
ガストの料理届けてくれるやつ
— ゆう (@tMGhLZ96icCT0iD) May 1, 2024
300万もすんのかよ!高くね pic.twitter.com/vnlYnvSUEJ
↓
会社で固定費や人件費の計算しない人にはわからないでしょうが全然高くないです
— Yoshi (@YoshiR35) May 2, 2024
かなり早い段階で償却できるはずです
あと利用していてわかりますがコイツには副産物として集客力があります😇 https://t.co/7BtxbTBMnT
会社で固定費や人件費の計算しない人には
わからないでしょうが全然高くないです
かなり早い段階で償却できるはずです
あと利用していてわかりますが
コイツには副産物として集客力があります😇
子連れのお客様が来るなら接客(お茶出し)出来そうですね
— Yoshi (@YoshiR35) May 2, 2024
見積書も出来るようになると良いですね(笑)
この記事への反応
・あと急に辞めない。故障するリスクは確かにあるけど。
接客嫌いの接客業の人の救世主。
・猫型にした判断の的確さ。。
・中華家庭用ロボット掃除機のマッピング機能が
優秀な事を考えたら中華メーカーが10分の1ぐらいの価格で
量産してもおかしくなさそうです
・我が子大好きです🐱
・変なおっさん客に絡まれない👍
・人はスキルに差が出るのでアウトプットにムラがありますよね
・これは、古くは銀行ATM、自動改札、Suica、
そしてスーパーやコンビニの無人レジ。
そして医療機関のカードリーダーに繋がるわけです。
あと、住民票などのコンビニ交付もね。
犬型だったらこうはいかんかったやろな
(猫派並感想)
(猫派並感想)


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
このコメントは削除されました。