13-5

漫画家TAGROさんのツイートより






飼い猫に指を噛まれて
冗談抜きで切断の危機に陥った

何度も警告してる話。

興奮状態の飼い猫にマジ噛みされ。
自宅で消毒のみでいたら寝付けないくらい腫れ上がり。
22時間後に病院に駆け込むと

「最悪切断覚悟してね」

されずに済んだけど数年嫌な神経痛に悩まされました。10年前だけど今も曲げると違和感ある。

動物の口内雑菌を舐めてはいけない。


噛まれた指の写真リンク



  


この記事への反応


   
うちの猫、じゃれつきで噛んでくるんだよ…怖

真皮より食い込まなければ
よほど免疫力が低くないかぎり平気だと思います。
猫飼いならご存知でしょうが爪も本当に汚いです。
トイレ掻き回してますからね。
ちょっと引っ掻かれただけでみみず腫れになるのは雑菌が入るからです。


ねこひっかき病の最悪のやつですな
結構共謀なヌコサンにやられてトータル10数針縫った方や
噛まれたら何故かタムシに感染した方もおります
清潔第一です

  
パスツレラ菌ですね。
身近な小動物は人間には危険な菌を持ってたりします。
「ランボー」の最大のピンチは野鼠に噛まれて鼠咬症で苦しめられた時だし。


反弓緊張まで起こってるから相当危険でしたね

知り合いは野良で危うく。゚(゚´ω`゚)゚。

よくて蜂窩織炎 わるいとさよならってくらいに
動物の口の中は汚れていますからねえ
大事にならずよかったです



猫に限らず雑菌はあるけど
猫ちゃんは油断しやすいからね…
流行りの「猫吸い」とかも気をつけてね…





B0CW5LZ8F1
任天堂(2024-05-02T00:00:01Z)
レビューはありません