラやめて縦割りで全員クビ

せっかく取った免許取消されてて草

え?懲戒免職にならんの?

こんなんでも公務員になれるってこと

アクセルとブレーキがわからんて
教習所行かなくても知ってる奴いるレベルだぞ


仮に免許無くしたとしても、「免許不携帯」になるから、運転したらあかんやん

役所ってコネで入るからビックリする様な人多いね

ヤバいやろ
免許証の確認すらしてへんところが特に


無教養なサンデードライバーも処分できるシステムを作ってくれ..あいつら手と足も区別ついてねぇぞ

採用時は免許の所有はどう申告してたんだろう









これ減給で済むんだ…
普通の企業だったら懲戒免職じゃないかな
















コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:01▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:01▼返信
アホ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:01▼返信
しょーもな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:03▼返信
あわてて免許取った意味w
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:03▼返信
公務員の給料が安いは嘘!

毎年の昇給が民間に比べてえげつない!

手当も多種多様で山のようにある! 公務員は手当の種類と金額を全て公表すべき
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:04▼返信
なんでそんなリスクしょってまで運転してたんだろ
素直に「運転できません」って言えなかったのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:05▼返信
公務員はちょっと学校の勉強が出来ただけで民間の金銭感覚とかけ離れた高収入で
一生クビにならないからズルい
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:06▼返信
減給はちょっと甘くない?
確認怠った上司が減給なら分かるけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:08▼返信
民間企業は赤字だと社員がリストラされる

公務員は国の国債が赤字でも、貿易収支が赤字でも、絶対に人員削減されない
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:09▼返信
必死に頑張って取りに行ったの草
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:11▼返信
えぇ・・・4月までは免許有ったのにアクセルとブレーキの場所も知らんて
ペーパードライバーかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:13▼返信
わざわざ過ぎた過去のことを蒸し返してバラされるってよほど人徳が無いんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:13▼返信
元々持ってたのか
それでアクセルとブレーキわからないってどういうこと
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:14▼返信
公僕はホンマ無能やな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:15▼返信
Z世代はスマホ弄ってるだけで頭イカれてるの多すぎ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:15▼返信
そいう人の為に日産だったかワンペダルにするとか言ってた気がする
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:15▼返信
気分はマリオカート
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:16▼返信
>>普通の企業だったら懲戒免職じゃないかな
じゃないぞw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:17▼返信
「こんなんでも公務員になれるのか」っていうけど不祥事と処分の件数だけでいったら民間の方が遥かに多いよなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:17▼返信
去年6月無免許で運転
去年9月免許取得
今年4月免許取り消し

文章も読めないアホばかりじゃないか...
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:17▼返信
事故ったら人命に関わるかもしれないのに減給だけってw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:18▼返信
>>5
しかも退職金も多くボーナスもかなり貰えます。土日祝日完全休日でこの待遇は最高だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:19▼返信
元記事だと入庁前から自動車学校は通ってたってあるから取得するまで半年ぐらいか
よっぽど運転下手だったんやろな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:19▼返信
簡単に運転が出来るAT廃止にしろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:19▼返信
最初に免許持ってないって言えば良かったのになんで嘘ついたんや?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:20▼返信
右足で踏むのがアクセルで
右足で踏む方がブレーキだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:24▼返信
>>26
残念不正解
ブレーキにはサイドブレーキやフットブレーキや電動パーキングブレーキもあります

筆記試験に引っかかたね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:25▼返信
運転免許なんて不要(本田圭佑)言いそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:28▼返信
というかファミ通売り上げランキング
はちまは止めたの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:28▼返信
よく車検切れ公用車で運転がゴロゴロ見つかる市役所多いけど職員の定期的な免許証の確認なんかも全然してないんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:29▼返信
あほだな運転免許を取り消されたんだw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:29▼返信
不審に思って免許証を見せるよう求めるものなんだね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:30▼返信
私は7日に卒業検定
緊張する
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:30▼返信
免許を取り消された意味が分からんのだけど何か違反したのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:31▼返信
※29
ファミ通はGWで休みなんじゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:33▼返信
>>34
無免許運転は違反点数25点
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:35▼返信
※34
>>無免許運転をすると、「違反点数25点」が加算されます。 これは、酒酔い運転などの違反点数35点に次ぐ点数で、非常に重い罰だといえます。
>>過去3年間に前歴がない場合でも、違反点数25点がつくと、一発で欠格期間2年の免許取消しの行政処分を受けることになります。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:35▼返信
田舎の役場は免許必須のところ多いしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:36▼返信
馬鹿すぎてくさ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:36▼返信
※11
読解力無いと苦労しそう・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:44▼返信
10年ぶりに乗ることになった時一瞬どっちか迷った
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:44▼返信
>>33
ルートをグーグルマップで確認して印刷して
どこで何をすべきかを全部書き込んで
ひたすら暗記するんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:44▼返信
なんか‥採用の経緯とかいろいろと察してしまうな‥
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:46▼返信
無免許で人生潰させてもって事だろう
普通、運転は無免許の方がペーパーよりうまい事が多いしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:48▼返信
無免許で更に嘘もついたからクビじゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:48▼返信
>>13
元々は持ってないぞ
去年の6月に無免許運転して去年の9月に取得、今年の4月に取り消しだから
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:49▼返信
・「アクセルとブレーキはどっちでしたっけ」と発言
・男性技師は今年4月25日付で運転免許を取り消されたという

免許を取得してからずっと車には乗ってなくて運転の仕方忘れたのかな
初回?の免許更新も行かなくて取り消されたと…
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:49▼返信
免許費用も無駄になったなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:50▼返信
通勤も車じゃなかったのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:51▼返信
ああ、無免許運転と免許取得は去年の話なのね
ごめんごめん
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:52▼返信
>>23
ちゃんと読めよ
入庁前に自動車学校に通ってたけど断念して、無免許運転後にあわてて取得したんやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:55▼返信
「アクセルとブレーキはどっちでしたっけ」
名言爆誕
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:56▼返信
持ってたとしても自宅に忘れることもやべえよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:56▼返信
無免許で運転して、その後に免許取得して取得前の無免のせいで取り消しなんてことがあるのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:58▼返信
どうやって職員になれたのよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:58▼返信
>>7
民間の金銭感覚とかけ離れた高収入ってどこの世界の公務員だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:58▼返信
役所凄いな
事故とか起こる前で良かった…
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 23:59▼返信
本来なら欠格期間中だから免許は取得できない、だから取り消しってことなんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 00:00▼返信
免許携帯してないで車の運転してる時点で処分せんといかんのに
随分のんびりして処分だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 00:03▼返信
アクセルとブレーキどっちですかって聞いてきた奴に運転させようと思う同乗者が逆に凄い
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 00:06▼返信
>>1
免許持ってないとはいえ25にもなってどっちが、アクセルかブレーキ分からんってそんな奴居るんや…
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 00:08▼返信
無免許とか運転したら殺人未遂だろ
クビにして訴えるだろ、へたしたら死ぬぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 00:23▼返信
>>60

俺様は偉いから絶対に運転しないマンなんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 00:30▼返信
…どっちでしたっけ!?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 00:38▼返信
そもそも無免許運転に対しての罰則が軽すぎるよな
問答無用で死刑でいいわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 00:38▼返信
こんなんでも雇い続けないといけないぐらい人手不足なのかね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 00:43▼返信
上司はって言うけど上司も当たり前のように何かしらお咎め食らってるぞこういうのは
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 00:43▼返信
わいもペーパーゴールド免許歴長すぎて
実際ハンドル握ったら免許所持を疑われるレベルだと思うわ

長年乗車実態がなくて運転できなくなってるやつの免許なんて免許の意味ないよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 00:55▼返信
たまに給油口のつもりでボンネット開けちゃうわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 01:00▼返信
あいかわらずの公務員クオリティ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 01:02▼返信
これで解雇されないとか公務員どうなってんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 01:08▼返信
えっ、この内容で減給だけの処分というのが1番驚いたんだけど
無免許運転ですよね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 01:09▼返信
ペーパードライバーだったら案外そんな感じだったりして
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 01:11▼返信
減給ってレベルじゃねえだろ。。
こんなのが職場にいたらまた何やらかすかわかったもんじゃない
間違いなくなんかの精神病だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 01:11▼返信
役人様は犯罪犯しても罪にはならない美しい国
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 01:14▼返信
公務員の処分あっまー
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 01:29▼返信
こんなのが車乗ってるんじゃ踏み間違いも起きるわ。
世の中想像以上の馬鹿がいるなぁ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 01:32▼返信
下手糞とか以前の話やろ。
運転しなくてもアクセルとブレーキくらいわかれよ。
そんでそれを人に聞くな阿呆
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 01:35▼返信
これが日本の政治だ
アホに任せて結果オーライ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 01:36▼返信
いや無免許運転って逮捕ちゃうの…?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 01:37▼返信
公務員イカれてんだろ
ちゃんとこんなのクビ切って、どんどん採用試験受けてる奴らから入れ替えろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 01:38▼返信
無免許運転って一応犯罪なんですけどねー?
どうせコネで入ったやつなんでしょ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 01:39▼返信
>>20
公的機関で一度でも無免許はアウトだ
下2つは状況説明に過ぎない
実際免許取り消しされてるからな
文章も読めないアホは君や
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:42▼返信
アクセルとブレーキの位置を忘れることくらいあるだろ
老人だって間違えて事故ってるんだからw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:45▼返信
入庁前に自動車学校には通っていましたが、免許を取得できなかったということです。

去年6月、自動車の運転免許を取得していなかったにも関わらず公用車を運転
無免許運転者「アクセルとブレーキはどっちでしたっけ???」

うーん完全にアウトだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:53▼返信
無免許運転、虚偽報告で懲戒免職じゃないんだ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:15▼返信
こんな奴でも役所仕事貰えるのどうかしてるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:36▼返信
減給で済むのかこれ
危険運転みたいなもんだし軽すぎんか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:40▼返信
>>86
刑の確定後、それを受けて処分が決まるからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:49▼返信
民間企業ならクビだろって思うかもしれんが
公務員は民間企業じゃないからな…
雇用保険入れないくらい固いそうそうクビにできん
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:57▼返信
ゲーセンが活況だったころはレースゲームのおかげで
最低限の操作方法くらいはガキでも知ってたもんだが。

もうそんな機会もないんだな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 04:02▼返信
いいかげん学歴採用やめろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 04:45▼返信
MT運転できなかったんだろうな(ペダルが三つでバグったんだろ)AT限定と言えばよかったのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 04:48▼返信
たびたびとあるし免許証不携帯で運転させてたって事か?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 05:10▼返信
まーた公務員か
警察消防自衛隊以外の公務員はさっさとAI化しろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 05:11▼返信
>>79
まだコネとかあるんやな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 05:43▼返信
いやいやいや、減給10分の1で済むのかよ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 06:09▼返信
建築の資格持ってる人は民間の方が圧倒的に待遇いいから公務員の技師採用は人気なくて変な奴多いんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 06:54▼返信
運転下手以前の問題やろ
殺人未遂でええやん
豚箱にぶち込めや
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 07:08▼返信
免許取得後に過去の無免許運転が発覚した場合も
免許は失効に成るんだな
良いことを知りましたよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 07:21▼返信
アクセルとブレーキすら分からないとかww
ヤバすぎだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 07:47▼返信
というかこれでクビにならないの凄いな……
経歴詐称とか以前に全員殺す可能性あったんでしょ
さすがにアクセルとブレーキがわからないってその時点で
いくら免許持ってなくても健常者ではありえないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 08:00▼返信
4月に取り消されたって1回取得してたのにそれなの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 08:11▼返信
道交法犯す気満々だったんだろ
いいんかその対応で
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 08:17▼返信
普通、業務で車の運転をする場合、なんなら自動車通勤する時点で
先に免許証や任意保険の確認するんじゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 08:24▼返信
>>61
知能面での検査次第じゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 09:18▼返信
>>27
試験内容は足で踏むのが前提なのにサイドブレーキやパーキングブレーキも右足なのかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 09:21▼返信
>>29
ニンテンドースイッチ独占タイトルと言われたドラクエ12とドラクエ3HD-2Dが開発中止と騒がれてスクエニ株価が爆上がりしたのだから都合が悪いだろ

スクエニ株を購入した株主達もスクエニがニンテンドースイッチを切り捨てて海外に力を入れると勘違いしているし
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 09:56▼返信
地方公務員等共済組合法によって色々な書類を提出する必要があるんだが
自動車免許証はそうした煩雑な手続きを簡略化してくれる事が多いんだ
免許証がないという事は表面的な書類作成だけはやりきってたのかよコイツ・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 10:21▼返信
去年9月に取得して今年4月に取り消しって何したら7ヶ月で取り消しくらうようなことになるんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 10:37▼返信
無免許運転が悪いんだけど、なんで免許証の確認を取れないのに運転を続けさせたんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 11:10▼返信
「アクセルとブレーキはどっちでしたっけ」
ヤベエ、このフレーズがジワジワくるw
ギャグマンガの一コマみたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 12:02▼返信
無免許プロ野球選手はクビになったのに公務員はホント身内には甘いですねえ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 12:48▼返信
減給だけで済むの流石だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:46▼返信
クビにしろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 21:19▼返信
>>114
酒気帯び運転を懲戒免職したら裁判で負けたりしたからな
公務員というより雇用者がガッチリ法律で守られてる感じ

直近のコメント数ランキング

traq